【ネット】中国政府がニコニコ動画をブロック対象に追加か、中国国内から閲覧が不可にat NEWSPLUS
【ネット】中国政府がニコニコ動画をブロック対象に追加か、中国国内から閲覧が不可に - 暇つぶし2ch1:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/12/10 17:59:51 0
 中国在住の読者からのタレコミによると、昨日のお昼ぐらいからニコニコ動画(nicovideo.jp)が
見られなくなったとのことです。中国では国内のネットを「グレートファイアウォール(金盾)」で囲んで
ネット検閲を実施しており、たとえば天安門事件の報道映像などは見ることができないようになっていますが、
どうやらニコニコ動画も中国当局によっては都合の悪い存在として認定されたようです。詳細は以下から。

 タレコミによると、ニコニコ動画が見られなくなったのは昨日のお昼ぐらいから。どうやら中国政府の
「金盾」によって弾かれているようで、Twitter上でも「ガーーーーン、ニコ動が中国でブロックされたーーーー」
などの発言が確認できます。

 中国政府がアクセスを規制しているサイトとしてはWikipedia、Google、Yahoo!、YouTube、MSN、Baidu、
ホワイトハウス、CNN、BBC、New York Times、asahi.com(朝日新聞社)、Flickr、Microsoft、Amazon.com、任天堂
NASA、MySpace、2ちゃんねる、Twitterなど様々。

 ニコニコ動画は、以前は台湾版が規制され、本家は見えていたらしいのですが、とうとう
対象に入ってしまったようです。これについては、ニコニコ動画に尖閣諸島沖での中国漁船衝突動画が
アップロードされたことや、ノーベル平和賞の受賞が明日に控えていることなどが理由ではないかという
推測が飛び交っています。

ソース:URLリンク(gigazine.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch