【千葉市】政令市ワースト1…借金比率で横浜抜く[10/12/19]at NEWSPLUS
【千葉市】政令市ワースト1…借金比率で横浜抜く[10/12/19] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:41:57 AerZ8Mfvi
>>198
確かに横浜は住民サービスが悪いな

201:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:43:47 2zUkhSo20
サヨ系が市長になると住民サービスがおろそかになり、特ア住民が増える(公営住宅を巣にしやがる)

202:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:45:29 /XX6ZzlE0
>>192
坂上の先に見えるものは掴めましたか?w

203:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:48:09 zUXd8z/z0
千葉県内はバブル期の開発による負債が他の地域より多い気がする。
北総や東葉高速、千葉NT、幕張、千葉急行。
都市計画が下手、需要予測が甘い、という感じ。
千葉市に限ればやっぱモノレールが失敗だろうね。
メッセとモノレールは川鉄のために作ったという話だけど。ソースは2ch。

204:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:50:09 +qR+FFKs0
市長は給料減らしたけど、納入業者を対象にした政治資金パーティで
金集めているらしいな

205:J('A& ◆XayDDWbew2
10/12/19 20:50:42 OgfkAjJVP
>>203
どれもあと10年早く着手してれば大成功だったろ。。。

206:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:50:42 XXi1GDSl0
ねずみ王国に頼りすぎなんじゃないの

207:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:50:45 zUXd8z/z0
>>199
栗東市は少し前は財政力指数が良かったんだが
今は1を切ってるのね。急落したなあ。

208:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:54:37 GVaWcuEb0
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)


209:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:59:28 ADYtjdhQ0
>>208
いくらなんでもデータが古すぎるだろそれ。

210:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:02:12 qPNhioT00
>>176
俺芋の舞台になった地域だぬ。
院内から鈍器、末広街道の寒川から蘇我よりは殺伐貧乏ゾーンだぬ。


幕張メッセと地域住民はオタクとコミケ主催者を、汚物か汚い野良犬のように扱って追い出したから、たぶん絶対戻ってこないだぬ。


211:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:03:25 aLjQ+hr40
>>208
とりあえず、マスゴミ信じる前に
マスコミの年収を確認してくれ

所謂強請り集りの非効率性も考えてみた方が良い

212:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:06:40 ud5qFiCf0
>>2
バレンタイン監督じゃん。なんでそんなとこにいるん?

213:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:08:12 70ateo6vP
>>210
でも東京は条例のせいでもっとやり辛くなりそうだけどな。
首都圏でコミケ受け入れられるだけの展示場って他にはメッセしかないだろうし。
両者の利害が一致すれば・・・。

214:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:23:52 qPNhioT00
>>213
メッセ側は大赤字で背に腹は…ってな感じらしいけど、主催者側はどうなんだろ?
あの時ビッグサイト移転で随分苦労して、その後軌道に載せるためにも頑張ったらしいからなぁ…。

とにかく増税と住民サービス廃止の嵐しかないだろね、若葉区や緑区なんかはどんどん捨て置かれるんじゃない

215:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:39:50 oDxfguPa0
俺の千葉がこんなに横浜以下なわけがない

216:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:41:29 ftAi6gDL0
千葉って暴走族のイメージ

217:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:41:37 MCkk94ho0
千葉は腐ったヤクザ都市
茨城は土建豚にのっとられてるし、
関東で将来があるのは一体どこよ('A`)

218:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:42:30 pMsOREpI0
    ,,,-一-,,,
     / : : : :i
     | : : : : |       /i"\
     ヽ :(,,・∀・)      /  i   ヽ
      )(ノ : ()      (・∀・,,)  |
      / : : : :ヽ      (|  i つ |
    | : : : : : |     ヽ i   /
    ヾ_;_;_;_;_ノ      \i,,,,イ
       ∪ ∪         ∪ ∪

219:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:47:46 qPNhioT00
何たって、千葉駅正面入口がキャッチのメッカだもんな。
っても、不景気で大分少なくなったし、あんまり頑張ってる感じもしないけどな。

京成の千葉駅前の色町も寂しい感じだし、落ち目だのう(^ω^)

220:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:09:53 fxqoQs4c0
32歳の素人市長が市政をやればこうなるのくらいわからなかったの?

221:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:13:54 70ateo6vP
>>220
おいおい現市長のせいにするのはおかしいぜ。
モノレールの延伸凍結や蘇我の開発の見直しとか、前市長の負の遺産の整理をしているのが今な訳で。

222:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:14:36 bmGH/uy70
政令市初の財政破綻か。

223:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:17:00 qPNhioT00
良いんじゃない?長期政権で箱物大好き年寄りが散々やりたい事やった結果だし。
団塊ジュニアが身に覚えのない赤字を責められながら年寄りのケツの後始末ってのが、世相と時代そのものでそ

224:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:17:14 aLjQ+hr40
>>221
一般市民が気づくのは何時だろうか
既に内外完全に崩壊状態だよ
悪役退治ごっこで騙せてるうちは安泰のようだな

225:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:17:59 TkpAB/2YO
横浜貧乏なんだ?意外

226:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:21:19 A7LI2tVH0
千葉は役人天国過ぎる。

227:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:23:53 8xRiMEqb0
>>222
去年、横浜もそう言われてた

228:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:35:24 gbvoY+gv0
阿久根とか名古屋みたいにトップが行動しないとどうにもならんな
やり方がどうだとか言う奴がいるが、多少顰蹙買うぐらいのことをやっても行動する奴の方が今現在の状況を脱するには正しいはずだ。
そうしないとどうにもならん、変人が必要なんだ日本には!!

229:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:47:31 GtbX8Q4v0
社会に寄生するニートを粛清しろとなったらどうすんの


230:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:51:21 n8v789fu0
しょせんは民主党ブームに乗って登場した青二才市長だもんなw

231:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:00:26 qHpaAjW60
さすがに現市長を責めるのは無理がありすぎ。
千葉は本当に過去の負債がすごい。
若年層は悲惨だな。

232:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:04:00 aiu1fLPJ0
>>217
宇都宮あたり

233:228
10/12/19 23:04:26 gbvoY+gv0
とにかく凡人の頭が多いから何も変わらん、又、そう言う奴が頭に居続けたからこんな借金まみれの国になって役人はやり放題になった。
阿久根の市長とか名古屋の川村みたいなのが必要なんだよ。それがわからんかのぅ。オマエラ愚民が気付いたときはもう手遅れなんだよ。
グタグタ愚痴しかたれない国民だからなにも怖くない、ちょつとマスコミが煽れば色が変わる愚民だものw


234:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:12:56 hY+Xtzyi0
ロッテの選手が散々お願いしてるのに
借金多すぎてマリンスタジアムの芝を張り替えられないからなw

名古屋や阿久根市がうらやましいよ。無駄多いのに税金が増える一方だ
阿久根市は既得権者に負けたようだが、やり方に問題あっても改革を推し進める方が先。
千葉じゃ既得権者どもは勝てないからな。覚悟せい


235:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:14:15 HjSmqYGY0
そういや幕張新都心の負担がかなり痛いかなっと
県税か市税かは忘れたけど1000億以上使って回収どころか事実上破綻してるのが
企業は勧誘である程度来たけど2000年以降は都心のオフィス増で賃貸下落
更に幕張拠点だと営業などが不便すぎてキャノン販売など一部の企業は結局都心回帰したし

236:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:20:01 aiu1fLPJ0
幕張に一部オフィス移転して、丸の内レディブランドだけで腰掛けていた女性社員が
移転組にひっかかって、泣きながら辞めたな。八千代出身だった癖にw

237:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:59:58 qPNhioT00
BMW-Jとかアートディンクも本社移転したな。
イオンとか富士通は大丈夫なんかね?

238:名無しさん@十一周年
10/12/20 01:28:23 9kCBBRrP0
公務員の人数、給料多すぎ。
即刻減らすべきだし、公僕たる公務員が、自ら差し出すべき、資産を。

どうかしてるよ、この国は。世界で一番公務員の給与が高いんだから・・・。

239:名無しさん@十一周年
10/12/20 01:42:11 kaR8mhPg0
>>238
いつシンガポールを抜いたのかね?

240:名無しさん@十一周年
10/12/20 01:58:38 zJ8sN6af0
>>239
シンガポールなんざ公務員給与を一気に半分も減らしたのすら
知らねーのかよおっさんwww

241:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:00:13 tC0VLAZN0
民主党の市長じゃね


242:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:04:12 UBnIsJfW0
ここの腹黒市長は朝鮮人や朝鮮人町である栄町に未だに金を出したりしているくせに
自らは政治資金パーティーなどをやってるから救われない。

おまけに民主党の小沢とパイプがあるとか誇らしげにしているから
どうしようもない市長だよ。

243:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:06:36 f8wJVD/A0
アクアラインが電車だったら一大ベットタウンになってたのにな

244:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:27:07 tOm6znVT0
千葉の道ってどこも小汚い住宅街の中みたいで
凄くヤダ。

245:名無しさん@十一周年
10/12/20 04:21:48 fj58KVJw0
>>187
また大阪っていうよりも、1、2で関東だぞw


246:名無しさん@十一周年
10/12/20 04:25:38 6/SnO57XP
千葉の市長だれだよ!

また民主党かよ!!!!!!!さっさとくたばれ民主党

247:名無しさん@十一周年
10/12/20 07:43:53 4I7AgHVF0
>>222
神奈川県相模原市のほうが先に潰れる。
圏央道やリニア駅などの支出が増える割には税収がまるで追い付いてない。
市役所も問題だらけだし。

248:名無しさん@十一周年
10/12/20 08:57:14 2pAQLgJo0
借金が多いからって公務員がリストラされるわけでもないし減給されるわけでもない
ましてや公共サービスが滞るわけでもない
何が問題だっていう

249:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:00:04 hnzNTcym0
千葉市と関係ない話題の多いスレだな

250:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:03:47 JZdDRtlaO
アクアラインで通勤してる友人はなかなか快適そうだがな

251:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:08:42 sOq08vpU0
>>248
医療費の補助はカットしまくりだぞ。

但し朝鮮学校を公共施設の認定から外した功績もある。

しかし、素人丸出しの市長が建て直しをするのはやっぱり無理。

取り敢えずミンスの市長は投獄する必要はある。

252:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:19:27 o2WMqciM0
千葉って借金だけじゃなく、実は貯金が唯一無い県とかじゃなかったっけ?
マジでヤバいんじゃね?そりゃ森田も成田必死になる訳だな
というか、横浜の方が酷いかwここんとこ閉鎖頓挫がずっと続いてるもんな
横浜スカイウォーク閉鎖、MM頓挫だっけ?

253:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:22:12 6gJKpnjV0
     ,,,-一-,,, また千葉か
     / : : : :i
     | : : : : |       /i"\ そうだね~~
     ヽ :(,,・∀・)      /  i   ヽ
      )(ノ : ()      (・∀・,,)  |
      / : : : :ヽ      (|  i つ |
    | : : : : : |     ヽ i   /
    ヾ_;_;_;_;_ノ      \i,,,,イ
       ∪ ∪         ∪ ∪




254:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:25:26 zZovVf+l0
>>108
それでも本社工場がたくさんあってお金があるだけいい
中田氏なんかカレーばっかり喰って、あげくに開港博なんてやって借金膨らませて逃亡したんだぜ


255:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:28:52 MDMLrKDo0
もう浦安市に吸収してもらえよ

256:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:38:11 Y0f6f2ud0
政令指定都市で財政が健全で治安がいいところは大都会岡山ですよ

257:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:56:31 wUxIgzon0
市役所では市長の評価はどうなの?

258:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:57:19 8AhN9pFR0
熊本市が政令市になったとたん千葉を追い抜く

259:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:08:47 W+64Iq/U0
>>257
ミンスの手口を知っていればお分かりかと。

対立構造を創出し、一方に依って他方を糾弾するだけ。
改革の名の下に、非効率と新利権をばら撒く。
組織のトップが、組織を敵視し続け組織破壊を繰り返す。

まちづくりにおける敵は、上記のような攻撃性と顕示欲の塊だろうな。

260:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:11:59 KSxdzNYI0
ひったくりで大阪抜いたり色んな所でぶっちぎってるな・・・

261:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:24:12 jfRp3KI+0
しかし公務員のボーナスはどんどん支給されるのであった・・・。

262:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:28:39 5rZj1gPx0
去年から財政再建はじめました

って手遅れw


263:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:29:39 yF2U63xE0
全国の皆さん、自分たちの住んでいる町や市の財政状態はきっと苦しい台所状態
だと思います。あるいは火の車で夕張市に近い状態かも知れません。
それを隠している自治体は皆さんが気付かないように地方債をバンバン発行して
補填してる可能性があります。いずれ皆さんで返さなければならない借金です。
それを先送りして食い逃げする首長とか議員が大勢いるから皆さんですぐにも
調査した方が良いと思います。


264:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:39:24 9xl6vfSj0
>>176
海辺の別荘地と旧武家屋敷だな
昔、文化人はその辺にしか住んでなかった
あとは土人地域

265:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:45:58 mWLjZ7oQ0
ハマコーさんの生まれ育った土地だからな。
まあでも北関東の田舎っぺイメージよりはおしゃれだろう。

266:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:47:34 rev74cj60
千葉は県庁所在地であるという意外に存在価値が皆無だからな

267:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:50:08 em3GKjU5O
政令指定都市の中で北九州市が全てにおいてワースト1かと思ってた

268:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:51:35 5sTjgoZt0
田中甲 田中乙

269:名無しさん@十一周年
10/12/20 14:01:40 bgqZfzqQ0
>>267
市長がギラパンツのスタジアムを作る気らしいから
千葉市を抜くと思う


270:名無しさん@十周年
10/12/20 14:02:19 hKVzPjn/0
  ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;   東京様が何とかしてくれる!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|



271:名無しさん@十一周年
10/12/20 14:14:09 HDyrn9aL0
>>196
埼玉県の実質公債費比率
2005年 15.4%
2006年 15.0%
2007年 13.3%
2008年 12.5%
2009年 12.7%

つ URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

272:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:40:30 Aw+5HmFq0
さいたま市は市営の公共交通がないからな
その代わり図書館とか公園やスポーツ施設に金をかけてる印象がある


273:名無しさん@十一周年
10/12/20 17:41:06 9xl6vfSj0
モノレールはいらない子

274:名無しさん@十一周年
10/12/20 20:07:48 EW7NBPBk0

千葉 神奈川 さいたま


何を勘違いしたのか

地方都市の分際で都会面してるベッドタウンの糞県

275:名無しさん@十一周年
10/12/20 20:18:19 hR16byWz0
>>274
首都圏ですが何か?

276:名無しさん@十一周年
10/12/20 20:55:37 qy1GdxIX0
千葉は別段都会面してないと思うよw パッとしない地方都市そのもの。
海浜幕張は都会気取ってるね

277:名無しさん@十一周年
10/12/20 20:58:44 tpgFBFUs0
>>23
稲毛・稲毛海岸の辺り中国人大杉

278:名無しさん@十一周年
10/12/20 21:06:00 tpgFBFUs0
>>265
あの似非右翼は木更津だ。街を牛耳る朝鮮893はお仲間だ。
あんなヤクザしかいないイカレた街と一緒にしないでw

279:名無しさん@十一周年
10/12/21 08:49:05 AAxmRuUk0
千葉市憂愁

280:名無しさん@十一周年
10/12/21 09:08:01 cS5ntUuB0
>>60
サッカー専用じゃないし、マリノスも本当は使いたくない。

281:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:39:39 ZmDQqv540
サッカースタジアムといえばフクアリはよいものだ

282:名無しさん@十一周年
10/12/21 10:48:13 iIHZVnJi0
知事が利権まみれなんだし
しゃーないわなwww

283:名無しさん@十一周年
10/12/21 17:58:16 795BaaBL0
>>60
地下鉄と下水道と埋立と鶴見川(遊水地にあるスタジアム含む)の四つが、借金の大きな原因。

284:名無しさん@十一周年
10/12/21 18:41:43 t0fbedzV0
千葉県民だけど、千葉市市民じゃねーから関係ねーわ。
前に、日産スタジアムで働いてた事あるけど、普段は何にも使われないからなー

VIPルームなんて、ホテルのスイートクラスの豪華さだぜよ

285:名無しさん@十一周年
10/12/21 19:32:09 ZNazEn7Y0
大阪と言えば堺市も政令指定都市の中では
かなり財政状況がいいはず。それにも関わらず公務員の人件費は
減らしてる。削るだけかと思えば公共事業はしっかり行ってるし非常に政策面が
優れているといえよう。
一つ注文させてもらうとしたら
財政いいんだから堺駅と堺東駅を結ぶ路面電車思い切って作って欲しかったぜ。


286:名無しさん@十一周年
10/12/21 20:27:03 E8zR+IlX0
モノレールは必要だ。あれが無いと本当に余所に自慢できるものが無い。

287:名無しさん@十一周年
10/12/22 07:44:07 R6hmz7aLO
堺東に路面電車造ってしまうと道路が狭くなり駅前が渋滞しだすと思う。
バス通りだし。

建物壊さないと道路拡張できないし。

贅沢いえば地下鉄で通して欲しかった。住之江から四ツ橋線の延長かで。
浜寺とか南への四ツ橋線延長は南海があるから無意味だし横に曲げて堺ー堺東ー堺市ー金岡ー松原くらいまで延長。
臨海部へは七道か堺から路面電車とかな感じで。
赤字になるだろうけど。


288:名無しさん@十一周年
10/12/22 08:45:40 ka28TeN10
【ぼったくり】「民間に比べて高すぎる」市議が批判 ごみ収集や学校の用務員等技能職員給与 「データが少なく組合と交渉できず」横浜市
スレリンク(liveplus板)

289:名無しさん@十一周年
10/12/22 16:50:50 g8ZiIQf/0
>>288
公営のバス運転手とかも含んで給料が異様に高いのが多いよね。
データが少ないというなら半額くらいで一般から募集掛けてみればいいんだと思う。
あっという間に募集枠一杯になったりしてw

290:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:01:17 FaeF62y60
幕張新都心と蘇我臨海開発の開発失敗が効いてるのとモノレールの赤字かな。
>>286
何の自慢にもならんと思うが

291:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:15:22 tc51322D0
>>290
そもそも、自慢する必要もない。

292:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:19:30 FaeF62y60
幕張はともかく蘇我臨海副都心は余計だったかな
1500億ぐらい使ったんだよなあれ

>>291
その通りです

293:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:28:42 qo+Gs/ts0
幕張新都心はイベント系だけに特化すればよかったと思う

294:名無しさん@十一周年
10/12/22 17:29:47 sVs6LTIe0
>>286
本数が15分間隔という時点でもうね。
多摩都市モノレールのほうが利便性は高いし、正直北九州市のモノレールにも負けているのでは?

295:名無しさん@十一周年
10/12/22 19:03:54 FaeF62y60
ゴミの量を減らすとか、タバコを市内で買う事で市に貢献出来るそうだ

296:名無しさん@十一周年
10/12/23 08:26:29 ktvgIeCt0
まぁ、それでも静岡よりはマシじゃね?

297:名無しさん@十一周年
10/12/23 12:41:07 Tt89CzRz0
蘇我臨海副都心って何それ?

298:名無しさん@十一周年
10/12/23 12:50:10 jNq0DI5C0
>>294
ターミナル駅にいくための郊外鉄道で15分間隔は分かるが、
都市交通の主役で15分間隔は御粗末過ぎるだろ。
本当は路面電車かバスで5分間隔以内がベストだったんじゃ?

299:名無しさん@十一周年
10/12/23 12:51:04 UFBWbT620
千葉市を舞台とした萌えアニメ作ってオタクを集めようぜ

300:名無しさん@十一周年
10/12/23 13:16:27 4wuRh1ev0
>>298
バスもおそまつなんだな、これが。路面電車も引くほどのスペースないし。
かといって、市内の渋滞はひどいから手は打たなければならない、で、これ。

>>299
千葉神社の巫女が主人公とか?

301:名無しさん@十一周年
10/12/23 13:21:58 5g+AoGSm0
>>297
URLリンク(www.city.chiba.jp)

>>299
俺の妹がって奴は千葉市じゃないの?

302:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:17:15 4Zy+Ky+60
千葉は頑張って開発すればするほど悪くなっている気がする

303:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:30:23 Tt89CzRz0
>>301
㌧川鉄のとこか
アリオとかフクアリの

304:名無しさん@十一周年
10/12/23 14:35:16 X8mkyi/f0
>>302
農民の県だからな…
センスの有る都市開発ってのは千葉民には難しい

305:名無しさん@十一周年
10/12/23 16:31:07 4Zy+Ky+60
幕張の開発は国の管轄だったから上手くいったほう
しかし千葉は生かしきれていない
出来る奴は東京行くし
更にふるさと納税ゼロで郷土愛無し

306:名無しさん@十一周年
10/12/23 17:06:21 BEaaRZnW0
千葉が大好きって奴と、嫌で嫌で仕方無いって奴がいるんだよな。
残念ながら優秀なのは後者の方。

307:名無しさん@十一周年
10/12/23 17:29:17 7fxI7xeU0
>>306
優秀とか意味わからないけど郷土愛湧きにくい。
日々地元にはびこって事業している人達が楽している感じ。
借金しまくってもおかまいなしに公から金をぶんどってる感じで。

308:名無しさん@十一周年
10/12/23 18:08:52 BEaaRZnW0
郷土愛か。
県民は千葉県より市町村に愛着を感じている奴が多そうな感じ。

309:名無しさん@十一周年
10/12/23 18:55:37 Xnc57s0S0
東葉高速を16号に沿って千葉市まで延伸すれば良かったのに

310:名無しさん@十一周年
10/12/23 19:59:43 6FFjdp9R0
浅間神社が昔のまま残ってたら
厳島神社のような人気スポットになったのかな

311:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:01:39 G/ExcNAQO
ひったくりも日本一だしどうしようもないな

312:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:04:08 QGsWm8hvP
NEXT政令指定都市
42年連続財政黒字の
姫路市民がきましたよ

313:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:05:52 09DaXwOO0
ジェフとマリノスの差だね

314:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:07:59 zBObFajh0
>>5
さすが自称剣道二段はひと味ちがうな

315:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:10:15 Vh+vepV20
夕張じゃなくて幕張の方か

316:名無しさん@十一周年
10/12/23 20:17:55 UFBWbT620
>>310
kwsk

317:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:29:45 SbVejRGr0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

318:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:46:09 TOPwCQ410
>>312
姫路ってアレな人ばかりなんでしょう?

319:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:49:02 hQdM+XptP
千葉って軽犯罪率でも大阪抜いてワーストじゃなかったっけ?

知事クソすぎだろww

320:名無しさん@十一周年
10/12/23 22:49:35 kOw/y3+R0
>>312
モノレール遺跡のある街ですね

321:名無しさん@十一周年
10/12/24 05:48:06 3deIltRq0
ウンチバとクサイタマとどちらが住みにくいのですか?

322:名無しさん@十一周年
10/12/24 09:56:24 QvZCqSxT0
>>68
中学時代、結構トラブルがあったなぁ。
30年近く前だが。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch