【佐賀】「これらの大偉業は世界の歴史にない壮挙」 佐賀県書店商業組合が創価学会・池田名誉会長に感謝状at NEWSPLUS
【佐賀】「これらの大偉業は世界の歴史にない壮挙」 佐賀県書店商業組合が創価学会・池田名誉会長に感謝状 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:15:39 1fdyxFmv0
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<丶`∀´>  >>3はウリナラの優秀な工作員ニダ
    |┃=__     \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


3:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:17:13 0skSEJMf0
出版文化への多大な貢献って、
日販やらトーハンやらの集計に合わせて信者に大量に本を買わせること?

4:名無しさん@11倍満
10/12/22 14:17:35 cN24DwOs0

南無阿弥陀仏・・・

5:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:18:34 uIxiTrn3O
犬作まだ生きてんのか?

6:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:19:21 ReNTY7yM0
そうかそうか

7:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:22:34 V8YX498mP
今日から佐賀は隔離な

8:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:23:08 p8kjZD4T0
死んだら物凄い勢いで忘れられるの確定なのにな
はっ、これは諸行無常を身をもって信者に示すという大作の高度な…

9:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:23:18 QoyBNfev0
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、千年杉に向かい木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
ちなみに、この千年杉の樹齢は250年であった。

10:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:23:32 PUh0h2/y0
本も不買開始だな

11:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:24:13 LGSPPDJj0
組合の偉い奴が言いだしたんだろうけどさ、止める奴はいなかったのか?
それとも佐賀の本屋はそうかばっかりなのか?

12:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:25:14 WiJAZD270
数年前から死んでるはずじゃないの?

13:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:27:04 l4UuAI1WO
>>9
木の方も生まれ変わりなんだろ

14:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:27:45 fxmFRbz40
>>12
年金詐欺?

15:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:30:03 Ne+Sox++0
>>9
不心得者め!w

16:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:30:24 rGodI8LE0
佐賀県内の書店にはもう行かない

17:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:31:36 tSO6CDbzO
マンコの感謝

18:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:32:30 jWx+VU1f0
自分を褒め称えることにかけて朝鮮人の右に出る民族はいないわ

19:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:34:18 pA3hokIzP
佐賀は再び化け猫に祟られればいいよ。

20:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:34:32 HmBZUQta0
「佐賀市文化会館」
「佐賀文化会館」
まぎらわしいんだよ

21:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:35:05 jR85RJi20
はなわの故郷

22:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:35:47 V8YX498mP
「いつもありがとうございます」(大手新聞各紙)

23:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:36:11 XrZHIbE20
>>9

木も生まれ変わるんだYO!!!

24:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:36:57 HmBZUQta0
>>21
そのひとかんとうしゅっしんのそうかそうかだよ

25:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:37:39 LrUyghr40
>>20
鳥栖文化会館モナー

26:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:39:02 S/n5xnfr0
悲しい性


27:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:39:39 KwvU76Hx0
実際池田真理教の本は安定して売れるから零細書店にとっては
ありがたいんだろうなあ・・・

28:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:43:33 4KHRQtzi0
密入国朝鮮人だろwwwww
根が犯罪者のチョン作ちゃん

29:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:43:48 euvPjAVw0
佐賀は原口か

30:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:44:11 JK46PB4C0
んで何部売れたの?


31:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:47:10 gWDDr2lp0
>>9
またいいかげんなコピペを。
樹齢が250年というのは間違い。清澄の大杉の樹齢は400年だぞ。

32:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:47:18 KgrHqA5B0
さすが大作先生

33:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:49:16 Yo5Xfyrt0
>>1
昨日も言っただろ 毎日こんなのばっかのってんだから 
こんなの取り上げてたらキリがないぞw
それより載せるなら あれだろ 
日蓮宗を幹部連中が散々叩いてるとこの方だろw

34:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:51:07 N5h8AHSCO
層か内部で犬作マンセー

35:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:54:53 GfUi3SaL0
死せる大作
 生けるネトウヨを走らす

36:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:55:13 NeErIyw20
あと貰ってない賞は孔子平和賞ぐらいだな。

37:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:56:25 zXexJzUm0
日本人で世界的認知度があるのは
小野洋子と大作先生くらい
二人とも嫌いだけど

38:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:57:56 AtBXZiKgP
>>33

アレは酷いよなぁwww

2ちゃんの悪口のほうがよっぽど可愛いと思うほどの
罵詈雑言を新聞紙上で垂れ流すとかwww

アレを見て「創価学会は狂ってる」と確信したwwwww



39:名無しさん@十一周年
10/12/22 14:58:17 hsU+FxMg0
おれの爺ちゃん文盲で
読めもしない本を大量に買い込んできて
破って捨てるのを趣味にしてた。
「読まずして破く、これが読破の極意」
が座右の銘だった。
善人だった。


40:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:04:42 k4MW023xO
「九州長」って何だよ。「九州地区本部長」とかならわかるが、
創価が勝手に九州の長を名乗るのかよ。

41:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:05:32 Yo5Xfyrt0
>>38
そうそうww まさにw ほんとあれは凄まじい 
比喩でもなんでもなく2ch以上の罵詈雑言だからな
一般人にはショック大だぞw載せるならあれのせろw

42:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:14:19 t4K8r0WvP
一番多くの名誉博士号を買った男としてギネスブックに載る日が来るかも

43:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:15:09 d4EjcPLW0
これは晒しあげと同じ手法だな
一種の褒め殺し
信者以外大作を失笑しかしない

44:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:19:48 cxvARy8lP
聖教新聞見るたびにトップでいつも何か賞やらなにやら貰ってて
いつも吹くわ

45:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:28:17 MuwQyL7s0
>>5
わかんない。
もうかれこれ7ヶ月くらい見てない

46:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:31:11 /iZY8u/n0

> 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/21(火) 11:30:11 ID:WJKro/so
> 学会員の知り合いと、その地区の部長っぽい人の二人に、
>
> 「学会に入れば何でも願いが叶う。ガンでも治った人がいる。」
>
> と言って、かなりしつこく入会を迫られたのですが、
> 何でも願いが叶うんなら、こんな事せずに
> 俺が入会するように家で祈ってればいいんじゃねえの?
> って思ったのですが、間違ってますでしょうか?

47:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:36:55 APZFVO1WO
>>9

朝鮮人が時系列を理解していると…

48:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:45:04 ipPcvm8s0
佐賀って終わってるな
民主党やら韓国やら創価やらと関係深いとか
もう呆れるわ

49:名無しさん@十一周年
10/12/22 15:51:10 APZFVO1WO
>>9

朝鮮人が時系列を理解していると…

50:名無しさん@十一周年
10/12/22 16:11:23 g5PK5mtt0
本といえば幸福糖でしょ

51:名無しさん@十一周年
10/12/22 16:34:41 wCLzQ53C0
きたちょうせんみたいだ。

52:名無しさん@十一周年
10/12/22 16:40:54 bB09/lh3P
今更かよ。感謝状ならもらってない自治体の方が少ないだろ

53:名無しさん@十一周年
10/12/22 16:50:27 SFRNzyq60
[関連]岩手県書店商業組合から池田名誉会長に感謝状 2010年 12月12日

岩手県書店商業組合から、池田名誉会長の活字文化振興への尽力を讃え、感謝状が贈られた。
URLリンク(www.seikyoonline.jp)

54:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:25:46 EFtcihld0
知り合いに学会員がいると、いろいろ操作を頼まれそうでやばいな><

55:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:54:49 SY2i6t4n0
>>48
都は都知事と創価が選挙協力しあうくらい奥深いですが?
呆れますか?

56:名無しさん@十一周年
10/12/22 18:12:10 uTLTFqz/0
>>40
こいつら姫路総県とか独特の言い回しをする
とりあえず日本国が大嫌いみたいだ

57:名無しさん@十一周年
10/12/22 18:16:44 +3QOGVkU0
「書店商業組合 池田」でぐぐるとぞろぞろ出るね。なんなんだこれ?

58:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:05:07 eDDYeHE90
ロマンシング佐賀

59:河北の鬼
10/12/22 19:07:33 CMkpEi/c0
ガンジー・キング・イケダ

60:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:10:45 e8K+iWuN0
古本屋の層化本の山積みの光景はトラウマ。
神保町とか行ってみ?

あえてそこで昔の本を探して、現在の層化との矛盾を調べる輩もいる。


61:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:12:59 2tG4fHn3O
マジきめえ創価
そろそろ本気で潰さにゃならんだろこんなカルト金儲け屑集団

62:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:15:17 dIQF3QprO
ペンペン草

63:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:20:49 HJ0vc1/p0
ペテン師

64:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:23:16 egWxCLqi0
>>46
それとおなじことを、立証校正会の知り合いにやられたよー

「お題目を唱えれば何でも願いがかなう
そうやって信じないんなら、帰りに事故に遭うからな」

って言われてもう一年・・・事故にもあわず元気です


なんか随分とソウカの悪口いってたけど、やってることが同じって・・・なんなんだ

65:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:34:03 saB/YsV90
自分らを批判する本の出版を妨害したやつが
出版文化への多大な貢献・・・ねぇ。

66:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:35:07 OQsfAofW0
コンニャクの大偉業はマンナンライフ

無駄な雑誌書物発行部数日本No-1のあの男が書店の役には立っていた・・・

センセイも草葉の陰で喜んでいらっしゃるだろうて・・・幹部談

67:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:36:29 nGf7EYYGP
はなわ

68:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:37:08 8esfIEC5O
信者に大量の人間革命を買わせた感謝状じゃねーかw


69:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:37:29 jR85RJi20
はなわじゃないの?
佐賀で創価ならはなわでしょ?

70:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:38:42 KG3wrtmP0
でも自民党はコイツらの手先なんだよなぁ・・・。

71:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:39:07 GGnSoRZM0
>>1
>出版文化への多大な貢献を讃え、

?だから出版不況なのか

72:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:39:40 IrEtnWqk0
書店からすれば特設コーナーつくってくれれば
バックマージンくれるからね

73:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:42:43 KG3wrtmP0
>>72
でも国家の危機のときに一つに纏まらないと大抵国は滅んでいくんだよなぁ・・・。

74:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:42:44 jR85RJi20
はなわでしょ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

75:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:43:49 G4Gm1Tui0
銭の力は偉大ですな。
名誉博士号といい、
よくまあ、
こんな自画自賛のようなことを
恥ずかしげもなく行うのね。
日本の文化ではないな。

76:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:44:26 gVJaQZ/kP
>>74
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)

これは…www

77:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:45:24 cKeJqnMN0
金と権力を得ると、次に名誉が欲しくなると言うが、こいつが正にそれだな。

78:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:46:37 6wn2bmj00
佐賀県wwwww
さすがハナワの故郷だけのことはアル

79:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:47:00 MYb2PCX00
2CHも感謝状出したほうがいいな

80:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:48:46 jR85RJi20
池田大作はブラジルの名誉博士が好きだな。
富士短大卒なのに。

81:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:48:46 2tG4fHn3O
>>79
それいいな
縦ヨミ必須な

82:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:32 +/rSqlxp0
そらそうよ
書店は学会サマサマやで
信濃町に足向けて寝られへん


83:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:15:57 AkvNDV7g0
恥だから止めれw

84:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:17:44 fiws/yvjO
佐賀w

85:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:26:00 213t7U9j0
こういう書店組合から池田に感謝状って
今回の佐賀だけでなく結構頻繁にあるよ。

86:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:32:13 P2xMUNET0
佐賀とはなわと創価学会


きんもー☆

87:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:34:07 eVn5GLwj0
草加にしろカンターレにせよ
売れる本作るよりどんな本でも買うバカを養殖するのが手口だから…

88:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:36:06 FRPfUgNI0
そう言えば、書店のにいちゃんが公明党推薦で県会議員になってたな

そういうことだったのか...

89:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:40:42 b5cFESKMO
公明党とか、創価とかやってて
人間恥ずかしくないの?

自分を捨てた人たち?

90:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:41:50 L0GuPUH90
大白蓮華2011年1月号は
毎年婦人との2ショットの写真が載るのに
詩が載っただけだった
かなり体調が悪いんだな
いい機会だから脱会するか

91:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:48:10 dDPx3kQkP
田舎の書店で「人間革命売り上げ1位」とか横断幕がかかっていたりするけど、それと似たようなもんかね。
先生に気に入られると、信者達がその書店で買ってくれるんだろ。

92:名無しさん@十一周年
10/12/22 22:56:15 1h9ObWpo0
層化のヤツの話を聞いているといつも戦闘モードなんだ。
おれたちは絶対に負けない!


( ´,_ゝ`)プッ


93:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:00:32 PzGdQ6Ja0
聖教新聞って毎日新聞より売れてるんだろ

94:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:00:50 5ZgVEFBnO
今のうちにどうにかしないと日本は取り返しのつかないことになると思う

95:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:02:47 ncnpphEY0
まだ生きてるの?
世界中の安い名誉を買い漁る名誉マニアの詐欺じじい

96:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:06:37 n8H1i/bAO
毎日500万部以上も発行されてる新聞なんて朝日と読売の2紙を除いて他に無いからなあ

97:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:07:27 OxMPYvSx0
世界に、というが
大作の著作物が各国言語に翻訳されてるのか?

98:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:08:35 Lv/Nw7Wz0
金のためにはデーサクとカネコのケツメドとキンマンコを舐める佐賀県書店組合


99:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:08:50 5XQyrG1F0
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でもいい

100:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:08:56 kqg2Sz4Y0
SAGA佐賀を歌った層化兄弟に感謝とかw

101:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:09:44 Nzo3+Hqz0
くだらんすぎる

102:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:10:03 UmXqINVq0
中国か北朝鮮の国営メディアでもないと言えないよね
こんな誉め言葉

103:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:11:20 84N0y2SjO
SAGAのはなわもSGIなの?

104:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:14:06 ZY01ZgebP
>>99
> ど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でもいい


なら書きこむなw

105:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:14:50 ncnpphEY0
そんな凄い大偉業なのに報道は海老蔵や麻木不倫のニュースばっかだねw

106:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:15:58 oLXveti+0
なぜ書店商業組合とかいうとこが?
ブックオフのせいで打撃受けてるんじゃないの?

107:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:20:54 93u+DCl80
みんなで口裏を合わせるとだいたい信用してくれるよね

108:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:23:12 NoAqjFAq0
うーん、どんな賞でもいいけど、はたして
佐賀県民から表彰されて嬉しいものだろうか?
なんか微妙だな。

109:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:36:30 ywLH6r6K0
>>57
各県の書店組合がやってるね。

今まで2週間待ち覚悟でわざわざ商店街の本屋で注文してあげてたけど、
こんな下らんことやってたんだな。
バカラシ。もうやめよ。

勝手にツブれろ。本はネットで買うことにするよ。


110:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:37:50 hFGy2Iua0
動画
URLリンク(youtu.be)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

111:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:40:03 b4lCkRPf0
もう恥かしいから止めてくれ。

差ガ人の通った後には草木も生えんと悪口言われとんのに
何で悪名高い創価学会に媚びるとは。







馬鹿か

112:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:49:43 sTyXf4b5P
>>46
灯台下暗しだな

113:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:52:58 5MsSmHxu0
>>111
俺が姉貴(人格者)から聞いたのは、

「佐賀ナンバーの通った後には~」なんだが@福岡

114:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:56:57 vL/3Azi70





      聖 教 新 聞 は 新 聞 の よ う で 新 聞 で な い 。
      
      時 間 が 止 ま っ て い る 。
      
      1 0 年 前 の 記 事 は 今 と  同 じ な の だ 。





115:名無しさん@十一周年
10/12/22 23:58:24 bzsE2FKY0
>>81






 書店で層化といえば博○堂書店グループってやっぱ○×なの?!


116:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:00:04 +iUSMQLF0
金の力は偉大だよなあ

117:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:01:27 MIZlXNXV0
高校の頃、本屋で配達のアルバイトしてた
政治や世の中の仕組みにまだ疎かったが、半年もすると配達する本の種類で、
その家に住んでいる人に傾向のようなものがあることがわかってきた
たとえば、「文芸○秋(月刊誌ね)」だと、
玄関にでっかい盆栽やら、屏風が置いてあるような家で、
「配達にきましたー」と声をかけると、
丹前を着た怖そうな爺さんか、品の良いばあさんが出てくる事が多かった
一方、同じようなサイズの本なのに、「○」という雑誌を配達する家は、
いわゆる文化住宅や、長屋、ボロアパートが圧倒的に多かった
声をかけると、大抵、気の弱そうな爺さんかばあさんが出てくる
本を渡すと、小銭入れから本代を払ってくれるのだけど、足りないこともあり、
翌日に配達せざるをえないこともよくあった
ある日、「○」を配達すると、その家の婆さんが、あるハードカバー本のチラシを持って出てきた
チラシには「○○○○全集全75巻刊行開始!」そう書いてあった
これを配達して欲しいというのだ
何も知らなかった自分は、また仕事が増えるという憂鬱と、
この全集の重みでこのボロアパートが傾くのと、
この部屋の住民がいなくなってしまうのとどっちが早いだろうと思った……
そりゃ、本屋は喜ぶだろうよ

118:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:04:52 WEqpd7vN0
ノーベル平和賞狙いとばかり思っていたが、
文学賞の方かもな。

119:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:11:45 C2g6vjDg0
>>118
来年度の「孔子平和賞」受賞者の有力候補と聴きましたが・・・

120:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:22:19 /0WIvCCdO
公立図書館に犬作本や普通の図書を寄付し、自治体に感謝状を出せ、表彰しろ、と圧力をかけてたが、
今度は小売店の組合から感謝状を集めるのか。迷惑な感謝状コレクターだな

121:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:26:30 h5kWi5as0
映画「ときめきに死す」をゴールデンタイムにテレビ放映してくれたら
実況が盛り上がって楽しいだろうな

122:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:28:10 WEqpd7vN0
>>119
んーん。ダブル受賞があるかもな。

123:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:28:15 1l0q2cqD0
信者の店は創価の旗を店先に立てといてくれよ
信者は利用するだろうし
嫌いな人は避けるからさ

隠れ信者の店が一番気持ち悪い


124:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:30:06 8fpbgnbbO
俺は学会3世だが創価学会員である事を誇りに思う 人の為、世界平和の為に命をかける、こんな崇高な人生が他にあるだろうか

125:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:33:05 zDk+UY2UO
そろそろ死ぬだろ。
葬式が楽しみだな。
北チョンと同じように泣き喚くバカが続出しないかね。

126:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:35:17 WhJzA7450
佐賀の本屋で買わずにamazon使うわ…

127:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:35:33 o63QYTH50
次は大川隆法か?

もうね、拝金主義もいい加減にしろって感じ
徳川幕府が士農工の下に何で「商」を置いたか、よく分かるよ

128:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:42:17 hUmZ5xL00
池田大作の本なんて学会員しか買わんだろう、佐賀はそんなに創価多いのか

129:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:44:44 5gQpmTid0
俺佐賀県人だけど、今後一生佐賀では本を買わない。
どうせtutayaくらいしかロクな本屋無いから無くても問題無い。
そのtutayaもしょぼいしな。
amazonで書籍買えるし、雑誌はコンビニで良い。

130:名無しさん@十一周年
10/12/23 00:52:09 nD8u70tK0


131:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:02:38 5gQpmTid0
と思ったらtsutayaで加入してる店としてない店があるようだな
どうなってんだこれ?
加入してない店なら買ってもいい

132:名無しさん@十一周年
10/12/23 01:52:59 F+ohxqKI0
佐賀のもの絶対かわないわ
拡散しまくろうぜ

133:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:35:36 G9TEoGWAQ
プチ信濃町みたいな雰囲気なのか?佐賀って


134:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:43:21 quiX18xa0
>>89
元から何も持ってなくて困ってる人には、己と引き換えに嫁コネ票仕事を世話してくれるんだから、
ある意味等価交換と言えなくもない。

135:名無しさん@十一周年
10/12/23 06:46:42 oZmrBoGf0
外国からいっぱいどうでもいい誰でも取れる賞とかもらう術とかは、
ドクター中松のパクリ。

オレの中では
池田大作=ドクター中松

136:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:01:43 RZ5cbSWx0
隣組の2件が学会だったから
正宗の坊さんにお経を唱えて貰わないと地獄に堕ちるってんで
婆さんが亡くなったとき正宗の葬式を出していた
その内学会が破門されると、もう一軒の爺さんが亡くなるや
正宗なんかに葬式出されたら地獄往きだってんで
学会の先生が来てお葬式を出していたが
婆さんが亡くなった方の家は正宗に残っていたもんで
学会なんかに葬式出されたから可哀想に地獄往きだと陰口を言ってたそうだ
なんか滑稽だったな

137:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:12:21 quiX18xa0
>>135
発明と宗教は一緒にしづらいな。

ドクターのほうは、一応発明は貢献してるんだろう。

138:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:18:03 xHGRk5Hu0



     ● 永遠に語り継がれるべき池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!

        ( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県議員、田賀一誠の証言 )


     ● 矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」

       スレリンク(newsplus板)


     ● 在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 ~ 屋山太郎 )

      > 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
      > その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


     ● 民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )

       URLリンク(www.mindan.org)


     ● 池田犬作は北キムチ系在日バカチョン

        ( ### をとる → ) URLリンク(www15.ocn.ne.jp###)




139:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:18:44 xHGRk5Hu0





統一協会ミンスと犬作公明は、

在日参政権法案や慰安婦賠償法案を、何度も ★共同提出してる。

てか細川政権に公明を引き入れたのは汚沢で、公明がはじめて与党になったのがこの時。



国内政策も、ミンスと公明は、弱者救済と称した票集めのばら撒きだけだし、

むしろミンスと公明が連立すれば、政策上のねじれが解消され、すっきりしてわかりやすくなる。



    ミンス + 社民 + 公明 + 禿ゾエ + 自民売国奴 ( 河野親子、加藤紘一、古賀、二階 )



で新党を作れよ。

朝鮮半党って名前でも韓主党でも、チーム ・ キムチでもいいからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





140:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:37:10 wEY4bQQb0
発祥の地は福岡でしょ?

141:名無しさん@十一周年
10/12/23 07:48:14 sgG0oJMB0
>>106
信者は書店商業組合の本屋で新刊を買って、読み終わったらブクオフに売るんだろ。で、同じ本を買い戻す。
お布施だと思ってw

142:名無しさん@十一周年
10/12/23 08:13:32 AEGXnW800
佐賀といえば牟田口廉也


143:名無しさん@十一周年
10/12/23 08:28:35 FIl4Vm6E0
池田大搾の本は学会員の皆さんがどんどん買ってくれるから、大搾がいなくなると
版元もゴーストライターも困っちゃうんだよな。

144:名無しさん@十一周年
10/12/23 09:32:10 1yU4v3Bx0
[関連]秋田県書店商業組合から池田名誉会長に感謝状 2010年 11月17日

秋田県書店商業組合から池田名誉会長に感謝状が贈られた。
URLリンク(www.seikyoonline.jp)

145:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:06:56 ByJlmqw50
聖教新聞の発行部数は500万部
一部60円として年間1000億円の売り上げだ
そのうち名誉会長の年収は5億円
秋谷会長の10倍だ
これは多いのか少ないのか

146:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:09:24 uBRkO7lJ0
このまえ、最寄り駅の商店街がいっせいに3色旗掲げててマジでビビッた。
そういうことなのか

147:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:10:43 d/KeikT10
信者が布教用も含めて定期的に大量に買ってくれるからな。
義務で仕方なく予約している信者が、なかなか取りに来ないのが難点だが。

148:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:42:55 k8Cf+z5A0
佐賀県書店商業組合「儲けさせてくれてありがとう」

149:名無しさん@十一周年
10/12/23 18:52:21 TUQXFm6W0
>>146
何処? たまにあるよねそういう商店街
あと仏旗の一部分とセンベエ教団とそっくりだから誤解する人も多し

150:名無しさん@十一周年
10/12/23 18:58:48 w+SuJbhO0
佐賀県の佐賀市在住、創価学会員で佐賀市商工会会員の私が来ました
何か質問ありますか?

151:名無しさん@十一周年
10/12/23 18:59:56 75Z2P6usO
佐賀ヤバすぎw

152:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:06:27 w+SuJbhO0
佐賀県は神崎、牛津、杵島、白石、唐津、浜玉、三日月、この地区に大きな
創価学会員の会館や会合場所、および連絡事務局があり、佐賀市には
結婚式場会館やイベントホールも持ってて、ほぼ全域に渡って学会員の組織があります
地域で学会が弱い地区は川副、諸富、鳥栖、小城、大和、三瀬このあたりでしょうか
この上記地区は根強い保守派が隠然たる力を持っているので学会員は少ないです

153:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:09:44 w+SuJbhO0
原口先生も佐賀市に大きな支持基盤を待っています
中央ほど民主党が強く、商工会の強い地域は公明党が強い県です
農家が多いところは頑固なまでに自民派が根強いのですが
最近は公明党へ支持なさる方も増えていて、いい状況になってますね

154:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:10:38 ITFA2NHBO
地方紙は輪転機で聖教新聞も印刷しているから文句言えない。

155:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:14:31 CtQEcTntO
きんもー

156:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:14:45 ws+TQ1Tb0
組合の上層部に信者が紛れ込むとこうなるって事か

最近の駆け込み需要からヌケサクも長くはないな

157:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:15:11 6OODzZuq0
池田ってまだ死んでなかったのかよ

158:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:16:37 82wuga8CO
終わってんな

159:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:17:52 JVg6M0FDO
スレ違いかもしれんが…
自分は直近に迫った西東京市議会議員選挙区の住人だが、公明党から創価学会卒
が2名立候補してるが…創価大学卒ってマジでヤバい…
脱会者や敵対する一般市民への嫌がらせ(尾行、付け回し、監視)をやってる↓
▼創価学会が女性CMタレントに対し集団ストーカー行為▼
テレビCMや、バラエティー番組の再現ドラマに出演していた女性タレントが創価学会に
通話記録を盗まれたり、尾行、盗聴、盗撮をされていたことが分かりました。
URLリンク(domo2.net)
URLリンク(www.domo2.net)
当事件で逮捕された学会員は以下3名
嘉村英二(28)  創価学会 男子部活動家 創価大学卒 元ドコモ・システムズ社員
根津丈伸(43)  創価大学 学生課副課長
田島稔(42)   創価大学 剣道部監督
被害者となった福原由紀子さんは元創価学会員ですが、犯人達とは面識はありません。
この裁判では被告嘉村の個人的な犯罪として処理されることになり、懲役10ヶ月執行猶予3年という結果になりました。
創価学会(公明党)は警視庁の予算と人事を審議する東京都議会での権力を握っているため、
彼らの組織犯罪を追及することはほぼ不可能であるのです。

また、(現在は学会敵対者の)矢野元公明党委員長がこんな告発している↓
矢野絢也氏「僕が創価学会を訴えた理由」 その①
URLリンク(www.youtube.com)
矢野絢也元公明党書記長が創価学会の暗部を語る。
矢野絢也氏「僕が創価学会を訴えた理由」 その②
URLリンク(www.youtube.com)
矢野絢也氏 「創価学会は反省すべき」③ 手帳強奪の真相を語る
URLリンク(www.youtube.com)
矢野元公明委員長が逆転勝訴、元公明議員らに賠償命令
URLリンク(www.youtube.com)
元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令(共同通信)

160:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:20:36 rcN2uJDi0
♪SAGA ♪SAGA エスエージーエー SAGA♪ 金に転ぶ SAGA ♪

161:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:30:54 +z/A8B8v0
佐賀腐ってるわ

162:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:54:19 dYFrOSy80
>>1
アップの写真見たいな
何人かはどこの書店か判別できる筈なんだが

163:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:18:45 Kda+RDw50
>>152
杵島在住だが、そんなの知らんぞ
どこにあるんだ?

164:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:23:10 hkbCu4mA0
佐賀県、くそ恥かき乙。

165:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:33:26 yRuvBk2l0
何言ってんだよ。

自公連立政権の官房機密費が、

大作本何万冊に化けたのになwww

166:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:50:31 Y0d/RWV/0
学会員は埃と思う

167:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:52:38 6oklSTcG0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -─-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i


168:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:58:30 vhurzo2QO
さすが在日バンクの朝鮮禿の出身地だな
CMは在日の上戸だし創価信者のナイツに漫才でアホーの名前広めさせ
更に携帯の予測変換では池田→大作が来る仕様にしてあるほどだ

169:名無しさん@十一周年
10/12/23 23:29:32 JVg6M0FDO
西東京市議会議員選挙が近いんだが…
うちの近所の創価の末端学会員、夜中に騒いで(嫌がらせか?)マジでハタ迷惑なんだよ!
本部は早急にこいつら処分しろよ
善処しないとまた書き込みますよ
↓創価学会はヨーロッパ各国でカルト集団認定されてます(公安当局の指定監視団体)
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』1-5
URLリンク(www.youtube.com)
フランス国営放送放映のカルト宗教紹介番組でしょうか。
日本が誇る創価学会を紹介しています。
フランス国営放 『創価学会ー21世紀にカルト』2-5
URLリンク(www.youtube.com)
反日在日及び、朝鮮人の中身で日本国籍或いは日本人の見た目の「朝本人」(ちょーぽんじん)で構成された創価学会を紹介した様です。
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』3-5
URLリンク(www.youtube.com)
日本国内の創価学会は、反日在日と、朝鮮人の中身で日本国籍或いは、日本人の見た目の「朝本人」(ちょーぽんじん)で構成されている様です。
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』4-5
URLリンク(www.youtube.com)
池田せんせ~い率いる創価学会についての番組を、フランス国営TVが放映した様です。日本国内では、反日在日と朝鮮人の中身で日本国籍或いは日本人の見た目の「朝本人」(ちょーぽんじん)で構成されているという。
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』5-5
URLリンク(www.youtube.com)

170:名無しさん@十一周年
10/12/24 04:39:50 S2I/jw+A0
>>161
無知乙
どこの県の個人書店も似たり寄ったりだよww

171:名無しさん@十一周年
10/12/24 04:40:57 fUWf/Vjo0
しょうもなー

172:名無しさん@十一周年
10/12/24 04:43:29 5PwvfF8cO
佐賀はダークサイドに堕ちたか・・・

マトモな県がどんどん減っていく・・・

173:名無しさん@十一周年
10/12/24 04:55:54 bz+TPbQk0
「これらの大偉業は世界の歴史にない壮挙であり」という感謝状自体が聖教口調なのが嗤えるww

174:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:09:48 1HQL4nu2O
恐ろしい、佐賀県民じゃなくてよかったわ… 創価学会も韓国朝鮮帰り矢がれ

175:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:14:43 h/KUyGcI0
生きてる時にあげろよ

176:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:22:39 zXMBBWJZ0
これでいいのか?佐賀県民

177:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:28:15 Rfu52sUy0
読売のサイトにも政教新聞社の広告が出てる。
最近侵食が激しいな・・・

178:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:33:40 uor09mYS0
私見ではあるが
業績を考慮する際、業績自体の大きさを収入で割った値が正しい指標ではないか

無償でサービスする人の業績は無限大
金をもらえばもらうほど業績は不純なものとなる

179:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:36:42 I/N1dnTB0
勲章コレクター池田犬作

180:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:39:11 xgYsoZ3D0
>>111

草木じゃなくて、ペンペン草ね。
佐賀が九州内でなぜ嫌われてるか分かるな。

181:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:55:42 9gRA6pjM0
朝鮮人に質問。

あなたは、人を馬鹿にする割には、他人やその相手の考えを盗んでそれを利用したり
それを装備して自分を物事に構えさせたりして物事をよりうまくやろうとしているカスである。
あなたは、人を蔑む割には、自分は人から盗んだ物で金もうけしようとしたり
自分をよりよくしようとしている盗っ人猛々しいカスである。
あなたは、人を蔑んだり馬鹿にしようとする割には、相手の妨害をしたり、人の頭を悪くしてうまくやろうとしてきた事がある。
あなたは、人を蔑んだり馬鹿にしようとする割には、他人が開発したもので公共的に皆に平等に使わせる事によりいい物を、
自分達に独占し、相手には使わせずにいて自分たちだけ卑しく図々しく使い、尚且つ相手をそれでパクったりしている。
あなたは、人に行動や勇気を問う割には、自分は人を出汁にして馬鹿にしてうまく出来るような所に
自分をその影から自分を表出させるような、顔を出したり引っ込めたりさせるようなトロ臭い真似をしている。
あなたは、真実が暴露される事を必死で恐れていて、他の朝鮮人を担ごうとしている方である。
あなたは、自分が卑しく図々しく構い出しにした相手を皆の前で悪者に出来ればそれでいいと思っている世間担ぎなクズで卑しいほうである。
その為には、右翼左翼関係なく、人を担ごうとする方だ。
あなたは、自分が元々人にタカったりぼったくったり図々しく誰かを身代わりにしたり出汁にしたりして、そこで
トロ臭くより都合よく動いたり利益をえようとしてきた傍ら、相手や周りにも、あなたに対し、あなたを出汁にして
よりうまく行動させろ!とかそうやって表出させろ!と、嫌味や文句を言われるような方である。
あなたは、人に見られているとウンコができないんですが どうしたらいいですか?と嫌味を言われそうな方だ。
あなたは、恥じという物に対し、冷静に物理的に判断したり分析したり捕らえる事ができない低脳な白丁だ。
あなたは、人に勇気や行動を問う割に、通明を何故か使っていて、本名を正々堂々と名乗ろうとしない、また名前もいくらか名乗り変えてきた事がある。




182:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:20:18 S2I/jw+A0
佐賀新聞は善悪の判断も出来んのか
こんな腐れ新聞社は潰れちまえよ

183:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:33:28 hlPl4JOE0
で、いくら貰ったんだ?

184:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:36:18 /xXU3ejv0
自称800万世帯(笑)
聖教新聞自称500万部(笑)
実際は腐れ爺婆しかいない

185:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:38:58 P082VTM/O
そんなに金あるなら税金とってもいいんじゃない?

186:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:41:33 pcxLnjFqO
創価大がE+のゴミレベルやからな(´・ω・`)
こっちもっと上げたらええんちゃうかな(´・ω・`)

187:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:44:13 z4mnez6c0
んーと、佐賀には行っちゃいけません

ってこと?

188:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:46:10 I/N1dnTB0
てか、佐賀名産品不買

ってこと?

189:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:47:40 z4mnez6c0
佐賀の名産品ってなんだろう?
ばあちゃん?

190:名無しさん@十一周年
10/12/24 06:52:53 wlO0TXEhO
佐賀の恥!

いや、まじありえん

191:名無しさん@十一周年
10/12/24 07:14:28 AOeHT5Kq0
ニュースソースにならんだろ、広報新聞なんぞ。

192:名無しさん@十一周年
10/12/24 08:04:47 aVpMzfIO0
700円ぶりだねえ

193:名無しさん@十一周年
10/12/24 09:46:11 ZnH+Obr30
子曰、學而不思則罔、思而不學則殆

194:名無しさん@十一周年
10/12/24 10:06:36 r1Ak+JwX0
海外でカルト教団指定の創価ネタか
日蓮破門の時点で目覚めろよ

195:名無しさん@十一周年
10/12/24 10:31:33 45mVG/wd0
ぴゃー!

196:名無しさん@十一周年
10/12/24 11:06:37 k5TDwRxD0
[関連]熊本県書店商業組合から名誉会長に感謝状 2010年 11月6日

熊本県書店商業組合から、池田名誉会長の活字文化振興への尽力を讃え、感謝状が贈られた。
URLリンク(www.seikyoonline.jp)

197:名無しさん@十一周年
10/12/24 11:56:39 BfEfhe1Z0
>>196
こんなこったろうと思った。
田舎の書店は配本=生命線に関わる問題。
有名出版社は取次任せで売れ線商品の配本はどうしようもないが、
直取引出来る聖教ならゴマすればどうにでも出来るからな。

都市部の大書店以外は続々と同じことやり出すんじゃねえの?
不買不買つってる想像力の無いバカは中国商品オンリーで暮らしてりゃいいよww

198:名無しさん@十一周年
10/12/24 19:05:37 Pbeuf1QE0
都市部じゃないド田舎の佐賀じゃどうせラインナップはたいした事無い。
注文しないと本ほとんど置いてないし、また勉強してそう言う蔵書を置こうと言う努力もしない。
注文しても一週間とかかかるから、結局アマゾンなら中一日で届くし、家に送ってもくれるし、別に本屋じゃ買わないからどうでもいい。

199:名無しさん@十一周年
10/12/24 20:55:44 eR4CE/Ff0
人間革命だな

200:名無しさん@十一周年
10/12/24 21:03:19 Qjyrx8MdO
S・O・K・Aソーカー!
S・O・K・Aソーカー!

201:名無しさん@十一周年
10/12/24 21:05:16 lmtb5WiDO
そうか脱退

202:名無しさん@十一周年
10/12/24 21:50:25 9hNgy4yU0
創価系の書店ってあるんだよ 都内にもいくつか

203:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:33:59 nox+sB6+0
>>159>>169
必死すぎますよ(爆笑)。こんなとこで工作より、電話か商店街周った方がいいですよwww


菅正念場選挙 全員当選当たり前の“お膝元”に異変★西東京市議選19日告示 2010.12.17

 茨城県議選惨敗で痛手を負った菅直人首相(64)だが、クリスマス明けにはもう1つ重要な地方選が
控えている。かつて首相の選挙区だった西東京市議選(19日告示、26日投開票)だ。前回は5人の
候補者が全員当選、今回は定数28に現職5人、新人2人を擁立した。民主党の牙城とも言える選挙区
だけに、全員当選が当たり前。仮に取りこぼすような事態となれば、「選挙に弱い首相」というレッテルが
確立し、「小沢切り」の前に「菅降ろし」が大炎上しかねないのだ。
(中 略)
 同市を含む衆院東京19区選出の末松義規氏は、菅首相が小選挙区制移行時に後継指名した側近。
現在、東京18区(武蔵野市など)選出の菅首相の影響力が極めて強く、今回の選挙でも、告示日に
首相の妻・伸子さんが応援演説に入る予定だ。

 4年前の前回市議選では、民主党は現職3人、新人2人全員が当選。昨夏の衆院選でも、民主党は
比例代表で約4万6000票を獲得し、自民党(約2万4000票)に圧勝した。2期目の坂口光治
市長は民主党都連幹事長も務めた実力者。まさに菅民主党の城下町といったところだ。

 しかし、菅内閣の支持率低下で、盤石な地盤にも逆風が吹き始めた。ある民主党候補は「ビラの受け
取りが悪く、逆風は感じる。楽な選挙でない」。別の同党候補関係者は「街頭で『菅は恥を知れ!』
などといわれ、差し出したビラをたたき落とされた。国政と市政は関係ないはずなのに…」と肩を落とす。
「民主党」と連呼を控える候補もいるという。

 最近の民主党は、現職全員が落選して「松戸ショック」と呼ばれた11月の千葉県松戸市議選や、
候補者の4分の3が落選した茨城県議選など連敗続きだ。

 西東京市は民主党が大敗した今夏の参院選でも、比例代表の得票数で、民主党が自民党にダブル
スコアをつけた土地。本来なら候補者が全員当選して当たり前なのだが…。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

204:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:36:17 nox+sB6+0
信者1200万人 創価学会以上のパワーを誇る新宗連のすごさ
2010.11.24 10:00

日本の政治は与野党が党勢拡大のために宗教団体の支持獲得を争い、ねじれ国会のキャスティング
ボートは創価学会を支持母体とする公明党が握っている。この国の権力を左右する宗教と政治のパワー
バランスは、政権交代と激動する社会情勢によって、いま大きく変わろうとしている―。

時として創価学会以上の宗教パワーを発揮し、政治を動かすのが新宗連(財団法人・新日本宗教団体
連合会)という団体だ。

新宗連は、その名が示すとおり教団の連合体である。第2次大戦中に当局の宗教弾圧を受けた経験を
持つ教団などが「信教の自由」と「政教分離」を掲げて1953年に設立した連絡組織で、立正佼成会
(約409万人)、PL教団(約98万人)、崇教真光(約80万人)、円応教(約46万人)をはじめ70教団が
加盟し、現在の信者総数は公称1200万人にのぼる。

創価学会が公明党を結成して政界で勢力を伸ばした1960年代から政教一致問題を厳しく批判し、以後、
半世紀近くにわたって「反創価学会の宗教団体の砦」として学会側と対立してきた。設立当初に加盟
していた世界救世教、生長の家、真如苑などはその後、教団の分派問題などで脱会したが、信者の
規模からいっても創価学会(公称827万世帯)に匹敵する組織といえる。

創価学会と新宗連との宗教戦争の天王山が昨年の総選挙だった。

新宗連はそれまで自公連立を批判しつつも、加盟教団は歴史的に自民党議員とのパイプが太く、選挙
では自民、民主に“二股”をかけてきた。しかし、10年間に及んだ自公連立で創価学会の政権への
影響力が強まっていくことに危機感を募らせ、総選挙では一挙に政権交代へと動いたのである。
新宗連幹部が振り返る。

「新宗連としては総選挙でどの党の候補にも正式な推薦は出していない。だが、立正佼成会はじめ
加盟教団の多くは政権交代の機運に乗って、『公明党を落とせ』と手弁当で民主候補の支援に動き、
学会組織が強いといわれた太田昭宏・公明党前代表の東京12区、北側一雄・前幹事長の大阪16区など、
小選挙区の公明党候補を全員落選させた。かつてない熱気でした」

205:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:37:51 ktsWaylZ0
一般書やコミックの売れ線がロクに配本されない田舎の個人書店は、
教科書販売か信者への宗教書一括注文に頼るしか無いんだよ

そうしないと路頭に迷うことになるんだよ
だからクソと知りつつ足を舐めに自分から出向くんだよ


206:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:41:42 4dsvVru50
さすが筑後川の事はディスって諫早開門して環境破壊を企て補助金ガッポガッポでウマーを狙う乞食県民!
期待を裏切らねえ

207:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:43:49 IRM6NqAT0
信者はこんな金で肩書きやら賞を買い漁ってる奴を
惨めだとは思わないのかね

208:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:44:56 bByaGrWV0
大作ちゃんの応用が
AKB商法だったり
水嶋ヒロ文学賞受賞
だったりするんだよね

そっくり

209:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:50:26 ktsWaylZ0
>>206
てめえの県でもやってるよ、ニュースにならないだけでなw


210:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:51:49 4dsvVru50
そうかそうかww

211:名無しさん@十一周年
10/12/25 06:54:06 nox+sB6+0
>>204続き

政権交代が実現すると、新宗連は民主党一党支持を一層鮮明にする。今年7月の参院選は比例代表で
藤末健三氏、白真勲氏、喜納昌吉氏という民主党の3人だけを推薦。選挙区でも、立正佼成会が大阪の
尾立源幸氏と東京の蓮舫氏の支援に力を入れ、崇教真光は大阪で岡部まり氏を応援した。

しかし、参院選で民主党は大敗し、喜納氏や岡部氏は落選する。

新宗連幹部が語る。

「選挙活動といっても、新宗連は創価学会のような組織的なやりかたはしない。公明党を野党にする
という目的は達成できたし、菅首相の消費税増税発言に対する批判ムードも強かった。だから参院選
への取り組みは冷めていた」

創価学会が信者組織を固めるための手段として選挙活動を重視しているのに比べ、教義も教主も異な
る教団の連絡組織である新宗連には、参院選にそこまで深入りする理由がなかった。1200万もの宗教
票が“眠った”のは、「政教分離」の原則からいえば健全だったかもしれない。

だが、そのパワーが再び発揮されたのが、9月の民主党代表選だった。菅首相―仙谷官房長官コンビ
が新宗連を「自民党との戦い」ではなく、党内抗争にフルに利用したのである。

※週刊ポスト2010年11月26日・12月3日号
URLリンク(www.news-postseven.com)

212:名無しさん@十一周年
10/12/25 07:06:13 MSzujz6b0
まだ生きてんのかね。まあ生きてたとしても人前に出れる状態じゃないんだろうな。

213:名無しさん@十一周年
10/12/25 08:38:34 3hvxWCCF0
売国佐賀県は福岡県佐賀郡にでもなってしまえ

214:名無しさん@十一周年
10/12/25 08:42:45 CbH1Ajv60
大偉業って何したの?

215:名無しさん@十一周年
10/12/25 08:43:56 l1YKLeEx0
>>213
朝鮮県とか冗談じゃねえよカス

216:名無しさん@十一周年
10/12/25 09:01:07 Hz7HpY7s0
まだ生きてんのか~~~。いい加減にしろよ、チョン。

217:名無しさん@十一周年
10/12/25 11:05:31 3hvxWCCF0
>>215
お前ら土民にはお似合いだゴミ…おおっとこれは流石に朝鮮人に失礼だったなqqq

218:あ
10/12/25 11:06:43 vgZ1oLUKO
これは?
URLリンク(c.2ch.net)

219:名無しさん@十一周年
10/12/25 11:14:48 AQVbh+lgO
うさんくさい組合だな

220:名無しさん@十一周年
10/12/25 11:19:36 wn6aK6780
加盟している書店は不買でいいのかな?

221:名無しさん@十一周年
10/12/25 13:06:02 hO/7pD7x0
>>217
南米院が在日なのって秘密なんだっけ?

222:名無しさん@十一周年
10/12/25 13:31:40 EMccqYgZ0
久々に喜ばしいニュースに出会えました。
本日の聖教新聞によると、池田先生が出版における偉業を称えられ、感謝状が贈られたとの事。まことにおめでとうございます。
はじめて池田先生の教えに出合った日の感動を思い出し、実に爽快な一日となりました。
創造する喜びを教えてくれた池田先生。および創価学会は、私の人生の全てといっても過言ではありません。
価値ある人生を頂戴できたと、まことに感謝している次第でございます。

223:名無しさん@十一周年
10/12/25 13:49:19 EsRimliP0

残念ながら、池田先生が日蓮大聖人の生まれ変わりであることはあまり知られていません。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺を訪れた際のことです。
池田先生は千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね~!。700年ぶりだねぇ~!」と
感極まって涙を流しながら大声で語りかけておられました。

清澄寺は、日蓮大聖人が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。
その時の池田先生は本当に後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の再誕だということを実感しました。
先生のおそばにいられる学会員であることに本当に感激しました。









ちなみに、この千年杉の樹齢は、まだ約250年でした。 



224:名無しさん@十一周年
10/12/25 13:56:16 G8Dt6kDF0
「これらの大異形は、世界の例にない総虚」だろ?

225:名無しさん@十一周年
10/12/25 13:57:23 lld2tAlJ0
>>202
信濃町駅前にあるあの書店のグループだろ?
おもいっきり三色


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch