10/12/17 11:03:26 PJwILtyB0
スィネヴァグタ
3:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:04:31 4YnMa6XaO
世界の(出稼ぎ奴隷が作ってる)亀山モデル
4:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:05:00 Puv0Ug2E0
海外から出稼ぎ労働者と新卒・既卒大学生とであふれかえりそうです
5:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:07:21 hEkeRPGoO
>>1
日本人は雇用しない会社だろw
6:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:08:16 VtZy21UBO
近所の液晶パネル作ってる工場、中国人ばかりなんだが…
隣にある電子機器の工場は韓国人、台湾人がやたらいるし
この記事本当?
7:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:08:29 ha+ybeqC0
そういえばこの間ここで事故あったけどあれどうなったの、亀山工場の外国人労働者一杯死んだよなw
8:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:08:40 Al/xUfFSP
染みの心配のない液晶キタ━━(゚∀゚)━━!!
ついでにカメラレンズもニコン、頼む。
9:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:09:31 +NF5UwqN0
交通事故:マイクロバスにトレーラー衝突 フィリピン人6人死亡--三重・亀山
◇工場出勤途中
28日午前7時45分ごろ、三重県亀山市野村2の県道交差点で、マイクロバスと大型トレーラー(30トン)が出合い頭に衝突、
マイクロバスに乗っていたフィリピン人6人(男女各3人)が死亡した。同乗のフィリピン人ら10人が重傷、12人が軽傷を負った。
県警亀山署はトレーラーを運転していた大阪府松原市天美我堂2の運転手、森脇隆夫容疑者(45)を自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕し、
容疑を同致死傷に切り替え、事故原因を調べている。
同署によると、フィリピン人はいずれも同県松阪市の人材派遣会社の社員。バスには日本人運転手とフィリピン人社員26人が乗り、
亀山市内にある液晶テレビ部品の製造工場に出勤する途中だった。
現場は県道と国道1号の側道が交わる高架の交差点で、信号機がなく見通しも悪い。マイクロバスが県道を北進し、
トレーラーは側道を東進。トレーラーはバスの左側面に激突し、横転した。トレーラー側に一時停止義務があった。
森脇容疑者は研磨材約20トンが入ったコンテナを積んで28日午前5時ごろ、大阪市住之江区の大阪南港を出発、長野県大町市に向かっていた。
「休憩場所を探そうと側道を走った。初めての道で、気付いたらバスが目の前にあった」などと供述しているという。【大野友嘉子、伝田賢史】
◇製造業集約され、外国人居住多数
法務省によると、三重県の外国人登録者数(昨年末)はブラジル、中国など約4万9000人で、都道府県別では13番目に多い。
製造業が集約される東海地方は外国人労働者が多く、愛知県が2位、岐阜県は11位となっている。
三重県では、ホンダの工場がある鈴鹿市とシャープの工場がある亀山市は、周辺に関係する工場が多いこともあり、外国人が大勢暮らしている。
同県内のフィリピン人は約5000人で、亀山市内には約400人が住んでいる。
10:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:09:42 7veeHf0A0
でも、働いている人は外人さんなんでしょ?
11:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:09:48 Ik3HjEalP
Androidとかガラケーの連中はサムチョン液晶でも使ってな
12:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:09:57 LnxqU6Tq0
違約、解約に関する契約はしっかりしとけよ。
中韓の競合他社が家が半額で作りますよーと売り込みかけてくるのだから林檎に梯子外されないようにね。
13:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:11:23 vlw8hxhV0
あれ?アップルはチョン液晶つかってなかったっけ?
14:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:11:55 +tz4v34S0
IPS採用やめるのかな?。
15:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:12:12 sh8EBoT60
>10
働いてるのが外人でも暮らしているのが日本なら周辺に金が落ちる。
16:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:14:00 WHvGBsCu0
東芝、石川に液晶パネル新工場建設を検討
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
純国産にこだわる時代ではないですよ
奥さん
17:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:16:30 USorqBeN0
>>13
南北朝鮮の関係が緊迫してるってのもあるんじゃないの?
18:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:16:30 NycA8q3h0
> 日本なら周辺に金が落ちる。
でも最低限だろ?
やつはら1部屋に沢山住んで節約して残りを送金だろ?
日本人を雇えば稼いだ金はほぼ全て日本で消費されるんだぞ、
彼ら的には頑張ってるんだろうけどやっぱ日本人を雇って欲しいよね。
19:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:16:32 c56gSilX0
出稼ぎ外人の雇用でっせ
20:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:17:56 nYRuTBYW0
ありがてぇ、ありがてぇ
21:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:19:52 oJZx9Z450
サムチョン液晶使ったアンドロチョンが最高お-
22:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:21:40 +hfofbm30
日本の四川ですか
23:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:23:12 yWr7mHXB0
元国営企業はサムスンを販売してますが なにか?
この企業は国民の税金で創設してますが なにか?
公務員の延長戦ですが なにか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:25 xPwai9IL0
日本人使うより出稼ぎ外国人使うほうが安いからな
工場の中では中国語やブラジル語しか使えんよ
残念だったなお前ら
25:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:25:16 s58CzuAE0
派遣ワンサカ、ライン閑散で即派遣切りwww
これじゃ悪循環だよwwwww
26:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:27:24 sh8EBoT60
>18
だって外人と同じ労働条件じゃ嫌なんだろ?
じゃあ仕方がない日本人には職業選択の自由があり奴隷じゃないので強制的に働かせられない。
27:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:28:51 q5vbScwe0
appleのビジネスのウマさはここだ。
普通に部品を発注して買うのではなく、数年先まで工場の生産量すべてを先払いで押さえてくる。
結果として工場は非稼働損を劇的に抑えられるので、値引きし放題の先行投資し放題、
林檎製品は競合他社に比べて同じ部品の原価が半額近くまでダウンできる。
28:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:29:34 eEQmh1Ab0
>>26
実態として、日本人の方が著しく不利なんですけど。
外人は数年働けば、地元で一軒家が建てられるからなあ。
29:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:16 1WgjwFm4O
なぜアップルは安い中国や韓国液晶をやめるんだ?
はっきり言って
解せない
30:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:55 5Noa7nxw0
よく外人の方が安いとかって言ってるやつがいるが
日本人との賃金なんて、まったく変わらないぜw
それよりも日本語覚えてくると、不平不満ばっかりで
たちが悪いw
都合のいいとこだけ、日本語わからないふりするしw
31:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:32:51 sh8EBoT60
>28
外人の地元のインフラ考えれば不利とも思わん。
32:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:11 859oNFCb0
相変わらず文句ばかり溢れてるが、シャープは何とか日本に工場を置こうと意図的に
努力してるタイプの会社なんだがな
33:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:19 ygp4Y3Q8P
工場閉鎖したり潰したりしたと思ったら工場新設とか本当は景気良いんだろ。
34:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:09 wRsWQkAUP
亀山工場は全部売り払ったのかと思ってたがまだ残ってたんだな
35:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:49 7HOd/Eqj0
おお、このご時世に頑張ったな。
中国人なんかの外国人雇うんじゃないぞw
36:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:15 q5vbScwe0
>>29
たぶん、中国や韓国のメーカが、契約更新の商戦に負けた。
アップルへの納品物は原価に近い、他メーカーへの納品物より半額あたりまえ、
そのかわり複数年に渡り生産する予定の部品ほとんどを一括で先払い購入。
そのため、あんまり物価・人件費の差が影響しないから、日本立地でも勝負になる
37:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:38:56 U3cwfTXO0
うれしいね。
個人の増税で、消費が冷え込んで値下がりする。
38:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:13 QHVElI3GP
iMacの液晶も日本製にしてくれ。
39:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:46 NteYakHWO
亀山に海外を作った。だけのこと。いっそ亀山を法人税なし、関税なしにして試せば良いのに。
40:12/18渋谷 頑張れ日本!主催 倒閣デモ
10/12/17 11:40:58 rYY+Tai10
【12.18渋谷】菅内閣打倒!皇室冒涜糾弾!尖閣防衛!国民大行動[桜H22/12/4]
(11/6銀座4500人 11/13横浜3000人 11/20大阪3300人)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(www.youtube.com)
これからの日本人は平日働いて
土・日のうちどちらかはデモとか普通になるんだろうな
対政府・大企業・在日外国人相手に
41:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:41:22 WHvGBsCu0
>>38
それは無理だろ
コスト的にあわない
日本も液晶ディスプレイもほとんどLGなのに
42:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:42:51 vqiX0Ggw0
>>29
iPhone4の時にLGにも作らせたら歩留まり悪いし、黄色し散々だったからじゃない
43:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:45:16 74EYcQoA0
フィリピン人に作らせるんだろうよ。
>>40 日本人は全てに於いて立ち遅れている。そのツケが現状だよ。
44:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:45:22 MahVvxyE0
>>1
工場で働いてるのは、たぶん日本人以外だけどね
日本人の雇用なんてしないから
45:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:51 Ol/+153v0
シャープ○
東芝○
松下×
46:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:48:03 2XOCcoU9P
アップル様々やで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
47:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:02 dOf/R/mt0
こないだ亀山の液晶の工場へ向かう途中の通勤バスが横からトラックにぶつかられて
乗ってた作業員が数名なくなった事故があったけど、あれどこの工場に向かうところだったんだ。
シャープの亀山の工場の設備はもう中国に売って中身空っぽだったんだよな?
シャープ以外にも液晶の工場があるの?
48:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:44 pAggxAMU0
>>29
スマートフォンで競合相手になるから、安定調達先を他で確保しておく狙いとか?
49:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:50:48 859oNFCb0
>>47
中国に移転したのは主に中国向けの部分。工業製品の地産地消に向かう流れみたいな
ものだよ
50:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:26 tabfj+qzP
>>1
あれiPhoneの液晶ってLGじゃなかったっけ?
51:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:24 XHv0NmT80
1円でも多く送金する出稼ぎ労働者が地域に金落とすわけがねぇw
52:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:34 0wJrUYXI0
あれ?寒い村は?
53:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:47 3C/r7QQxO
o(#^-^)o死ャープo(^-^#)o
54:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:54:36 mvbdOFbMP
東芝もシャープもAppleの下請けか。。。
55:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:05 koPOn+O70
単純労働だったら不法就労だろ。
ひょっとしたら密入国かもしれないよ。
入管から50,000円の報奨金が出るんじゃなかった?
56:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:10 Qx21Whna0
げ、せっかくのIPSがシャープのVAになるのかよ…。
57:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:16 dOf/R/mt0
>>49
なるほど。じゃあまだ工場はあるのか。
58:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:19 859oNFCb0
>>51
それでも生活はするからね。ロボットじゃあるまいし何も飲まず食わずに働くはずがないよ。
59:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:58:02 XHv0NmT80
水道水と盗んだ食い物で繋いでんだろw
60:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:58:45 ynNCVjfCP
日米連合iPhone VS 朝鮮Androidの戦いか
61:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:59:36 FyCtdyi80
アップル…
倒産寸前だった会社だったのに…
62:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:00:49 859oNFCb0
>>59
では、そういう思いこみがあなたの中にあるのでしょう。
まぁ文句ばかり言ってても儲からないよ。景気というのは結局価値が創造されて増えていくことに
よって起こる。企業がいくら頑張っても、文句ばかり言ってその価値を決して認めず、カウンターを
当てる人間が多いとそりゃ景気も悪いわな、と思うけどね。
デフレの原因は全員にある
63:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:01:27 h+uLzKwD0
Apple製スマートTV(東芝製造)の布石だな。
64:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:19 yovISxQa0
iPhoneは韓国製ニダって言ってたのに
どういうこと?
サム寸液晶とシャープ液晶のモデルがあるの?
65:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:05:11 Yaz6sxEr0
アップルがシャープから買い取りサムチョンに渡して完成させるのだろwww
66:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:22 xOkWa90h0
部品での儲けは微々たる物
一番もうかるのは製品化する企業
67:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:20 0n3BL2P70
サムソン液晶は?
ハズレ?
買った人涙目?
68:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:13:46 gID2jA7j0
その頃チョニーはチョンと・・・w
69:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:17:23 whSLnIBD0
LGの液晶から乗り換えたんだっけ?
70:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:14 SrOLumHj0
ジョブスって日本にキレてもうこんな国に来ないって言ってなかったかw
71:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:19:09 Q2pckRTH0
>>64
フラッシュメモリでは東芝産とサムソン産があるぐらいじゃね?
韓国製と言っても、最終部品になる手前の部材は日本製じゃないと、まずサムソンやLGでは作れないとか。
超円高のいまだと、部品作っても作っても赤字って事もあるらしいね。
72:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:19:18 0n3BL2P70
>>69
いつからだ??
73:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:20:51 QAP8mjnm0
でもフィリピン人が作っているんですよね、世界の亀山工場(日本製)
74:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:27 lFZmgvNo0
シャープはアポーの下請けwwwwwwwwwwwwww
75:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:32 Dt+n1qQW0
工場作るなら建設業が助かるし
人が集まれば商店街も助かるし
国内製品だと日本人は安心するし何となく嬉しくなるし
まあ、良いんじゃないかなと思う
76:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:23:55 qcaKBCb10
下請けだったチョンメーカーがライバルになってるからあえて避けたんだろう。
品質的にもチョンは嫌がらせであえてまともなもの出してこないんだろう。
77:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:26 zDh1O2z0O
国産スマホも視野に入れてるんだろ。俺も伸びると思うし。俺の予想とか流してもらっていいけど。
でも日本を選ぶのは現地はいろいろあるのかと勘ぐってしまうな。
78:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:26:50 2XOCcoU9P
アップル様々やで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
79:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:11 RPXl3KpR0
どうせなら肝心のsocもサムソン辞めてルネサスで作ってくれ
80:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:31:18 CFVLJzh+P
最近ジョブスが関西空港で自家用ジェットで来て
税関だかでトラッブって日本に切れてたとかいう話だったけど
この商談しに来てたのか?
81:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:34:01 HPxBxvVh0
アイフォン5は3D確定だな。
このサイズの液晶で裸眼3Dつくれんのは、いまのところシャープだけ。
これでほぼ確定だ。
株買っとけ。
82:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:35:01 CFVLJzh+P
サム寸はアップルに卸したメモリだかがものすごい不良品率で
その上サム寸がなんか嘘ついて誤魔化そうとしたけど
アップルの調査でサム寸の嘘がばれてアップル激怒みたいな
なんかあったらしい
83:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:37:07 WHvGBsCu0
>>81
あの裸眼3DはAppleが馬鹿にしてたよ
「子供だまし」だと
Appleは独自に裸眼3D特許出願中
84:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:54 0YHRWZsOO
世界の亀山モデル(笑)
85:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:00 Ezoyj0F80
アイフォンって全部中国製か韓国製だと思ってた。
日本製なの電池だけかと。
86:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:49 qCETr7rh0
サムチョン今年も大赤字だしな。
87:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:43:08 qwpxG2fD0
メイドインジャパンも地に落ちたもんだ・・・
88:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:44:02 Nv4BgcZMO
(株)新日本というエセ派遣会社を思い出す(;;^ω^)
89:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:44:21 WHvGBsCu0
東芝さんは絶好調や!
REGZAブランドとフラッシュメモリで大当たり
90: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:16 jLXP1k8zP
>>82
LG製造のバッテリーがリコールになってその費用全部LGが持たされたこともあったな
そういう契約だから当たり前なんだけれどもw
91:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:59 q5vbScwe0
>>83
Jobs直々に馬鹿にした場合、少なくない確率で今後採用予定だったりするけどなw
92:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:46:08 2XOCcoU9P
世界一のお金持ち企業Apple様のお情けで空っぽの亀山第一工場稼働できるんyで~~~~~~~~~~!!!!!!!!
アップル様々やで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
93:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:48:43 2luTqcmq0
IPSからVAになるの??
94:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:51:39 jjbqpkhbP
アイフォンの中身全部韓国産だと思ってた
95:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:57:28 CFVLJzh+P
これだ
164 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/07(土) 01:31:41 ID:f06SE1+l
アップルから呼び出されたサムスン側が騙して信越を同席させた。
その席上でサムスンは信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちでって言い放った。
生産拡張の件と騙していたので同席したのは信越の営業畑の人間。
事実関係を確認しますとしか答えないことをいいことに罵詈雑言を浴びせ全て信越の所為にしようとした。
アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言。
その後、信越から提出されたデータシートを見てアップルが再度サムスンを召喚。
サムスン目と耳を押さえ逃亡中。 ←今ここ
一応アップルがサムスンに回収分担金として請求予定金額は2億ドル。
信越のシリコン使ってフラッシュ作ったA-DATAの不良率が0.05。
GREEN HOUSEに至っては0.048で0.05を切っている。
同じ素材を使ってなぜサムスンは10%前後の初期不良同様の突然死を出すのか?
アップルの生産管理がアレでも気づいて当然ですよ。
96:名無しさん@十一周年
10/12/17 13:23:04 5jx7Qhnn0
今、iphoneの部品は何パーセントが日本製なの?
97:名無しさん@十一周年
10/12/17 13:56:01 9vDGNW5G0
>>95
いやー、サムスンは相変わらず面白い会社だね!
98:名無しさん@十一周年
10/12/17 14:05:58 2m39Y1kM0
>>95
さすがチョンコロ 期待を裏切らないw
99:名無しさん@十一周年
10/12/17 14:14:30 GOlOYyol0 BE:1501716839-BRZ(11060)
四日市の四日市東インターチェンジ近くにもっと工場が建つのだろうか。
100:名無しさん@十一周年
10/12/17 14:14:58 Tydh3lhz0
>>95
あはははは
101:名無しさん@十一周年
10/12/17 14:32:40 A4CFy7CM0
>>48
それって国産スマートフォンは雑魚扱いって事なんじゃ・・・
102:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:05:50 nryB5b+C0
シャープはテレビ買換え特需消滅の影響が一番厳しく
パネル価格低下とかなり厳しい状況だったが、これで息を付けるだろう。
パネルを卸してる任天堂3DSやスマホ販売本格化と
太陽電池の引き続きの好調があるので、
特需消滅の影響も織り込めるだろうね。
3Dパネルのスマホで携帯事業は反転してくと思う。
再来年は太陽電池でいいのが来るし、ようやく軌道に乗るかね。
特需の落ち込みから復帰した後は。
103:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:15:35 OBxO3MKQ0
ここまでガラパゴスなし
104:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:16:09 MctkXPrJ0
>>95
ハゲワロタ
さすが20年以上愛用している信越シリコン!
105:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:29:51 Qv6UNsax0
ガラパゴス=創価学会=ツタヤオンライン電子書籍
LG=韓国=サムスン=韓国=キムチ電子
106:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:32:13 pAggxAMU0
>>101
まぁ、少なくとも現時点での世界の販売台数で見れば雑魚以外の何者でもないよな。
107:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:34:38 K2RBk4ZX0
日本のシャープや東芝の工場でもFoxxconみたいに自殺者が続出する様になるのかww
108:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:47:55 hgULAfVG0
>>1
iPhone買ってくる
109:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:50:36 ZZcCqmJe0
日本と台湾は林檎の恩恵受けてるよな。
110:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:52:27 dOf/R/mt0
>>95
さすがのアップルもそこまでパッパラパーじゃなかったってことか。
iphone中国工場では作業員の自殺が相次いでるから
「絶対自殺しません」っていう誓約書書かせてるそうだなーアップル
111:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:52:38 pRj4uLOi0
鈴木カップリング
112:名無しさん@十一周年
10/12/17 15:59:05 4h93T33P0
>>95
ネタカキコかと思っていたんだけど、
案外本当の話なんかもな。
113:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:11:31 QX0pukI10
>>103
おれはガラパゴスいけると思ってシャープの株買ったぜ
このニュースはうれしいが、もう少し下がったところで買い増し
しようと思ってたのでちょっと残念
114:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:15:01 YakKsVNt0
>>95
てーかシリコンなら液晶関係ねーべ
その記事にある通り、DRAMでアップルが寒損を切った
今回はそれとは別に、さらに寒損は液晶画面もアップルから切られたってことwwww
115:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:17:24 YakKsVNt0
もともと寒損の液晶なんざ黄色っぽくて、てんで使い物にならねーからな
116:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:18:05 YakKsVNt0
寒損終了( 笑 )
毎年、シャープに1千億円! も払い続ける、負けポチ奴隷犬になりさがりましたwwwwww
韓国系企業…本当に儲かっているの??? 二階堂ドットコム
URLリンク(www.nikaidou.com)
> サムスンの犯罪 2010-03-08 03:32:43
>
> バンクーバーの五輪施設で使うテレビはサムスンが提供した物です。
> しかし、シャープとの特許紛争に敗れ、全製品が撤去の対象となりました。
> これが、先月に締結されたシャープとの電撃和解の理由なのです。
> 和解内容は公表されていませんが、全面的にシャープの言い分が通り、
> サムスンは毎年1000億円の支払いが生じたと噂されています。 ← ★★★
> 今でも粉飾決算で、国からの補助金でやりくりしているサムスンには致命的です。
117:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:18:08 iUOBc1TN0
シャープの液晶ってフィリッピンジンがつくってたのかwww
118:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:19:31 YakKsVNt0
>>117
>フィリッピンジン
キムチの腐った在日バカチョンの分際でまぬけな日本語を使ってんじゃねーよ
てめーの馬鹿が伝染すんだろ
119:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:21:48 sFUievXY0
中小型液晶はまだ日本に技術的優位性があるので、シャープと東芝にしたらしい。
【日経】シャープが「iPhone」用の液晶生産ラインを、亀山工場に新設・・・建設費をアップルが負担!!
スレリンク(news板:156番)
120:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:26:21 SZRrppPFP
サムソンティーチャー
121:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:30:16 7+fKIWsqP
アップルの下請けになるとは情けないガラパゴス
122:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:30:48 oKS+ol4h0
うーん
123:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:31:51 Qv6UNsax0
TOSHIBAのDVDHDDレコーダー
VARDIA92Dは韓国製で壊れやすかった
店員が薦めなかった理由が壊れてわかった
使っている間に3回も壊れた記録物レコーダー
124:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:34:13 6Y0TZxayO
信越の技術力に脱帽中
125:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:34:36 r/7C/cmE0
>>2
こいつってあちこちでその意味のないレスしまくってるけど
以前、小池栄子と結婚云々~とレスしまくってたバカと同一人物か?
126:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:36:06 FpboHGpl0
レチノよりよいのか
127:名無しさん@十ー周年
10/12/17 16:36:18 wSzuLff40
いままでアップル叩いてたすまん。
128:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:37:22 uDC8UrK+0
本体も組み立てて貰えば
129:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:37:22 UXKRiYNt0
iPhoneの液晶ってシャープ製だったの?
どうせサムスン辺りかと思っていたが。
130:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:37:46 SZRrppPFP
iPhoneとAQUOSが合体か
131:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:39:33 BGmJ/ECP0
この時期にこの報道ということはこれはiphone5用なんかな?
132:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:41:14 1XlbLKHl0
シャープ・東芝 < 新工場で雇用します!みんな来てね!
30台童貞無職ねらー < 工場のライン工になるほど落ちぶれちゃいない!一生が保障されるホワイトカラーの席を用意しろ!
133:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:41:36 Qv6UNsax0
iPhone 韓国ソフトバンク 韓国大統領から表彰される韓国人孫
シャープ ガラパゴス=創価学会=ツタヤオンライン電子書籍
LG電子=韓国=サムスン=韓国=キムチ電子
134:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:42:06 2/oWGrc20
シャープと東芝は政治家や役人とズブズブな国策企業だからな。
ガラパゴスを教科書に採用させたり電子書籍のインフラを
整備するために税金出させる気なんだろうな。
それをアップルが全部持っていくと。
135:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:43:23 lYKrC8m00
ガガとエイタ涙目~wwww
136:名無しさん@十一周年
10/12/17 16:53:34 BGmJ/ECP0
>>129
3g、3gsのころはシャープ製もあった。
4からはlgと東芝。
URLリンク(kettya.com)
137:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:06:13 dJ8U7uMbP
現行のiPhone4でも日本が圧倒的なんだな。
【部品単価】 「iPhone」で儲けていたのは実は日本…日本製34%、ドイツ製17%、韓国製13%、米国製6%
スレリンク(news板)
138:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:08:41 dks0oNxtO
でも、雇うのはブラジル人
139:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:10:27 ZJcYLZzx0
そして日本メーカーは海外メーカーの下請け工場となっていくのでした。まる。
140:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:10:40 Qv6UNsax0
【文科省】視力「0・3未満」の小学生50万人超に
視力が「0・3未満」の小学生の割合が7・55%となり、過去最高を更新したことが9日、
文部科学省の学校保健統計調査でわかった。小学生全体で推計すると50万人を超え、同省は
「液晶画面で電子文字を見る時間が増えているため」と分析している。
141:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:15:37 Qv6UNsax0
テレビのニュースで
シャープのガラパゴスは、アイパッドも売り下がってきたから
今販売しても流行るかどうか微妙なところと報道していた。
これは正しい報道。本や書籍が売れていないのにアイパッドとか
アマゾンとか電子文字で読む液晶本が売れる理由がそもそも不明
142:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:22:48 SZRrppPFP
>>141
書籍はいっぱいあるんだよ。
裏の書籍がゴロゴロ。
iPadは漫画読むのに丁度よい。
143:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:25:13 TmiVz+iz0
iPhoneの液晶は一部東芝製もあったけどシャープも参加ってマジすか
これは嬉しい
144:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:27:56 xk2b4xNlP
Apple社の製品を使用する奴は非国民。
真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し
国産の原材料で日本人の労働者によって生産され
国内だけに流通している商品しか使用しない。
夷狄の手で生まれたものと徳島産を使用する不潔野郎は
反日売国奴だから日本から消えろ。
145:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:30:03 Qv6UNsax0
在日韓国人はマジコン買って違法ダウンロードとか違和感なくやるよね
在日韓国人は違法ダウンロードのウィルスまみれの漫画をPCでよく読んでる。
146:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:39:40 0gRtkvUN0
またPCと同じで部品生産が韓国台湾へ流れて積むんだろ
儲かる部分はアメリカに全部とられる
147:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:45:09 rpOTTroy0
>>144
アポーの液晶、日本から調達予定
Samusungのよりましでしょ
148:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:46:36 rWiWmpa10
>>10
パネル生産は人要らないよ
149:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:47:05 xk2b4xNlP
>>147
日本のLED液晶は不買対象反日徳島の日亜の特許が用いられている。
従って国を想うのなら液晶モニタおよび携帯電話は使用してはならない。
150:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:56:10 BGmJ/ECP0
>>137
この割合は4じゃないでしょ
統計からいって、前年分の3GSかと。
4には日本製はものすごく少ない。
151:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:58:34 rpOTTroy0
>>149
なんだ、ブラウン管ならOKか
携帯電話にブラウン管つけるわ
152:名無しさん@十一周年
10/12/17 17:59:37 qGIS8JDRP
>>144
そんなスマートフォン、どこにある?w
153:名無しさん@十一周年
10/12/17 18:03:31 MctkXPrJ0
>>144
縦書きに漢数字か・・・
154:名無しさん@十一周年
10/12/17 19:54:42 TZ4YxcR00
フィリピン人雇用に貢献だな
155:名無しさん@十一周年
10/12/17 23:26:31 MAiNbHVD0
>>26 米国じゃないのがあったので修正
※「iPhone 4の部品構成表」
-------------プロセッサ関連
プロセッサ 設計:Apple(米国) 製造:Samsung(韓国)
DRAM Samsung(韓国)
メモリ 東芝/Samsung(日本/韓国)
-------------通信関連
ベースバンド Infineon (独)
受信機 Infineon (独)
メモリ Intel (米国)
NOR型フラッシュメモリ、エルピーダ製 (日本)
-------------電源管理
PAM 村田製作所製(日本)
メイン電源管理デバイス Dialog (米国)
-------------ワイヤレス接続
Wi-Fi、Bluetooth、無線LAN Broadcom (米国)
GPS Broadcom (米国)
-------------インタフェース・センサー
タッチスクリーンコントローラー Texas Instruments (米国)
-------------オーディオコーデック Cirrus Logic(米国)
電子コンパス 旭化成(日本)
加速度計 STMicro(スイス)
ジャイロスコープ STMicro(スイス)
-------------ディスプレイ・カメラ
ディスプレイ Toshiba Mobile Display/LG Display(日本/韓国)
タッチスクリーン WintekまたはTPK(台湾)
156:名無しさん@十一周年
10/12/17 23:27:22 7BEBMDKC0
マモノさんの
バッテリー対策まとめREGZAにも効くのな
マモノさんまじすげえ!
マモノさんのREGZAPhoneバッテリー対策とアプリのまとめ
URLリンク(www43.atwiki.jp)
157:名無しさん@十一周年
10/12/18 00:27:00 ys5XOUaU0
東芝の液晶というと技術者自殺者2名発生したんだよね
URLリンク(homepage2.nifty.com)
158:名無しさん@十一周年
10/12/18 00:35:31 bcohSPd0P
アップルの製品に「~製」なんて20年以上前から使ってないがなw
書いてあるのは「Assembled in ~」だけ
159:名無しさん@十一周年
10/12/18 00:45:35 SD77UTWR0
世界中が反省して日本製品を買い求める
160:名無しさん@十一周年
10/12/18 01:17:51 NeJSf3EX0
>>156
こんなとこまで出張ご苦労様ですwww
161:名無しさん@十一周年
10/12/18 01:36:12 /WWX4f7S0
iPhoneの購入は日本国民の責務であると憲法に載せよう。
162:名無しさん@十一周年
10/12/18 01:42:18 DbYq0y6K0
iPhoneとアンドロイド迷ってたけど
やっぱiPhoneにするわ
163:名無しさん@十一周年
10/12/18 02:08:59 1o8zNCiDP
iphoneの液晶は汚いチョン製
164:名無しさん@十一周年
10/12/18 02:27:19 3FaDXWAiP
>>163
そうかそうか
■「iPhone4」の液晶と、「GalaxyS」の【Visual WVGA】有機ELの違い
URLリンク(file.oeao.blog.shinobi.jp)
※通常「1ドット」はRGBで構成されるが、サムスンの有機ELは「R(赤)」と「B(青)」を間引いてある
↓
■実機で比較
「アップル iPhone4(IPS液晶)960×640ドット」
「サムスン GalaxyS(有機EL)「Visual WVGA」 800×480ドット ← 似非WVGAでRGB数は、2/3しかない
URLリンク(www.engadget.com)
165:名無しさん@十一周年
10/12/18 04:52:12 Kg/pf45F0
>>29
ゴミ品質だからだろ
166:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:10:54 vyoayL/IO
一時は生産設備売却とかでもうヤバいかなと思ったけど
特需の仕事を取ってくるなんて良かったなシャープ亀山工場
167:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:11:54 dp9B5ozzP
iPhone5にシャープの3D液晶とワンセグ載るなら
3Gからの乗り換え来年夏まで待つんだけどなあ
168:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:19:09 bcohSPd0P
3Dはともかくワンセグはローカルな代物だから載る訳がない。
今のトコiPhoneでワンセグを見るにはこれだな。
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
しかしもうワンセグじゃなくてフルセグを見たいw
169:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:23:43 sNxnpn9F0
iTunes Storeの不正請求問題
利用者が身に覚えのない代金を請求される被害が多発している
手口は不明。当日の被害者はで数十人。ネットでなりすましがIDを
不正に使用するには、IDとパスワードを抜けばいいだけ抜かれると
身に覚えのないクレジット会社から届いた不正請求書を見て驚いた。
170:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:26:36 dp9B5ozzP
>>168
それ知ってるけど、今やワンセグなんてガラケーの実質
無料機種にも載ってるし、もう少し小型化できないかな
と思ってる。
最近はアンドロイド勢の追い上げ激しいし、任天堂3DSは
大ヒット間違いないんで3D液晶はあるかなという期待。
ま、シャープが出さないかもだけどw
171:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:27:56 vccpd59k0
NHKの集金人が来るぞ
172:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:44:16 bcohSPd0P
>>170
バッテリーなんだよ、バッテリー・・・パソコン用のUSBワンセグ受信装置なんて
小さいもんだろ?
173:名無しさん@十一周年
10/12/18 05:59:59 xuTtKS/D0
>>172
このソフトバンクのワンセグ見られるTV&バッテリーってアダプタは、面白い機能が付いていて
このアダプタを自宅に置いてネットに繋いでおけば、外出先でiPhoneをwifiに繋げばそれでワンセグが見られる
174:名無しさん@十一周年
10/12/18 07:44:16 tZHX8MPR0
>>28
>外人は数年働けば、地元で一軒家が建てられるからなあ。
日本でも外国の感覚でなら家建てれる
175:名無しさん@十一周年
10/12/18 07:49:09 tZHX8MPR0
>>173
ロケフリかw
176:名無しさん@十一周年
10/12/18 07:54:34 8ZwdiYtP0
なんだかんだで国産だと安心できるんだよな
177:名無しさん@十一周年
10/12/18 07:56:19 d1ILx8q10
まさかメリケンのオシャレ携帯で亀山が始まるとは
178:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:02:03 vccpd59k0
>>176
国産はソフトがなぁ
179:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:02:12 b0Nqktgg0
サムスンがアップルのタッチパネルの知的財産権侵害して
物品納入でアップルにプレッシャーかけて黙らせたからだろ。
180:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:06:30 8ZwdiYtP0
>>91
天邪鬼なオッサンだなw
181:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:50:37 iopkC9R50
>>180
ゲイツはデレデレ、ジョブズはツンツン
182:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:56:03 iGWrdsy20
ジョブズ「携帯で音楽なんか聴いてバッテリー切れたらどうする?!」→iPhone発売
ジョブズ「7インチは生まれながらに死んでいる!」→次期iPad?
ジョブズ「裸眼3Dは子供だましだ!」→次期iPhone?
183:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:56:10 OvkuHwNA0
>>180
天才って大抵そうだ
感情の変化が激しい(Google相手でもIntel相手でも罵倒してたと思えば絶賛して採用したり、絶賛して手を組んでたのにふいに死ねとか言い始めるし)
184:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:59:19 0AaKe7iAO
アップルって使いやすさの押し売りだよね
185:名無しさん@十一周年
10/12/18 08:59:22 PFD0fWLp0
ブラジル人の派遣雇用が増えるだけ。
186:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:02:14 5dUcrKZ30
消去法でそうなるのさ
ユーロもユーロ圏も激動だし、新興国も乱高下が激しい…
んじゃダブついた銭をどうするか?って時に可もなく不可もない日本に投資…って選択肢しかなくなる
どっかのババアが言うようにホントに90円近くまで上がるかもね
187:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:04:29 lxbz9+Pz0
ジャパネットで亀山モデルのiPhoneと言えばもっと売れんじゃねーの?
188:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:06:10 BQPuP1si0
>>180
アップルの昔のCM
「クレージーと呼ばれる人達がいる 反逆者 厄介者 彼等をクレージーと呼ぶ者も居る・・・」
189:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:08:49 HR1PHFyG0
アップルって、なんか左翼臭がしてて、嫌い。
190:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:15:33 2DGuAKgd0
>>186日本企業は踏んだり蹴ったりだな
ユーロ終了で膨大な債務抱えて日本売り払ったらこれもんだし
191:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:17:20 6ekTHe3Z0
ザ・下請け
192:名無しさん@十一周年
10/12/18 09:51:47 ubDqrgvG0
シャープは多気見捨ててるねw
193:名無しさん@十一周年
10/12/18 10:16:35 6aHcg1os0
>>189
古い物を問答無用に切り捨てる
超リベラルではあるな
194:名無しさん@十一周年
10/12/18 10:20:32 CdK7k6LC0
>>1
部品メーカーはたくさんあった方が値下げ競争させれるからね。
安定供給のための策の一つかな?
195:名無しさん@十一周年
10/12/18 10:21:14 eBJBIJIYP
>>1
え?iPhoneの液晶が「亀山ブランド」になっちゃうの!?
コストが見合うのかね。
196:名無しさん@十一周年
10/12/18 11:02:25 rVdzaVJi0
>>195
生産は完全自動化だから人件費は掛からないはず。
円高だと電気代や輸入材料代は安くなる。
197:名無しさん@十一周年
10/12/18 11:38:59 IwrjBJZB0
韓国は北と交戦する可能性があるから、リスク分際するのは当然だな。
198:名無しさん@十一周年
10/12/18 11:52:43 cDk6rpCu0
アップル負担でシャープが生産するって事は、
よほど今の液晶に不満があるんだなw
199:名無しさん@十一周年
10/12/18 13:14:34 q5YnH8pk0
>>198
かわいそうだなお前
200: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/18 13:20:26 IZNA5g08P
チョン液晶なんて気持ち悪いもんな
201:名無しさん@十一周年
10/12/18 13:41:22 p+KMh/A40
小さくAQUOSって書いておけば売れるかもよ?
202:名無しさん@十一周年
10/12/18 14:20:26 R15Tj5qx0
フィリピン人を大量に雇入れか。
203:名無しさん@十一周年
10/12/18 17:05:52 1NxG4ZmV0
次期iPhoneからシャープになるのかな?
シャープ製液晶はPSPでも使われていたね
204: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/18 17:37:30 IZNA5g08P
>>203
2012からだから次次世代
205:名無しさん@十一周年
10/12/18 18:14:36 hEppadAu0
シャープはまだ発表してないけど・・・
やらないかもよ
206:名無しさん@十一周年
10/12/18 23:29:05 oFcdYBFY0
>>95
何これw
マジならメシウマウマだなw