【漫画・アニメ規制】 石原都知事 女を殺し内臓えぐる小説執筆の過去at NEWSPLUS
【漫画・アニメ規制】 石原都知事 女を殺し内臓えぐる小説執筆の過去 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:29:27 JAUtpAxH0
>>935
有害図書でOKって
何度も言わせんな恥ずかしい

942:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:29:29 uoUXvFnz0
>>919
バカじゃねーの?
子供に販売できないアルコール飲料は明確な線引きができてる

943:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:29:34 ByirLlWl0
>>923
タバコや酒に害があるというのも完全に証明されているわけじゃないだろ

944:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:29:39 9A9Ag2IJ0
>>934
不十分って言われ続けてるじゃない
実際スレにサンプルも上がってるし
アルコールやタバコ並みに規制してれば良かったんじゃないの?

945:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:29:59 FaIGEAbs0
>>917
なるほど。けど、それはSEXより安易なオナニーに偏るってだけであって漫画であろうが
AVであろうが一緒でしょ。

女性に興味を持つ九割の動機が性欲だからねえ。現実とフィクションの区別ではなく
オナニーが充実していることが問題なんだよ。

946:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:30:05 b+vLVqQg0
>>934
しかも、近年の漫画界は
過激な残酷描写、及び過激な性描写は自主規制してる。

947:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:30:07 hl5EcrR/0
    =≡.i≡ミ 、
   ,|《ソ⌒⌒ヾ.||
   .||||| ~  ~ ||||  <オタクキモイから規制しないとダメだな。ざまーみろw
   ||||,! ` .. ´ !|||    規制!規制!この調子でAVも映画も小説もドラマも気にいらないものは全部規制!
  .|||(  ノ 3ヽ )|||.
  巛||,ヽ--- イソリ   ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだブス 
.__| | スイーツ | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
        .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ ウゼえよ    \|   (    ) 
          |     ヽ           \/     ヽ. デブスは消えろよ
          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
     スイーツ逝って良し /   ヽ           \|   (    ) 
                  |     ヽ           \/     ヽ. きんもープゲラ
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                       .   (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
 あんたもうマジで消えて欲しいんだけど /   ヽ           \|   (    ) 
                          |     ヽ           \/     ヽ. つーかマジで氏ねじゃなくて死ね

948:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:30:08 KYM2zCTm0
理由なんかなくて、生理的に子供に見せるのは嫌だからでしょ。
海外じゃ大人が見るのも生理的に嫌って意見が圧倒的。
ましてや児童への性的虐待は、大人が犯人なことを考えると
まず第一に規制すべきなのは、大人の方だと考えるのは当然ともいえる。

殺人はいいのかって?
殺人は人間の基本的欲望じゃないけど、性欲は欲望だからね。
煽られる可能性は否定できない。(肯定もできないが。w)
実際海外のAV物って、レイプすら殆どないでしょ。


949:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:06 XV/hvThb0
URLリンク(up.pandoravote.net)

漫画の悪影響で人生歪んだ人たち
なんつうか異様です

950:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:11 7Ko6f6Es0
>>935
野ざらしでいいよ
興味を持った年頃に手にすべきブツだよ
チンコ勃ったが吉日だよ

951:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:24 YBZyu8KZ0
>>937
読み手の成人キモヲタは困らんよ。困ってるのは表現者の方。
だから大御所漫画家とかアニメ会社とかマシリトとかが反対表明してる。

952:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:31 SV963q/o0
普通の人はチャンピオンREDなんていう雑誌はこの手のスレで初めて知ったんじゃねーの?w

953:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:45 JfbQ6oIw0
>>935
いちごも娘タイプも青年誌の枠組みで問題ない範囲の性描写ですよ。
仮に問題があるとするならば個別に有害指定すればいい。
一括で、出版などと十分な議論をせず一方的に自主規制努力を否定しているから反発されているのです。

954:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:31:51 dL364mEx0
キモヲタが伝家の宝刀だと思っている
強力効果論の否定(笑) 犯罪率増加の否定(笑)

それが真に切れる宝刀ならば、反対派の都議はなんでそれをフル利用して
賛成派を執拗に執拗に責め立てなかったんでしょうねえw


955:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:00 gaEV6i3I0
>>853
9歳でガンツは早すぎじゃないか
俺みたいなシャイボーイは10歳で孔雀王が限界だったぞ

956:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:16 v9sAOyDB0
自分の過去を否定するとか、間違っていたと認めるなら
あの変態小説も対象にすべきだよね?
規制対象から外してるってことは、間違っていたとも認めていないし否定もしてないってこと

957:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:36 uoUXvFnz0
>>949
前1列は記者席だけどな
議会の傍聴に行ったことないだろ?

958:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:44 9xaw8t4H0
>>905
普通は幼いころから小説読んでる方がキモオタ側に行きやすいよなw
「普通の子供」は流行ってる漫画を読むもんだろうし。

>>923
それどころか否定されてなかったか?

>>943
因果関係は立証されてたはずだが?
特にタバコに関しては後は原因物質の完全な特定を残すのみ、って状況だったと記憶してるが。

959:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:46 PvIFpXFW0
「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。」

960:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:47 5O86tfrm0
>>911
こういう人達ですね。

725 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/17(金) 22:50:59 ID:BZdx0Wr3P
(6/10)放送のNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』より

以下、ドラマの中で市民団体のみなさんが、貸本漫画を罵る台詞から抜粋。

「愚劣な貸本漫画が日本の将来を担う子どもたちにいかに悪い影響を与えるかあなたたちも考えていただきたい!」
「下品でどぎつくて陰湿で、ウチの子どもには絶対に読ませたくありませんわ!」
「暴行、傷害、殺人、いかがわしい迷信、エログロナンセンス、どれもこれも恐るべき低俗さで実に非文化的だ! 子どもに犯罪の芽を植え付けかねん!」
「ニッポンの子どもたちがこんなものに関わっていたら、国の品格に関わる!」
「マンガは明るく健全でなければなりませんわ」
「マンガは良い子のものですよ!」
「『不良図書から子どもを守る会』としましては、小中学生に貸本漫画を貸し出さないように要望します!」

それはさておき、ドラマではこの市民団体が去った後に、佐々木すみ江がこんな台詞をいいます。

「自分は正義だって思ってる人ほど、恐ろしいもんはないねえ……


961:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:32:59 rRkyuBfS0
>>946
ジャンプなんかすげー規制されてるのわかるよな・・・

>>952
たぶんそうだと思う。Winnyとかと同じだな。
規制派が知名度上げることに貢献しているという馬鹿な図。

962:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:02 s9v6f4IJP
>>928
太宰治とか三島由紀夫とかと違って石原の小説はこんな事でもなければねw

963:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:20 kNKgRbH30
>>914
火病やキムチって社会に悪影響を与えるよね。

964:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:38 gg/zisJ90
>>954
そりゃアホな民主党が裏切ったからだろ。
あっと言う間に通ったらどうにもならん。

965:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:43 hl5EcrR/0

         ∧  ∧
       川丶`∀´リ  <  規制賛成派の頭からっぽスイーツだけど
         ノ(  )ヽ      生理でイライラして書き込んじゃった・・・
         <  >

966:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:43 ByirLlWl0
>>930
そういう審査機関があるそうだ
必ず正しいかどうかは例えば司法がいつも完全に正しいかどうかを考えてみるといい
社会とはそういうものだ
法律の文言である以上ある程度抽象的になるのは仕方ない
不備があれば改正されていくだろうね
はじめから完全な制度などありえないんだよ

967:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:33:57 YBZyu8KZ0
>>943
タバコは兎も角、タバコの煙に含まれる化学物質の害は証明されてるよ。
アルコールの害も証明されてる。WHOの報告あるだろ。
刃物は人体に使用すれば確実に傷つけるし、
覚醒剤も人体に使用すれば中毒を起こし、続ければ廃人になる。
これらは強力効果が証明されていると言える。
一方メディアはそれが証明されていない。

968:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:34:06 YamP0OmnO
【漫画規制】三原まさつぐ東京都議、DAIGOの姉に「おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。自己判断して書いてよ」★4
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)

969:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:34:09 JAUtpAxH0
>>954
効果がなかったことを証明するのは「悪魔の証明」という
効果があったことを積極的に証明すべきは規制したい人のほう

970:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:34:26 dL364mEx0
>>957
これのどこが最前列に見えるんだよオメーw
バカを晒すのもほどほどにしろ

971:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:34:27 9A9Ag2IJ0
>>939
科学的根拠は賛否両論あるだろうけど、規制の理由の根本は同じだろ
社会通念上それが妥当だと考えられてるから

害の在る無しで言えば、ポルノ劇場だって風俗店だって出入り自由にしなきゃならなくなる

972:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:34:44 XV/hvThb0
>>957
2列目の人たちは秋葉原の聖戦士だろ

973:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/12/21 13:35:03 CA3GkJMB0
ミ,,゚A゚)ρ酒は過剰摂取で急性アルコール中毒になり死ぬ
タバコは呼吸器系がやられて気管支炎になったりする

974:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:35:59 uoUXvFnz0
>>970
それが記者席じゃないという証明をしてみな

975:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:36:05 wbBCQ92JO
ライトノベルはどうなんの?

976:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:36:14 PJJY4U8RP
ロリレイプマンガ家は自分の表現に
文学性社会性哲学性その他もろもろ表現の必然性、価値があると
主張し訴えればいいだろ
少なくとも小説は世間の批評に晒されてる
そもそもが作家自身おおっぴらに出来ない負い目を感じて影でコソコソ
ただ変態どもから小銭稼げればイイ程度なら排除されても文句言えない

977:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:36:22 hl5EcrR/0
     │:::::::::人::::::::::::::::::::::::\
     │:::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     │::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
     │:/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
     │       ヽ.:::::::::::::::ヽ:::::|    
     │...      ....  ̄ ̄ ̄|:::::::| 「オトコってほんとバカだよね
     │=-     -=・=-  ロ=|   規制すれば私たちにも目を向けてくるわよ。
     │ ノ           |:::::::|     ふふふ 子宮がとろけそう」
     │(● ●)       ...|:::::::|
     │  l l    ∴∴*...|::::::|
     │______/∵∴ |::::::|
     │\_ __/     ./|::::::|
     │...._U____/  |:::::::| 
     │/      ´\     ̄
     ミ ( ・    ..・)l..│
     ミ \     //
     │\

978:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:36:31 rRkyuBfS0
>>975
絵がエロかったらアウト

979:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:36:57 wnu6pvMn0
>絵が対象だというのなら、なぜ春画などの浮世絵を規制しないのか

日本ってすぐ話が飛躍するよね

極端というか…
クレはチョン批判だけしてろ

980:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:37:23 tZvEwn5n0
少なくとも浮世絵なんて規制しなきゃいけないほど出回って無いだろ馬鹿が

981:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:37:39 ickK2l8o0
DNA狂っとる

982:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:37:53 XV/hvThb0
URLリンク(up.pandoravote.net)

異様だよね、人として
おそらく彼らは20代~30代くらいだと思うんだけど
顔立ちも髪型も服装も子供にしか見えない
漫画の世界に入れこみすぎて現実を見失ったんだということが一目でわかる

>>974
悪魔の証明を求めちゃダメでしょ
君が「記者席だ」と言い張るなら、君がその証拠を出すべき

983:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:06 dL364mEx0
>>969
違う違う。そういう理屈のやりとりにすら達してない。

だってそもそも議会では誰も
「この条令は犯罪率を減らすためのものだ」なんて言ってないんだものw
それが目的じゃないんだものwww
「青少年の健全育成が目的ですから」wwwwwwwwwwwwww
エロ漫画まみれで健全育成されないと思うのが多数派なのは自明ですからwwwwwwwwwww


984:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:09 uoUXvFnz0
>>980
流通量が問題なのか?

985:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:16 QgrXiyxTO
とりあえず子供を被害から護るならアホ親や母親と彼氏とかや変態教師や保育士をどうにかすべきでは

986:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:23 ByirLlWl0
>>958 >>967
じゃあ酒の規制についてはどう思うんだよ?

987:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:45 YBZyu8KZ0
>>954
反対派の都議が無知なんですかね。
独裁政治だどうだと、飛躍した理由ばかり述べてる印象。

988:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:38:45 BKQ8ySv10
>>980
出回ったら規制しなきゃならんの?
その数はどれぐらい?
その基準は誰が決めるの?


989:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:39:17 YamP0OmnO
>>1
次スレいってみよ~

990:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:39:44 7Ko6f6Es0
>>983
で、健全育成につながるという根拠は?

991:ぷーちゃん
10/12/21 13:39:53 GkLA37sN0
エロいマンガで、小学校から、授業で毎日、子供達に、実演で教育しよう!すばらしい!

992:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:40:09 FaIGEAbs0
あと勘違いしている馬鹿がたくさんいるから最後にいっとくけど

賛成派であろうが反対派であろうが表現の自由ってのは不可分一体であって
国民全体のものだんだよ。

エロ漫画の表現の自由なんかしるかって奴は自分の表現の自由でもある
ことすら気がつかない馬鹿です。

993:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:40:27 uoUXvFnz0
>>982
前列1列は記者席と言ったまで
事実だからしょうがない

では、その連中が黙って下をうつむいてるのがなぜ「異様」なのか説明しろよ
そんなのはお前の主観だろ

994:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:40:27 XV/hvThb0
>>982の写真右下のおじさんと比べてすぐわかるのが
表情筋が衰えて弛緩しきった顔立ち
これオタク特有の顔のつくりなんだよね
オタクは人と接することなくボケーっと日々を過ごしてるからほぼこういう顔になる

995:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:40:31 hl5EcrR/0
漫画、映画、小説、ドラマ、酒、タバコ
子供に悪影響のあるものは全部規制します。
これを踏み台にやがて全て禁止に追い込みます。


何を基準にしてるかって?私が悪いと思ったものです。

996:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:40:44 fiiTcpju0
完全なる遊戯といいこれといい石原ってガチでサドの性癖あるんだな

997:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:41:01 YBZyu8KZ0
>>986
だからアルコールの害はWHOが報告してると言ってるが。
アルコールが入ってない酒の話?
そんな禅問答には応えられないよ。俺は一休さんじゃない。

998:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:41:07 9xaw8t4H0
>>986
すでに販売規制はなされている。
税金もかかっている。
これ以上なにを求める必要があるのか。

999:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:41:11 dL364mEx0
エロ漫画を小学生から遠ざけたいと思う人間が圧倒的に多かった
そして条例はその民意を汲んであっさりと可決した

これが「民主主義の勝利」なんですよ。

キモヲタも自分たちが多数派である証明をして勝利を勝ち取ってください
とりあえず街頭デモからはじめようよw

1000:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:41:28 s9v6f4IJP
>>983
健全育成の定義は?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch