10/12/25 15:35:43 j+WtQR+b0
バカ鳩は何しにロシアに言ったんだ?
メド 「くりるいきますよ」
バカ 「友愛精神でどうぞどうぞ」
の展開か??
355:名無しさん@十一周年
10/12/25 16:20:22 OcN06V5v0
鳩山に任すとか自殺行為みたいなもんだろw
普天間問題混迷させまくってた時、副総理やってた癖にあのルーピーの無能さをまだ判らないのか
356:名無しさん@十一周年
10/12/25 19:52:20 lTbmckXv0
>>353
消費税も上げたしな
批判もされたし 景気も減速したが
あれ以来誰も上げられないことを今になって思うと
たいへんだったろうなと思う
357:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:31:17 bifNBFe50
一番任せちゃいけない奴だろ……
358:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:33:53 wNYxmEnr0
これ、実質ロシアとの交渉中断ってことになるんじゃないのw
359:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:41:00 99g/POkL0
>>354
ポッポはロシア訪問してメドと対談してる。
その折北方領土問題でも意見交換してるって形にはなってるが・・・
何でもポッポ自らが間に立ってメドと管の信頼関係構築に腐心
したいとか申し入れたそうな・・・
しかしその後の展開はご承知の通りwww
メドはポッポとの対談において差し障り無い返答しかしていなかったが
腹の中では相手にしていなかったという証でもあるなw
完全に読み違いと思い込みによる外交判断ミスだわ・・・
360:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:43:59 ZVhG/g+I0
>>330
ロシア軍が北海道を侵略するって本当? じゃあさっそく北海道に移住しなきゃ
あたし、ロシア兵に犯してもらうの、そしてハーフ産むの
. 。 .. . . :::
,:‘. .. _ ___
:‘. : /::::::`':::::::::::::::\.. . + 。 , .. . + . : :...
/::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ , ,:‘. .. , ,:‘. ..
/::::/ ~|:/ ヾ` \::::::| ,:‘. .. + 。
|::/| /,,|| ノ\ |::::| . 。
|::| 、__ ヽ __, |:::| +
.。. |::| ` `' ヽ ' `' |.:| ..; ',
,:‘. |:| ≡ .|:::ヽ ,:‘. , .. . + 。 , .. .
:: |:| ( 、 , ) |::::::::\ .... .. ..; ', . . ::: ' ,:‘
ノ::| /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ . 。 .. . . :::
丿::::\ ` ー ' /::::::::::::::::::::)
((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/ \
ブス便器
361:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:47:55 0cNdwteU0
馬鹿息子に会いに行っただけだろう、税金で
362:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:48:28 fQS6gQoT0
ぽっぽなんかが行くから、ロシアに日本ちょろいって思われてるのにな。
こんなキチガイしか人材がいないというのが民主党。
363:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:51:55 pMbFktlC0
つか、なんで鳩山に任せるwww
364:名無しさん@十一周年
10/12/25 21:55:54 c4z6ogW20
その場しのぎの素人政権っては本当に無責任だな。
政権担当能力って言葉を持ち出したはいいが、まったくのド素人じゃないか?
シネや
365:名無しさん@十一周年
10/12/25 22:38:33 8p+rMMSX0
【政治】 駐ロシア大使更迭 ロシアメディア「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/12/25(土) 22:15:21 ID:???0
【モスクワ=副島英樹】河野雅治・駐ロシア大使が更迭されるとの報道が、ロシアで波紋を広げている。
メドベージェフ大統領が11月に北方領土・国後島を訪問したことを巡り、事前の情報収集が不十分だった
ためとされるが、ロシアメディアは「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」などと伝えている。
24日付の独立新聞は「東京は大使を『上役の代わりに罪を着せられる人』にした」との見出しで報じた。
「下っ端の罪にする」ということわざに引っかけたものだ。
同紙は、大使を代えても日本政府が「領土要求を声高に唱える」姿勢のままでは、対ロ外交を巡る失態は
続くと指摘。政権は支持率アップのために領土問題を利用しているとし、前原誠司外相の「不法占拠」発言や
空からの北方領土視察をその例に挙げた。
大使更迭の問題は、24日に生放送された3主要テレビ局トップとメドベージェフ大統領との対談番組
「今年の総括」でも取り上げられ、大統領は「極めて残念」と戸惑いを見せた。
一方、ロシア外務省のサゾノフ情報局次長は23日の定例記者会見で、「日本の内政問題だ。大使の任免権
は奪えない」とだけコメント。省内では「それも大使の運命」との同情の声が聞かれた。
今回は、大統領の国後訪問の情報が首相官邸に上がらなかったとして問題視されている。しかし、大使館側は
「直前には『行く』との情報を本省に伝えた」と主張、モスクワと東京の言い分が食い違う異例の事態に
なっている。
▽読売新聞
URLリンク(www.asahi.com)
スレリンク(newsplus板)l50
366:名無しさん@十一周年
10/12/25 23:08:25 2CwvvDG90
おいおい
わざわざ泥棒に金庫番させたり
知ってて幼児を変質者に預ける親がどこにいるんだよ?
鳩に対露外交を任せるとは まさにそういう事だろうが。
367:名無しさん@十一周年
10/12/25 23:41:53 ewX4mDttP
知らなくて訪問を許したのは大使のせいにできるが、知っていて許せば、阻止できなかった菅のせいになる。知らなくて救われたな、ずる菅さんよ。
368:名無しさん@十一周年
10/12/26 03:33:18 UzcqAILp0
まあ、大使は、外交特権で夜の主賓になるが商売だからな。
部下がサボってたにしろ、責任は取らなきゃいけないなw
で、サボってた部下は。。。
369:名無しさん@十一周年
10/12/26 03:38:44 8Ro/gi4EO
鳩山に出来るのは財布役程度
何故こんな無能に頼る
370:名無しさん@十一周年
10/12/26 03:50:20 6t7B3yNz0
報告しても「俺に判断させるな!」て叱りつけるんだろ
で失敗の責任は部下になすりつけ
最低の上司です
371:名無しさん@十一周年
10/12/26 17:19:27 BtpjvdKp0
これは菅が悪い
372:名無しさん@十一周年
10/12/26 17:22:16 tjyka7TN0
>菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど
~~~~
/ ヽ
/ >~~~~~~~~/
| ∠ \ / |
| √ ⌒ <⌒ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 ≡ \| | 正気ですかー!
≡ ┌ __「| <
\ \_( | | 1,2,3、パー!!
\ ー | \_____________
\___|
373:名無しさん@十一周年
10/12/26 17:51:42 QXr5No1F0
プーチンと言えど
ハトルピを相手にしたらノイローゼになる。
374:名無しさん@十一周年
10/12/26 18:11:02 SY9xloZB0
西村ちなみに「お兄ちゃん」って呼ばれたい。
375:名無しさん@十一周年
10/12/26 20:43:52 y46rswUr0
釣りだと思ったのに
ルーピーに任せるなんて最悪
376:名無しさん@十一周年
10/12/27 16:27:04 jTRwwE0O0
正気か?
377:名無しさん@十一周年
10/12/27 16:33:07 m/+6FDUwO
ポッポがロシア外交専任だとした時点でロシアから見れば宣戦布告に等しいわw
オマエらだってもしロシアの立場だったらこんな侮辱は無いのじゃない?w
378:名無しさん@十一周年
10/12/27 16:41:03 HwG65uY70
>>377
「お前たちを相手にするには、ネコでじゅうぶん」みたいなものだからな
379:名無しさん@十一周年
10/12/27 16:41:12 bFstmXC80
日露外交の立役者の子孫だからといって
日露外交に寄与するとは限らないだろ。
田中ブレジネフ会談の田中角栄の娘が外務大臣だった頃は
日露外交が大混乱しただろ。
380:名無しさん@十一周年
10/12/27 19:33:10 DfQWcAK5O
北海土民の程度が知れるわ
381:名無しさん@十一周年
10/12/27 19:59:45 0NKIMRWE0
道民に洞察力なんか期待しても無理、もし落選させてもかなりの票が
はいるだろうから比例で生き返る。そのうち必ずロシア軍がくる
米国もロシア相手では戦争できない、つまりもうどうしようもない
ということ。多分殺す以外に方法はないだろうけど現実はできない。
382:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:01:41 LWbsLifQ0
あの無能に‥ 任せていたのか?www
383:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:04:09 ywrY69nzO
鳩山がロ大統領を北方領土に招待したんじゃね
384:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:05:40 ZJl90IOD0
鳩山にロシア外交を任せる理由は何なんだろう?
ブリヂストンの力でロシアに強力なパイプを持っているのかな?
どちらにしても任命責任で菅は罷免だな
385:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:05:44 fzS3m9Wz0
麻生さんお灸キツすぎっス…
386:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:08:29 x6K8ngQGO
>>377
確かにその通り
387:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:09:49 m/AyPxzY0
,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
,-、fヽ fヽ |: :', _,. ’ rテ` ` |
|-| ! | |-| ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y 鳩山さんにまかせている!
r|-| |"!| | ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
| ´_, |/`, ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
ヽ / | / \ `=' ノ | /ノ´ゝ )
| ノ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
/`ー / _,.-'" / | `ーく ⊂、_ |
イ / / く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
388:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:12:05 Q6zbtLC+0
>菅首相自身が対露外交を「鳩山さん
>に任せている」と語るなど
どんな些細な事も鳩山に任せたらだめってまだ分からんの?
ロシア外交オワタ
389:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:14:17 L9kxggMi0
大使といえど政府の支配下にあるんだから
政治が情報収集に不熱心になると大使館のアンテナも感度は悪くなる
これは洋の東西問わない
20世紀米国で最も無能と言われたカーター政権下
テヘラン駐在大使「革命のきざしはありません」→数ヵ月後にイランでイスラム原理派の革命
カブール駐在大使「ソ連侵攻の兆候はありません」→直後にソ連軍アフガン侵攻
アジスアベバ駐在大使「コミュニストが政権を取る可能性は低い」→数ヵ月後にエチオピアで共産主義者による革命
アンゴラ駐在大使「共産党が政権を取る可能性は低い」→アンゴラ共産化
390:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:15:08 x6K8ngQGO
日本人の代表としてロシアと交渉してまいります!
ポッポより
391:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:20:04 3E9ZavU60
いまの大使クビにしたら、ロシアにはもう大使なんて置かなくていいよ。
392:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:20:59 Dxo4vlCP0
| | /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
丿 |/ レ/:::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
| レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
l /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
|_ c /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::::l:::::::::::l:
l__ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::::l:::::::::::::
l /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l:::l:::::::::::::
| /:: ::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l:::::::::::::::
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l:::::::::::::::
| /';:';:!,.イ し 入 l l U l::::::::;':::::
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l::::/:;':::::::
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:;'::::::::
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
| | | | /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-''"´ ̄
| | | | ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
・. ・ ・. ・ _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
393:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:25:45 ZTNyZik30
メドベ大統領が北方領土にいったことは、ルーピー粛清の格好の理由になるじゃないか。
394:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:28:11 evCe1+F00
ああ それでいつも以上にロシアは強気なんだ 納得
395:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:31:53 23tQz0yvO
そもそも更迭するなら日本に呼び出した時にやらなきゃな。
対露外交を鳩山に任すなんてやる気の無い証拠だ。
396:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:55:17 3BMsIFeS0
鳩山に任せるって北方領土やるつもりかよ
397:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:02:21 GMOgKNSO0
北海道をロシアに売るつもりか?
398:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:08:21 GbaGbGNT0
鳩山www
399:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:08:46 HZ5Mkf8l0
バカじゃねーの
400:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:27:32 izUnVyt30
【政治】「鳩山前首相の今後に何を期待しますか?」9割弱が「引退撤回の撤回」を選択・アンケート集計結果
スレリンク(newsplus板)
401:ニュート・ギングリッチ
10/12/27 21:29:06 RVURI+vb0
もう鳩山に議員やめさせて大使にしとけよ
笑いモンになるからw
402:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:31:57 6hQ6ub1c0
おいおい 北海道がロシア領になっちまうぞ
403:名無しさん@十一周年
10/12/27 21:35:25 x/p8qaRw0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) 脱税以外にできることなんてないお!!
i / ヽ、_ _ノ i ) 政治とか外交とか判らないんだお!!
i :: (・ )` ´( ・) i,/
l::::... U (__人_) U. |
\:::::. `|!!!!!|´..:ノ
/⌒ ` ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ ∑ l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
404:名無しさん@十一周年
10/12/27 22:20:37 gTXHz4KY0
小沢さんの盟友鳩山さんに任せていいんですか
405:名無しさん@十一周年
10/12/27 22:22:05 7vSNiRt10
ガイキチを頼る無能
406:名無しさん@十一周年
10/12/27 23:00:07 piZkWjdN0
瀬戸内寂聴、アンジェラアキ、板東英二、哀川翔,、丸岡いずみ、豊崎愛生…あと誰いたかな?
BY 二面性のある徳島の暴力装置
407:名無しさん@十一周年
10/12/28 05:28:45 TlK0c5oSO
>>1
は?正気か…?
脳を患ってる奴に任せてんじゃねえよ…
408:名無しさん@十一周年
10/12/28 05:32:08 Q65OQNXUO
るっ、ルーピーに露外交を任せてるだと?
こいつらガチで日本をうる気だ!
409:名無しさん@十一周年
10/12/28 05:37:15 gWMEZ5xMO
マジレスすると自民党の森元首相の方がロシアとの関係は深い。
410:名無しさん@十一周年
10/12/28 05:41:40 DjgjIoBNO
菅は馬鹿だから鳩山兄と鳩山弟を混同してんだよ。
ルーピー兄はロシアで馬鹿にされてるだけ。
鳩山弟は日本の空手団体の名誉会長だからロシアにコネクションがある。
411:名無しさん@十一周年
10/12/28 06:14:27 pYVgkOxt0
「鳩山前首相が2回もロシアに来ると言うので何か、
重要な提案があると思ったら、ただの社交だった。
何の戦略もない日本とは付き合っても仕方がない。」
ロシア関係者は最近、周辺にこう語った。
(10/1日経「外交と社交は違う」より)
メドベージェフが強気発言しだしたのは、
あきらかに鳩山のこの能天気社交訪問のあと。
412:名無しさん@十一周年
10/12/28 18:38:29 ewDSa/UD0
ルーピーに任せちゃいかんだろ
413:名無しさん@十一周年
10/12/28 18:49:32 DBhgr74QO
外務大臣は?いらないじゃん
ルピー只の議員じゃん
414:名無しさん@十一周年
10/12/28 20:12:44 6FUIsatei
じゃああなたはいったい何を任されているのか
415:名無しさん@十一周年
10/12/28 20:36:24 G7uvKbTWO
政権交代準備完了!
国民の生活が第一!
民主党です!
416:名無しさん@十一周年
10/12/28 20:40:08 HFhsebGp0
せめて「外務大臣に任せている」って言っとけよ…。
どこまで空気読めないんだこいつ。
417:名無しさん@十一周年
10/12/28 20:44:18 dM30b00iP
鳩山の「私は国というものがなんだかよくわからない。」は
はっきり言って歴史に残るレベルの名言だと思う。
418:名無しさん@十一周年
10/12/28 20:46:06 Km9h4PLSO
結局のところ他に頼れる奴がいないんだろ
ぼっちだから
鳩の能力とか関係無いんだよ
419:名無しさん@十一周年
10/12/28 22:16:36 nYnK9mPl0
鳩山をロシア大使に任命するんですね。
420:名無しさん@十一周年
10/12/28 22:17:39 ySgdX1r80
菅の情報収集ってテレビ見ることだろ?
421:名無しさん@十一周年
10/12/28 23:35:06 WqAatLVH0
>>409
森元はロシア政界と本物のコネがあるから
鳩山外交とは全く違うもの
そういうのは現政権には必要ない
422:名無しさん@十一周年
10/12/28 23:38:34 ugF0HXbz0
>>6
>菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語る
菅「ハトヤマガー」
菅「オザワガー」
全部、他人の責任なんですね?分かります。
423:名無しさん@十一周年
10/12/28 23:54:29 5jrZvrkX0
外交やる気無しだな
424:名無しさん@十一周年
10/12/29 00:06:30 xShR1A4JO
大使更迭してルピ夫に一任だなんて…
ロシアの対日戦略は大成功だな。
425:名無しさん@十一周年
10/12/29 00:14:39 /DyBUsG00
菅内閣最新世論調査(12月28日現在)
日経新聞 26%←経団連必死だなwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 26%←テレ東wwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwww
読売新聞 25%
新報道2001 25%
NHK 25%
毎日新聞 24%
NNN 24%
共同通信 23%
ANN 23%
FNN 23%
日経ネット 23%
JNN 22%
産経新聞 21%
朝日新聞 21%
時事通信 21%
日経読者 11%
ニコニコ動画 6%
ニコ動の最新世論調査来たぜー!!
歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)まであと少しw
426:名無しさん@十一周年
10/12/29 00:17:13 OwM7dUcl0
単にやる気ないだけなんじゃない
427:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:12:45 T3sqpVXZ0
こういう不用意な人事をして、いざ問題が起きたら
やれ「それは党としての見解ではない」だの
「担当者や官僚が悪い」だのと醜い言い訳をするのが、
これまでの民主党のパターン。
428:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:15:06 qLcg6Kyq0
鳩に任せてるからダメなんだろう
429:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:16:39 OHfxXBiA0
冗談抜きで、民主党政権がすでに失態をした
北方四島どころの損害で済まなくなる。
430:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:17:58 cfwl8SxnO
つまりロシアなんて俺様の眼中にねえよってことか
どんだけ馬鹿にしてるの姦さん
431:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:18:39 1TtJn05t0
これだけのバカ政党なのにまだ支持率が20%もあるんだから、いかに
一般日本人の知的レベルが低いかよくわかる。実際情報弱者のジジババ
などはアフリカ原住民とあまりかわらない。これからも左巻きのマスゴミ
に世論誘導されまくるような気がする。
432:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:20:56 F3zq0aPiO
ルーピーにとっては下っ端官僚とテレビ見て雑談するのが外交なんだよな
433:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:21:55 rdt12btUO
任せたから北方領土に上陸されたわけだが。
次はインドに行かせるらしいが、またシーク教徒の首相に仏教がどうたらと失礼なことするんだろう。
行きの飛行機から放り出してくれんかな。
伝書鳩だから自分で中国にでも帰るだろう。
434:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:22:34 71tyxhPd0
>>6
>菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど、
もっとも任せてはいけない人物に任せるとは・・・
435:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:23:12 NU8bRRVhO
ルーピーに任せちゃらめぇ
436:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:23:16 8PPrArVW0
>>1
ルーピーに外交任すとかバカジャネェの?
友愛っすか?マジで死ねよゴミ!
437:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:25:23 8I9wdcVuO
無責任政権
438:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:28:33 M1mlWCHp0
菅さんがすべての元凶なのに全部仙谷さんに憎まれ役を
やってもらって上手く立ち回ってるよなこの人。
本当は鳩山さんとはもう犬猿の仲になっててもおかしくないのに
439:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:29:02 YvieKg9R0
>>1
首相は万能である必要はない
首相は適材適所に人材を当てるのが仕事だと言っていい
優秀でなくても普通の知性があれば
その場その場適当な事しか言わないルーピーに外交を任せようとは思わない
まったくの不的確な人物であるのは誰でも分かることだ
それなのに外交を任せたということは
選んだ人間が首相として不的確だとの証左にほかならない
440:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:33:56 oZM/ueSX0
>>1「(対露外交は)鳩山さんに任せている」
5歳の子供が赤ん坊をおんぶしているような危うさを感じる('A`)
441:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:34:01 WoNueHb70
新聞テレビでしか物事を判断しないやつはジジババだけじゃない。
すべての年齢層にいる。左翼、外国人勢力に占領されたマスコミ情報で
考えているのはジンバブエ並みだ。なぜこんなクズに熱狂して400議席
も与えたのか?
普天間であれだけ国民をだまし続けたハトヤマが何の資格で対ロシア外交
を任されているのか?
北方領土返還要求取り下げの腹案でもあるのか?
民主党では外交も世襲でやるしかない能無し揃いということだ。
この発言だけでも菅は問責に値する。
442:名無しさん@十一周年
10/12/29 07:35:10 ToHz789/0
鳩山は気持ち悪いって感じが多かったが
菅は純粋に見ててムカツク