【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多を更新at NEWSPLUS
【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多を更新 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@十一周年
10/12/24 21:14:34 3PacEWov0
教員を擁護する奴って
bやらニートやら言い出すんだよな。これって差別意識の現れなんだよね。
こんな奴らが教員バッシングを煽ってるんだと思うな。
>>460
子供に言っちゃダメだろ。大人が解決すべき問題。

>>466
>みんな、一度折れたら終わりだとわかってる。
これ休職だからだろ。社会保障を前提にした上で一度辞職して
ゆっくり療養出来る様にすべきだと思う。これは教員に限らずね。
3年とか期限があったら良い事は無い。
環境の方が変わらなければ復帰は難しいと思うんだよ。
休職って学校付きのままの状態なんだろ。
民間も同じだけど復職は現実的に無理なのでは?

教員は素晴らしい仕事だと皆が思っている。だから要求水準が高いんだよ。
その分やりがいはあるとは思うよ。頑張って!
民間で「私生活を投げ打って」とか書くと社畜と罵倒されるけどね。

独身率って男女比とかは関係無いのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch