【政治】 機構剰余金、JR4社(北海道、四国、九州、貨物)への経営支援に 10年間で8500億円…政府at NEWSPLUS
【政治】 機構剰余金、JR4社(北海道、四国、九州、貨物)への経営支援に 10年間で8500億円…政府 - 暇つぶし2ch106:名無しさん
10/12/27 13:36:53 6NKBvrUc0
これはおかしいだろ、
本来JRが返済するはずだった旧国鉄の債務を、政府が返済した。
剰余金はその再返済に使用すべき

107:名無しさん@十一周年
10/12/27 13:43:02 ofWRHzxL0
筑後船小屋とか言う駅は必要だったのか?

108:名無しさん@十一周年
10/12/27 14:39:20 s28avr2Q0
旅客と貨物の2分割だけで良かったんじゃないか結局

109:名無しさん@十一周年
10/12/27 17:54:21 +b+8nn880
どう考えても地方が黒字になるわけねーし援助が出るのは目に見えてることじゃん
東海、東日本だけぼろ儲けで東海に関してはリニアとかくだらんもん作ってるし
こんな分け方した奴に責任とらせろよ

110:名無しさん@十一周年
10/12/27 18:22:46 C231MB0iP
>>106
要するに掘り出した埋蔵金で公共事業をやるって話だろ。
失業者が多いんだからしょうがねえよ。

111:名無しさん@十一周年
10/12/27 18:42:18 fspQfemn0
>>1
労組・地方対策のばらまきか

112:名無しさん@十一周年
10/12/27 18:44:10 27XiVJaE0
これでローカル線が維持されるならいいことじゃね

113:名無しさん@十一周年
10/12/27 19:21:47 WcqDXRcD0
再統合して西日本は四国と九州を、東日本は北海道を
東海は貨物とその他負債を引き継げば済むこと

114:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:16:31 LKFcimnP0
>>114
全く同感だね。

115:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:17:34 pKsv7/8F0
これだから大企業は止められない

116:名無しさん@十一周年
10/12/27 20:21:06 oBal1M1C0
やるのはいいけど、事前事後に常勤の監査ぐらいは入れるんだろうな。

117:名無しさん@十一周年
10/12/27 22:41:30 +b+8nn880
西日本に四国を吸収する経営体力があると思ってるのか
かなりキツキツだぞ
儲けてるのは東海と東日本だけや

118:名無しさん@十一周年
10/12/28 00:42:30 nlz9gFH10
インフラ支援なんかやめて全て民間に
まかせちゃえば税金一切いらなくなるよね?
道路歩きたい人は道路整備会社に使用料払うとか、
犯罪から保護されたいヒトは個別に警備会社と契約するとか。

119:名無しさん@十一周年
10/12/28 00:51:30 oqdYzus70
この金で18切符通年販売できない?

120:名無しさん@十一周年
10/12/28 02:00:16 NRZxrHSO0
これに関しては、分割の仕方を誤った当時の自民党が悪い。
一体経営の必要がある貨物はまだしも、一日の乗降人数の
合計が、島内全部あわせても品川駅といい勝負(うろ覚え)の
四国なんか独立させるなよ……。

かといって、民営化後に入社した社員も40台半ばになった
現在の本州JR3社に追加負担を求めるのは筋が通らないし…
分割前にもっと借金の負担させておけばよかったんだが。
主計大尉、これは責任とってくれ。

社会資本維持の点から、子供手当てよりましなことには同意だけど。

121:名無しさん@十一周年
10/12/28 02:30:37 XjFUkohu0
西日本はどうしてこんなにダメダメなの
まじめに金儲けする気がないよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch