【中国】ディズニーランド“パクリ”遊園地問題で中国が反論 「日本こそパクリ先進国だ」at NEWSPLUS
【中国】ディズニーランド“パクリ”遊園地問題で中国が反論 「日本こそパクリ先進国だ」 - 暇つぶし2ch76:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:50:53 d64tRWhF0
>>27
「眠れる森の美女の城」って書いてるだろ。
アメリカにある最初のディズニーランドの城のことを指してるんだよ、
そしてその城のデザインがそっくりそのままパクられてる。

日本のディズニーランドしか知らない人が多いだろうから一応書いておくけど、
世界中にあるディズニーのパークで日本のディズニーランドだけ、入り口のデザインが違うんだよ。
世界中のディズニーランドには入口はいってすぐ上に蒸気機関車の駅がある。

でも日本のディズニーランドだけ無いんだよ、入ってすぐ商業施設。
なんでこうなったかっていうと、奈良ドリームランドが先にアメリカをパクった入り口作っちゃったから。
それを避けて「奈良ドリームランドのパクリ」って言われないように全くデザインを変えた。
奈良ドリームランドが先にパクッたいろんな特色を、東京ディズニーランドは避けてる。

奈良ドリームランドに関してだけは全く反論の余地が無い恥ずかしいパクリもん。

77:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:50:59 vBGIMapN0
パクリ後進国宣言w

78:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:51:06 JCF3wRXXi
だから何?

79:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:51:14 kkaeXBpi0
相変わらず、訳の分からん主張だな
教育が悪いのだろう

>>50
ライセンス契約がないのが中国流なんだろ。
世界中から信用されない理由がそこにある。
ネトウヨ的にはどんな書き込みで邪魔をしてるの?
他人に文句を言うのは卑怯者がやる行為。

80:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:51:56 l3m8vuB30
まあよくも俺たちのガンダムをあそこまでカッコ悪くしてくれたモンだよな

81:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:51:57 +0HIp8rv0
露骨にモロパクリの中国に言われてもな…
しかも非を認めない、反省出来ないのは致命的

82:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:52:00 bvSxOm+/0
世界中から嫌われているのは中国人、本人たちが気づいてないだけ。、
日本人がコピーをしたとしても、中国人のようは居直り強盗はしなかった。
非難されれば、必死で解決しようとした。

83:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:52:42 +anecYa70
あいつがやったから俺もやって良い
こういう思考が既に危険水域です


84:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:52:44 P62p5VnXO
>>68
そりゃパクリとは言わないだろ(´・ω・`)


ってマジレスしてよかった相手かしらん^^;

会話すら成立しない単なるノイズくんかねぇw

85:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:52:51 b4HfJkLZ0
パクリが悪いなんていってない。
パクリじゃないと言い張る事がみっともないと言ってる。



86:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:12 j1q/kHz20
>>61
中国人にゃ永遠に無理じゃね?
連中の偽物やパクリは想像を遥かに越えてるし。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

87:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:14 MPYx4fis0

              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´


88:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:22 phtXI5Et0
パクリの国が何言ってんだwwwwwwwww

89:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:35 ATm3ovkr0
てs

90:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:51 BBXvRFUr0
民主党みたいな言い訳

91:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:52 B31YSttW0

中国人は万引きして自分の姿がビデオに写っていても

あれは死に別れた兄貴だというそうだ・・・

日本人には太刀打ちできねぇよ。






92:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:55 QVl/rQrQ0
契約と法律は守らなくていい

93:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:53:59 x3E6uEZFO
なんという逆切れぶりwww

94:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:54:04 58LRtfX40
仕方ないよ。
植物にに緑のペンキぶっかけて、自然の緑豊かなわが国でございとか
言ってる連中だもの、シナは。

95:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:54:10 hrS744KbO
>>60

中共は、黒のものまで白と変えることが出来る立場に
いるからなー
よく中国なんかと企業は付き合っているわ~

96:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:54:27 uA7T6Kzr0
逆ギレチャイナ

97:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:54:46 uZRfUNqw0
だからどうした
パクリはパクリだろ

98:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:55:13 RdsFOAaP0
日本は発展と共にパクリをやめて行ったが
中国はずーっとパクリっぱなし。
勝手なことせずに、万年下請け工場としての役割を果たせ。

99:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:55:29 RCMvoYD50
性技48手はたしかに中国のパクリである。
中国の性的技法は未だ嘗て越えた国はないのではないか。
生娘強姦専用椅子などという発明品は素晴らしい。
遙か清王朝時代には実用されていたわけで、
一々手足を押さえるを人力に頼る我が国はいまだ後進国である。




100:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:55:37 JV4+kxwN0
なんか、ロリ画像の摘発に警察が動き出すと「警察は他に取り締まるべき
犯罪がいくらでもあるだろ」と言い出す基地外に似ているな。


101:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:55:47 LxwZxj3b0
同じパクるでも品がないんだよ。
言い訳しなきゃいいのに。

102:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:56:15 w/yqxjH/0
>>94
それも日本がパクって
Jリーグの初代チャンピオンチームが
緑の砂の上で試合やってたな。

103:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:56:21 whx9pGEvO
半世紀前の日本と同レベルなんですね。お可愛そうに

104:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:56:57 8LtGVMg90
朴パクさんと李リさんが多いのがうなずけます。


105:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:57:05 d64tRWhF0

奈良ドリームランドの城
URLリンク(pds.exblog.jp)

カリフォルニアりにあるディズニーランドの「眠れる森の美女の城」
URLリンク(img.4travel.jp)

106:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:57:18 EAwccXmj0
日本がパクリ先進国だと言うならそれでもいいけど、自分たちがパクリ国家であることの反論にはなってないぞ?

107:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:57:47 X826u50T0
中国が産みだしたものって大昔の漢字くらいだよね
今は毒物しか作れない

108:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:57:48 opzRiPg30
森の美女とイコール、ディズニーじゃないだろ
フランスの童話だろ


109:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:06 QVl/rQrQ0
他もやっている
我々だけが悪いというのは言いがかり

110:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:11 rkPAtkXP0
中国は世界第2位の経済大国になったのに40年前の貧しかった
日本と比べて自国を正当化するなんて恥ずかしすぎるね

111:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:19 N0v3NXNK0
>>51
外人はナイコンて言ってる。
だから、この何十年なんの問題もなかった。

おまえ、頭大丈夫か?????


112:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:20 jrtTX6tZ0
支那は今すぐ地球から消えろ

113:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:40 jGx1uBhw0
猿まねだけじゃなくて、ほんのちょっと進化させているんだよね。

アメリカみたいに広い国だと、おおまかになるんだよな。
ヨーロッパは、ちょっと歴史の背景が違う。
そういうところでつくられたものを参考にして、狭い国土で養われた気持ちを込める。

中国はアメリカみたいにおおらか、あるいは香港みたいに、
ヨーロッパの灰汁みたいにギスギスしているから、
日本の真似は絶対にできない。

114:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:49 P62p5VnXO
>>76
中国バカにしてるだけで反論とか擁護とか見いだせないけど、目と脳大丈夫(´・ω・`)?

当たり前だが、パクリでも日本なら許すが中国のは許さんなんて日本人は居ないからw

一方中国人には>>1みたいに我は悪くないと相対化してみせようとする自国のパクりに優しい「アホ」が
いるから叩かれてんだろwww

勘違いすんなよ(´・ω・`)



115:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:58:53 4XxGl/KC0
俺以外もやってる!って完全に犯罪者の言い訳じゃねえかw

116:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:59:02 91ahFyeD0
アメリカ人は今のディズニーやハリウッドは日本のアニメをパクってると言っていますw

117:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:59:28 mHVmnMkB0
なら閉園するなりロイヤリティを払わないとな。言うにことかいて、不法行為の正当化。This is China.

118:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:59:49 mBmBsVo2O
>>94
日本のゴルフ場も緑のペンキでごまかしますが…

119:名無しさん@十一周年
10/12/16 20:59:59 ccOIHtDVO
眠れる森の「美女」はブス差別だから、森の姫と表記させたいらしいな。クソフェミは。


120:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:00:17 8BJtBX1U0
>>84
いや時々さ、素朴に疑問に思うんだ
インターネットはアラン・ケイのパクリだし、電気はエジソンのパクリだし
法治国家はプラトンのパクリだよね

これらがパクリじゃないとしたら、どうやってそれを証明すればいいんですか?

121:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:00:20 wvgmkR0M0
オ、オマエモナー

なんか、以前の2chのノリだなw

122:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:00:37 tnShOAjx0
おもしろいな

123:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:00:58 rB5iFUgg0

パクリのない国なんてあるの?ねぇ、あるの?


124:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:01 dGRhZH+X0
奈良ドリームランド懐かしいなぁ。
そういえばビッグサンダーマウンテンみたいなコースターがあったw

125:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:04 5ECDRQ0MO
まるっきり子供の言い訳じゃないか…恥ずかしくないのか?…

126:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:12 1hcHKc6v0
まあ今みたいに知的財産権にうるさい時代だとトヨタもソニーも生まれなかっただろうな。
日本の高度成長は本当に数々の奇跡が重なった結果だ。

127:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:20 w/yqxjH/0
>>110
40年前の日本も世界2位だろ。ドアホ。

128:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:29 P62p5VnXO
>>105
似てるか('A`)?

129:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:33 OFJFTKkIO
中国のはアレンジが下手過ぎて、劣化コピーにしか見えないよ…?

130:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:01:49 qpghad+k0
wwwwwwwwwwwwww

131:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:13 CZ9UOCBH0
奈良ドリに初めて行った時、ディズニーの劣化コピーだと思った。


132:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:20 d64tRWhF0
>>128
目と脳大丈夫?www

133:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:21 fYyjL4uQ0
いやまあこういう笑える中国は嫌いじゃないぜw

134:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:31 kzLGf3NQO
>>119
じゃあ「娘と野獣」になるのかな?

135:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:37 58LRtfX40
中国製
URLリンク(yaplog.jp)
日本製
URLリンク(services.img3.akibablog.net)

136:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:40 QVl/rQrQ0
あありのまま今起こったことを話すぜ
言い訳したら100レスもいかない間に論破されていた

137:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:46 neBU3RnkO
>>118
具体的に何処?

138:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:02:46 9rBv+sGZ0
えっと「ディズニーランドのパクリじゃなく奈良ドリームランドのパクリなんだよ!」という主張?

139:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:03:06 jh1uRm6N0
現在進行形で知的財産権を侵害し海賊版を多数製造している国が何を言うか

そういうレベルで話すなら
日本軍は元寇で日本を侵略しようとした仕返しをしただけだから
gdgd言うなや


でもここで韓国人が名乗りを上げるだろうな
パクリの起源は我が国ニダって

140:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:03:31 Tz2Q9RpQP
奈良ドリームランドがパクリなのは有名だけど
ディズニーランドが日本に進出するなんて考えてなかった頃の話だろ

141:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:03:49 dAE2xHWC0
>>105
どっちもパクリだろ

142:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/12/16 21:03:51 wYJM2llA0
犯罪者の開き直り乙だな・・・

だから( `ハ´)アル<ヽ`∀´>ニダとは絶縁すべきなんよ。

143:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:04:21 /lK0yW3R0
>>17
東京ディズニーより古いんだな。

東京ディズニーは千葉なのに故意に誤解を招くように東京って名前パクってるし。
ディズニーは中国と変わらんな。

144:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:04:25 d55R6ykk0
何でパンダをキャラクターにしたりアイディアが浮かばないんだろうな
創造性が無さ過ぎる
といっても日本人は妄想もすごいが

145:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:04:34 7PeGJYqiO
さすがドブネズミ民族www

146:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:04:41 l3m8vuB30
支那はおわコン

147:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:00 P62p5VnXO
>>132
作風は似てるけどディテール違いすぎないかね('A`)?

148:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:03 d64tRWhF0
日本
ディズニーランドをパクって奈良ドリームランド → 東京ディズニーランド開園

中国
ディズニーランドをパクって石景山遊園地 → 上海ディズニーランド開園

にたものどおし!!!

149:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:08 rFiYi0CaO
みんな同じ道を歩くんですよ。
さらにその当時はあんたら中国と同じ著作権に疎い国だったんだよ。

こんなに著作権が五月蝿くなったのはアニメとゲームなんだよな鉄腕アトムで著作権が知れ渡り、ドンキーマリオの海外模造品の徹底駆逐で日本は著作権にうるさい国が知れ渡ったからなあ。

150:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:10 nRpocvps0
支那人は本当にアホだなw

151:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:12 dGRhZH+X0
とりあえず奈良ドリームランドには洋風の城はあったし、山を繰り抜いたコースターもあった。
でも、ミッキーマウスやドラえもんやガンダムはなかったなw
「真似をする」と「パクる」は別の事象。

152:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:26 vKkVkUa40
仙石と中国は発想が似ている

153:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:28 XfVaEBrS0
新幹線
URLリンク(image.excite.co.jp)

ディズニーランド
URLリンク(pds.exblog.jp)

エッフェル塔
URLリンク(www.chinadaily.com.cn)

ガンダム
URLリンク(img.gizmodo.jp)

154:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:05:48 Dm00GzMt0
>遊園地の「パクリ問題」で、先進国であるのは日本と主張した。

二言目には、これを免罪符にして責任逃れだ!


155:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:06:03 YZd3OeQh0
奈良県民は何も考えずに生きてるからな

156:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:06:20 lz7YXmaW0

パクさんとリーさんの国が何を。

(°_ 。? 違ったかな?
まーどっちでも似たようなもんだ。

157:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:07:10 +BaAgUCiO
>>120
言葉を覚えて応用するのと同様、それらには商標権が無い。

158:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:07:19 d55R6ykk0
>>153
七人の小人のパクリ版がキモすぎるwww

159:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:08:41 d64tRWhF0
>>147
劣化コピーしか出来なかったんだろw


160:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:09:02 anZJJhBTO
キ○ガイは相手にしないほうがいい

161:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:09:44 ES0397+60
奈良ドリームランドって一応途中まではディズニーと正式契約しようって意思はあったからな
実際ノウハウ面では協力してもらったらしい
ただ中途半端に途中まで作っちゃってたせいで契約は破談の上にえらく怒られるハメになったみたいだがw

162:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:09:47 EZQ8yWHY0
>>91

>あれは死に別れた兄貴だというそうだ・・・

『死んだ兄貴が映るわけないだろう』と言われたら
反論できないと思うんだが、それでも連中は
『だからあれは幽霊だ』とでも言い張るのか?


163:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:09:59 ayfThJvNP
日本の高度成長期のシンボル・スバル360は、フォルクスワーゲンのパクリだろ
まあ、日本もパクリやりまくりだったわけで、パクリ自体に文句をいえる義理はないわな
よって、ネズミーはどうでもよろし

ただ、自国のものをパクられて怒るのは普通の反応だろ?
ガンダムは許さんぞ

164:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:10:04 bvSxOm+/0
それなら、中国で変な日本ブランドの登録をするな。

165:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:10:09 dKr3LRAD0
GDP世界第二位の国がやることではないと思うけどね

166:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:10:26 l3m8vuB30
支那がいると人類の発展・進歩・進化が阻害される
支那、支那人は駆逐・殲滅するべきだ。

167:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:10:26 9gXmkd790
そうです日本がパクリ起源です

明治大正に世界的パクリ国としてデビューしました
チョンもシナもパクリやるなら特許料払ってからやれ

168:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:10:33 bvomTb0S0

多くの日本人が知らない遊園地を探し出したとは思えないので、恐らく国内の反日組織の協力を受けたことは間違いないが、調べてみた。

○ドリームランドの城(偽?)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

○眠れる森の美女の城(本物)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

○中国のガンダム(偽)
URLリンク(bizznewsplus.blog137.fc2.com)

○日本のお台場ガンダム(本物)
URLリンク(art12.photozou.jp)

ガンダムは細部のディテールと色が違うだけでシルエットは殆ど同じ。
城は中央部以外、原形留めてませんが。それに西洋の城に似せて作ってるんだから雰囲気はそうなるだろ。
ここに熊本城があったら変だからな。言わば必然だ。で、ガンダムに似せてつくる必然性が分からないんだが?


169:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:11:22 U5rDtXwrO
宝塚ファミリーランドには、イッツ・ア・スモールワールドもスペースマウンテンも
ダンボまであったよ。
そこで練習したから、東京ディズニーランドでノグソせずに済んだんだ。
中国はどうなの?

170:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:11:26 bgt8EbQyO
困ったときの日本叩き



今回のはもうキチガイレベル

171:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:11:28 o6gihOu20
こんなの例に出すしかないなんて、実質的に敗北宣言じゃんwww

172:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:11:52 /lK0yW3R0
>>105
典型的な城じゃねーか。こんなのパクったとか関係ないだろ。
手塚のマンガにでも出てくるだろ。

173:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:12:41 vZ76bTloP
全然大きくない関心だけどね

174:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:13:40 CyyZX/lpO
パクりって・・・何?w

175:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:13:57 DT6H6yss0
なんだよ~奈良ドリって?なに鳥?
シラネ~よ。にしても詳しいな。ナニジンよ?

176:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:14:03 SCGBKbe+0
          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄

177:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:14:07 WQ8jSGlA0
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

178:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:14:07 sf3xua5/0
>>1
支那畜の物書きってアヘン中毒患者か精神障害者ばっかりなのか?

179:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:14:16 83eXuTZE0
まぁ日本と特定アジアで一番違うのは、日本はかつていろいろパクってた時はちゃんと、申し訳なさそうにアングラでやってたことだなw

180:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:14:53 T//Rd4L6P
奈良ドリームランドはディズニーランドのパクリで間違いないな。
だからといって中国のようにパクッタものを輸出していないがな。


181:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:15:00 bgt8EbQyO
このスレに何人ゴキブリ民族が湧くことやら

182:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:15:20 RCMvoYD50
>>168
奈良ドリームランドに熊本城はないわ。熊本県知事から苦情来る。
奈良なんだから基本、大仏ワールドとかなんじゃね?
オリジナル遊園地を本気で作るのなら、大仏を全面に押し出すか、
平城京を模した遊園地にするしかないんじゃないかな。

183:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:15:25 d55R6ykk0
日本=真似てからさらに改良が得意
中国=劣化させてそのまんまコピーが得意

184:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:15:34 Xa5OZvnp0
相手もしくは対象を尊敬してるかどうかの違いじゃね?

185:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:15:56 2lsHK3wf0
自爆してるがなw

186:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:16:17 kWPm+aM+O
人種差別なんかする気はないが、中国人てバカだから嫌い。

187:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:16:27 zxDbj76X0
日本を批判するのは勝手だが、
結局パクリをやめる気はないんだろw支那共w

188:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:00 UsEk+YBPO
>>「~証拠とするだろう」

「証拠“と”する」とちゃうねん、「証拠」やねん。


死んどけ。

189:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:11 +0HIp8rv0
>>177
4枚目、キャラクターが代金要求してくるとか、夢も何もあったもんじゃないなw

190:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:32 Z3dVqkwNO
てか中国の遊園地の事件って国営だったんでしょ
うちは政府単位でパクったりしないんでw

191:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:43 l3m8vuB30
ほんと中国人って同じ人類だとは思えない。

どこか別の世界から降ってきたのかね。

192:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:46 kwR7UCnUO
中国人は地球上最も低俗で卑しい民族だな
少しは学習するべきだろ

193:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:17:51 YZd3OeQh0
>>170
>今回のはもうキチガイレベル
って言ったらなんか普段キチガイじゃ無いみたいだね

194:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:18:17 zOQOOlqF0
もはや、ガキの言い訳レベルwww
民度低すぎwwwwww

195:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:18:24 d64tRWhF0
>>172
典型的な城w
言うに事欠いてそれかw

かえって恥ずかしいよ、日本人として。

196:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:18:57 P1nF+0+x0
>>1
まあどっちでもいいよw
もう日本国民総ネトウヨだから

197:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:19:23 dxy4ZdkS0

  ∧∧    
 / 支 \  日本を見習って   
 ( `ハ´ )   inspireと言えばいいアルか
 ( ~__))_~)              
 | | |       ∧∧
 (__)_)      <`Д´>  ニダ


198:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:20:15 LQ3dH+Yj0
ふざけるな。

199:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:01 UM0/QSqE0
すみません、ちょっと人間の言葉で言っていただけますか?

200:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:17 JBaUFf/9P
隣国が50年前にやっていた事を今になってやること自体が恥ずかしくはないのかな

201:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:19 Bg8eaQQI0
コミケとかね

202:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:20 T//Rd4L6P
しかし、アメリカに批判されるならまだしも
中国が批判する権利はないがな。

203:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:32 6cou+UeRO
>>98
下請け工場には下請工場なりの
大手には出来ない技術の下地が有り
技術の開拓や開発も日々進めている
パクリだけでは技術の下地が無い為
永遠にパクルか購入するしか無い!
前者が日本で後者が中の国
中の国が今
日本の中小零細企業を買収し
下地に有る技術を買い(買収)
技術者を集めているが
2×2が4と言う答えだけ知っているだけ
2×2が2の倍数であり
2×3が2の3倍とは最近知り始めた
何言いたいのやら分からなくなってきたが
技術の応用まで行ってない国


204:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:21:47 kuETCdYK0
パクリじゃなくて、オリジナルであると主張する部分が叩かれてるんじゃないの?

205:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:22:24 o0sW1b+A0
意味がわからんわ。責任転嫁の水掛け論狙いか?パクリはパクリだろ

206:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:23:00 P/J3xeKB0
熊のプーさんは著作権切れてるので自由にぱくっていいんだよ

207:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:23:20 AkQ+lPPr0
バカジャネーノ
さすがは土人、言う事が違う

208:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:23:44 5VjChk8i0
二番煎じではなく三番だというのが嫌なのに違いない(・∀・)

209:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:24:14 fZTWjhgR0
ほとんどがパクッた物しか無いから問題なんだろうwwww
日本はオリジナルがほとんどで業務提携など法律に則った手続きを
して一部使用させてもらってるんじゃないか
盗みが仕事の無法国家とは明らかに違うんだよ

210:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:24:15 uI7DLdIb0
中国のたわごとをいちいち日本語に訳すな
スルーしろ

211:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:24:19 EPtUrmQEO
【真面目に質問】
日本に住んでたり、本物のディズニーランドに行った事のある中国人に聞きたい
「で、ほんとはどう思ってんの?」

212:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:25:25 h4PCPSpl0
どうどうとディズニーにランドしたいとはいわないのだろうか

213:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:25:41 RCMvoYD50
>>195
奈良ドリームっていったら、「大仏」「古墳」「都」だよなぁ。

大仏の周りにジェットコースターとか、
古墳の中にスペースマウンテンとか、
式神のコスプレとか、
聖武天皇の行幸パレードとか

いくらでもオリジナルで作れたはず。
なんでヨーロッパの城なんかもってくるんだろうね。
聖武天皇の行幸とか年寄りから子供からみんな楽しく土下座
できそうなもんだが…。


214:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:26:19 WNJ2VdQo0
情けない馬鹿支那だな。

215:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:26:35 8qkE7ZPN0
ネタじゃなく真顔でこれを言うところがすげぇわw

216:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:26:48 d64tRWhF0
>>98
>日本は発展と共にパクリをやめて行ったが

iPhoneそっくりで動きはモッサリのスマートフォンをシャープや東芝が出してますよ。
ああいう恥ずかしい劣化コピーはまだまだ日本のお家芸。
オリジナル製品出せよ、恥ずかしいな。

217:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:26:53 1vrSYvjC0
えっ?
なにその小学生レベルの逆切れ?

218:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:19 ml2Qr0iq0
他人(国)が悪いことをしたから、自分もしてもいいなんてのは
真っ当な大人の発言じゃない。
日本のどこかの政党といい、どうして最近の大人たちはこうも無能揃いなんだ?

219:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:38 LKdr451i0
以前は著作権あったっけ?

220:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:43 KWXIZ41Y0
痛々しい逆ギレだな

221:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:47 XchLcvn70
いやーすばらしい論評だ。
あと1000年は日本が中国に追いつかれることは無いと確認できる記事だ。

222:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:49 l3m8vuB30
支那みたいな盗賊どもが蔓延ると人類は衰退し、
滅亡するだろう


223:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:27:50 eNvdfsNcO
日本人はディズニーだってルイヴィトンだって本物しか持ってないよ。
韓国人がパチものを売ってるけどね。
警察は一生懸命とりしまってる。

224:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:28:00 SVVo8LM1P
>>201

パクリと同人誌の二次創作は似て非なるものだよ。


パクリ=丸ごとコピーでオリジナル主張

二次創作=「これは○○の二次創作です」と元ネタ明記


二次創作は多くの場合お目こぼしもらえるが
パクリ&オリジナル主張はコミケでもアウト。

225:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:28:39 QwMtqrMj0
日本はきちんとロイヤリティー払ってるからw

226:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:28:49 sitnGzzs0
まあ、戦後とかは欧米のパクリだったけど、中国みたいにモロパクリではなく
性能が向上したりしての物だったけどな

227:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:28:59 PrkZv0GJ0
ドラゴンボールも西遊記のパクリである。

228:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:01 7vEYIx6mO
>>216
ギャラクシーのことか

229:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:12 eNvdfsNcO
東京ディズニーランドはアメリカのディズニーランドよりもいけてるらしい。

230:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:22 T//Rd4L6P
しかし日本のあら探しに必死だな。
一つや二つぐらいパクリはどこの国でもあるよ。
国家ぐるみでパクリやってんのは中国と韓国だけ。

231:↓コレをマスターして、あなたも( ´∀`) → シナー ( `ハ´)
10/12/16 21:29:33 0+VBDneU0

┃批判された                   → ( `ハ´) 事実無根アル
┃批判され、それを論理的にかわせない  → ( `ハ´) 批判されるべきは中国ではなく○○アル

┃名指しで批判された              → ( `ハ´) 逆におまえのところのほうが悪いアル
┃みんなに批判された             → ( `ハ´) 大げさに誇張しているアル

┃民主的に多数派に批判された       → ( `ハ´) 一方的で暴力的アル
┃何かの数字が大きすぎて批判された   → ( `ハ´) 人口1人あたりでは小さいアル

┃何かの数字が小さすぎて批判された   → ( `ハ´) 10年前に比べて飛躍的成長アル
┃資金や技術がない              → ( `ハ´) 先進国は発展途上国を支援すべきアル

┃間違いを指摘された             → ( `ハ´) ごく一部の例外アル
┃間違いを無かったことにしたい       → ( `ハ´) ガセネタ記者を逮捕した。お騒がせしたアル

┃間違いを指摘されて逃げられない     → ( `ハ´) 既に対応済み。いずれ解決するアル
┃問題が世界規模になった          → ( `ハ´) 中国だけでなく世界の努力が必要な問題アル

┃過去の間違いを指摘された        → ( `ハ´) 未来志向で水に流すべきアル
┃軍拡の不透明さを指摘された        → ( `ハ´) 中国は他国を侵略したことないアル

┃環境問題を指摘された            → ( `ハ´) 先進国は途上国の発展の機会を奪う気アル
┃人権問題を指摘された            → ( `ハ´) 適切な人権が保護されてるアル

┃民主化を期待された             → ( `ハ´) 多様な価値観を約束すべきアル
┃反論された                   → ( `ハ´) 友好を損なうアル

232:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:40 BnKtFbt2P
ー-ー─-ー-'フ
飛あく.こ   ヽ
んのらの中東(
で世っ蹴国洋|                    )ヽー─'─´)
いまてり.拳の(                   l │気何ア l
く.で  を法神l  ,l⌒ヽ            . ノ │ど.をチ >
ね     .秘( /''ヾ、」            ,,/⌒l│っ  ャ (
│       |/ .,:''/、   、y,tっ、   ./""'''''l)│て  ッ /
ッ         (ヽー"ノ   ミ/='.,=',l彡 .,/_.; ;' , ;;l │い │ l
!          l ..,,:::フ、-ー<'l, ,ユ ,/、,、、(,へ ヽ_ノ) ッる....| (
⌒⌒ ̄⌒ ̄⌒ヽ;:. γ ヾ ヽーー 'ミ 、ヾ  `ヽ).)! !ね  ッ l、
           ~'`l´_,.ヾ  ゙ヽV/ l .::;;l  ;;/ ⌒ヽγ⌒y⌒
       /⌒ ̄⌒ヽヽ,,:::,,,:::;;;;;;;;;':iiiiiノ;;/
      /  ,,::iii、lllll;;:ノヽ`Oニ=ー-、"/
   /  ,,:;:;:iiiiiillll ;;; .:;) / ヽ;; ヽ ;:\_
   /  , . ,iiiiiiiillll/-、__/´ ,ヘ ゙ヽ ゙ヽ ;;.ヽ
  ./ /⌒7iiiilliiノ`\ `l" l;;;;l  l、  ゙\ ヽ
  l  l  ノ;;ii /   ヽ_,l,-|;;;;;|-ヘ ヽ   ゙ヽ ヾ
  ヽ(_ノ´__ノ      l ,, ー-' iiillヽl    '\(
              l llllii;;iiilll ;l ヽ   ノ
              ヽ___ノ  ヾ(⌒


233:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:42 8A3nCs/40
中国って日本の江戸時代よりも下って気がする。


234:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:29:57 6qfVFm3TP
中国もそろそろパクリから卒業しないと先進j国になれないよ

235:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:30:26 fZTWjhgR0
>>216
お前バカだなiPhoneやiPadの画面は日本の特許技術だぜ

236:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:30:42 SuZiI82S0
たこぶえとか日本にもあるしな

237:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:31:09 PFpt7+ynP
キチガイ相手に何言っても話にならない

238:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:31:26 xPb1uzWG0
>>1

子供かお前はwww

239:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:31:31 RKDTyjOX0
国営でパクリとかww

240:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:31:33 d64tRWhF0
>>229
アトラクションは劣化コピーだがキャラクターの動きとキャストの親切度は日本のほうが上だね。
ただ客質は最近日本のほうが酷い、中国人観光客だけじゃなく日本の客も随分品位が下がった。

241:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:31:40 SVVo8LM1P
ニホンガー

ニホンモー


ホントどこぞの政権与党と思考回路が同じだなwwwww

さすが中華奴隷wwwww

242:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:32:16 l3m8vuB30
サンライズ・バンダイは動かないのかねえ。
さすがにあのガンダムには頭きたんだが。

243:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:32:16 qqgYfz5T0
>>1
どっからそんなネタを仕入れてきたのか
それが気になるなあ
日本に留学でもして、印象に残ったとか?
アジア中で有名ってわけじゃないだろ
都内在住の俺も知らないくらいだし

244:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:32:42 JMkLbzNEO
サーチナとレコードチャイナの記事は、媚日であれ反日であれ流し読み推奨。

245:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:33:38 gqnSF3xbO
中国はこれから空前絶後の少子高齢化が来るのわかってるのに軍拡一路 ソ連の崩壊が目に浮かぶ

246:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:33:58 FzFZKZ2v0
支那人は人類のパクリ

247:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:34:25 ccOIHtDVO
まぁディズニーも韓国が起源だけどナ
白雪姫もオーロラ姫も、ウリナラの整形技術の賜物ニダ
ウリナラマンシェー!
そろそろ夜食の101匹のワンちゃんを用意するニダ

248:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:34:51 v3m/zub60
>>6
笑ってやれるだけおまいさんは寛大だな

249:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:35:27 Z+ndZbaA0
1000歩譲って日本がパクリ先進国だったとしても、

中国がパクリ先進国でなくなるわけではないのだがw

250:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:35:29 eBLxvTvO0
>遊園地の「パクリ問題」で、先進国であるのは日本と主張した。

この理屈が通るなら捕鯨先進国は日本なら江戸時代に大量のクジラを捕っていたアメリカってことになるが?

251:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:35:39 Vrf/me/lO
ドリームランドの生い立ちも知らずに言ってんのか?
それとも知った上で言ってんのか?

252:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:36:07 3XF7z9DpP
奈良ドリームランドって知らないけど
眠れる森の美女って元々はペローだかグリムの童話なんだから
ディズニーキャラ使ってなければパクりでも何でもない。

253:THE 名無し
10/12/16 21:36:11 YE0iF1fA0
違い

日本のドリームランド←制作者がディズニーランドに感激を受けて
作った所、ウォルト・ディズニーがノウハウを無償で提供してくれた

中共の遊園地←存在自体非公認

…まぁ、パクリと言われたらパクリなのだが

254:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:36:30 cFGwXDe80
>>195
いわゆる「ディズニーランドの城」の元ネタってことならこの城のことだと思うんだが
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

255:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:36:34 epC+U0o90
実際、日本のパクリっぷりは凄いレベルだからな。
元々アメリカの真似から始まったヲタ文化を逆に日本の文化として輸出しようとか言い出してるし。
限界超えたパクリはオリジナルになるんだよ。つうか、そういうもんだよね。

256:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:36:41 lIR2BtvI0
ナニを今さらって感じだ罠w
そんなこと肯定なんかしてないし恥だと思う感覚だあるからこそ
独自の製品開発や独自のカルチャー文化が伸びてきたんだし

257:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:36:58 d64tRWhF0
>>247
必死に他国に目を逸らしたいのがまるわかりな恥ずかしい文章だな。

まあ、ロッテワールドも酷いパクリ遊園地だけどね。
どうしてああいう「ディズニーランドっぽいお城」をまんまコピーしちゃうかな。


258:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:37:15 MyFMrIk7O
んで日本の何がパクリだって?

259:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:37:21 kFItt+yN0
なんだかなぁ・・・所詮は、中国人か。
思いっきり責任転嫁だな。

日本サンライズとバンダイよ、チャイナ・ガンダムに
いちゃもんつけなくていいのか?


260:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:37:52 T//Rd4L6P
>>243
ウィキみれば奈良ドリームランドの件はのっている。
中国人工作員が反論のため調べたんだろ。


261:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:37:54 FdTDMajiO
言い掛かり的すり替えが好きな連中
・中国人 …日本だってパクってんだろ
・喫煙者 …排ガスや酒の方が問題だろ


以下追加まち

262:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:13 ny9J9QFg0
奈良ドリームランド開園までの流れ

松尾國三がディズニーランドに感激し、ウォルト・ディズニーに直接面会し
日本に誘致しようとした事が建設のきっかけである。
当初、ウォルトは本気に受け取っておらず、「その時が来たら力になる。」と返事。

しかし松尾が技術者を連れて再び訪れた事で
松尾の熱意に打たれたウォルトは、ディズニーランドのノウハウを無償で与え、
建設時にもディズニーランド側から技術者を派遣させたという。

『ウィキペディア(Wikipedia)』より



奈良ドリームランドはウォルト・ディズニー公認やないか。一緒にすんなシナ畜

263:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:14 Hm3l7wAD0
確かに!

264:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:23 ivejBLfJ0
中国は金持ちのジャイアン

265:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:29 oRup4/8p0
つうか、奈良ドリームランドの方が歴史があるなw

266:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:33 8POnrRby0
確かにそのとおりだ

267:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:36 iqSOroQe0
中国のパクリディズニーキャラって、なんだか意地悪い感じがした


268:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:36 GkN4s1M40
【NEWS】石景山遊楽園(China)≠DisneyLand
URLリンク(www.youtube.com)

これだろ、3年前の動画で何を今更騒いでるんだ?
再生回数が多いんで流石に無視できなくなったかw

269:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:40 obmV99wWP
ニホンガー

270:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:46 6zjOKfsz0
>>1
一応、悪いことという認識はあるみたいw

271:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:38:54 FvkQ4WxPP
正しいのは自分、他の人が間違っている
他の人がやってるから、自分は悪くない

もう、こればっか

272:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:39:04 Gk1QKM2/0
自分に非があると悟ると、脊椎反射のように相手の罵倒を始めるのは
華系の常です。前頭葉が壊れている人種の特徴なので、気にしないでね。




273:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:39:06 YgYue2uP0
四千年の歴史がありながらこの懐の浅さはなんなんだろうね

274:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:39:28 mQ3NBOxv0
奈良ドリームランドってディズニーのパクリだったんだ・・・
ただの田舎のしょぼくれた遊園地という印象しか無かったわ
そうならそうと言っといてくれよ

275:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:39:37 GzyBjK3L0
日本がパクリ先進国である事と、
中国が知的財産権を侵害したり尊重しない事は
まったく関係が無い。

276:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:40:38 9Ead0TzE0
なんだ後進国を認めるんだ?

277:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:40:50 11HDoPJ50
つくづく支那人だな。

278:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:40:57 9DJERX+90
お、おま、お、俺のことばっか言うけど、お、おまえだって、おま、おま、俺悪いけど、おま、おま

279:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:41:05 C6SbyxJ3O
パクリはいいけど、レベルが低すぎるから問題なわけでw

280:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:41:09 d64tRWhF0
>>254

それがどうかしたの?
NDLの城がアメリカディズニーの劣化パクリなのとなんの関係もないじゃない。


281:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:41:35 ccOIHtDVO
ドリームランドの近くで泊まったら、リアルバンビがいっぱい窓から見えて可愛いかったなぁ。


282:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:41:40 wNI7h+qo0
中国もそのうちマシになるよ、ってのが論旨だろ。
別に日本を批判してるわけじゃないじゃん。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

283:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:42:10 Yz+q9D740
日本は反省しながらちゃんと前に進んでんだよ
少なくともこんな恥知らずな論説を発表したりはしない

284:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:42:17 fdBN04Zp0
なんでも日本だな彼らは
頼むからこっちを見るなよ

285:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:42:22 3ZANH5iNO
中国人は、よほど悔しかったんだろうなw
共産党の真っ赤な顔した上の方から反論しろとか言われたんだろw

286:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:42:46 oRup4/8p0
>>262
単なるパクリなら
とっくの昔に訴えられて潰されてるよな。
おかしいと思った。


287:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:42:49 kFJeNsJuO
パクリを正当化する盗っ人猛々しいシナチョン

288:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:43:05 zpR11IR50
>>273
4千年の歴史と言っても、
今の中国共産党が中国での政治的実権を握ってまだ70年も経ってないからね。

289:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:43:47 hyQGWKrf0
眠れる森の美女ってwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:43:47 B3e/0kpD0
日本政府の代わりに民間で核武装するスレ

URLリンク(yuzuru.2ch.net)

291:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:43:52 B8tlDtBs0
何でこんな小さな国のことを気にしてばっかりいるんだろうな。

292:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:44:06 cFGwXDe80
>>280
両方とも、「美しい城」として世界的に有名な城のデザインをベースにしてるという共通点がある

というのと、

片方が片方のパクリである

というのは、まるで違うことを言ってるように私には思えるんですがあなたにはそうでないんでしょうか

293:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:44:08 7R53b4lG0
~こそってすり替えても何も正当化されないよね

294:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:45:05 McsjkxjD0
WIKIさん見てきたが、ディズニーの技術協力はあったが、模倣したかった奈良サイドと
模倣ではなくオリジナル前提で協力していたディズニーとでひと悶着あったようだねえ。

295:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:45:05 oRup4/8p0
>>1
奈良ドリームランドは単なるパクリじゃないから
帰った帰ったw

296:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:45:27 65VrqeG90
そもそも
>中国の娯楽・ゲーム専門サイト「多玩遊戯」
って、中華ROMサイトだろ?PSPのISOROMとかダウンロードさせてる

そんな奴らの話を聞く理由がねぇw

297:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:45:52 Yjc4nh2b0
>>1
たしかに日本人はぱくるのが得意かもしれんな。日本のゴミくずテレビ番組がいい例。

298:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:45:56 yD7nowxHP
ハイハイ中国はすごいでちゅねー

299:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:09 d64tRWhF0
>>292
写真見て劣化コピーという事実を認めきれないってことであなたは見る目がない人だなと思うよ。

300:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:19 /lK0yW3R0
>>195
歴史を知らないようなおまえが日本人であることがおれは恥ずかしい。
ヨーロッパ行って、西洋の古城見て来い。

301:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:23 hGfhRU3/0
>>3
民主党のお手本ですから

302:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:34 MT+GJZYf0
日本が先進国というならそれはそれでいいが
自分たちがパクリ国家ということは変わってないぞ
むしろ日本の後追いでお前らはいいの?w

303:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:42 IUNnm6Nc0
>>262
ある意味、弟子入り、修行、暖簾分けか?



304:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:46:59 TXjSyjIfO
古代漢族が作り上げた文明や功績にタダ乗りしてるだけの
偽漢族(北方蛮族の子孫)に創造力なんてないよ
だから数千年も国が停滞するんだ

305:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:47:12 W29uOfAt0
パクって技術は進歩するんだよ
日本は欧米のありとあらゆる事をパクってパクリまくった
そしてそれは高次元に進化してパクリ元を遙かに超越し、パクッた事さえ感じさせない

だが、
シナのパクリは劣化方向だから叩かれるんだよ

306:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:47:15 uLAJ8xLw0
>>1
おいおい、南朝鮮に言えよ

307:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:47:22 paNb7izS0
法律を守るとか、違法、適法などの概念が確立していないか、民度が低すぎて理解できない中国にとっては
まねすることは相手が認めているか認めていないかは全く関係ないようで、
中国という国は100年以上遅れた後進国だ。
こんな中国が軍事大国、経済大国というのだから、●●に刃物だ。困った!

308:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:47:43 3SaI9NNIO
いかれた人達は無視するし
ビジネスでも絶対信用しない
それだけ

309:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:47:50 Kk7on0lJO
?……え?

310:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:49:15 XE/rEzLi0
責任転換ではなくて責任転嫁な。

311:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:49:27 J7EA4GkV0

USC威力園の開園はまだか?


312:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:49:45 wmP9M3S50
チャンコロの凄いところはパクリを国営がやってるからwwwww

313:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:49:49 McsjkxjD0
>>303
微妙に違う。WIKIを見てきた方がいい。

314:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:50:26 yTiPxqUf0
まあ、あのドラえもんとか
オリジナリティがあるって言うか強烈

劣化しすぎてて逆に新しいみたいな
劣化しすぎてワロタ
劣化しすぎて別キャラかとオモタ

ってこと?

315:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:50:45 KQdbrNgl0
ドリームランドなんて関西にいる人間にしかわからない所なのに
中国人がそんなマイナーな所へよく行ったもんだ。
本当は日本大好きで憧れているけど素直になれない子供の嫉妬みたいなもんだよな。

316:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:50:52 d9pBGVet0
普通の日本人なら
パクッタと同時に罪の意識も
当然あるな~

317:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:51:33 dxuUTeWR0
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
スレリンク(newsplus板)

乞食が何を言っても鼻で笑うわw


318:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:51:37 ayfThJvNP
>>305
それがね…今の日本はパクることでさえ満足にできなくなってきてるんだよ
今後のことを考えると、空恐ろしいことこの上ない


そもそも、パクること自体は悪いことでもなんでもないんだよ
模倣は学習の基礎
それが、バブル期くらいを境にして、「パクリは悪」「オリジナルは正義」みたいな、ヘンな固定概念ができちゃったんだよ
学校教育もこの流れを受けて、その結果生まれたのが独創性を育む「総合学習」(いわゆる、ゆとり教育のシンボル)

オリジナルの創作に価値があるのはその通りとして、だからといって模倣することが悪にはならんだろうと
模倣を蔑んで抑え込み、独創をひたすら賞賛して、無理やり独創性を身につけさせようってのはやっぱりおかしいんだよ
真っ当な学習理論からもかけ離れてる

なんか、日本が妙にダメダメ感を出してるのは、模倣の意義を見失ったからじゃないかってね
最近、思う時があるわ

319:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:51:44 Yz+q9D740
つーか>>1の「多玩遊戯」ってサイト覗いてみたら
トップページからいきなり堂々と日本の人気漫画が
無断うpされまくってるんだが…

中共って政府批判系のサイトは徹底的に封じ込めるらしいけど
こういうのは放置なんだね

320:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/16 21:52:24 s/Rd8erD0
子供理論qqqqq
怒られたら”何々君も悪い~!”
流石中国qqqqq

321:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:52:53 tKx92EWt0
お詳しいですね

322:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:52:57 65VrqeG90
>>319
著作権ガン無視であれこれダウンロードさせてるサイトだもん、
こんな意見にもなるわなw


真面目に議論するだけ無駄w


323:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:53:05 LEv7S+KzO
凄いな中国人の思考はwww
誤魔化すということはもはや無いんだなwwww

324:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:53:23 0VZhXfjB0
日本人には中国人の血をいれる必要がある
中国人は化粧しないけど彫は深くて顔立ちが非常に良い

325:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:53:28 P8VUTT7R0
ホント

性 悪 で

バ カ だ あ ~ な ぁ



326:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:53:30 e/pOPLmc0
キャラクターをパクってるのが中国は問題だろ。
日本のドリームランドとかは普通の遊園地。中国のは、米国ディズニーに訴えられてるのが問題。

327:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:53:42 GkN4s1M40
中国人は日本人だけじゃなく、外の海外の人達にも
自分達の国はは後進国だからとか、お前たちの国も過去に〇〇してたから
言う権利ないとか、そういう言い訳よく使うよな。

328:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:54:01 mdfYtVgh0
中国って頭良いやついねーのかよ。
13億人もいるなら、本当は居るはずだろ。
頭悪い奴に発言させて何を考えてんだか。

329:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:54:04 RpGBzcX0P
耳の大きい猫だと答えてさっさと次の議題に移るような連中と論を交わすなんて、時間の浪費以外の何物でもない

330:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:54:11 DbulMyKz0
>>231
これなんて民主党?w

331:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:54:31 wrdCVYga0
>奈良ドリームランド

くわしいなオイ
日本人でも知らないような小ネタをひっしになって探したんだろうなwwwww

ちっせえ連中w

332:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:55:16 65VrqeG90
>>328
そういうマトモなのは耐えられなくて海外脱出すんだよ

333:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:55:22 MT+GJZYf0
>>328
頭良い奴はどこかに消えます

334:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:55:51 1fl+EaFp0
中国ウォルトーディズニに訴えられたくせにアホかよ

335:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:56:24 bvomTb0S0

殆どの日本人が知らないマイナーな遊園地を引っ張り出してくるとか、
サーチナは奈良の観光大使にでもなるつもりなのかね?
この記事が出るまで存在自体知らなかったわw


336:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:56:43 xQvSVy1L0
Gibsonのギターをパクって
「Gibbon」とかの紛らわしいブランドで売っていたのが日本人
臆面もなく「Gibson」「Made in USA」と書いちゃうのが中国人

337:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:57:10 wrdCVYga0
兄の国として日本を敬えよ
シナチク共w

338:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:57:15 CFHfq7MO0
もしかしてグリム童話はディズニーが作ったと思ってるのか?

339:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:57:45 Yz+q9D740
こういう道徳観がまかり通る国の国民を今日本の大手企業が必死になって
「優秀だ、優秀だ」と採用しまくってんのかと思うとちょっと怖いわ
リスク管理とか大丈夫なのかね?


340:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:58:08 ewD5dq+f0
>「『眠れる森の美女』の城などディズニーをイメージさせるアトラクションが多く存在」などとして、
>「奈良ドリームランドは、アジアのパクリ版ディズニーランドの先駆け的存在である」と説明。
>遊園地の「パクリ問題」で、先進国であるのは日本と主張した。

シナティやシナミッキーの話をしようぜ
そしてもしディズニーをパクってんなら3日以内には法的措置取られてるっつの
貴様の無法地帯世界と一緒にすんなカス民族

341:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/16 21:58:27 s/Rd8erD0
>>336
Gissonとかな。qqqqq
でも日本の偽物は本家凌駕しちゃうんだぜ?qqqqq

342:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:58:28 SVNBV1upO
だって国営だもの

343:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:58:35 sawynca50
奈良ドリームランドって公認じゃん
技術供与されてる

344:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:58:41 BQogOTz40
ID:d64tRWhF0 [11/11]
なんでこんなに必死なの?

345:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:58:50 XOgzXEx30
中国人も火病ってあるんだねえ

346:名無しさん@十一周年
10/12/16 21:59:15 vBGIMapNP
もっとも本家ディズニーも日本のマンガやアニメをパクってるしな

347:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:00:43 8/2XilA20
相変わらず都合が悪くなると日本にインネンつけて相対化、矮小化。

いっぺん烈火の如く怒り狂って怒鳴り込んでやったらおもしろい反応すると思うんだけどなw

348:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:00:44 tgRdTZzF0
逆切れかよw

349:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:01:08 HY0qfXvBO
ドリームランドがディズニーのパクリとはアホ丸出しだな…


350:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:01:37 MSdbpaTV0
奈良不買だなこれは
恥かかせやがって

351:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/16 22:02:25 s/Rd8erD0
ドリームランドに世界のパクリキャラ大集合してたっけ?qqqqq。

352:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:03:52 ULHJXR9HO
利権買って真似してるのにそりゃあないわwwwwwww

353:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:03:54 3Q6PUlhbO
ホントに中国人の反応と民主党員の反応ってそっくりだな

354:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:04:09 6auWfotdP
お前らがパクリまくっている事実は揺るがんだろうに

355:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:05:12 d55R6ykk0
ただ中国のほうが優秀な面もある
おそらく中国のは入場料2000円いかない
日本のボッタクリランドは高すぎる

356:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:05:32 sSSCOshc0
日本関係ないだろ。本家のディズニーランドあるし、
ドリームランドと全く競合してないし。

死ねよ、シナ畜生。

357:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:06:24 QDy4ohwJ0
そこまで言うのなら、著作権条約加盟してもらおうか?


358:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:06:34 UovcCYYJO
>>328
皆国外に逃げたよ

359:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:07:07 CrbC/3Zr0


 日本は中国ほどの露骨なパクリ連発はやらないよ。


  エイベックスを除いて。



360:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:08:44 zyFOZo9F0
中国の製品をパクればいいのでは?
と思ったけど、商品がなかった。

361:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:08:47 WyKKVQr/0

目くそ、鼻くそなんだよね。
日本も、例えば「東京タワー」は「エッフェル塔」のパクリ・コピーだし。




362:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:09:02 zYORTXWr0
中国はいずれ西欧諸国から解体を受ける。

アヘン戦争後の清に逆戻りするだろうな。
国内所得格差からの共産党転覆だろう

363:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:09:08 2gaV6IoT0
>>11
つキリストの墓(青森県)

364:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:10:01 SIGjfEUO0
パクリでもなんでもいいけど、ギャランティーきちんと払えばいいのよw

365:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/16 22:10:09 s/Rd8erD0
目くそ鼻くそとか言ってる奴はアホか?
何でもありのならず者国家と日本が何で同一視点で
比較されないと駄目なんだqqqqq

366:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:10:28 3NJqoFK00
キティの仲間のウサギのパクリ問題で知ったんだけど、
キティはミッフィーのパクリなんだって。
言われてみればウサギかネコかの違いくらいしか無い。

367:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:10:46 HgxW7n37O
>>350
約50年前だぜ?半世紀前のこと責められても…
パクリ先進国でもいいけど、今はアジアの著作権先進国だろ。現在を真似しろよ。

368:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:12:18 4vcW/Pe90
仙谷でもこう言うだろうなw

そっくりだよ、民主党。

369:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:12:39 bAiofb6+0
奈良ドリームランドなんてとっくの昔に閉鎖されてるよ。

370:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:13:16 OjCgcediO
>>350

> 奈良不買だなこれは
> 恥かかせやがって
馬鹿丸出しだなww
さっさと半島に帰れよ!

371:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:16:31 eTdCUd150
日本のはオリジナルを進化させる
支那蓄は劣化コピーというか低レベルなマネゴト

372:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:16:44 6SoDyHL70
>>1
日本は進化
お前らは改悪

373:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:16:49 UhA1RIMTO
パクリって泊さんが最初にしたから?

チョンボとか同じ?


374:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:17:18 bAiofb6+0
WTOに加盟してる国なら知的所有権・著作権侵害するなってことや。日本も昔モノマネ大得意やったけども
今は積極的に知的所有権守ってるし特許料も払ってるやんけ。文句言われる筋合いはない。

375:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:18:27 S6Wh/gGC0
中華の誇りパクリーランドアルね

376:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:18:41 U2sn8j/60
中国って、国を挙げてパクるから始末に負えない。
挙げ句に日本のせいにしておけば一安心みたいなとこも嫌。
無くなってしまえ!

377:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:18:55 7HBH0AqX0
そのまんまのミッキーマウスやらドラえもんを再現する方がまだマシw
シナチクは耳がないミッキーやら、ヒゲが多いドラえもんとかレベル低すぎ

378:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:19:34 DbulMyKz0
>>355
ヒント つ【平均年収】

379:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:19:50 qB7RQlZp0
自分たちは悪くない周りが悪い
シナ人はとにかくこういう人間性だからな

380:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:20:30 F1mfOjhdO
こんな国が核兵器を持った国連常任理事国です

381:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:21:24 UgcVwOoc0
>>14
終了。

382:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:21:56 1huRHzfY0
蛮族W

383:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:22:17 PUhbhUsoO
いつの話?

384:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:22:46 fgCbi/j90
>>14
だよなw

385:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:23:02 a7rr14cyO
横浜ドリームランドに居たヘイヘイおじさんは元気だろうか

386:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:23:04 YyIuZZv5i
>>23
お前著作権って知ってるか?

387:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:23:41 i6WaHCvP0
心の底から気持ち悪いからこっち見ないでくださいませんか?

388:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:23:43 pp/zaqNa0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V──'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー──' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||



389:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:24:00 UKm32G/10

民度なし、常識なし、パクルだけそれが支那畜だwww

390:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:24:01 kSn7UrMl0
ニホンガー

このメタリティーは中国が発祥だったんだなw

391:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:25:14 usMd/wHwO
ディズニーランドはバタ臭い

デスニダーランドは芋臭い

392:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:25:34 prIWBPtY0
この件に関しては、反論はないな。
数十年前の日本も、著作権に関して無頓着だったからな。

393:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:25:35 B97Ty18P0
言い訳すんな馬鹿111!1!1!!1!

394:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:25:36 YOmy0LJh0
なんでこう国家レベルでDQNなんだよ

395:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:27:05 O2KIZnhlO
屁理屈でディズニーに勝てるかな?ウフフ

396:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:31:51 oxsjJNNF0
日本人はなぜ大昔中国人っていう害虫を根絶やしにしなかったのか

397:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:32:59 WyKKVQr/0

日本だって、かなりパクッてるってえ。
いや、パクって改良こそが日本の文化かもしれん。

国民食・カレーライス、ラーメンってどこの国が発祥だっけ?



iフォン・iパッドも、
日・韓・台・中がさらなる改良させるんだろう。



398:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:42:04 9DJERX+90
留学生がたどたどしい日本語でがんばってるな
おまえの学費の全額か半額は日本人の税金から出てんだ
日本人はそんなサービス受けられないんだ
調子に乗る前にそうした特別優待に感謝してもらいたいね

399:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:47:08 hAJaeCML0
そういえば
ディズニーもパクられたり勝手にミッキー描いたりすると怒るくせに
よそのブランドのデザインパクりまくりだよね
あれはいいのか?

400:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:48:03 GkN4s1M40
中国人って他国の文句ばかり言うくせに、自分の国の批判や文句は言わないよな、
批判してる中国人は他国に亡命した人ばかり、まぁ国内で自国の批判したら
ノーベル賞の人みたいに刑務所入れられるか、戦車で踏み潰されるかだもんなw


401:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:48:20 XvgX5+eQ0
とはいえ、日本もアメリカのパワーレンジャーパクってゴセイジャーとか作ったり、
トランスフォーマーパクってダイアクロンとか作ってたしなあ


402:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:49:13 6VL9hQ8x0
この記事デマじゃね?
だって中国人ってパクリが悪いと意識してないから
こんな風に日本を避難するような事言わないぜ
堂々とパクるのが中国人だよ

403:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:50:11 /Zz0o5aQP
まぁチョンやネトウヨみたいな起源原理主義はともかく、
あらゆる文化はパクリパクラれだろw
その部分を否定しても仕方がない。
問題はパクッたと言われたときに見せる誠意だよ。

404:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:51:35 isvSv7qQP
>>397
ココイチ社長が発表したんだけど、インドに日本式カレー店をつくるってさ。
あとカリフォルニアと。
どんなことになるやら・・・。

405:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:52:03 aPmPhveA0
ディズニーは日本のものじゃないし日本関係なくね
いいわけのダシにすんだよw

406:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:54:15 sZ4QwfT60
開き直ってんじゃねぇよチャンコロw

407:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:55:39 C4oJBGnh0
中国人はホントしょうがないねぇ・・・

408:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:56:25 /Zz0o5aQP
>>404
インドとか食のタブーが厳しすぎるだろw
肉エキスとか使えないけれどもどうするんだろ?

409:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:56:32 RDOH4wST0
ディズニーランドのアトラクションそのものが、元々日本のお化け屋敷を
参考に作ったと、NHKかなんかの番組でやっていたな。嘘かホントか知らんが。
パリ万国博覧会にも出展して、西洋人にも広く知られたそうで。

410:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:57:07 ewD5dq+f0
>>397
パクリとして訴えられたのはどんなのがあるん?

411:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:59:00 qkX95pz0O
だからパクっていいって言ってんか
小学生の終わりの会かよ(笑)



412:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:59:41 8SSVWyCC0
松尾國三がディズニーランドに感激し、ウォルト・ディズニーに直接面会し日本に誘致しようとした事が
建設のきっかけである。当初、ウォルトは本気に受け取っておらず、「その時が来たら力になる。」と返事。
しかし松尾が技術者を連れて再び訪れた事で松尾の熱意に打たれたウォルトは、ディズニーランドの
ノウハウを無償で与え、建設時にもディズニーランド側から技術者を派遣させたという。なお、この無償の
ノウハウ提供と技術者派遣は日本にディズニーランドを作る目的ではなく、あくまでも日本人が日本に
独自の遊園地を作ることに協力するという目的であった。

ウィキペディアより

413:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:00:58 MJvDUmYR0
笑いしか出てこない。中国人もいってて悲しくなるだろ。

414:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:02:31 9DJERX+90
>>411
あるあるwww
妙に発言力あるお馬鹿のせいで
訳の分からんアレレな展開でオチるHRや終わりの会

415:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:03:03 69rucUBq0
>>1

はいはい、賊咸捉賊、賊咸捉賊

416:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:03:09 cFIp8O/t0
何も分かっていないで喚くのがチャンチャン坊w

417:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:03:17 hKurEoaf0
これは中国様に謝らないといけないよね うん              こ

418:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:05:40 ivejBLfJ0
URLリンク(www.liuzhou.co.uk)

419:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:06:50 8K+EiJzl0
ほんとうに「鼠が」うようよいるのだろうな・・・

420:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:07:33 8CXMMC6w0
中国様からナンバー1の称号をいただきましたw
まあ中国なんて敵じゃないわなw

421:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:08:26 8SSVWyCC0
>>401
トランスフォーマーは、日本がオリジナルだぞw

422:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:08:45 CooSMXLGO
はいはい、パクリパクリ。これでいいかね?小中国

423:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:08:57 U4F1pzrE0
エキスポランドと中国の"パクリーランド"石景山遊楽園の接点
ジェットコースターでの死亡事故が起きたエキスポランドは、万博記念公園の中にある。万博記念公園は、独立行政法人・日本万国博覧会記念機構(以下、万博機構)が管理する国有地で、エキスポランドの運営は、万博機構が株式会社エキスポランドに委託している。

 毎日新聞によれば、エキスポランド社の山田三郎・社長は、「泉陽興業」(大阪市浪速区)の会長でもある。
この「泉陽興業」は、大阪万博のエキスポランドを手始めに、沖縄海洋博覧会、国際科学技術博覧会、国際花と緑の博覧会など、日本国内で開催された全ての国際博覧会で、企画や運営に参加している。
また、同社ホームページによれば、海外事業も活発で、中国では上海市「錦江楽園」、広東省「香密湖渡假村遊楽園」、珠海市「珍珠楽園」、
北京市「石景山遊楽園」、重慶市「重慶青少年科普文化中心」、南京市「湖濱公園」など数多くの大規遊園地を企画、建設し、運営指導まで行っている。

 石景山遊楽園。ここ数日マスコミを賑わせている著作権無視の中国国営"ディズニーランドもどき"である。
URLリンク(news.livedoor.com)
【政治】 エキスポランド社長、安倍・小泉・慎太郎親子に献金…「安全より政治家優先か!」とZAKZAK
スレリンク(newsplus板:-100番)
ニュースを聞いていると、中国の著作権意識はどうなっているのか、と首をかしげることばかりだが、ひょっとすると、ドラえもんに見えないドラえもんや、ミッキーマウスに見えないミッキーマウスのアイデアは思わぬところから出ているのかも知れない。

424:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:10:28 GfzFztTL0
小日本も中国からパクったものだからね

425:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:10:49 8SSVWyCC0
>>401
ついでにパワーレンジャーの元は日本のゴレンジャーだからな

426:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:12:49 ZpfmBnsO0
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
其の五 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』■

▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。

▲目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。
縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、
学生が何か喚いておりましたが、もう私の耳には入りません。

▲そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。ハッと目をあげてみると、
青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ
学生は細切れの腸を、さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

▲このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると
「ヒーッ」と言って気を失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。
残った腸の細切れを見物していた支那人の方へ二つか三つ投げて来ました。
そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。

427:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:13:59 LHJZkc5v0
建国時の共産主義こそ、ケサワがやったモロ朴李w。
大陸はアジアじゃねぇーンダヨ。地球から去れ。

428:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:15:15 /LeSEsgU0
まあ、中国は世界から認められているパクリ犯罪国
日本は世界から認められているパクリを自国オリジナルに作り変える国
この違いを理解できないチュンは永久的に犯罪国家。

429:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:15:59 KoujW+jw0
漢字
習字
墨汁
中華料理全部

ネトウヨ早く返せよ


430:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:16:09 pMblrIWI0
世界の土人工場
安かろう悪かろう
不潔な肥えダメ支那
五流の行進国が何言ってんだ
恥を知れ糞畜生どもw

431:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:16:12 ucdk5MwA0
なんだ、また中国はパクリをやったのかw
このパクリ野郎!

432:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:16:47 uTTELU3T0
まったく反論になっていない

反論するならディスニーにすべきであって
日本は関係ない

433:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:17:07 YKLnZNwDO
>421=425
ネタをネタと気付けない奴は半年ロムれよ

434:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:17:29 WNbS+kTr0
シナチョンはパクリの名人だな

435:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:17:32 0g09a67I0
>>14
中国はあちこちからパクり過ぎて
パクリ元がそれぞれどこかなんて
考えた事もないんですwww

436:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:18:34 ZYCgP4+10
奈良ドリームランドは4年前に閉園しましたが何か?

437:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:18:52 U4F1pzrE0
エキスポランドと中国の"パクリーランド"石景山遊楽園の接点
ジェットコースターでの死亡事故が起きたエキスポランドは、万博記念公園の中にある。万博記念公園は、独立行政法人・日本万国博覧会記念機構(以下、万博機構)が管理する国有地で、エキスポランドの運営は、万博機構が株式会社エキスポランドに委託している。

 毎日新聞によれば、エキスポランド社の山田三郎・社長は、「泉陽興業」(大阪市浪速区)の会長でもある。
この「泉陽興業」は、大阪万博のエキスポランドを手始めに、沖縄海洋博覧会、国際科学技術博覧会、国際花と緑の博覧会など、日本国内で開催された全ての国際博覧会で、企画や運営に参加している。
また、同社ホームページによれば、海外事業も活発で、中国では上海市「錦江楽園」、広東省「香密湖渡假村遊楽園」、珠海市「珍珠楽園」、
北京市「石景山遊楽園」、重慶市「重慶青少年科普文化中心」、南京市「湖濱公園」など数多くの大規遊園地を企画、建設し、運営指導まで行っている。

 石景山遊楽園。ここ数日マスコミを賑わせている著作権無視の中国国営"ディズニーランドもどき"である。

ニュースを聞いていると、中国の著作権意識はどうなっているのか、と首をかしげることばかりだが、ひょっとすると、ドラえもんに見えないドラえもんや、ミッキーマウスに見えないミッキーマウスのアイデアは思わぬところから出ているのかも知れない。
URLリンク(news.livedoor.com)

【政治】 エキスポランド社長、安倍・小泉・慎太郎親子に献金…「安全より政治家優先か!」とZAKZAK
スレリンク(newsplus板:-100番)

438:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:19:52 1+UOPQwD0
この言い訳がましさが、韓国さんあたりと比べると小物臭く感じられる要因だよな
中国は悪い事をさせてもハンパで、どうにも小物だ

将軍様ならもっと突き抜けたコメントを出すだろう

439:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:20:15 ZpfmBnsO0
【日本語の中国語への「恩返し」の功績】…

文 中国社会科学院文学院 李兆忠

URLリンク(www.peoplechina.com.cn)

しかし日本の学者は、実用的で柔軟なやり方で、「文字本位制」の制限を受けずに、
意訳の方法によって、数多くの多音節の語彙を作り出し、みごとに西洋の概念を
置き換えることに成功した。これによって、日本が西洋に学び、「近代化」の道
を歩んでいくうえで、言語の面で道路が舗装されたのだった。

われわれ中国人は、これに驚く必要はない。率直に言えば、現在の中国で
使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。
たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する
語彙の60~70%は、日本語から来たものだという統計がある。


もし日本が、漢字を借用して西洋の概念を置き換えることをしなかったら、
現代の中国語はいったいどのようになっていただろうか。おそらく今よりも寂
しいものになっていたのではないだろうか。多分、強い刺激や栄養に欠けて
いるため、すばやく「近代化」することが難しくなったに違いない。

日本のすごいところは、中国の漢字に対して、受動的にそのまま受け入れるのでもなく、
愚かにも高慢にそれを拒否するのでもない、自発的にそれを手に入れ、徹底的にそれを
消化した後、自分の必要に応じて大胆な改造を行い、自分の言語にしてしまうところだ。
だからこそ漢字は、日本にしっかりと根を下ろし、西洋文化の猛烈な襲来に耐えること
ができたのである。

こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、
われわれは決して忘れてはならないのである。


440:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:20:37 1QqZheh90
まぁ、ある意味間違いではないけどな。
最初は誰でもマネから始まるし。

441:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:20:48 bEBVZeWS0
>>429
手紙
花子

オマイ、チャンでの意味知らないだろ。

442:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:21:27 8SSVWyCC0
>>433
釣られたのか
すまんのお

443:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:22:54 zfeXAbH9O
>>385
なついな

444:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:23:22 9DJERX+90
まあ中国が何を言おうが、尖閣の件ですげー良く分かってるし
報復逮捕に報復禁輸に報復暴動
口から泡吹いて言ってることもマジ意味不明
ある意味チョンなんて目じゃねえなあいつらは

445:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:23:24 bZE1MrJn0
日本の技術片っ端からパクって当たり前のように劣悪な模造品で大儲けしたあげく「ニポンジンハムカァシィワタシタチニワルイコトシタァネ!!!」と叫びながら堂々と日本侵略してる分際で寝ぼけた事を言うな!死に絶えろ!!!

ぐらいのレスが多いと思ったら以外に冷静で安心した

・・・これが民度の差だよ。

逆立ちしても海の底に沈んでもてめぇらじゃキチンと模倣もできないだろ
ばーかばーか

446:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:23:43 fZTWjhgR0
いや何が凄いってあんなハリボテ遊園地に喜んで客が来るからなw
客もぱくってる事を知ってて来るんだから凄い
日本人には絶対無い感性だw日本人なら一回笑いのネタに行くくらいで
3ヶ月もしたら間違いなく閉園だよな
白いポニーに縞模様を書いてシマウマとして見せる人種だぜwww
本物とか偽物とかの概念は本来無い人種なんだよ
指摘されればお得意の発狂だしw


447:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:24:21 VWVyVWejO
おまいら

そうだよな~

って笑ってスルーしようぜwwww

先進国中国様なんだぜw

448:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:24:59 pwQl4ass0
先進国を名乗るなら、恥ずかしいことだと思う。
発展途上なら成長途中だから、勉強していこうねって思う。
かつての日本がそうだったように。

449:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:25:11 LESfqKmMO
いくらパクっても結局二番煎じであって、先代をこえられないのです

450:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:25:45 UEPvegbx0
とりあえず
「お前が悪い」
と言いたいだけで、

中国人にこの問題を解決しようという思考回路はありません。

451:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:28:39 w3LNOa660
>>56
> 何十年前の話を例にしても、それはあくまで何十年前であって
> 自分の足元を見つめなおさないのはどうかと思うわ

それ、シナ人には通用しないんだよね。
本気だからねー、連中は・・・・。



452:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:29:02 PeJ6v4kC0
「あの子もやってるから」
小学生かよw

453:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:29:51 CSW6BYYP0










   武力の背景があれば、コレが正論になる








454:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:29:55 GG1L/pYHO
何させても中途半端でみっともないから馬鹿にされるんだよ
作り手としての矜持が感じられない

パクるにしたってやり方があるだろう

455:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:30:35 uZsaa/jL0

  シナには「歴史」はないからなあw
  臭いものにはフタ、ではなく抹殺しろ、がヤツらの流儀

  だから歴史を証明するものが残らないし残ってないwww

456:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:30:58 h0d22zHw0
あほくせ

中華様のパクリで商業的に成功を収めたものがどれか一つでもあんのかよ。
日本も猿まねとか言われてるが、それなりに結果は出してる。
パクっても結局だめなところをつつかれて怒るなら最初からパクんなと

457:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:31:50 fZTWjhgR0
まあこうやって反省が無いから成長も無いのも解るけどな
いつまでも盗み続ける事だけに全てのエネルギーを注ぐから
創造してオリジナルの物を作る土壌が全く育たないんだな
日本もできるだけ盗まれないようにしろよな全く

458:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:32:14 0g09a67I0
>>454
そう考えると、パクリも二流って事になるなぁ

459:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:33:27 U4F1pzrE0
エキスポランドと中国の"パクリーランド"石景山遊楽園の接点
ジェットコースターでの死亡事故が起きたエキスポランドは、万博記念公園の中にある。万博記念公園は、独立行政法人・日本万国博覧会記念機構(以下、万博機構)が管理する国有地で、エキスポランドの運営は、万博機構が株式会社エキスポランドに委託している。

 毎日新聞によれば、エキスポランド社の山田三郎・社長は、「泉陽興業」(大阪市浪速区)の会長でもある。
この「泉陽興業」は、大阪万博のエキスポランドを手始めに、沖縄海洋博覧会、国際科学技術博覧会、国際花と緑の博覧会など、日本国内で開催された全ての国際博覧会で、企画や運営に参加している。
また、同社ホームページによれば、海外事業も活発で、中国では上海市「錦江楽園」、広東省「香密湖渡假村遊楽園」、珠海市「珍珠楽園」、
北京市「石景山遊楽園」、重慶市「重慶青少年科普文化中心」、南京市「湖濱公園」など数多くの大規遊園地を企画、建設し、運営指導まで行っている。

 石景山遊楽園。ここ数日マスコミを賑わせている著作権無視の中国国営"ディズニーランドもどき"である。

ニュースを聞いていると、中国の著作権意識はどうなっているのか、と首をかしげることばかりだが、ひょっとすると、ドラえもんに見えないドラえもんや、ミッキーマウスに見えないミッキーマウスのアイデアは思わぬところから出ているのかも知れない。
URLリンク(news.livedoor.com)

【政治】 エキスポランド社長、安倍・小泉・慎太郎親子に献金…「安全より政治家優先か!」とZAKZAK
スレリンク(newsplus板:-100番)

460:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:34:27 JH8d+zmw0
そういう過程を経てパクらなくなったろ?
中国様は今でも50年前に生きてるのか

461:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:35:20 FUDTAPXG0
iphoneもipodもipadも猿マネだしな。ソニーは得意だから。

462:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:36:03 DLAs9OQX0
中国の精神を民主党がしっかり受け継いでいるからな

463:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:37:50 j5l7GELL0
つまり自分たちのがパクリであることは否定しないわけね

464:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:38:51 qO8vrE010
どんなときでも、結局「日本が悪い」ってことにされるな。
ちんけな国だな…w

465:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:38:57 40YbhDdm0
逆切れにしても意味不明すぎるだろwwww

466:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:39:25 bY7BiI4k0
>論説は「四川省に出現した山寨(パクリ)巨大ガンダムが日本のネット上で大きな関心を
>集めている」ことを受け、「日本のメディアは再び、中国が知的財産権を尊重していないことの
>証拠とするだろう」との見方を示しつつ、日本を批判した。

いやあれはよくできてるんで別に批判はせんよ
むしろほめてやる

ただこれが中国オリジナルだと言い出したら
総攻撃かけるけどな


467:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:39:48 IPRKQ5qh0
まあ、一番問題なのはこういった破廉恥な国に言われっぱなしの日本の現状だわな

468:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:40:13 Cqk5R1Al0
??????


469:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:40:30 uN0HoIGBO
>>461
「SQNY」ってあったな
チャンコロ製でw

470:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:40:50 6+BUAjMB0
鸚鵡返しは馬鹿の証

471:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:41:01 +/hMoiex0
>>1
あきれた・・・・
これは世界的な共通認識だろ? 日本=パクリ。
こんな事実さえ直視できないのか、ネトウヨw

472:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:42:17 XKVrMr2TO
ニホンガー

やはり中国伝来だったのか

473:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:42:37 +g/vK8rFQ
(・∀・;)横浜ドリームランドの潜水艦で攻撃を

474:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:43:01 2cNvG1+10
だからってやって良い事なのかよw
話逸らすなよやましい事がある証拠だろw

475:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:44:49 v/fFnSX70
こいつらの開き直る根性がすげーよ

476:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:45:14 rO60NnkoO
日本が悪いと言えば全てが許される国中国

身の程知らずの中華土人

477:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:45:35 9DJERX+90
iPhoneiPhoneうるせーけど、実は俺もちょっと思わないでもない
あの型じゃないと日本人はなかなかスマフォと認識しないという理由か知らんが、
あんまり日本らしくない
べつにアメリカではあの全面パネルが主流ってわけでもないのにな

478:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:46:57 uN0HoIGBO
>>466
「ジオン軍は実は大日本帝国のことアル
ホワイトベースは八路軍がモデル、アムロは若き日の毛沢東アル!」とかw

479:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:48:22 MvY3OaKs0
日本を攻めてるつもりがディズニーカンパニーのアメ公を怒らせることになる。
2chのサーバー事件と同じ目にあうぞ。

480:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:49:14 dS6jpNJJ0
中国のは、世界中の人の誰の目から見ても「劣化パクリ品。」

481:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:49:15 CJH9/20B0
半世紀遅れww

482:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:49:26 039cawMe0
人がやってるから良いってモンじゃないだろう
なんで素直に反省しないんだ

483:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:50:05 NpijAyDNO
あまり私を
怒らせない方がいい

   / ̄ ̄ ̄丶
  | ^  ^ |
  | ノ(_)丶|
  人i-=ニ=- ハ
`/ ̄ \  ̄ /  ̄\
( __ノ ̄ ̄丶_  )
|ミ ) ∧   ∧ ( ミ|
|ミ ) /ミ \_ノ ミヘ( ミ|
|ミ丿/ミミ /丶 ミミ|ミ|
巛_)  /  \ (_》
  |ミ |   | ミ|
  |ミミ|   |ミミ|
  |ミ /    Yミ|
  |ミ|    |ミ|
 (mmO)    (Omm)

484:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:50:52 g4w3nEj+O
チャンコロ土人には開いた口が塞がらんわ…

485:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:51:38 c7AZ1Su50
>>1
つまり、奈良ドリームランドが作られた1961年の日本と今の中国は同レベルと認めているって事か

486:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:52:21 E1iXhCQS0
シナ畜はもはや自分が何を言っているかすら分からなくなってきてるなww



487:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:52:45 sp53LbFE0
こんな発言するから民度が低いと馬鹿にされるんだよw

488:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:53:47 Uo4SbkF5P
小学生がよく使う言い訳だよなぁ

政府が消防並か

こんなのが経済大国とか世も末だわ

489:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:54:26 /Dm0vXE0P
中国人は全滅したほうがいいねwww

490:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:55:07 JXt6bHQU0
この言い訳っぷり
どこぞの政権与党の連中と似てるなw

491:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:55:24 4xgtVNbC0
程度問題からして支那畜は異常
はっきり言ってカネ以外に興味が無い支那畜と一緒にされては困る
日本がコンテンツで延びてるのはそれなりに敬意は払ってるってことだ

492:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:55:44 Q3uRf+sq0
>>487
日本は認めないから民度が低いと馬鹿にされるんだよw

番組で「中国のiPhoneパクリ」をやったあと,
日本のiPhoneパクリ商品のCMを平気で流す国だからなwwwwwww

493:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:55:47 9Q+Z+PlkP
>>1
まあ、実際、石景山遊楽園を設計したのは日本人なんだけどな。
泉陽興業(山田三郎会長)。
山田三郎氏はあのエキスポランドの社長でもあったわけで、胡散臭すぎ。

494:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:56:59 OCVZq1+q0
>>439
そう言うコラムが書かれるって事は、中国人って
本気で漢字をパクられたって思ってるんだね
パクリと文化の伝播の区別もつかないの?
そんな事言ったら、中国文化なんてペルシャと
インドからパクったものばかりだよ

495:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:57:15 ES0397+60
>>485
一応本家と交渉した奈良と端からばったもんなあちらを同レベルなんて言ったら怒られるわ

496:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:57:39 eNeOGncPO
>1
ちなみに奈良ドリームランドはディズニーの承認を得てそっくりに作っていました。これ豆知識な。


497:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:57:39 3/qx96P90
犯罪者の理屈わろたw
あいつもやってるのになんで俺ばっか注意するんだよとか子供かよwwwwwww

498:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:58:12 Hdu4v0HJ0
中国以外の国でお立ち台でも用意してもらって同じこと言えばいいんじゃないかね。
アカっ恥だな。w

499:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:58:19 GIj8sZbm0
中国人てバカなの?死ぬの?

500:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:59:02 66z7hkUa0
ジミンガーの起源は中国である

501:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:59:20 kN+w/qQM0
また万引き犯の論理か

502:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:00:22 fNYddLyg0
他人の振り見て我振り直せってな

真似を真似するって何なんだ

503:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:00:41 OneSH+Wm0
韓国と同類の中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:02:04 0zCBmI29O
さてと、百歩譲ってそうだとして、
それと自分達の行為の正当化になんの。。

505:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:02:22 6VY0qwnb0
アジアンコメディの先進国は中韓で決定だわ

506:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:02:52 lL1hB8Nk0
国全体がガキみたいだなホント

507:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:03:13 w1IXKyH40
奈良ドリームランドにはミッキーもどきとかドラえもんみどきとかいたわけ?w
相変わらず論点がずれてるなチュンはw

508:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:03:26 Mx/AAoyK0
香港ディズニーランドはそのへんウンコだらけなんだっけ?
中国人が野ぐそしまくるからww

509:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:07:50 KjNR4QRrO
>>1
>>「日本こそがパクリ先進国だ」

残念ながら、これはシナ様が正しい

「模倣も一つの文化」というのが日本の昭和史

510:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:08:07 rW7GAuXY0
えー、中国人って野糞するんですか?
最低だな

511:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:08:38 4AJ+T5Xh0
この時間だとシナチョンも寝てるからネトウヨ連呼マンが少ないですな。

512:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:09:18 JuwUdW/8O
中国人って、基本が「メンツを立てて、恥を知らず」だから、ムリだな。

普通は、国内から失笑と批判が上がるものなんだが。
外に向かって顔真っ赤にするって、終わってますわ。

513:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:09:54 dR4aXcW4O
痛いとこつくなぁ…

514:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:10:00 3ySBGvsEP
よく分かんないけど褒められてんのかな

515:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:10:11 rehouIcp0
ディズニーランドのはシンデレラ城だったはず

516:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:10:22 QhoDQi5t0
逆ギレワロスw
支那ガンダムにも必死www

独裁政権の影響で完全に思考停止してるなw
本当黙ってろよ

517:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:11:38 vyanGnYv0

中国人は50年遅れて生きてるのか?
未熟な精神の国だ


518:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:12:30 fcFw0Uwz0
ロス暴動の時のチョン思い出したわ

在米韓国人達の抗議活動
暴動の最中、WilshireBlvdとWesternAveの角(ウィルターン劇場からウェスタンアベニューを挟んだ向かいが当時は空き地だった)で、
在米韓国人達が100人程でそれぞれプラカードやプレートを持って抗議活動を敢行した。主張する内容は、

「この暴動はコリアンのせいではない。すべて日本人が悪い」

「コリアンタウンではなく、リトルトウキョウを攻めろ」

という的外れなもの。その日の夕方のニュースで取り上げられたが、リトルトウキョウに矛先が向かうことは一切なかった。



519:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:13:18 QhoDQi5t0
そんなあなたに孔子平和賞!!

520:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:14:31 QAP8mjnm0
50年近く前の話だからなあ。
そのあたりの中国って人民に土粥食わせていた頃?

521:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:14:32 no9bHWeV0
ちゃんころは全世界からパクリ国家と言われたんだからあきらめろん

522:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:15:06 zHxo6MzL0
日本列島ごと引越ししたい

523:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:15:27 aVNDQKuBO
日本の悪い所は、パクって更に良い物を作って本家を超えるところ

中国の悪い所は、パクって劣悪な物を本物と偽って売りさばく所

524:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:15:44 dU6ZPYeX0
悪あがきはやめろチャンコロ

525:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:15:53 wpuzbkqg0
奈良ドリームランドは、確かに米デズニーランドをイメージして作られているよ。
そのノウハウが東京デズニーランドにフィードバックされているのも事実。
こんなの、何で中国人が知ってるのか分からんが・・・。
ただし、キャラクターの無断利用は全くしていない。

526:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:16:41 Joitpwjb0
>>1
マンガ規制条例に反対する連中みたい。意見がそっくり。
やはり連中は日本人ではなかったな。

527:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:16:49 3LB1KEt40
パクっていいからライセンス料出せよって話じゃねーの?

528:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:17:30 7hvoFplAO
言っておくがこういう主張してる場合中国人には羞恥心なんて無いからな?

529:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:21:02 uEydhz0H0


530:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:21:07 5bq/rDXe0
あいつ等メンツはあっても羞恥心はないよな。

531:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:21:15 JKGnvcPJ0
何を言ってるのか全然わからない

532:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:22:03 AJ2y2s660
日本はパクるけどそれを元に独自の新しいものを考えたり作ったりできる、
昔から中国から来たものはそうやって発展させて逆に中国に輸出してたしな。
中国、韓国、北、その他の国は大体取ったらそのまんま、しかも創意工夫しようとか思わない。

533:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:23:51 rT6tSfsd0
中国と朝鮮半島が消滅して海になれば世界が平和になるのに…

534:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:24:18 wCsLWYsj0
DQNの言い訳
「他のやつらだってやってるだろう。」
「お前だって○○だろう。」

535:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:26:34 5bq/rDXe0
>>532
> 日本はパクるけどそれを元に独自の新しいものを考えたり作ったりできる、

あー、それちょっと形は違うけど今の中国だよ。
パクって近道して儲けて、その金を研究につぎ込んで
研究費の金額は日本を追い越しそうか、あるいは既に超えた。

日本と違うのはリスペクトがないってことくらいか。

536:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:27:36 weFSblJo0
>>1

支那人は何でもありで人間の持つべき最低限のモラルさえも一切持っていない。
人間は理性的行動で社会を維持していく生物であるから、単なるパワー関係だけで
構築される支那の社会は、人間の社会ではなく獣の社会なんだよ。

要するに支那人は人ではなくただの虫けらなのだから人間として扱わず家畜として扱わなければいけない。


537:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:30:31 h/+UTYTBQ
確かに日本がパクリ大国だったという過去を無かった事にして中国をパクリパクリバカにしてるのってそれこそチャンコロやチョンと同じだよね(笑)
逆に恥かいちゃうからパクリというアレでバカにするのは止めた方がいいな。
もしバカにするんだとしたら『パクリ方が甘い』とか『パクリのクオリティが低い』とか欧米にバカにされるの覚悟で低レベルの罵倒でもするしかないね。

538:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:31:52 Joitpwjb0
>>1
高機動車
URLリンク(upload.wikimedia.org)
(ハンヴィー)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
軽装甲機動車
URLリンク(upload.wikimedia.org)
(VBL装甲車)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
87式自走高射機関砲
URLリンク(upload.wikimedia.org)
(ゲパルト自走対空砲)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
90式戦車
URLリンク(upload.wikimedia.org)
(レオパルド2A4)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

先進国の外国車両と似ていないと?予算を付けなかった大蔵省も悪いのですが、恥でしょう。
この分野での日本人は、支那人や鮮人を嗤える立場にない。
航空自衛隊にも、外国製機体とそっくりな国産機があります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch