10/12/17 05:38:14 1dom+gBZ0
>>647
>そもそも企業が求めてる能力というのを日本の先生は体感してないから
昔も今も日本の教師は「企業が求めてる能力」なんてのには関信もなく教育してきたし、
むしろ最近、高校も大学も、卒業生があまりにもどこにも就職できないもんで、昔なんかより
ずっとそういうことを考えるようになってきてるくらいだろう。
我々の世代なんかから見ると、今の若い者はやはり本当に恵まれているんだな。
ただそれが自分自身で理解できてない子が多く(たまに理解できてる子は
昔の大人なんか驚くくらい若くして能力をつけてるが)、宝の持ち腐れになっているだけだ。
決められたレールの上を歩むだけが全てで、それ以外に生きる術はないと思い込まされている
若隠居には辛く感じられるご時世かも知れないけど、真の若者≒子供にとっては、本当に
最高の世界が実現されてきているんだけどね…。