10/12/21 05:43:48 i4N4XjbC0
>>389
小沢を擁護したいわけでも支持者でもない
小沢なんかどうでもいいのだが片一方の悪小沢を潰して
もう一方の悪の仙谷が台頭したら意味がない
小沢には仙谷を潰してから消えてもらいたいんだよな
どうせ小沢は裁判が待ってるから消えるしさ
407:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:43:50 pA/J7QwN0
>>384
こんな糞政党に政権を与えてしまったおまえらが悪いんだから諦めろ
408:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:44:04 FVAAX7PW0
>>405
「行き詰る」はいいんだが、
そこからどうするのかが問題だよな。
菅本人に解散する気がなければ、
それを強要するような事態にならないといけないんだが、
それを可能にする不信任案可決には、
少なくとも民主から50人前後は造反しないといけないわけで、
そこをどうするかってのが問題。
409:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:47:22 pA/J7QwN0
>>386
だから、小沢を仲介役にして公明党を連立に引き入れたんだろ
野中は公明党とパイプがなかったから、公明党を連立に入れるためには自由党が必要だった
小沢は公明党を連立に引き入れた手柄をもって自民党に復党するつもりだったんだよ
でなきゃ数の理論だけで言うなら自公だけで足りることくらい
田中イズムの継承者である小沢が気が付かないはずがない
なのに騙される小沢が悪いに決まってるだろwww
それから、小沢が外国人参政権に反対してたなどとウソを書いたことを早く謝罪しろよ
410:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:51:05 pA/J7QwN0
>>404
のうのうと国会議員をやるくらいなら岡田もできる
菅や仙谷は落選しないとも限らないがww
411:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:52:21 pA/J7QwN0
>>406
仙谷なんかもう消える5秒前だろ
なにしろ問責決議可決してるんだぜ?
このままじゃ参議院が開けないよ
2/3再議決も使えない状況でどうするんだよ
412:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:52:47 vDnKlDn40
小沢が取り巻きを引き連れて離党すると議席は減るけれど
政策面においてダメージはないんだな。
413:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:53:05 FVAAX7PW0
>>406
いや、擁護とか支持とかは言ってないんだが、
なんか変なスイッチ押しちまったか?
単に、潔白であれば、
それを説明する機会を設けてやるのは
本人のためで、党のためでもあるよっていう単純な理屈なんだが。
414:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:54:16 5ptr7If00
てかなんで政倫審だのでやった気になってんだろう?
証人喚問しかないでしょ
415:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:55:09 pA/J7QwN0
>>408
さあねえ
そうなったら、クーデターしかないんじゃないの?
国民生活を犠牲にしてまで政権にしがみつく総理なんて
もはや超法規的措置で倒しても正当防衛の範囲内でしょ
416:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:55:38 29CYv8i1P
今にして思えば
民主党議員を大勢引き連れて行った「コキントウ握手会付き中国ツアー」の時が
一番の絶頂期だっただろう。
中国に国賓待遇を受け、馬鹿でかいリムジンでお迎えされた時、
あの時だろう・・・
417:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:56:20 FVAAX7PW0
>>415
クーデターか(笑)
もうちょっとひねったレスくれりゃよかったのにw
418:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:56:35 xHHFM30pO
>>414
時間稼ぎかな
419:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:57:48 XChEV17e0
マスコミは、少しづつ
「この国難に政局しか考えていない自民はけしからん。
政局ではなく国民生活を考えて与党に協力すべき」
のような論調出しはじめてるしな。
多分もっとそういう流れ作る可能性あるよ。
420:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:59:16 pA/J7QwN0
>>419
それも無理があるんだよ
だってそれをいうと過去の民主党の行状を叩かれるだけだから
421:名無しさん@十一周年
10/12/21 05:59:59 4oNFSIHg0
でも、小沢が鳩を巻き込んだら、出て行く人数はでかくなりそう。50人くらいになるかも。
422:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:00:58 i4N4XjbC0
>>413
別に変なスイッチ押してないよ
最初から考えてることが違うから話がかみ合わないだけだろう
小沢問題なんかどうでもいいから
仙谷を早くなんとかしろという前提でレスしてるから
423:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:05:03 XChEV17e0
>>420
そうでもないよ。
報ステの古舘をはじめ、テレ朝系列は全て「これでは自民と同じ」が合言葉だし。
まだ使えると思ってるよ。奴らは。
424:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:05:18 GsGpiKIy0
小澤先生・・・
もー ここまで 来たら ぶっ壊しちゃってください。。。
425:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:05:29 SUixOFes0
>>357
有罪ならそれも可能だが被告段階でそんな事は出来ない。
有罪にするにしても一審二審最高裁と何年も掛かる
426:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:07:35 JrXqwbB60
管は ほんとバカだな
根回しもできずに 思いつきで適当な事ばかり言う
できもしないこと言うのは 世間ではウソツキと言いますね
427:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:07:59 pA/J7QwN0
>>423
奴らが思うのは自由だし、実行するのも自由
だけど、そんなの通用しないんだって
「これでは自民党と同じ」だから、民主党に入れようって思う人、いると思う?
いないでしょww
つまり、民主に対するフォローに全然なってないww
だけど、偏向報道に惑わされない賢明な人は自民に入れるでしょ?
すると、結局は自民が勝つんだよ
428:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:08:45 pA/J7QwN0
>>426
菅に限らず、民主党全体に蔓延してる病理
小沢も例外ではない
429:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:10:00 W7JwiLzc0
沖縄の時も思ったが
何の根回しも成功算段も無しに会談→予想通り失敗
ってのが菅が無能の一端なんだろうな
430:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:12:25 pA/J7QwN0
>>429
小沢の場合
「自民さん、ウチと大連立しましょう、党内はまとまりますから大丈夫ですよ」
↓
「やっぱり党内まとまりませんでした」
根回ししてなかったんかい!
431:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:12:48 JrXqwbB60
管は 麻雀やったら 当たり牌 河に全部出てても
確認しないで リーチ掛けるタイプだろな
432:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:14:07 4oNFSIHg0
>>431
ノーテンリーチは禁止されてますので、流局になった時点で満貫払いです。
433:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:16:26 vz4DwsBw0
>>425
小沢も必至だから最高裁までやるだろうな。
5年~10年はかかるか。
民主党はそのあいだずっと犯罪者擁護党の烙印を押されたまま、
選挙戦戦う気なのか?
434:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:17:31 pA/J7QwN0
>>433
民主党なんて次の選挙で跡形もなく消えるよww
435:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:18:16 JrXqwbB60
5~10年か 小沢さんにとっては 十分な時間だな
そりゃ裁判でって 言うわな
436:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:20:26 W7JwiLzc0
>>430
相手方の自民(福田)の根回しは順調だったけど
民主党内から反対が出たんだろ?
まぁ誤算だったんだろうけど
437:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:21:17 pA/J7QwN0
>>436
党内の根回しを後回しにするなんて馬鹿だろww
>>435
小沢「さん」www
438:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:21:39 4oNFSIHg0
うちの麻雀のルールだと、仲間で来る奴らがいて、仲間が振り込んでもロンしないことがあったので、
リーチしたら必ずあたりはいでロンしなければならないルールにしてる。これも流局の時点で満貫払い。
菅がリーチして、仙谷が当たりはいすてて、見逃したらチョンボですよ。
439:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:22:21 XChEV17e0
もう小沢に踊らされる政治を終りにしようぜ
440:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:22:30 yUL32EJZ0
>>431
ずっと後ろで観戦して口先評論してただけの奴が、「一回俺にやらせろ!」と
441:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:23:19 hbeM4UvEO
>>409
自民党単独政権から野党転落したのは小沢のせいだよ。
新進党を解党に追い込んだのは野中ら時代の自民の功績だな。
参院選で過半数割れなければ公明と組むことも無かった。
過半数割れたから小沢に自由党連立お願いして自自公連立成立してしまったのは自民の失敗。
小渕が死んだのも間違いなく小沢のせいだろうな。
何で謝罪しなきゃいけねーんだよw
高橋嘉信が小沢は自由党党首のとき参政権反対だったと國民新聞の記事に載ってたよ。
まともな元民社党の西村真悟とかも自由党にいたし。
憲法改正や核武装の主張もしてたろ。
442:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:27:59 b2s1aCKIO
小沢は嫌いだけど、支持率低下を小沢のせいにして復活を図る菅はもっと嫌い
支持率高けりゃこんなことしてないはず
443:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:30:08 W7JwiLzc0
>>442
二度も”脱小沢”で高支持率得たからな、味しめてるんだろ
444:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:32:32 pA/J7QwN0
>>441
>高橋嘉信が小沢は自由党党首のとき参政権反対だったと國民新聞の記事に載ってたよ。
國民新聞なんかソースになるかよ馬鹿ww
なにより小沢一郎本人のウェブサイトに、賛成だった証拠がばっちり残ってるじゃないか
西村眞悟みたいなオッチョコチョイのどこがマトモなんだよ馬鹿ww
445:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:35:23 7jmwQpJG0
日本国民は平均的には優秀なはずなのに、
なんで政治家にはわざわざ劣悪な人物ばかり
選んできたような人しかいないんだろう。
汚沢絡みの人脈は特にそう嘆きたくなるような奴ばかり。
446:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:41:09 VmWrD6GI0
>>444
地元民は小沢氏が豹変したことに驚いていたよ、外国人参政権。
つことは、もともとは反対だったってことだろ。高橋が言ってることも嘘じゃない。
ただ地元民向けに二枚舌を使っていたといわれればそうなのかもしれないけど。
小沢氏は落選はしない。対抗馬がいないし、地元民が「地元出身の人を落としてられない」ってレベル。
そんなのがゴマンといる。地元民のアフォっぷりなめんなよ。
447:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:45:34 XChEV17e0
>>446
藤井の爺さんも昔は外国人参政権大反対だったらしいしな。
アイツらいったい何があったんだろう。
だけど、そういう国家観に関わる政治信条をアッサリ変えるヤツほど
絶対に信用はできないんだけどね。
それをアッサリやっちゃうのが小沢。
448:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:49:57 pA/J7QwN0
>>446
だからさ、国民新聞なんていう信憑性が極めて低いものをソースにするなと言ってるの
遅くとも10年前にはすでに小沢は外国人参政権に賛成だと明言してるんだよ
1998年参院選における自由党の選挙公約
URLリンク(web.archive.org)
ここには「参政権」という言葉は出てこないが
「国際社会との共生」という言葉が登場する
これは、外国人参政権推進派がよく使う言葉だ
449:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:50:36 pA/J7QwN0
>>446
>小沢氏は落選はしない。
誰が小沢が落選するなんて言ったんだよ?
誰も聞いてないことを一方的に言うなタコ
450:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:55:22 26tq9MZfP
選挙を請け負えない小沢なんかに価値はない。
今の小沢に出来ることは「まだ何かあるぞ」って見せかけるだけで精一杯。
原口あたりから先に手の平返しそうで見ものだな
451:名無しさん@十一周年
10/12/21 06:55:54 gXMBQISl0
一兵卒最強伝説
452:名無しさん@十一周年
10/12/21 07:15:47 TiX79veQ0
民主自体が既に死に体なので何ともいえんな
453:名無しさん@十一周年
10/12/21 07:22:05 LZdz3IYG0
本当にミンスのアホ共は意地でも人の所為にしたいのな
もう小沢がどうとかってレベルを遙かに超えて見捨てられてきてるのに
454:名無しさん@十一周年
10/12/21 07:32:24 rAPU0c/s0
こんなの早期の段階で小沢が自ら離党するとか、あるいは党が一丸となって
小沢切りに出るとかしてれば、今頃こんなgdgdで支持率爆sageの原因にならずに済んだのに。
小沢切りのベストタイミングは、政権交代前の代表辞任の時だな。
455:名無しさん@十一周年
10/12/21 07:52:42 TiX79veQ0
小沢の問題がなかったとしても
普通にgdgdで支持率爆sageだよ
尖閣で既に終了
456:名無しさん@十一周年
10/12/21 07:56:35 fTyF6l9P0
これに限らず問題はすべて先送りは民主党の基本方針なのか?
そのたんびに支持率下げちゃってw
457:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:05:58 YOL83K//0
>>342
小沢が法廷で証言することによって、発言を翻せなくなるんだよ。
これまではこっちの逃げ道を塞げばこっちってな感じだったものが、逃げ道が固定される。
458:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:08:23 TiX79veQ0
どう考えても今回の支持率急降下の戦犯は仙谷でしょ
仙谷の幼稚な対応のせいで愛国心のために一人の人生
狂わせちゃったんだから
459:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:13:00 IwB5D2wf0
いずれにせよ
証人喚問劇を早く見たいです。
同じ茶番でもエビゾウより面白い。
460:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:14:20 fYo3kgG00
小沢がつけそうな新党名登録しちゃおうぜ。
461:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:17:27 TiX79veQ0
証人喚問は政倫審よりも実現不可能だろ
小沢系を排除しない限り無理だ
証人喚問のハードルは少し高すぎかもな
462:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:21:10 jQsHrr0tO
自分に被害が及ぶと被害が無い程度に争うのはクサヨの常套手段
あれ?どこかの半島とそっくりw
463:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:23:57 IIk7+ZBIO
内ゲバもっとやれ
464:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:23:58 2XZLegoE0
ワイドショーはバカだな、民主の執行部に強権なんか存在しないのに
465:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:25:46 W7JwiLzc0
昨日、ニュース見てて一番疑問に思った事は
小沢氏拒否→民主執行部次の手を考える って流れ
最初から拒否ってるのに、まるで拒否された事が想定外みたいな対応の執行部
466:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:26:12 VnBkvSMM0
>>461
だから排除すればいいじゃん
なにが無理だろ(キリッだww
>>464
バカは汚沢信者だけだ
467:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:29:31 J6CVkmuyO
そもそも何で「元幹事長」ではなくて「元代表」なん?
こういうのってなんか法則でもあんのかな
468:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:30:24 TiX79veQ0
>>466
どちらかといえば小沢信者より
民主信者のほうが馬鹿だろ
小沢信者はもともと既得権益に
忠実なだけだしな
469:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:32:04 HCvwe3WJ0
正直、小沢がでようが出まいが支持率になんの効果もない。
てか、小沢なんかが問題じゃないことは国民はよくしっている。
ほんとばかだよ
470:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:32:23 ZyYh7hP70
今頃、処罰しても権力闘争そのものw
ちゃんと景気対策と子ども手当て廃止、
ODAのシナ・朝鮮への供与をやめて欲しい。
471:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:32:39 9+S6fdil0
>1
今の政府の現状と国内の状況を冷静に見ればそんなことをしてる場合じゃないと
心ある有識者は連名ででも政府に提言するべきではないのか。
権力闘争していて周りが見えない状態だと庶民ですら気付いているのに・・
472:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:33:13 STCIxm390
ここで小沢を切ることが出来なければ完全に民主党は終了だな。
参院選でのマニフェスト公約も既に破ってるし。
ここまで民主党が糞だとは誰も思わなかっただろうな。
473:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:33:14 FDAEZC930
カバさんの兵隊、実際は何人くらいいるのかな?
二十人くらい?
474:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:34:43 mzE9cT970
: ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. :
:/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;):
:|::::::::::::::::::::::::::/ u ヽ:
:|::::::::::::::::::::::::::ヽ ........ |: _ノ' ´⌒` ヽ
:|::::::::::::::::::::::::/ )|: γ⌒´ \
:|:::::::::::i⌒ヽ;;| -=・‐ |: ( ,,-‐""""⌒\ ヽ
:|:::::::::::|.( 'ー-‐' l: ( ノ , ヽ:::::: i ) なんだよテメー
:|:::::::::::ヽ. ┘└ /(_,,): ソ::::::::: < ・ > ノ )
:|::::::::: ┐┌ / _|: (( / <・ >::::::::::::⌒ ヽ ) たいしたことネーじゃん!
:ヽ:::: u ノエエ: | ⌒(_人__) ノ | |
ヽ ーノ: ヽ (⌒\) / ノノ ガッカリだよコラ!
r " .r ミノ~: ヽ ⌒ 人
:|::| ::::| :::i : ヽ \ 聞いてる?あ?
:|::| ::::| :::|: | | | |
475:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:35:38 TiX79veQ0
>>466
喚問は理事会での全会一致が原則だから
今の民主ではそもそも無理なんだよおばかさん
476:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:36:13 4RpfFuVy0
民主党の支持率低下は菅(仙谷)内閣が無策の売国内閣だからだ。
小沢元幹事長をスケープゴートにして支持率を上げようとしても無駄だ。
小沢元幹事長の力があって烏合の衆がまとまっていたが
それがなくなれば分裂するしかない。
菅は次の選挙で野党に転落することが不可避だと悟ったから
少しでも総理大臣の椅子に座る期間を延ばしたいだけなのだ。
477:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:36:53 xxyLfGNi0
小沢無双
478:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:38:08 ctZ/yoH70
海上保安庁のビデオ流出では仙谷38を免職にするだけでなく
同じ部署の職員50人に何らかの罰を与えるみせしめ処分を行うそうだ。
汚い陰湿なやり方は左翼のお得意だが
民主がここまで嫌らしいとは思わんかった。前原や仙谷がブラウン管に表れたら
つばを吐きかけてやりたい。
479:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:39:38 OD/1vQBz0
野党も国民も政倫審より偽証罪に問われる可能性のある
国会証人喚問の方を望んでいるだろう。
予算審議とは何の関係もない。
それはそれこれはこれでいい。
480:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:41:04 2XZLegoE0
党内の分裂支持者がどれだけ居るかが問題、時間を掛ければ加藤の乱と同じ
本人は小泉のパクリをするつもりだろうが、菅や仙ゴキに付いて行く方が少ない
481:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:43:08 NFomHEXK0
自民党の猿まねしかできないバカ
482:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:43:28 HCvwe3WJ0
結局、これら一連の目的は、小沢を追い出して公明と組もうってことか?
483:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:45:54 W7JwiLzc0
>>482
小沢を飼い殺しにして公明と組むってのが理想だろうな
無理なら離党者が小沢含め数人に抑えたい・年明けまで待って政党助成金は
満額頂きたい
ってのが菅政権の思惑
484:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:46:41 TiX79veQ0
「3勝してる!」岡田氏、「菅内閣連敗伝説」に反論
岡田も少し頭がおかしいかもしれん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
485:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:47:38 VnBkvSMM0
汚沢派が邪魔するなら全員追い出せよ
両院議員総会?大量離党?やれるもんならやれよ
民主党なんかなくなったって一向に構わん
汚沢を政界から抹殺できるならなにやってもいいわ
486:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:49:15 W7JwiLzc0
>>484
岡田、完全に鳩山菌に犯されてるな、元からこんなんだっけ?
487:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:51:30 0wdtErLPO
もう来年に先送り確定だろ
488:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:51:55 VFkU4Lm8O
例年なら今日あたり予算編成の真っ只中なはずだが
全く話題に上がらないな
民主党は内ゲバに終始して、
戦後最悪の予算編成を隠蔽しようとしてるのか
489:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:52:13 wKivG2qt0
>>484
東大出た政治家ってキチガイばっか
490:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:53:25 DJQhjtKu0
ちゃんと、メモを用意してもらって読まないから
こういう事態になる
491:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:54:02 4qeAfDKU0
売国仙石は政倫審でないの?
トミ子と一緒に日本国の政治家としての倫理を問うべきだろ。
492:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:55:52 MRoa3S9k0
内ゲバわろすwwもう解党しちまえよ
493:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:56:00 CubjOZnB0
つーか、すでに小沢は強制起訴待ちだから
国民のガスは結構抜けてると思う。
国民の怒りは菅に向けられることに気づかないのかなw
494:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:56:06 W7JwiLzc0
>>491
マニフェスト違反しまくりの
与党幹部議員全員に政治倫理を問うべきだと思うがなw
495:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:57:09 HZVsv7Gs0
そもそも 仮登記のときに支払ったが本登記の日に支払ったとすることのほうが
あたりまえだ。
これほどの無理筋をいつまでも叫んでる方が変だわ。
聴聞会開くほうが腹黒い。
ったく、誰か民放の社長と 雨の大使館員を東京湾に沈めたれw
496:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:03:25 8+k12knu0
証人喚問するか除名して、小沢を古い自民党体質の抵抗勢力として位置づけ、
刺客選挙をやれば民主党は五分以上の戦いができる。
小泉と違って菅は空気も読めないし決断力が無いからやらないだろうけど。
497:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:04:37 ITOWgjjd0
小沢はなぁ
怖いもの見たさで首相やらせてみても良かったかもしれんが
なんか、井伊大老みたいな強権を発揮しそうで怖いんだよな(安政の大獄みたいなw)
まぁ、剛腕というメディアが作り上げたイメージが先行してるのかもしれんけど
大人しく自民党に留まっておけば、90年代後半には首相やったんだろうけど
こうなってしまってはもう芽はないな
498:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:07:21 wKivG2qt0
>>496
公約も守らない売国民主なんか小沢切ろうが刺客立てようが勝てないよw
499:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:14:38 Ac8jHt+RO
間違いなく結論は来年以降に先延ばしするよ
500:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:18:01 4qeAfDKU0
>>496
もう遅い。
今の民主は全員無能だってことが国民にばれちまってる。
501:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:18:20 ZFdembR10
小沢への弱腰な対応が支持率低下の原因
小沢を切れば支持率は上がる
502:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:20:32 W7JwiLzc0
>>501
それはいじめられっ子に『イジメっ子をシバけばイジメは解決』と言うのと同意じゃ?
503:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:22:13 TiX79veQ0
釣りだろ
504:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:24:27 zrIQmB2oO
菅内閣になってから、内政外交で小沢に政策が左右されたことはないだろ
小沢を切ったところで、支持率回復はないよ
落ちるペースが鈍るくらいで
いままでのヘッポコな発言言動がブーメランになって、肝心の内政、経済で上がる要素が
505:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:27:10 CAdufD2g0
小沢を支援する連中は新聞報道によればほとんど小沢から選挙資金名目で金をもらっている連中だ。
だから小沢が国会で喚問されると自分らの名前が公になることをおそれて小沢を引き止めている。
小沢のほうは裁判で少しでも不利になるような発言をさせられないか恐れて出席を拒み続けている。
しかし小沢の態度は民主党の執行部だけでなく国民をないがしろにし馬鹿にした態度だ。
菅は自分の政権が長続きするように党内融和をはかり妥協を続けているが国民にはこれが一番リーダシップがないと写る。
小沢を切っても切らなくても政権は長続きしないどうせ最後なら小沢を切って自らの花道を作ったほうがいい。
506:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:30:13 Xo+0pRNB0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ 菅 仙谷 岡崎 千葉 みんな全共闘だぞ!
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', ヘルメットにゲバ棒で暴れまくっていたんだ!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l こいつ等が政権の中枢にいるなんて! 真っ赤な国だな!
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
507:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:33:20 4qeAfDKU0
いつでも政局は小沢が握ってる。
マジで政治の闇について口を開けば民主もそうだが自民のが被害大きいしな。
小沢も友愛されると思うけど。
508:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:35:25 TCNq9M4zP
一兵卒ごときに振り回される我が国政権与党か……
509:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:37:52 Epir0mgs0
>>8
それは実質上来年への先送りだそうだな
そして裁判が始まったら「裁判で忙しい」を理由に国会説明から逃げるという
菅も菅でそうなることを見込んだ上で、今回小沢に要求したというポーズだけ示した
510:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:40:20 K1alm65B0
小沢がもし国民の事を思うなら、今すぐ民主党を分裂させる事だ。
511:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:43:16 EM35uuoNO
>>501
次に下がったら鳩山を切ればいいしなw
512:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:44:30 9HWdSCuYO
>>507
国会上で小沢が全部ぶちまければいいのに。そしたら、公民権くらい五年失ってもそのあと10年首相だ。
513:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:48:00 8FKqR4cPP
>>511
そうか!p
514:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:52:02 NYh/4Diw0
菅は自殺するよ
515:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:52:02 mAyi1pDeP
小沢の事はもういいよ。
法廷で決着して。
国会は他にやるべき事が山積みなんだからそっちを頑張ってくれ。
多分まともな社会人の大半はこんな意見だと思うぞ。
小沢は敵が多い。マスコミや官僚サイドの人は徹底的に攻撃するのも分かる。
それに乗ってしまう情弱のお年寄りとかも仕方ない。
それ以外の国民はもう覚めた目で見てるぞ。
516:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:56:40 lvjXm962O
日本の恥部=民主党
517:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:57:31 CvfRHhCm0
菅も岡田もここまで落ちぶれたか!前原も仙谷もたいしたことないし。
折角築きあげた政権交代もこいつ等でオジャンだ。
518:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:58:40 ev2cJ3ez0
隷米ユダヤ勢力の傀儡と化した、
第ニ自民党=菅仙石岡田渡部=民主党執行部は[小沢殺し]だけが政権目的である。
小沢君へ・・・敵に正対し、「死んで死んで死にきって思いのままにする技ぞ良き・・」の禅の語録を進呈しよう。
政倫審でも、証人喚問でも、裁判に影響するとして語ることはない。
これは当時の検察トップを召喚しても同じ答えをするはずである。
つまり裁判が確定した後は、国会で事実解明をすることは無意味である。
なぜなら政倫審・証人喚問で真実を立証し、無罪を主張しても何の解決もならないのであるから。そこに固執すること自体、与野党ともに国民の目を欺いており、それを煽るメディアも同様である。
確実に小沢氏が無罪となることが予想され、与党内で小沢氏が復権して、自分たちが排除されることを恐れる現指導部が今、騒いでいるに過ぎない・・。
だとすれば、時間を空費し続けるメディアも含めた当事者たちの態度は、海老蔵スキャンダルに群がる衆愚と変わりないようだ。
519:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:58:54 dWOunZIF0
こいつらなにやってんの?
こんなことさっさとケリをつけて国民に目を向けろよ
520:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:02:12 kcAZf9jl0
参院なら喚問可決できるんじゃない?
521:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:06:05 ZES/GRTy0
>>515 >>519
ところが、菅にとっては
「小沢叩きで支持率をあげることが急務」
だと思ってるわけ。
代表選のときに「脱小沢」で一時的に支持率があがった、
そのことしか考えてないんだよ。
522:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:09:14 mAyi1pDeP
>>521
>「小沢叩きで支持率をあげることが急務」
それがばれてるから皆うんざりしているわけだよな。
これだけ無能晒した後じゃもはや小沢叩いても支持率上がるわけ無いのに。
523:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:15:02 TiX79veQ0
なんかマスゴミの記事もこんな感じになってきたな
「小沢批判」をすれば政権浮揚につながる-。菅首相
や岡田幹事長らにそんな思惑があるとしたら、本質を
見誤っていると言わざるを得ない。最近の支持率の低迷
は、首相の指導力の弱さや閣僚の問題発言によるところ
が大きいとみるのが自然である。
524:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:18:31 ZES/GRTy0
>>522-523
今回予想できる唯一確信的なことは、
「この問題は来年また話しましょう」というコトにぜったいなる、と
いうことだよw
菅には、難しい決断ができない。
なあなあでどうにかしようとするだろう。 かならず。
525:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:19:09 YF+DWlTM0
小沢についてる女性SPが気になる。
526:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:19:35 VnBkvSMM0
>>517
そうだね
やっぱり民主党はダメだたんだよ
さっさと見切りつけて汚沢派で離党して新党作ろうよ
解散総選挙は近い、国民が支持したのが汚沢詐欺フェストなら
汚沢新党が「我々こそ政権交代を実現した詐欺フェストの継承者だ!」
て宣伝すれば大勝利で汚沢首相になれるよwww
ほら、早くしないと時期を逃すよ?菅と心中したくないんだろ?
527:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:21:36 dnpmJc7E0
>>525
小沢に女性SPなんかつかねーよwww
528:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:21:56 1zVNRwC7O
>>517
×折角築き上げた政権交代
〇折角築き上げた与党利権
529:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:25:08 TiX79veQ0
>>525
小沢の秘書だろそれ
たまに運転手してる人だろ
530:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:25:13 dnpmJc7E0
>>526
新党結成は元旦以降でお願いします
どうせついてくのは15~6人
531:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:26:58 95PCg53o0
仙谷にも多少同情するな。
菅がこれほど無能とは判らなかったのだろう。
したがって出しゃばらざるを得なかった気がする。
532:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:31:50 5qynh0Oy0
>>523
だからか、菅もしきりに指導力とか決断力をアピールしようとしてるよね。
法人税5%下げる決断とか、諫早湾の問題の上告断念とか。
あのへんもアピールしたいんだろうが、それほど効果があるとも思えんがね。
法人税も所詮は会社が金を溜め込むだけ、諫早湾も八ツ場ダム化するだけみたいに
思われてる。
533:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:38:42 mnWkugPg0
菅・仙石には「仁義」がないな
わが身可愛さに晒す醜態の数々・・・
534:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:40:26 TiX79veQ0
菅をすっ飛ばして前原や岡田を首相にしてたら
幾分はましだったかもな、それでも仙谷が尖閣で
致命的な対応をしてただろうけど
535:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:42:06 VnBkvSMM0
政権浮揚とか全く関係ない国民はただ汚沢は許せないだけ
ああ、「政治とカネ」なんかも直接は関係ないね
それこそひとつの問題だけでここまで拒否感が長引くわけが無いから
汚沢の政治姿勢そのもの、何十年にもわたる暗躍と権力の亡者、それに
よる政治の迷走、それこそが嫌悪感の根源。まあそもそも民主党自体が
鳩山の汚い裏切りの「排除の論理」から生まれた政党だが。
小鳩菅、こいつらにいっぱしの事を言える権利は無い。まあその中でも
特に潰してきた政権政党、踏みつけて殺してきた人数、からみてまずは
汚沢こいつから血祭りに挙げるべきだ。
536:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:46:09 mnWkugPg0
ネットで小沢叩きに必死なのは、天下り官僚と情弱だけだろw
537:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:47:15 VnBkvSMM0
>>533
仁義?汚沢に対してとおさなきゃいけない仁も義もねーよwww
ただ悪党同士が殺しあってるだけ
菅や戦国がどうなろうがしったこっちゃねー
ひたすら汚沢死ね、氏ねじゃなくて死ね、それだけだ
538:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:48:01 W7JwiLzc0
>>536
その情弱共が1年前の夏に”小沢民主党”に300議席も与えたんだけどな・・・
539:誇り高き乞食
10/12/21 10:50:30 aSU1mSBJ0
>>536
汚沢を擁護する理由は何?
540:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:51:31 5qynh0Oy0
小沢本人ももちろんだけど、それ以上に取り巻きのイエスマンや小沢ガールズとかが
気持ち悪くて仕方ないんだけど。
松木、川内、森ゆうこ、谷亮子、山岡、その他もろもろといった連中。
541:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:53:22 W7JwiLzc0
>>540
小沢が失脚すれば、泡沫候補処か犯罪者予備軍に成りかねん連中だからな
後、三宅雪子もよろしく
542:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:57:51 CubjOZnB0
こんなカスどもが医者より給料高いってありえんだろ
543:誇り高き乞食
10/12/21 10:59:30 aSU1mSBJ0
>>338
政党助成金って、1月1日に存在する党・議員数に応じて給付されるけど、
いつどのように使うかは、党の都合によるんじゃね? 選挙資金として必要な人に配ったり。。。
そうじゃないと、汚沢が新進党を潰した時、党費持ち逃げしたなんてコトは、起きない筈。。。
544:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:00:19 W7JwiLzc0
>>542
そいや、海江田の『年収1500万は中流層』って酷い発言だと思うが
全然TVで流れんね
545:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:00:22 mnWkugPg0
>>539
わが国の最大の問題は、今も昔もマスゴミと癒着した「官僚利権」
小沢疑惑なるものは「官僚利権」を守るため検察・マスゴミによって仕組まれたでっち上げ
菅・仙石が官僚と癒着した今、期待できるのは小沢しかいない
自民党は官僚と長年癒着しており、政権に復帰するには早すぎる
546:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:01:30 IN2EzDUE0
強硬案でもなく当然だろ。
証人喚問が話題にならないように
最初から政倫審を論点にもってきてるわけだ
在日韓国人参政権が問題にならないよう
中国人を論点にする手口と同じ。
小沢、在日のいつもの手。
547:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:03:03 dnpmJc7E0
>>540
輿石を忘れてもらっちゃ困るな・・・
548:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:04:10 fneeLLEK0
仮に小沢が離党しても、同調者は20人ぐらいだろ
また、小沢も新党立ち上げる大義名分がない
考えられる一手とすれば、小沢・鳩山グループが離党して
新党改革と国民新党辺りが合流、「真の国民目線での政治改革」とか
適当なスローガン出して、衆議院で30人前後を確保
これでも、倒閣(内閣不信任決議)通すにはタマ不足だけど
3分の2採決でキャスティングボードを握る事はできる
あとは、国民新党は郵政、新党改革は公務員制度改革でそれなりの条件を
与党に飲ませることが出来れば、政党としての目的は達成できるし
小沢と鳩も延命出来る
549:誇り高き乞食
10/12/21 11:04:46 aSU1mSBJ0
>>545
汚沢こそが、その自民党で利権をむさぼってた張本人だろ。。。w
今の糞民主党って、自民党の腐った部分と社会党の発酵した部分が混ざった党だよ。。。
550:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:06:23 6RL/sDZHO
>>540
山岡がいるだろ
551:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:06:34 CAdufD2g0
菅が一番非難されているのは小沢問題への優柔不断なこと。
小沢から金をもらい小沢を支援する連中へ気を使いすぎてリーダーシップ
がとれないと国民は思っている。
小沢問題がなし崩しでうやむやになると菅政権は一巻の終わり。
552:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:08:13 I5F7aKxXO
>>549
民主のよく言う、昔の自民党=小沢だからね
馬鹿だから自己批判になってることに気づかない
553:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:11:58 rSSpfYc30
ここまできたらさっさと証人喚問やれよ。
何で一週間に一コマしか進まないんだ、国民をイライラさせるな。
554:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:13:27 NYk9I1p1O
強制起訴を無効にでもしない限りこの問題は決着はしないのに小沢もその子分も相当馬鹿だな。
555:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:13:53 1H+f0g110
小沢問題で
菅の指導力のなさや
閣僚の失言や
仙谷の売国外交や
執行部の選挙責任が
どこか行っちゃったね
556:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:14:02 W7JwiLzc0
>>553
野党時代は国会で牛歩
与党になってからは政権運営そのもので牛歩
557:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:16:28 mAyi1pDeP
>>535
>政権浮揚とか全く関係ない国民はただ汚沢は許せないだけ
国民じゃなく一部の既得権者達だろw
558:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:16:53 TiX79veQ0
>>541
残念だけど三宅雪子は良家の娘だし
小沢系はもともとが金持ちばかりだよ
559:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:18:32 cFizYUnx0
結局政局でばたばたして、経済景気対策は無策な点はスルーで
増税ばかりが話題にする政治家とマスゴミ。
560:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:19:32 Z6nWePCy0
>>558
山岡も?
561:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:22:04 tKANcfKm0
カンカラ執行部は
いつまでもタケミツ振りかざしてミンス幼稚園の決闘ごっこやってんじゃねえやい
オザーがスルーすれば「さようでございますか」と引き下がるしかねえ
政倫審決議や離党勧告なんかへでもないやい
スカみたいな決闘ごっこをチンタラやってっから
野党にもマズゴミ屋にも国民にも 喧嘩両成敗チックに冷笑されるんだYO!
ワシら国民としちゃあ 党内抗争はカラスの勝手だが
ヒソ3人 御本尊は強制起訴のオザーに
刑事責任とは別次元の政治倫理上の説明責任を果たしてもらう知る権利があるんだYO!
それを カンカラ執行部がナマクラ刀振り回すことでチャラにされちゃあ大迷惑だあな
とっとと 証人喚問の真剣勝負に切り替えることだ
ならマズゴミ屋は職業本能で血眼 国民も固唾を呑んで見守る
カンカラ執行部は
ここまでオザーに斬りつけたからには もう殺るか殺られるかしかないんだぜ
ハンパで引き下がるくらいなら オザーには触らぬ神に祟りなしだ
わかってんのかなあ
562:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:22:34 fneeLLEK0
山岡は確か実家が料亭を経営してたはず...確か、何とか倶楽部とか...。
563:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:23:07 z6gvJX+60
>>555
> 小沢問題で
> 菅の指導力のなさや
が露わになっている
長引けば長引くほど支持率下がる。
> 執行部の選挙責任が
小沢陣営が突いているだろう? 「連戦連敗」って。
564:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:23:33 mAyi1pDeP
証人喚問とかw
何を聞くつもりだよ?
565:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:25:15 hdl9tyVN0
バカ野郎
566:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:26:01 YyJAAIUy0
選挙で大敗確実だけどそれでも知名度から民主党に残るか
泡沫政党のリスクを背負ってまで民主党を抜けて次期選挙に挑むか
どっちがマシだろうかと考えるとやはり民主党選ぶのがほとんどだろうな
567:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:26:46 bsPXxq/B0
小沢問題をやっていれば政倫審に呼べなくても
支持率がとりあえず回復するだろうという
あざとい考えが気に入らない
568:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:27:29 dnpmJc7E0
>>560
山岡は半島人
本名ではない
569:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:27:36 VnBkvSMM0
>>558
【不祥事/民主党】民主・小宮山泰子衆院議員の兄(泰子議員の元秘書)を再逮捕 1億4600万円詐取容疑
スレリンク(newsplus板)
金持ちで犯罪者一家じゃんなおさら質悪いなwww
570:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:28:01 VpVihRCJ0
>>29
石川に離党勧告は出ていないわけだが。
571:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:30:24 fmVH9dzc0
>>569
これは酷いなw
民主党ってこんな事件を起こすやつが多すぎるなw
鳩山の秘書も実は事務所費を横領していたって話だしなあ。
572:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:31:54 mnWkugPg0
■ 高橋洋一「ニュースの深層」
官僚擁護の菅政権の逆バリをいくから小沢一郎の政策がよくなる、という皮肉
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
573:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:33:55 J69W/Rsf0
>1
民主党(菅)の支持率を上げることなんて簡単だよ
無駄の削減と箱物や道路を作る予算とかを組み換えで財源を探してきて、
子供手当て月額一人26000円支給し社会全体で子供を育て。
ガソリンの暫定税率を廃止してガソリン代を25円安くし、同時に高速道路を
無償化してインフラを活性化、観光も活性化して国民の生活が元気になる。
法人税も削減して中小企業を支援し雇用を拡大し、同時に最低自給を1000円
以上にする事で、アルバイト・パートの人も十分な収入を得られる。
これ↑俺が思いついたんだけど、これだけやれば絶対に支持率なんて戻るよ。
俺のアイデアってすばらしいだろ!!!採用してよ、菅さん。
574:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:34:56 NYk9I1p1O
民主党議員や支持者にはインテリ層が多く経済的にも勝ち組が多い
575:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:35:34 6RL/sDZHO
>>566
やり方次第だろ?
河村の減税日本を取り込めれば、かなりの人数になると思われ。
小沢と河村は仲がいいからね
576:誇り高き乞食
10/12/21 11:36:28 aSU1mSBJ0
>>574
インテリ層というより、「朝鮮人が多い」が正確だね。。。
577:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:41:14 N1gFnrSYO
岡田にやらして見ろよ
小沢さんは…嫌だけど もう死にそうだから1回やらしてあげたら?
とりあえず 菅 は 降りろ つまらない
が 全民の総意
578:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:42:32 fmVH9dzc0
>>572
これは高橋洋一の見方が甘いぞ。
小沢ほど財務官僚との関係を重視する政治家もいないから
日本政府の資産を売り払って使うなんて
特殊法人を潰すような事はやらないでしょ。
小鳩政権で元大蔵官僚の藤井を財務大臣に据えた事でも
高速道路公団の復活とか郵政の国営化とか逆の事をやっているしな。
579:誇り高き乞食
10/12/21 11:45:48 aSU1mSBJ0
>>577
岡田にやらしても、結局、中国・朝鮮寄りの売国政治にしかならないよ、糞民主党では。。。
580:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:47:33 tKANcfKm0
民主党内の抗争や駆け引きは
直に国民とはカンケイねえんだよ
国民にカンケイあんのは オザーの政治倫理責任を知り明らかにする権利なんだYO!
それをチンケな党内抗争のカードや取引材料に利用されて
国民の権利をチャラにされたくねえんだよ
国民の知る権利てのは 民主党や政権の帰趨をこえた民主政治の土台なんだからな
偽証罪が怖くて証人喚問 断固拒否なんざ
東京地裁の判事の心証 マックロケだろな
これで 無罪判決なんざ出した日には 今度は地裁に赤ペンキだZO!
581:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:48:15 VnBkvSMM0
>>575
小沢は~と仲がいい、小沢さんは自民とも公明党ともパイプがある
みんなの党のヨシミとも親父の代からつながっている、
そういい続けながら有力なところからは総スカン食らってるんだがww
汚沢に寄ってくるのって自民党追い出された奴とか、国民に見捨てられた
左翼とかばっかじゃん。
これから上り調子の奴が落ち目の問題児と組む理由なんか無いし
582:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:52:00 UpouKqH00
>>1
野党の要求は最初っから証人喚問だろうがw
583:名無しさん@十一周年
10/12/21 11:52:12 z6gvJX+60
>>574
勝ち組だったら「小さな政府」志向のみんなの党支持だろう?
>>576
考えは違っても
同じ日本人有権者に支持者がいることを認めない奴は引き籠もりと同じ
584:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:00:30 mAyi1pDeP
>>580
>国民の知る権利てのは
だから何を聞きたいの?
検察があれだけ調べて本人も散々説明して、その上これから法廷で白黒つけるって話の
何を聞きたいのか?
国会での審議を犠牲にしてまで何を聞きたいのか?
585:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:00:36 eSpeM3l10
>>81
堕ちていく日本をほったらかした自民党
それに嫌気が差して、民主党に鞍替えしたマスコミと国民
自民党に内部改革する力が残っていなければ、日本終了
586:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:01:16 sgg7LvDY0
>>585
内部改革って具体的に何するの?
587:誇り高き乞食
10/12/21 12:09:16 aSU1mSBJ0
>>583
>同じ日本人有権者
同じ日本人有権者なんて言っても、国籍変更して即、有権者になる制度ではね。。。
ローマ時代みたいに戦争の最前線で従軍するとか、3世代経過してから有権者になれる制度にしなくちゃ、売国政治は無くならないよね。。。
588:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:11:05 8FKqR4cPP
>>581
これに尽きるねp
589:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:12:22 tPTz+Vsr0
>>1 小沢氏のことは党分裂の危機に直結するため、強制起訴を待って
また 先送り. 手をつけるもの 独断専行 - 議論なし - 迷走 - 投げ散らかし. いい加減にせい.
590:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:16:43 82082BPy0
犯罪者を長い間かくまって来た民主党(www
591:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:27:25 VZBxiP7a0
国民年金のCMに出演した女優の江角マキコさんが同年金に未加入だった問題で、
菅直人民主党代表が江角さんの参考人招致を求めた。
若者が年金を支払いたくない原因。
源太郎の年金未納を厚生大臣時代から黙認!
『今我が国の20代の国民年金に加入すべき人が540万人中133万人、
4分の1が年金の掛け金を払っておりません。私の息子二人もちょっとあやしいと
思っているんですが、彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれる
のかと、こう言われますと、厚生大臣をやった私としても保証できると言い切れ
ないところに問題があります。』
592:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:30:21 grBdjkqw0
最近のSGIグラフの中吊り広告は昔の写真ばっかりだね。
593:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:33:48 fYo3kgG00
司法の場で決着を付ける、というのなら有罪が決まったら議員辞職するべき。
594:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:36:23 mAyi1pDeP
>>593
>有罪が決まったら議員辞職するべき。
そりゃそうでしょ。
小沢本人もそう考えていると思うぞ。
595:名無しさん@十一周年
10/12/21 12:54:11 TiX79veQ0
有罪無罪が確定するころは小沢も
もう年で引退だろ
596:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:18:37 6RL/sDZHO
>>581
この前のリコール問題でも松木や三宅を送りこんでいるし、
河村の取り巻きは小沢系議員の秘書だった人が多い。
共に民主党を追われた同士、共闘するのは自然な流れでしょ。
597:名無しさん@十一周年
10/12/21 13:26:09 tKANcfKm0
ミンス幼稚園は
政権担当経験がほとんどなかったから
なんか 根本的にカン違いしてっぞ
オザーの証人喚問は 党内抗争の駆け引きのカードなんかじゃない
れっきとした国民の政治倫理に関する知る権利と権力委任のための基礎的データだ
それを 党内抗争用の取引材料にして
野党からも マズゴミ屋からも 冷笑されるようなことになっているのは
国民への背信行為だ 人権侵害だ
党内コンプライアンス 党内ガバナビリティを確立しない限りミンスは破綻だYO!
オザーはこれまで真実を話してきたのなら
なんで 証人喚問の偽証罪が怖いの
田中 中曽根 竹下ら元総理らが自民党執行部の意向で粛々と証人喚問に出てたじゃん
オザーですら 東京佐川では 証人喚問に出てた
今のミンス執行部と野党と国民をナメきってるとゆ~ことじゃん