【政治】「子ども手当から滞納給食費差し引き」…政府、次期通常国会に提出する子ども手当法案に明記する方針at NEWSPLUS
【政治】「子ども手当から滞納給食費差し引き」…政府、次期通常国会に提出する子ども手当法案に明記する方針 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:24:00 BqbOnmcp0
2

3:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:24:35 PHP9sPM30
それはナイスだね

4:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:25:29 EBA7APdg0
今ごろかよ

5:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:25:58 WtoW3Srv0
やっとそういう話になったか
出すべき金を天引きは至極もっともである

6:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:26:24 nAyJ1KIk0
社民党が反対するにスーパーヒトシくん

7:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:26:24 ChnSMAs4O
最初からやれよw

8:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:26:41 S7K9Gmbq0
子供手当てなくして給食費無償化すればよくね。

9:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:27:15 vIoy+fJy0
未納や滞納してる分も引いとけよ

10:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:27:34 f1JLZav00
だからさー
子ども手当そのものをやめろと

その上で給食費の滞納取り締まるってんなら
マジ民主党を見直す

11:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:27:45 oweVDYuIP
始めから給食費無料にしとけよ、子供手当てなんて止めてさぁ。

12:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:27:58 If77jW4P0
今更かよ
今年3月の法案を強行採決した時に散々自民党からやれっていわれてたのに
長妻は完全無視だったなw

13:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:10 QaarIf8L0
>>8
そう
きちんと教育に使う
教科書代とか保育所建設とかエアコン代とかの経費とかならまだ分かる

パチンコに消えるよりはるかにマシ

14:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:12 iCMGdX8A0
去年から言われてたろw

15:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:17 ddYTDGLz0
とうぜんすぎる
なんで今まで強制徴収しなかった

16:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:29 hiM9DyRT0
そもそもこの件ってさ
民主党が地方脅迫して
子供手当地方も負担しろよwwwってのが始まりで

民主党が考えたわけじゃないよ

17:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:31 16zfNvEv0
今頃気が付く民主党www

18:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:46 2BDQnWUlO
DQN一家マジで消えてほしいよね

19:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:57 5HwfTjFQ0
給食なくせや

20:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:28:57 57Mat3OG0
>>8
はげ道

21:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:29:11 ryABbxb4P
誰でもすぐに思いつきそうなことなのに
一年経った今頃でございますか
本当に頭の回らない政党で困ったものです

22:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:29:27 DytgmjlV0
役所の仕事を増やす目的で子供手当て支給を決めたのか

23:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:29:32 hZtWKnoH0
民主党駄目すぎる
俺が首相になった方が日本の為になるな

24:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:29:59 O8Jvl0MS0
こんなことすると子供手当を廃止できなくなるじゃん。

25:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:30:06 XVEcizNd0
子供手当止めて、小中学校の給食費や教材費、
修学旅行費用その他全部無料って事で良いじゃん

26:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:30:23 cMHdShLg0
高校無償化する金があるんなら、まずは義務教育の給食費を無償化したほうが
いいんじゃなかろうか。

27:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:30:57 ygBBlBwy0
公務員の人件費を削減すれば給食費を無料にできる。予算はナンボでもある。

28:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:31:13 hiM9DyRT0
>>26
それだと外国人に金が行かないんじゃねw

29:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:31:17 CbxiQup40
>>22
そうすれば公務員削減しなくていいだろ

30:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:31:19 /tqUpR0P0
学校の集金って給食費だけじゃないじゃん。
修学旅行費とか行っても払わない奴いるんだけど、そういうのはどうすんの?
サブテキストや美術や技術の教材やリコーダーだって学校で集金して買ってたりするんだけど、
それも払わない奴がいる。そういうお金はどうすんの?

31:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:31:27 1WEMmmNJ0
給食費、授業料の無償は、エタ、ヒニンだけだろ。

32:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:32:17 HVjQ6XUw0
もう滞納手当てに名称を変更しろよ

こども手当ての目的もパチンコに使ったりする+αの贅沢をするためじゃないだろ

33:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:32:54 9gnY1HFq0
そりゃ、すべきでしょ。天引き。

だってさ、給食費って本当に払えない人にはそれ用のシステムあるんでしょ。
それを利用しない未払いな親が多いから、問題になってると。

つか、そんな親、親権停止されりゃいいのに。
そんな親、子供だってまともに育ててねえよ。

普通、子供が大事なら、給食費とか積立費ってきちんと払うし。
払えないなら、払えないで、そのためのシステムもあるんだから、そこに
お願いするのが普通だろうしな。

34:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:33:06 C3A1z0r10
>>8
国外にばらまく民主党の党略に反する

35:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:33:47 miJs5PTqP
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
民主党は上記のベンチャ-航空会社に、子ども
手当関連の広告掲載を行えば良いかも知れない。

関連画像
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)

36:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:34:26 9UhGB/oC0
>>1
>給食費や保育料を、子ども手当から差し引くことができるようにする仕組み

できるようじゃなくて強制にしろよ。
とはいえ、途中で撤回するに100000000000ルーピー

37:誇り高き乞食
10/12/18 18:34:27 mqucAOt30
>>1
税金控除や、自治体交付にすればロス無く財源使えるのに、
糞民主党に投票する様な馬鹿の為に現金給付に拘ってるんですよね、、、糞民主党は。。。

諸悪の根元なんですよね、、、糞民主党に投票するような馬鹿。。。




 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

38:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:34:43 lBzgHyWC0
といっても、また話が変わるかもよ。

39:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:35:01 HxY/rVtq0
子ども手当てを止めてその予算で
給食費と授業料を無料にすればいいのに


40:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:35:47 aGcDpllH0
子供手当て出すだけでどれだけ経費掛かってんだ?
はじめから給食費無償でいいだろ
福祉全般での現金支給反対

41:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:36:25 ilh4poo00
これはいいニュース遅いけどなw
給食費無償化っていうけど本当に払えなくて滞納してるのなんてごく一部だろ

42:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:36:56 PI5Rr/gT0
給食費って月5000円ぐらいだな。

43:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:37:16 HxY/rVtq0
たしか私立の学校の給食はすごい豪華って話だから
そこでも格差がでて問題になるかもしれないなぁw


44:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:37:35 9UhGB/oC0
>>38
かもじゃなくて
それが民主の通常モード

45:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:38:01 iZW12vJI0
教材費、授業料滞納も含めろ

こども手当の趣旨は子供のためなんだから

46:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:38:20 INOTy0WdO
テレビのニュースでは「予め保護者の同意を得た上で」を散々強調してたが。
だとすると制度作っても殆んど給食費には当てられないよ。払わない奴は
金に困ってないからな。遊ぶ金に当てたいだけだし、厚顔無恥ばかりだし。

47:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:38:24 td8JQhCk0
>>1
こんなことしたら誰も給食費払わねえだろ?やっぱミンスには馬鹿しか居ないのか。

これなら初めから給食費と授業料を無償化するだけでいいだろ。

48:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:39:23 VA2cuI9s0
これはまあ当然だな

49:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:39:24 s/9Gmcov0
子供手当自体どうなのかは置いておいて
現状で支給してる以上は良い案。強制徴収するとなったら
今のところ年金か、これしか無いと思う。

50:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:39:32 CSB7bKot0
この事案、自民が最初に提案した時大反対して実行しなかったよね
そして今頃マネし始めた。すべて自民の劣化コピーばっかミンス。

51:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:39:41 xkFkz+ww0
カン<給食費差し引きやめた!
鳩<辞めるのやめた!
汚沢<ミンスやめた!

52:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:39:58 t9SRoTX50
だから子供手当てを廃止しろって!



53:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:40:09 0hLVFAjq0
今すぐやれ
速攻やれ

54:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:40:56 BCKLNBkI0
子ども手当てなんぞ廃止しろ

55:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:41:03 ygBBlBwy0
公務員の人件費を削減して給食費を無料にする、それが正義だ。

56:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:41:21 3z/WAhFY0
食い扶持くらい払えって話だな。


57:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:41:54 PI5Rr/gT0
>>47
えっ

58:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:42:00 VM2IwhHL0

給食費滞納する様なバカ親に子供手当で借金チャラにしてやることがいいことなのか?
そんなドキュンには子供手当支給自体をゼロにしろ!

ドキュンからはドキュンしか育たないんだぞ。

59:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:42:01 auS2dDe80
>>51
一番下 ダウトだ!w

60:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:42:19 9UhGB/oC0
子供を社会で育てるのなら
0-6歳までの保育施設の充実。義務教育期間の学費・給食費を無償。で充分。

あとはいらない。




61:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:43:15 YlGYbtxL0
他にも市営住宅の滞納金とか税金の未払いとか全部清算しろ

62:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:43:25 E/jyGasg0
これはちょっと酷いんじゃないか。
民主のする政策は全てが糞だ。
子どもがかわいそう。

63:誇り高き乞食
10/12/18 18:44:08 mqucAOt30
>>52
子供手当を止めて、日本人学校の無償化とか保育所充実とかに回せば、
中国・朝鮮の架空子供に給付するロスも無くなるんですよね。。。





64:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:44:26 2SJZaYL9P
ネトウヨって嘘が好きだね。

「給食費未納者は子ども手当減額」鳩山首相が検討表明 2010.1.30 18:34
>  鳩山由紀夫首相は30日夕、学校給食費の未納者に対し、来年度から支給す
> る子ども手当を減額する方向で検討する考えを示した。視察先の甲府市内で記
> 者団に語った。
>
>  首相は同日、横内正明山梨知事ら地元の首長らと意見交換。首長側は、給食
> 費を払わない家庭の3分の2が経済的理由がないのに支払っていない現状を説
> 明。「子ども手当は給食費に優先的に使うよう配慮してほしい」と陳情した。
> 首相は「何か仕組みができないか考えたい」と述べ、長妻昭厚生労働相に、意
> 見を聞く考えを示した。
>
>  給食費未納者への対応では、子ども手当の財源の一部を負担する地方自治体
> から未納分と子ども手当の相殺を求める声が相次いでいる。群馬県太田市の清
> 水聖義市長は8日の記者会見で「税金や給食費、保育料を払わない人に満額出
> すのが正しいか」と語っている。

つうか、定額給付金をばらまいた自民党が言うなよ。


65:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:44:53 9UhGB/oC0
>>63
同意

66:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:15 TmPy6eQC0
ごってええやん

67:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:41 E/jyGasg0
これやるんだったら、給食無償化すべきだろう。
お金の流れは結局同じなんだから。

68:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:43 37iRBykP0
>>62
最近そんな餌では釣れませんよ。

69:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:47 /zOtSmWM0
もともとただで貰える金が減額されるから、このバカ親どもには痛くも痒くも無い。

何で給料の差し押さえとか、車の差し押さえをしないのか!

それに子供手当ては要らない。

70:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:52 0FyUbsi/0
こども手当て目当てにミンスに投票した奴、どんな気分だ?



さんざんヤバイと警告したのに、ほらみたことか




これはまだマシ




本格的に売国に打って出て、おまいらの子供が成人する頃には日本消滅、
子々孫々まで中国様や韓国の奴隷だぞ

71:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:45:59 gb43nqDt0
子ども手当からの未納給食費の天引き、22年度導入は断念

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

速攻でブレましたwwwwwwwwwww

72:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:46:00 RBPqCBuk0

給食調理員:実働180日&平均年収800万円!
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

800万というのは平均だとのことなので、1千万超もいることになる



73:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:46:43 gxaJb020O
子供の給食費やNHK受信料を払わない人はブタ箱に入れるべきだよね。

74:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:47:01 LeY+ZRr60
>>役所の仕事を増やす目的で子供手当て支給を決めたのか
自民党時代に一時金を渡したときは、その対応の課がわざわざできて
そこの新任課長がテレビに出てたな。
この一時手当を渡した後こいつを課長から降格にできている訳なく、
本当に公務員って自分の都合で役職を増やしてずるい奴らだと思う。

3割人員カット&3割給料削減で人件費半額化を政府にやってもらいたい

75:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:47:08 6Kxp+0XEP
店から商品を盗んでも、国が代金を払ってくれるのと同じだな。

76:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:47:09 NeFuWNnj0
滞納給食費の肩代わりのために子供手当て出してやってるわけじゃないだろ…
なんで子供の給食費も払わないバカ親のために国民の税金でケツ拭いてやる必要があるんだよ…
つか、こんだけ財政が逼迫してんだから、子供手当てなんかやめたらどうだよ
もう公約がどうとか言わないからさ

77:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:47:18 bvsuARC/0
>>60
同意!

78:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:47:23 9UhGB/oC0
>>64
???
何が嘘なのか詳しく。

79:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:48:16 1+Env7XP0
二度手間

80:誇り高き乞食
10/12/18 18:48:53 mqucAOt30
>>73
NHK受信料の何千億円かは、中国にプレゼントされてるんですよね。。。

NHK受信料も潰さねば。。。






81:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:48:53 kxOqN/y+P
最初から税金で賄えばいいのに、何でこうやって回りくどい方法にすんのかね

82:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:49:11 J6Y0DeMf0
>>71
平成22年度は断念し、平成23年度(2011年度)に導入するんでしょ。

83:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:49:45 9UhGB/oC0
>>71
やっぱりwwwwwwwwwwwwwww 
さすがというしかない

84:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:49:49 jgp3mwpQ0
ひさびさの良いニュース

85:64
10/12/18 18:50:15 2SJZaYL9P
>>78
スマソ、アンカー付け忘れた>>50


86:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:50:17 wVgpndLVO
>>1
経費損

87:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:50:17 DXC4W1650
これ、あらかじめ親に「差し引きしていい?」って聞くらしいね

88:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:50:34 JeDFncO50
おお、これはいいことだ

89:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:51:23 +2OiZEtBO
子供手当てを貰っても給食費を払わない親がいるから天引きにします!キリッ

要するに子供手当てなんざろくな事に使われてねえと自ら暴露してるんだろ民主党は?

普通ならまず子供の為に使うよな子供手当て

まだ続けるの?クソバカからの票の買い取り作業

90:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:51:25 uCHivjNbO
>>78
おれも>>64の書いた内容で何が嘘なの???と感じた。
あまりに唐突過ぎて意味不明、やはりただの馬鹿だったか。よかったよかった

91:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:51:26 Z1TwiIGm0
倒閣デモ 生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)

92:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:51:51 PkwPccvq0
>>87
ダメって言ったら差し引きしないの?

93:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:52:15 9UhGB/oC0
>>81
政府(民主党)から、庶民に「現金」を手渡したいからです。

94:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:52:43 b2aMPBks0
>>64に反応してる>>78>>90はネトウヨなの(?_?)


95:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:53:31 gSH7KWRw0
>子ども手当から滞納給食費差し引き

なんでこれがニュースなの?
当たり前の事やってそれでニュースなら売国民主党は要らんわなw
キチガイ国家になったもんだな、日本国。


96:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:53:49 zfwmFAN50
何十万も滞納している奴は?

財産差し押さえをもっと簡潔にしろよ。

ベンツなどの高級車を乗り回して滞納している奴は財産没収の上で刑務所に10年くらい入れろ。



97:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:54:01 Mlw+Dm+EO
いやガチで払えない貧しい家庭にも配慮してやってるの?
ちょっと可哀相な気もするな…

俺の家だって貧しさで払ってなかった


金があるのに払わないの親はクズだけど

98:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:54:30 tOPtgTroO
これで仙台の小学校の給食もマトモに(;ω;)ゥゥゥ...

99:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:54:41 nawG/zec0
そもそも公務員に高い給料を払うのがオカシイ
国民のために低賃金で奉仕するのが公務員だろうが

100:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:54:49 vHbw4vQb0
金を払わなくてもすむのに払う奴がバカなだけだろ

101:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:54:53 AUCAkZMBP
給食費払えるのに払っていない連中は犯罪だからな

102:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:55:15 HYWw3MZb0
こんな低所得者への締め付けは断固許すべきではない
国民は皆、同意への署名捺印は拒否せよ

103:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:55:15 95wqFbQf0
なぜ早くからやらなかったのか、後から裁判やって取り立てるよりよっぽど経済的だ
払った形になれば子供も安心して文句言われず食えるだろう

104:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:55:16 Z74JYAbq0
結局そのまま地方に負担させるのか詐欺だな

105:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:55:28 BD82bZsW0

滞納分も差し押さえるんだろうね?

106:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:56:10 2SJZaYL9P
>>97の家は免除されてたんじゃないの?
もともと、収入が少なければ給食費は免除される制度がある。
>>1の対象になっている、滞納親はは収入が少ないと証明できないのに
払わないクズです。


107:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:56:24 RBPqCBuk0


給食調理員:実働180日&平均年収800万円
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



108:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:56:26 9UhGB/oC0
>>85
つか、>>64って2010.1.30 18:34の記事だよ。もう民主政権の時じゃん。
それに鳩が思い付きで言った事だけで、政党・政府としての意思疎通は何もなかったし、実行もされなかった。
それって、むしろブーメランじゃないの?

109:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:56:32 uZ3j48/n0
子供手当廃止した方が支持率アップすんじゃね?

110:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:57:39 8/HU7lDeP
>>36
事務処理が大変なんだろ。
自民党時代だって「児童手当から給食費差し引き」みたいなことはやってなかったし。


111:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:58:20 iqpbrSiG0

本当に払えない奴は「福祉」の枠で救ってやれよ。
払えるのに払わない奴は、過料付きの徴収でいいだろう。

で、こども手当てなんて、やめちまえ。 もう存在意義すら不明だわ。

112:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:59:01 VON8UdYyO
学校給食は日本全国100%実施されているわけではないのに無償化したら弁当持参の学校と不公平になるんじゃね。

113:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:59:13 Gu0QHfmU0
事務処理が大変でも、年金から住民税天引きするようにできたのだから
やれるよ

114:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:00:39 2SJZaYL9P
>>108
自治体を交えた制度作りが間に合わなかっただけだろ
二月の時点で滞納給食費に対応すれば四月からの支給を遅らせ
なきゃならなかった。

> 政党・政府としての意思疎通は何もなかったし、実行もされなかった。
実行されたから今、話が出てるんだろ?
学級会の決定じゃないんだから次の週からはじめられるわけない。


115:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:00:47 E/jyGasg0
>>98
今の仙台の小学校の給食はまともだよ。
URLリンク(www.sendai-c.ed.jp)

116:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:00:49 8/HU7lDeP
>>101
いや、犯罪まではいかないんじゃないか?

積極的に相手を騙しているわけでもないんだから、
違法性は「残業代を払えるのに払ってない企業」と同じぐらいだろ。


117:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:01:07 p00y8Kzm0
例えば、5年滞納してたらその分償還するまで
支給なしとかだとナイスだな。

118:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:01:26 RBPqCBuk0


給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



119:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:01:58 Wmqtek6c0
>>115
確かにレベルアップはしてるが
何か違うww

120:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:02:02 uCHivjNbO
>>94
ネトウヨであってるよ

>>108
思いつきというか、地方からそういう要望があった気がする

121:アニ‐
10/12/18 19:02:49 upidgGv50
よそのガキのメシ代
地方で払えとか企業で払えとか
キチガイすぎるw

122:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:02:51 9UhGB/oC0
>>112
国が出資するなら全国100%給食になるんでは?

自分は週に1,2度弁当の日があってもいいと思うけど。

123:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:03:17 p00y8Kzm0
後、教科書代も子供手当てからの天引きとかすりゃいいじゃん。
今はまだ、ただだろ?

124:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:04:02 E/jyGasg0
給食無償化でおkだろ。
あと子ども手当廃止な。
そうじゃないと親が払っていない子どもがかわいそう。

125:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:04:05 jRy03LPe0
そもそも手当自体をやめて、税金控除を少なくしてあわせるって手法で良いと思うんだが

126:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:04:38 TX6WMJl70
【子ども手当】地方側、子ども手当負担に反発相次ぐ…「地方に相談なく、国が一方的に決めたものであり、負担を求めるのはおかしい」
スレリンク(dqnplus板)

127:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:04:40 1SfFf+Vp0
最初からこうしないのがおかしい
給食制度を維持したかったらこれしかないわな

128:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:05:36 kUY4f6o80
>>8
だな。

子ども手当を支給してから、
給食費滞納者は子ども手当分から差し引くとか、
二度手間もいいところ。

129:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:05:41 4x8FYW7i0
子供手当てから引くってことは払わなくてもいいってことだろ?
結局払わなかった奴らの勝ちってことか。

130:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:05:56 DXC4W1650
入園や入学時に保護者から同意を得たうえで
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

131:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:07:11 XAbZIsRc0
そういう問題じゃねえだろ阿呆

132:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:07:28 xkzwDZHCP
子ども手当ては、少子化対策ではなくて、民主の選挙対策費だからね。
去年、さんざん問題が指摘されてても、とにかく参院選のある6月までに支給したいから
全く修正に応じなかった。
だから、外国人に何十億円も支払われる事になった。
ミンスの党利党略の為に、貴重な国費が浪費されたわけだ。

いったん全員議員辞職しとけ、カス政党。

133:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:07:28 p00y8Kzm0
>>125
もらってる世帯はごねまくる。
だから名を変え形を変えて、プラマイゼロにする。
DQN親は目先の金にしか注目しないからな。

134:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:07:38 WtoW3Srv0
ただ、子ども手当から教育費天引きすると
また業者と学校関係者でつるんで費用吊りあげたりポッポナイナイするやつらがぞろぞろ出てくるから
そのあたりの監視体制はしっかりしとかないとな

135:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:07:43 4HFl5HFy0
>>1
早く子ども手当のチケット方式への変更を!

136:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:08:55 UicuSeUb0
>>8
朝鮮学校の給食費も無料

137:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:12 4HFl5HFy0
>>125
手当もなくなって、控除も少なくなったら大変なことに・・・

138:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:15 9UhGB/oC0
>>114
1月に鳩が思い付きで話してそれっきり。
で、12月になって唐突にその話がまた出てきた。
その間12か月も何してたの?

>実行されたから今、話が出てるんだろ?
今日今夜でさえ実行はされおらすあくまでも方針。しかも即効くつがえす始末w



139:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:21 E/jyGasg0
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

140:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:22 jRy03LPe0
>>133
給食費を払ってないところだけ、な
例えば年末調整だとかそういうところから差額をしょっ引く感じで

141:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:38 p00y8Kzm0
>>132
次の自民党で日本人限定と世帯収入制限をかけるだろ。
ほとんどの奴が反対しないから。

142:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:09:56 /v4eUKKx0
税金を払っていないチョソからも差し引くの<?∀?>



143:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:10:55 V4ung8o10
来年の通常国会で子供だまし手当て分の予算は通るの?( ^ω^)

144:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:13:02 9UhGB/oC0
>>130
やっぱね

145:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:13:41 EwectYIw0
給食費無償にして子供手当て無くせば
対象確認する事務作業自体なくなるのにな
ほんと民主党は馬鹿だなあ

146:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:13:46 Ys9g+DsW0
子ども手当やめて給食費無料でいいじゃないの

147:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:13:47 +PEnlPeW0
>>1
あれ?ミンス痘って定額給付金のとき同じことやったら待ってましたと言わんばかりに批判しなかったか?

148:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:14:35 dJ0UjVM50
まぁどうでもいいんだけどさ
予算の組み替えってどの程度進んでるん?
確実に出来るって言ってたよね?>原口とか

149:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:14:41 RBPqCBuk0


給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



150:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:15:05 p00y8Kzm0
>>139
何のための子供手当て?
やばいな日本・・まじで。
まじめに働いてるフランス人の気持ちが痛いほどわかったわ。
健康保険料も上がってるし、こいつらに流れてるのかよ。
貧乏なのに、泣けてきたわ。

151:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:15:51 P6DJ9dZF0
子供の育成のための手当なんだから、コレは評価されるべきだとは思うけどな。
実質上の給食無償化なんだし。
ただ、根本的にサービスクーポン制にするとか、
あるいは健康保険と同様にサービス提供後の還付制にするとかのほうが、
金が回ると思うんだけど。


152:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:16:30 zN/NOdDZO
給食費滞納者は子供手当て支給なしの方が良い。悪には厳しく臨むべき。

153:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:17:18 H/IHEGBZP
結局DQNのために血税使うのかよ

154:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:17:22 1SfFf+Vp0
海外に子供がいますは、もう通らないよ
最初から通すなって話しだが

155:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:17:30 nawG/zec0
>>150
日本国籍もたないやつに支給する必要ないよな

156:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:18:23 9UhGB/oC0
>>141
つか、本当に民主が最後まで居座るつもりなら、子供手当で票稼ぐのはギリ4月まで。

統一地方選挙終わったら、子供手当に課税・減額の可能性大。


157:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:18:50 p00y8Kzm0
>>151
韓国本土にいる韓国人育成のためでもか?
ネパールにいる子供育成のためでもか?
それでも金持ちや大企業からボルならいいけど、
貧乏人大増税でするんだぞ。
まいにち貧乏で何人自殺してると思ってるんだよ。

158:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:19:32 Svxnrwtg0
最初からそうしろって話だな
つうか、子供手当てをどうしても垂れ流すのなら
クーポンにして断固パチンコに流させるなよ

159:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:20:00 oB658ClW0
でも実際どうやるの?公務員なら簡単だろうが、、、

160:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:21:16 n7dORDPU0
つーかなんで最初からそういう学校でかかる金を無料にして差し引かないの?

161:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:22:52 FSEw6Btk0
>>155
納税もしたことがないバイトすら首になるエロ漫画しか頭にない
愛国ニートよりはましじゃんw

162:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:23:49 Tc4BkhPYO
>>159
何が?頭悪そうな質問だな

163:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:24:13 1SfFf+Vp0
>>159
市区町村の段階で相殺させればいいだけじゃね
具体的には、各教委の学校教育課といった部署から、子ども課とか福祉課といったとこに請求書出して、
支給額から差し引くと

164:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:24:44 VpJJhwrr0

やっと気づいたか…
遅すぎる…

165:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:25:27 vHbw4vQb0
天引きするんなら子供手当て満額よこせよ

166:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:25:48 ygBBlBwy0
公務員の人件費を削減しろ!

167:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:27:03 tzzRfYpl0
つーか、引くだけで給食費払わないのは変わらなくね?
代わりに払う訳じゃないんだからw

168:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:28:09 zfWw7Eja0
これはまあ当たり前のことだな。ほんとは給食費滞納者には子供手当て支給停止のが妥当だが

169:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:28:53 bEX65ahG0
長妻次はプーだから

170:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:30:25 5lvUULqO0
いっそのこと、子供手当をパチンコクーポンにしろよ。
もちろんパチンコ屋からのクーポン換金要求には応じない
という条件でな。
そうすりゃ国の現金支出は少なくなるし、パチンコ屋の
収入はガタ減りでいいことずくめだろ。

171:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:30:30 dtIrJWtUO
給食制度そもそもいらないんじゃね

172:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:31:32 zVrxUn5W0
食べさせなきゃいいじゃん
払わないガキには

173:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:33:01 RCDN2en+0
>>166
公務員の人件費はむしろ増やしてザコ国民を煽って欲しいわ

174:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:33:04 RBPqCBuk0


給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



175:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:33:54 hgXMEpYq0
住所氏名を公表する程度に留めてやれよ

176:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:34:00 Znxofs4o0
民主党がはじめてまともな仕事をしたな
これは認めてやってもいい

177:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:34:09 DyvVrNc/0
>>151
現金をバラまくことに意味があるんですよ。
by民主党

178:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:35:17 beylfP5Z0
朝令暮改がもっとーのミンス。予算案が出るまでどうなるかわからんw

179:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:37:13 CaViYh6qO
馬鹿親は払わなくてラッキーじゃなくて

なんで もらえないんだ!ふざけるな! っていうんだろw

180:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:37:45 V0N0S6gl0
>>171
> 給食制度そもそもいらないんじゃね

子供たちの中には給食が唯一のまともな食事の人達もいるから。

小さいときから食事の内容(栄養)で差をつけさせたら可哀相じゃない。
子供のせいではないのに。

181:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:38:04 uITphCOi0
最初から給食費無料だけにしときゃよかったんだよ

182:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:40:37 RBPqCBuk0


すごいぞ給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



183:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:42:01 1SfFf+Vp0
コピペ連投で巻き添え規制はもう嫌ずら

184:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:45:19 bxUqJUz30
子供手当存続の布石ですね。売国政権・・・・・。外国では子供手当
で家を作った人間もいるのだろうな・・。税金払いたくない・・。
どうせ役所はほとんどチェックしてないだろうね・・・。

185:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
10/12/18 19:45:30 /CIa40rH0
893に給食費取立ての権限を与える法案を可決しろ。

186:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:47:51 9UhGB/oC0
>>161のレスはすごい参考になる。

誰がニートとレッテル貼りして
誰がエロ規制で反対派を扇動してるか

官僚たたきも警察叩きも地方叩きも
とりあえず日本人を分断できれば成功だもんねw




187:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:53:18 nawG/zec0
>>173
公務員うぜえ
そもそも公務員に高い給料を払うのがオカシイ
国民のために低賃金で奉仕するのが公務員だろうが

188:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:53:48 HJkfDO8Q0
だーかーらー、どうやって徴取するんだよ
そもそも国からの子供手当
でも各学級の給食費未納者をリストアップするのは地方
それぞれの引き落とし日と支給日が違うし
各家庭に支給する時点で
未納者の口座に差し引いた分をって・・・
それに伴う事務手続きと書類がまた増える
地方に迷惑かけんなよ

189:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:54:24 P6DJ9dZF0
>>157

つまりさ、そういう意味不明の輩に悪用されかねない金が
根っこの部分で用途固定されるわけだろ。
その文だけ悪用される金が減った訳なんだが…?

あとよ、>>151を良く読んで欲しいんだけど、
オレは子供のために使用されないような金バラマキ嫌なんだよ。
だからクーポン制とか、サービス受給に応じた還付制を提案してる。

子育てや子作りに対する支援自体は悪じゃないぞ?
民主党みたいに選挙目的で現ナマばらまくことが悪。

190:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:54:27 CUuEKwWI0
期待age

191:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:55:26 9gnY1HFq0
本当に払えない人は申請すれば、立て替えてくれるかなんかの制度があるらしい。
だから、そういう人は、その制度経由で支払われてるから、払ってないのは
ただのバカ親ってことらしいぞ。

文科省かなんかが、そういう苦言出してた

192:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:55:30 oebi79zIP
次の国会で子供手当て法案成立できるのか?

193:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:56:18 nawG/zec0
公務員「我々の給与と賞与は民間に準じているので問題ない(キリッ)」
これおかしいよね
公務員は民間より低い給与でないといけない

194:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:58:03 KGIx7GLJ0
>>1
最初から親に現金ばら撒き廃止して、こういうものに自動的に配分したらいいんだよ
子供手当て当てにするような親はどうせ自分の遊び代に使うし

195:名無しさん@十一周年
10/12/18 19:59:01 E7E0123m0
>>187
組合活動禁止もね


196:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:00:44 yTuVmOh+0
>>195
生産もしないところに国費の大半が流れ込んでるのが衰退の一因

197:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:02:19 1SfFf+Vp0
>>188のように、いかに定時に逃げるかしか考えていない痴呆公務員がいる以上、
統一地方選で公務員の締め上げを掲げた自民が圧勝することは間違いないな

198:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:03:20 x6kSNx7m0
だけど凄い時代になったなぁと思うよ、子供が給食費払ってないって
知れたら学校で立場ないだろうから借金してでも払う、って考えは
ないんだろうか・・・

199:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:05:00 BHV+5FvL0
まぁこれはいいことだ。むしろ2倍天引きで良いぞ、政府よ。
だがそれ以前に子ども手当は廃止で教育費に回せ。

200:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:05:25 KGIx7GLJ0
>>198
だって払わない親は家計が苦しくてってわけじゃないもん
そういう状況の親は措置講じてるっしょ
払えるのに払わないきちがいが多いんでそ

201:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:06:58 uZ3j48/n0
倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る

モンペはしょうがない

202:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:08:01 2WHuT4bD0
こんな名案自民には思いつかんわな

民主支持率10%アップ

203:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:08:50 ARMO5+Gq0
>>8
朝鮮学校の給食費が100倍に値上げになる

204:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:10:06 HHJv3gaV0
給食費無料なんてしたら、不正しまくりで大変なことになるだろw


205:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:12:01 lU1Bdd020
子ども手当廃止しろよ

206:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:14:51 fWEiBDKa0
そもそも子供手当やめてくれ
給食費滞納してる人については年末調整とかでの控除を受けられないようにすればいいだろ

207:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:17:31 xD//7JYd0
皆さまが納めた税金が他人の子供を育てるのに
活かされてますね!!!

208:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:21:31 hlEpf5mY0
逆だろ
給食費を滞納したら子供手当て出さない、の方が手間も省けていいんじゃないかと思うが


209:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:23:54 v0PaqYmc0
無料化すべきだろw

教職員の人件費から捻出すればよいとか言えば労組が狂ったように騒ぐんだろうけどw
子供が減れば不要になる存在なのに、生活かかってるとか必死だからさ。
教員のモラルもへったくれもナシとw

210:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:23:58 B9CItt6h0
カネのない家の子どもだけ集めて集団生活させればいいんだよ。

事情があって仕方なく請求する親は仕方ないと思うが、
ろくに働く気もないDQNにカネを触らせるべきじゃない。

子どものためにならない。

211:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:25:30 uZ3j48/n0
学校給食は普及率100%じゃないから無償化は不平等を生むので国がやるのは無理だな。

212:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:25:49 lU1Bdd020
子ども手当で給食費を払うようになったら
子ども手当廃止は無理
給食費が払えなくなるとか、新たに子ども手当の口実が増えるだけだ

213:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:29:27 QIGOY5Yo0
国・自治体が持つ、本人と親に対する債権をすべて相殺できるようにするのは当たり前だろう。

214:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:36:55 YLAjXFy5O
まあこれで平等にはなるし給食費の滞納が無くなるから学校の金銭的負担や教師の精神的負担がなくなるだろ

滞納して払う気なかった親は今頃ガッカリだな、ザマア

215:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:38:12 975Xk0Mz0
>>212
いや
そうなったら子ども手当ての存在意義がなくなっていくと思うけど

216:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:39:13 WNW26hr00
>>136
>>203
可哀想だからキムチだけは無料にしてやれ
材料は本国から取り寄せてやるのが親切だな

害虫がいたら大変だから消毒するけど

217:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:41:50 /7TXj0JCP
>>212
国内にいる日本人の子どもに使われるならまだ我慢できる。

出産一時金も頼むわ。にほんの健康保険に入ってれば
出産一時金40万以上が住民票なしで払われるもんだから、
短期だけ加入して金もらって帰国、という一時金詐欺が特亜人の間で横行。
都心では少しきびしくなったみたいだが
田舎じゃまだだまされるとこもあるらしい。

218:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:44:19 lU1Bdd020
>>217
なにのんきなこと言ってんの?

現在、公立小学校には外国人の子どもが増えているのを知らないのか?

219:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:49:23 pnSZvikR0
これって良いことなの?

結局DQN親の滞納休職費を税金で補うってことではないの?

220:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:49:25 vba63xEoO
>>202
当初から地方でも言われてたのがミンスがなんだかんだと1年先伸ばししたんだ馬鹿。

221:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:51:26 RBPqCBuk0



給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。



222:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:55:38 iqpbrSiG0

「社会全体で子どもを育てる」って、給食の賄いかよw

年収800万円の給食のおばちゃん、えびす顔w
「やっぱり民主党政権でよかったわw」

223:名無しさん@十一周年
10/12/18 20:56:44 Zdwjrz8dP
給食無料化にすればいいだけ
子供手当なんぞ必要ない

224:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:06:56 r2kKZEBP0
>>219
そういうこと
義務教育でもないのに高校無償化
無償化じゃないけど実質無料の給食費

225:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:08:36 r2kKZEBP0
>>223
給食制度のない公立学校もあるから
そことの公平性で面倒なんだよ。

子供の食事は保護者の義務だ。
給食費をはらない保護者はネグレクトとして逮捕しても良いくらいだ。

226:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:10:40 p00y8Kzm0
>>212
子供手当て=給食費でOK
銀行振り込みされて同時に引き落とされる


227:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:12:57 U1jG50Vq0
>>8
こんな当たり前の事を民主党の誰も思いつかなかったんだぜ

228:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:15:23 U1jG50Vq0
>>225
>給食制度のない公立学校もあるから
>そことの公平性で面倒なんだよ。

それはその通りなんだが、実際問題として
高校無償化なんて公平性のかけらもない政策が既にまかり通っているからな


229:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:21:57 vSW26rfI0
子ども手当をパチンコで増やしてから給食費や保育料を支払ってる家庭はどうすんだよ

230:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:23:21 UBIQhy5q0
食券制にすればよくね?
払いたくない奴は、弁当でも菓子パンでも持ってくればいい

「給食を食べ残すことは禁止」とか「放課後まで残されて残さず食べることを強要」
とかありえなくないか? 

実際俺も余りのマズさに喉を通らないのに放課後まで残された事あるよ。
鼻つまんで我慢して食う事が教育になるとはとても思えない。

[教育の中での給食]
三角食べの例(管理教育に利用された)
学校給食は学校生活の一部であり、給食を通じた学校行事を計画する学校も見られる。
また、各学年あるいは各学級で、児童生徒の中で様々なルールや遊びが作られることもある。
給食は個食や弁当とは違い、多くの児童生徒と同じ食事を共にするため、子供へ影響を与える傾向がある。
給食を通じての子供社会の確立や、子供独自の遊びなどが挙げられる。

かつては給食を食べ残すことは禁止されている場合があり、放課後まで残されて残さず食べることを強要されたり、
地域によっては「三角食べ」と称する食べ方を強制される場合もあった(管理教育#管理教育の地域性を参照)が、
これらの行為は逆に反教育的であるとして行われなくなってきている。

場合によってはいじめにも繋がることもある。食生活の指導を一般教員が行うことには限界があるという例である。
いくつかの自治体では、学校給食を通して食育(食事を通した食に関する教育)が行われている。
様々な食材をバランスよく摂取する指導、地元の素材や食器を使い、正しい食事作法を身につける指導などが実践されている。

231:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:38:08 dAVrjSBE0
無料にすれば良いじゃん。

232:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:38:09 I0eo6zIz0
子供手当の額を減らして、給食費を無料化した方がはるかに効率的では?

233:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:49:57 Ig1bf5gM0

いずれにしても国民の税金だぜ。 糞野郎。

234:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:51:18 XqeDfqYb0
同時に国籍条項付けれよ

235:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:54:56 ncgvaoJe0
結局子供手当なんざ親の道楽に使われるんだろ
こんなの止めろ止めろ

236:名無しさん@十一周年
10/12/18 21:59:43 J4ID4WH80
>>229
そういう優秀な家庭は給食費を滞納なんてしないだろw

237:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:00:26 RBPqCBuk0


給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。




238:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:03:04 S8jEFsRy0
>>237
清掃局なんかと同じで
福祉(同和)枠採用なんだけどな

239:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:03:14 RUJ/FOvY0
>>1
今頃かよ。遅いよ。バカか。ミンスはマジ氏ねよ。

240:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:07:46 H/kwHsDAP
なんでこんな当たり前の事を
地方が負担するという事の
バーターにするの!!!
政府は卑怯だよ。
もともと さっさと差っ引きゃいいものを
やらないのは政府の怠慢でしかない。
地方に責任はなく、子供手当ての地方負担の話は
別の話じゃねーか。

241:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:09:08 R+Q3DMcJO
>>219
金は来ないけど
滞納分がチャラだもんねぇ
納めない方が得だった?wwwwwwww

242:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:11:11 e1kf1D+a0
高校無償より
公立保育園無償が先だろ
少子化対策は、それからだろ


243:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:14:54 H/kwHsDAP
今年は子供手当ては国と地方で財源を賄ったが、
本来、子供手当ては
国が財源を用意し支給する予定だったはずであり、
今年だけ地方が半分、負担した。
来年度は国が全額支給する決まりだった。

しかしその約束を国は翻し 来年度の子供手当ても
地方に負担を求めた為、各知事が一斉に国を批難している最中。
神奈川県に至っては、地方負担分を配布しないと発表している

ひでぇやり方だよ、民主党は
なにがなんでも子供手当てを配りたいという必死さ見ると
なんか裏があるんじゃないかと勘ぐりたくなる。

244:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:18:33 XqeDfqYb0
>>243
裏もなんも、在日外国人に金バラ撒くのが本来の目的ですよと

245:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:50:43 pgt7PJta0
給食費を無償化した上で子供手当てを出すなら出せよ
そのかわり今より少額でな
マジに餓死や過労死しそうな子供が増えてる状況を何とかしろよ
アフリカの子供を助けて善人ぶる前に自国の子供を何とかしろ

246:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:53:55 IeXCbrhB0

結局、無償で滞納分を補填してるだけなんだけどな。税金で。


247:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:58:19 Ea+0XpdV0
>>245
金が無くて餓死というよりは
育児放棄で餓死なんじゃないのかね?

ジェンダー系の政策って、母子家庭を増やす為に機能してる
母子家庭で母親が男に走れば、子供が危険になる

母子家庭の優遇政策を辞めた方がいいと思うね

母子家庭だから簡単に生活保護貰えるとか
そういうのはやめたほうがいいね
在日夫婦が生活保護欲しさに偽装離婚とかするからさ

248:名無しさん@十一周年
10/12/18 22:59:24 gUpgWkLY0
差し引くのは構わないが、満額出してからにしろ


249:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:03:06 jjACzpES0
支持率爆下げであからさまに世論に迎合してきたな、もう手遅れだというのに

250:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:05:01 NzomEVPEO
おいおい、これって、税金で補填する事と同義だろう

251:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:14:20 RBPqCBuk0



給食調理員:実働180日&平均年収800万円超
URLリンク(www.horibe-yasushi.)com/Aaa/20010601.htm

平均なので中には、1000万超も。
給食調理員で1000万プレーヤーw、スゲー!


給食調理員
・昼食だけの仕事。運搬、配膳、盛り付けは生徒w
・メニュー1種類
・年収八百万。
・夏休みも冬休みも生徒より長い。




252:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:16:41 lhQMEj540
給食費無料とか言ってるやつ何考えてんだ。
親が子育ての義務を果たすチャンスをどんどん無くしていったら
そのうち「子育て自体国の責任だ」とか言い出す奴が出てくる。
子供のために親が費用を負担するのは当然で、
給食費払わないアホは他の親と差をつけるのがポイント。

253:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:20:21 TbzFCiHM0
給食費払ってない奴には給食出さなくて良いはずなんだが、そうもいかないのね

254:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:36:25 0xkDqFAA0
給食なんてやめちまえっつ~の!

255:名無しさん@十一周年
10/12/19 00:02:52 q+tvlZ7X0
>>246
生活用品にまで含む無差別テロ消費税や、
保険料という名の税金や逃げ切り世代への年金という名の税金でね。
しかもそれらは貧乏人の汗と毎日の自殺者とう犠牲者によって。

256:名無しさん@十一周年
10/12/19 00:11:05 GvDf4sb/P
飢餓に苦しむアフリカの子どもを助けるためではありません。
年2回渡航ができる、近所の国の出稼ぎ外国人の子どもに
本来出す必要もない金を配るためです。
格安飛行機まで飛ばして、貰う気まんまんの特亜人が押し寄せています。
莫大な税金が国外に流れ、いささかはミンスにもキックバック
されるのではないかと。

257:名無しさん@十一周年
10/12/19 00:18:49 q+tvlZ7X0
そりゃ、谷垣も余裕で消費税10%を公約にできるわな。
それでも勝てるんだからな。民主なんかには。

258:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:28:07 a2O3fKx+0
馬鹿じゃね?
結局食い逃げ親子のケツを税金で拭くってことじゃねえか。
もう子連れ見たら泥棒と思うわ。

259:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:43:57 hGcVnOBm0
税金じゃん
お前ら騙されんなよ

260:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:44:17 PWwPyU8A0
当然だな

261:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:44:27 8qBhpuF90
自分の子どもの食ったぶんは払わなければ無銭飲食だよな(笑)

262:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:46:00 +pwfO7Ib0
在日激怒?

263:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:46:50 Xt8Mffx/0
これで得するのは回収業務をしなくて良い教職だけじゃんww
民間なら当然にやっていること

264:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:48:06 XIu5dxGb0
子ども手当てなんかやめて給食費と教材費無料にすればいいじゃん バカみたい

265:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:48:38 tMP0i60f0
子供手当てを減らして給食を無料にすりゃいいんじゃねの?
いちいち法律を作って、給食費の入金履歴と照合してとか、無駄すぎる

266:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:54:58 /Qssnk2w0
>>12
じゃー自民党時代にやっとけよw
給食費差し引くには充分だぞw児童手当だってwwww

267:名無しさん@十一周年
10/12/19 01:58:13 Uu6nRGYv0
>>252
ラケダイモーン人みたいにやればいいんだろうけど
イエの文化を継承するという伝統的日本社会の慣習を破壊するから民族主義右翼的には賛成できないな

268:名無しさん@十一周年
10/12/19 02:31:06 9UbgnWEQ0
最初から給食無償化して、その分を差し引いて子ども手当支給すればって、
ん?だよな?と思ったけど、ちがうわ
子ども手当は所得制限あるじゃん
ぼくんちは高額所得なので給食費を持ってきましたという阿呆なことになってしまう
DQN親潰しの相殺措置で、まあベターかなと

269:名無しさん@十一周年
10/12/19 02:51:08 hGcVnOBm0
>>268
またなかったことになるかもしれんが
所得制限なくすって言ってるやん

270:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:10:28 S+dPup41P
朝鮮学校の無償化予算を
日本人の子供手当てから天引きする<丶`∀´>ニダ

それはすばらしい案でございます。従軍慰安婦への補償もしたいです・・・・
 
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    仙谷売国奴    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 仙谷式の柳腰外交
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''

271:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:12:52 nik5HMrh0
>>264
馬鹿は、オマエ(w
子供の為に、子供手当て出してるんじゃナイノダヨ(w

ま、言ってる事は、理解出来ないと思うけど(w

272:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:26:44 zA0xYVKdP

これって給食費を払うのはバカだって事か?w

273:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:34:07 vyYBZ/pg0
消費税を作るとき
目的税にすべきって議論があった. 使われ方がわからないでは国民の同意が得にくい.

このような論を建てる 政党は いないか 弱小化している. もはや大政翼賛会と一緒.

274:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:34:31 gAHrn8+c0










てかこんなの今年の施行前に制度設計すべきだろ 糞ゔぉけ !!


国籍問題や海外養子問題もそうだが、参院選前に買収したいからって強行採決しやがって ( 怒り )












275:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:36:17 gAHrn8+c0


少子化の根拠 = 合計特殊出生率の低下は、医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人以上の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。

では晩婚化の主な原因は何か? というと、出産 ・ 育児の負担がかかり過ぎているからではない!

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、両親の元を離れない女性のパラサイト願望がひとつ。
また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、配偶者の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない!!( >< )。


   ★ 未婚対策でなくただの既婚者特権なので、少子化対策に全く効果がない。

     ケインズも 「 ばら撒き 」 は 「 有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた。
     給付そのものに根本的な欠陥があり、依存心を助長させるだけで自主独立の意識が低くなるからだ。
     財力を増やすんじゃなくて、「 能力 」 を高め活用するために環境整備をするのが、政治だろ。

     票集めで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子どもだまし手当てなんざ、即やめろ!!

     ( 国籍条項がなく、50名以下なら本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪。
       しかも、参院選直前に3か月分まとめて支給したのは、政権による前代未聞の有権者買収行為。
       消費性向は0.3で、バ菅が国会で答弁できなかった ★乗数効果は0.43。 経済政策としても大失敗 )



276:名無しさん@十一周年
10/12/19 04:40:13 O2cV1/L80
>>275
正しいんだけど民主党は子ども手当の政策効果を少子化対策とも
景気対策とも明言してないんだよね。
子の育ちを社会全体で支えるという理念だけしか言わない。

277:名無しさん@十一周年
10/12/19 05:25:56 WysdDpH20
最初から給食費無償化してその分子供手当て3000円程度減額しとけば済む話じゃないこれw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch