10/12/14 04:38:10 gXqginRkO
>>478
死んだ本人が受け取り? 超難しくない?
>>459
やっていけないとは書いてない 増税には違いない
この大学生がいつ死ぬか病気になるか破産するか成功するかは別の問題だ
>>443
はあ うまく言えませんが
今消費税あげるのは馬鹿だと思いますよ
ただね 相続税納税の為に消費は冷える層があるのは間違いない
消費税なんて
つつましく生きると年間200~300万×5パーセントアップ
10万から15万節約すれば良いのですが 月々1万円くらい
しかし相続税の場合だと桁が違いますからね
親が高齢者なら慌てて短期間に用意しなくてはならないのですよ
何せ今まで課税されなかった世帯で
現金がない層が慌てて用意しなくちゃなりません
それに食料品や必需品にまで消費税が同率でかかるかまだわからない
うまくいけば月々の節約はタバコ代より安いでしょう
自民党なら扶養控除などは無くならなかったし
子供手当なくても扶養手当てがあった
しかも環境税もペット税の恐れもなかったわけで
貧乏でも安心してペットと暮らせました
それにいずれきちんとした使い道ならばと
消費税はある程度あがるのを覚悟してましたし
民主党もいずれ消費税あげるでしょう?
どこの党支持とか関係なく意見述べてるだけです