東京都青少年健全育成条例ついに可決! 可決されたあとに起こりそうなことと言えば? 「審査機関が設けられ官僚天下りが居座る」at NEWSPLUS
東京都青少年健全育成条例ついに可決! 可決されたあとに起こりそうなことと言えば? 「審査機関が設けられ官僚天下りが居座る」 - 暇つぶし2ch549:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:48:23 knQM22JgP
>>548
こういう毒々しい色のページは信用しない

550:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:50:08 Y+vdOsohO
>>549
359:可愛い奥様 :2010/12/19(日) 08:57:31 ID:mi2xWJMsO [sage]

これって賛成側も反対側も両者にとって迷惑な条例に思うんだけど

規制の対象が性から社会道徳に変わってるけど

条例が変わるってことは

前は規制できてたけど今後は規制できなくなるものも
でてくるんだよね?


条例が変更した部分を見ると

性を刺激するもの

刑罰法規に反した行為

に変わってるんだけど
これって大丈夫なの?
子供向けのエロが逆に過剰に描写できるようになったふうに見えるんだけど

551:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:51:48 EXaYDm/iO
条令は作ったけど、運用方法は何も決めてない見切り発車なんじゃないか?
つまり、条令作ることが重要で、具体的にどうするかは、これから考えますって事だ。
で結局、天下り先作って、賄賂贈れば何でもOkって話になるという。
オタクから、みかじめ料とろうって発想だろう。



552:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:53:07 knQM22JgP
>>550
>子供向けのエロが逆に過剰に描写できるようになったふうに見えるんだけど

では、そうしてみたらいい。
結果はわかるよね。

553:名無しさん@十一周年
10/12/19 09:58:59 aEoDRDNR0


東京が終わコンとか言ってる奴って、本当にドドドド田舎もんなんだろうなとは思うw
東京がエロ同人とアニメだけで構築されてると思ってるのかw




554:名無しさん@十一周年
10/12/19 10:01:45 p/oGAFWuO
>>551
でも出版社側は4ヶ月後に発売する作品からこの条例に沿って自主規制しなきゃいけない
つまり今描いてる物から対象になるかもしれない

基準もない
誰がどのように決めるのかもない
それで従えと言われても困るだろうに

条例作る時に、いろいろ調査してこれがダメだから規制しようというものがあって作ることになったんじゃないの?
基準がすぐに示せないならこれはダメこれはいいの具体例を上げるだけでもいいから早くやればいいのに

555:名無しさん@十一周年
10/12/19 11:13:03 GAG7KcPu0
>>1
なにが大胆予想だ。馬鹿じゃないの。

556:名無しさん@十一周年
10/12/19 12:42:05 CbzJ6lWy0
漫画と言う財産を馬鹿にするんであれば政治家としても信用できないな。俺は非国民にでも何にでもなって戦ってやるよ
漫画の自由を奪う奴は、誰が相手でも戦って打ち勝つのみだ。俺をここまで怒らせたのは東京都知事と政治家達だ。非国民だと笑わば笑え
お前らそれが正しい判断だと思ってないよな?こんなのは国が作家の自由を奪うのに等しいんだぞ
何も作れない人間がこんな法律を認めるんじゃねぇよ。日本のやる事は全て間違ってるよ。特振法と同じだこんなものは
終るのは漫画じゃなくてこの国だ。それを俺が解らせてやるよ。政治家に国民の自由を奪う権限なんか無いのだからな
俺は東京都知事のやり方には大反対だ。労働階級をなめてるよ。漫画をそんなに敵に廻したいんなら、俺は徹底して政治家をぶっ叩くだけだよ。覚悟しろよ職権乱用者が
漫画も描けない分際でこんな法規制を正当化するな愚か者が

557:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:28:58 EXaYDm/iO
>>554
恐らく何も決めてないはず。これから組織を作って規格を作るという状態。
つまり、4月の自主規制時にも決まってない可能性がある。
それも合わせて、出版社も漫画家も怒り狂ってるわけ。

法律に致命的な不備があるのに、賛成派も反対派も、誰もそこに気付いていないし、
指摘されても理解出来ない所が問題。

恐らく役人も理解していないはず。



558:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:34:47 EXaYDm/iO
分かりやすく喩えると、
来年7月から、新しい規格で工業商品を規制します。
けど内容や運用方法は具体的に何も決まってないので、
これから組織作って規格を決めます。
ただ、4月からは自主規制してね。ヨロシク!
と宣言したんですよ。

普通の工業製品の現場で、こんな法律が施行されたら大パニックになりますよ。



559:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:37:04 UTTBY9Wy0
>>553
うんwww

560:名無しさん@十一周年
10/12/19 13:37:16 Wzwi4pqc0
>>558
漫画は工業製品じゃありませんからねえ・・・

561:名無しさん@十一周年
10/12/19 14:00:23 4LfpR1AT0
>>560
工業製品だったら規格通りに作ればいいけど、
創作物ってのは、制限があると思うと発想が出てこなくなるんだよな。
萎縮して、恐らく規制以上に内容が貧困になると思う。


562:名無しさん@十一周年
10/12/19 14:06:09 UTTBY9Wy0
昔のLPや内山のマンガの方が今のエロマンガより
遥かにエロく感じるのは何なんだろうなw
描写こそ過激だがチンコ勃たねえよw

563:名無しさん@十一周年
10/12/19 15:13:28 WFpEWXRg0
もう「子供のため」とかどうでもよくなっちゃってるな
石原をはじめとする規制派の多くは「反対派はキチガイ」という感情で暴走してるだけだし

564:名無しさん@十一周年
10/12/19 16:59:05 EXaYDm/iO
>>560

アニメって、企画から二~三年かけて発表されるんだが…漫画も数か月先の作品を描いてるわけで、
まさか、一~二週間で完成すると思っているんじゃ…



565:名無しさん@十一周年
10/12/19 19:33:32 4LfpR1AT0
>>563
キチガイなんだったら、漫画読もうが読むまいがキチガイの筈なんだがなぁ。
DNAレベルで狂ってる奴が、漫画読むの止めるの正常になるなんて、理屈通らないし。
明らかに破綻している。
発言の内容を見ると、一体どっちがキチガイなんだか。


566:名無しさん@十一周年
10/12/19 19:38:34 N6avg7Bi0
東京にキモオタは不要。

567:名無しさん@十一周年
10/12/19 20:33:16 lnuAaJCi0
 間違ってる所があったらレスして言ってくれ、自分じゃわからん。

・[行政知識]地方自治で現行条例の改定(案)は指定範囲は具体的で最低限でなければならない。
・[改正]《有害図書指定》都が主張する新改正での有害図書指定の法益は「青少年の健全育成」と「青少年の健全育成そ阻害する漫画等を買える実体をやめさせる事」

【都における有害図書指定の問題点】
・[改正]《 制定での問題点 》 都は新改正する事によって「健全育成で向上できるかの見込み・調査結果」は今、現在まで発表していない。
・[改正]《 制定での問題点 》 都は「青少年の健全育成を阻害する漫画等を買える・買っている実体があるかの調査結果・統計」は今、現在まで発表していない。
・[改正]《 運用での問題点 》 条例改正で追加した「有害図書指定の指定基準に使われている言葉」は法律専門家でもどの漫画等が条例に抵触するか判断が明確に断言できない言葉が使われている。
・[改正]《 運用での問題点 》 条例改正で追加した条項に「刑罰法規に触れる~」があるが有害図書指定する青少年健全育成審議会には刑法の専門家は行政側しかいない、
・[現行]《 運用での問題点 》 青有害図書指定は表現の自由に触れる可能性があるが、審議会には憲法専門家がいない。

>現行条例【東京都青少年の健全な育成に関する条例全文】
URLリンク(www.reiki.metro.tokyo.jp)
>今回の新改正【 条例案の概要】
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
>不健全図書類方法【 不健全図書類の指定について(解説)【PDF】 】
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
>不健全図書類を指定する東京都青少年健全育成審議会【 会委員名簿(PDF)】
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

>>1
>>俺としてはクリスマスを条例で禁止にしてほしいな。

そうだな、もすぐクリスマ・・・・・・・いや、天皇誕生日だな(´;ω;`)。


568:名無しさん@十一周年
10/12/19 22:30:21 kuX3sgo6P
石原都知事って尖閣の衝突のあと
中国に対して小気味のいい発言をしていたからな
尖閣後は人気がうなぎのぼりだったと思うんだけど
遊園地のフリーホールのように
上昇した人気が一気に大暴落したな
余計なことしなきゃいいのに
バカだなあ・・・・

569:名無しさん@十一周年
10/12/20 00:37:20 RTXdkO860
>>561
今回の条例は型どおりに対策すると、現代の東京を舞台の日常生活、
ただし性的な事柄を除くしか描けない。
だから大手は条例廃止まで戦うから好きなように描いてくれと、萎縮を
防止しようとしているが、中小はほんとうにどうしてよいかわからず、
すでに途方に暮れているらしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch