10/12/12 08:01:47 te3hKp1J0
上陸していいことがあるのか。
国際紛争の種を撒き散らすだけだろ。
市議なら日本政府の一員。
挑発が挑発を呼ぶ。
今度は台湾や中国から来るだろな。
140:名無しさん@十一周年
10/12/12 08:13:42 AqcqlGFh0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年
冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカ兵により
苦しめられてる沖縄を強調
全編を通じてNHK得意の陰鬱な音楽を流し、反米を印象つける
戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した
老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
米国はブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
タクシー運転手の金城さん、客の大半は米兵で、乗り逃げや料金踏み倒しの
トラブルに見舞われた
アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が巻き起こった、あくまで日本政府が悪いらしい
つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
認識したはず、しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
一切触れない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけの大合唱
NHKの製作側の反米に凝り固まった意識をなんとか
日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
141:名無しさん@十一周年
10/12/12 08:16:12 84TROrrS0
石垣市議GJ!!
政府はこの市議の行動を見習え!
142:名無しさん@十一周年
10/12/12 08:16:37 LsGxKyoV0
共同通信は撮影者に掲載許可をちゃんと取ったのか?
143:名無しさん@十一周年
10/12/12 09:19:09 2CM6wrI90
>>139
領土領海を黙って差し出せというのか
沖縄九州四国どんどん取りに来るぞ
144:名無しさん@十一周年
10/12/12 09:23:28 sYu1DMRf0
この写真の目的がいまいちわからんw
145:名無しさん@十一周年
10/12/12 09:23:39 LKD8dZa6O
>137
そんなに中国に尻尾振りたいんなら、中国に移住しなよ。
誰も止めやしないから
146:名無しさん@十一周年
10/12/12 09:26:44 hWUOQmJzO
元旦に尖閣上陸オフとかやりてえな
147:中国とトルコ
10/12/12 10:40:07 slQ7TokJ0
トルコはトルコ難破船を救助した日本に対して120年以上も経過したにもかかわらず教科書に載せて
トルコ国民に知らせている。イランイラク戦争開戦寸前に日本人救出の航空機を出してそのときの恩義
を返しただけですとさらりというトルコ。
一方中国は難破船が魚釣島住民に助けられたにも拘らず、島ごと強奪しようとしている。
救助に対して沖縄県八重山諸島魚釣島日本だと認めて感謝状も出していた中国が…
石油が出るとわかると豹変、琉球王朝ともちゃんとやっていたはずなのに
なぜ暴国に…利権の為には何をしでかすか分からない恐怖の国家になったのか
中国よ、長年礼儀を尽くした琉球王国に恥じることをやってはいけない。
148:名無しさん@十一周年
10/12/12 11:06:45 zwZ88pDk0
尖閣諸島には絶雌危惧種もいるからなぁ。
視察するのは大事なこと。
149:名無しさん@十一周年
10/12/12 11:11:05 tCLegCN40
>>18,55,146
完全スルーされてるwww
一応、俺もクルーザー乗りの知人と尖閣上陸を考えて調べたたけど、
上陸するなら逮捕される覚悟はいるみたい。
上陸しないなら近くまでは航海できるみたいだけど、
安全を考慮して海保に止められる可能性はあると思われる。
150:名無しさん@十一周年
10/12/12 11:53:54 zDd5BtLj0
>>26
その危惧はわかる。
石垣市議会が行くのを止める理由にはならないけど。
151:名無しさん@十一周年
10/12/12 15:10:24 899Mr9bz0
この件に対して中国のお前らの反応
URLリンク(samsonmonji.seesaa.net)
URLリンク(samsonmonji.seesaa.net)
152:名無しさん@十一周年
10/12/12 21:12:33 n2yIIKTO0
>>151
■中国への武器売却をさんざん邪魔してきたのも日本。
邪魔したっけ?
153:名無しさん@十一周年
10/12/14 16:06:57 WFx8Bkjx0
石垣市議GJ
154:名無しさん@十一周年
10/12/15 21:57:08 N32B1yjF0
前の反日レイプ魔のキチガイ市長がいなくなって良かった
今の時代に中山市長が出てきたのは天の巡り合わせだな
155:名無しさん@十一周年
10/12/16 00:42:33 qjNuwJhV0
>>150
>>26の意見は俺も同意なんだけど、問題は10/20に石垣市議会で尖閣調査上陸が決議されてるのに、
政府与党が1ヶ月半も石垣市に対して方針を回答せず梨のつぶてにしたことなんだよね。
漁船衝突の直後だし判断が難しいのは分からないでもないが、是非すら申し渡ししないのは行政府の石垣市に対して失礼かと。
156:名無しさん@十一周年
10/12/16 00:45:58 XOXNAvvJP
魚釣島に行かない時点でただのヘタレの売名だろ