【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報at NEWSPLUS
【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:19:32 ca6C5IRj0
問題なのは、大義名分かざした規制を許せば、別の論点で大義名分をかざされ
また別に規制が発生しやすくなると言うことだ。
単純なエロ論争ではない。

101:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:19:46 lLFJPSsV0
世界日報って統一協会系だろ。
統一協会は都条例改正に賛成してたから立場上当たり前の記事だな。

102:万時
10/12/17 11:20:04 YDr+9ff/0
>>75
なんとなく、あっち系の規制はブサフェミ団体がうるさそうなイメージがある。

103:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:20:06 rktL3xiR0
この理論でいくと葛飾北斎の「蛸と海女」が文化につながるかを議論しなくてはならない。
「北斎だから」というのは理由にはならない。蛸と海女が文化作品なら触手系は全てOKとなる。
NGなら北斎の作品の一部をこの世から消さないといけなくなる。

104:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:20:45 goPpGSgL0
キチガイ朝鮮カルトが本件の黒幕
石原も新井将敬の件で街宣右翼に土下座させられて朝鮮人の手先に成り下がった
朝鮮人は日本人の自由を奪って朝鮮人による支配を盤石なものにしようと企んでいる
心あるものは日本を守るために朝鮮人に対抗せよ
朝鮮人を殺せ

105:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:21:58 r0zxZ+kq0
>>92
半島にしてみれば
「日本の漫画アニメ潰せば韓流映画を娯楽として日本に売りつけられるニダ
 日本のアニメ漫画単独トップ状態を引きずり降ろして、かわりに韓流漫画で世界を席捲するニダ
 カード商売であぶく銭ゲットホルホルw」
の最大のチャンスだもんなあ・・・

106:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:22:05 KkmcxesEO
統一はキリスト教系列の教えだからクローンとかも駄目なんだよね

107:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:22:27 FX4fVmUrO
スレタイと同じように、漫画からエロを排除することでも子供を守れない
こういうのを詭弁と言う

108:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:22:33 Zsh4AuBcO
>>1の理屈で行くなら小説、実写などあらゆる表現媒体に規制を適用しないとおかしいだろ。

109:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:22:54 l++XC+mi0


小児愛者の異常性癖を描いてばら撒くことが表現の自由??????
大きな勘違いしてないか??
表現の自由は公序良俗の範疇に制限されてしかるべきもの。
その判断基準が今回の場合都民の代表である議会の判断。
そして可決された今、それが民意で従うべきもの。
その民意は『変態ロリコン漫画の撲滅』。

不服なら『変態ロリコン漫画賛美党』でも旗揚げして来春の地方選でがんばれよwww

さぞや得票できるだろうよwww



110:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:07 6QJ5OkgI0
聖書、古代エジプトなど近親相姦のオンパレードなんだけど
その辺は、何も言わないの?w

111:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:13 8ZeNSEdx0
10年遅かったな。
もう駄目だ。日本人が腐ってやがる。

112:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:15 ZN/fO90sO
ポルノの拡大とともに性犯罪が減少したって事実は無視するんだな

中身がなかったり事実はでたらめだったとしても、もっもらしい言い分があれば規制できるようになれば1984の世界が待ってるな

113:万時
10/12/17 11:24:16 YDr+9ff/0
1.忌避されるようなタブーなテーマに鋭く迫ることで、話題になる。
2.話題になって漫画が売れる。
3.売れるから2番煎じが山のように出てくる。
4.その中にはやりすぎる馬鹿が出てくる。
5.規制される。


114:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:22 AKAjS7mC0
例えば、精神異常者が近親相姦をするという内容だったとして
作品全体としては精神異常による倒錯と判断できるが、
そのキャラ個性として理知的・カリスマ性をもつ異常者として描かれた場合
これは不当に賛美・誇張となるのか?
「幼少の時の性的暴行のトラウマで、自身も倒錯した愛しか知らない主人公」
なんて使い古されたネタで、そんな作品数多あるだろ。

115:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:50 xluzEVUB0
変態小説家石原慎太郎

116:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:24:58 /YK1hCXW0
>>97>>105
別にチョン系のウリストだけではない
英国ファミリーのキリスト狂保守も全力で規制派
それに連中が口出しするのは日本だけではないよ
例えば「ライラの冒険」の映画興行を潰したのは北米キリストの暗躍、教義的にやべぇからな
そもそも今に始まったことですらなく、宗教勢力と表現の不自由は密接な関係にある

117:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:25:06 a5Pcxk7c0
世界日報って初めて聞いた
香ばしすぎるだろ

118:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:25:23 Vf6VhWSiO
ん?世界日報?

ああ、なるほどね
この手のスレで臭い奴がわいてるのはそういう事だったのか

119:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:00 1X6ruVcg0
エロ描写や暴力描写のある、いわゆる「エログロ系」よりも、
多くの国民が「これが正義だ」って勘違いしちゃうようなモノの影響のほうが酷くね?

具体的に言うと、医療漫画や医療ドラマ。

産科や救急の「たらい回し(実際は受け入れ不能)」が問題になった時に、
マンパワー不足やキャパシティ不足で救いたくても救えないのに

「朝田(医龍)や進藤(救命病棟24時)のような仁術医師はいないのか!」

と現場の医療従事者を罵る奴がどれだけいたか…。
URLリンク(www.crazarl.net)

「俺がこの患者を救うんだ!」と唱えれば、マンパワーやリソースやキャパシティが足りなくても、
手術の成功の確率が絶望的でも奇跡的に患者が救えてしまう医療漫画や医療ドラマの影響で、
医療の限界で患者を救えなかった医師に対して

「医療ミスでなければ、患者はなぜ亡くなったのか」

と訴訟を起こす遺族がどれだけいたか…。

明らかに「これやっちゃまずいよね」って事が分かる「エログロ系」よりも、
「一見正しいもの」として描かれる漫画やドラマの悪影響のほうが正直キツいと自分は思うよ。

石原氏のほうも、出版社やマスコミなどのメディアも、そこら辺の「一見正しく見えるけど、
現実的に実現不可能なフィクション」による影響のことも考えてるのかな?

明らかに「法律的に考えたら、コレ明らかにいけないことだよね」と分かる「エログロ系」を叩いて、
「一見正しく見えるけど、現実的に実現不可能なフィクション」を叩かないとしたら、
それってダブルスタンダードじゃないのかなぁ?

120:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:02 jqNI6cfF0
裏に統一教会がいるって言われてたけどマジなんかな

121:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:11 ZuCKjonxP
>>68
相手をぶん殴って物事を解決する漫画はアウトですか?セーフですか?

122:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:19 O9hHjZyO0
>>109

煽り行為は賛成せんが (´・ω・`)

> 小児愛者の異常性癖を描いてばら撒くことが表現の自由??????

まさしくここ↑だな。ポイントは。

表現の自由は政治的表現の自由こそ民主政(芦部説)の根幹であって、
猥褻表現などは、「価値の低い表現行為」であって、広範囲な制約に
服するのが当然。名誉毀損表現などと同じ。

反対派は、「自由」を吐きちがえている。

123:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:23 Jt36uU0V0
何、この文章w
高圧的でこわいw
何か戦前の日本だなw

124:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:26:57 FX4fVmUrO
中高生の性欲解消は夢精以外、許さないのか
エロ本が最も健全じゃないか
性にお厳しいくせして実際にチンコいれてる教師たちはお咎めなしだ
狂ってる

125:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:27:19 N3Y3p3jo0
世界日報って朝鮮日報となにか関係あるの?


126:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:27:23 S6nuuPmR0
>世界日報
規制にはカルトが大きく関わってんだよな~
マジ宗教は勘弁

127:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:27:24 m3ys9vOp0
強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるどうかは「誰にも」わからない、つながるかも
しれないし妨げになるかもしれない、それを判断するのは読者と歴史であって行政では断じてない
一方で行政による検閲は間違いなく漫画文化の発展を妨げ廃退させるでしょう

128:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:28:08 8VtmtXE+0
素人はどうでのいいけど、社説とかで、
性描写にしか触れないにはどうかと。
今回の条令の問題点は性描写の規制じゃねーっての。

129:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:28:55 O9hHjZyO0
>>121
> 相手をぶん殴って物事を解決する漫画

殴るのは「性行為」ではない。全くの対象外


■今回の規制対象■

  ①刑罰法規に触れる性行為・性交類似行為(強姦等)又は
  ②婚姻を禁止されている近親者間における性行為・性交類似行為
  ③いずれかを不当に賛美・誇張するように描写している漫画

130:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:29:01 NnSKb/BE0
禁止法とかw
100年前かよ

131:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:29:25 tnk+PrEW0
お前らの国が日本以上の漫画文化を発展させたのか?
お前らが理解できないからお前らの国の漫画文化は発展しなかったんだよ

132:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:29:57 EFXVOt57Q
何かの目的のために生み出されたものでなくても
その分野の発展に寄与したものはたくさんあるし。

仮に強姦だとしても汗や液体の表現、フキダシの形、擬音、
光の表現など漫画表現の発展向上に寄与する余地はたくさんある。

それらは不要ではないかというなら、新聞に掲載されている
官能小説の類、4コママンガ、AVの広告や折り込み広告は新聞文化の発展に必要か?
また、これらもすべて、未成年の目に容易に触れるように掲載され
販売されているのは問題ないのか?ということにもなる。

そもそも漫画文化の発展に必要かどうか、という論点こそ疑問視すべき提案だが
漫画文化に寄与する可能性を提示したので論破完了。

133:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:00 4fYWuMnYP
>しかし、今回の改正は子供の目に触れさせないための販売規制であって「表現の自由」を持ち出すのはおかしい。
>漫画家や出版社の反応は過剰で筋違いだと言える。
>日本の漫画は海外でも人気がある。

そもそもマンガが海外に出始めてから規制の外圧が始まったんだよな
俺らの国でも修正なしで売れるようにしろよこのヘンタイ共


そんなもの東京がどうにかしたところで
国として対策しないとダメだと思うけどね

134:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:09 5dzPWYjQP
まぁ実際アニメにしろ映画にしろ
強姦ものや虐待ものが妙に好きな人間って
ごこかしら歪んでるけどなw

取手駅の通り魔事件が年末きちゃったせいで
こういう取締りが益々強化されるな


135:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:23 CORax9Qf0
子供にエロを見せちゃいけないってそもそもどこからきてんの?
なんとなくそういう事になってるけど元々は何?

136:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:30 RAcjDVNw0
都知事の小説をマンガにすればいいんじゃねwwwwwwwwwwwwww

137:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:43 L3GQq9fW0
もうめんどくせーから
オナニーしたら死刑にでもしろよ。

138:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:30:53 CWp2o+kXP
で?

禁止すれば発展すんの?????

139:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:25 l++XC+mi0


変態ロリコン漫画を規制したら漫画文化が育たない??
思い上がりも甚だしいwwww




140:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:28 3dxrEnjC0
>>129
「不当に賛美・誇張」しているかどうかを行政が恣意的に左右できるのが問題なんだろ

141:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:38 nzPJWX1eO
知り合いに仲の良すぎる兄妹がいます

うんこ

142:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:49 u2oZAtRy0
大事なのは創作物にレイプや殺人を書かなくさせる事じゃなくって
実際の殺人やレイプを逮捕する事じゃないか?

大体映画やTVドラマ、小説では人が死ぬシーンもセックスシーンも出ているのに
漫画は駄目だとか、一方的すぎる

143:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:31:57 8VtmtXE+0
>>129
それ間違い。
条文読めばわかるけど、性行為と刑罰法規に触れるって部分は分けて読み取れるように書いてある。
読み取れないようにも書けるのに、読み取れるように書いてるって時点で・・・ってことで、
エロなんか関係ない出版社や業界人も反対意見を出してるんだよ。

144:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:32:05 jYUTBDK/O
だから東京は強姦が多いのか?
漫画が原因なのか?
なら、なんで福岡が5年連続で強姦一位だったんだ?

145:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:32:15 6QJ5OkgI0
>>136
すでに、アニメ化されてるよ。
くぐってみなよ。w

146:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:32:27 4fYWuMnYP
>>135
始まりは多数派のなんとなくだよ
酒もたばこもゲームもAVも資格もジェットコースターも
どれもそんなもんだよ

147:万時
10/12/17 11:32:46 YDr+9ff/0
最悪、漫画のような挿絵が山ほど入った小説を書けばいいんだよ。
あくまでも小説だ。
文句言ってくる奴はいるだろうが、金さえ握らせればいいんだよ。
この際細かいことは抜き。

148:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:32:51 xluzEVUB0
>>144
変態小説家が知事だから。

149:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:01 FX4fVmUrO
漫画の表紙に一言付ければ解決
変態さんは漫画で満足しなさい!実行したら犯罪です!
エロ本を見ようが見まいが性欲は溜まる

猟奇性犯罪者がオタクだと言うのも嘘っぱち
逮捕されてるのは明るくハイテンションなDQNと教師ばかりだよ
最もオタクじゃなさそうな人種だよね

150:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:04 pXHIgCrvO
>>1
マンガに限らず禁止しないとな

近親相姦があるから旧約聖書は禁止

処女受胎もレイプによる妊娠である事は明白だから
新約聖書も禁止だな

151:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:05 Hvfq2sS30
さらに草食系男子が量産されるんじゃないの?

152:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:06 5e0dlhmh0
>>1なんでパチンコとかAVも規制しないの?

153:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:10 swsGaf4e0
同性愛も結局認められたんだから
将来近親結婚も認められるようになるんじゃね?

結婚出来ない兄弟が偽装結婚したいだろうし


154:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:16 /YK1hCXW0
ま、宗教に染まったキチガイの言う事になんざ一切耳を貸さないことだ

155:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:19 DJqXqXcIO
中高生は夢精しか認めないって方針?
なんか逆に怖いわ、高校生で自分で処理しないってなんか逆に不健康な気がする
…なんだっけ性的な事をとことんおばあちゃんが遠ざけて猟奇的な殺人鬼いなかった?
あんなおばあちゃん的執着感感じる

156:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:23 CWp2o+kXP
>>1

じゃあなんで小説は除外なんだ?

強姦や近親相姦を書くことが小説文化の発展につながるの?


そういう矛盾に整合性ある答えが出せないから批判されてるんだろうが。

157:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:25 Mo22idUi0
世界日報ってこれに限らず不気味なくらいまともな記事が多いんだが。
ここ統一教会の機関紙だろ?
負け惜しみで書いてるとか?

158:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:34 7J9kRoVt0
>>113
少女漫画で乳首ですね
思い出します

159:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:47 As69CsfVQ
「言論の自由」や「表現の自由」なんてものは
国民にのみ保証されていればいいんだ

マスコミやメディアが規制されるのは当たり前のこと

160:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:33:55 QFwxDvA6P
我が国の総理にケンカ売ってるのか?

161:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:34:03 8fpsoq7v0
国立メディア芸術総合センター(殿堂)んときは
「反対するやつはチョン」でまとまってたと思ったが
今回はどっちがどっちだ??

162:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:34:14 5Q/qT5Vo0
さすがモノホンの全体主義機関紙は立派だな
隠そうという気はさらさらない

163:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:12 5Ugpoaaq0
強姦や近親相姦が社会文化になるわけないじゃん
ただそれを理由に規制を始めて、今度はまったく関係ない表現まで
規制される、それが問題なんだよ
行政の政策なんかまったく信用出来ない、役人は天下りや社会保障で
完全な特権階級化してる、やらなくていい仕事を無駄にしやがって

164:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:17 O9hHjZyO0
>>155
頭悪すぎ。今まで変えたエロマンガは今後も買える。規制されてたのは今後も規制される。
ゾーン規制入ってかいづらくなるのは「強姦とか近親相姦を不当に賛美するマンガ」だけ。

お前の場合、そういうネタじゃないとダメなのか?病院逝け

■今回の規制対象■

  ①刑罰法規に触れる性行為・性交類似行為(強姦等)又は
  ②婚姻を禁止されている近親者間における性行為・性交類似行為
  ③いずれかを不当に賛美・誇張するように描写している漫画


 ↑
こんなの保護してどうすんだ? (´・ω・`)
今まで規制されてこなかったほうがおかしいレベル

165:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:21 swsGaf4e0
俺妹は規制対象ドストライクになるんじゃね?


166:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:48 FEugXpquO
>>1
条例に反対ではないが、胡散臭いところが介入してくんな

167:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:35:49 gUgNfAmY0
てか強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるなんて誰も言ってなくね?
なんでその部分だけクローズアップして印象操作を図ろうとするん?
それにその強姦や近親相姦がいけないというのなら
まず石原の小説やドラマ実写を規制しろよ
それはこの条項から外すを付け加えた理由も言えよ
薄汚すぎるだろ石原は


168:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:36:16 8fpsoq7v0
>>157
自分で社会をゆるがしといて言うことは保守派、っていうマッチポンプ。

169:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:36:29 CWp2o+kXP
>>157

そもそもこの条例を推進してるのは統一教会系の団体だぞ?

170:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:36:42 J/td7pAY0
幼女を強姦した源氏物語は文化の発展につながったというのに・・・

171:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:36:47 9fg9Z8gl0
>>161
国立漫画喫茶に反対したのは無駄を嫌う一般国民
表現の自由に反対しているのは統一教会を中心とする全体主義ウヨクカルト一派

172:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:36:47 IJw6aX7D0
山田五郎の説明を聞いておべんきょうしましょう
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

173:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:05 4fYWuMnYP
>>155
だからと言って中学生からAV解禁することが健康的なのか?といえば
毒には違いないわけで
程度の問題だよね

俺が中学生のころは同級生のパンチラで2年まかなえたけど
今は刺激に囲まれているからそうもいかないんだろうな

174:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:06 1arnyW9o0
>強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?

典型的なイメージ操作によるプロパガンダ
都条例では「性的強調描写」だから
大前提:その性特有のものを強調して描いたらいけない
小前提:スカート履くのは女性だけ
結論:スカートを強調した(短すぎる、長すぎる、風ではためく等々)は都条例違反

明らかに憲法違反になるから「法律」とせずに「条例」とせざるをえなかったのが
これ(都条例)

175:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:08 iXHfeCKp0
軽い感じで未成年セックルとか強姦物が増えてきたのって
テレビでやられてるから漫画でもやってもいいよねってノリなんじゃないの?
というわけでテレビをですね

176:万時
10/12/17 11:37:12 YDr+9ff/0
間違った仮定を出して、それを論破したように装うのは常套手段だな。

177:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:14 60kXwpxpP

だから!遅すぎたと言ってるんだ!








いや、最近BD版買ったので…w

178:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/12/17 11:37:21 e0ZZa1VHQ
【社会】「小中高時代女子生徒にいじめられていたので復讐したかった」「レイプもののアダルトビデオを見て、スカッとした気分になった」
スレリンク(newsplus板)

ミ,,゚A゚)ρ二次規制がなんの役に立つ?

179:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:48 c0f8Z6pu0
だーかーらー、その規制対象が不明瞭なのが問題だってるのに
パーなの?死ぬの?

180:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:37:51 TB+ym1rP0
>>1
産経新聞や自民党を「マンセー」してるネトウヨの連中は、当然これも支持するんだよね?w

181:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:38:34 W6t11xNm0
統一協会=キリスト今日を名乗る朝鮮カルト=世界日報

182:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:38:38 U9uB0ziL0
メリメリッ、ヒギィ

183:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:38:48 5ZKayzYt0
>>1 強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然

俺もそう思う。
なんでも自由というわけでは、人を殺す自由はない。
表現の自由もそうだ。 


184:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:39:13 KAMNNk8P0
近親相姦はともかく強姦を不当に賛美する漫画ってどんなんだ??
そんな内容ってエロ漫画でもそうそうないだろ。

185:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:39:16 GeyWr4Hz0
強姦や近親相姦を肯定的に描いたっていいじゃないか。
それを年齢制限なく販売することには問題があると思うが。
表現の内容によって年齢制限をかけることには反対しない。
だが、成人向けとされた漫画の表現は自由であるべき。

186:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:39:40 e3mtWM9d0
強姦や近親相姦の描写を禁止している先進諸国が
日本より何倍も性犯罪率が多いのはなぜだろうね?

187:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:39:54 A+vpXhstO
正直どうでもいいけど
極端な例を出して「こんな事まで規制される!!」とか言ってる奴いるけど、
そんな無理矢理な規制までして、行政に何のメリットあるん?

188:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:00 8VtmtXE+0
この条令自体、憲法抵触ギリギリだもんな。
販売を規制するだけで、表現を規制するわけじゃないってのがおもしろい。
今の社会システムだと、事実上表現の規制なんだけど、表現方法は他にもないわけじゃないからな。

こういう感覚が、性器を露出しなけりゃOKとかになるんだろうな。

同じ感覚で規制作ってるわけで、同族だからこそいがみ合ってるのかもな。

189:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:18 XGpUvd7x0
ソースが世界日報ってw
壷売り新聞じゃないか。

190:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:23 CWp2o+kXP
>>183

週刊朝日

東京都議会紛糾「マンガ規制条例」の裏に蠢く「警察利権」

>田舎もんの人権は完無視でバックレた
>志布志事件当時の鹿児島県県警本部長
>倉田潤・現都庁青少年・治安対策本部長

>かつて都庁に設けられた「青少年育成総合対策推進本部」という
>セクションが警察官僚の牙城になって、従来、生活文化局が担っていた
>「健全育成支援」という性格が、「治安規制重視」なものへと
>変質して行った。それがさらに「青少年・治安対策本部」に格上げされ、
>今、この部局にある十数人の課長級ポストの1/3を
>警察出身者が占めるようになった。

>都幹部
>「そもそも、『青少年の健全育成』と『治安対策』を同列に扱い、
>それを警察出身者が牛耳るなどという態勢は異様ですから……」

URLリンク(publications.asahi.com)

191:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:33 /YK1hCXW0
>>157
>産経でワシントン支局長・論説副委員長を務め、「正論」執筆メンバーだった井上茂信氏は世界日報で論説委員長。
まともかどうかはしらんが、お前ら好みの記事なのはこういう理由がある
産経の性格自体、似非ウヨク系のそれにすぎんのだがな

192:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:43 6Y0IJi/U0
強姦は、被害者が立ち直っていく様子を描けばアリだと思うし、各メディアで何度も描かれてきた話。
ただ、賛美するのは個人的にはアレだが、強姦や強盗や殺人を繰り返す野放図な生き方を描くって
話も無いではないわな。

近親相姦は、社会的に禁じられているが故の背徳感みたいな感じで、これこそ文化的に意義のある
話だし、小説・映画でもなんども出てきてるのに、今更マンガではダメってのは納得いかんわ。

193:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:40:55 hZoZ96+2O
正論だな。ヲタは早く死ね。

194:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:41:04 swsGaf4e0
>>184
レイプから始まる恋もあるって感じで
少女マンガでイケメンにレイプされてから
ラブコメスタートっていうのが流行りみたい


195:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:41:20 FX4fVmUrO
性欲の旺盛な中高生が、青い強姦願望を漫画で解消して何が悪い
実際に強姦してる奴等は漫画など読まないような人種ばかりだよ
規制派さんは現実を見ないで「そうに違いない」という思い込みで発言している

強姦予備軍もエロ本で射精すれば強姦しなくなるのだよ
犯罪の啓発よりも抑制効果が遥かに上
これが現実

196:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:41:43 tIT9HN080
被害者は全て3次元なんだからそっち規制しろよ
それとも2次元の被害者が増えてるのか?

197:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:41:53 9i643kcX0
検閲担当の主観でどうにでもなる条文が問題であって、
誰もその目的には反対してないだろ

198:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:42:08 KAMNNk8P0
>>194
流行りってそんな展開快感フレーズしか知らんわ。他にどんな漫画があるのよ。

199:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:42:12 8VtmtXE+0
>>187
行政のメリット?
行政というか政治家の票集めだよ。
審議会には主婦連とPTA連合が入ることは決定済だもの。
本気でしずかちゃんの入浴シーンに規制を入れたがる連中が、
販売規制が出来る審議会のメンバーに内定だぞ。

200:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:42:18 O9hHjZyO0
>>184                                  _、_
典型例は「女性には潜在的な被強姦願望がある」系だな ( ,_ノ` )y━・~~~
そう珍しい分野・設定ではない。

201:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:42:55 DJqXqXcIO
つーかそれより統一協会は韓国で方不明になった日本人どーしたのよ
宗教の方がよっぽど害があるんだけど
別の国でも合同結婚とか言って人身売買もどきやってるってホント

202:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:43:03 9e7o9/Z40
そういえば、徳川家斉が治める江戸時代は、
町人文化・俗っぽい江戸文化が開花した頃で、
結構何でもありだったらしい。
北斎の浮世絵もこの頃だったんでしょ?

天下取りで荒れた後、つかの間のお祭りのよう。
もっとも、家斉で散財、後に次第に節制が重くなる。

万事、興隆あれば沈静もあり

203:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:43:19 VMmqYBuE0
まともな議論、反論ができないから、規制派って反対派をエロ漫画スキーであるかのようにしか意見を出せないよね。

204:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:43:34 iXHfeCKp0
漫画でうまく欲望を昇華できるのが普通
漫画を見てヤっちゃいましたは異常

205:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:44:06 INFDXrWm0
統一協会を規制した方がよっぽど青少年のためになるだろ(´・ω・`)

206:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:44:12 A3KBkqdq0
ドラマだとひとつ屋根の下とか高校教師でそういうシーンあるのに、漫画ではダメなん?

207:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:44:20 60kXwpxpP
>>184
無理矢理目にやって、最後は何故かコメディータッチ、またはラブラブってのは
良くあるパターンじゃね?

208:万時
10/12/17 11:44:32 YDr+9ff/0
規制後、なぜか特定出版社の出版するロリ系エロ漫画(近親相姦、強姦あり)は
規制されないってオチにならないだろうな?

209:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:44:45 nZqE9Xwq0
くだらないゴシップを書くことが新聞文化の発展に繋がるのか?

某クオリティペーパーなんて、とっくに廃刊。


210:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:45:32 GeyWr4Hz0
>>200
こないだ自宅兼事務所でブッ殺された村崎百郎の言葉に 「女はチンポの太い男が好き」 ってのがあったな。
「オレたち工員の間では、今だにそんな言説が『常識』としてまかり通ってる」って話の中だけど。

211:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:45:52 CORax9Qf0
不当に賛美ってところに引っかかる
規制しようとしてる人たちにはエロ漫画読がレイプなんかを推奨してるように見えるのかな
描いた奴も売ってる奴も読んでる奴も誰もそんな事思ってないよな

212:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:13 1yg2iWkq0
>>1
なにこの正論。
次はコミケも宜しくお願いします。
ぜひ冬コミ三日目に参加してください。
適当に何冊か購入して石原さんに見せてください。
そして国際展示場で強姦同人誌を100万冊以上販売しているコミケを規制してください。
今のコミケはあまりに酷すぎる。

213:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:36 kmkICBN20
統一協会規制すべき

214:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:37 4fYWuMnYP
>>186
俺なんかはそもそもマンガにそこまでの影響力があるの?と思うけどな
マンガを規制するから犯罪多発国になるとか
マンガを自由にしているから安全な国なんだとか
そんな大層な位置にあるものなのかな

マンガに限らず18禁なんて
いつも何もかも多数派のなんとなくで決めてるだけなんだ
知らないけどきっとそう

215:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:38 tJKfEweG0
強姦や近親相姦のある小説を未成年が読むことはまったく問題ない、
と頑なに除外する理由が全く不明

数字やデータなく規制するなら、刑事法規に触れる犯罪行為、並びにこれを
不当に賛美する奴一切規制、となってもちっとも違和感無い。
だから反対してるのが、普段せっせとアニメや漫画を見ている層とはほど遠い処も
ずらりと顔を並べているわけでさ


というわけで図書館にBL本を置けとか言った腐女子と未成年に平然と18禁本を
売るサークルを取り締まらない運営は死んでくれ


216:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:39 8VtmtXE+0
>>203
規制賛同の人は、性描写一点に集中させるのが役割みたいだしな。

性描写が酷いから規制しよう → 現行法案で充分対応可能だけど、少し厳しくしますか?

って流れだったのに、いつのまにか、「不当に賛美」とか入れてストーリーにまで規制かけてるし(笑

217:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:39 1hwgZZEk0
朝鮮人の新聞も害悪そのもの

218:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:42 YFnrod9W0
>>1
世界日報wwwww

219:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:47 TClEvl3K0
エロマンガを規制→AVが売れる

この図式は成り立たない

220:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:46:59 CWp2o+kXP
>>203

法案の中身が曖昧だからという理由で人権擁護法案に反対してるのに

「差別スキー」にされるのと同じだな。



人権擁護法案と根っこは同じ。

221:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:47:28 mUWEQNCV0
世界日報に褒められても嬉しくないだろ

222:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:47:33 5czDY8Xw0
チンポを崇拝して欲しい男の悲しい祈りが聞こえてくるスレですね

223:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:47:50 As69CsfVQ
官能的な小説もネットのエロ動画や画像も
全部表舞台から消えればいいと思うよ

また昔のようにアングラな世界に戻れよ
表に出過ぎ

224:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:47:55 iOqKIvYh0
赤旗(共産機関紙)は規制反対。
北海道新聞(北教組御用達)も規制反対。

世界日報(統一機関紙)は規制賛成。
産経(ネトウヨ御用達)も規制賛成。

賛成したのは、自民・公明(草加)・民主
反対したのは、共産

わかりやすいって言えばわかりやすいな。

225:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:48:01 FX4fVmUrO
犯罪が減るかもしれないから規制するんだろう
減らないから反対するのだよ
誰も幸せにならない
現実社会で逮捕されてる性犯罪者の実物を一人一人見るといい
漫画など読まないような人種ばかりだよ

226:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:48:06 pXHIgCrvO
日本兵がレイプも虐殺もしない
日中戦争のアニメを作ろう
子供向けのほのぼの路線で

227:万時
10/12/17 11:48:36 YDr+9ff/0
他社のと違って当社の漫画は”不当に賛美”してませんよー。
当社のは行政でのチェックを”超絶的に適切に”受けました。
だからウチのマンガは”正しいマンガ”なのです。
だから皆さん勝ってください。

みたいな感じになるんじゃないかなあ?

228:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:48:53 W6t11xNm0
カルト=統一協会や創価、キリスト教を名乗る原理主義団体

「エロをこの世から抹殺する」目的で規制を後押し。
それに天下り利権欲しさの官僚が乗っかり、票の欲しい政治家が賛同した

だから連中は漫画やアニメなんか手始めだし、
まだ手ぬるいと思っているよ
「有害」なものが一切ない健全な社会を目指してるんだから
ただし何が有害で何が無害かは、連中が決めるってこと

229:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:16 SKsjNoOEP
発展の為に描いてると思ってるのか?
バカ過ぎるにも程があるだろ。w

230:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:22 GeyWr4Hz0
>>208
そーゆーのは最初から成年コミックじゃねぇの?

231:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:26 B4hrEe1q0
強姦や近親相姦を「韓流」って銘打てばOKなんじゃね?
どんなにつまらん作品でも、TVが持ち上げてくれるし。

232:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:49:58 nD2RUUoz0
>しかし、今回の改正は子供の目に触れさせないための販売規制であって
>「表現の自由」を持ち出すのはおかしい。
>漫画家や出版社の反応は過剰で筋違いだと言える。
>日本の漫画は海外でも人気がある。だが、
>強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるとはとても思えない。

ここのくだりがおかしい。
「『表現の自由』を持ち出すのはおかしい。」と言っておきながら、
「強姦や近親相姦を描くこと」そのものを否定している。

「『表現の自由』を持ち出すのはおかしい。」というのなら、
「強姦や近親相姦を描くこと自体が不可能になるのではないのだから、表現の規制ではない。」
そういうのならばわかる。

そもそも「強姦や近親相姦を描くこと」が漫画文化の発展につながるだなんて誰も言ってないわけで、
「強姦や近親相姦を描くこと」がなされた作品は販売・閲覧が一部規制されることによって、
表現の多様性が損なわれるということだ。
つまり漫画文化の衰退が懸念されてるわけだよ。

確かに一部のエロ本まがいな性表現は行き過ぎてる。
これは是正されるべきだけど、
かといって、改正案でもあいまいさは回避されていない。
性犯罪的な描写はすべて18禁にすべきだというのは乱暴だ。
人間の業の深さや他者の痛みを表現するにあたって性暴力はありふれた手段。
高校生ともなればそれらの表現・主張に触れるのはむしろ必要なことだ。

233:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:50:00 xB+Agx/DO
文鮮明のキチガイ教理を印刷することは人類のためになるそうだがな

234:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:50:28 DJqXqXcIO
>>225
規制したら海外は犯罪率増えたじゃん

235:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:50:41 9k2OmwAW0
【大人の責任】東京都・性描写漫画規制条例について[桜H22/12/16]
URLリンク(www.youtube.com)


236:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/12/17 11:50:45 e0ZZa1VHQ
ミ,,゚A゚)ρ例えば裁判漫画や大災害漫画で実例としてレイプ描写が出ることがある
その時にレイプ犯の残虐性を出すために犯しながら「レイプ最高」とか韓国語話すコマだけ抜き出して規制派は「不当な賛美だ」と騒ぐんだろ?

237:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:50:47 gUgNfAmY0
18禁のエロ漫画を子供の目の届くところに置くなってのは誰も反対してないだろ
問題は社会規範に反する過激な性描写を不当に賛美して誇張に描いてはいけないという
その過激な性描写と不当な賛美や誇張しているというのを誰がどうやって決めるのよ?ってことで
反対してるんだろ?

言ってることがズレてるよね
だいたいのやつが表面的なエロ漫画は子供の目の届かないところに置いておくのって当たり前じゃね?
ってことしか言ってない。
問題はそこじゃないだろ

238:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:51:05 TOmIxmjLP
統一協会さんよかったねー
純潔教育への第一歩だよねー

239:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:51:27 sTChneks0
今回の条例改正は宗教の怖さを思い知った。 
統一協会がサポートし、層化党が全面賛成し、
真光と霊友会が差別主義石原を支える

すでに首都は宗教にがんじがらめだ

240:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:51:53 CWp2o+kXP
>>212

とっくの昔に石原がコミケ視察してるんだが?
エロ系もしっかり視察してる。

しかし「エロ同人誌はすべて18禁指定」だから今回の条例とは無関係。

コミケのエロ同人誌潰すなら、
普通の18禁のエロ本も全て規制しなければならず
完全な表現の自由の侵害。


それにコミケは都も金になるから簡単に手は出せねーよ。
周辺の飲食店や交通機関の経済効果合わせて、3日で50億以上だぞ。

241:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:51:58 vdjI2MGS0
世界日報なんかソースにすんなよ

242:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:02 ibZpMfWyP
>>235
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
「当たり前だ 当たり前 日本人の良識だ」
「自分の子どもにあんなの見せられるのか」
URLリンク(up3.viploader.net)
「わたくしは子どもたちの前でヌード写真の氾濫した雑誌を隠さぬことにしている。」
URLリンク(himo2.jp)
「石原家では漫画を読むのは一家の恥」

つまり石原の動機は漫画嫌い
三島は漫画好きだったのにねーw

243:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:11 Vf6VhWSiO
>>190

おっ!さっそく在日カミングアウトする奴が出て来たぞ!!(笑)
臭い臭い!www

244:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:11 0huDLZ6vP
>>1


全世界の手塚治虫ファンに喧嘩売るとはいい度胸だ。

245:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:47 FX4fVmUrO
犯罪の啓発よりも抑制効果のほうが遥かに上なんだよ
嫌い憎いの問題じゃない
欧米も日本漫画の海賊版が流れ始めてから性犯罪が減ってるんじゃないか

246:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:52:49 CORax9Qf0
規制の対象にすべきかどうか判断する人間は相当エロに通じてないと判断できないよな
エロのジャンルなんてそれこそいっぱあるんだし判断なんかできやしないだろ

247:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:24 I2RyNBzp0
売れなきゃ発展しない

248:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:37 wi2RG7+K0
統一協会に言えた義理はない

249:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:54 3+bPslEJO
近親相姦は良いんじゃないか?家族の絆を深めていけるじゃん

250:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:53:59 CVAuB4PzO
逆に考えれば漫画技術が進化した結果、
キャラのエロ度が大幅アップと…

それについていけなかった石原なんかのお爺ちゃん世代が、
ヒステリー起こしただけじゃないか?

251:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:54:15 B+igZ76C0
さすが世界基督教統一神霊協会。

キチガイ石原と相性最高。

252:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:54:25 7J9kRoVt0
>>194
それは規制されていい

253:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:54:34 u+9+1J5fO
そうゆう描写のある書籍を全て18禁にするならいいよ

254:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:54:46 3ds+z5ER0
近親姦て、法律では規定ないよね。
法律で規定されてない近親姦がアウトってのは、一体どういう理屈なんだか。
そもそも「不当に賛美・誇張した」って完全に感情論だよね。
いくらなんでも出鱈目過ぎだろ。

255:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:02 gUgNfAmY0
レイプや近親相姦を不当に賛美したり誇張した表現をしてはいけない

それを漫画はダメで
小説や映画はOKな理由を誰か教えてください

256:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:04 b1QD0H9d0
出版業界の怠慢が生んだ悪法だな
大いに反省してもらいたい

257:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:11 vdjI2MGS0
>>253
石原おじいちゃんの著作が全部発禁になっちゃう

258:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:29 yzUGwhAh0
>>1
うんでも「強姦や近親相姦を描くことが文学の発展につながるのか?発禁だ!」ってなったらどうだろう
今回そのレールが引かれたことに気付かないのかね

259:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:31 KAMNNk8P0
強姦って言うのもやや曖昧なんだよな。
暴力で言う事聞かせるガチレイプだけなのか、
イヤイヤ言いながら抵抗しない感じのいわゆる誘い受けも含まれるのか。

260:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:55:50 GCVFZjIO0
誰か幼女文鮮明とかが出てくる統一ネタのエロ漫画書けよw

261:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:15 DUebPRqC0
この問題に意見してる奴等の中に何が問題なのかわかってないやついるけど、別にエロ作品を陳列しろといってるわけじゃない。
この条例を盾に拡大解釈されて何も店頭に置けなくなることを危惧してるんだろうが
それで何も作品に出来なくなったら日本の損失だ


262:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:16 +8delW07P
これを阻止しないとロックは子供に悪影響を与えるからダメ、ギターはダメ、バスケットはダメ、サッカーはダメと
規制がどんどん広がる、

263:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:37 8VtmtXE+0
>>246
今のところ審議会入りがきまってるのは、
主婦連とPTA連合。
もちろん他にも入ってくるけど、「不当な賛美」ってのは相当ストーリーを読み込む必要が出てくるから、
人選も大変だろうな。

画だけなら楽なんだけど。

264:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:46 VVFj8yQi0
世界日報にしては正論だな

265:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:56:53 B+igZ76C0
>>258
レール敷く側だから。

266:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:57:00 6jBt1Cty0
>>169
有田芳生のブログ
東京都青少年健全育成条例改正案を推進する統一教会
URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)


267:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:57:08 qtd6hmqR0
どっかで兄妹(幼女)姦のその後
成長した妹が兄貴を忌み嫌って家を出て行くとかいう
落ちのページを貼ってたやつみたが、
結果は悲惨なものなんだよってな因果モノにしとけばえかったんじゃねぇかな

268:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:57:28 gUgNfAmY0
で、誰がその過激な性描写だから載せてはいけませんっていうのを
決めるの?

誰?
漫画家?
やくみつる?

全然関係ないPTAのおばちゃんみたいな人?

そこってめちゃくちゃ重要だろ

269:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:57:52 Mo22idUi0
>>191
なるほどね。
ちなみに2ちゃんでウヨ認定されたの今回が初めてだわww

270:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:58:12 O9hHjZyO0
>>268
裁判所。もっと言えば社会的通念。
常識のないお前には理解できないだけ

271:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:58:54 CORax9Qf0
>>263
主婦とPTAなんてエロ漫画どころか漫画すらろくに読んだことない連中だろ
なんでもありだな

272:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:58:59 mKkH3ahp0
今回の条例を反対している人間は、許容されると思われるぎりぎりの
マンガを持って、アメリカへ行けばいいんだよ。
税関で止められなければ問題ないよ。

273:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:59:02 JTV4VkEF0
>>250
もっと単純な話でさ。銀行とオリンピックの失敗のショックで認知病が進んだ都知事を、
「表現の自由があると振り向いてくれない・認めたくない」宗教連中が囃し立ててるだけ。
で、都知事の方は失敗をどうしても取り返したいという思いがあるんで、「一番うまく行ったときの言動」を再現してみてるだけだ。

で、一番煽てられてた時ってのが三国人攻撃してた時なんだけど、アレと違って数字的根拠もないのに、間違いない日本人を攻撃してしまった結果がこの様。
多分本人はうまくいったと思ってる。現状を認識できてない。

274:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:59:12 /YK1hCXW0
世界日報にしてはも糞も
統一は日本ユニセフの評議員
産経が規制に熱烈なのもこういう繋がりによる
読売と毎日は創価の影響が強いけどな

275:名無しさん@十一周年
10/12/17 11:59:37 CWp2o+kXP

コミケ3日間東京ビックサイト全館借り上げ料3億円。

これが無くなったら、企業の見本市とかが激減してる現状で
東京ビックサイトは経営難になります。

都はそれが怖いのでコミケにはなかなか手を出せない。

実際、コミケをエロだからと追い出した千葉幕張メッセは
「ごめんなさい戻ってきて;;;」と泣き付いてきたという。

276:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:00:10 DJqXqXcIO
つーかマジで統一協会大勢の行方不明中の日本女性どうしたのよ
宗教や道徳隠れ蓑に漫画検閲して子供洗脳しようとしてんじゃないか心配なんだけど
日本だけじゃなく他国でもやらかしてるあたり世界的犯罪組織もどきになってるんじゃと思ってしまうんだけど

277:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:00:44 NlaNCxW3O
お前んとこのキチガイ教祖がリアルでやってる事について何か言ってみろよ。何が純潔教育だよ、糞が!


278:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:00:59 iOqKIvYh0
>>255
小説についてはガキはあまり読まないだろうという判断。
映画は映倫がすでにある。

文字読めなくても絵で視覚的にわかってしまうのが問題らしい。
挿絵が異常に多いラノベについてどう思ってるのか判らんw

279:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:01:02 Wy7xwU4+0
不当に賛美・誇張しないで平穏かつ粛々と近親相姦、強姦を書いていけばいい

280:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:01:42 gUgNfAmY0
>>270
具体的にどういう人?
答えられないんでしょ?

(^0_0^)

281:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:01:44 /eG1Tuu/0
少年誌、少女誌で強姦や近親相姦を推奨してる漫画なんてないわけだが
だからと言って漫画を書いて表現しようとするとき、公権力によって
書いてはいけないものリストが存在するような、中国みたいになりたくないって話でしょ

282:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:11 qtd6hmqR0
実話や体験談は悲惨なのが多いからなぁ

283:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:27 TUkyHXk2O
アグネスの大勝利
お前らは常に負け犬だよなw

284:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:33 60kXwpxpP
>>262
若者に悪影響を与えるようなロックが
未だにどこかにあるのなら、是非教えてほしい…。

切実な問題だ。


285:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:34 Mo22idUi0
>>266
どっかのブログで読んだんだんだけど、
産経新聞がいつのまにか反共のシンボルであるアヲハタを掲載しなくなって、
その理由が共産党と裏で手を結んだからじゃないかと推測してたな。

俺は参院選で比例に有田に一票入れたんだけど、
今では禿げ上がるほど後悔している。

286:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:53 U9uB0ziL0


     お兄ちゃ…痛…い…っ、…っ

        痛いのはいいコじゃないからだ


287:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:02:57 O6R4ZmTd0
小説にも性描写があるけど、これも禁止だな。

288:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:03:09 jYUTBDK/O
普通に考えたら、こんなの東京と福岡だけで規制してりゃいい話しだよな
東京と福岡は特出して強姦事件が多いからな~仕方ないかで終わる話し

しかし、中央集権で権限握ってて、東京で規制されると余所では出版出来ないから、他県まで規制される

全く出来損ない以外、東京からは生まないな…
迷惑かけてばっかだろ

289:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:03:11 CORax9Qf0
>>279
エロ漫画でよく精液がぶわーって飛び散ったりするけどああいうのが誇張に当たるのかね?

290:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:03:42 qvxk93Df0
>>278
>小説についてはガキはあまり読まないだろうという判断

つまり「若者の活字離れ」OKということですね
小説家なのに

291:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:03:51 Gnsw4xLs0
>>278
AVをもっと取り締まるべき、ロリ物は当然、鬼畜物とか撮影者全員逮捕で
あと盗撮物も、盗撮でなくても助長すると言うことで逮捕
痴漢物も同様、販売店は莫大な罰金かけて、営業許可も取り消すべし


それをしないでなぜマンガだけ攻撃するんだ

292:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:03:58 iOqKIvYh0
>>275
泣きついてないぞ? お前は何を言っているんだ?

あと追い出したのは千葉県青少年育成条例の問題。
メッセがしたことじゃない。

東京都でもこれぐらいガチガチに決められた方がよかったか?
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
>知事が個別指定しなくとも、下記に該当するものについては包括的に有害図書等に指定されます。
>
>1.卑わいな姿態等を被写体とした写真又は描写した絵を掲載したページ(表紙を含む)の数が総ページ数の「5分の1以上」又は「20ページ以上」ある書籍又は雑誌
>※ただし、主として好色的でない書籍又は雑誌については、有害とされる部分が20ページ以上ない場合は自動的に有害図書等に指定されることはありません。

293:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:04:37 MrcjU2b/0
~を描いてはいけないっては確実に表現の幅狭めるよ
アメリカの漫画はつまらないだろ?

294:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:04:38 SaOE+j9x0
今後映画やテレビ、小説からも近親相姦と強姦と同性愛を省けよ

295:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:04:53 8VtmtXE+0
>>278
画についていってるならその通りなんだし、規制もわかるんだけど。

今回のは不当に賛美だから、ストーリーに絡むんだよね。
そうなると漫画だけの問題じゃなくなるんだけど、規制対象は漫画だけ。
すがすがしいぐらいの集中攻撃。

296:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:04:57 O9hHjZyO0
>>291
立ち読みできるから

297:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:05:09 XsTmsKfi0
>>281
幼女に練乳とか擬似的性行為表現させてる少年向け漫画とか
強姦や近親相姦をドキドキ体験みたいに賛美してる少女向け漫画とかいくらでもあるよ


298:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:05:20 KAMNNk8P0
>>275
いや、会場の収入的にはコミケがなくなったくらいでどうもならない。
コミケが盆と年末なんてクソ忙しい時期にやるのは、そんな時期しか会場のスケジュールが空かないからだし。
問題は近辺の店。周辺のコンビニや飲食店、ホテルなんかはコミケの6日間だけで年間総売上の半分以上を叩き出す。
幕張は周辺の店がコミケ離れで軒並み潰れてしまったという話がある。

299:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:05:30 Y73DeFH40
出版社幹部の家族が恥ずかしがってる。

300:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:05 Vf6VhWSiO
>>283
何?アグネス?

やっぱり在日ゴキブリかw

301:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:05 gUgNfAmY0
強姦を賛美したり誇張したりするってどういうこと?

「うおおおレイプ最高みなさんも身近な人をどんどんレイプしましょうって」
いうてるような漫画ですか?

強姦してる途中で相手が感じてきて「きもちいいもっと突いてー」ってなるのは
OKなんですか?


302:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:32 kmkICBN20
かねもらったのかな?

303:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:43 CWp2o+kXP
>>273

来年で任期切れの石原

退任するにしても再出馬するにしても
「成功例の成果」を出さないとならない。
次の知事選に出たい猪瀬も同じ。

新銀行東京と五輪誘致の大失策で「晩節を汚した」石原にとって
何が何でも今年中に「成果のある政策」を最後に残したい。

その焦りに警察官僚が付け込み、自らの組織のポスト拡充と
天下り先確保のため条例による規制を申し出た。

石原や猪瀬がこの条例を何が何でも推進し
出版社の意見を黙殺し、
反対論に対して条文の内容もろくに説明せず
悪口雑言で逆ギレするのも
自分たちの保身と焦りが前面にあるから

304:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:44 iOqKIvYh0
>>291
>AVをもっと取り締まるべき、ロリ物は当然、鬼畜物とか撮影者全員逮捕で
>あと盗撮物も、盗撮でなくても助長すると言うことで逮捕
>痴漢物も同様、販売店は莫大な罰金かけて、営業許可も取り消すべし

お前が嘆願だしてそういう規制作ってもらえば?

あっちはあっちでポルノ法という法律がすでにある。
マンガは別で作られただけ。

305:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:06:46 tHPgBV9x0

映画やドラマなら強姦・近親相姦OKなのか?
 
実写の方がタチ悪いと思うが、電通は謝罪声明でもだしてるのか?

306:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:03 SKsjNoOEP
宗教って恐いな。

307:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:11 60kXwpxpP
これは練乳だしwww
これは赤貝だしwww
これは黒いチョコバナナだしwww

なんかもう、このテの言い訳と開き直りは
いい加減飽きたなぁ。

308:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:19 O9hHjZyO0
>>301
後者がまさに典型例。規制(ゾーニング)対象。

309:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:26 E2rtgIuF0
>>109
今回の規制派小児に限らず、成人を描いたものでも規制対象です。

>表現の自由は公序良俗の範疇に制限されてしかるべきもの。

間違い。
公序良俗ではなく公共の福祉です。
自民党の改憲案には公共の福祉を公序良俗に変えるという案がある
事からもわかるように、公共の福祉=公序良俗とはなりません。

>>122
だから今回の条例は猥褻でなかろうと、
強姦や近親相姦を賛美する描写であるなら規制対象になりうるんだよ。
ゴチャマゼにするなよ。
猥褻物であるなら刑法175条で十分だろ。重複する規制はいらない。

310:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:45 J2/qnA9eO
日教組はお前らと同じで反対派なんだろうな
民主は選挙のため仕方なく賛成したけどさ。
日教組は、子供に親の不倫を容認するように教えてるし、
身近でダイレクトに目に飛び込む読み物から
乱れた性や犯罪行為を吸収させたいんだろうね。


311:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:07:59 FX4fVmUrO
アメコミは規制が厳しくなってから、不死身の超人物語しか描けなくなって虫の息だよね
愛国者は国を良くするために正しいことを言うだけだが、関係者は気合を入れて踏ん張らないといかんよ
飯が食えなくなるぞ

312:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:03 CORax9Qf0
>>297
そういうのが良くないってよく言われるけど何が悪いの?
子供だってそういう事に興味あるのは当然だろ

313:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:04 ipeedJ0lP
>>291
全てのAVは18禁なんだが

314:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:09 hHa3AM+r0
通ったけど、実際の運用が適正になされてるか

審査官の選抜方法は公平になされてるか。

サジ加減で偏向的で過剰な弾圧行為が無いか。

導入に賛成した議員さん達は責任持ってやって下さい。

315:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:21 Wy7xwU4+0
>>289
精液が七色だったりバケツ一杯分もあれば誇張だが
人類繁栄の下である性交を賛美するのは正当な賛美であり
何ら問題はない

316:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:25 mNNxdZAF0
ああ、世界日報が賛成してるってことは、やっぱり今回の改正は胡散臭いんだな、教えてくれて有難う

317:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:08:40 vdjI2MGS0
>>307
飽きるほどそういう漫画ばっか読んでたの?
一般紙で赤貝なんかまず見かけねーけど。

318:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:09:00 w2/fwZEc0
まあそうだな。過激な描写は規制しなきゃ。

319:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:09:11 iXHfeCKp0
>>291
AV女優に撮影で重傷負わせたAV監督いたよね
あれ結局どうなったんだろう
リアルで重傷負った人いるのに、そっちのが重大だろう

320:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:09:41 SrOLumHj0
児童ポルノ規制することが児童犯罪抑制につながるのか?
生徒に手を出しまくっているのは、ヲタより指導者が多い
日教組を潰さない理由は?

321:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:09:46 kbAoA2460
もう、どうでもいいよ、関係ない。

322:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:09:49 PKQwKbWrO
こういう宗教極右に支持されたお基地外を、
「閣下」とネトウヨは熱烈に支持してた訳ですねw

323:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:10 q4ZjE7oE0
小説にもこの法律を適応して聖書禁止にしようw
キリスト教徒ヤブヘビwww

324:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:25 Gnsw4xLs0
>>296
でき無くすればいいのか

325:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:32 LFldNFks0
統一教会の新聞をソースにするなよ

326:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:32 O9hHjZyO0
>>309
> 今回の条例は猥褻でなかろうと、
> 強姦や近親相姦を賛美する描写であるなら規制対象になりうるんだよ。

猥褻性は要件ではないが、性行為又は性交類似行為の描写は要件となっている。

■今回の規制対象■

  ①刑罰法規に触れる性行為・性交類似行為(強姦等)又は
  ②婚姻を禁止されている近親者間における性行為・性交類似行為
  ③いずれかを不当に賛美・誇張するように描写している漫画

327:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:10:35 8VtmtXE+0
>>314
まぁ審議会に召集されるメンバーだって、
それぞれ付き合いもあるだろうし、お金が大好きな人もいるだろうし、善人ばかりじゃないだろういし。

問題は、人間が人間を信じてないから、審議会のメンバーが公正な審議なんかしねーだろって、
反対派の人は思ってるんだよな。
拡大解釈が可能な条文作ってる時点でそういう含みがあるわけだし。

328:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:11:24 KAMNNk8P0
金田一少年の事件簿で、犯人の動機となった死んだ恋人が実の妹だったって話があったけど、
これは近親相姦の賛美・描写に値するの?一応作中ではその二人のキスシーンがあるけど。

329:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:11:53 qKbyWy2LO
漫画文化の発展なんか考えて無いよ

いつのまにかそうなってるだけだもの



330:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:12:47 O9hHjZyO0
>>324
それがまさにゾーニングやん?

331:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:13:25 +jrc3Ro20
エロアニメ いい年したおっさんが立ち読み キモイ

332:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:11 HzQG01Ky0
>>311
規制のせいなのか>雨込不死身超人

何をやっても生き返るし、なんでこんなマンガ読んで楽しいのかと不思議だった。

333:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:22 CWp2o+kXP
いまだに「小児性愛がー」とか言ってる奴は
ぜんぜん条文読んでねーのが丸分かり。

すでに年齢規定は撤廃され「全年齢でいかがわしいと思う行為は全部ダメ」
になってるからこそ反対論が増えた。

いわゆる

日米和平交渉してる最中に、いきなり今までの交渉の経過を無視して
ハルノートを突きつけてきたアメ公と同じ=今回の条例

334:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:33 ArDmkrTi0
強姦賛辞って少女漫画だろ
ほんとの強姦知らん小学生とかが読んだら
私も早くかっこいい男の子に愛されて強姦されたーい♪
なんてとち狂ったこと思い始めてもおかしくない漫画あるだろ
新條まゆとか刑部真芯とかのやつ
今の10代の股の緩さって少なからず少女漫画の影響ありそうなもんだけどな

335:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:38 60kXwpxpP
>>317
ばっかりとは言わんけど、ボチボチは読むよ。

336:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:44 gUgNfAmY0
華麗なる食卓のエロを連想させるシーンや中にはレイプシーン
ベルセルクの蝕のキャスカレイプ
バガボンドの売春婦とヤってるシーン
TO LOVEるの近親相姦に近い描写、他
全部18禁になるの?

337:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:53 FX4fVmUrO
愛国者の思想が完璧に統一されているとか勘違いしている馬鹿は、ネトウヨ連呼すればいいよ
玉石混交で色々な考え方がある
私以外の愛国者は、時には間違うこともある
反日の人は嘘しか言わないから問題外

338:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:14:54 ukSbX+07O
とりあえずレイプマンをコンビニに並べて欲しい。

339:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:15:06 kGZrK5cgP
>>331
キモイからと言って規制するようじゃ
そのうち俺もお前も規制されるだろ

340:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:15:26 X4llQcQP0
>>2
宗教がバックにある思想に良識がどうこう言われるのを気にしすぎるのは問題があるよ

341:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:16:03 KAMNNk8P0
カードキャプターさくらではガチの同性愛者が二人いるけどこれは規制されないん??
ママレードボーイは高校の教師が生徒と駆け落ちするけど規制されないん??

倫理がどうので法的根拠の無い近親相姦を規制するのになんか一貫してなくない??

342:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:16:20 6vVpUjMY0
その描写をすることで生まれる効果だってあるだろう
漫画家がその効果を使えなくなった、あるいは使いにくくなったという点で漫画家にとってはこの規制は枷になること間違いない

しかしもちろん、ただのサービスシーンのようにそれをみだりに描いてるようなのも多いので、「青少年健全育成」という観点からは確かに規制はすべきだろう

この規制は、「青少年健全育成」という観点からはプラスであるのに違いないと思うが、しかし「漫画文化」にマイナスであるのには違いない 少なくともプラスにはあり得ない
反対派は「強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながる」と思っているのではなくて、規制が漫画文化に少なからずマイナス影響を与えることを心配しているのだろう
相変わらず、反対派はエロ大好き、変態、犯罪者予備軍っていうイメージで語ってる記事の多いことよ
漫画文化に多少のマイナスの影響はあったとしても、青少年のためには規制はすべきであると思っても、規制派のこのような態度が漫画好きとしては気に食わなくて賛成できない

343:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:16:31 O9hHjZyO0
>>333
> いまだに「小児性愛がー」とか言ってる奴は
> ぜんぜん条文読んでねーのが丸分かり。

ここまではいいが

> すでに年齢規定は撤廃され「全年齢でいかがわしいと思う行為は全部ダメ」
> になってるから

全然違う。規制対象は、「強姦などの犯罪的性行為」と「近親相姦」で、
それらを「不当に賛美」するもの。かなり狭いぞ

344:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:16:40 AvQ+k2TQ0
>>308
強姦されている側がヒドイ洗脳されている場合は?洗脳している人がとんでもない悪の描写されてたらとても賛美しているとは思えないんだけど。
あと、後者のような漫画で、注釈として『当漫画は強姦を賛美するものではありません』ってあった場合もダメなの?

345:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:16:55 IFji0BmkP
姉や妹がいないやつらの夢を奪うなんてひどすぎるだろ

346:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:17:07 J2/qnA9eO
例えば、娘をゴウカンされた父または母が復讐の鬼になる、みたいなストーリーはOKなのかな。
まあ、こういうストーリーならレイプ場面を誇張してエロく書く訳ないし賛美してないから良いのかね?

347:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:17:43 +jrc3Ro20
>>339
おまえ 不審者 キモコワ

348:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:02 EEk4tYTc0
左翼=キモオタ=統一教会

今回の件でこれが証明されましたね。

349:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:04 GvZIGyN60
これからどんどん規制していくからよろしく^^;

350:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:18 8VtmtXE+0
>>346
復讐は刑罰法規に抵触するから駄目だろ。
審議入りで、結果次第じゃねーの。

351:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:37 KAMNNk8P0
>>332
30年ほど前に宇宙戦艦ヤマトをアメリカで放送した時、
向こうではじめてアニメで死人が出たのでかなり問題になったらしい。

352:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:39 E2rtgIuF0
>>326
自分で描いてるその文章をよく読んで見なよ。
「性行為を描写」じゃなくて「性行為を賛美するように描写」だぞ。
性行為を賛美するように描写しているのであれば、
それが性行為の描写じゃなくても範疇ということだ。

353:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:18:49 7z1lmZ/10
1)18禁漫画は改正前から既に規制対象だった。
2)改正前は描写がアウトだったが,改正後はストーリーも規制対象になる



A)“不当に賛美・誇張する描写”って誰がどうやって決めるんだよ。基準はどこにあるか分からないだろ
B)条例を作る側が『傑作なら規制の対象外』なんてふざけた事を言ってまともに運用できるのかよ

●少年犯罪についての統計と考察─ URLリンク(kogoroy.tripod.com)

354:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:19:39 XsTmsKfi0
>>312
幼女を性的対象するとか強姦とか近親相姦とか
そういうものの自分と対象のデメリットを描かず、
都合のいいところだけ強調して描いたようなものを
未熟な18歳未満に強く印象つけることがまずいんだろ。

355:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:20:27 Medd/QfeP
児童年齢が世界基準と離れまくってるのはスルー

356:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:20:32 J2/qnA9eO
>>350
性的表現以外の内容も関係してくるというソース下さい

357:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:20:40 qTuYso5B0
現実的にポルノ蔓延のおかげで犯罪は減ってんじゃね?
沖縄なんて米軍兵が犯罪してるだろ
あとチョンとかも
規制しすぎで飢えてんだよ
世界のどっかでロリコン犯罪者の日本人の前例を聞いたことがあるか?
こういう基地外どもは欲求不満のおじさんたちを野に放すつもりなのか?

358:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:09 IFji0BmkP
>>343
「不当に賛美」の基準があいまいだから問題なんだろ

359:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:10 8VtmtXE+0
>>356
ソースは条文。
ちゃんと読め。

360:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:11 Wy7xwU4+0
>>330
最近はブックオフですら袋に入ってるのに勃ち読みさせてくれるような
牧歌的な本屋なんてどこにあんの

361:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:18 1yg2iWkq0
>>240
だからしかるべき場所で強姦漫画を売るのはともかく
国際展示場で売るのはふさわしくないから規制、でいいだろ。
そもそもコミケは子供も参加できるイベントだぞ。

エロを規制しても、その他のサークルと落選してるサークルだけで数万サークルが簡単に集まる。
エロ規制になっても実力のある人気エロ作家はエロ無しでも売れる本を作れる。
数千部くらい簡単に売れるだろう。
経済的には何の問題も無い。
規制すべき。

362:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:20 ZD0Vo0rV0
漫画アニメ規制問題
「なぜ人間だけ下半身を露出して外出しちゃいけないの?」

URLリンク(musicon.me)


363:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:21:40 CORax9Qf0
>>354
そういうものの自分と対象のデメリットを描かず、
都合のいいところだけ強調して描いたようなもの

それ言い出したらいろんなモノが子供に売れなくなるよ

364:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:24 iOqKIvYh0
>>359
東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案について
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
議案
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
対照表
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

昭和39年からずっとある一文みたいだけど?

365:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:26 He5a2WUs0
成人の漏れらからすると どうでも良い話だろ?


366:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:26 O9hHjZyO0
ぶっちゃけ、かなり要件は狭くなってるから反対論を(煽りじゃなくてガチで)ぶつなら

・強姦等の刑罰法規にふれる性行為
・あるいは近親相姦
・これらを賛美するようなマンガを
・青少年にぜひ読ませたい

ということを主張しなくてはならない訳だが…

367:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:22:52 gUgNfAmY0
>>361
じゃあ子供参加できないようにしたら解決だな

368:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:23:26 X4llQcQP0
>>342
少なからずマイナスってか感情的な規制が当たり前なることへの危惧がでかい
慎重さや誠実さが無いから規制派に対しての信頼や信用がない

369:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:23:27 J2/qnA9eO
>>359
犯罪に触れる性行為や近親送還が対象なんだろ?
拡大解釈は要らない。

370:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:23:28 +tvqjDJo0
世界日報(笑)
ほんとこの条例の賛成派って、石原を筆頭に、このひと言で潰せる奴らばかりだな
「お前が言うな」

371:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:11 hPlI0/li0
>>357
ベトナムやタイで児童売春してたやん
まぁ、そういう海外で豪遊するリア充親父どもって石原みたいな頭の輩やけど

372:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:25 BwiLHiPDO
エロゲやエロ漫画で強姦・輪姦・陵辱系のって
何が面白いのかわからん
正直萎える

373:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:36 PVEt5Tri0
うるせえな、世界日報

強姦や近親相姦の描写に反対するとかそういう類の話は過ぎてんだよ

話題がメートルでずれてるクズ日報ずれがしゃしゃり出てんじゃねえ

374:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:46 TB+ym1rP0
>>370
「産経新聞(笑)」「自民党(笑)」ですね?わかりますw

375:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:53 ipeedJ0lP
>>328
セックスしてないから余裕でセーフ

376:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:57 IMSzFXr10
要するに宗教は危険と」いうことだよ

377:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:24:57 1yg2iWkq0
>>367
コミケにとってどちらがデメリット少ないかだな。
とにかく、過激なエロを禁止にするか、18歳未満禁止のイベントにするか。
どちらかを選択しない限りはコミケは終わりだと思う。


378:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:06 AKAjS7mC0
>>366
おまえ本当に馬鹿なんだな。
賛美するような、の定義が曖昧すぎるんだよ

379:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:11 KnSqNQtR0
>>18
やだぁ この人統一教会の新聞に同意してる
くさーい

380:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:37 KAMNNk8P0
>>365
大人の影響としては、さいとうたかををはじめとした一部の劇画がコンビニから消える可能性がある。
コンビニは年齢制限のついた書籍を販売してはいけない決まりになってるからな。
(成年向けコーナーの漫画はあくまで成年向けであって実は年齢制限が無い)

381:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:44 y2ZndxUt0
ジャーナリストが混乱してどうするよ。今回の件でフォーカスすべきは
判断基準の曖昧さにあるということだろ。

判断基準が曖昧だと行政側が恣意的に判断する余地がいくらでもあるということ、
また表現の自由への過度の介入が考慮されること。だろ?

しっかりしろよマスゴミ。

382:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:25:55 2VBLf4k+0
描くか描かないかは漫画家の判断
描かせるか描かせないかは編集者の判断
出版するかしないかは出版社の判断
買うか買わないかは購入者の判断
面白いか面白くないかは読者の判断
売れるか消えるかは市場の判断
躾は親の判断
これらすべての判断を行政がさせないってことだ
自分たちで判断するな、行政の指図に従えってことだ

383:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:26:09 IFji0BmkP
女がレイプされる描写があっても
それって「賛美」はされてないし
条例的には問題ないはずなんだけど
たぶん規制されるんだろうな

384:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:26:25 gUgNfAmY0
>>366
・強姦等の刑罰法規にふれる性行為
・あるいは近親相姦
・これらを賛美するようなマンガを
・青少年にぜひ読ませたい

そんな漫画あまりというかほとんど読んだことないんだが

で、その賛美というのは見る人の主観によって変わるような曖昧さがあって
それを条例にしてしまってること自体がおかしい気がする。

385:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:26:51 E2rtgIuF0
>>122
表現の自由には創作の自由も含まれるという解釈も近年出てきているよ。
たとえそれが含まれずとも、幸福追求権に該当する。
幸福追求権は憲法13条で各種自由と「及び」で区分されてるので、
たとえ表現の自由に創作の自由が含まれずとも独立に機能する。

386:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:26:59 O9hHjZyO0
>>372
ほとんどの人がそう考えて「今回の案なら問題ない」としている。民主党とて同じ。

飲み物でたとえたら、「ドクターペッパーは一定の場所でしか買えないように規制しまし」
くらいのインパクト。ドクターペッパー好きには不便になるかもしれんが、買えなくなる訳
じゃない

387:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:27:12 MaVhDTx50
もう家族が増えることもなくなるのか・・・

388:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:27:56 iAAPFKG7O
母さん、どうしたの?何で泣いているの?

お父さんが浮気していたのよ!もう11歳になる子どもまでいるの!

…オヤジが?…

それで…その浮気していた女が事故でしんで、子どもを引き取るつもりなの!


ガチャ…
ただいま…さ、入りなさい

オ…オヤジ…

紹介する、お前の妹だ


は…はじめまして…お兄ちゃん

389:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:27:59 HV+yJ0geO
>>378
悪は素晴らしいと賛美してなきゃええだけやん( ̄ω ̄)
難しく考えるからワケわかんなくなるんすよ

390:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:28:20 KAMNNk8P0
>>369
ちなみに近親相姦自体には法的な制約はないよ。婚姻関係を結べないだけ。
もちろん未成年に手を出したり無理矢理だったら別の法律でアウトだけど。

391:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:28:49 +tvqjDJo0
この記事で確信した
今回の条例の賛成派は、全員朝鮮人だ
もちろん石原も朝鮮人
(ただし裕次郎は日本人だけど)

392:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:28:50 IFji0BmkP
でもベルセルクはまた発禁になるけどねこれだと
レイプ描写あるし
賛美しているって規制側が言い張ればそれで終わり


393:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:28:59 cljquZPa0
性犯罪の刑罰も強化してくれないかなー

394:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:29:14 gbwhR9eLO
>>366
レイプされた女性の心の問題をテーマに漫画を描けば賛美してることにはならないハズだろ?
それでもダメって言うんだろうけどな

395:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:29:20 ipeedJ0lP
結局、儲けのタネを失った出版社にヲタが煽動されてるってだけの構図
拡大解釈とかバカじゃないの

396:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:29:30 AvQ+k2TQ0
>>366
「この漫画は>>366のような事を賛美してます。青少年の皆さん是非読んで下さい!」
って書いてある漫画見たことある?
ないでしょ?
賛美してるかどうかは、読み手に判断がゆだねられるのね。
そうなると、書き手はあらゆる読み手の印象を想像しなきゃならないわけで、
それに触れる可能性があると判断した場合は書けなくなるわけ。
例えば火の鳥の作者も、上記のような事を考えて、火の鳥って作品を書かなくなったかもしれないってこと。
そうやって、書き手を萎縮させる事が問題だってこと。それを理解した上で言ってる?

397:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:29:47 Wy7xwU4+0
>>328
不当に賛美誇張してないから問題ない。平然かつ公然と描けばOK


398:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:29:58 QX+TWMRz0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

399:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:07 rRARDNdm0
>>383
とりあえず規制してみて出版社が文句言ってきたら全面的に裁判で争ってみるってスタンスだろうね

400:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:08 60kXwpxpP
>>377
規制が進めば、コミケでは18禁エロやBLはNG、
別イベントに隔離って事になるんじゃないかな。

401:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:22 zBpkkoTj0
過剰反応である

402:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:30 1yg2iWkq0
>>298
アホか。
どんだけコミケを中心に世界が回ってるんだよ。
これだからキモオタは…。
幕張のコミケなんてたかが数回開催されただけだろが。
まさかコミケの為にコンビニが建ち、ホテルが建ったとでも思ってんのかい。
そもそもコミケの時だって多くの参加者が泊まるのはビジネスホテルだ。
ビジネスホテルのお得意様はビジネスマンだっつの。

403:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:43 O9hHjZyO0
>>385
> たとえそれが含まれずとも、幸福追求権に該当する。

13条をそう解釈すると、人を殴る権利とか人を殺す権利だって自己決定権ということに
なってしまうが、刑法による広範な「規制」に服している。

404:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:48 J2/qnA9eO
小学生がコンビニで、床にべったり座ってエロマンガ(リアルな熟女イラストが表紙の週刊漫画誌のやつ)
を思い切り読み耽っていたのを目撃した事があったから
やっぱり普通にゾーニングはするべきとどうしても思う。

405:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:30:55 xsIHsn3l0
>>14
石原閣下は、特亜を公然と批判する愛国者。
その石原閣下を支持している世界日報は、親日派!!(ぉぃ

406:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:31:52 IFji0BmkP
悪が描けなくなるんだよこれからは

悪党出しちゃいけなくなる

悪がないんだから正義もない

結果そういうのに関係のない萌え漫画が生き残る

萌豚大勝利

407:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:31:54 RMYCqT750
>>68
そんなに明確に条例に記述されていたか?


408:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:32:00 WDGfldw/0
単純所持禁止にしてないのは日本とロシアだけ!ってよく言うけど
じゃあ禁止にしてる国は日本より性犯罪率低いんだろうな?

409:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:32:08 yuqvzuI/P
じゃあ強姦を扱った映画やドラマも規制してくれよ
有力者だったり金持ちだったり弱音握ってたりすると被害者泣き寝入りでレイプしてもおkみたいなのあるだろ
嫌いだし悪影響あるだろあれ

410:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:32:37 X4llQcQP0
>>362
ブログの内容と関係ないけど
エロ本とかの性器って何で隔離じゃなくて禁止なんだろう
禁止した奴らがいやらしすぎると思うんだが

金払うって部分で言えば風俗行けば見れるのに

411:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:32:42 60kXwpxpP
妹レイプ
 ↓
他の奴に渡したくないから云々
 ↓
お兄ちゃん大好き!


というアホみたいなパターンは完全にNGだな。

412:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:05 KAMNNk8P0
>>394
まぁ、現状でも硫黄島からの手紙みたいなWW2をテーマにした映画作ったら
即軍国主義を賛美してどうこうって抗議が来るくらいだし、
レイプというファクター自体がもうアウトになりそうだわな

413:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:05 O9hHjZyO0
>>409
だが、「賛美」はしてない。

414:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:19 1Jz3pq9n0
あの葛飾北斎が「蛸と海女」という触手エロ絵を描いていた意味を良く考えろ。

415:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:30 vdjI2MGS0
>>409
そんな小説ばっかり書いてた芥川賞作家もいたなあ
今は政治家やってるらしいが

416:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:30 AY0vIsmV0
>>391
ウヨフィルター全開!!

417:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:33:54 7z1lmZ/10
>>386
第7条の1 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺もしくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害する恐れがある~

このうちの最初の“性的感情を刺激する”のが何かが、今回の要件。

またあと2つあるよ。次来ないわけがないよね,特に残虐性

418:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:34:29 +tvqjDJo0
>>389
勧善懲悪を面白い話にしようとすると、悪役も描き込まなきゃならないんだよ
倒される悪役にも魅力が無いと、それを倒す正義の味方が光らないからね



419:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:34:32 8VtmtXE+0
>>369
拡大解釈じゃないっての。
今までは画が対象だったから、画だけでは判断できなかったわけ。
セリフやト書きが一切ない漫画、初めてみた漫画で、
私服の男が銃を打った画があっても、その人がどうして銃を打ったのかわからない。
警官かもしれんし。

でもストーリーが絡んでくると、ただの強盗ってことがわかって、
しかも内容が強盗を賛美してるってことになったら規制対象候補。

「不当に賛美」って部分がものすごくでかいんだよ。

単純にエロだけの規制なら、関係ない出版社や著者が反対してる理由が何処にあるんだか。

420:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:35:00 iGo26bqYO
だがヨスガノソラは規制していい

421:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:35:37 E2rtgIuF0
>>403
だからそれを折衝してるのが「公共の福祉」だよ。
行為をするにあたって誰かの人権を侵害するのであれば制約を受ける。
人を殴ればその人の幸福追求権や25条の健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を侵害することになる。
それと同じように、今回の漫画による強姦や近親相姦の賛美が
誰のどのような人権をどう侵害しているかを明白にする必要があるだろ。
この条例はそれをすっとばしてるんだよ。

422:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:35:46 pgKIj6TM0
統一教会の規制が先だろう。
実被害も出ているし危険。

423:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:36:10 CK3NuqgO0
世界日報がどうこうでなく条例は必要

424:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:36:35 p9NZf/UFO
この機会に石原を叩こうとするブサヨ勢力がネトウヨのふりして規制賛成してるのが何とも(-o-;)

425:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:36:44 BwiLHiPDO
本屋は最悪仕方ないとして
コンビニでゾーニングしてるにしたってエロ雑誌を置くのは自粛すべきと思う

426:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:37:05 blDAKz4t0
ほら、黒幕のひとつが出て来たw

427:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:37:15 wLmMj3Er0
漫画を規制する事で性犯罪が減ると思ってるのか。
外国のデータ見るとポルノ規制したら性犯罪が増加してるんだけど。

428:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:37:53 KAMNNk8P0
>>425
現状、コンビニでエロ本は置いてないって建前になってるよ

429:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:00 +6BCraYr0
今後のキャップ解禁を見通すと2ジョブだけでも

メインジョブ(99) 205万1350 exp
サポ(50)       24万3350 exp

の合計約230万 exp が必要となる。初心者が時給2000くらいで達成しようとすると、
1150時間かかる。休日まるまる8時間ずつやるとして週に16時間だから、71週。

レベルあがれば、時給2000なんてことはないだろうから、1年ちょいじゃね?

430:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:04 +tvqjDJo0
世界日報が賛成したってことは、賛成派は乱交シーンなら子供向け漫画でもOKという、変態ということだなw


431:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:11 gUgNfAmY0
やっぱり石原慎太郎が規制対象にあたる漫画を一度も読んだことがない
いちいち読まなくてもわかるんだよそんなものはって言っちゃったこと
そのまま実際に法案を通しちゃったことに問題があるよね

これで出版社側や漫画家が驚異を感じないわけがない
横暴だろ、規制する条件も曖昧なままだろって言うに決まってる

で抗議した人達にはお前ら気持ち悪いエロ漫画描いて子供に見せてるんじゃねえよ
ってとこばかりクローズアップして悪者扱いにするマスゴミ


432:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:20 qtd6hmqR0
>>415
似たような行為を描くにしても、筒井康隆の場合は、読む側が辟易するぐらいに醜悪だったな
つ「霊長類南へ」の後半で主人公たちが不良に襲われて、女性が強姦されかかる場面

433:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:28 IFji0BmkP
悪党が主人公の妹をレイプして
レイプされた妹が病んじゃって主人公をレイプした挙句自殺して
主人公ぶちきれて悪党倒すような展開もだめになる

どこも賛美されてないけど「誇張している」でだめになるかもしれない
「誇張」の部分がかなり範囲広くて何もかけなくなるだろこれ

434:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:38:40 iOqKIvYh0
>>419
>>364への返答なし?
昭和39年から規制されてないとおかしいんだけど?

435:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:39:10 UaE7Zi4K0
>>428
実際売ってるだろ。

つか、エロ本とか販売してる事自体、意味がわからん
あんなもん無くてもネットにたくさんあるだろwww

436:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:39:27 UwhbjwE2O
小説や実写の映画・テレビドラマも併せて制限を主張しろよ。
表現方法で区別するのはおかしい。

437:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:39:30 O7RlWkEDO
出版社を大阪府へ誘致しようよ。世の中不健康なもんがあってもええんや。みんな苦労しとんねや。タバコもたまには吸えや。

438:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:40:17 YJPEnUb40
おいおまえら騙されたと思って『万延元年のフットボール』読んでみろ

439:来るべき世界
10/12/17 12:40:21 NlaNCxW3O
「文鮮明が信者をレイp…」
「(バーン!)東京都風紀粛正委員会だ!!お前のその表現は条例違反だぁ!即刻処分だ!…オィ!」
バカウヨ特務隊「ヘェッヘッヘ!こぉの売国奴めぇ!」
東「おい、こいつはチョンに違いないぞ。徹底的にやってかまわん。」
バ「わかりやしたぁ!シャアアアアア!(ボコ!ガス!ズガッ!バキッ!)…ハァ…ハァ…死にました。」
東「よくやった!お前は真の国士だ。」
バ「ウヒョー!真の国士!俺、真の国士~!ヒャッホー!」
東「…バカは本当に使いやすい


ニダ(ニヤリ)」

440:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:40:32 R/jtk8J10
>>404
なんつうか、業界として一応対策してますよ、
って感じでゲームのCERO規制みたいなアリバイ作り程度の業界基準くらい設けておくべきだったな
こちらとしてはこういう対策をしてるんですよ、という主張ができないから、
ヒョウゲンノジユウガーに逃げるしかなくなってる
そこに逃げたらマスゴミ連中と変わらん

441:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:40:49 IFji0BmkP
コンビニにエロ本なくなるとなぜかその周辺の治安が悪くなるんだよ
特に寂れてるようなとこは

442:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:40:54 60kXwpxpP
コンビニでエロ本読む奴は、なぜ一般誌の棚に戻すのか…!

443:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:05 CORax9Qf0
最近あんまりないような気もするけど
ベッドに二人で倒れてそのままコマが暗くなって、次のページでは朝になってて如何にもセックスしましたって感じで裸の二人が寝てるようなのはどうなるの?
セックスの描写はなくてもそれっぽい表現だけでアウトなの?

444:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:22 ZGCVipM+O
ワンピースのアラバスタで女風呂を覗く場面。未成年の犯罪でしょ。あと親父が娘の入浴を覗くのは近親だよね。よって東京都ではワンピースは成人コーナーへ、もちろんコンビニには置けません。

445:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:44 VDwTcb8vi
世界日報は統一協会の機関です。
カルトの戯言に惑わされてはいけません。

446:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:41:52 p9NZf/UFO
レイプを減らしたいなら隣のレイプが国技の国を反面教師にすればいい

447:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:09 Wy7xwU4+0
>>411
不当に賛美誇張してないから問題ない

448:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:14 HNXCHyw+0
>>1
PTAなんてのは「北斗の拳」や「クレヨンしんちゃん」のみならず、
「ドラえもん」でジャイアンがのび太を殴る描写にまでイチャモンつけた基地外集団。

なにが遅すぎただ、アホ。

449:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:22 QUnzbhuj0
世界日報=統一教会=朝鮮カルト

450:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:42 GaHeoLf60
>>3

小学校で教わる体重の増加率とかと同じ計算方法だよ

451:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:44 r8kAWM2WO
>>419
なんで強盗が出てくるのかわからん。


452:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:46 GH3j26GU0
漫画文化の衰退のつながる事は容易に想像できる
・1年間レンタル禁止による洋楽の衰退
・CCCDによる邦楽の衰退
・アメリカ牛にこだわった吉野家の衰退

453:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:50 lQTSk0UdP
問題の一つは「不当に賛美」ってとこなんだよねー
つまり賛美していなければ条例の適用外で18禁マークなしで売れるということ
反対派が異議を唱えるのは
「条文だけでは条文に沿った明確な判断ができないので審議委員会を設け、委員会の判断で条例適用する」
点なんだよねー

454:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:42:58 5I9gGbaW0
目的は手段を正当化しない
目的が素晴らしいから規制も素晴らしいというのは筋違いの勘違い

455:リトル・ペブル同宿会
10/12/17 12:43:11 4xwjmvWsP
イエズス様:(2009年12月1日 AM8:43)
 子供たち、中国からの侵略を免れる一つの出来事を、天は提示した。
もし天皇陛下がこれを行なうなら、中国からの侵略は免れる。しかし
行なわないなら、侵略は免れることができず、国民の60%は殺されて
しまう。

 神はあわれみを日本に注いでいる。悲劇にならないように、今
あわれみを注いでいる。耳を傾ける者は傾けなさい。神のところに
立ち返りなさい。



456:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:43:26 KAMNNk8P0
>>435
いや、売られてるのはエロ本ではないって事。
年齢制限かからなければエロ本じゃないよね、これがエロ本ならゴルゴとかもセックスシーン出てくるからエロ本だよねって理屈。
だからコンビニで売ってるエロ本は、表紙でポロリしてないし、女子校生は一切出ないし、
総ページ数に対してエロシーンが何割以下とか色々厳しい制約がある。

457:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:43:40 7z1lmZ/10
>>447
レイプによって兄妹の仲が取り持たれてハッピーエンド
→レイプはやっても妹はいやがらない事がある
→レイプってやっても良いよね
→賛美

っていう論理もできるよな

458:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:05 UaE7Zi4K0
反対派も、不当に賛美してる酷い漫画が実際あることを認めて
自主的に規制すれば良かったんだよ。

でも、あまりに野放しだから、都も重い腰を挙げたわけで。
>>1は正論

459:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:28 KA5wiJNH0
そもそもポルノマンガのない国てのは未成年性犯罪が低いのかね?

俺は規制というかゾーニングそのものは賛成なんだけど
因果関係が不明瞭な理屈が氾濫してるのが気に入らん

460:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:39 xktjLytP0
>だが、強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるとはとても思えない

なんていうか、上手く言えないけど、悪さしてる人が触れられちゃいけないモノを
封印できてしてやったりw
って感じにも見えるんだよねぇ。

461:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:44 IFji0BmkP
賛美されてなくても
誇張されて描写されているって言われればアウト
誇張の基準は審査する側のその日の機嫌しだい


462:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:45:46 rFwlHhTdO
取り合えず有害度的には
宗教>>>>>【越えられない壁】>>漫画
だと思う
いつも思うがなんで宗教に走るん?
なんで他人の作った妄想に縋れるん?
神様とやらに縋るくらいやったら漫画読んで作者の妄想と遊ぶ方が良いと思うが?
それとも自分の中に尊い物を作れないのか?

463:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:46:54 KAMNNk8P0
>>457
「押し倒し」や「誘い受け」のように、明確に相手の同意を得ないまま行為に及ぶのはレイプに該当するのかどうかも不明だな。
結果オーライならレイプから始まる恋も肯定される事になる訳で…

464:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:02 SeJw5YdP0
ハイハイ
トウイツキョウカイトウイツキョウカイ

465:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:06 gUgNfAmY0
>>457
だからそういう委員会なんかの人間の解釈ひとつで規制できてしまう
こと自体が問題なんだろう

466:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:14 ZbAoVwbz0
>>436
賛成だ。
むしろ実写やAVとかの方が遥かにヤバイ。
2次元エロで満足している奴の犯罪率は
多分実写エロ趣向の人間より遥かに低いだろう。
併せて制限せず
より肝心な側、より問題な側を放置するんじゃ意味は無い。ザルだ。
単に弱い側、抵抗が無い側だけ規制してお茶を濁しているに過ぎない。

467:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:17 BFrPdl8d0
>強姦や近親相姦
ほんと自分には何の関係もないからどうでもいいw
フィクションとして存在し続けようが、その影響で犠牲者が出ようが。
強姦や近親相姦がはびこったら困る奴って、日本にどんだけ居るんだ?
大体がそんなもん他人事だろが

468:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:18 HgXfXWLU0
18歳未満の信仰の自由も規制したほうがいいだろ
ローマ法王もこの前、謝罪してたし

469:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:24 tjU5kIk2O
必要悪を廃除しちゃうと非現実で満足してた人らが
現実で起こした場合が問題だよ
被害者は自己責任では片付けられない。


470:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:47:42 YBKzM3LVO
イジメもまともに解決できない
重度痴呆脳なしの馬鹿アフォ爺
縊死腹死んだ老が偉そうに何を言ってんだか

471:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:48:12 X4llQcQP0
>>413
不当に賛美し又は誇張するように
だから賛美して無くても誇張してたらアウトじゃね?
又はだし、尚且つじゃない

472:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:48:27 zx5fNO1R0
で、性犯罪率は他の国と比べてどうなんだよ

473:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:48:28 rFwlHhTdO
まぁ老害耄碌怪人イシワラーよりは小物やけどお前が言うな、やな

474:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:48:46 WFKXwB9C0
厳しい漫画規制を行った国の漫画は全て衰退したんだが?
しかも規制の厳しい国の性犯罪率は全て日本の十倍以上だが?
奴らは日本犯罪大国にしたいから規制するのかw
警察が喜ぶもんな手柄をたてる仕事が出来る口実になるから

475:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:49:04 /cQnSUmX0
エログロナンセンスから感動大作まで
幅広いジャンルがあるから今の日本の漫画は面白くなった訳で
規制して健全なものばかり求めると
ディズニー映画の様な糞つまらないものになるっての

476:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:49:15 7z1lmZ/10
>>463 まったくだ。
>>465 そういうことだよ……。偏った考えなら何でもかんでも「賛美」になるわけだ。

論理(屁理屈)を振りかざせば、ワンピースはソマリア沖の海賊の行為を肯定している。
この漫画に影響されたから、世界的に大きな問題が起こった

なんて訳の分からない理由を付けられるかもしれない。

477:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:49:18 DkdUBqGBO
統一協会や創価が定める正しいセックス、純潔だけが
漫画で許されるようになる条例だったなw
正しい、健全なセックスて
カルト教団が信者をコントロールする常套手段なのに
彼らに武器を与える石原wwwww



478:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:49:28 gQO/nt9C0
うるせぇ、カルトの分際で

479:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:49:49 blDAKz4t0
>>462

彼らは完全に逝っちゃった人たちだからね。
妄想世界に入り、そちらが真実の世界で全人類がそれに従うべきと信じてる。

2次は2次と割切ってる普通のオタクのほうがはるかに健全。

480:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:50:34 UaE7Zi4K0
反対派の意見って、

国民総背番号制→徴兵制導入→戦争につながる

の論理に似てる

481:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:50:37 vdjI2MGS0
ピカレスクものなんて完全にアウトになるな
ワールドイズマインとか、デスノートとか

482:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:50:40 rVzERlpT0
朝鮮人に言われてもねぇ・・・w

483:名無しさん@十一周年
10/12/17 12:50:44 IFji0BmkP
姉とちゅっちゅするような漫画が減るようなことになるのは困る
風呂場でいちゃいちゃも性的な行為でだめになるんだろ
18禁のやつは話短いしセックスとかするからやなんだよ
いちゃいちゃするだけでいいんだよ
男兄弟しかいないやつの夢を奪うなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch