【政治】菅首相、「景気対応検討チーム」設置を指示at NEWSPLUS
【政治】菅首相、「景気対応検討チーム」設置を指示 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:36:06 IBs+Jt1q0
( ´_ゝ`)

3:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:36:43 XntihLc20
いまさら??

4:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:37:03 T/dZa+Cr0
対応検討設置指示 ずこー

5:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:37:17 hQVuQDeX0
今ごろwwww

遅すぎませんか??

子ども手当てやめて

ODAを辞めてください

6:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:37:27 0k14wlHFP
海江田さんで大丈夫なの?
バカなんじゃないかって心配してたんだけど?

子ども手当に課税を検討 2010.11.19 11:01
海江田万里経済財政担当相は19日の閣議後の記者会見で、
民主党のマニフェスト政策の看板である子ども手当について、
「まったくの非課税扱いなので、課税扱いの所得にすべきではないか」と述べ、
課税所得とする案を提案した。

7:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:37:49 MfqSvAB20
ア゛!?

8:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:38:03 x5Q+KNpy0
景気対策応援チームに見えた

9:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:38:12 fKZHjjSM0
> 各省庁の副大臣らで構成するチーム

全員民主党の議員じゃん?

10:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:38:25 Nn9EMgA2O
>>1 泥縄の見本市だな

11:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:38:43 1oCs/gh90
今更こんなもの作るってお前今まで何やってたんだよ・・・
選挙前だからってパフォーマンスが過ぎるぞ

12:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:02 WnZU80360
「対応」「検討」????
あくまで、受身で、見守る、姿勢を示してるネーミングだなw

13:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:03 4g5vcB/00
遅い。こういうのはポッポのときにすべきだったのが、何せ国内外人大事にしよう
(駐日軍隊を除く)が先行して失敗したと。

14:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:07 WOplpiuG0
お前らチョット景気よくしとけ。悪化したらお前らの責任な。

15:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:07 N4i8cxfNO
>>10
屋上屋の見本とも言う

16:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:33 +ukLOziu0
>>8
俺もそう見えた orz

17:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:40 s8f9EgEC0
おっそ

18:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:39:57 XntihLc20
>>4
そういやいつかのTVタックルで、政権交代の成果はって聞かれて貧困度『調査』をしましたとかいってたな。
調査とか検討とかしかできないのかよ。

19:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:01 ixBPZ8gC0
>景気のきめ細かな実情把握を行う「景気対応検討チーム」を設置するよう指示した。

これから実情を把握するというのか('A`)



20:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:35 e/xJnnvYO
今さら作っても遅いしばら蒔くしかできないから、早く辞めろ

21:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:43 or8hq6S50
>>1
今まで何やってたんんだのAA頼む。

22:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:49 ncylrYJr0
こんなチームだの研究会だの作るだけだな。
なんの役にもたってないじゃん。

23:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:49 ox1Zf+xW0
把握するだけw

24:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:40:50 87iIZmhLO
無能が何をやっても景気なんて回復しないんだから、解散しろ

25:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:05 WnZU80360
いかに、かっこよく見守るか研究するんだな

26:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:23 ZltHsne50
え?1年遅い

27:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:26 cJeRWkF40
    ┏━┳━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

※みんなで なかよく つかってね

28:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:30 NQYwh1nGP
またパフォーマンス

29:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:33 /bqjyT010
民主党の、目指す、検討する、調査する、議論する、は信用出来ない。

30:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:33 oeApLOLJ0
ミンス党が政権の座から降りるのが最大の景気対策なんだが

31:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:37 Th8bZ3Ci0
鳩内閣で国家戦略担当大臣だったときは、何をやってたんだ。

32:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:51 5OL9Z8ds0
今までなにやってたんだか・・・

33:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:53 dex0NeB20
景気のきめ細かな実情把握=景気対応検討?

中身のない形式だけのチームと思考

首相以下全員税金の無駄遣いしてるだけやんか

34:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:41:54 gopiAwoRO
え、今さら?

35:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:42:07 hJTwc9+EP
検討=やりません

Presented by 民主党

36:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:42:09 8uywHSg10
思い付き政党=民主党

37:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:42:25 p3XZI0+Q0
どんな茶番が見られるか楽しみだな

38:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:43:32 Cq5pN7cU0
景気の対応をするかどうかを一年かけて検討するチームですね。わかります。

39:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:43:36 C+wfKpbUP
実情把握を行うチーム...

いつもの「見守る仕事」じゃんwww

40:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:43:41 RSuSuhhgO
今まで何もしてなかった自白に等しい

41:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:43:53 cAYUafOl0
この期に及んで「検討」とかw

42:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:43:55 L3sRLiXHO
対応チームだろ
検討はいいよ

43:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:44:03 nceqTaBF0
>>37
経済についての勉強会から始めると思うぜ。

44:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:44:17 SYn7+7RN0
おせーよwww

45:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:44:18 DEzUYQNhP
まずはてめぇらに支払われてる議員報酬を半分にしてその財源を利用して消費税廃止か休止してみ?
一気に景気が上向くからw

46:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:44:39 ksyoUftX0
また対策チームかよ。

47:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:44:57 XzYInzLC0
海江田なんてゴミ屑に景気対策なんてできるわけないだろwwwwwwwwwww

48:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:45:14 WnZU80360
何せ危機対策室をミサイル発射の前夜に立ち上げた人たちだからねー

49:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:45:22 JTkdKuF90
定額給付金しかないだろ

50:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:45:53 t/E1nLl60
>>1
子供手当てを終了して、公共事業を増加させる

簡単でしょ?w

51:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:45:57 wmz5AzXM0
これ以上やると収集つかなくなるぞ

52:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:19 9G6C2Dir0
>各省庁の副大臣らで構成するチーム

経済政策の素人を集めてチームを作ることに
何の意味があるのか理解に苦しむ

53:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:22 IuR+0lPQ0
公共事業を封印して地方の景気をどうするのか見てみたいものだ

54:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:28 QHKlN8kC0
>>31
国家戦略室で何をするかを考えてました

55:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:32 RHntvMoEO
なんで今頃?っていう事案ばっかだな
逆に無能っぷりをアピールしているようにしか思えん

56:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:44 vawrnA0G0
日経平均は菅になってからうなぎのぼりなんだけどなw

ネトウヨwwwwwwwwwww

57:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:45 fkfX+R8e0
>>43
バ菅がケケ中に「何をすればいいんですか」と訊いたぐらいだからな

58:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:46 WHNakvSl0
静観することを検討する

59:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:46 kBSGo8LA0
>>51
もう終ってんだから何したって結果は変わらんよ

60:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:46:57 N4i8cxfNO
菅直人よ!
今からでも遅くはない

麻生さんにゴメンナサイして
許しと教えを乞え

麻生さんは良い人だから

総理の椅子と引き換えに答えを教えてくれるさ。



61:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:05 gH1IT9Ro0
ほんとこの一年コイツら何してたんだろうな

62:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:05 zzh93klr0
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      |  /      ヾ.|  'トェエエェイヾ /   一に景気!二に景気!!
      /  |       |\ ´ヽェェェソ /    最初から言ってるだろうが!
     /   |     _ /:| \  ....,,,,./\___ 
     /   |    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

63:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:14 yigm11r40
いまさらまた思いつきで余計なことするんだろうなぁ
どうせまったく結果の出ないことに税金つぎ込むんだろ

64:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:18 svxIZPgO0
鼻ほじりながら思いついたことを指示するだけの簡単なお仕事です。(個室での昼食付き)

65:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:33 pfYrsVTp0
>>31
>鳩内閣で国家戦略担当大臣だったときは、何をやってたんだ。
担当相だと具体的に何をするかを考えないといけない。
だが総理なら「なんとかしろ」と指示すれば良い。


66:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:34 K/8DDdG+0
お前らは、無策野郎√チームでも作ってろ

67:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:47:45 TYo38d73P
いつまでも学級会してろ

68:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:08 cJeRWkF40
単なる総選挙対策

69:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:33 JFIlEJ6D0
景気対策チームじゃなくて、実情把握するチームかよw
遅すぎだしそれだけじゃ何の意味もねーだろ…民主党ほんとクズすぎて涙が出る

70:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:35 hJTwc9+EP
これなんとでもいえるだろ
検討対策チームだとか検討対策検討チームだとか

71:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:40 uZuU6C5R0
腸線学校無償化の時の迅速さはどこへwwwwww

72:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:50 xbRhjMh50
>>56
もしかしてアホ?

73:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:54 7rQwLLkEO
チームだってw

74:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:48:58 bXIiPxXq0
「ガソリン値下げ隊」みたいなものか?
ありゃ結局どうなったんだい?

75:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:49:10 2b6IfRGiO
ままごと

76:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:49:19 WnZU80360
対策じゃないんたぜ、対応なんだぜ

77:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:49:39 fD3gXSP+0
何?今頃になって・・・
やってることがほんとぬるすぎ。


78:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:49:59 fkfX+R8e0
検討チームを立ち上げるだけの簡単なお仕事です

79:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:03 bWzYQ9Wy0
^^;;;;;;;

80:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:24 wkkVafXn0
何故か「ガソリン値下げたい」を連想しました。
趣旨は違うと思うのに、どうして連想したのかな。

81:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:24 Clxv5S3N0
????

82:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:26 m78S2H2f0
所詮アピール
具体的な対策はまだ後の事ですね

83:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:30 BVkF4zbt0
景気が良くなっても、社長ばかり儲かって社員が苦しいまんまの場合もなんとかしてちょーだいよー。

84:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:50:55 DEzUYQNhP
>>74
そうでしたっけ?ウフフ

85:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:00 vawrnA0G0
せっかく菅総理大臣に変わったのに株かってないバカが文句垂れてるだけだろw

好景気に乗り遅れたバカどもは一生民主の文句いってろや

86:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:01 IC2wzZnZ0
経済と外交がわからんって自負している連中だろが

無い頭ひねっても金と時間のムダ



87:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:11 hJTwc9+EP
>>74
暫定税率を形の上では廃止したから一応役目は終わったんだろうね

・・・っていう無理やりな解釈しかできそうにない

88:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:17 x5Q+KNpy0
政権交代こそ最大の景気対策って言ってたんだから
また政権交代しようぜ

89:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:21 oj12gvUu0
「検討した結果、見守ることにした」

90:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:23 d7W3J9R90
何でこんなのいくつも作るんだ?

本来なら玄葉のとこの戦略会議の仕事じゃないのか

91:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:23 GanmXdKs0
糞民主全員の財産を国庫に没収して終身刑にしたいわ

92:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:28 9G6C2Dir0
>>76
対応ですらないぜ、「対応の検討」なんだぜ

民主党政権は「何も決定しないことを決定」した前科があるから
恐ろしい

93:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:28 sYGgyRdmP
>景気対応検討チーム

もうね、名前からして思いつきでしょwww

94:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:51:30 yJTll6G60
景気対応検討チーム「政権交代すれば解決します」

95:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:04 cJeRWkF40
ID:vawrnA0G0

96:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:06 LlmPPhyy0
>景気のきめ細かな実情把握を行う「景気対応検討チーム」

冗談だよね?
今から実情を把握するって・・・ orz

97:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:08 oRfimS4+0
検討チーム
国家戦略局
日航から金だけとったチーム前原

あんたらゴミだよねwww

98:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:10 NlBHwJr60
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄



99:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:30 ij0pT8Q6P
ちょー簡単

消費税20%にアップ
公務員の給料200%アップ

これだけw

100:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:52:48 vD6WvW7z0
次の国会面白そうだなw

101:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:53:08 98L4sce20
チーム21

民主党行政刷新プロジェクトチーム
公務員制度改革プロジェクトチーム
税制改正プロジェクトチーム
新時代娯楽産業健全育成プロジェクト
党地方議員年金プロジェクトチーム
緊急雇用対策本部貧困・困窮者支援チーム
自民政権下航空行政検証プロジェクトチーム
食と農林漁業再生・強化プロジェクトチーム
NPO・公益法人改革プロジェクトチーム
障がい者政策プロジェクトチーム
精神保健医療改革プロジェクトチーム
硫黄島遺骨収容特命チーム
離島政策プロジェクトチーム
新卒者雇用の特命チーム
待機児童ゼロ特命チーム
犯防止対策ワーキングチーム
HTLV-1(成人T細胞白血病ウイルス)特命チーム
景気対応検討チーム         ←「New!」

102:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:53:20 fn5h29JPO
『景気上げ隊』

記者『あの…、景気上げる筈では?!』

民主『そうでしたっけ?ウフフフwww』

103:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:53:22 mqyyW4Ee0
責任転嫁用チームの間違いじゃね?

104:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:54:21 WnZU80360
でも景気ってぼんやりだけど持ち直してる実感はあるんだけどなぁ、こういうのの手柄にされるのは癪だけど

105:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:54:40 Z1ecEcwb0
いまさらかよ!と思ったが
よく見たら「対応」を「検討」するチームかよwwww
舐めてんのか!!

106:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:54:46 sWGf9X4PO
これのガソリンバージョンもあったよな

107:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:54:53 WulTrh/C0
もう、国民は騙されないと思うよ。
団塊以外は。

108:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:54:59 F3YPLu6D0
おせーw

109:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:55:02 GanmXdKs0
もう チーム とか ワーキングチーム とか 室 とか 局 とか 本部 とかいいから

解散総選挙しろよ!

110:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:55:12 vawrnA0G0
中小企業で働いてる人達は実感ないだろうけど、今まさにバブルの初動ですよ

111:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:55:16 wldhZ2uP0
為替と株の相場操縦しかしてないウサンクサイ政権www

相場は資本主義の自由の砦のはずが、この政権は介入しまくりww

中国とか北朝鮮で政治しろよwww

相場操縦は犯罪であることすら知らない総理以下の面々www

112:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:56:18 AbxhTU66P
検討の結果「今まで以上に注意深く注視していく」

113:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:56:54 sTnn30IL0
設置するだけだろ
国家戦略室だって機能してないし

114:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:57:10 ixBPZ8gC0
今必要なのは政権交代ではなかろうか

115:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:57:15 JCbKXxaa0
ここまで酷い政権は史上初ではないだろうか

・党代表が誰一人としてリーダーシップが無い
・首相がなんの根回しもせずに思いつき発言で混乱を招く
・国のトップである人間が一議員(小沢)すら動かせない
・政府に明確な未来図がまるでない

116:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:57:49 uZ70U/QI0
検討の結果、エコポイントという民主党オリジナルの景気対策を打ちます!w

117:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:57:55 9G6C2Dir0
>>104
今月の短観によれば企業の景況感は悪化してるけどな

118:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:58:23 fn5h29JPO
~会議室~

民主党「景気を上げるにはどうすれば…」

民主党「ハッ!そうだ!増税して、公務員の給料とボーナスを上げれば良いんだ!」

民主党「うおっ!マジお前天才じゃね!」



119:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:58:25 Uyyn+dhe0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


120:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:58:26 keAWPsxFO
北海道はロシア
沖縄は朝鮮

売国生活が第一の民主党ですが




121:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:58:31 RbQTc2HZ0
ショック療法で国営企業を作って新卒で就職の決まってない連中を雇用しろ
そのうちに上場させて投資資金を回収すりゃいいだけだからな


122:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:58:33 v0HYaNOr0
どんどん妙な方向にいってる

123:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:59:14 ipxcO3FA0
こういう書き方するとまるで今まで景気のこと何も検討してなかったと誤解されてよくないだろ

・・・今までも景気に関すること考えてたチームあったんだよな?

124:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:59:21 s8f9EgEC0
姉妹スレ

【政治】民主党、拉致問題対策本部の設置を決定
スレリンク(newsplus板)

125:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:59:31 cJeRWkF40
>>104
悪いがこれから悪化する。
自動車の輸出が実は今とまってる。

126:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:59:44 1N7I7+4i0
なんかすごいずれてないか。


127:名無しさん@十一周年
10/12/22 21:59:48 i1zpWdtF0
検討チームて。
これから検討するんだぜ。
空き缶のことだし。

128:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:00:10 /Ia8C5k70
東証をなんとかする<意外と日本経済の
足をたくさんひっぱっている


129:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:00:19 avOlXCEV0
これから把握に動くとかw

130:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:00:21 rSSvj1bY0
景気対応検討チーム「政権交代しかない」

131:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:06 WnZU80360
>>125 自動車は拠点を海外に移しちゃったから輸出もないだろうね。

132:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:23 L3sRLiXHO
しっかりしてくれよ…

133:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:28 ij0pT8Q6P
早くも「景気対応検討チーム」の結論が出ました。

完 全 全 路 線 高 速 無 料 化

134:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:30 s8f9EgEC0
>>104
エコポイントが止まったのに何言ってんだ


>>123
悪いが無い
まったく無い
全然無い

135:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:44 fIVKzdH60
今まで何やってたんだ?

136:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:47 R4ADXvWK0
こいつチーム好きだよな。チームとかそんなのばっか立ち上げて。

137:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:53 kcsj0AI4P
いまや解散することが最大の景気対策なんだよ
とっとと辞めろ

138:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:01:54 pKsbgN1+0
どうせガソリン値下げ隊のような無様なものだろ。
何も出来やしないし、単なるパフォーマンス。
景気対策してますっていう言い訳にすぎない。

139:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:02:11 fn5h29JPO
菅「はいはい検討しますよっと、はい来た!王手!(カチカチッ」

140:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:02:21 wldhZ2uP0
この政権は幼稚園児のような発想で経済を考えている。

全て国民のための政治ではなく、自分たちの支持率を上げるための幼稚な手口しかしない。

本物のバカの集団なので、相当な注意が必要。

141:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:02:30 n3ILX1KLP
中韓国の景気について対応検討をするんだろ

142:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:02:43 w8IAb5/50
バ~カバ~カ

143:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:03:21 zcCYC4Nu0
対応遅すぎだし、チームつくりゃ対応出来ってもんでも無いだろ
何もしなかった今までより、爪の先の分くらいマシか・・・


144:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:03:23 OK1mk6u50
政権交代が何よりの景気対策

145:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:03:45 s8f9EgEC0
>>141
こいつらマジで

中国韓国を先に景気よくして市場を広げたら日本は後から(←)ついてくる

というのが最大の景気対策と思ってるからな

146:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:03:47 m3rnoJv80
まじで発想が中学校の生徒会レベルだなw

147:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:03:51 vawrnA0G0
愛国で日本経済が救えるならお前らがなんとかしろよネトウヨさ~ん


148:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:04:14 dHrsxtBNP
まさかと思うが、今になってようやく対策を始めようなんて…

そんな訳ないよな?

149:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:04:15 ekvAbz7nP
今頃???

150:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:04:41 sxUr9HhQ0
なお、今回の事柄について景気対応検討チームは見守る事を決定しました。

151:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:04:51 bZw3t0rs0
まさに頓珍菅

152:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:05:42 WnZU80360
まだ早いよ。もっとはっきり景気が回復してきてから設置して、自画自賛すればいいのに。

153:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:05:51 GCpGM/KY0
>>1
これで仕事やったと思っているんだろうなw

154:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:05:59 s8f9EgEC0
>>146
生徒会でも議事録取るだけこいつらよりましなんだぜ
こいつら閣議議事録ぽっぽの時の慣習のままならとってねえもん


【政治】議事録は作成していない…「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため - 平野官房長官
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/12/01(火) 11:31:34 ID:???0 ?PLT(12556)
平野博文官房長官は1日午前の記者会見で、閣議や閣僚懇談会、各閣僚委員会に関して
「閣僚間の忌憚(きたん)ない意見交換ができる場だから、議事録を作成していない」と
述べ、出席者による議論は今後も記録に残さない方針を明らかにした。

平野長官は「いろんな意見が出るので、取り方によっては『各大臣の言っていることが
違うじゃないか』ということが後で出てくる可能性もある」と、議事録を作成すれば
弊害が生じかねないと指摘。「必ず記者会見なりを行うことで透明性は確保される」と強調した。

*+*+ jiji.com 2009/12/01[11:31:34] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)



特に改善したって話もないし

155:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:06:21 bC1GzOdk0
今更としか言いようがないわ

156:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:06:30 5dvEx8aj0
菅直人よ
国民がお前に求めているのはリーダーシップじゃない
解散だよ

157:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:06:40 i6xgaZfZ0
普通に景気対策チームにしろよ・・・・
なんだ対応検討って・・・

って、いままで無かったの?
景気対策の部署?
すげえな。

158:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:06:41 HjjhN37U0
余計なことすんな(`ε´メ)

159:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:06:42 w8IAb5/50
一億三千万人の生活がかかってんだが。
まあ、チャイナの暴力の方が怖いから日本人なんかどうでもいいわな。

160:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:07:19 ekvAbz7nP
>>104
この国だけだぜ?なーんもやってないの。

例の痴呆老人がG7で最大の景気対策は「子ども手当」つって
各国の蔵相ドン引きさせただけあるなwww

161:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:07:19 ccKSxi320
検討の結果、政権交代が最大の景気回復

162:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:07:35 CMDXQ8B60
えええ?

163:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:07:41 hqzhFuyF0
遅すぎワロタw

164:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:07:56 oP2Nt6Cv0
で、実行チームの結成は何時なんですか?
予想ではたぶん3年後なんだろうけどさ・・・

165:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:01 4SFxlTei0
つまり

検討するだけで対応はしません

166:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:14 Ok94zZIG0
経済屋に検討させるって、占い師に相談するのと何が違うの?

アフォですか?

167:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:36 s8f9EgEC0
>>164
まあどんなに早くても年明けだろうなw
クリスマスと忘年会で忙しいもんw

168:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:43 Qai8wJmG0
>>1
なお、検討のみで実施はしません。

169:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:44 IuR+0lPQ0
>>123
ミンスが複数の行動を同時に取れるとでも?
タスクは1つしかないぞ

170:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:08:50 5OoCEaZS0
>景気のきめ細かな実情把握を行う

見てるだけー

171:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:04 9sZFzsMi0
調べた結果民主支持の公務員の給料はボチボチです
そんなに景気悪そうじゃありません
ボーナスも民間より大幅に多く出ています
よしそうかそりゃよかった

172:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:13 dHrsxtBNP
対策を始めるんじゃなくて、対策の検討を始めるのか。

173:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:17 vawrnA0G0
>>170
自民はずーっと注視してたけどね

174:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:40 a+DsRCcD0
無駄の温床である子供手当を廃止。
その金を景気刺激策に回せばok

だって子供手当っていちばん多い使い道は貯金らしいよ。
貯金されたところで景気回復には何の役にも立たない。
まだ消費するだけパチンコの方がマシ。

175:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:45 UwUYxZzC0
            \          _<二ミ、     。・   /
        _<二ミ、 \ 菅敗~  ./ノ _゛。 _'l  r.|―| ゚ ./
       /ノ _゛。 _'l   \      (リ "・ J・l /(_|_|  /
       (リ "・ J・l    \   /ヽ_/=ツ´ /   /   _<二ミ、
     _/ヽ_/=ツ、  __  \ |    ~ /   /    /ノ _゛。 _'l
   / \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\  \ ∧∧∧∧∧/      (リ "・ J・l  見守りたい
  .<\※ \____|\____ヽ <   何 ま >     /ヽ_/=ツ
   ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <   も た >    /    ~/ ○⊃、
     \`ー─-.|\|___l__◎..|ヽ< 予 し   >    |    ┌─┬┴─┐
 ―――――――< 感 な   >―――――――
  _<二ミ、    。゚     。   < ! い   >          Zzzz…
 /ノ _゛。 _'l      ゚  。     / ∨∨∨∨∨       ,-‐,--- 、 __
 (リ "・ J・l  。         / _<二ミ、   .\     (_/."‐〃У     ヽ--、
 /ヽ_/=ツ    ハ_ハ    /  /ノ _゛。 _'l  彡  \   l`、_゛  /         ヽ、_
 | つ―つ―‐('A` )  /   .(リ "・ J・l       \ /`'ー`-/________/
ヽ二二二ノ二二ノ(  )/     /ヽ_/=ツ        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /  彡   l     |      彡  \

176:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:48 Ow0HE2TS0
おせーし。名前だけだろうし。


いや名前考えるのにこんだけかかったのか?

177:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:57 OVUNM22f0
独裁でよければ私にやらせてください
7年で日本本来の力を発揮させます

ただ、既得権益団体に暗殺される可能性が高いので
自衛隊の一個大隊で四六時中警備してください

私を独裁政治でやらせていただいた暁には
以下の項目を早急に実現します

・政党解体、衆議院、議員、市議員等の人員削減
・マスコミの自浄作用機関及び監視機関の設立
・公務員の給与を削減(特に上層部中心に)
・公務員の全体給与を下げて人員を倍にする
・公務員の給与を税収に応じて変化させる
・幅広い業種をターゲットとした公共事業を行う
・公共事業による徹底した国内資源(原油、レアメタル等)調査及び発掘
・理系職業の給与を大幅に上げる(日本の技術力をさらに高める)
・消費税値上げ
・在日特権の廃止、外国犯罪集団の完全検挙、強制退去
・20兆円市場である賭博法違反のパチンコを完全禁止
・警察と自衛隊を統合して日本軍による治安維持を行う
・原子力潜水艦(長距離巡航核ミサイル搭載)の配備
・農業を個人ではなく、企業による運営で自給率を上げる
 (各世帯で高価な農業機械を購入、維持するという現象をなくす)
・捕鯨再開及び鯨肉加工品を輸出
・反日国家との国交断絶。外国にある企業は特定アジアを除く南アジア、アフリカにシフトダウン
・徴兵制(常時国家総動員法を発令できるよう、専守防衛を要とした軍事力強化)
・安楽死施設の設立
・自活することが厳しい病人、老人、障害者の安楽死(本人及び家族の合意の下で)
・漫画、アニメ、ゲーム等を国が全力を上げて支援する(安定した給与を助成)

などなど、暗殺覚悟の政治にとりくみます

178:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:09:58 aBajyTV2O
安倍、麻生の末期そっくり
やたら、検討会や審議会ができる


179:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:10:25 mqyyW4Ee0
要は経済動向を菅にわかりやすく説明する係なんだよ

180:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:10:28 jcTkWTjW0

つまり、今まで全く何もやってこなかったという事ですね・・わかります

181:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:10:37 tCE2LbLv0
東京から踏み切りをなくす工事を2年でまとめてやる
150兆くらいでGDP急上昇するんだがな
地方にカネまいても意味ない

182:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:10:57 s8f9EgEC0
>>172
違う違う

「対策を」検討するんじゃなくって
「対応するかを」検討するチームだよ

名前だけでもやる気の無さがあふれ出てるわw

183:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:11:17 9ney+/G20
本来、こんなのは「なんちゃら戦略室」て所がやるんじゃないの。
いま何してんだろう・・・

184:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:11:23 cDQWKGEV0
特効薬を教えてやるよ
解散総選挙だ
わかったか?空き缶

185:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:11:51 w8IAb5/50
殺してえまじ殺してえ

186:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:11:54 nceqTaBF0
>>178
政治わかんないなら背伸びしないほうがいいよ。

187:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:01 vawrnA0G0
>>182
やる気があってもマイナスの方向に向かうよりずーっとマシだと思うけどね。

麻生の定額給付金なんてひどいもんだ

188:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:02 i8diQkj50
景気悪くなるから止めろよ。

189:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:06 OVUNM22f0
  おまえらも少しは民主党のやりたいことを見ようとしろよ。真意をな  
  自民党時代は、日本の国力を維持するためには今までアメリカと共に成長していたけど、  
  アメリカは大不況になり、日本の足を引っ張るようになった。このままでは、確実に共倒れになる  
   
  だから、民主党は中国で成長することを選んだんだよ  
  こういうと、他国、インドにしろと言うけど、インド等はの国力はまだまだ未熟  
  成人するまで待っていたら日本が完全に潰れてしまう  
   
  よって、日本という莫大な国力と見合う国は、世界を探しても中国(韓国)ぐらいしかないのよ  
  (EU、ヨーロッパは成熟してしまったため、旨みがない。西欧主義の団結力のせいもあるが)  
   
  今は、民主党内で意見がまとまっていないため、右往左往しているのはある  
  だけどそれは今後固まっていくだろう  
   
  これらの状況を考えても売国!中国の犬!というなら代替案を出してからにしなさい  
   
  1.日本の生命線である、機械、重工業の維持をどうするか  
  2.日本の莫大な国力、消費を支える貿易先  
  3.中国がダメなら今すぐ、中国の代わりとなる世界工場  
   
  恐らく、自民党に政権交代したとしても中国傾倒は変わらないだろう  
  日本の生命線である経団連(税収の王)がそう願っているんだからね  
   
  さて、ただ売国!売国!と思考停止しているみなさんは、  
  感情的にならず、この問題に対してまっすぐ反論できるかな?w  
   
  コピペ乙、在日乙、中共工作員乙、ググレ、中国はバブルがはじける、内乱が起こる、中国に侵略される、反日教育だからとか言うのが目に浮かぶw  
  そんな目先、小手先のことはどうでもいいんだよ。日本という超大国的国力を維持できる方法を聞きたい  
  ある程度の犠牲を払っても最終的に日本を維持しなければいけないのだ  

190:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:09 WnZU80360
だから『策』は眼中にないんだって、こいつら

191:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:11 oQD2RRv40
いや、今更そんなのいいから政権交代しろよ

192:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:12:52 B8+Z04x60
指示したけど、決定は官僚まかせで、結果がいかようであっても見守るんですよね。
結果がよければ自画自賛で、そうでなければカンリョウガー、イカンガー発動ですね。

193:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:13:09 s8f9EgEC0
>>183
組織ロンダリングで金をせびる戦略です


【政治】政府、国家戦略室に変わる新組織を設置へ 政治主導の予算編成を目指す[10/07/19]
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:かじてつ!ρ ★[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:17 ID:???P
○予算・税制改革へ新組織 官房長官軸に政治主導狙う

政府、民主党は19日までに、2011年度予算編成や消費税をはじめとする
税制改革の基本方針づくりを担う新たな組織を内閣官房に設置する方針を固めた。
仙谷由人官房長官を軸とし、玄葉光一郎政調会長(公務員制度改革担当相)、
野田佳彦財務相らが参加する見通しで、政治主導による予算編成を目指す。

経済・財政政策の司令塔をめぐっては国家戦略室を「局」に格上げする政治主導確立
関連法案が成立困難な情勢で、現状のままでは「中途半端な形で、限界がある」
(細野豪志幹事長代理)のが実態。一方、新規国債発行額が過去最大の約44兆円に
膨らむなど財政悪化に歯止めがかからない中、政治主導による予算編成のためには
新組織が必要と判断した。

菅直人首相が提唱した消費税率引き上げ問題もこの組織で検討するとみられる。
菅首相発言に反発、今後も政策面で攻勢をかけてくる可能性がある小沢一郎前幹事長
サイドの介入を阻止する狙いもありそうだ。

□ソース:共同通信
URLリンク(www.47news.jp)

194:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:13:38 3yIW6Rgk0
民主党さんは言いました
「政権交代こそ最大の景気対策」だと

195:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:13:51 U2VIwE7b0
なんてったって1に雇用、2も雇用、3でも雇用の人だからな
要訳0.1進めた感じかなw

196:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:13:53 7U6iFhaU0
よく見ろ!「対策」じゃなくて「対応」だ。
まあ、噛み砕いて説明するなら、景況を注意深く見守るってことだ。

ぶれてない!

197:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:14:15 nceqTaBF0
>>187
麻生の経済対策が未だに効果を出してるから民主への批判が多少軽減してる部分もあるのに恥ずかしくないの?

198:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:12 w8IAb5/50
【政治】内閣府、幸福度に関する研究会を発足
スレリンク(newsplus板)

やっぱコイツら実力で引きずり降ろさなきゃダメだ

199:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:15 vawrnA0G0
>>197
麻生の経済対策が未だに効果を出してる

どこがよだよw

200:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:22 7AcyvJhs0
ああ日本国民の貯蓄が喰いつくされていく

201:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:30 nV4WomPlO
はぁ?検討?検討?

今から検討チームを作んのか?
今の今まで一年以上過ぎてるが
検討チームすら無かったのか?

もはや笑けてくるわ!

202:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:29 s8f9EgEC0
>>197
ねえ
エコポイント無かったらどうなってたことかねえ
何かいつの間にか我がの手柄にしてたけど

203:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:44 GanmXdKs0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       検討チームを置く・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       置くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 対応の時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  景気への対応は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

204:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:49 yigm11r40
日経平均
2008年10月27日終値7,162円←リーマンショック後
2009年8月31日終値10,492円←政権交代
2010年12月22日終値10,346円←今日

アメリカ NYダウ
2008年10月27日終値8,175ドル
2009年8月31日終値9,496ドル
2010年12月21日終値11,533ドル

205:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:16:02 XaqYIFrR0
またどうでもいいチーム作ったのかwww

206:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:16:08 b84d8IRfP
>景気のきめ細かな実情把握を行う「景気対応検討チーム」を設置するよう指示した。

今ごろ「実情把握」ってw
「把握しました」って強弁して終わりだろうなw


207:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:17:12 FP1n9ADYO
中国なんて貧乏国家どうでもいいよw
札刷ってるだけw
裸の王様

208:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:17:28 vawrnA0G0
>>204
日本経済がアメリカに完全連動すると思ってる典型的なバカがキタ━━(゚∀゚)━━!!


209:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:18:48 fvxBDcDG0
>>1
えっ。


【経済政策】国債発行額が過去最大170兆円 2011年度計画[10/12/22]
スレリンク(bizplus板)

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2010/12/22(水) 11:35:05 ID:???
11年度の国債発行計画で、新規国債、借換債などを含む発行総額が、
過去最大の170兆円程度に膨らむ見通しとなったことが22日、分かった。
景気対策で増発した新規国債などの借り換えに充てる借換債の増加が全体を
押し上げた。
社会保障関係費として毎年1兆円規模の歳出の自然増が見込まれ、新規発行を
大きく削ることは困難。巨額の借金に頼った財政運営が今後も続く見通しで、
財政再建の道のりは険しさを増す一方だ。

ソースは
URLリンク(www.excite.co.jp)


12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/12/22(水) 11:49:54 ID:+HBBojLA [1/2]
自民党のときは、100年に一度の大恐慌のときでも44兆円だったのに、
民主党になったら一気に170兆円かよwww

おまけに今は世界的には景気が悪いわけではなく、景気が悪いのは日本だけだっていう現実www

自民党が44兆円つかって行った渾身の経済政策をすべて無駄にして、
子ども手当て、朝鮮高校授業料無償化、生活保護母子加算復活
に170兆円も使う民主党www

210:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:19:08 NrdmBB0A0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \

211:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:19:14 xipGAMqQ0
これでもずいぶん進歩してるんだよ。

         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  対応の検討に関しての対応を検討をしてるよ(脳内)
   \    `ー'  /  
    /       .\ 


       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ 
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    対応の検討のためのチームを設置しました
   ヽ,,,,    (__人__) / 
    ヾ>   `⌒´ <

212:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:19:20 9ney+/G20
>>193
ありがとう。局に格上げされているんだ。
>「中途半端な形で、限界がある」
何して限界なんだ?限界なのは民主党とそれに踊らされる国民。
ほんまたのむわ

213:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:19:40 w8IAb5/50
一般人はいつ気付くんだろうねえ。
ボンヤリとでも。

214:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:19:46 dIiUh71zP
中学生の文化祭実行委員会のほうが
行動力があると思う。

215:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:20:03 wBhahQ8o0
最強の景気対策
  ↓
内閣総辞職

216:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:20:17 yigm11r40
>>208

>>56

wwwwww

217:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:20:27 s8f9EgEC0
>>198
どうせブータンだかシッキムだか忘れたけど
貧乏でも心が豊かならいいとかわけのわからんお花畑でまとめる方針ありきだろ

218:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:20:50 Clxv5S3N0
>>215
それじゃさらに無能な人間にたらいまわしされるだけ
やはり本則通り解散総選挙をするのが一番だろ

219:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:03 Aw3MCE7Q0
まったく期待できない

220:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:12 oiK3szK10
これから仕事の準備け?


221:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:19 EdY6E2q/O
指示って何だよ!
偉くなったもんだなシンガンスは、凄いリーダーシップだよ!
周りに居てる無職予備軍は民主党員になんて言うかな…

222:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:22 FP1n9ADYO
また 無能っぷり晒して笑われちゃうぞww

223:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:53 yrtDfcq40
見守るだけの楽なお仕事です

224:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:21:53 IqDESIf00
はいはい検討検討。馬鹿じゃねーのかこいつらw民主党は小学生の集まりかっての。

225:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:29 JD3JA7bE0
景気対策するつもりなら公共事業減らしちゃいかんだろう。
スレリンク(newsplus板)
経済をかけらも分かっていない。

226:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:40 mwwdafd+0
チームリーダーが海江田って

始まるまえにおわってるw

227:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:45 krKBiqBO0
対策チームでも遅いのに今更「対策”検討”チーム」とかアホじゃないの?

228:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:47 GCpGM/KY0
>>199
エコカー減税、エコポイントは成果上がってるだろ

229:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:55 3+e8W9O10
これを”設置”するのと、大学でサークルを新規に
作るのはどちらが難易度高いんだろうな

230:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:22:58 YRcPkZeo0
だからなぜ今までなかったのかを

231:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:23:13 WnZU80360
>>225 対応ですから…

232:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:23:23 w8IAb5/50
もういいよ。
時間の無駄。金の無駄。ひぃのちの無駄だよ。

233:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:23:51 j2GxRx5C0
景気が良くなるのは 景気対応検討チーム だけww

234:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:23:51 sCEWEMQp0
子ども手当て止めて解散するんですね

235:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:17 +nVXMiDg0
マニフェスト通りのことをやればいいんだよ!
財源?だからマニフェスト通りのことを
財源にあてればいいんだよ!
嘘でーすw?だったら解散しろ!

236:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:20 5mKvSKlsO
管「俺のボーナス減ってないから景気悪くないんだよな?」
日教組「ウチも減ってないから大丈夫」
自治労「ウチも減ってないお」

管「そうだよな。自民党は景気対策景気対策うるさいったらありゃしない」

237:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:28 gwdjnYbY0
見当ハズレの検討チームってか

238:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:28 IqDESIf00
そのうち景気に対する勉強会とかやりはじめるんじゃねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:44 bGEIjvwq0
今更?

240:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:45 Td99UGuoO
何かと新しくチームつくるの好きだな民主は。
てか何考えて予算組んだんだよ。
何考えて自民の予算凍結したんだよ?

241:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:24:51 9G6C2Dir0
>>187
麻生とは政策の方向性が異なるため厳しく批判してきた竹中でさえ
民主党のケタ違いの無策ぶりにはあきれてるよ

「2010年7~9月期は、結構経済成長率はいい。それはかなり無理をして財政で補填してきたのが効いてる。
ところが民主党政権になってからそのための努力が遅れたので、そのマイナスの谷間が10~12月期に一気に出てくる。
このあいだようやく臨時国会で補正予算を通したが、あの補正予算はほとんど景気を浮揚させる力を持たないと思う」
by竹中平蔵

242:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:25:18 oiK3szK10
若者を林業と介護で強制労働させるんじゃないの?
支那が昔やった下放に近い。

243:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:25:23 Ow0HE2TS0
対策検討検討検討検討チーム

つまり対策が無いってことですよね

244:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:25:48 VxdqEtQ00
暇な議員の時間つぶし兼講習会

245:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:25:51 s8f9EgEC0
>>243
対策じゃない

対応だ
つまり策は出さない

246:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:25:59 a2lPsHOL0
検討チーム作っただけで「実績だ!」と言い出すから始末に負えない。
会議やっただけで仕事した気になってる会社員みたいなもんだな

247:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:26:24 CrrUONZB0
今頃景気対策のポーズを指示かよ

248:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:26:35 hMTt+QRl0
対応を検討するためのチーム設置w
やることは景気の現状把握だけw

・・・馬鹿だろ、馬鹿すぎるだろ、民主党菅直人。
こいつら仕事をするフリしかしねえ。


249:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:27:18 EvzHcMmg0
今から実情把握かよ!舐めてんのか?!

250:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:27:45 YbLSsMVe0
把握するだけか
あとは見守るだけなんだろ

251:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:27:59 3yKb4r2G0
またオオカミ少年か。

252:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:28:35 NrdmBB0A0
明日から本気出す!
と言い続けてはや半年

着々と引き篭もり内閣としての体裁を整えつつあるな。

253:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:29:04 dIiUh71zP
「景気を温かい目で見守る会」

254:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:29:37 /zcdmWf20
今頃かよ
ボケんのもたいがいにしとけ

255:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:29:49 E8O4/6Ka0
先行増税案分を何処のドブに投げ捨てるかの検討チームか?

256:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:29:55 YbLSsMVe0
日銀短観じゃ駄目なんですか?

257:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:30:01 w8IAb5/50
景気「対応」検討チームだからな。

対応しよっかな~どうしよっかな~。
まずそれから決めよう。
対策なんて言っちゃったら面倒だしな~。

ってやつ。


258:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:30:21 UGqBitLf0
今までなにやってたんだ?

259:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:30:26 j2GxRx5C0
菅の発信力すごいなwwwwww 手当たり次第だなwwwww
だれもフォローしないが

260:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:30:34 WnZU80360
ところで、『景気対応』って言葉しらなかったが、
“景気対応緊急保証”っていう言葉はあるんだね。

261:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:30:45 FP1n9ADYO
仮免とれたからw
今からだってさwwwww

262:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:31:33 wldhZ2uP0
こいつらバカだから。

経済悪い?→為替と株に限度を超える介入。

張りぼての円安と株価上昇→じゃぁ経済対策検討しようか?

近々その資金を喰う壊滅的な相場破壊が起きるよwww

263:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:31:38 cJeRWkF40
>>261
あぶなすぎるww

264:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:32:04 QcO2HGdQ0
おっせええええええええええええええ!!!

265:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:32:15 Qer6PpUm0
あとからあとからチーム作成はするが
なにやってんの?
仕事しているような気分が味わえるってか

266:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:32:48 j2cHkMlH0
これは対応だけか

景気対策検討チーム、を次に作って

景気対策実行チーム、がその次にようやく実行するのね

267:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:32:48 Ce6rACKE0
日本国民(外国人・在日は除く)全てに2年間の期限付きの政府発行券200万円を配り、
企業規模に応じた罰則付きの雇用の強制指導を行い、公務員の年齢枠を一時的に排除する。
同時に給与法を改正し、公務員の給与を大幅カットし、その分を新たに雇用した人の人件費に充てる。
更に生活保護の受給を見直し、厳しい調査の上不正受給者には即停止。
同時に外国人(在日含む)は老人以外原則廃止とする。
公共工事は古いインフラを見直し、一定以上の古いビルなどの再開発を補助金を出して推進する。
年金は共済年金の余剰金と給付を大幅に削減し、国民年金に充てる。

268:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:33:31 3+e8W9O10
>>265
プロレスみたいなもんだな。
でも、マンネリ化してきてるから、そのうちどこぞの国のプロレス団体
みたいに破綻するかもな。

あっただろう。new world orderとかいってたっけ

269:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:33:52 w8IAb5/50
エコキチガイじゃねえが、、、

日本の悲鳴が聞こえる。

>>266
いや、次があるとしたら

景気対応実行チーム、だ。

270:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:34:36 X1kQNUCJ0
この党政権取ってから今まで何してたんだよ

271:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:34:43 U1rkd7ka0
>景気のきめ細かな実情把握を行う
余りにも酷い実態に現実逃避するだけだろ?

272:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:34:47 KzVUoqPWP
なんとかチームとかやたら作りたがるな
人件費すいあげ?

273:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:34:48 IqDESIf00
「野党の皆さん、案があったら出して下さい」と言っていた屑どもが何もできるわけがない。
責任取るのが嫌いだから何もしないだろうな。官僚に洗脳されたなんて揶揄されていた頃が懐かしいね菅さんw

274:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:35:35 Td99UGuoO
>>266
そして組んだ予算を仕分け人がどや顔で仕分けて任期満了まで逃げ切ると。
マジ民主シネ。

275:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:36:28 Fao+GYl90
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     「景気対応検討チーム」だって?
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /       また思いつきか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      機能しない組織ばかり作って! スローガンや掛け声ばかりだな!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

276:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:36:59 X+PBRl0p0
政策の中身を指示しろやカス

277:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:37:15 unompG5R0
支持率下げる事ばかりやってる
いまさら景気対応検討って・・・半年何やってた

278:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:37:16 5OoCEaZS0
「小沢対応検討チーム」のほうが必要じゃね?

279:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:38:13 b3/2Df1N0
これまでの対応の検証ではなく、
決定した対策の実行ですらなく、
対策の検討だと?

これまで何やってたんだ。景気動向の調査か?

280:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:38:26 IqDESIf00
民主党得意技

無責任 検討 先送り

281:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:39:02 2hdl0cp20
一番の景気回復は民主政権がつぶれること

282:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:39:06 U9TYkYF/0
ワロタ

283:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:39:28 2SM7tiWU0

国民の生活が第一(笑)



この動きの違い泣ける・・・

URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)


284:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:40:31 wqNRLINa0
>>1
また金のかかるよくわからない話し合い会を作って行動はしないの?
そんなで許されるのは仕事探してるふりしてる大学生ぐらいなもんだよ
いい歳した大人のくせに恥ずかしくないの?

285:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:41:10 bAFI3jEp0
>>1
景気 「対応検討」 チーム?
  _, ._
( ゚ Д゚)……?

まあ、こいつらの出してきた「新成長戦略」でも
何時も言ってる「林業、農業、介護、福祉」に関しても、

 雇用を増やすとか、それで経済を活性化させる
 具体的な計画なんぞ
 ひとつも無い

からな

新成長戦略
 URLリンク(www.meti.go.jp)
「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策」に係る平成22年度補正予算の概要
 URLリンク(www.kantei.go.jp)
 ○重点分野雇用創造事業の拡充
  URLリンク(www.city.sapporo.jp)
 ○緊急人材育成支援事業の延長
  URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 ○成長分野等人材育成支援事業の実施
  URLリンク(www5.cao.go.jp)


286:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:42:48 3+e8W9O10
URLリンク(www.youtube.com)

戦ってるやつら←民主党
観客←日本人

そういう感じ

287:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:44:42 Q7gcRTn50
不況の原因に「原油高騰」が入っていないのは何故?
原油の供給不足が世界経済回復の足かせとなっているとは考えられないの??


288:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:45:23 ZLlFllkH0
マスコミ

管総理のリーダーシップ

289:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:45:52 H8ceUfOA0
景気の悪い顔したヤツばっかの内閣で何言ってんの?


290:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:46:33 p7hioTvN0
いwwwまwwwさwwwらwww

291:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:47:34 w8IAb5/50
【政治】 11年度の国債発行額が過去最大の170兆円に膨らむ見通し 財政再建険しく
スレリンク(newsplus板)

レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレ、、

292:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:48:19 U1vxbpUY0
設置して見守るだけですねw

293:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:50:33 hMTt+QRl0
>>266>>269
おまえら民主党の菅直人総理大臣様をなめてんのかw
次にあるとしたら

「景気対応検討実行検討チーム」

だろ。以下、検討の後に「実行検討」を追加していくだけだ。

294:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:51:04 HH9UqWQV0
注意深く景気を見守ります!キリッ

295:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:52:26 gVB+LGg0O
なんという正直なネーミングw

296:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:52:41 EskZQ1kW0
いまから検討してくれるのか、ありがたいことだな

297:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:53:29 o/fmkCUcP
景気対策・・・・今頃かよ。
拉致問題も今頃だしな。
【政治】民主党、拉致問題対策本部の設置を決定
スレリンク(newsplus板)l50

民主の連中、たまには日本人の心配をしてみろよ。


298:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:54:06 FpypfcHw0
え?え?
今頃設置????
そんでもって本格始動は一年後だったりしてw

299:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:55:08 10SCvdgG0
>>1
円高対策もせず、公共事業も減らして

まさに形だけの「景気対応検討チーム」

国民を騙すためのポーズ


300:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:55:25 hQRyfCtw0
消費税上げれば消費が伸びる。それで済む話。
なんで確実な解決策があるのにそれだけは駄目みたいな空気になってんだ?
その癖法人税だけは下げようとずっとしてるし。

301:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:56:16 Z1ecEcwb0
さすが代表代行というわけのわからんポストにいた菅が考えるだけのことはある

302:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:57:59 5OoCEaZS0
支持率対応検討チーム
普天間対応検討チーム
小沢対応検討チーム
ヤンバ対応検討チーム
諫干対応検討チーム
尖閣対応検討チーム
雇用対応検討チーム

303:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:58:44 zPUrIg6ZO
検討で終わりっすか

304:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:59:03 geIYKR5N0
ウケ狙い?もはやネタにさえなってない。え?マジで言ってんの?!(´・ω・`)

305:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:59:24 o/fmkCUcP
そういや昔、民主が「クマ対策委員会」というのを作ってた。
でも結局、里に現れて駆除されるクマが激増した。

民主は日本人だけでなく、クマさんの生活も壊してるんだよなあ。

306:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:59:34 uipP/G1I0
また思いつきか

307:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:00:07 FmzD5oW3I
寝ずに議論してなんで支持率が上がらないんだ?とかいいそう。
検討や議論はいらんから結果のこせ。

308:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:01:29 SCQ7XET2P
このバカ総理は国会を閉じると急に元気になるよな卑怯者め

309:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:01:48 QQMwQJpf0
パチンコ換金禁止は景気対策!

310:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:01:54 XX2c1aFU0
政権交代が景気対策なんだから
政権交代検討チームだな

311:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:02:49 a1qPefon0

海江田ってさあ、80年代バブルで
最後まで買い煽りして、経済学者として終わった人でしょ?

312:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:03:37 ftVKadvR0


首相動静(12月22日)
時事通信 12月22日(水)8時4分配信

 午後6時11分から同20分まで、福山官房副長官、加藤、寺田両首相補佐官。同26分、執務室を出て、同27分、特別応接室へ。
同28分から同33分まで、報道各社のインタビュー。「海上保安官や関係する幹部への処分をどう考えるか」に
「実際にそういう行為を行った人に対し、しっかりした一つの処分が行われたと受け止めている」。同34分、同室を出て、同35分、官邸発。
同40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル着。同ビル内の会議室で故山本孝史元民主党参院議員の妻ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。同7時1分、同所発。同5分、官邸着。同6分、執務室へ。
 午後7時34分、執務室を出て、同36分、官邸発。同43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」着。秘書官と食事。
 午後10時6分、同所発。同11分、公邸着。(了)


しかし、まあ毎日毎日
2~3時間かけてじっくりと色々な店で晩メシを味わってるよねえ
羨ましい職業だわ



313:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:03:39 HDC2yTeN0
万が一対策できたところで行動しても大惨事を起こす予感しかしない

314:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:03:58 hqsdCq5H0
回復と言わない所辺りがもう既に黒

315:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:05:59 X0/ystEFP
45 名前:東京都板橋区が外国人参政権の導入をたくらんでいます。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 18:02:17 ID:ZNlZlqeZO
795:可愛い奥様 2010/12/21(火) 11:32:24 ID:8qYz5eqxO[sage]
板橋奥です。
自治基本条例の区民との意見交換会行ってきました。
サヨクっぽい人が(NPOやボランティア団体の人らしかった)がいっぱいいて
「外国人の意見も聞くべきじゃない?」とか
「外国人にも広く参加してもらいましょうよ」
とガンガン言われてうまく反論できず、悔しい思いで帰ってきました。 orz
とにかく声が大きくて口がうまくて圧倒されちゃう。
普段は気がつかないけどサヨクってこんなにいるんだ…ってちょっとショックです。

板橋区では自治基本条例についてパブリックコメントを27日まで募集してます。
基本的に区在住、在勤、在学の人から募集なので板橋の人がいたら教えてあげてくださいm(_ _)m
PC規制中で詳細貼れなくてすいません。

316:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:08:58 o/fmkCUcP
で、国家戦略局はどうなったのかな?
ミンスはいつもパフォーマンスだけ。

317:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:09:23 U1vxbpUY0
政権交代すれば景気回復、とおっしゃっておられましたなw
ミンスから政権交代したら株価上がるでそまじで

318:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:10:09 6JHDawcV0
まあ今更オオカミ少年だわな
民主党が消費税増税を持ち出すまで自民党も高みの見物をしてたかったんだろうが、法人税減税くらいでもう手を打ちませんか

319:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:12:40 d9nLGlrSP
パチンコ税3倍で景気回復だろっwww

320:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:16:53 zZAP+QCJO
政権交代こそ、景気回復!

民主党のバカの一つ覚えのフレーズが、これほど真実味を帯びる時が来るとは・・・

321:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:18:54 I6UX+xa20
何の機能もなさないに
3,000点

322:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:22:59 g5PK5mtt0
今の段階で検討チームとかクソうける

323:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:23:04 2YS3JOOf0
け…検討…?
………?

324:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:27:18 HJ3qPgx70
今ごろかよw

325:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:27:42 ZSWhub+g0
だみだこりゃ

326:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:28:42 ZWjZUkpk0
>>1
今からやるんかい。しかも検討か・・・・・アホーーーーーーーーーーー

327:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:32:28 99JCtG9P0
今の内閣で「政治主導」なんかやったら「バカ主導」にしかならない。
官僚主導でやってくれ。

328:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:36:58 FpypfcHw0
な、な判ったろ。日本の官僚って結構優秀だって事
民主政権での功績だぜ
官僚を抜くとこの様、要は使いようなんだよ
一人なんか悪い事やると官僚全部がわるいような
事を散々聞かされてきたからな
政治家主導とか言うなんか夢物語はやっぱり夢
それも悪夢だよな

329:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:39:13 c+qcu0vi0
無駄な検討会ばかり立ち上げるもんだよw

330:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:39:36 17JE2CV30
名簿を作ることを指示しただけ。

331:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:40:05 0mEfpRZ5O
検討するだけー
見てるだけ~

332:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:40:19 PD8B8s230
市民活動家あがりの管らしい政策だなw
中身の無い活動だが、『チームを発足して取り組んでいます』ってか?

日本の為に、自主的に信で欲しい

333:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:40:23 AMtt07oeO
ダイブしてからパラシュートの付け方をどこで習おうか
検討するバカがどこに居る!
何段階も遅過ぎだろ!

334:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:42:17 XyBXOVbj0
今までなにやってたんだこいつら

335:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:42:27 10/N2Gud0
管「勉強するにつれ景気対策の重要さがわかってきた」
鳩「ですよねー」

336:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:42:39 bmMe1P5k0
もうなにもするな
解散してくれ
まだ間に合うから

337:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:43:53 Q7gcRTn50
「検討しました」「だめでした」「おしまい」
なんてことになるような気がしてならないのだが。

338:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:44:07 paESz/5R0
もうポーズはいいよ
何も出来ないの皆分かってるから
寝てろ

339:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:44:56 wej86BnM0
中身は無いけど、名前だけは一流だな。

340:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:45:10 ACOWD7Bh0
海江田なんてバブルの頃に財テク指南をやっていただけの俗物ですぜ。

341:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:46:08 oxRz0WEIP

検討かよ 馬鹿内閣

342:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:46:40 DBSSobTv0
検討するだけのガンガッてますパフォチーム乙

343:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:47:49 V15KpvKg0
まさにケントウ違いって奴だな

344:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:48:59 s8f9EgEC0
>>340
で金持ちばっかり相手にしてもんだから

【政治】 「年収1500万円?金持じゃない、中間所得者だよ」…海江田経財相の感覚★5
スレリンク(newsplus板)

345:○
10/12/22 23:49:57 QsO4S++80
>>1

 取り敢えず政権交代すればいいと思うよ>経済対策

346:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:51:00 sOcfIpAS0
菅って総理になる前にこういうの担当してたよな。

347:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:51:07 A4wFgxZB0
「景気のきめ細かな実情把握」が何だって?

大増税が消費減衰を招く、という基礎的な認識もできていないくせに。

348:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:52:04 cSgA7xKq0
まあ、国家戦略室でズコーだったからなw

戦略が無いということがわかったのみ。高度経済成長脳では
単純に「景気を良くするにはバラマキ」とか「ハコモノ」って
結論しか発生しないので

ズバリ、年齢制限設けて老害は引退しろ。
状況を悪化させるだけで考えるだけ無駄。
名誉もカネもあの世には持って行けないんだからw

349:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:52:47 DBSSobTv0
しっかし矢継ぎ早にあれこれと悪あがきが激しいな。
政権はもう死んでるのに。

350:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:53:06 59dozHWo0
>>267
それまったく意味ないから・・・

351:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:53:16 ZWjZUkpk0
>>344
年収1500万も有れば、500円の弁当を買っても
後で後悔する事も無いな。貧乏は嫌だなー

352:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:53:25 46GmS0L10
民主党ってチームとか本部とか作るだけで満足しちゃうよね

353:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:54:57 jez4RU+M0
もう一回乗数効果から勉強しなおすんでしょう。

URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:55:01 G+748rcm0
>「景気対応検討チーム」を設置するよう指示した。


「景気対応(するための)検討(するための)チーム」を設置(するよう)指示した。

355:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:55:01 RfG4JDL50
今からかよっ!

356:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:56:29 xdCMasHT0
来年…

Q、景気対応検討チームとして活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

357:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:57:29 Oy7BMPz40
また見た目だけのハリボテ集団を作ったのか

358:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:58:59 e1J+zavx0
もうね、ここ最近怒り通り越して呆れるばかりだったけど
その先にまた怒りが待っているとは思いもしなかった。
とにかくこいつら薄っぺら過ぎる。

359:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:03:54 bcDEXCav0
拉致問題なんたらチーム(蛤)といい、これといい、今までなにやってたんだ?

360:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:04:47 26DtCEvZ0
チーム作ってなにするんだw
今まで何もしてなかったのかよ

361:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:05:19 dLIVdvqO0
つか、もう官僚用語で作文したり表題決めるのはやめたほうがいいとおもうがw

プレゼン資料にしろ原稿にしろ、業務用ならまだしもパンピー向けは
変な脚色やらセンスゼロなので見てて恥ずかしいと思うよw
「真水」とか聞いた瞬間に吹いたものですわw 中長期的とかな。
まだ「劣るとも勝らず」とか「餅に書いた絵」レベルなら自虐ギャクとして
笑い取れると思うがさw

362:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:06:35 8gAPpd1z0
は?

官僚にはこびを
中国には資源を
韓国ロシアには領土を売った
クズがw

363:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:07:24 VLN2pQadO
経済がわからない民主党では無理
共和党作って地方分権が最優先の景気対策

364:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:07:33 grmIgjyuP
景気対応を検討するかどうか決める部署だろ。

つまりまだ何もしていないって事。

365:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:09:00 nPYuaY//0
もう予算案ある程度作っちゃったんじゃないの?
なんで今になって検討とか言ってるんだよ。

366:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:14:47 +WpaNebU0
管:「雇用第一」

ただし中韓に限る。



367:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:18:10 VZpLzwsfQ
これで俺も年収一千五百万の中流になれるの?



368:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:18:56 f5mZJj0F0
てか、後々責任取らなくて良いようなチーム名考えるのに1年かかったんじゃね?

369:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:19:07 dLIVdvqO0
ほれ、シンプルに「景気対策チーム」って言えないとこを解ってやれ。

「対応」とか「検討」って入れないと責任取らされるんだよ。
具体的に「何に対応するか」とか「なにを検討するか」
何が可能で何が不可能か、対外的配慮はどうするかとか関係者は熟知してるんだろけど
はっきり言ったら言質とられっからさ。

全部クビにして滅私奉公&清貧で人格者&家族は顧みないという
時代錯誤の超絶公務員を増やさないと変わらない。政治家は方向付け役だが
これまた職業化してるので金儲けに邁進している。
カネがかかるからしかたがないんだろけど、狡猾&野心的&基本的に国粋主義者を充てないとダメ。
家のローンとかガキの将来で悩んでるような政治家は使いものになるはずもないよw

370:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:21:12 1DRisMEd0
>>369
月給15万固定でも終身雇用なら
100万人単位で集まりそうだね。

つーかそれだけ絶望的な雇用情勢。

371:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:21:13 2YMmI2yI0
検討チームって・・・
検討するだけか!

372:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:21:35 u7LuUaxRO
>359-360
高級料亭で雑談(もちろん食事代は国税)

373:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/12/23 00:22:17 F1ud2Q+z0
お前ら民主のバカじゃなにをやっても無駄だ


「最大の景気対策は民主党議員412人の皆殺し。」

374:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:22:19 grmIgjyuP
前向きに検討します!

とかって言う時は、何もしないのが社会の常識。

375:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:25:50 cL+TVX290
景気対策の為に増税しそうな予感…

376:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:26:20 WR7wE++60
直近の副総理、国家戦略相、財務大臣は何もやってなかったということだよな。
寿司屋やバーで毎日散財するのが仕事じゃねえぞ。
ふざけんな。

377:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:27:34 jYh9Ng730
菅首相、涙ぐむ…追悼本出版記念会に飛び入り

 菅首相は22日夜、東京・虎ノ門で開かれた「兄のランドセル~いのちの政治家 山本孝史物語」の出版記念会に飛び入りで参加した。
 山本氏は民主党参院議員としてがん対策基本法や自殺対策基本法の成立に尽力し、2007年12月にがんで死去した。著作は妻のゆきさんがつづった。
 首相が会場で、山本氏が亡くなる直前に病室で撮られた写真を見て、目頭をハンカチで押さえる場面もあった。
首相はあいさつで、「言葉よりも山本さんの生き様が、がんや自殺を少なくさせていくという強い訴えだった」と時折、言葉を詰まらせながら語った。
(2010年12月22日22時16分 読売新聞)


                            ↓


首相動静―12月22日2
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。
10時11分、公邸。


たっぷり2時間半、豪勢な食事を味わう


378:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:28:55 CbfyuhRA0
つぶれろ民主 犯罪集団


379:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:31:07 pQCQnmNY0
はあ?
まだしてなかったのか?

380:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:31:48 hUmZ5xL00
いまさら景気の実情把握とは
馬鹿じゃねぇか

381:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:34:07 dcsP0fgg0
>>365
予算作った後なら実行伴わない口先だけ景気のいい事言い放題だからじゃない

382:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:34:36 dLIVdvqO0
つーか 欧米は瀕死なんだが

また日本らしい「右に倣え」とか「だれだって同じ」やら「とりあえず欧米サルマネ」根性を破棄して
独自路線を目指すべき。そもそもサルがアルマーニ着てるぜとか
なんで無国籍化粧のガキがヴィトンのバックを持ってるわけ?とか言ってるんだよ。
信奉するだけ損だといまさら言っとこうw

欧米が瀕死だから日本も死のうとかどんだけアホかとw

383:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:35:48 pI/PcJzX0
これ以上、不景気対策はやめて欲しい
もう辞めて欲しい

384:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:36:05 tS2JbZ9B0
>>375
予感?
大増税は規定路線だけど?

385:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:38:33 jHqfqLj50
パフォーマンスは止めろ!
>>376
民主の人って、ブタみたいにブクブク太って、「与党」の意味はき違えているよ
枝野なんか、NHKに出て、あごって無くなってんだぜ!
ご馳走食べる事が、与党の仕事と勘違いしてそうwww

386:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:38:39 tS2JbZ9B0
>>375
ちゅうか
やつらは言ってただろ
子供手当てが景気対策だって


まんま子供手当てのために大増税やるじゃん

387:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:38:43 QvZIVTpGO
散々言われてるだろうけど、言わせてくれ。









ぃ、今さら-ーーーー( ̄□ ̄;)!!?

388:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:39:19 PwF5b2N8O
金掛けるだけで成果上げられないんだから
とっとと辞めてほしいお

389:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:39:37 TtwzzkwS0
やっと勉強が終わったと思ったら、今度は面接の練習かよ
もう勘弁してくれよ。この素人集団w

390:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:40:59 Kj9UAKu30
景気対策の方法

ミンスは、自らが出した数々の愚作の法案を
白紙にして、政権から去る。が一番だろ。

391:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:41:13 uKACom050
検討するだけか

392:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:42:23 0xipYEsjO
今からやるから後2年下さいってか?(笑)



393:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:43:16 DuEVHAcV0
テメエらのせいで不景気になっとるのに何がチームじゃタコ。

394:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:44:00 p2HvwZ5b0
検討の二文字は要るのか?
まさか本当に検討するだけで行動はしないチームなのか

395:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:44:15 OLga42Yv0
今から検討wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:44:26 U9Kdj+2j0
検討するだけなら小学生でもできるわ
ああ民主はまともな検討すらできないか

397:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:44:43 pI/PcJzX0
>>386
景気対策の為に増税→税収がこんなにアップしました!
→景気回復!

とか本当にいいそう…

398:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:45:48 1X+D4EAs0
「今まではデタラメ&当てずっぽう&行き当たりばったりに国政をしてました」って公言したのと同じ
マジキチ連中とは思ってたが、ここまでクルクルパーだとは思わなかったぜ

399:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:54:12 /ONc+baxO
今更と言いたくなるけど、緊急対策でないなら、
経済対策として遷都を提案するよ

遷都と地方分権をパッケージにした日本再生

度を越した集中構造が、日本から多様性と、活力を奪ったと思うからね

400:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:54:16 1bivOaoX0
検討するだけか

401:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:54:17 nM6oSiLt0
まだなかったのかorz

402:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:55:21 epA5Z8W+0
海江田万里が何すんだよ

403:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:56:24 WmM1y0wE0

 政 権 交 代 こ そ 最 大 の 景 気 対 策 ! !


404:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:57:16 dLIVdvqO0
つか、いま元気で遊んでるかわいいさかりの乳幼児とか
将来の夢で悩む小中学校のガキとか、どんだけ将来に対する潜在的不安を抱えているのか
主導的立場のトンマなオッサンたちはわかっているのでしょうかw
20年以内にほとんどがボケたり死ぬ自分の尺度で、世の中を操作するなと言いたい。


405:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:57:36 WR7wE++60
>>402
昼のテレビでババア相手に胡散臭い自書の宣伝。

406:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:58:23 ugRP2CQWP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)

407:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:59:22 ogJQPN+IO
景気回復の特効薬は


政権交代!

無能な民主党こそ日本経済の敵

408:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:01:08 3CXp3igP0
”いまさら”

しかも

”検討”



”指示”

だぜ?

なにこの学級会政府

409:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:01:33 Ixq2OEDA0
白川一人呼んでデフレ終わらせろと指示すれば済む事だろ

410:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:01:58 tNgMNim70
政権交代して真っ先にやるべきことを1年半近くたってやっとかよ!


411:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:02:39 hrby6AOo0
検討して出てくる答えはもう分かってるじゃん
負の遺産ガー

412:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:02:49 zcljuoMq0
あれ?
景気対策はしっかりやってるんじゃなかったっけ?

これから本気出すっていうのは本当だったのか?


413:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:03:23 dLIVdvqO0
まー 政権交代時にネット工作花盛りだったわけだが

工作員はそろそろ自戒したほうがいいんでねえかとおもう。人格崩壊するだろうからな。
自分らが世の中を悪化させた張本人だと、自覚した瞬間になw
人生捨ててるなら別ですがw

414:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:05:49 Te3fBIDj0
このチームの結論を予言しよう。

景気が良くない傾向にあるので、政府が対策を打ち出したほうが得票につながるかもしれない。


415:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:07:06 g1HBrza90
子供手当てを廃止

年金の最低保証金額を8万円に引き上げ+65歳以上の生活保護を大幅に引き下げ

消費税15%で基礎年金は全額税方式+社保庁を完全廃止で現役世代の年金未納解決

所得税大幅減税

416:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:07:15 Ex7TCFq2O
検討=言っただけで何もしない

政権交代後、何回「検討する」と言ったかな
検討するとも言ってない売国活動はすぐ行動するのにな

417:???
10/12/23 01:08:27 TRtH3Fgc0
今まで景気のことを考えていなかったの?何という認識だ。(w


418:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:08:42 zcljuoMq0
いい景気対策を教えてあげよう

政権交代だよ

これ菅さんも言っていたから確実だよ


419:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:32:52 NIs0JybCO
・不法入国者を国外追放
→雇用の創出
・パチンコ&宗教団体への課税
→税収UP
・子供手当ての廃止
→無駄な出費の削減
・生活保護の支給額減
→無駄な出費の削減
・公務員の給与カット
→無駄な出費の削減
・在日特権の廃止
→無駄な出費の削減
・外国人労働者の人数制限
→送金等による国外へ円が流出の抑制
→日本人雇用の創出
・国外への旅行に課税
→海外への円の流出の抑制

420:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:16:02 96G+cdKe0
今までなにもやらなかった証拠だねw

421:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:16:04 MWgTEV/h0
こんな対策チームを作らないと出来ないものか?

というより、今まで何をしていたんだ?

さっさと辞職しろ

税金を使って無駄な自己利権組織を作るな

422:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:17:47 b+57Tn250
えー、しかも実情把握とかいってるよぅ

423:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:19:27 Ffmw5qvZ0
民主党曰く、政権交代こそ最大の景気対策なんだから
さっさと解散総選挙して政権の座を明け渡せや、ボンクラども。

424:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:19:34 /5N7zje40
これから検討するってwwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:19:49 R6oZtXhz0
1年経過してわかってるだろ経済も外交も国防も全てお前らじゃ駄目なんだよ
解散しろよ

426:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:19:58 s3vrMiGa0
>>414
予言しとくわ。
「結論は先送りされました」となるとw

427:???
10/12/23 02:20:55 TRtH3Fgc0
野党時代何をやっていたんだろう?選挙対策ばかり?勉強していたの?(w


428:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:22:03 uBRkO7lJ0
子供手当てが経済対策じゃなかったのかよ。

429:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:23:10 Rywre5GS0

子供手当てを

朝鮮人や

中国人に

配るのをやめてください


430:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:23:33 NbFg6f2z0
今まで忘れてたのか?景気対策??

431:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/23 02:23:55 RB4ScZ9QO
解散権を行使して呉れれば其れで良いよ、機密費だが何だかも仙谷と山分けで良いから。

他は何もすんな。

432:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:25:26 NZiuHNVM0
>>3
ですよね

当時にやってれば・・・

433:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:26:14 Rywre5GS0
悪魔の菅直人倒して豪腕
悪魔の菅直人許すな豪腕

434:名無しさん@十一周年
10/12/23 02:33:12 iblviuBX0
これから検討すんのかよ

435:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:15:25 Qjj+sneHO
検討するのが仕事のチームって、ネタですか?
ポーズだけとってみせるとこが何ともキムチ臭い。

436:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:18:45 n4HY/XhKP
平均所得が1500万円と思ってる海江田に何させても同じだろうが!!!!!!!!


おまえらマジでキチガイ!!!


 

437:???
10/12/23 03:18:58 TRtH3Fgc0
政権交代後に予算組み直しに時間がかかって景気が失速したことを
国民は忘れていないよ。景気を悪くしたのは誰?(w


438:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:21:33 R2693zOk0
小沢さんと菅さんなら、菅さんが正しいです。
小沢さんさえ切れば、景気も回復しますし、雇用もよくなります。
日本の対外的地位も上がり、尖閣も北方領土も北朝鮮も解決します。
消費税を上げることができ、財政も健全化します。
菅さんはかつて拉致実行犯の釈放を嘆願しましたが、昔の話です。
拉致問題も解決します。
小沢叩きのための秘密結社三宝会には、TBS=毎日新聞のごとうさんがおられ、そのさらに背景には9条護持のなべつねさんがおられます。
三宝会の皆さんのマスコミ統制は見事です。
小沢抜きの大連立により、左派・中道大政権が成立し、戦後民主主義は守られるのです。


439:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:22:06 Cet5cLDd0
>>1
なかったのかよ・・・

440:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:37:01 xHGRk5Hu0



日本のGDPが今500兆円くらいだから、2%成長目指すなら、毎年、10兆円の新たな付加価値が必要だぞ!!
バカサヨミンスの成長戦略だなどとのたまう介護産業と林業で、どーうやって毎年この数字を積み増しすんだよ。

( しかも今年の事業仕分けでは、林業むけ助成事業を仕分けしたりと、戦略の方向性すらてんでばらばら )

ブータンみてーな小国ならまだしも、世界有数の経済規模の日本で
サ ー ビ ス 産 業 は 基 幹 産 業 に な り え ね ー 
のは小学生でも理解できる。
マル経脳のバカサヨミンスって、小学生未満の知障かよ!!><

ましてや、
産業の成長と成熟には競争優位と効率化が不可欠だが、 介護産業みてーな
人件費の塊のサービス産業は、効率化を追求すると人件費逓減の圧力が非常に強くかかるので、
結果、ダ イ レ ク ト に 雇 用 が 逓 減 すんだぞ!

資源を持たない貿易立国の日本で、事業仕分けを通じて技術立国のあり方を否定し、
重商外交どころか国内経済政策 ( 成長戦略、景気対策 ) や金融財政政策も何もできねー
バカサヨ政権を生んだ国民に対して、本当の悲劇が襲うのは、これからだ!




441:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:37:50 xHGRk5Hu0


有効需要 ( 雇用創出 ) のトリガーとなるのは企業売上高であり事業損益であり
その源泉は消費、つまり個人消費と企業消費 ( = 設備投資 ) だぞ!

変動相場制下では、赤字国債を伴う公共事業は、結局円高をまねき景気回復にならず、
むしろ産業の生産性を低下させるだけ ( その理由はマンデル ・ フレミングの法則でググれ ) 。
ましてや、子どもだまし手当みてーなばら撒き政策なんざ、大きな政府主義者だったケインズですら
「 有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪したシロモノ。 てんで話にならない。

( 事実、子どもだまし手当の消費性向は0.3で乗数効果はたった0.43と、経済政策的には大失敗 )

消費をダイレクトに刺激する政策こそが遥かに効果的なのに、子どもだまし手当で財源がなくなったからって
2千億円のすずめの涙の景気対策、エコカー減税 ・ エコポまでやめるとは、何考えてんだ!?

むしろメカトロ減税みてーな設備投資減税を復活し企業消費を刺激し、
産業連関係数の高い ( 波及効果と乗数効果の大きい ) 「 ものづくり 」 基幹産業の消費を刺激しろ!

将来の 「 ものづくり 」 立国のために先端技術開発減税を実施しろ!!
国内の消費だけでなく、むしろ海外での消費 ( = 海外販売 ) を重点戦略化し重商外交を展開しろ!!

「 生産は国内で、消費 ( 販売 ) は海外 ( ノウハウをパクる死那畜以外 )で 」 を徹底汁!! 

そのための金融政策なのだから、円をどんどん刷れ!!!!
円が棄損すれば、輸出だけでなく、輸出関連内需産業の振興や外国人労働者減らしにもなり、1石2鳥だろ!!

とにかくインタゲと円安誘導下で、企業も個人も引き締めまくった財布の紐をゆるめさせるべきなのに、
子どもだまし手当を聖域化し他を犠牲にするミンス政権は、マジで狂ってやがる( 怒り )

( 消費を引き締める消費税は、断じて×。 法人減税も自己資本強化にまわるだけだし、変な外資の参入リスクすらある )



442:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:37:50 tzFI96CV0
やっぱり時給1000円でしょ(www

443:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:38:55 n9s6yJtR0
>>1

民主党がお得意の
「とりあえず見守る・・・」って
いうやつ?


444:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:39:01 xHGRk5Hu0


バブル後の失われた20年間、先進国は年平均4%程度の名目成長なのに、日本だけ名目成長率はほぼゼロ。
だが日本も、実質GDPなら先進国平均以上の成長を達成していた! 
なのに、デフレがこれをとことん相殺しやがった。

IMF統計だと、1990年の日本GDPは439兆円 → 2010年のGDPは475兆円。
仮に、他の先進国と同様に、20年間、年率4%の名目成長をしたと仮定すると

439兆円 × 1.04^20 = 439兆 × 2.19 = 961兆円

つまり現在の日本のGDPは、約1,000兆円とならなければおかしい。
また800兆円といわれる財政赤字も、GDP比80%となって、危機感を煽るような問題でもないのがわかる。

しかし、デフレにより名目成長を行わなかったツケはこんなものじゃすまされない!! ><。
この20年間で創出されるはずだった 「 あるべき 」 名目GDPの合計額を求めてみろや。

   等比数列の和 ( 等比級数 )の公式 Sn = a ( 1-r^n ) / ( 1-r )

   ここで、初項 a = 439兆円、公比( 成長率 )r = 1.04、期間 n = 20年、をあてはめると

   S20 = 439兆円 × ( 1 - 1.04 ^ 20 ) / ( 1 - 1.04 ) = 13,060兆円!

これに対し、実際の名目GDPの合計は9,858兆円。
つまり、年率4%の名目成長をしていた仮定と、デフレにより名目成長を打ち消してしまった現実を比べると

   1,3060兆 - 9,858兆 = 3,202兆円! の付加価値を喪失したことになる。

人口が約1億2,700万人なので、国民一人当たりだと2,521万円。 4人家族なら1億円を稼ぎ損ねてんだぞ。



445:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:39:47 xHGRk5Hu0



デフレ不況から脱却するために有効な政策を発動できるのは政府 ( 財政政策 ) と日銀 ( 金融政策 ) のみ。
企 業 や 個 人 の 合 理 的 な 努 力 な ん ざ、無 力 なんだよ!

にもかかわらず、日本はこの20年間、財政支出の拡大が必要な時に 「 財政再建 」 を目指して増税 ・ 歳出削減を行い、
ようやくインフレ率がマイナスからプラスへ転じようとすると金融引き締めを行いデフレに引き戻すという、
信じられねー財政金融政策を繰り返してきた。

その結果が 「 失われた20年 」 であり 「 失われた3,202兆円 」 なんだよ!

その 「 失われた3,202兆円 」 の内実が株価低迷であり、企業倒産、失業率上昇、賃金低下、雇用の非正規化、大卒就職率低下・・・。
こうした問題は、他国なみに普通の財政金融政策さえしていれば、起きなかった!
なのに20年間、経済成長を犠牲にして通貨供給量を絞ってきた!
だから円高デフレ、だから経済も沈没寸前!

にもかかわらずバカサヨは 「 もう経済成長はいらない 」 と大間違いを流布したり、
「 最近の若者は努力が足りない 」 などと若年層の失業問題を個々のミクロの問題へと矮小化する根性論すら横行してやがる。

さらには、市場の見えざる手を軽視 ( 反Aスミス )、需給GAPを埋める有効需要創出のための財政政策を否定 ( 反ケインズ )、
革新を担う企業者、特に先端技術開発を軽視 ( 反シュンペータ )、の3点セットのバカサヨミンスのせいで
日本経済産業は壊滅するぞ!




446:名無しさん@十一周年
10/12/23 03:54:23 hP5EvIOM0
>>1
>「景気対応検討チーム」を設置するよう指示した。

なにこれ…
景気への対応を「検討」するチームを「設置」する
『指示』しただけ?

はぁ?

菅は年末の炊き出しやる公園とかに
SPなしでひとりで行くといいよw
景気の現状がよくわかる、かもよw

447:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:13:22 6oklSTcG0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐―┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂


448:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:18:29 hP5EvIOM0
>>428
そうでしたっけウフフ

449:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:28:29 +f+fUe3d0
拉致問題対策本部だってつい最近決定したんだからな
景気対応検討チームの指示は早いといえるかな?


450:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:33:29 3X3ZBbb60
いいから解散しろ。解散こそ唯一の雇用対策だ。

451:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:41:13 ZIWCaqGr0
チームを作るんだよ、既存のメンバーで。
チームを構成する人も、実務担当者も増えない。
新たに何かを始めるならば、既存の何かを削らなきゃできない。

452:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:45:20 Htam6kVZ0
2年おせえ

453:名無しさん@十一周年
10/12/23 04:48:30 lA2OjNfS0
まあ今更なのは言うまでもないが
これ拉致問題対策チームもただ缶が指示したという実績残したいだけのもんでしょ


454:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:09:38 OyBzIPxL0
>>453
また仙谷さんの会見が長くなるな

455:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:27:37 puSjYihV0
政権交代は最大の景気対策だろ。速く死んで交代しろ!

456:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:28:39 SuvcK0pL0
なんで上昇軌道乗ってからやるんだよ
今からやっても邪魔になるか足引っ張るだけだろ
黙って見てろ

457:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:34:05 pq6udnOwO
無能って組織いじるのが好きだよな

458:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:39:35 h+60lq100
野党時代にあんだけ批判してたくせに今まで現状の把握すらやっていなかったのに驚いた
民主党員というだけで失業者の人に袋叩きにされててもおかしくないレベル
そりゃ選挙で落選するはずだわ


459:名無しさん@十一周年
10/12/23 05:46:06 1oLEnF7L0
感無量ならぬ菅無能

460:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:10:43 BtJNfZe40
・・・はぁ?

461:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:11:58 TMVE2aCA0
菅が設置した対策チーム多すぎて、これで仕事した気になっているんだろ

462:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:15:52 CiWwb86x0
検討チームってwww
「対応するべき時期がきたら検討します!」てって繰り返すだけなんだろ?w


463:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:16:18 DnHQBFZp0
8月にも直嶋経産相(当時)に円高の影響調査を指示してたよな。
どうせ結果も出さぬまま放置プレーになるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch