【社会】「相手が払うと思っていた」スナックで無銭飲食…派遣工員(34)と無職(30)を現行犯逮捕at NEWSPLUS
【社会】「相手が払うと思っていた」スナックで無銭飲食…派遣工員(34)と無職(30)を現行犯逮捕 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:52:41 JuEDMLyC0
海老蔵じゃないんだから無銭飲食はやめような

3:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:53:37 xK1RM7aL0
奢らない男と奢ってもらって当然と思ってる女の話かと思ったら
男同士かよ


アッー!

4:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:53:40 qyVamkyfO
派遣と無職が逃げて鳶が追うw
すげぇーwww

5:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:54:08 BShNbPxHP
とび職、忍者かよw

6:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:54:55 8cs5gDM/0
栗東市内のとび職男性(28).
刺されたらどうすんだよ 無理すんな

7:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:55:20 as1xswFg0
派遣の工員って…

8:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:55:34 sdAcHU2C0
DQNがDQNを捕まえたのか
つーかDQNナンバー2のとび職男性(28)は金払ったのか?

9:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:56:19 q75YUBAz0
派遣だの無職だの人間のクズどもは全員犯罪予備軍として取り締まれ

10:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:57:52 Tezwi5f90
一万八千円の飲み代もあれだな 高いよな

11:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:58:00 7+scQXKW0
無職と派遣工員は金も無いのになぜスナックで飲もうと思ったのだろう


12:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:58:18 hmyd8UImP
これが俗に言うカオスフレア状態

13:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:58:45 wnopngeX0
飲食店で、たまたま知人(友人ではない)に遭遇し
店内で多少会話をした後、知人が代金を払わずに
店を出た、店員は当然オレが払うものと請求して来たが
どうするべきか

14:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:59:02 BShNbPxHP
てか無職が金持ってるわけなかろうに

15:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:59:46 H+Mlj3OvO
店「しまった!鳶にやられた」

16:名無しさん@十一周年
10/12/13 18:59:52 gngGwDPx0
とび>>>>>>派遣工員>>無職

17:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:00:00 e2lhxVKr0
ドリフのコントを真似するなw

18:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:01:13 b+tt+cMX0
www
相手を思いやる気持ちがダイゴww

19:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:01:39 nSUSLpk0P
これは派遣が悪いかな

20:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:01:44 gG9vWDoDP
なんか似た経験あるなぁ。
相手側が「奢る」と言っていたのに
何故か請求されたパターン。
今思い出してもむかつくわ

21:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:02:15 c7EMy3W+O
足立区で無職のくせに滋賀てw

22:●
10/12/13 19:02:37 drPe/tJD0 BE:322952832-PLT(14543)
あるあるwwwwwwwwwww

23:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:03:45 bzucUl0h0
3人がグル

24:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:04:10 1x1bgAURO
あるある。
なんで自分が奢ることになってたのか分からず、もめたことある。

25:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:04:34 kYPxes0SO
また稼働年齢無職か

26:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/13 19:05:24 iWaTb67r0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     焼肉食いにいくぞ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\    ついてこい!お前ら!qqqqq
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

27:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:07:16 Gds2+FKB0
鳶に油揚げさらわれたー  おあとがよろしいようで

28:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:08:35 aTIJSJmC0
昔、王将行ったら友人が居て歓喜してた
財布忘れたのが食った後で気が付いて、知人が来るのを祈ってたんだと
逆も有った

逃げる段階で犯罪者ダロ

29:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:09:27 j5KTkuB+O
場末のスナックで無銭飲食して逃げる派遣と無職、それを追う鳶www
なんというアンダーワールドwww

30:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:09:41 Gds2+FKB0
>>10 初めてでボトル入れると そんなもん

31:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:10:00 l0dm7dGBO
派遣工と無職と鳶職ワロタw

32:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/12/13 19:10:02 0
>>26
( ^ω^)わあい♪
特上カルビのみでお腹一杯になりたいですお

33:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:10:57 gngGwDPx0
割り勘のつもりだったのに、いきなり横山が逃げたんで鎌田は納得いかずに逃げたんだろう
鎌田が店に対して半分だけ払えばどうなったか知りたい

34:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:11:29 wo2nJVBO0
逃げなきゃまだ後払いって道があるでしょう。
逃げるとかさすが30過ぎで派遣&無職だよなあ。

35:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:11:39 aBG7NWmQ0
鳶が追いかける振りをして逃げ出さなかったのが納得いかない。

36:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:11:45 RohDayRh0
こんな金額で前科に詐欺付けるって。アホとしか

37:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/13 19:11:51 iWaTb67r0
>>32
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  ついてこいとは言ったが奢るとは言ってないお‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

38:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:12:02 48xatPc20
おかしい・・・鳶職がまともな人に思えてきた・・・


39:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:12:35 j5KTkuB+O
>>35
鳶は仕事あるうちは意外と金持ち

40:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:13:20 9kKBNYtB0
お金もないのに入ろうと思ったのか
その思考が謎すぎる。

41:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/13 19:13:44 iWaTb67r0
>>36
前科って意味あるのかな?教師見てると
社会的ペナルティ無さそうだけどqqqqq

42:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:13:55 k4NlPZqn0
鳶も追いかける振りして食い逃げしたら面白かったのに

43:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:13:56 aBG7NWmQ0
>>39
そいつらの分も払うか、逃げ出すかしないと話が落ちない

44:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:14:36 S/VYSGXT0
なんだ・・・相手ってお店のことかと思った

45:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/12/13 19:16:00 0
>>37
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

46:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:16:31 4x9skqZPO
自分はこの間、喫茶店で30円足りなくて焦ったwww
店に免許証預けて銀行ダッシュして払ったけど、精算を終えるまで気が気じゃなかったぜ

47:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:17:32 pWMMqw8W0
とび職、無職、派遣が集うスナック・・・・

48:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:23:25 znAX0len0
鳶はキャバでモテるってホント?

49:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:26:06 MS8VKQY40
>>42
こういう店は常連客が多いから、多分鳶は常連客
そのまま帰っても「ツケ」になるだけだwww

50:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:26:54 u6Gb+JFfO
鳶GJ

51:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:28:55 j5KTkuB+O
この鳶はサスケ出場するべき

52:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:29:22 wm4qwU7x0
>店内にいた客の栗東市内のとび職男性(28)が走って追いかけ

こいつはそのまま逃げる事を思いつかなかったのか、さすがとび職

53:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:29:58 FWtdOUL70
コントなら無銭飲食を追いかけたとび職も逃げるもんだが

54:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:32:20 Fz1DZ9l30
正直どう思うか教えてほしい。

10人程度の飲み会の最後に20分くらい参加。
ソフトドリンク1杯頼んで、あとは残り物の餃子2つ、鍋を小皿に1杯食べた。
そしたら最後に普通に人数分の割り勘で3500円請求された。

幹事に(明るく)文句を言ったら
「よし!俺が1000円払ってやるよ!」
って言われて2500円になった。
糞男!なんか私が貸し作ったみたいな雰囲気になったし。

個人的に1000円、多くて1500円も払えば十分だと思うんだけど。
甘いの?


55:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:33:16 EV2EDEpqO
飲み会でいっつも会計の段になって金貸してくれって言うやつがいてすげえムカついてたな。

貸さないわけにはいかない状況で言うなよって。

56:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:34:26 lrzbUEf40
やっぱ鳶職の人は地下足袋で追いかけたのかな?

57:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:39:27 DH9LrwQ10
>>54

集団活動に向いてないな。

普通に人数分の割り勘請求されるから(これは当たり前)、
損だと思ったら、人数分食うか、いかなければいい。

飲み屋で\3500は学生レベルなら普通、社会人なら安いほう。
外食は割高だよ。

嫌なら2回に1回は断るとかして関係維持したほうが良い。



58:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:39:52 aBG7NWmQ0
>>54
当初から参加の予定で幹事にそう伝えていたのなら、俺だったら満額払う。
用意されてた料理は、参加予定の人数に合わせて準備していたからだ。

59:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:41:26 Btnbs1Q60
これ、どっちも互いに見栄張って余裕ぶってたんじゃない?
で、互いに酔った相手に払わせるつもりだった?
見栄張らずに「不景気で懐サムイ」つって、立ち飲み屋にしとけば良かったんじゃ。

60:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:45:50 kcpBmu7YO
金無いのに飲みに来て後で金無いとか言ってるバカ…
パブルの時代ならまだしも今時期店も支払いとかで殺気立ってるから直ぐにお巡り呼ぶよ…(笑)
警察はポイント稼ぐにイイ時期だから…すぐ来る(笑)




61:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:46:55 yVna5FAnO
>>13
自分の飲み代だけ払い店を出る
文句が出たら警察呼ぶ


62:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:49:22 Btnbs1Q60
>>54
言いにくいけど、同じようなソフトドリンクだけの人や、
途中参加の人と一緒に、申し立てしたら良かったのかなあ。
甘いとは思わないよ。
最近は飲まない人も参加しやすいように、
あと、そういう不満がたまらないように、社内の飲み会では
ソフトドリンクだけの人は1000円引きくらいで計算するし。
自分は飲む方なんで、友達との飲み会でも、一応精算時に
「お酒飲んだから」って多めに渡してる。
そのまま受け取ってくれるか、割り勘だからって払い戻されるかは、幹事に任せて。

63:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:50:51 kcpBmu7YO
>>13
飲み屋で知らない奴が馴れ馴れしく話して来るのは要注意…地元のたかりが新顔を見つけては酒たかって徘徊してる…



64:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:51:25 WYVgsclH0
おたがいがお金もってないのに相手におごってもらうつもりでいたのかorz
なんつうかね・・・

65:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:52:35 yVna5FAnO
>>46
それは凄まじく危ない
警官呼んで事情を話して一緒に銀行に行くのが正解

66:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:53:51 WYVgsclH0
>>63
そんなやつもいるのか、怖いな
でもそんなことして、びくびくしてまで酒が飲みたいというのは哀れ

67:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:56:09 yVna5FAnO
>>46
つーかお前店入る前に財布の中覗け


68:名無しさん@十一周年
10/12/13 19:57:55 kcpBmu7YO
酔っ払いの女が金無くて…パンツ脱いで1万の価値が有るからこれで釣りよこせとか訳解らん事言ってたので警察呼んだら…その女ノーパンでしょっぴかれたのいたワ…(笑)



69:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:04:18 lMtEWlOY0
なんか店の雰囲気丸見えやね。


   職業がね・・・・・・。知的な会話ナッシングやろな・・・・。


70:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:06:02 SsonaWde0
え、払ってなかったの悪い悪い!で払えばそれで終わりじゃん。
と思ったけど「相手が払うと思っていたから俺はらわねえ!」って二人とも言ってるのか・・・

わざとじゃん。

71:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:06:11 JAYGTnC10
金がないなら呑むな

72:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:07:26 8oV5aiEH0
派遣工「知人の紹介で意気投合しただけ 酔っ払って介抱していたらそのまま逃げた」

73:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:08:33 4x9skqZPO
>>65
休憩明け10分前だから焦ってたんだよ。アドバイス有り難う

>>67
食べてる途中で、イヤな予感がして財布見た。ダンナが朝に小銭抜いてたことが判明した
とにかく以後気を付ける。忠告有り難う

74:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:10:05 BH5WHykX0
スナックは鳶さんに一杯おごってやれ

75:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:13:13 vNEZLrBR0
留置所に入った鎌田と横山の動画ないの?
笑えそうなんだけど・・・・

76:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:25:04 dYyfhjX/0
先月、危うく無銭飲食になるところだった。
家のクルマを借りたので、友達3人と合流して、4人でファミレスでメシを食いに行った。
普通に店を出て、クルマが動き出し、国道のバイパスに入って、巡航速度に達したころ、全員が同時に、
『・・で?ひとりいくら?』。
そこで初めて、誰も勘定を払っていないことに気付き、あわてて引き返して会計した。


77:54
10/12/13 20:53:27 lAVmj4v40
ID変わってますが>>54です

>>57
最初から参加した場合には、割り勘で何も不満ないんです。
少食でアルコール飲めないけど、普段は楽しんだ場所代だと思って払ってる。
でも、私は途中参加は止めたほうが良さそうですね。
あと外食は高いって言っても、行ったの魚民

>>58
行けないと伝えてあったのが、用事が早く済んだから連絡して急に行った。
って感じです

>>62
会社の飲みでも心遣いしてあるって素敵ですね。そんな会社に行きたかったw
あの時は真面目に申し立てしたかったけど、楽しい雰囲気の中では言えなかった;

78:名無しさん@十一周年
10/12/13 20:53:58 2aXn/icw0
クレジットカード使えないと判明した時の焦燥感から有る程度類推できるな。

欧米じゃ飲食店はクレカ使えるのが当たり前。駄目でも小切手という手段も有る。クレカ会社の手数料率が高いため、現金偏重主義になってる日本は、どこかおかしい。

79:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:21:15 LPkixdxn0
大阪なら追いかけた鳶もそのまま無銭飲食

80:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:21:58 plcve9JZ0
これは無罪だな。
相手が払うと思ってたんだから仕方が無いだろう。

81:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:25:11 1XYCxw1S0
スナックて何?

チョコビとか、きのこの山とか出す店?

82:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:26:04 KIcqQ1qx0
>>45
ワロタw
なにやってんだw




83:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:26:06 5R2GbW2c0
ツケで、ということで帰れば問題なかったのでは?
スナックの場合、ツケといてくれ、でいいだろ。


84:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:29:38 KIcqQ1qx0
>>76
お店の反応はどうだったのさw

85:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:30:01 j6vV3gZUO
【DQN】「15分待たせただけなのに怒られたから頭にきた」3時間以上客に牛丼を出さなかった店員を逮捕★2


スレリンク(bread板)


86:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:35:51 j6vV3gZUO
【DQN】「15分待たせただけなのに怒られたから頭にきた」3時間以上客に牛丼を出さなかった店員を逮捕★2

スレリンク(bread板)



87:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:37:15 ezgoZduk0
そこはとび職も追いかけるふりして一緒に逃げないと落語にならない

88:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:38:43 K3jindf1O
庄司悠三

89:名無しさん@十一周年
10/12/13 21:39:39 KIcqQ1qx0
俺も高校のとき、手持ち少ないから二人で一人前だけ頼んで分け合おうって、
タコ焼き屋入って、おばちゃんに「一人前」って注文したら、それぞれに一人前出てきて。
結局勘定は50円足りなくて、負けてもらったことがある。

その後しばらくは、食い物屋入るときは必ず持ち合わせを確認するようになった。
入店前に、なんかヒヤッとした感じがするようになったんだよな。
トラウマって奴かな。

>>73
なんで、食べてる途中でイヤな予感がしたのかキニナルw

90:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:09:52 zv+j0vEv0
トビも追いかけるフリして3人で並んで走って逃げればよかったのに

91:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:12:08 uG4ABawy0
財布忘れて昼めし食ったことがある・・

92:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:15:24 X1vUHtcz0
吉本新喜劇だと3人揃って逃げるパターンなんだろうな

93:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:21:47 or+qGCy1O
金がなかったら親に電話して持ってきてもらえばイイだけなのに

94:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:25:48 m03mo0sN0
機動隊が出るって、よほど暴れたのか

95:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:28:46 Y6R3TQYE0
スナックという言葉がお洒落な時代

URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:33:47 g8i0IMlf0
>>26
お金がない!(織田裕二主演)を思い出したぜ

97:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:39:26 oeFpMcJX0
どっちが海老?

98:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:50:38 S6QJo4ut0
こういう奴は名前を晒しまくって
みんなで叩かないと世の中が平和にならない

他人を叩くことで自分を守る世界にしよう
他人を晒す事によってネット全体で自分への叩きが減るのだから

99:名無しさん@十一周年
10/12/13 22:55:05 5R2GbW2c0
こんなの前払い制にすれば解決できる問題だろ。
後払いにして無銭飲食されたってどんなバカなんだ。


100:名無しさん@十一周年
10/12/14 00:33:02 eRZxvOy10

派遣 + 無職 < 鳶


101:名無しさん@十一周年
10/12/14 00:54:07 bC74YRr6O
>>89
女の勘です(キリッ

実際稼ぎは自分170kちょっとダンナ150k弱で、ダンナは自分の稼ぎのうち1/3を持って行く
しかもダンナはことあるごとに金やタバコやガソリン代をせびってくるんだわ
渡さんかったらそれで、財布から小銭を持って行ったり……
普段鈍感な自分がイヤな予感を感じるなんて、まあ、まずないんだがね

102:名無しさん@十一周年
10/12/14 00:59:35 huEuWmvj0
3時間とはいえスナックで一人一万近くか
デフレはどこにw

103:名無しさん@十一周年
10/12/14 01:07:41 9N/Vg4THP
スナックって想像通りに客層凄いなw
いやあ、差別してるつもりなんてさらさらないんだが
なんていうか、もろだよねw

104:名無しさん@十一周年
10/12/14 02:32:03 gpcdcnBV0
>>1
>東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)
>東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)
>東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)
>東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)
>東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)



            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・また東京人の越境犯罪かッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

105:名無しさん@十一周年
10/12/14 03:19:50 XqwZN02Q0
蝦蔵もこの調子で飲み逃げしたん?

106:名無しさん@十一周年
10/12/14 09:07:36 OnfJLLC90
底辺はコンビニの駐車場で発泡酒でものんでりゃ良いのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch