【論調観測】対中国にシフトした「防衛計画の大綱」…毎日「有効かつ必要」東京・日経「当然」朝日「平和理念への疑念を世界に抱かせる」at NEWSPLUS
【論調観測】対中国にシフトした「防衛計画の大綱」…毎日「有効かつ必要」東京・日経「当然」朝日「平和理念への疑念を世界に抱かせる」 - 暇つぶし2ch1:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/12/19 09:24:33 0
 04年以来6年ぶりの「防衛計画の大綱」が閣議決定された。中国の軍事力増強と海洋進出を
「地域・国際社会の懸念事項」と位置づけた。自衛隊部隊を全国均等配備する「基盤的防衛力」構想を転換し、
南西諸島に自衛隊を配置するなど機動性を重視する「動的防衛力」の構築を打ち出したのが最大の特徴だ。
民主党政権下で初めての大綱について、各紙が18日付社説で取り上げた。

 毎日は「東アジアの安全保障環境を踏まえた防衛力構想の改定は、有効かつ必要であろう」と指摘した。
ただし「面の対応が対中政策の中心になり得ないことは明らかだ」として、政治や外交などを含めた
バランスの取れた対中政策を求めた。
 東京と日経も、基盤的防衛力構想から、動的防衛力構想への路線転換は「当然だ」との見解を示した。
東京は「中国が警戒感を強め、軍事力強化を促す『安全保障のジレンマ』に陥る可能性がないとはいえない」として、
路線転換の意図を説明する外交努力の必要性を説いた。
 産経は、動的防衛力について「何を意味するのかよくわからない」と否定的な見方を示した。一方で、
南西諸島防衛の位置づけや、日本版NSC(国家安全保障会議)を念頭に首相への助言を行う組織の設置を
明記した点を評価した。

 大綱に最も否定的な見方を示したのが朝日だ。「中国を刺激して地域の緊張を高める恐れがあるばかりか、
『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない」などと指摘した。ただし、結論として、
外交力などの重要性を強調する点は、毎日や東京の論調と同方向といえるのではないか。

 一方、武器輸出三原則の見直し明記を社民党に配慮して政府が見送ったことはどう評価されたのだろうか。
日経は「緩和を検討すべきだ」、産経は「悪影響を与えた」と、政府の姿勢を批判した。毎日は、見送りの経緯に
違和感を示しつつ「見直す場合は、国際紛争の助長に結びつかないよう新たな歯止めが必要となる」と強調した。
朝日は「時間をかけ慎重に議論を重ねるのが賢明だろう」と述べた。

 なお、読売は18日付社説で防衛大綱を取り上げなかった。(後略)
URLリンク(mainichi.jp)

2:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:25:03 j5rKqwOk0
さすが朝日!ブレていないぜ!

3:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:26:18 7RufqdHJ0
この世界は常時戦争状態、平和とは戦争をしてない期間である

4:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/19 09:26:27 lJQZ/kXC0

じゃ~なりすと(笑)宣言・朝日新聞qqqqq



5:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:28:52 QetYoD200
朝日はテレビも新聞も責任とって辞めろよ

6:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:29:35 FOQaC3Bp0
朝日は戦前時代とうり二つだなwww

7:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:30:14 Ka3FB2qs0
東京はガス田の時もそうだったが
対中では意外と質実なことを言う!
相も変わらずが朝日か、刺激されてんのは日本ですよ
いや換言すれば、世界を刺激しまくっているが中国ということですよ
中東以上に東アジアをきな臭くさせているのが中国という
現実を踏まえて下さいよいい加減に

8:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:31:17 HJwjPQML0
>>1
アカヒさん、歪みねぇw

つか本気どうにかしろ、この新聞社。

9:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:31:29 IFLvAiEQ0
朝日の言は理念を抱いてぶち殺されろって言ってるのと一緒だ

10:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:31:42 u8EjlVP80
平和理念への疑念を世界に抱かせているのは中国ですからw

11:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:32:01 fWtTuAlC0
       ::                |ミ|
        ::               |ミ| /⌒ヽ:        ::::::::
        /⌒ヽ:::            |ミ| │   |     ::::
         |..   |_______|ミ|__」  .|     ::
   ::      |   /              \|    ::
   ::     ,,|-'"_     /(.  \、 ::     \
   ::   /    ヾ (   /´ ̄`ヽ  ⌒      \
   ::   i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i  ( ) }==≡ニ      \
   ::   ./i ( ) i =='''"ゝ,  ,, ノ             \
  ::   / .`、_ ,..'<_ ノ''"   ̄                \
  ::   /    i   人_   ノ      /        /
  ::: /     ' ,_,,ノエエエェェ了      /         /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U             / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                    ヽ ::

12:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:32:02 krHXF0I40

朝日は中国へいけ

日本から追い出せ

いらん



13:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:33:20 xi9pZmptP
やっぱりアカヒは売国新聞だったか
最近のアカヒは変態よりひどいな

14:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:33:53 Qpj6pzpBO
さすがアサヒw

15:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:33:59 zgswqxMnO
そりゃ全体的には規模縮小だから東京新聞も喜ぶさw

16:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:34:13 y3POQ5bN0
朝日は赤旗的なポジション狙ってるの?
ブレないキチガイみたいな

17:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:34:49 sw/pXA2L0
アカヒは今日も平壌運転

18:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:35:12 3SsTZ3Qh0
しかし中国を刺激して地域の緊張を高めるってよく言うけど
向こうは核の照準合わせて空母作って、尖閣海域に船派遣して
毎年毎年国防費を馬鹿みたいに使ってる国なんだけどねw
そういう事をどう思ってるんだろうか聞いてみたいw

19:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:35:19 T8MkBifO0
この大綱の見直しは下手したら、訓練に実弾発砲に近い愚考かもしれないんじゃないかな

20:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:35:22 R+/Lf4sm0
各新聞の社説を毎日新聞が勝手に解釈した記事。
このまとめ方はまったくフェアじゃない。

21:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:35:36 DQ3KqLq60
凶悪犯に対する警察官の装備体制組織をどうするかと同じ話なんだけど
自動小銃以上を使う凶悪犯が増えたらどうするかね?

国内なら武器流入を防ぐ方法もあるけどね

22:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:35:59 nXIi9/c60
動的防衛力は詐欺の可能性大

23:12/18渋谷 頑張れ日本!主催 倒閣デモは大成功!
10/12/19 09:36:34 3paxFXE00

国民大行動 in 渋谷 1:56 手短にデモ隊の規模がわかる 
URLリンク(www.youtube.com)
2010.12.18 渋谷デモ3500人(主催者発表は4000人以上) 菅内閣打倒!皇室冒涜糾弾!尖閣防衛!国民大行動  10:00 デモ隊の全体像
URLリンク(www.youtube.com)

>>1
外交交渉で最後に勝敗を決するのは背後にある軍事力
この件について東京・朝日新聞は日本が軍事力強化をしないことを求めてる
つまり東京・朝日新聞は日本は常に中国に屈し続けろと言ってるのと同じだ
こんな国益を無視するアカ新聞は日本から出て行けよ

24:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:36:53 Ob87tjWo0
そして今日のアサヒ社説は懲りもせず

25:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:36:54 WHfgOSoF0
朝日はいつもの通常運転だが、
変態が必要というとは思わなかった。

26:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:37:58 +egLx3Zj0
>平和理念への疑念を世界に抱かせる

最近は「アジア」って言わずに「世界」って言うようになったのか。

27:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:39:07 l8iyXv7U0
クソワラタwwwwww

28:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:39:34 YWrSaS6rO
アカヒwww
そのブレの無さにはある意味尊敬するわw

29:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:39:48 8LZwTVYO0
参考までに読売のきょうの社説を貼っとく

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

30:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:39:50 ftPHpZsO0
今は亀になるべき時期だと思う。
だからこの転換は全く歓迎できない。
半島の争いごとに民主党が突っ込んで日本が巻き込まれる、なんてことがないよう留意が必要かも。


31:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:40:03 XmVtsBo6P
変態毎日の踏み台にすらなる朝日すげぇなw

32:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:41:22 bPglQSuk0
あかひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33:名無し
10/12/19 09:41:34 afbwgtL+0 BE:1185668429-2BP(1)

ブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:41:45 Swd2rM69O
>>22
規模を縮小する口実だろうな
本当に必要な場所に必要なだけ配備するなら、今まで以上に武装しないといけないはずだ

35:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:41:58 5o3Itij10
朝日新聞社
中国のチベット侵略 → 擁護
中国の尖閣諸島侵略 → 言葉では非難しつつ実質擁護



36:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:42:22 gDP8NxeV0
朝日はそういう新聞だってわかっているつもりだけど、
実際、被害が出てるのに「世界~」ってのはどうなんよ?
もうちょっとどうにかならなかったのか?

37:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:42:45 IgM7vSDt0
低俗な週刊誌だと思って見るといいよ、朝日は。
金だしてまで買うほどのもんじゃないけどな。
朝日買うくらいなら東スポの方がおもしろい。

38:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:42:59 zlY5jHjrO
毎日、東京、日経は朝鮮韓国側
朝日は中国側


39:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:43:28 T5I3CWuX0
>>7
ほら朝日は、中国を中心として考えてるからw

40:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:43:36 +ORb2m1t0
産経「ミンス叩けないのでスルー」

41:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:43:58 EPoyUokf0
多種多様な意見をいってもいいのが民主主義の基本

アカヒはぶれないのは素晴らしい

民主党のようにぶれるのが一番厄介

民主党も見習え

42:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:44:21 CxdT0ZcbO
中国には何をしても日本だけじゃ勝てない。資源力や軍事力が違い過ぎる
勝てる方法はひとつ。こちらも最低限中国の沿岸部を壊滅させられる位の数の核を撃ち込む
その代わり日本もそれ以上の打撃を受けるが、中国は核に汚染され国家としとはもう立ち上がれないだろう


43:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:45:27 +egLx3Zj0
URLリンク(www.asahi.com)
>日本の実効支配に対抗していく考えを示した。


ここ見てくれよ。
まるで日本が尖閣を不法に占拠しているみたいな書き方だな。

44:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:45:28 BzJSW8Fs0
♪バ~カヒが ♪さんざん ♪インチキ しんぶん♪

在日と赤軍派と痴呆老人に愛読されているバカヒ新聞は

ひそかにアンダーグラウンドでの人気を保っております

♪バ~カヒが ♪さんざん ♪捏造 しんぶん♪

45:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:46:46 sPOHa1fRP
朝日ってネタのためにやっているところないか?

46:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:47:45 joudKMW90
みこすり半劇場が4こまに載ったら考える<じゃ~なりすと宣言w朝日新聞

47:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:48:05 zgswqxMnO
>>22
南西以外は手薄にしてます、しかも軽装備ですってだけだしな。
単に動的防衛力って言葉だけ聞いたら「いつでも動ける『予備戦力』を追加しました!」って勘違いしちゃうんじゃね?

48:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:48:24 MQ9CeMKkP
アカヒが馬鹿なクソ記事を垂れ流してるうちは日本はダメだと思うよ

49:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:48:37 AU3WrfD40
変態と東京日報は日和ってるだけで、「しかし中国様へは多角的に配慮を」が本音
朝日のブレなさの方が主旨が一貫していてまだ好感がもてる、方向が糞ではあるがな

50:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:50:20 CxdT0ZcbO
沢山の核を持てば。中国もそこまでして日本にちょっかい出さうとは思わないね 。もし撃たれたらと思わせるのが重要…
そこまで=中国が国家として運用出来なくなる

51:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:51:38 Xwn9XM6t0
朝日が日本人の愛国精神を奮い立たせるためにワザと書いてると超誇大妄想。

52:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:51:43 ApFT04lX0
怖くて怖くて中国を批判出来ないだけ

53:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:52:32 68h+GnnI0
>>大綱に最も否定的な見方を示したのが朝日だ。「中国を刺激して地域の緊張を高める恐れがあるばかりか、
『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない」などと指摘した。

中国が東シナ海で空母と強襲揚陸艦を使った演習を行なっても同じことを言えるのか?
空母竣工後に確実にやるよ。

54:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:53:52 k/NkBnpb0
朝日は放っておくとして、
中国は軍事力を圧力に日本経済まで浸食しようとしているからな。
尖閣だけの問題じゃない。

まったく、いつまで19世紀的な発想しかできないんだ、中国は。

55:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:54:02 AU3WrfD40
つーか日中記者交換協定があるからね
新聞社は中国様の下僕だよ、どこも本気で批判したりはできん
産経なんざ上っ面のパフォーマンスだしな

56:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:54:10 fczYK5nA0
元々が、こわれものへのシンパシーですから。
無理なのは、無理よりも承知の介です。

いざ鎌倉となれば、中華鍋を被って、突撃~~~

57:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:54:50 sw/pXA2L0
>>54
現政権も19世紀の発想に合わせちゃってるけどなw

58:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:55:36 nXIi9/c60
防衛大綱での戦車数の推移
1976年 1200両
1996年 900両
2005年 600両
2010年 400両

59:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:56:34 vR3zX9Jo0
さすが朝日だ。グローバルな視点を忘れていない。
世界中でアンケートを取ったら、朝日の言うとおりになるよ。
中国人が最多なんだから。


60:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:57:22 CxdT0ZcbO
防衛力の見直し。元々軍事力の弱い日本には見直しなんてもんはどうでもよい
軍事力は増強しか日本には道がない。又憲法9条改正、核保有。何でそれを言わない朝日

61:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:57:37 VBEmwFal0
>>25
琴光喜もいつも八勝七敗だと外野がうるさいからたまに9勝してました

62:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:57:38 2B2GMNKnO
朝日=中国
変態=韓国、創価
ゲンダイ=小沢

変態は中国は基本無関心だけど
親韓な菅やルーピー鳩は大好きだから
奴らが採る媚中政策は批判がしにくいという
ジレンマに陥っている印象。

韓国~中国間で体当たり船の事件があったから
変態はしばらく中国に厳しい論調になりそう。
朝日だけ中国擁護でしばらく浮く感じになると思われる。

日本が嫌いなことでは朝日も毎日も共通しているわけだが。

63:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:57:44 JINbU36O0
>>8
これいじょうないほどどうかしている。
よってもはやどうしようも無い・

64:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:59:24 EPoyUokf0
>>48
クソ記事をたれがすより
何も考えずにクソ新聞を購読している国民がまずい

65:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:59:46 Cy9YlcvZ0
朝日を初めとするマスゴミは民主党に政権交代させたことが間違いだった、国益を損なったということをまず認めろ。
先の見通せない口だけの理想主義者だったってな。
そうでないとこういったこれからの外交防衛のことに口を挟む資格が無い。


先の見通しもできないちゃねら以下の馬鹿に指図されるいわれは無い


66:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:00:01 37YcnOER0
予算が限られる以上中国の海洋覇権の動きに対して
潜水艦と戦車火砲とどちらを重視すべきかは考えるまでもないと思うが。

67:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:00:19 +egLx3Zj0
>>41
>アカヒはぶれないのは素晴らしい

朝鮮猿は糞粥喰ってろ

68:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:02:12 OOIVGW2vP
>>61
wwwwwめちゃめちゃ判り易いたとえありがとうwwww


69:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:02:41 mi3SSQtVP
イージス艦一隻で145両の10式が買えるんだよな・・・

70:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:04:50 DCL79KLI0
>>1
>中国を刺激して地域の緊張を高める恐れがあるばかりか、

朝日は現状認識力がないのか?
地域の緊張を高めているのは中国で
むしろ刺激されているのは周辺諸国だろ

>『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない

専守防衛は自国を戦場にすることも厭わない
自虐的で無責任なドクトリンで、そもそも諸外国には類例する
ドクトリンがないばかりか、嘲笑されているのが現実
朝日は井の中の蛙だな

71:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:05:13 CxdT0ZcbO
>>66
どちらにしろ核持つ事が前提だね

72:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:05:20 60Smd4210
判りやすいな
アジア的な優しさに溢れた対応だ

73:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:05:38 rnloITZW0

あの~、ついこないだまで「日本は米国一辺倒。これを止めて中国などとも同等な位置関係
になるように改めるべし…」なんて言ってた寺○とか言う評論家。アレ、またテレビに出てる
けど、こういう現実を突きつけられて恥ずかしくないのかねぇ。よくもまぁ、のうのうと…


74:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:07:47 2+AHrDEK0
そんなに平和が大事なら将棋の名人戦降りろよ。
平和理念への疑問がつくぞ?

75:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:08:26 TmbMjrcl0
朝日はブレないうえに態度が明確だな
ベクトルはともかく姿勢としては見習うべきものかもしれん

76:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:11:09 qFx/HjIXO
>>42
そんな中途半端なこと考えないで核ミサイル1000発持って半数を中国全土に向ければいいじゃん

77:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:13:13 3+HMAZPnP
>>75
おぇおぇ、この新聞社戦前戦中に他社より率先して何書いてたか知ってんのか?


78:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:15:33 OOIVGW2vP
>>77
「日本国民は皇国の為に喜んで片っ端から死んでこい」
     朝日新聞


79:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:18:59 RAc/CMiD0
>「中国を刺激して地域の緊張を高める恐れがあるばかりか、
>『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない」

いやだから、中国が刺激してくるから対応せざるを得ないんだろうが。
いい加減アホなコメントは自嘲する様にしろよ。

80:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:19:07 OHD86SL60
アカヒですなあ

81:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:25:18 axdewcmE0
平和理念なんてもってないもん

82:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:31:41 Iho2vg+C0
ちなみに今朝日の売り上げってどうなってんの?
毎日とか朝日って潰れそうな気配内の?

83:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:36:08 7wJfwiPP0
朝日はアサヒとして筋が通ってるからかまわん。
それより毎日、おまえら中途半端にブレすぎ。

84:くろもん ◆IrmWJHGPjM
10/12/19 10:58:55 NWxW0psk0
そもそも中国が平和理念拒否してるし。

朝日のバカの寝言でしかないな

85:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:00:33 JJXbDKlz0
>『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない

『専守防衛』という平和理念がそもそも間違っていると気づいた時、朝日を
はじめとする左翼団体の構成員は腹を切らなければならない。
それ時は刻一刻と迫りつつある。

86:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:01:28 1wCbKi4w0
太平洋戦争の時は戦争をあおりまくった朝日

こいつの反対が正解

87:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:01:50 15wG2KSD0
   ∧_∧
   (-@∀@)  ∬      だが心配のし過ぎではないか
__. と  朝 ,っ━ ∀
    .ヽ./~ ),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|   ┃


88:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:50:37 Dit4ra9v0
物事には「意志」と「能力」というものがある。
相手の意志は必ずしも明確でなく、時に急変する事がある。
ゆえに、国防においては相手の意志ではなく能力に対処するのが常識。
また自らについても同様であり、意志があっても能力がなければ、
成し遂げる事はできない。
しかるに、我が国の防衛はいかがか。

89:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:53:20 QyvK9Nc10
朝日のように我々日本人に敵対する自称マスコミの政治団体を罰するにはどうすればいいの?
不買しかないの?

90:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:53:32 0NTH3zP20
はやく日本が日本自治区にならないと、朝日が倒産する前に
人民日報日本支社になり、読売やフジサンケイグループを発禁にする計画が
じゃまされるからな


91:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:57:50 M5N4ZJP40
さすが人民日報東京支社。ブレがないから安心して読めるね。

92:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:59:02 +8xa78hE0
アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む

93:名無しさん@十一周年
10/12/19 12:02:03 0NTH3zP20
△ アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む
○ シナが書き、ヤクザが売って、バカが読む


劉暁波はアジア平和の敵! ジャーナリスト宣言 朝日新聞です

94:名無しさん@十一周年
10/12/19 12:06:09 krHXF0I40

朝日新聞にとって

劉暁波は敵らしいな  馬鹿朝日


朝日新聞にとって

劉暁波は敵らしいな  馬鹿朝日


朝日新聞にとって

劉暁波は敵らしいな  馬鹿朝日


朝日新聞にとって

劉暁波は敵らしいな  馬鹿朝日

95:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:39:28 pGja9A5W0
こりゃどこの国の新聞か分かりやすくていいですねw

96:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:40:44 690xveK/O
相変わらず朝日は馬鹿で安心した

97:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:44:33 XIL1yj3MP
既存の平和の定義が間違っているだけだろw
なんでも「間違いなく答えを出せてる」と勘違いしてるだけだ。
人間は「まだまだ未熟な生き物」と理解し受け入れ思考を止めない事だ。
ただそれだけで解決に向かえるものを

98:名無しさん@十一周年
10/12/19 14:08:25 byGnmdJ10
アサヒの勧誘員が半泣きで「部数減できついんです、継続してくれませんか?」と
客向けにアサヒ・変態・ナベツネ・スポニチ置いてたが
「不景気なんで一番人気のないアサヒ辞めることにしました」と華麗にお断り

99:名無しさん@十一周年
10/12/19 15:07:54 M49DmoWB0
朝日新聞の社内には人民解放軍の日本支部が駐屯していたシナw
今でも残ってるのかなw

100:名無しさん@十一周年
10/12/19 17:23:08 a9AwLhn10
「戦争反対」という、誰もが賛成する信条がサヨクに悪用されている。
誰も戦争などしたくはないという日本人一人一人の素朴で純粋な心情を利用して、日本人を不幸に陥れる
極めて悪質な日本解体行為が「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党の「国家主権返上」
とかのスローガンで進められている。これらのスローガンは「攻め込まれても何もしない」というものだ。
「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ回避に有効」であっても、
「キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしない」という方法が、これらのスローガンに
共通した考え方だ。(要するに、日本人は奴隷化しても構わないという考え方だ。)
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、日本人
の生活は破壊され、人権など無視されて、チベットで行われている民族浄化と同じ地獄絵図が日本で展開
されるので、そもそも維持すべき「日本人の平和で安寧な日常生活」が破壊されるという本末転倒な状態
となる。日本人の平和で安寧な日常生活は、侵略を受けたら、「戦争をしてでも守るべきもの」なのだ。
どんな国家でも「戦争をしてでも守るべきもの」があり、日本では「日本人の生活」がそれに該当する。
他民族・他国に侵略されれば「日本人の平和で安寧な日常生活」は超長期にわたり取り戻せない。
取り戻すためにはレジスタンス運動を展開して独立を勝ち取るしか方法はないが、チベットや東トルキス
タンでの独立のためのレジスタンス運動をサヨクマスコミは「テロ行為だ」と報じており、中共支那への
隷属が正当であり、民族が自存自立することが悪であるかの如き悪質なサヨク報道を継続している。
チベットでの中共支那による傍若無人な侵略を日本でも受け入れるというのが「非武装・無防備都市宣言
・国家主権返上」というスローガンの本音であり、これらは侵攻する中共支那側にとって都合がいいもの
だ。要するには日本のサヨクの立場は、中共・支那の立場そのものであり、彼らが願う「平和・幸福」とは
「中共支那の幸福」であり「日本人の幸福など興味対象外」という考え方だ。サヨクの「平和を口実にした
日本人奴隷化スローガン」の欺瞞を一人でも多くの日本人に知ってもらいたい。

101:名無しさん@十一周年
10/12/19 18:28:19 rSw3QvBL0
中国が尖閣を取ったって言うけど
そんなの最初からやるって分かるじゃん。
いまさら防衛力の強化なんてやっても無駄だよ。
こんなの60年代に始めてないと。半世紀前。
それなのに、60年代よりも国内がおかしくなってる。
外をどうするの前に自分で自分らをおかしくしてるわけ。
こうなる事を予想して当時やっておかなきゃ成らないのに今頃さわいでるし。
日本人は正味の話、言葉に出来ないくらい愚かで無能。
もうここまでくるとDNAに欠陥があるとしか思えない。
その自覚すらなし。

102:名無しさん@十一周年
10/12/19 18:30:57 j6E5rLyd0
朝日にとっては、世界=中国なんだね。
ま、わかっちゃいるが、変わらんもんだ。

103:名無しさん@十一周年
10/12/19 19:30:32 DDUhG33d0
URLリンク(uploader.tuzikaze.com)

104:名無しさん@十一周年
10/12/19 19:49:15 WT2lTXJ50
中国様への忠誠心はさすがだな
日本国民にとっては迷惑の限りだが

105:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:17:31 JAfRhCRJ0
うーむ、かつては
朝日=論理的左翼
東京=非論理的左翼(感情論しかない)

と思っていたんだが認識を改める必要があるようだ。
今年就任した東京新聞の論説主幹は元中国特派員で、
読売系の月刊誌などで見かけたことがあるが、
中国にも結構はっきりとモノがいえる人という印象があった。

一方朝日では、朝日的基準で右派と目される主筆が退任したが、
これを社内左派の巻き返しの結果と見る向きもあるようで・・・
もっともその前主筆も元産経ロス特派員によれば、
「人から聞いた噂話をウラも取らずに文章にしてしまう 
記者としての基礎がなってない」んだそうで。


106:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:49:25 IpoRs8ea0
アサヒってるw

107:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:17:26 gOlUMW9wO
アカヒwww

108:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:26:41 5LY0+y1J0
朝日新聞を通勤電車内で読んでいる奴っているの? (笑)
それって、赤旗や聖教新聞を電車内で読むくらい痛いんじゃないの?

109:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:29:01 9IIEEmzR0
でも、入試問題は天声人語から出るのでしょう?

110:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:32:49 VCqTDAlY0
本当に尖閣諸島が占領されたら、本当に新聞に何て書くつもりなんだ…
そこまで考えてないのか?本当に中国と心中して会社潰す気か?
この先を考えろよ。本当に平和が大事だったら、中国が尖閣急襲の準備を
しているかどうかを調べて、中国と付き合いあろうが無かろうが、事実の為に
筆を動かせよ。平和が大事に見えんだろ。どう見ても。

尖閣諸島が占領されたら、結局職を変えないとやっていけなくなるのは石垣の
漁師の人だし、それ以上に危険なんだぞ?その人たちが。分かるか?危険だぞ?

中国が尖閣諸島を占拠するなら、5年前後くらいがかなり危ないだろ。
本当にそのままの路線で行くんだったら、もしもの時を考えて、どの事業、どの部署を
縮小・廃止し、どーいう首切り計画を実行するのか、そのリストをピックアップして
履行できる様に用意しておかないと、急激なショックに耐えられず倒産まで行くぞ。

111:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:34:19 A6VmazND0
朝日は見事に中共の広報誌だな。



112:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:36:13 eoQYEVjN0
2ちゃんねるが便所の落書きなら
朝日は中国様の大便を拭く便所紙てとこだわ。

113:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:38:05 VCqTDAlY0
5年後前後が、な

114:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:38:15 gHjgZKKX0
アサヒのスポンサーが中国だと誰でもわかるなw

115:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:38:35 BPf7HNY50
つーか防衛計画、自民が政権復帰したら即効で変えるって明言してるからな
評価する意味があまりないな
民主政権中に起きる被害の事を考えた方がよほど有意義

116:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:42:28 aiu1fLPJ0
おまえらバカだな。南西諸島の軍備増強は愚の愚だよ
友好国の中国に「疑ってますよ」って言ってることに等しいんだから。
ここは、沖縄まで武力開放までしたほうがいい。そうすると中国は
逆にビビってなにも出来ない。
徳川家康が武田信玄に仕掛けた空城の計ってやつだ
孫子くらい漢文で読み解いてから書き込みなさい

117:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:45:07 VCqTDAlY0
>>116
そうか、良かったな。

118:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:46:27 3W+iOGYd0
相変わらずのキチガイ

119:誇り高き乞食
10/12/19 21:46:52 +DL1rpLr0
>>1
>バランスの取れた対中政策を求めた。

変態新聞が、日本にも空母が必要と言ってる。。。w




 NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

120:紋次郎
10/12/19 21:50:40 tHFfhHH10
戦前は国民を煽って戦争の片棒を担いだアカヒ。

戦後はプロレタリアート革命を目指す左巻き
勢力に会社を牛耳られたアカヒ。

戦前戦後と嘘ばっかし垂れ流したアカヒ。
購読者は減りつづく。その勢いはすごい。
あと10年くらいの内にアカヒは会社更生法の
適用を受けると思う。

121:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:51:50 yN/R170e0
アサヒはもう存在自体国辱モンだよ

122:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:52:30 oapvsiXvO
>>116
孫子には空軍とミサイルに関して何て出てたっけ?

123:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:58:18 MPMKXZ5/0
もはや日本人とは思えん領域だな

124:名無しさん@十一周年
10/12/19 21:58:49 BNqmI8AM0
中国は、二百年の長期計画で進めており、狙ったら最後、一分たりとも止まることは絶対にない。
日本のチョロコイ防衛なんぞ、屁とも思っていないのは明らか。
日本人諦めるか、戦うか、腹決めて、覚悟しろ。


125:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:00:02 PUpsS0xr0
変態でさえ今回は支那に危機意識を持っているというのにアサヒはwww

126:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:01:46 WjJuV2a40
中国があの世代構成で200年持つわけないでしょ。
10年くらいで世界最悪の高齢化社会に突入するんだぜ?
国が持たないよ。

127:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:02:57 kFWUx6cl0
おお、朝日。戦争を賛美してた朝日よ。今は日中記者協定にしばられニューズウィークなどと一緒になってる朝日よ。
開かれた社会とかいって株式非公開で一部の人に開かれた我らが特アのオピニオンリーダーよ

128:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:16:11 Fd+I1ADoO
戦争大好きS級戦犯社アカヒ


129:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:17:55 SnUSLBwNO
平和平和言うなら日本から消えて国連の組織にでもなってろ糞新聞社が

130:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:20:13 tzCen5BX0
朝日もそうだし、毎日と東京も商売のために空気を読んだだけ。
各社の想定している客層の違いから、このような方向的な違いがでる。

131:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:25:39 yrdrr0a00
アカヒって中国共産党の忠実な犬だろ。
アタマなでてもらって悦んでいるんだな。

132:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:27:32 aiu1fLPJ0
>>122
ヘイハキドウナリ とでてる

133:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:43:57 8B/Y2gf50
URLリンク(gigazine.net)
結局、団塊の世代は無能揃いだった訳だ

134:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:45:38 Fd+I1ADoO
孫子の言葉を誤用するバカヒ工作員乙


135:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:46:35 Fus8nOM90
平和理念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国様第一が平和なのねwwwwwwwwwwwwwwww

136:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:50:55 f8a7EgOV0



「平和理念への疑念を世界に抱かせる」のは中国の軍拡であり、それを擁護する朝日新聞社です。

↓『民間防衛 スイス政府編』の259ページより引用。

混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行った者は、その程度のいかんを問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。



137:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:56:21 o2+8gMHk0
朝日読んでいる奴ってまるで空気が読めないKY家庭か。
反日の考え方とか売国の考え方を理解する意味では有効かもしれない。

売国新聞

138:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:05:38 V3sBNhzm0
朝日 とっくの昔に購読やめたんだけど
これの載ってる日の新聞がなぜか配達されてきた
何かの計略なの?

139:誇り高き乞食
10/12/19 23:25:24 +DL1rpLr0
>>138
押し紙。。。


140:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:25:56 Lyx+12ji0
朝日は中国のことになるとマジキチだな。

141:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:30:13 k7py3m6sO
朝日とか東スポと同レベルだろ。
本気にするやつが悪い。

142:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:30:16 aiu1fLPJ0
朝日新聞は最近はホテルにどっさり置かれていて、「ただで持って行ってください」
といケースをよく見るな

143:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:31:24 /CsfnVkK0
変態は、中国じゃなくて半島寄りだから、防衛戦略が対中へシフトするのは歓迎なのかね。

144:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:35:12 6doexxHQ0
>>137
実際に朝日をとっている人は周りに多いよ。
で、よくそんな新聞とってられるなみたいなことをいうと、朝日新聞はまともだよ、とか言い出す。

ネットで読み比べれば主義主張に新聞社ごとに差があるのがわかるのに、
そういうのもせず、なぜ朝日新聞が叩かれるのかも知らずに、単にとり続けているんだよ。



145:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:42:01 MzkT6ZI20
つまり変態は、朝日よりマシっていいたいわけ?

146:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:46:04 Xpr7KuYM0
そして小沢派(田中派)の読売中国マンセー新聞はだんまりとw

147:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:50:20 TEw4KJGpP
もうそろそろ尖閣諸島での紛争の準備しとけよ。

戦争の準備だぞ。

148:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:55:42 73BkVIHXO
ア カ ヒ wwwwww

149:名無しさん@十一周年
10/12/19 23:58:05 U0jw+Cr70
外患誘致新聞w

150:名無しさん@十一周年
10/12/20 00:00:44 w4dFlnNH0


     )\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
  )\/靖国参拝 捏造         (_    火 の な い と こ ろ に
  \         从 従軍慰安婦   /
    ) 強制連行  ∧_∧ ♪     フ   
  )~          (-@∀@)~  扇動 (      放 火 す る
  ゝ歴史教科書 _φ___⊂)        /
 <        /旦/三/ /|  歪曲  >
   )  从   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      (           それが朝日クオリティ
  /  軍靴   |. 脳内.ソース .|/  从     フ  


151:名無しさん@十一周年
10/12/20 00:11:59 viKpADXz0
ほんとに大網のどこをどう読んだら専守防衛の放棄って解釈が出てくるんだよ

152:名無しさん@十一周年
10/12/20 00:49:13 aj45mhxK0
朝日のいう平和なんて偽善以外の何者でもない

153:名無しさん@十一周年
10/12/20 01:05:02 4JDTpZm70
>>144
天声人語が試験に出るとか言われてて、そんな新聞ならまともだろうと・・・。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたw

154:名無しさん@十一周年
10/12/20 01:45:52 EqmfY4+P0
新聞も堕ち過ぎだな、弁当箱包む役目も無くなったし、チラシの運搬ぐらいか

155:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:08:12 4JDTpZm70
>>154
スーパーのチラシなら、ネットで見られるからな。
地元の小さなスーパーでもサイトに載せてるし。

156:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:17:34 dy2ugbnP0
防衛計画大綱は極端に言えば北から南に自衛力をシフトしただけだろ?
機動的防衛力も中国に気使いすぎ。
一体どこが「平和理念への疑念を世界に抱かせる」んだよ。


157:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:19:48 4JDTpZm70
本気で中国の軍拡に対抗するなら、予算を倍増するくらいしないと。

158:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:37:05 G2hZ7iWE0
中国はリアルタイムで帝国主義を実践している時代遅れの侵略国家ですよ。
人口が多すぎるせいで、広大な国土があるにも関わらず、食糧不足、水不足、資源不足に
見舞われる国です。だから、植民地は、喉から手が出るほど欲しいんです。
侵略する気満々ですから、中国を見誤ってはいけません。
日本は、軍備を強化して、中国の侵略に備える準備をすぐにでもしないと手遅れになります。

159:名無しさん@十一周年
10/12/20 02:39:53 bcN3/Do3O
弥生時代のころ三国志で、今までもそうであったように戦いに明け暮れ戦術なんか
他国を寄せ付けないぐらい発達しているはずなのに戦争が弱いってどんだけ~

160:名無しさん@十一周年
10/12/20 03:51:21 L0vnZKQk0
あけぼのや 朝日のかくも 紅きこと
 西の空より 出でるためかな

161:名無しさん@十一周年
10/12/20 04:03:46 GGf2x5Jf0
朝日は「時間をかけ慎重に議論を重ねるのが賢明だろう」と述べた。


外国人参政権
移民1000万人は?

162:名無しさん@十一周年
10/12/20 04:36:40 DxPVTIoB0

一応あえて疑問形で書くけど

朝日って中国大使館から金をもらってるのか?



163:名無しさん@十一周年
10/12/20 04:42:28 5jmaOQlQO
>>160
すばらしい

164:名無しさん@十一周年
10/12/20 05:26:20 qUvoCiF00
朝日のこういう記事は、結局需要があるってことなんだよな。
朝日だけがおかしいんじゃなくて、こういう論調を求める読者がいるってこと。

読者の世代が変われば、こんな記事書き続けてたら誰も読まないよ。

165:名無しさん@十一周年
10/12/20 06:18:35 pDHbI8Yl0
何があった侮日

それに比べて安心のアカヒクォリティ

…なんで日本で新聞発行するの?
…なんで破防法適用で勧誘販売員ともども刑に服してないの?

166:名無しさん@十一周年
10/12/20 07:52:37 lvPfGqwLP
毎日は寒国系。朝日は痛国系。

167:名無しさん@十一周年
10/12/20 08:40:37 zfzLQim80
朝日に限らず、日本の新聞は全部売国。
正しい事を伝えない、アングラニューズペーパー。

でも新聞はいらんけど、新聞紙は欲しい。色々使えて便利。
月々100円なら紙目的でとってもいい。

168:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:26:07 jdXiwSUd0
朝日が早く潰れますように

169:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:27:58 3lVwUeFm0
>>1 。「中国を刺激して地域の緊張を高める恐れがあるばかりか、
>> 『専守防衛』という平和理念そのものへの疑念を世界に抱かせかねない」などと


尖閣の事件が起きてなおかつ、このような論調とは相変わらずだな。
朝日も、自社施設への警備保障の対策とか、販売店政策は、「性善説」にたった
人間信頼の理念そのものへの疑念を読者に抱かせかねない。

ほとんどの国民は、「尖閣」「北方領土」で中国やロシアの本質について
理解したわけで、朝日の倒錯した論理など信じちゃいないよ。


170:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:29:00 KnmhSvms0


 国 際 法 を 無 視 し て 領 有 権 を 主 張 す る よ う な 国 の 軍 拡 を


 見 な い 振 り を し ろ と い う の は あ き ら か な 愚 か も の 。



こんな新聞、一切信用できない。

171:名無しさん@十一周年
10/12/20 09:32:44 B6LYFaWpO
さすが売国新聞だけのことはあるな朝日。
あからさますぎて笑う。
中国人社員だらけなんだろうな。

172:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:02:07 kZbFB6El0
戦車減らすなよバカ。

173:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:04:26 +sOcT+NE0
朝日新聞は中国に対して、平和理念への疑念を抱かないのだろうか。

174:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:05:34 f9YxoSyB0
さすが朝日新聞!!
かわいそうを通り越して言葉に表せないわ。

175:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:05:37 PeDgOs/pP
中国の軍拡は綺麗な軍拡

176:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:06:48 FH46MPY7O
さすが朝日さん!

有事の際は真っ先に盾になる覚悟なのですね!

177:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:08:57 /ICNy+uN0
流石は朝日新聞。
人類史上最低最悪の大量虐殺、人権弾圧をしてきた中国共産党が”日本で唯一の民主的新聞”と
称えただけはあるなあ。

178:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:10:35 91dUr/Zd0
DV夫が殴るのでシェルターに逃げ込んだら

夫を刺激して夫婦の緊張を高める恐れがある、とw

179:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:10:39 CfcZZQ9B0
>>18
今まで刺激しなかったから、その程度で済んでるのです。

180:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:11:21 Py9ZPvcS0
なんだかんだで、昔から毎日の社説書いてる人は優秀

181:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:12:02 TjnMOh/20
警察がいるから犯罪者を刺激するんです><;

182:名無しさん@十一周年
10/12/20 10:33:48 073tmsdw0

朝日なんて買うな!!!

売国朝日 馬鹿朝日 アホタレ朝日

こいつらイカレてるな

朝日の不買運動をしよう



183:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:21:22 3lVwUeFm0
防犯ビデオを設置するのは、ドロボウを刺激して犯罪意欲を高める恐れがあるばかりか、
『人間信頼』という理想そのものへの疑念を世間に抱かせかねない。

と同じレベルとしか思えない。



184:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:25:46 b/1b2GoGO
変態新聞は空気読んでるのに、アカヒは平壌運転だなw

185:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:30:49 B3ykcEt2O
>>184
単に変態は韓国バック、アカヒは中国バックってだけ。

韓国が北に攻撃されて、いの一番に防衛の拡充を訴えたのが変態

186:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:32:45 tfPD+YrMO
>>167
そんなあなたにカゲロー

187:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:33:37 UkUpKOjE0
すぐ平和って単語使うなアカピ

188:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:34:14 WdyibTBQP
変態新聞ですら(たとえ韓国のためであろうと一応)シナのキチガイぶりを
理解してるのに、朝日新聞はトコトン有害だね。

ホント朝日は死ななきゃ治らない。

189:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:35:17 ijShuPug0
朝日も毎日も近い将来無くなるのでどうでもいい

190:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:37:30 kEMQu9+Q0
>>朝日
世界のことなんかわかってないお前が世界の代弁するなって。
検証不可能だからって、イイカゲンなこと書き飛ばしてんじゃねーよ。

191:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:41:19 OGfHEtI40
中国の空母五隻建造はアジア地域の平和理念への挑戦だと思うのだけど
中国共産党広報紙としての朝日の考えを聞かせてくれよ。

192:名無しさん@十一周年
10/12/20 11:51:22 4CvxdtZS0
>>164
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:01:47 JKG5ePsu0
>>105
ここ数年の新聞デムパの観測から、
朝日=中国
中日=韓国
毎日=朝鮮総連

と思ってたんだが、これで大体合ってないか?
普段は分かりにくいけど、こうして差がつく時がある

194:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:55:06 V3SQKb2e0
『ファクタ』 2010年8月号
読売の「クオリティー」が朝日を追い抜く!

読売新聞が読者の質においても朝日新聞を抜いた―。新聞業界の常識を覆す調査結果が
明らかになった。読売はこれまで発行部数こそ1千万部と日本一だが、大衆紙の色彩が濃く、
日本の経営層・富裕層・インテリ層への浸透では朝日に及ばないと思われてきた。が、意外や、
こうした階層が朝日より読売を選んでいることがわかった。読売の質が大きく向上した半面、
朝日が急速に支持を失っている、とみるべきだろう。
URLリンク(facta.co.jp)

ビデオリサーチの「全国新聞総合調査(J-READ)」によれば、経営層・富裕層・インテリ層への
「到達率」で、ついに読売新聞が朝日新聞を逆転。
さっそく読売新聞社は、そのデータをリーフレットにして営業に活用し始めている。

2010年6月発行
「読売新聞読者の『今』をお伝えします」
2009年全国新聞総合調査(J-READ)の結果をもとにした手軽に読者特性を知るためのリーフレット。
URLリンク(adv.yomiuri.co.jp)

195:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:57:35 kkwDnffQ0

ケッ!

アサヒ引っ込んでろ!(飛びけり)

196:名無しさん@十一周年
10/12/20 12:59:11 wRnj/jNf0
>>1
朝日プギャー

197:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:01:08 zxCMdEWi0
そんな中、朝日新聞を取り続ける俺の両親

他のどの新聞に変えたらいいのかわからないんだとさ。
思わず納得してしまった。

198:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:01:42 VUmKjTYVP
>>191
朝日 「日本は中国の一部になるのが一番いいのです。中国の空母はアメリカの勢力を東アジア地域から排除するための平和のための力なのです。」


199:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:06:09 wL3YqJhK0
アサヒの中にも、まともな人間は居るんだろ?
こういうのが紙面に出て恥ずかしいだろ。

200:名無しさん@十一周年
10/12/20 13:20:37 OLcK0ZCr0
毎日のブレっぷりと朝日のズレっぷり、まこと鮮やか

201:名無しさん@十一周年
10/12/20 15:57:48 yoCcUcgy0
口当たりの良い事しか言わない朝日はもう必要ないな。

202:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:00:23 FH46MPY7O
資源の無駄だろ。今の時代電子化でおk

203:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:00:32 6DwOm10c0
つぶれろ、つぶれろ、さっさとつぶれろ、しばくぞ!

204:名無しさん@11倍満
10/12/20 16:05:20 JtmA2tEC0

毎日と朝日のイデオロギーに溝が出来つつあるのは何故?

205:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:09:42 vtFiy7X+O
>>197
うちもだ…
父親はすっかり洗脳されて、「日本は中国とかに酷いことしてきたんだから原爆落とされたのも文句言えない」だってさ
当時の日本人に殴られてこいって思ったわ

206:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:11:40 mwsZIeVr0
                       ∧_∧ 
                       (@∀@-) 軍靴の音は聞こえません。
                     ._φ 朝⊂) 
                   /旦/三/ /| 
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
                   |          |/ 
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.| 
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/ 
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / 
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ 
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i 
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧  
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ 
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) 
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━ 
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]] 
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U 
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ 

207:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:13:11 C+nqR0Yk0

落ちはアカヒに頼めば確実に笑わせてくれるというわけだなw

208:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:18:45 qxICs7lA0
>動的防衛力について「何を意味するのかよくわからない」と

極めてカンタンな話だ
例えるなら今まで兵士2人で守ってた土地を、
1人で守ろうってハナシ
当然1人が2倍走り回らなきゃならなくなるだろ?
だから「動的」なんだよw
要するに単なる人手不足を、カッコ良さげに表現してるだけ
クソ民主は死ねばいいと思うよwwwwww

209:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:27:04 yoCcUcgy0
動的防衛力を導入しても結局は自衛隊の指揮権は限られてるから
現場→防衛省→官邸という迂回を経ないといけないから迅速な行動が出来ない。
田母神さんが現場で痛感した、通常の軍隊なら「~はしてはダメ。後は何でも現場で判断すべし」という体制ではなく
「~ならしても良い。後は絶対ダメ。したら法律で裁かれる」だから意味が無い。

210:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:28:49 SEbxZ65U0
毎日は在日向けの新聞社
朝日は中国向けの新聞社
理解した

211:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:44:05 Lrw04TOTO
スレタイを読んで団塊の世代はうれしょんちびってんじゃねえの

212:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:48:07 5kGbVOWwO
抱け抱け

213:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:49:11 4unfFYdO0
毎日はチョン向けの新聞社
朝日はシナ向けの新聞社

どっちも糞左翼・売国

読売・産経があるだけマシ

214:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:49:53 l8k8Mfcx0
さすがだな

215:名無しさん@十一周年
10/12/20 16:51:47 yEcO5uYi0
>>116
こんなことを言う奴に引き合いに出されるとは
孫子も気の毒だな。

216:名無しさん@十一周年
10/12/20 17:07:50 CiDjUViA0
何十年も平和理念を保持した結果が竹島であり尖閣であり北方領土であり、
核兵器の照準を合わされ放題であり、スパイ天国であり、在日天国であるわけだ。
周辺諸国が土足で踏みにじるのを我慢するにも限度があるということ。
日本の核武装が嫌なら、周辺国は日本や日本の平和理念をもっと真摯に尊重すればいい。
日本にだけは指一本出さない、核も向けないと宣言すればいい。それだけのこと。

217:名無しさん@十一周年
10/12/20 17:10:25 /n+fq8Wn0
偉そうに言うなら独力で解決して来い!人に、家族に、町に、市に、県に、国に頼るなw

218:名無しさん@十一周年
10/12/20 17:14:26 9iuoDbdP0
平和とは願ってるだけでただ転がり込んでくるものではないのですよ。
武力で勝ち取るのが平和です。

219:名無しさん@十一周年
10/12/20 17:33:17 7Zx3fMKY0
朝日の経営は大丈夫かな。
変な噂が流れている。

220:名無しさん@十一周年
10/12/21 14:21:34 C172q1ju0
相変わらずアサヒってるのか

221:名無しさん@十一周年
10/12/21 14:25:16 ybbvUBks0
【朝日新聞】中国軍艦寄港を歓迎する~防衛交流を軍事関係者だけにとどめず、一般にも[11/30]
スレリンク(news4plus板)
1 :Mimirφφ ★:2007/11/30(金) 12:36:41 ID:???
中国軍艦寄港―新たな歴史の第一歩に

日中間の防衛交流で、中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」が東京港を訪れた。
中国の軍艦が日本に来るのは中華人民共和国の建国以来、初めてのことだ。
この訪問が実現するまでには長い曲折があった。

両国が海上自衛隊と海軍の艦艇の相互訪問に合意したのは98年のことだった。橋本首相、
江沢民主席の時代だ。いったん02年春に中国軍艦の訪問が計画されたものの、その直前に
小泉首相が靖国神社に参拝し、キャンセルされた。再び機運が盛り上がったのは昨秋、安倍
首相の訪中で日中関係が改善に動き始めてからだ。4月の温家宝首相の訪日で相互訪問が
再確認され、福田首相になってようやく実現にこぎつけた。合意以来、9年もの年月がかかった
わけだ。

関係修復の流れの、いわば象徴のような形である。約350人の乗組員を含め、今回の訪問を
歓迎する。来年は海上自衛隊の艦艇が訪中する番だ。これを弾みに防衛交流をさらに広げ、
両国関係の安定化につなげてもらいたい。

とはいえ、軍事に関する両国間の不信は、一度や二度の往来でぬぐえるものではない。
日本側は、中国軍の急速な増強や活動の活発化に不安を募らせている。中国側も、ミサイル
防衛をめぐる日米協力や台湾への関与の可能性などに神経をとがらせる。結局、交流と対話
を重ね、相互の信頼を培っていくしか方法はないのだ。

艦船の相互訪問はその一歩である。少しずつでも相手側の実情に触れることが、無用な緊張を
解くことになる。大筋で合意されている当局間のホットラインの設置も早く実現すべきだ。

誤解による偶発的な事件を防げるし、日常的に意思疎通ができるようになればさらに相互理解は
進むだろう。軍事の面での信頼醸成は、両国関係だけでなく、アジア全体の安定にも好影響を及ぼす。
中国は積極的に国連の平和維持活動(PKO)に参加しているが、要員の訓練などで日中が交流し、
アジア諸国にも広げていくことを考えたい。

222:名無しさん@十一周年
10/12/21 16:23:30 a5Xr8vEH0
朝日新聞を、何の疑問も無しに毎朝取ってる家庭ってヤバいだろ

と思ったけど、そういう家庭はTV欄しか見ないからいいかw

223:名無しさん@十一周年
10/12/21 20:57:11 33X9GT4/0

   ザッザッザッザッザッザ
                 ∧_∧
                (-@∀@)
               8-「 ̄ ̄)
                (((__ ⌒)
  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 \,|/\,, |,/ |,//
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
/ | \,/ \| ∧/

224:名無しさん@十一周年
10/12/21 20:59:44 ZoyXme5D0
ネトウヨとじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです~!私は何も悪くありません~!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください~!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。

225:名無しさん@十一周年
10/12/21 22:49:16 Sb9a8rrM0
紙面の49%が広告の自称クオリティーペーパー

226:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:34:11 66mlcRhG0

売国朝日 いったいどこまで馬鹿なんだ

この馬鹿新聞 早くなくなれよ

中国へ行って、中国で発行しろ

馬鹿野郎



227:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:43:53 1tGnw/XV0
【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ

日本政府の代わりに民間で核武装するスレ

スレリンク(war板)

228:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:46:29 EYbwRiX30
朝日は部数落としまくってるのに、デスマーチ頑張るなぁwwwwww
第二の赤報隊が襲撃せんでも勝手に倒産するぞこのままKYだと

229:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:47:09 1RzGW7VoO
世界平和をお題目にしてる奴は、
「なればこそ」それを乱す中国は叩くべき、という、
当たり前の事が理解できない可哀想な人か、もしくは中国人。

230:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:47:30 3TpFBa2/0
大嘘を大衆に広めるという点に於いて朝日新聞社は戦前から一貫している。

231:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:48:26 wV8pm1CJ0
>>200
毎日は昔から中国には結構手厳しいだろ。

232:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:56:11 wV8pm1CJ0
>>116
孫子・九変篇第八第六段(読み下し文口語訳ともに岩波文庫より)

用兵の法は、其の来たらざるを恃むことなく、
吾の以って待つ有ることを恃むなり。
其の攻めざるを恃むこと無く、吾が攻むべからざる所あるを恃むなり。

戦争の原則としては、敵のやってこないことを〔あてにして〕頼りとするのでなく、
いつやって来てもよいような備えがこちらにあることを頼みとする。
また敵の攻撃してこないことを〔あてにして〕頼りとするのでなく、
攻撃できないような態勢がこちらにあることを頼みとするのである。

233:名無しさん@十一周年
10/12/22 01:58:16 +yjODDS50
対中国って言うけど、中身はどう考えても対中国から後退しまくってるのは
誰もつっこまんのか・・・予算削りすぎだろ

特に陸自の削減が酷すぎる。対中国うたいながら、これは無いわ・・・
殆ど対ゲリラ戦特化のポスト冷戦編成じゃんか。何が対中国だよ

234:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:01:34 69A6nFPE0
>>205
うちの親父もだ
アメ公に媚売るくらいなら、中国に魂売った方がマシとか言ってやがる

まあ、親父の家系は、戦前から一家揃っての共産主義者で特高から睨まれてたらしいし
親族の何人かが謎の死遂げてるような家系だから頭の中真っ赤でも仕方ないかもしれんが
今も、爺ちゃんの親戚は特高を目の敵にしてるしw

235:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:01:46 t8ZDzrz40
さすがわ朝鮮日報新聞ぱねぇッス

236:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:03:18 ZFPCX8t90
こんな調子じゃ負けるな。

237:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:07:30 +yjODDS50
 >産経は、動的防衛力について「何を意味するのかよくわからない」と否定的な見方を示した

簡単だよw 予算削るために、戦車をはじめとした金のかかる兵器廃止して
安い装甲車で埋め合わせ。
当然、戦力ダウンだが、それをごまかす為に「動的防衛力」「機動性重視」とか看板つけてるんだろw
民主は上手くやったと思うわw 実質、対中国抑止は後退なんだが、軍事に無知な国民はそんな事解らないw

238:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:12:21 BzNcOyAe0
近年の朝日は流し読みする価値もないくらい中身がない

239:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:13:25 5+EoYd1+0
やっぱアカヒは中国で、変態は朝鮮なんだな。
どういう勢力がバックにいるのか判る。

240:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:16:17 /XkwqaJS0
アサヒル朝日と変態は早く潰れればいいのに

241:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:23:25 t8dIbSG60
流石朝日w
ここまで来たら脳外科行ったほうがいいんじゃないか?w

242:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:30:27 P6IsJpiZ0
韓国守るために中国叩きだしたテレビや新聞ってのも、マジ気持ち悪いな・・・
双方ぶつしあってくれるのが日本人の願いです

243:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:41:29 tSplUENq0
珊瑚同様の事を朝日がやる可能性高いな
周りに朝日関係者が居る人は気をつけた方良い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch