【選挙】 茨城県議選 民主党惨敗at NEWSPLUS
【選挙】 茨城県議選 民主党惨敗 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:10 nSUSLpk0P
無所属に民主系はいるのかな?

982:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:15 jKJmdBzR0
>>953
小沢を幹事長にして地方切捨て3年間で売国しまくるしか道はなくなった

983:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:15 YTYdr5gr0
日テレ自民の獲得票に一歳触れず。印象操作進行中


984:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:17 3XBhH49s0
>>965
分裂するんかね?
あいつ裁判控えてるのに

985:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:21 oGc6Hm4VP
>>958
日立グループ労働組合票かな

986:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:24 3wIGzf800
日本人の20パーセントくらいは鉄板の民主支持者だよ
労組とか教員とかね

987:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:25 skBN0BPT0
>>957
よう、毒電波愛好家ww
俺も見てるぞwww
先週の鳩山に戻れ火病はマジで吐き気をもよおしたわwww

988:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:30 uRRgMR1S0
>>888
役員委員会で小沢さんに政治倫理審査会に出席させられなかったら益々支持率下がるだろうし
離党されたら3分の2割るし・・・・
も駄目だねww


989:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:33 96E6CvXK0
>>961
総評すると
みんなが1議席増やして、共産が1議席減らした
それ以外は4年前(安倍政権発足直後)と変わらず

990:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:43 I31dADD7P

つまり柏レイソルを応援してるやつらがダメなわけだな?

991:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:46 cNtVto2Y0
民主党予想外の大惨敗。
まさかここまで負けるとは・・・

992:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:46 ZHvEdWYh0
>>862
言い訳や責任転嫁は当然として、何回「ジミンガー」「ジミンモー」というか
楽しみだw

993:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:48 6hIymHNN0
>>961
現時点の33で過半数なんで単純に圧勝でいいじゃないか

994:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:56 BrFQAUvw0
>>896
とくだねだったかw
ほんとあの番組は反日売国すぐる('A`)

995:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:43:56 3lJpW6Lg0
>>961
現状維持と当選率でいったら創価が最強じゃんw

普通に過半数を持ってる自民が強いってだけで終わるぞ

996:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:44:05 2+on08CN0
>>950
ちょwww道新www

997:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:44:07 ncSt3ekM0
1000なら民主消滅

998:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:44:08 4KO8WVZDP
年内民主分裂→解散のコンボクルー?

999:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:44:10 3lGwhv1V0
現有6議席に衝撃=「惨敗」と執行部批判も―民主
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民主党は県議選で23人の公認候補を擁立。統一地方選の前哨戦と位置付け、鳩山由紀夫前首相や岡田克也幹事長
らが現地入りするなど、異例のてこ入れを行った。党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていたが、現有
議席維持の結果を受け、首相に近い議員は「(敗因は)菅直人首相の政権運営と小沢氏の招致問題のどちらとも言え
ない。全部だ」と語った。


>>党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていた

1000:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:44:24 8WiuXNnJ0
>>983
どうせ新聞で詳細が出るでしょ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch