【政治】茨城県議選、民主10議席届かず…自民33人 民主6人 公明4人 共産1人 無所属19人at NEWSPLUS
【政治】茨城県議選、民主10議席届かず…自民33人 民主6人 公明4人 共産1人 無所属19人 - 暇つぶし2ch944:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:11 SZXBFEML0
ジミン:大幅減
民主:現状維持

これで民主敗北ってwww
どんだけアホなんだよwww

945:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:15 yico+kCb0
まだ6人通れるほどの得票があるのか
困ったもんだ

946:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:18 McB7iBMAO
実質4じゃん

947:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:24 UN/gIWDe0
犬HKできたぞ

948:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:25 3lGwhv1V0
NHKきたあああああ

949:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:28 oTWgEp2cO
共産党は議席増やすと踏んでたのが唯一の誤算だった@おれ
これは共産党の票を自民党(自民系無所属含む)が食ったという事でいいのかねぇ

950:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:31 mnyXGXmIO
つくば市とかひたちなか市での敗北が民主の終焉を感じさせるな

951:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:31 DwAjSWZlO
日立製作所勤務者が一番多いのはひたちなか市だからな

952:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:41 F8jMRkFL0


>>540
こいつスゲェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



953:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:44 S7kbVfx20
>>914
ルピウヨが崇拝する鳩山が応援に駆け付けてこの様だからな
鳩山大好きウピウヨ涙目www

954:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:45 vBSPJ3v0P
>>609
自民より支持無し層の方が評価しない多いとか…

955:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:45 B7qjeBnE0
>>853
外国人に流れるより地元業者に回したほうがいいとゆう県民の意思が示されたわけで

956:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:05:57 P4ySkdi70
>>791
thx。

そうなると、連合(旧民社系)の3人、旧自由党系1人という形かな。
あとの二人はわからないけど。

957:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
10/12/13 00:06:02 FsvXYiZ50
>>936
とりあえず管が内閣改造するんじゃね。
もうちっと引っ張りそうな気がするが。

958:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:05 hAP5gF8U0


URLリンク(a05-b05.mypicturetown.com)


鳩山の会見・・・

やばい

959:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:06 Ebd99+/kO
>>540
これはっwww

960:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:07 GM0PT0lC0
自民は36人中32人当選したんだぞw

961:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:07 xLLYwVGt0
ミンス残ってんのか

962:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:12 QlCZ06MZ0
この結果で、日和見してた連中は一斉に民主から離れる
各団体からの支持や献金集まらなくなるだろうな

963:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:15 Vqm/h7uD0
こんな選挙結果で大丈夫か

964:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:15 GMoH7zmh0
早く解散総選挙で旨い日本酒を飲みたいな

965:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:15 f8TlXmHO0
>>944
自民与党時代と議席変わらないって誰も期待してないってことじゃねw

966:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:16 a4u1K3sE0
ネトウヨは創価のことには一切触れない、まさに売国奴。

967:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:23 NLseXEFK0
この結果を受けて、統一地方選の本番では民主の連中よりの連中が無所属で出馬したらいやだな。

968:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:25 xsBH+/i10
NHKがひこにゃんの件

969:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:25 hLoYKOXL0
>>540
クソワロタwwwwwwwwwwwww

970:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:28 kAYwYZRjO
オールスターズー ×疫病神 ○

971:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:28 kzXrTTrG0
NHKとかマスコミは、
国政選挙権持ってない人にまで
支持率調査してるんじゃないですか?

972:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:33 AeCCfGqH0
>>944
あれ?与党って民主党じゃなかったっけ?
現状維持でいいの?www

973:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:35 bcPeLfB30
民主大敗でメシウマとか狂喜しているところ水を差すようでなんですが、自民大分裂で保守王国茨城は崩壊の危機です・・・

974:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:45 78UAKTO10
あの惨状でまだ維持してるって実質勝ちじゃね?

975:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:46 PC8CpYM+0
>>540
108・・・煩悩の数だけ書き込んでたのかWWW  
コーヒーだけど乾杯!

976:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:50 yO2SpiD+0
とりあえず戦犯の古河と筑西と日立の紹介をしなくてはならない

977:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:51 3lJpW6Lg0
>>935
そのうち一人は自民からの鞍替えなんだよね

>>942
うん、自民党の件で
>今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含めると、
>ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し
ときっちり書いてあるあたり、評価できる

978:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:51 BUA+Vw9q0
>>841
ワロタw

979:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:52 Udxf4Q2rO
メシウマwwwwww

980:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:53 Qg3wSMudO
各選挙区の定数ってどうなっているの?
民主党が1人区で負けるのは仕方ないとして2人区以上でも負けていたらヤバすぎだろ。

981:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:57 P9cauwUJ0
これはひどいwww

982:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:06:58 38u7XLBD0
岡田ってこんなのばっかだな

983:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:03 PKfLNdRR0
>昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は「民主党の理念を茨城でも」と、 
>県議選の全36選挙区で候補者を擁立する方針を発表した。定数3以上では複数を擁立し、目標は「44人」。 
>現有県議6人を考えると「超拡大路線」になるはずだった。 

目標 44人当選 
↓ 
現実 6人当選 


984:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:06 xuink2HE0
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
URLリンク(www.asahi.com)

茨城県議選(定数65)は12日投票され、即日開票の結果、民主は推薦1人を
含めた24人のうち当選が6人にとどまった。現有議席をかろうじて維持したものの、
擁立した候補者の4分の3が落選。菅政権の支持率が下落する中、地方選でも極めて
厳しい結果となった。

 推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りすると
みられる無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。


985:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:09 kPiizAbd0
>>966
ハイハイ
涙ふいてとっとと祖国に帰って兵役に就きな


986:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:09 +K5b14Xc0
>>960
減らしたのかわりねーよ
負けなんだよ!!

と涙目で書き込んでみるw

987:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:18 qOhiwRas0
>>944
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選

茨城県議選(定数65)は12日投票され、即日開票の結果、民主は推薦1人を含めた24人のうち当選が6人にとどまった。
現有議席をかろうじて維持したものの、擁立した候補者の4分の3が落選。菅政権の支持率が下落する中、地方選でも極めて厳しい結果となった。

推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。
今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
URLリンク(www.asahi.com)





988:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:21 kr5DrwI80
>>914
いやいや、お前は朝7時から必死で頑張ってただろw

989:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:27 JuYzKkEQ0
日立市はスルーして、高萩市と北茨城市にきてね!

990:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:31 bDKyY0dR0
なんで喜んでる。自民激減してるじゃん。

991:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:35 o2Qrc5k20
余計な事するから惨敗w
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ルーピーお断りしますキリッ!!

992:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:36 bDkC56YW0
>>540
最後の方はもう投げやりだな・・・

993:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:41 G6IgLa6L0
だましたなー!

994:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:41 DUCqx9Wv0
>>922
民主の当選て水戸より北か西で、茨城都民ゾーンはズタボロじゃねーか

995:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:47 48nq8bWT0
NHK笑える

996:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:49 XjsGP0Dg0
自民:33+無所属6=39

それでも、45から見ると、-6議席か。

悔しいな。

997:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:07:54 o2ZOAwsV0
1000なら地方の反乱

998:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:08:02 Sm5/MlR70
>>77
おまえ馬鹿かwwwwwwwwww
無所属は一人除いて自民系だぞw
つまりこの無所属はこれから自民に入る(地方の場合はこれが常道)から実質大幅増だwwww

999:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:08:10 mlI8zg9H0
わずかながら増えていますwww

1000:名無しさん@十一周年
10/12/13 00:08:12 3wIGzf800
現状維持なんだから負けでもないんじゃね?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch