10/12/20 13:54:20 0
就活、親が走る時代? 説明会に同行、代理でセミナー…
うちの息子や娘は、内定を取れるのだろうか。厳しい就職状況が心配で、じっとしていられなくなった親が、
大学へ相談に行ったりセミナーに参加したりするなど、「就活」している。思いあまって、周囲から見ると驚
く行動をとる親も。就職活動を見守る心得とは―。
都内の大学が開いた就職セミナー。学生に交じり、保護者が座っていたため、職員は驚いたという。事情を
聴くと、アルバイトで来られなかった娘に代わって出席したという。手にはICレコーダー。「帰って聴かせます」
都内のある私立大であったケースはこうだ。朝一番で事務室の電話がなった。学生の母親からせっぱ詰ま
った声で「学長につないで欲しい」。卒業に必要な実習と、企業の面接日が重なってしまったらしい。「実習の
振り替えを」という訴えだった。
子のために何か役に立ちたい。そんな思いが強いほど、とっぴな行動に走りがち。子どもの頭の上を旋回し、
必要とあらば急降下してくる「ヘリコプターペアレンツ」に教育現場は悩まされている。
関西の私大では、せっかく得た内定を親の意見で断ってしまう学生や、大企業の採用活動がほぼ終わる6月
で就職活動をやめてしまう学生もいるという。「家族会議で就職活動の先送りを決めてしまう。留年しても下の
学年と少ないパイを奪い合うだけだと伝えているのですが……」とキャリアセンターの担当者。
数年前から合同企業説明会などに学生の付き添いで保護者が来ることも珍しくなくなった。大手就職情報会社
リクルートは説明会などへの保護者の立ち入りを断っている。同社発行の無料冊子「保護者のための就職ジャ
ーナル」を手渡し、外で待ってもらうという。「ジャーナル」は、昨年は7万部だったが今年は10万部に増刷した。
続きます
▽ ソース アサヒ・コム
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)