10/12/12 03:40:31 W4RFPRmE0
>>137
元は三業だからな、イメージはあとから造られる
歌舞伎のことを未だに河原なんたら言ってるのと同じ
それより、歌舞伎役者なのか歌舞伎俳優なのか
外人同僚と揉めてるんだ、ナントカしてくれw
139:名無しさん@十一周年
10/12/12 03:57:24 8eSenAexP
> 25分、東京・銀座の日本料理店「吉兆」。米国のルース駐日大使と夕食。
くさればか!日本人の税金で飯食うな!!!!
140:名無しさん@十一周年
10/12/12 04:49:28 N+847zybP
吉兆は兄弟でそれぞれ独立した吉兆の看板掲げてる。
潰れたのは四天王最弱のとこだから。
141:名無しさん@十一周年
10/12/12 04:51:42 w74Nmfww0
夕食の話題しかないのかこの総理は
のれん分けなので使い回しした吉兆とは姉妹店ではない。 弟子が独立みたいな形。縁がないわけではないが由来程度で基本的には独立店。
ちなみに文明堂ものれん分け
142:名無しさん@十一周年
10/12/12 05:49:09 nepUT2Le0
>>1 菅さん ルース大使に社民党の件話した?
いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。国民は、■社民党の数合わせ■の荷担を許すな。
■必要なのは憲法改正■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■も見直すべき。
鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。
しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質■し、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?
「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音。国民は菅民主党政権を見放した。
消費税増税は、マニュフェストにある■既得権者の公務員/議員改革■が先!
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェスト。 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■解散総選挙→政界再編■ 改革に背を向ける民主党はいらない!
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。
民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
★野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
絶対に見たくないこと。 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。
次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。
国民は、■解散総選挙まで、社民党■を注視し、次期選挙で民主党と一緒に落としましょう ! 千葉法相(当時)のように!
143:名無しさん@十一周年
10/12/12 08:49:58 MSaCaUZn0
草の根出身者は、成功すると、それとは真逆の人間になるケースの典型だな。
もう、地方のこと、中小零細企業のこと、高齢者のこと、社会的弱者のこと、
失業者のこと、就職浪人のこと、働き子育てする主婦のこと・・・などなどは
頭の中では、もうスッカラ菅。
144:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:08:05 cyJtw1SG0
寿司に噛り付いても辞めません!
145:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:20:50 jPOXD7H20
>>143
そりゃもう二度と底辺には戻りたくはないだろう。その危機感だけは
エリートよりも強いよw
ルースにも「俺に決断させるな!」って言ったら見直す。
146:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:27:53 n63vWDvJO
ありがとう。通訳入りなんだね。
147:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:31:22 sfbICp4z0
牛丼いいだろ
148:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:32:27 bbLOnN0Y0
政治家になったら料亭に行きたいの発言で日本中から袋叩きにあった
杉村大蔵さんが一言
↓
149:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:36:55 Z5rp1NdFO
僕も吉兆行きたい
150:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:39:32 QP8ti3Rh0
菅「ハロワに仕事探しに来たの?」
って、失業者をバカにしたあとの料亭の飯は、さぞうまいんだろうなぁ
菅「ハロワで何してんの?職探し?」「ネットカフェに来る奴らはホームレス」
スレリンク(newsplus板)
151:名無しさん@十一周年
10/12/12 10:57:49 1m2ZScxf0
>>149
URLリンク(www.kitcho.com)
>ご予約には、東京本店の御利用会員様のご紹介、叉は、ダイナースクラブ『料亭
>プラン』のご利用のみとなっております。新規のお客さまからのご予約は、申し訳
>ございませんが、受付をいたしておりません
お友達にダイナース持ちがいれば、行けるかも?
152:名無しさん@十一周年
10/12/12 11:16:40 LQJnRLebP
高級料亭と書け
153:名無しさん@十一周年
10/12/12 11:54:34 tMsXW2nh0
接待にかこつけて自分の好みで夕食選んじゃだめだよ。
アメリカの大使なんだからさ。
新橋のフォルクスかな?
154:名無しさん@十一周年
10/12/12 14:51:04 6a2AiE3P0
>>98
「いい質問ですねぇ~。上っ面だけでヒナ壇の芸人に、
そ~だったのか!と思わせるのが私の仕事。本質を
言ったらテレビに出してもらえないじゃないですか!」
池上
155:名無しさん@十一周年
10/12/12 15:00:57 vHVzkZzE0
そんなことより
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 明日はどこで夕飯食おうかな~♪
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
12/11東京・銀座の料亭「吉兆」。米国のルース駐日大使と夕食。
12/9東京・虎ノ門のホテルオークラ 日本料理店「山里」で 舛添要一新党改革代表と食事 ←NEW
12/9東京・ホテルニューオータニで同ホテル内のバー「ザ スカイ」
12/7東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」。8時26分着。秘書官と食事。
12/6東京・銀座のバー「四馬路」ではしご酒。10時10分。江田、藤田両氏と懇談。11時24分公邸。
12/6東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。8時15分。江田前参院議長、民主党の藤田一枝衆院議員と食事。
12/5東京・武蔵野市の日本料理店「きんとき」。7時14分。伸子夫人と食事。9時7分公邸。
12/4東京・内幸町の帝国ホテル。7時34分。すし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。9時34分公邸。
12/3東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」。7時16分。秘書官と食事。9時2分公邸。
11/27新宿区の料亭「神楽坂和楽」。海江田経済財政相と食事
11/20帝国ホテルの客室でソフトバンク・孫正義社長と夕食
10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
156:名無しさん@十一周年
10/12/12 15:02:38 dFAW3qyO0
>>155
昔自民政権時代にちょっと良いところで飯食ったくらいで文句つけてた連中は
この連日の高級料亭巡りにはなんで一切いちゃもんつけないんだろうな?
しかも昔の自民党の総理たちよりもかなり良いところ短い期間で行きまくってるのに
157:名無しさん@十一周年
10/12/12 15:04:10 SP2w00UFO
また菅の枕営業か
ルースも好きものよのう
158:名無しさん@十一周年
10/12/12 15:56:09 gmiE8kN10
吉兆って、パチンコ屋しか知らない・・