10/12/14 14:17:39 UumD4Vyl0
ここは、オレに任せろ
301:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:22:51 QqD1NfVLO
息子がバカ過ぎるのも納得
302:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:33:12 8B9Tgof90
この人野党のときは威勢がよかったけど、人のやることを批判するのは実に簡単だからね
そういう人なんでしょう、本質的に
303:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:33:28 btGwpqUX0
これでうまくいったら私の手柄
うまくいかなかったら官僚が勝手にやった
304:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:34:12 dd9S0PWK0
>「俺に決断させようとするなと言っているだろ!
決断するのがお前の仕事だと言っているだろ!
305:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:37:56 AuHq0mHZO
いや、それでいい。
下手な決断されたらたまらん。
306:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:40:26 RmyfkLYYO
これでも今の野党は委員会質疑の時に色々ヒント出してると思うんだがなぁ…
野党だった民主党と違って支離滅裂で闇雲な非難ではなく
何らかの解決策をそれとなく仄めかしてたよ。
まぁ馬の耳に何とやらってやつか
307:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:45:12 K+O5klcJ0
>>299
菅は自分が自衛隊の最高司令官だということも知らなかったよね
308:名無しさん@十一周年
10/12/14 14:59:12 rcEN/vrh0
職務放棄だな
首だろ
309:名無しさん@十一周年
10/12/14 17:12:06 CETAgI6E0
なーにも決断しないで500まんえんももらえていいねぇ
310:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:04:19 FVg6I1v40
★菅直人失言集
菅:天皇は逮捕されるべきだった
菅:ミサイルが何発か飛んできたら考える
菅:自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい
菅:君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592
菅:深く考えずに署名した」※シン・ガンス無罪釈放を求める嘆願書
菅:霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ
菅:違うんですよ。私が財務 省を洗脳しているんだ
菅:愛知も東京も子供を産むという生産性が最も低い
菅:テレビは一億総白痴化装置。だから自民党が勝ったんじゃないですか。一億総白痴化じゃないですか!
菅:基地問題はどうにもならない。もう沖縄は独立した方がいい
菅:改めて調べてみたら、首相は自衛隊の最高の指揮監督権を有している
菅:「G7」「イ・ミョンビャク」「メドメージェフ」「 エマージェンシー・カンパニー」「オダマ、オザ、オ、オバマ大統領」
菅:「大変なことが起きたなぁ」「休日だったので集まるのが遅れた」
菅:(支持率が)1%になっても辞めない
菅:来月半ばに李明博大統領が来日されるときにお返しできるよう協力していただきたい※朝鮮王室儀軌について
菅:俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!
菅:やっぱり就職を探しているんですか?
菅:これまでは『仮免許』だったが、これからが本番で、自分の色を出していきたい
311:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:05:19 CETAgI6E0
法人税5%カットの発表したとき
「思い切って決断しました」っていってなかった?
ま じ あ ほ
312:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:09:27 tb9VPTcbO
菅 「だって省エネでしょ?今の時代。私は脳みそを省エネしてます。えっへん」
313:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:09:50 mlYNDbAK0
国民もそれを望んでいないので、すぐに議員をやめるべきだ。
こいつの歳費が無駄になるだけじゃなく、責務を放棄したこいつの存在そのものが国家の災いになる。
314:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:10:05 FB91wvnHP
政治主導(笑)
315:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:12:56 qHs+k4YXO
政治主導(笑)
だなマジで
316:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:16:57 OpNQEW4UO
マヌケボンクラの極楽とんぼ
能無しカカシの穀潰し
317:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:19:31 n4ZVegWu0
>>286 特に民主政権だと外国人も絡んでくるからな
あれは制限を受けるべき
318:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:31:30 SIuW46hw0
首相の決断が必要な案件は少ないほどいい
この記事ではどのレベルの案件まで持ち込んでるのか判断できないからなんとも以遠
319:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:32:14 uh+tE0v8O
人気取りで硫黄島に行ったな
祟られろ
320:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:44:49 6EJNIWPz0
すげえな国民を練習台にする総理
321:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:45:21 iIPgsV5dP
「俺に決断させるなと言ってるだろう!」
という発言は官僚がどういう発言をして
もしくはどういう態度を示して
管がその発言をすることに至ったのか
何にもわからないから
全く記事として価値がない無意味な記事だと俺は思う
322:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:48:38 4wDexOyoO
いや政治主導と言ったからには管が判断しないとな。官僚に面倒な事は丸投げですな
323:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:48:49 MXJxDYbG0
総 理 ! 総 理 !
324:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:54:18 gq30UaOA0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】管直人内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)
325:名無しさん@十一周年
10/12/14 22:55:51 7b3JoPBP0
スレタイに悪意を感じる
頼りないのは事実だが
326:名無しさん@十一周年
10/12/14 23:05:25 iIPgsV5dP
頼りないというか存在感薄すぎて
頼りないのか頼れるのかどうかすらわからない
幽霊部員ならぬ幽霊首相と言っていい
1の発言については経緯がわからないから良いも悪いも何も判断できない
327:名無しさん@十一周年
10/12/14 23:15:27 Qr2P4U+V0
お前等に通告する
菅を選んだのは誰か?といえば
お前等だ 責任取れ!
328:名無しさん@十一周年
10/12/14 23:24:02 j5OHs1lY0
>>327
いいえ、民主党です。
民主党が選択しました。
俺らが選択できるんだったら、鳩の時に解散総選挙させて
自民党に政権戻してるわボケ
329:名無しさん@十一周年
10/12/14 23:31:03 w/yRdCNV0
正確に言えば、「なんでもかんでも俺のところに持ってくるな。そういう
細かいことはお前らで決めろ」ってことなんだけど、ちょっと曲解されて
伝わってる。
首相のところには、毎日膨大な量の資料が届けられるが、その全てに目を
通すのは時間的にも不可能。
だからざっと目を通すだけでハンコを押す。もともと菅さんはおおらかな
性格なので、いちいち資料の細部まで目を通すのは苦手。
勿論、重大案件はきちんと自分で確認する。要はメリとハリをつけて、重大案件
だけ俺のところに持ってこいということ。
怒鳴るって言うのは、まあ何もしないで官僚の言うなりになっているよりはマシだが、
怒鳴っているだけではなかなか下の者もやりにくいだろうな。
官僚には毅然とした態度で接し、舐められてはいけない、だが同時に自分の命令、
仕事をきちんと遂行した時はきちんと認めてやる。
当たり前のことのようで難しいことだ。
小泉さんは人の使い方というかそこら辺が実に上手かった。
330:波乗りジョニー ◆a36D3Wr/cb0k
10/12/14 23:55:47 bsrrgOWjO
やめてくれ…
>>329が事実だとしても、官僚にそういうこと言うのはダメだorz
331:名無しさん@十一周年
10/12/14 23:58:42 vzhW/6MJO
>>329
誰かさんが昔言ってたが、寝ないで仕事をすればいい
332:名無しさん@十一周年
10/12/15 03:40:46 Ns0GcTNb0
>>331>>331
>寝ないで仕事すればいい
名言ですね。
管首相、毎日毎日高級料理。
素朴な疑問、自腹ですか?それとも税金負担?
公用車をタクシー代わりにするくらいだから・・・
333:名無しさん@十一周年
10/12/15 04:43:31 +crg0mV40
>>329
速読で読み込むくらいの能力が無いと政治家なんて出来ないだろ。
細かいところがどこなのか?と言う判断も官僚に任せるってのもダメだろ。
広く大量に情報を集める能力が無いと政治的な決断なんて出来ないぞ。
334:名無しさん@十一周年
10/12/15 04:44:37 uDtPhXQ50
自民党「凄い事に気づいた! 民主党の批判だけしても支持率は上がらない!!」
スレリンク(news板)
335:名無しさん@十一周年
10/12/15 04:44:52 8tR4I8kN0
で、そろそろ辞めるのかね?
336:名無しさん@十一周年
10/12/15 06:18:53 LSdwPLVW0
真空管w
337:名無しさん@十一周年
10/12/15 19:50:50 aFysLCoR0
日 本 終 了
338:外国人参政権に反対
10/12/15 19:53:06 CzSY+YA+O
◇東京都板橋区の
外国人参政権
URLリンク(orz.2ch.io)
339:名無しさん@十一周年
10/12/16 00:32:18 l2dtBaQt0
>>336
真空管といえばナベツネ会長の頭の中にはそれが入っているらしいねw
340:名無しさん@十一周年
10/12/16 01:06:24 aukNtav20
「バカモン!俺は決断できないと言ってるだろう!」
341:名無しさん@十一周年
10/12/16 10:46:22 E4NeNp2G0
はやくしぬべき
342:名無しさん@十一周年
10/12/16 22:43:31 V3hTC8R10
菅内閣最新世論調査(12月16日現在)
日経新聞 33%
日経テレ東合同 30%
時事通信 27%
毎日新聞 26%
読売新聞 25%
NHK 25%
NNN 24%
共同通信 23%
ANN 23%
FNN 23%
JNN 22%
産経新聞 21%
朝日新聞 21%
日経ネット 13%
日経読者 11%
ニコニコ動画 7%
343:名無しさん@十一周年
10/12/16 23:25:38 5Knt+nry0
確かに決断させたらロクなことにならんことばかりだったから
ある意味菅のこの発言は正しかったわけだw
344:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:53:37 wWTJ6vuW0
本人は一生懸命やってるつもりだから、性質が悪い。
支持率が1%でも辞めないとは恐れ入る、発言が下手すぎる、相手に誤解を与える。
いや 相手を怒らせる。
仲裁に入ったハズの鳩山が小沢に付いたばかりか、政界引退しないと言い出した。
精神分裂気味の鳩山が管憎しの一念だけで政界に居座った。
経済オンチ、外交オンチなのだが本人に自覚が無い。
345:名無しさん@十一周年
10/12/17 00:55:24 g9Ii0pUV0
なんで決断したくないの?