【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに可決。成立は15日、来年7月までに施行…幼女が性的暴行受ける漫画など対象★5at NEWSPLUS
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに可決。成立は15日、来年7月までに施行…幼女が性的暴行受ける漫画など対象★5 - 暇つぶし2ch98:名無しさん@十一周年
10/12/14 07:18:46 ko2gWh1o0
>>80
「規制の範囲、むしろ拡大」―漫画家3団体、都条例改正案に反対声明
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

日本漫画家協会(やなせたかし理事長)と21世紀コミック作家の会(さいとう・たかをさんなど5人が理事)、
マンガジャパン(水島新司代表)の漫画家3団体は11月29日、
東京都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案に反対する声明を発表した。

反規制の団体なんてこれだけある。
他にも探せばあるだろうが、こういった著名な漫画家の団体、
さらに言えば小学館や角川などの大手出版社が反対の意思表明をしたにも関わらず
規制されたわけだが、これでもなお、「他にやれる事があった」とか安易に言えるの?

こういった巨匠や大手出版社以上の影響力を行使できる団体、権力が、
そもそも一オタクによって作れるのか?それが作れないから何もしなかったと罵倒する、
それがそちら側の主張なのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch