【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪★4at NEWSPLUS
【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪★4 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@十一周年
10/12/21 23:53:17 2klnm05nO
とりあえず、芝生の手入れでググってみ。
狭い庭を目の詰まった芝生にするのにどれだけ手間がかかるかわかるよ。
それから、剥がす前の写真みるとなんとも言い難い気持ちになる。
勿論勝手に剥がしたのは許せないが、三千万円請求できるレベルかと考えたら微妙。
どっちの味方もできないな~て思うよ。

956:名無しさん@十一周年
10/12/21 23:57:38 kfMRBS9u0
>>952
たかが一世代のエゴのために後代全部を犠牲にするほうが問題だよな
本人たちもそれを望むとは思えない
代替策だってあるし、これまでだって校舎やら学校の施設はそうやって更新されてきた
まったく説得力ないよな

957:名無しさん@十一周年
10/12/21 23:59:08 zKh55diZ0
>>952
> 3年ぐらいが我慢しろよ。
在学中全学年で不遇の生徒が出るじゃん。

958:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:00:07 5idIAnKP0
そもそもが、野球は他の部活の邪魔なんだよ

陸上だったけど、何度野球のボールが至近距離に飛んできたことか
飛球が危なくて、走りに集中できなんだ

本来、野球は専門のグランドでやるべきだろ
日本じゃあ、メジャーなスポーツだからって偉そうにしすぎ

959:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:02:14 46aNJmgo0
>>895
公園の水道を破壊してる動画をうpってたオッサン中学生も野球やってたしね

960:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:02:40 N5h8AHSCO
野球モンペ共に確り弁償させろ

961:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:04:12 Lp9q2hH00
しかし球場や競技場ですら利用制限してるのに中高生の激しい利用に耐えられるとは思えないけどね

962:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:08:23 wnu6pvMn0

勝手にに剥がすかね…

恥ずかしいな朝鮮焼きブタどもは…

963:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:10:36 j18PRvY50
俺が寄付した住民だったら即裁判所に訴えるな

964:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:12:01 6ScJSILh0
芝生化の是非なんて各学校の生徒会やPTAで話し合って決めることでしょ

965:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:12:31 69VZfbC20
一面綺麗な芝ならまだしも、でこぼこ禿げた面があったのが駄目だったのかね

966:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:12:47 +iTVIc/h0
>>950
その記事に書いてる通り一部芝生化が正解。なにも全面芝生化は必要ない。


967:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:24:58 sh8Tlwfo0
管理が行き届いた良い芝だな
URLリンク(www.youtube.com)

968:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:45:08 sLVGd7Uw0
一度は同意するフリをして騙まし討ちってのが印象悪いんだよねー
しかもそれが明確な犯罪行為じゃあね

969:名無しさん@十一周年
10/12/22 00:58:36 pwq6lF0s0
そういや、荒川河川敷のサイクリングロードまで塞いで
少年野球指導してた奴らが2chで吊るし上げ食らったことがあったなあ

970:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:01:50 2t4tEI8B0
いろいろ調べてるうちに発見したことがある
まずは、このNPO法人は管理維持を放棄したのではなく
管理維持しててあのレベル
他地域が取り入れてる
専門家のアドバイザーはいないっぽい

10月頭にオーバーシード(冬芝の種まき)して
学校活動期間中に2週間の養生期間を置いてる
代表はあの状態で成功と思ってたらしかった
>>1によると
11月に入りクレーム
11月12日に協議
11月27日に土砂入れ
12月4日重機で剥がす

こういう流れだ

971:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:12:00 2t4tEI8B0
あと寄付金の800万はNPO法人が出してるようだ
toto助成金に800万を申請して770万くらい交付されてる
他にも助成金貰ってるぽいから調べてみる

totoは去年と今年大幅黒字で助成も高額になってるらしい

また収支落ちて助成が少なくなる前に思い切って800万で申請して芝生化を強行したみたいだね
準備期間も少ないみたいだ
生徒のためって感じがやはりしない

しかし大阪府はtoto助成を受けた事知ってるのかな?
助成を受けてる場合他の助成を受けられない事多いはずなんだが

しかしこの代表いろいろやってるわ 先生やってる時間あんのかなw

まだまだ調べてみる

972:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:20:44 2t4tEI8B0
追加
このNPO法人は2004年時点しか確認できてないが
まったく違う地区に所在地がある
先生の転任と共に引っ越してきたのかな?

あとニュースでインタビュー受けてたマスクの地域ボランティアの代表が誰かも調べたい
あの先生だったら笑えるw

色々調べてみます

973:名無しさん@十一周年
10/12/22 02:57:51 1qKJemQv0
>また収支落ちて助成が少なくなる前に思い切って800万で申請して芝生化を強行したみたい
>準備期間も少ないみたい
>生徒のためって感じがやはりしない

主観のジェットストリームアタックだなw
その調子で調べを進める気化?w

974:名無しさん@十一周年
10/12/22 03:01:38 2t4tEI8B0
まだ、どうやって調べてるか当事者バレしたくないから
固まったらそっちも出すよ

975:名無しさん@十一周年
10/12/22 04:19:39 /JrM7xYk0
よろしくお願いします
今まで出てる情報からしてマスコミにはもう荷が重いと思うので
情弱情弱連呼してる2ちゃんの人たちが情報に耳を塞ぐ様もまた一興です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch