【調査】 "結婚しない人増え、親に寄生か" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%at NEWSPLUS
【調査】 "結婚しない人増え、親に寄生か" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37% - 暇つぶし2ch500:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:25:57 GxhYrE820
>>1
親と一緒に住むと、なぜ「寄生」呼ばわりなんだ?
考え方がおかしいだろ…

昔の人間は全員「寄生」だったのかよw
どうぜ団塊のアホが記事書いたんだろ…

501:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:09 XmGWskgy0

働いて親と暮らすのは”同居”
働かずに親の貯金と年金をあてにするのは”寄生”


502:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:16 V5KdnhdY0
これからさらにこの傾向強まるよ
そもそも一ヶ所に住んだ方が合理的
トフラーも予言してた

503:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:17 94y8bIIUO
屑の自己弁護っぷりが酷いな

504:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:22 NBcTjpzzP
親と同居してたらラブホテル代かかって大変だな。
それとも彼女いないのか?

505:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:30 L6IvQRK5O
>>397
こういうこと言う女に限って計算高いから、この母親と同じように息子を利用しようとするんだよね
ただ相手にやられるのが嫌なだけで

506:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:36 +QCaRKgn0
>>497
そういう人はラブホ代が必要経費だバカヤローw

507:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:37 +FEPptnoP
>>497
学生じゃあるまいし、ホテル使うだろ。

>>501
その通り。
働いても家に金いれないのは寄生だな。

508:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:41 ZqSXcnpW0
親と同居
  30代前半 30代後半
男  48%    42%
女  37%    24%

男なんて親と同居はもう常識になりつつあるな

509:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:55 N/eJ9zS3P
>>497
実家は面倒だからラブホで。
金食うけど、セックスばかりしてるワケでもなし、別にいいわ。

510:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:26:55 qrMCIAav0
>>378
なんか良い収入源ないかねえ。

511:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:04 K9GYIUu40
>>425
今でも介護職員は引っ張りだこです。だけど、現場職員の給料は少なく、重労働なので
非常に離職率が高いです。老人産業しか成長できないとして様々な業種の企業が参入
していますが、実際はそれほど儲からず、企業の上の方にのみお金が吸収されている
みたいです。
 政府の老人への補助が今後は、減らされるのは確実なので、その補助金を間接的に
所得して経営を維持している企業ですから、給料増加は期待できません。
老人対象の病院も診療報酬の引き下げでバタバタ潰れています。

512:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:15 lalgKmUK0
>>479
俺は同居と言っても玄関・風呂以外は別世帯だが
嫁の必要性感じないぞw

513:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:23 XmkduYj00
実家に余ってる家が一つあるから、女連れ込みたい時は、そっちにいけばいいしw

514:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:44 DlYDI6Ub0
>>415
そうなる前に、老人は焼却処分する時代が来るよ。

515:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:50 UPbBXOz10
>>497
彼女なんかいないから実家に住んでるんだろw

516:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:53 4dfTAySKO
>>482
家事できるならともかく、親任せだと介護とか無理だろw

517:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:27:57 Wu6S3jFJ0
>>1 で、何がいけないの???

518:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:28:11 Scz7FCdt0
母親殴り死なせる 無職(33)

同居する母親の頭などを殴ったとして、石川県警金沢西署は4日までに、傷害
の疑いで金沢市森戸の 無職小川哲彦容疑者(33)を逮捕した。母親が死亡
したため、同署は傷害致死容疑に切り替え、
動機や経緯を調べている。小川容疑者は「自分の悩みを分かってくれないので
殴った」という趣旨の供述をしているという。


こういう犯罪者が増えてるよな・・・
同居してる中年の息子の暴力

519:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:28:22 PYcU4jh50
>>107
これ既婚者もカウントしてるだろ。嫁の実家に住む人少ないだろうな。

520:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:28:44 zYWPXnb20
>>475
あのさ外に出れば視野が広がるとかいい加減な事は言わない方がいいよ?
むしろ社内的には会社内にキチンと目を配り、問題点を浮かび上がらせ、
改善の為に社内に自分の味方や部下を増やし、社外的には営業力を磨き、
人脈をつなげ売り上げを伸ばす。
気が付く気が付かないなんてのは個人の資質の問題なんだよ。

521:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:28:52 KiQNVBfy0
彼女作りたいなら一人暮らししましょうよ

522:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:29:32 R1UrWxo60
>>504
家が、無駄にでかいので気にならない。
長屋門とかまだ残ってるし

523:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:29:34 aax3cI6vP
別に同居でも普通だと思うんだが
マスゴミ的には異常なのだろうか

524:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:29:48 duQ6ZypO0
毎年昇給するわけでもないし、給料少ないなら同居しないとまともな生活送れない奴これからも出てくるだろ
少ない収入でボロアパートに一人暮らしとかそう言う時代じゃない

525:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:29:53 YBl7v56A0
このアンケート未婚・既婚関係なくしてるのかな?
だったら男女で差が出てるのは納得できる
結婚しても同居してるパターンも当然あるだろうし
その場合寄生って表現はおかしいと思う

526:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:29:56 mOKu9HVwO
どうせ、子供が離れて行っても今度はジジババの孤独死だの騒ぎたてるんだろ。

いちいちカスゴミのこういう類の報道を真に受けていたら、
人生かき乱されるパターンの方が多いな。

527:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:30:17 qV/kPoCyO
>>1
同居が寄生とは必ずしも限らない
介護のためもあるだろうから
そこからもっと詳細な調査が必要だろう

528:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:30:22 ZqSXcnpW0
>>523
そりゃ独立したほうが消費は上がるからでしょう

529: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/10 16:30:31 pV9gwQw3P
>514
人や金や時間といった社会のリソースの中で
老人の余生に割く部分が肥大化しすぎてるからな

残酷でも切り捨てないと、下が全員死んでしまうよ
そもそも親のために子が命を消費するってのは生命のあり方としてグロテスク

530:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:30:35 GxhYrE820
>>497
若いんだし良いんじゃねーの?
実際なんとも思って無いだろうよ。

仮に自分の子供のエロ本見つけたって、
「もうそんな年になったのか…」と思うくらいだろ。
親は友人と違って、一々はやし立てたりなんかせんよ。
むしろ「孫はまだか」とせっつかれるんじゃね。

531:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:30:56 eeo7vzi40
>>483
俺の友達は30歳で実家から強制的に追い出されたw
(そいつ仕事は真面目にしてたが食費として2万を家に入れるだけであとは全て親任せで甘えてたから)
でも、それが効いたのか31歳で年貢を納めて結婚した。
過度に甘やかすとそれに慣れちゃって人間腐るからな。

532:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:08 ihI13ZwsO
>493
今は良くても痴呆とか始まったら地獄だと思うよ。
実家に一人暮らしの親が居るから、俺もあと何年かしたら戻って同居しなきゃいけないと感じてるけど、
都心の便利さと友人と仕事を捨てなきゃいけないと思うと、正直気が滅入る‥

533:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:14 I48Vu3vpO
長男は親を看て家を継ぐものだろ
何が問題と言うんだ

534:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:31 mb/01oye0
>>1
独居老人問題で叩いて、同居維持しても叩いて。

535:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:36 BKKtsZhi0





パラサイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おまいら

536:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:39 O2sfKBcN0
このうち80%は彼女や女友達がいなく
更に80%は二次元教のヲタクで
さらに80%はニートである

537:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:39 Cdk+sczp0
えーと

どこからつっこめば・・・

538:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:42 bLKC+BKB0
家は農家なんで必然的に同居しなきゃなんないんだよな


539:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:31:55 m/mjGMQRO
>>475
俺跡取りだけど、大学出て10年ほど余所で働いた
バブル以降すげー変遷の時代だったから、ずっと親元にいたら頭古過ぎるのに慣れてうちの会社潰れてたと思う
うちの親もようやく新しいことに目がいくようになり、じわじわ取引先増えてるよ

540:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 16:32:03 5iwq08B4P
>>479
諦めてるぞ?結婚するために努力する気も起きないしな

541:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:05 jz+oUiKW0
独居老人の孤独死が社会問題化している中で、親と同居している人もこのように批判の的にされる…

542:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:13 iphju6GY0
この統計よくわからんな
30代なら
全員親と別居が本来ってこと???
寄生とかどうとか何が目的の統計か意味不明

543:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:15 iMA1Xd2LP
>>495
そう思うならそうすれば由。
ただな、母親が嫁嫁と五月蝿いだろうな
その母親をキチッと説得しろよ、マザコンw
死ぬまでボクチャンのパンツ洗い続けてね(ハート ってなw

キモっ

544:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:39 Scz7FCdt0
★両親刺す:父死亡 38歳次男を逮捕 東京・高円寺

 14日午後8時50分ごろ、東京都杉並区高円寺北の桑原正さん(70)方から「弟が両親に
切りつけた」と桑原さんの長男(43)が110番があった。警察官が駆けつけたところ、室内で
桑原さんと妻房子さん(69)が首から血を流して倒れており、病院に運ばれたが、桑原さんは
間もなく死亡、房子さんは命に別状はない。警視庁杉並署は次男の無職、和宏容疑者(38)を
殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。「私が刺した」と供述しており詳しい動機を調べている。

 調べでは、桑原さん方は長男、和宏容疑者の4人家族。和宏容疑者を取り押さえようとした
警察官1人も左腕に軽傷を負った。


>桑原さん方は長男、和宏容疑者の4人家族。
>桑原さん方は長男、和宏容疑者の4人家族。
>桑原さん方は長男、和宏容疑者の4人家族。

ゴミクズ同居息子に刺される親とか不憫すぎる・・・

545:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:39 kuPXIqHm0
俺は家に金は入れてないけどな。
別に入れる金が無いわけじゃない。
毎月会社員1人分の給与額は貯金してる。
親の世代は団塊なんだが別に生活に困ってないしなぁ。
俺は結婚する気もないし将来親の面倒を見ることを覚悟しているから
家に金を入れるのではなく自分でその分金を貯めてる。

親が団塊だということは同世代がとてつもなく多く
老人ホームに入居するにしても医療機関にかかるにしても
かなり高額になると予想してる。
団塊の子供は相当額貯金をしていないと親の面倒すらみられなくなる。
ところが団塊の世代は意外とそんなことは考えずに
夫婦で海外旅行やら新車購入やらしてる。
もはや家に金を入れるより俺が貯めた方が俺自身も安心だわ。

546:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:49 +FEPptnoP
>>493
介護同居するの決まってるところに嫁にいく人なんて
そうそういないだろうしね・・・

547:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:56 tQ1G5Hdl0
俺は世代平均より収入がある方だが
同居してる父親は70歳でその10倍収入があるからな
嫌になってくるぜ

548:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:32:58 qrMCIAav0
>>475
うちの従兄弟も、友好関係のある同業者の所に修行の旅に出て行ってたな。次期社長w

549:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:33:17 zSoZRiOdP
親の面倒見れるから良いことじゃん
孤独死とかマスゴミが問題視してたし

550:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:33:23 uH40pAvHO
>>493
偉いね
知り合いにずっと親と同居してて、介護が必要になったとたん
婚活()みたいな事始めだした男がいるよ

親の介護をする気で同居しないと駄目だよなあと思うわ

551:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:33:57 R1UrWxo60
>>532
田舎のスローライフもいいもんだ。
介護でも、隣近所のおばさん達があれこれ面倒見てくれるし

552:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:34:43 K9GYIUu40
>>514
我が国は民主国家で、既に有権者の約半数は60歳以上なので、その法案通らないでしょうねw

553:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:34:45 YBl7v56A0
元記事には寄生とも何とも書かれてなかった
ぱぐ太独自の解釈か

554:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:34:57 N/eJ9zS3P
しかしあれだね、アパートで3~4年一人暮らししたけど
隣室からの騒音とかですっかりまいってしまった。
集合住宅ってのはダメだね。

555:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:08 +TYRPfJ40
同居すると貯金が増えまくるからいいじゃん。
月20万くらい貯金出来る。

556:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:14 mOKu9HVwO
マスコミが、フリーターやニート、パラサイトと若者を煽るのは
消費を増やしたいからに尽きる。
それに騙されて仕事も金もないのに出て行ったらカモられるのがオチ。

557:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:14 fIQJJxYM0
>>475
視野が広くて得をすることなんてねえよ
二代目三代目は視野を狭く、会社を縮小して
地道にやった方がいいんだ今の時代は

558:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:15 5siTQf5rO
オイこのスレやめろ!オレのことだろ完全に!あこら!!

559:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:22 Fg2j/J2mO
>>521

一人暮らしなんかしなくても、彼女くらいできるぞ。
むしろ、まともな女を紹介してもらえるような人脈作りの方が大切だ。

560:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:28 +IgLKtwTO
家にお金入れて実家住まいならいいんじゃないか

ニートだったら叩き出せ

561:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:29 +LVJLYMm0
>>550
子供なんて親の小道具だしなw
それが悔しかったら自分も作るしかない
そういう不幸の手紙を回してばっかいたから
残念な社会になったんじゃないの?

562:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:34 c1sw5nvp0
>>531
それはその人が、甲斐性があり中身がしっかりしてたから結婚出来たんでしょ
年収は300万以下だけど中身はしっかりしてます(キリッ←もしこんな男なら
自立しても女から見れば眼中にないよ

563:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:40 oR6HYbxx0
>>37
屁理屈こねてねぇで部屋から出てきて働けよ、カス
宮崎哲哉の言うこと鵜呑みにしてんじゃねぇよ
弱者の気持ちを代弁してるつもりでそれであいつらは食ってるのに、バカだなぁ

564:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:35:55 hnzX2BjvO
同居が増えるのはいいことだからねだまされるなよ

565:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:36:21 hplrMTVN0
金がねーつってんだろうがあああああああああああああああああ

しねえええええええええええええええええええええええ

566:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:36:37 Scz7FCdt0
>>555
同居してる親は使い道の無い貯金させるためにお前を産んだわけじゃないと思ってるよ

口には出さないが外に出て欲しいと思ってる

567:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:36:52 b1QBWdjb0
ニートは無様だなw
俺でさえ中国人の美人な嫁さんゲットしたのに

568:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:36:55 ARl4b6qF0
>>556
フリーターやパラサイトはともかく、ニートは煽られて当然だろ

569:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:05 bzQH7tF20
30代ならおやと同居しない風潮の方がマクロ的には助かるね。
不動産需要が増えて、不動産市況にプラス。
他にも消費も増えて景気や株価にも良い影響を与えてみんな幸せ。
政府も別居支援の政策を打てば、長期的に税収となって返ってくると思うけど?

570:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:16 UCDy7hpx0
先日、エロDVDを整理されててさ。
こういうのは中学のとき以来だけど、年取ってもやっぱり堪えるんだよね。

571:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:18 3IU02SOIO
30越えても芸能人やスポーツ選手の追っかけが生きがいのヤツは親と同居が多い

572:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:36 L6IvQRK5O
>>518
甘えが強い責任感がない男は
一人暮らしをすればガキみたいな性格に戻って親と喧嘩するし
無職になれば中二病こじらせたような犯罪するしな
犯罪予告とか

573:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:40 JftSEN+P0
>>493
オマイもいつか66に成るんだぜ、障害者にも成るかもしれない。
自分はあと何年生きるのかなあと、カウントダウンする様になって
しまったよ(´・ω・`)


574:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:44 fIQJJxYM0
>>568
何故?

575:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:50 +FEPptnoP
>>570
部屋の掃除まで親にさせてんの?!

576:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:53 KgnLpm8L0
自営業だと家から出る気もしなけりゃ出にゃならねえ理由もないんだなあw

唯一の理由っつったら所帯持つことなんだろうけど、それが無い時点でもうね。

577:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:37:58 E9zQ78PeP
同居は就職にも有利。

企業は一人暮らしの人間の住居費も削りたいぐらいだからね。
他所の土地からやってきた独り者に20万払うよりも、親元から通ってくる地元の人間を採用したいと思っているはずだ。
20万のコストが15万以下に抑えられるからね。
もちろんその会社に近いというのが条件だが。   遠すぎれば不利だが、それでもよそ者よりは有利だろう。

578:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:17 exdMZ54Z0
>>556
ハゲ同意


同じ市内に住んでたらわざわざ一人暮らしとかしないほうが経済的にも栄養的にも良いのは確実。

579:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:34 mOKu9HVwO
消費を増やすためのマスコミの露骨な若者叩きや印象操作には断固闘う。

580:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:34 iphju6GY0
でも親と別居したほうが
異性との遊びが自由なのは確かwww

581:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:41 K9GYIUu40
>>569
エコの反する。
この一言で終わりwww

582:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:46 fIQJJxYM0
>>577
今の地方の会社って
同居前提の給料しか渡さんよなw

583:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:38:53 7SYW2g8I0
無駄に住居増やさなくてすんでエコだろ
一体どこに向かえばきがすむんだよ

584:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:39:30 UCDy7hpx0
>>575
いや、親が俺の本棚から本を持って行ったらしくて、
そのときに裏に隠しておいたブツをね……。

585:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:39:36 ZqSXcnpW0
>>525
元ソース見ると未婚既婚関係無しだね
でも未婚割合が上昇してる点と嫁の実家に同居する旦那が多くなってるのに
男の親との同居率が上がっている

586:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:14 Scz7FCdt0
>>531
その親は偉いね

それにひきかえここのゴミクズ共の親ときたら・・・
甘やかしすぎて30超えても子供がまるで成長してない・・・

587:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:14 2nYpRzNK0
男が多くすることならなんでもOKにするんだな

588:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:20 0fIw9BWc0
親孝行だろ何いってんだ

589:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:24 Xli9+JJX0
騙されてるだけだよ
家族はずっと一緒でもいいのさ
そのほうがムダな金がかからない
新妻新築新車なんて地方公務員くらいだし
ボーナスも地方公務員なら35歳で60万くらいか?
地元民間なら10万あるかないか、そもそもでないしな
その位の格差があるのに増税の嵐
貧乏人は胸をはって親に寄生しろ

590:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:54 Q52wM0ME0
同居したくないスイーツの多いこと多いこと

591:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:55 zYWPXnb20
>>569
そら不動産業界は儲かるかもしれないけど
収入そのものは変わらないから他の消費が落ち込むだけじゃね?
マクロ的にはプラスもマイナスもない、むしろ実家住みの方が
消費傾向が高い気がするんだがなあ・・・。

592:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:56 pf1zKf8fO
女の話すると、またどうせ2ちゃん的に叩かれるんだろうけどw
女友達は、嫁ぐまでは実家に…とか実家から嫁に…って言うね。
地方(遠方)から都会に出稼ぎしてる人達は知らんけど、
一人暮らししてた友達も、嫁入り前には一旦実家に戻ったりするし。
仕事や引越しにまつわる諸事情ばかりではなくて。
同棲からそのまま入籍ってパターンも、話を聞くと
「本音は実家から(嫁に)行きたかった」って言うし。

593:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:40:56 1pe8QT6yO
まあ金が無いならしょうがない
でも精神的には親離れしないとな

594:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:08 duQ6ZypO0
>>569
パラサイトなら家賃などの支払いがないぶん消費に回せるが
アパート暮らしになったら欲しい物も買えなくなるとも言える

595:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:15 fIQJJxYM0
>>586
ひとり暮らしして成長した気になって
無駄使いに気付かない方が怖いわ

596:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:28 GPJRv6Ev0
>>582
月給15万の求人とかザラにあるからな。
手取りだと12万位になるだろうし、
ひとり暮らしとか無理だろ。

597:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:36 5Fuu3y/w0
女性は、家事手伝いが立派な職業として認められている日本

598:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:53 cMLhxuY20
親との同居がそんなに悪いことかねえ?

同居の方が普通に金の節約になるし
何かあったとき(誰かが倒れたとき)に対処しやすいだろ
まして親が高齢になってくるとさ


599:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:41:54 eeo7vzi40
>>562
もちろん、稼ぎは普通にある奴だ。
長年付き合ってる彼女がいながらいっこうに結婚しそうになかったので
そいつの親が結婚を決意させるために叩き出したそうだw

600:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:06 CGEGqhin0
うちの親は一人暮らし断固反対だったな
たぶん子供以外に心の支えがないのだろう

俺は人に管理されるのが嫌で家を出たがな

601:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:12 3w0zsB3NP
>>584
ウチの親は小説から漫画まで何でも部屋から持っていって読むので、
エロ関係は全てデジタル化して処分した。

602:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:16 ARl4b6qF0
>>574
not education, employ and trainingだっけ
別に長い人生だし、休憩入れてもいいと思うけどそれをずっとしててどうなのよ
本人生きてけねーじゃん

603:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:33 KduPttyB0
独身かどうかが調査対象から抜けている件
すごい恣意的な調査だ

604:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:33 Scz7FCdt0
>>595
パラサイトの方が怖いわ

いつ親に暴力ふるうか・・・隣近所も戦々恐々だな

605:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:45 KgnLpm8L0
>>599
そりゃ仕方ないかw

606:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:42:54 U8jefUSu0
…。
二世帯住宅とか三世帯住宅とかどうなるんだろ?

607:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:16 iMA1Xd2LP
>>595
ぬくぬく実家でカーチャンにパンツ洗わせておけば
無駄遣いがなんであるかがわかるとは
すばらしいですな

608:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:39 R1UrWxo60
>>592
そもそもうちは田舎なので一人暮らしした娘なんかには
いい縁談は来ないですな。

609:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:49 Ss6WDhw8O
同居するようになっても親の面倒を見るヤツがどのくらい居るのか。
今はそんな時代。

610:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:49 BDezc+2u0
東京で一人暮らししていたけど、30代後半でリストラされて、
再就職したものの収入も減ったんで、実家に帰る私が通りますよ。

金が有れば、一人暮らしだって何だって出来るんだよ。

611:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:57 fIQJJxYM0
>>602
別にニートでも金儲けはできるし、
パラサイトしてれば貯金もできるし、問題ない気はするが

612:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:43:58 nigmrtgz0
東京なら実家のが絶対にいいよ。
都内は一人暮らしの家賃、水道、光熱費なんか払っていたら馬鹿にならないし
貯金もままならない。
いざ失業しても立て直しが利きやすいし、貯金ができるから
家を買う頭金ができるしね。
例えば失業しても実家になら就職活動に専念できるが、
一人暮らしなら生活費を稼ぐバイトをしながら、
活動せざるおえなくなりー
両立が困難だ。
バイトもありつけなければ、最悪ホームレスにもなる。
友達を見ていても、同居の奴のが借金もないし立て直しが早いね。

613:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:44:10 Eqtn9uWE0
>>598
若いうちに親と同居してるまんまだと、楽で快適で、結婚する気が失せちゃうんだよなぁ。
そりゃあ長年一緒だった親の方が彼氏・彼女より楽ちんだもんなぁ

んで気が付いたら、親が高齢になってて
結婚=介護ってことになり、彼氏・彼女すらできなくなる、っと

614:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:44:38 hLSUw+Z90
給料をまともに払ってくれる会社印だったら
アパートの家賃払えるだろ。

615:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:44:40 8KFbs6HM0
>>604
それよりもお前のその偏った考えの方が怖いw

616:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:44:46 xcjsLNo/O
48%が1人暮らしできるほど家あるの?もちろんレオパレスとかはイヤだよ

617:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:44:49 g+CCCjCn0
親との同居が増えたことが非婚の原因とも言われてるしな。
親が相手を探してくるならともかく、そうでもないし。半端はよくねーなw


618:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:45:09 fIQJJxYM0
>>604
つまり数十年前、一家に数世代の同居がデフォだった時代は
みんな暴力振るいあってたのか
怖いな

619:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:45:25 mOKu9HVwO
若者よ、もうこの手の印象操作には騙されるな。

620:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:45:29 YV1MqzCo0
親からの独立とか、大人になったら所帯を構えるとかは都市化や地方の口減らしを正当化するための理屈に過ぎなかった。
少子化が進んだら、あっという間にそんなこと言ってられなくなったからな。誰が親の面倒見るんだって言う話。

621:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:45:32 Scz7FCdt0
>>609
同意
同居してるような奴に限って親の面倒なんか見ない

親がダメになったら子供もダメになるだけ
当然、その牙は親に向かう

そんな事件が多発してるからな

622:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:03 +vSY10O70
30過ぎて親と同居なんて孝行息子だな

623:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:09 kuPXIqHm0
>>569
不動産と公共料金(電気・ガス・水道)だけの話だよ。
実家暮らしの奴はその分を貯蓄に回したり
生活費の足しにしてると思うわ。

マクロで見た場合は貯蓄は銀行から運用に回るからな。
不動産賃貸に関わる土地建物の所有者が厳しくなるが
コイツらは大半金持ちだからいいだろ。
むしろ家賃が安くなったり土地が安くなるから
一般庶民にとってはいいのかもしれんぞ。

624:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:15 x1qTw7rj0
給料が低いから家賃が払えない

これ無能の言い訳だよな
貧乏人は哀れで死ぬまで人に見下されて生きて行けよ
分かったか!w

625:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:24 yZCQeJEo0
>>604
すげえ偏った思考ww女か?

626:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:31 /AhOZCOM0
>>520
他所を知る事で生産管理や営業も学べるじゃん。
自分のところだけだと甘えが残るよ。まぁ手の抜き方も学ぶかもだけどね。



627:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:32 ARl4b6qF0
>>611
金儲けてる時点でニートじゃないじゃん
俺のID追ってもらえればわかると思うけど
同居に関してはすきにすれば、って程度で

628:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:34 cMLhxuY20
ていうかちょっとまて

日本は昔から親子孫世代同居が普通じゃね??
一人暮らしが推奨され出したのはバブルの頃だろ


629:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:38 fIQJJxYM0
>>607
風呂掃除でもすりゃいいんじゃね?
何かほしがってるものがあったら
代わりにネットで安く物買ってやってやってもいいし
助け合いだろそのへん

630:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:54 D6G9m02XO
兵庫スレか

631:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:46:56 1CPhSB8QO
なんだおまいらか

632:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:47:38 EzcWMxhl0
>>564
まあな
俺は親父に他の親類はみんな家を出て年寄りだけで大変なのに、家にいるから助かってるとは言われた
最近、重い荷物を運ばされるパシリ状態の俺

633:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:47:46 fzkhTvMZ0
親がボケてから渋々同居するより、
最初から同居して一緒に腐っていった方が楽だわな。

634:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:47:54 1PmcZkZaO
>>1
俺は独身だが、長男だし、家督を継ぐから実家にいる。

当然、仕事もしてるし、家事もできるが、これも寄生かよ?

635:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:47:58 expPKwcdP
最終的に同居を選ぶのは別にいいけど、
一度は一人暮らしすべきだと思うな。
金入れずにスネかじってる奴は論外。

636:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:09 fIQJJxYM0
>>627
働いてないのがニートだろ?
金儲けしてるのがニートなら
ホームレスだって空き缶うりしてたら働いてることになるのかい?

637:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:12 +vSY10O70
>>628
その少し前までは核家族化が社会問題だったのになw
別居の方が支出が増えるから企業的には望ましいんだろ

638:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:18 zYWPXnb20
結局、実家住みは経済的に有利、
一人暮らしは精神的に気楽、につきると思うけどなw

639:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:41 L6IvQRK5O
男は同居で結婚しない奴が増える
余った金は援交、出会い系サイトなどに消える
女は婚活を試みるも300人に対して女1000人とかカスみたいな男と結婚するにも倍率が高い→出会い系サイトで婚活したりちやほや飯奢られて調子にのり、たまにイケメンや女扱い上手い奴にあい付き合うもヤリ捨てされるか
結婚話しをやんわり回避される→女が生活保護にたかりだす
税金上がる→移民の生活保護までまかなうのが困難なのにさらに政府が移民を入れる

さて、どうなる

640: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/12/10 16:48:44 Xfh4UOMJ0
   ~∞
          彡川川川三三三ミ~
      プーン  川|川\  /|~
          ∥|∥ ◎---◎|~
          川川∥    3  ヽ~  
          川川   ∴)〆(∴)~
          川川      ~ /~ 
          川川∥    ~ /∥~
         川川川川   (⌒)川∥~ ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

641:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:49 b1QBWdjb0
同居とか奥さん絶対辛いだろうな
肩身が狭いから

女心も分からねー社会不適合者は一生結婚できないんだろうな

642:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:53 UPbBXOz10
この人達は結婚したらどうするんだ?
そのまま実家に住むのか?

643:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:56 gLbuwctO0
親のせいで学生時代に苛めてた連中に反撃でボッコボコに出来なかった。。。

親の職のせいでプライドを傷けられたので、親が稼いだ金をゴッソリ吸い取るために寄生
してる。食いついたら離さないぜw

644:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:48:58 a/+sLU8B0
むしろうっとおしいのが
親と同居してないやつはどうだ、彼女がいない男はどうだとやたらとレッテル貼って
幅広く協力的な関係を持つのを嫌がる人間



645:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:49:04 q6vXm/oxO
うち庭付き一戸建てでオレの部屋6+8畳+ガレージ、エコキュート・IH・食洗機・ドラム洗濯機揃ってる生活してるとわざわざそこらのマンションやアパートに引っ越して家賃払うなんてバカ臭い
つかこーゆーキャンペーンって不動産屋が食いっぱぐれないようやってるだけだろ

646:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:49:18 Scz7FCdt0
>>632
おまえな~
親の気持ちわかってやれよ・・・
「家にいるから助かる」なんて言葉鵜呑みにすんじゃねえよ
どこまで親に甘えてんだ?

心の中で泣いてるぞ親はw
親心に気づいてやれよ、お前さ・・・

647:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:49:30 55pK3ngrO
>>599
なんて素晴らしい親御さんなんだ。
そういう親御さんだと、ちょっとした事ですぐ子供に頼ったり、金集ったりしないんだろうな~。
立派だよ。


648:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:49:38 ARl4b6qF0
>>636
何かをして、その対価をもらってれば労働じゃないの?

649:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:49:46 CcoK8kIg0
40代長男跡取りだが30代三男の面倒みてる。
親の手前放り出すわけにもいかないが、正直出て行ってほしい。

650:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:05 YBl7v56A0
勘違いしてる奴多いけど
既婚で同居してる世帯も含まれてるからなこれ

651:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:20 +vSY10O70
>>636
空き缶売りも立派な職業だろ

652:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:23 7SYW2g8I0
>>646
思い込みで物事決め付けるのはよくないよ

653: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:28 FW9qisVgP
>>10
お前の言う核家族置いときますね。

             核家族
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


654:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:39 OL4999k80
給料の大半が家賃で消えていくことを思うと同居もやむを得ないと思う我

655:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:42 2bH9Cv1X0
ま、30代前半が”元祖”「就職氷河期世代」だからなぁ。
非正規雇用の奴も少なくないだろうし、
正規社員でも、ブラックだったり、低賃金で不安定な雇用環境に置かれてる奴が他の世代よりも多いだろうしな。

てか、そもそも親元で暮らせるならそれに越したことはないだろう。
なまじ一人暮らししても、単に賃貸大家や不動産業者を儲けさせるだけだろ"( ´,_ゝ`)プッ"


656:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:50:52 5+sVSZRc0

   今の30才代はバリバリの管理教育を受けた世代だからな

   彼らが結婚できないのは10代の時
   男女交際を禁止され
   アルバイトを禁止され
   自由に校区外へ外出することさえ禁じられたからだよ

   人格形成 社会性を養う一番大事なときに
   手足を縛られて牢獄のような学校生活を強いられたのが原因だよ

   結論 日教組が悪い  日教組の目的はGHQの日本人奴隷化計画

657:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:51:03 mOKu9HVwO
若者はパラサイトだ!出て行け!とか左翼が煽っておいて
取り残された老人カワイソスって言うんだろどうせ。
もういい加減騙されるなよ。

658:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:51:14 fIQJJxYM0
>>648
親と同居してるだけで叩かれる社会だぞ
ニートが金儲けしたところで働いてます(キリッ なんて言ったら
働くことを勘違いしてるって叩かれると思うが

659:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:51:34 6z1oU/Hv0
>>49
この現象は二世帯住宅化には直結しないんじゃね。

660:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:51:49 zYWPXnb20
>>626
他所の会社が優れてるとはかぎらないんだなコレが。
そして甘えることなんかできねーの身内は。
そこが感覚的に解らないから外へ出ろって部外者は言うんだよね。

661:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:51:56 NwAdg70LO
>>572
そんな単純なものじゃないと思うけど

記事の男性側の言い分はそうやって最初から拒否してるじゃん

社会的にどこでもそうなんだよ。
自分も体調不良におそわれてひきこもって、
後に自律神経失調症とわかってやっと親の理解得られたが
分かるまでの周囲の叩きはすごかったよ。

「大の男が」「男のくせに」言われまくりで
何言っても言い訳扱い。
特に健康問題ない近所の20年無職のおばさんは
掃除してるから偉いといわれいい子扱い。
自分は家で料理やふろ掃除や皿洗いなんでもできることしてても
周囲からは怠け者のクズ扱い。話もきいてくれない

本当に男女で弱ってる人間への扱いが違いすぎる。
男性は本当に性悪説でみられる。
今回の件だってもし娘が父親刺してたら
娘の立場にたって心の闇とか親の問題点とか言われてるんだよ。
でも息子ならなに言っても受け付けずにクズ扱いでしょ。
悩みをきいてもらえなかったって言ってるのに。
その悩みの質によって事情は大きく変わるのに。
ひょっとしたら発達障害で社会についていけずひきこもってたかもしれないのに。

頼むからもう少し男性にも耳を傾けてやって欲しいよ
自殺したり犯罪に至るのが男性ばかりというのは本当によくわかる。
その結果自体まで社会は反省するどころか余計に男性叩きに使うし

662:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 16:51:59 5iwq08B4P
>>641
自分で言うのもおかしいが出来ないよ
自覚してるもん、絶対に無理だってさ

663:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:12 znwi2V/U0
既に二十歳そこそこで家を出て仕送りなしでやってた自分には理解しがたいな。

なんでもないのにいい年こいて同居。

(老舗の跡を取らないといけないとか親が重病とかは除く)

664:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:19 DSsOig7B0
独立した独身30代も含めれば、>>1の数字以上の30代が未婚ということ?

665:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:20 duQ6ZypO0
>>652
つーかID:Scz7FCdt0は恐ろしいほど偏った思考してるので
コイツの方が危険な存在だな

666:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:28 q6vXm/oxO
>>650
まさに数字のマジックだなw
都合のいいように世論操作か

667:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:40 EX/KCNNM0
>>653
ンーマツォバッショ

668:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:52:44 Imop8qEP0
時代に即した生きる知恵、です。

669:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:53:03 kxf8YGkF0
別に同居くらいいいじゃん、金たまるしさ

もし、親が要介護になった途端に出て行ったなら
この世代は糞だと確実に言えるが

670:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:53:04 Scz7FCdt0
>>652
思い込みじゃねえって

親の気持ちだろそれが

わざわざ「重い荷物を運ばせる」ために手塩にかけて息子を育てたと思ってるのかよ・・・
そうじゃないだろ
一人前の大人になって欲しいに決まってるだろ・・・

その親は子供のためなら100kgの荷物だって自分で運ぶよw
親はそういうもんだぞ

671:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:53:30 S4SxHRTm0
>>586
長男で実家に留まるのって普通というかそれが理想的なんじゃねーの?
地方の過疎にしても、結局長男すら実家を捨てて都会に出るのが大きな原因じゃん。
逆に、長男は我慢して実家に残れって思うわ。
ちなみに末っ子まで実家に残ってたら、世帯収入でかくてめちゃめちゃ生活楽だぞ。

672:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:07 1PmcZkZaO
>>653
ワロタwww

673:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:08 cBdrV1a/O
>>655
問題なのは48%中何%がニートなのかだな

674:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:16 gKZta8gh0
寄生とか言って、結婚もしていないのに独り暮らしするほうが異常だろ
何の意味もねーよ

675:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:17 ARl4b6qF0
>>658
まぁ世間一般的にいう労働してたほうが見た目いいとは思うけど
株とかで生活してるっていう人もいるみたいだし、そういうのはほっとけばいいんじゃね

そもそも、老人の孤独死とか何とか言ってるくせにパラサイトとか、何が何やら

676:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:20 O2Aj8KLX0
万損業者が書かせた批判記事か


677:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:54:26 +LVJLYMm0
>>670
一人暮らしすれば一人前って余りにも安易じゃないか?

678:NAS6 ◆YbjyWDyXSc
10/12/10 16:54:33 s3zbgl7MO
>>596
生保は月13万円なのに働いてそれ以下なの?

679: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/12/10 16:54:42 Xfh4UOMJ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

680:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:20 fmsfmxnPO
同居が悪って考える奴なんなんだろう……

いい年した~とか人それぞれなのにね

681:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:30 iMA1Xd2LP
近所に、独身息子と同居するために家を新築した所がある。
残念だったのは嫁が決まらないういに建てたこと。
今その親は嫁が見つからなくて泣いている。
もう10年以上たってしまったな。
全くわかっとらんな。
泣くくらいなら新築しなきゃいいのに。
嫁は諦めてから同居しなね。

682:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:32 zoMqHmq6P
寄生っていうかポンコツのばあさんいるから離れるのが怖い
あと犬が可愛い

683:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:41 yanTOJ0A0
こんなこと書いておきながら、老人になった
親夫婦の面倒見なかったらまた叩くんだろ?
老人孤独死がどーのこーのとか
どうすりゃいいんだよ

684:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:53 Scz7FCdt0
>>677
一人前になれるかどうかはさておき
一人暮らしすらできずに親に甘えてるんじゃ話にならんだろ

え?いくつまで一緒に親といるんだ?
親が死ぬまでか?死んだらどうすんだ?え?

685:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:55:54 c6JyxPvkP
>>670
「一人前」の定義とは何?

あと、お前は全ての「親」がお前と同じ考えをしていると思ってるのか?
もし、そう思っているならばそれは自意識過剰としかいえない。

686: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:00 pV9gwQw3P
>598
おかんは俺とメシ食ってる時に倒れたが、
そのとき親父は紅葉を撮りに旅行中だったw

まあポックリ逝ってた方が本人的にも周囲にもラクだったろうが…
今は仕事も家事も介護もなんとか回ってるからいいが、
何年か先のこととか考えるとゾッとするぜw

687:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:07 BqlNsAHrP
保守派は家を出ていかない若者をどう思っているのか?

688:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:09 eeo7vzi40
だが、アラフォーとかの中年毒男が還暦をとうに過ぎたママンに
パンツ洗いから飯の世話までさせてるのは傍から見て格好の良いものではないな。
俺の隣の家の息子がモロそれだが、毎朝ママンに見送られて会社に行ってる。
40歳前後になる息子に「○○ちゃ~ん、お弁当きちんと持った?」と
そこの老いたママンが言ってるのとか聞くと・・・世も末w

689:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:19 HPyuJXc20
マスゴミのマッチポンプ、ここに極まれり

690:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:27 b1QBWdjb0
自立しない子供の面倒をみるのは可哀想だと思うよ

え?いやオマエラに言ってるんだけどね

691:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:36 mOKu9HVwO
記事のスポンサーはレオパレス。

692:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:38 Z3Q9h9PG0
>>634
当たり前だろ早く自立しろよパラノイア

693:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:38 yZCQeJEo0
>>670
>>684
人の心がみんな同じだとでも思ってるん?w
親元を離れて一人前wな自分に酔ってるのかな?^^

694:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:39 eX+IWfYPO
独身一人暮しの楽さをしったら実家暮しなんて無理

695:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:43 fIQJJxYM0
>>675
日本の常識ってのは矛盾だらけで滅茶苦茶だから仕方ないんだが
日本人の攻撃性もすさまじいからな
ひっそり暮らしててもあぶり出して叩く叩く

696:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:45 K7SmZcCB0
>>684

親の介護は誰がするんだよ
アホか

697:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:53 +FEPptnoP
>>681
親と同居して、将来介護確定なところに
嫁にいく女なんていないよな。
その親はバカすぎるな。

698:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:56 7SYW2g8I0
>>684
あぁ無職前提で話してるのね
そりゃわけわからん理屈にもなるわ

699:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:56:57 IzBlZPH7P
他人に迷惑かけないよう死ぬまでの金をてめえでなんとかすればいい。
親と暮らそうが、一人で暮らそうが、そんなのどっちでもいいだろ。

700:______  ___________
10/12/10 16:57:00 O2sfKBcN0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

701:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:57:08 27QMW8Rb0
>>1
いいじゃん、別に
一人なのに賃貸で住むとか、金が勿体ねえよ

702:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:57:23 +vSY10O70
>>683
企業の思惑に踊らされるなってことだ
親は大事にしてやれ

703:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:57:38 gFf3EaK00
外で遊んでいられるような経済状況じゃねーからなあ

704:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:57:53 +LVJLYMm0
>>684
死んで何か困る事でも?
いや、精神的には辛いだろうけどw

705:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:57:56 L6IvQRK5O
ところで、ナマポで生活して老人になって寝たきりになったら医療費はタダだろうけど介護のでどっかに入るのも無料なの?

706:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:58:19 NwAdg70LO
女は結婚して男の家に寄生するから
数字が低いからって
「一人暮らし」

してるわけじゃないのにね。
これも男性叩きに利用

一人暮らしは圧倒的に男性のが多い


707:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:58:22 94V0fuGFO
親にとって子は何歳になっても子供

708:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:58:51 3w0zsB3NP
>>684
親が死んだら一人だろ。
何言ってんの?

709:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:58:54 XtFMOcwx0
景気良かった頃は若い奴が結婚楽勝で親も協力したりで家買いまくりだったが
今のド不況の中じゃ親も息子も嫁がOKするなら同居した方が
双方にとってメリットがデカいわ

710:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:58:55 CgRLVZO10
>>692
パラノイアはお前だよ

711:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:59:02 g+CCCjCn0
別に同居自体はそれほど悪いことではないけどな。

働いて給料の何割か家に入れていたり、
無職でも親の手伝いしてるならまあ問題ないだろ。

無職のくせに鍛冶手伝いもせずに親は便利な家政婦扱いで
一日中部屋に閉じこもって2ちゃんなんかやってるクズが問題なだけ。


712:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:59:54 EzcWMxhl0
>>641
おまえの嫁さんは月さんか?

>>646
甘えるだ?
おまえこそ甘えてるんだろ
一人暮らしなんかしたって何も変わらない、金を浪費するだけ
まあ、おまえにゃ介護の大変さもわからないし、覚悟も持ち合わせちゃいないんだろう

713:名無しさん@十一周年
10/12/10 16:59:56 6z1oU/Hv0
>>668
一人暮らしを支援する、住宅事情を一人暮らし用に調整する、
一人暮らしをしやすいインフラ政策や税制優遇をする、…etc

まあ、この手の政策一切やってないからな。
金銭的余裕がある世代じゃななくなれば一人暮らしそのものが減っていくのは必然。
ましてや他人と同居するルームシェア系も殆ど手付かずだし。

714:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:01 ARl4b6qF0
>>710
確かにw

715:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:04 U8jefUSu0
…もともと45パーセントは同居してたわけだ。

んで、この数字全部が「未婚男性」で構成されてると思いこんでレスしてるのがいるよな・・・。
>>1くらい良く嫁と。

716:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:05 YBl7v56A0
>>705
無料なわけないよ

717:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:16 u6K3x6ok0
実家暮らしのフリーターだが、何が悪いのかさっぱりわからん
一人暮らしして、まったく知らん他人に毎月家賃と電気代と水道代とガス代を搾取されるのが
そんなに嬉しいのか?w普通に頭悪いとしか言いようがないと思うんだが?

718:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:16 725hyYKL0
無駄に一人暮らしを薦めるのって不動産業界の連中じゃないかと思う
一人がアパート借りれば年70万くらい入るしな

719:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:26 L6IvQRK5O
>>686
倒れて意識ない時に放置したら死んでたのかな。
もう一度同じ事がおきたら意識なければわざと放置するって人も多いんだろうな。

720:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:26 UCDy7hpx0
働いて生活費入れてるなら、同居でも問題ないだろ。
むしろ色々な面で節約になる。
俺はそう思って一人暮らしやめたんだけどな。
給料安いしw

なんで「親と同居=全員が全員すねかじり」みたいな論調の人が多いんだ。

721:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:29 RttY2TuRO
自分が親なら叩き出すわ

722:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:30 a/+sLU8B0
超絶世代間格差も世帯単位で見れば問題なし


723:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:39 ZGeZr/Nc0
最近どの板でも図星系のスレって全然伸びないよね

お前ら本当にもう諦めの心境なんだな
開き直って悪さをするよりはマシだがw

724:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:43 fIQJJxYM0
>>711
それ問題か?
他人の家庭のことをなんでそんなに問題にするのかがわからん
その家族で完結してることを
わざわざあぶり出して叩いてなんか意味あるのか?

725:NAS6 ◆YbjyWDyXSc
10/12/10 17:00:47 s3zbgl7MO
働いたら負けだね

726:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:51 Scz7FCdt0
>>685
はっきり言うが、親になってみればわかることだ
なにが悲しくて自分の子供を手元に置いとかなきゃならないんだ
年老いた自分の荷物を運ばせるためにか?w

違うだろ
息子は息子の人生を歩ませるのが親の努めだろ
親にしたら「荷物なんて自分で運ぶ!てめえはさっさとこの家から出ていきやがれ!」って言いたいんだよ
でも可愛い息子だし甘やかしたいから言えない
その気持ちわかってやれよ・・・

>>712
いいからお前は親と真剣に話し合え
な?
でないと親は死んでも死にきれんぞw

727:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:00:55 qrMCIAav0
>>628
「投資用のワンルームマンション」とかほいほい作って売ったところで、
空き家なら賃貸収入も糞もねーわけでw

そのためにも住む人間をでっち上げる必要があった。

728:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:02 x1qTw7rj0
いい歳して親に寄生してる人ってボロい家に住んでんだろうな
息子が30越えてるなら親は60代
私は先月新築に引っ越したから快適だけどw

729:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:13 kduy6D0a0
結婚したって、自立できなくて寄生して子供つくっちゃう夫婦よりは
独身で寄生してるほうがまだマシだと思う

730:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:14 01D1GcJTP
男性は帰り遅くなろうが外泊しようが何も言われないけど
女性は親が煩い場合が多いから
彼氏できると一人暮らしになるだろうな

731:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:31 CcoK8kIg0
>>671
世の中には生活を楽にしてくれる末っ子もいるのか
夢のようだな

732:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:32 R8pSYv6BP
>>717
何が悪いのかわからないのは、実家暮らしのフリーターだからじゃないのw
将来はご両親の年金で暮らすんだから、ちゃんと大事にしなさいよ。
死んだらホームレスだからねw

733:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:35 O2sfKBcN0
ニート・無職頻出ネタ               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

734:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:01:37 hSTrjjeE0
>>681
交通事故で身体障害者になったんで、事故の保険金で、実家から5分とこに
一戸建て買ったバカがいる。
世間的には一戸建てで一人暮らしだけど、実態はメシとフロは実家ですまし
家の掃除はカーチャンが通う。
ナンチャッテ一人暮らしで「持ち家」を売りにして嫁を募集してるんだけど
障害者の世話係するための嫁になどなりたい女がいるわけないことを
バカだからいまだに理解できてないw

735:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:05 mOKu9HVwO
親がパラサイトされて可哀相可哀相言って煽るのは左翼の連中だろ。

736:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:17 O2Aj8KLX0
同居で車買えたよ
いいことじゃん

737:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:20 T61VxauYP
金もないのに一人暮らしの方がおかしい

738:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:50 69NrA9mf0
70の親と40の息子が暮らしてると、もうどっちがどっちの面倒を見てるのか曖昧になってくるのよ

739:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:58 u6K3x6ok0
あと、実家にお金入れろって奴もはっきり言って頭悪い

どんだけ親にかね渡そうが、結局相続でガキに降りてくるんだから、生活に困窮するレベルで
貧困な家じゃない限り、家に金を入れるメリットはない。貯蓄として入れるなら可能だがw

740:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:02:59 yZCQeJEo0
>>726
決め付けすぎワロタw

741:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:12 Scz7FCdt0
>>721
まさしくその通りだな

寄生虫「いや…親が一緒にいたいって言ってるし…」

なに親に甘えてんだよww
親もこんなクズは叩きだせよw

742:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:41 saI2QyblO
俺は31で実家だが家事もするし金貯めていつ親が死んでもやって行けるようにはしてるつもり。

要は親が居ないとどうしようも無い奴が問題なんだろ。

743:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:43 6z1oU/Hv0
>>694
楽しいというか楽、精神的に。

744:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:48 pBFAGr7g0
一緒の方が安上がり

745:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:54 eOoo/L5f0
>>691
それだな

746:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:57 jFmlUHO90
金がないからだろ

747:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:03:57 7C2kk7Xm0
跡取りさん

は、どれくらいを占めるの?

748:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 17:04:01 5iwq08B4P
>>658
そんな奴らに反逆しないのか?


749:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:03 fIQJJxYM0
>>739
俺もそう思う
親世代は金持ってるんだし
飯代くらいおごってやれよと思う

750:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:03 dj0jI9r3O
非正規雇用だらけだし
賃金上げて所得増やしてやりゃいいんじゃね?

うはw俺政府の役人より頭いいwww

751:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:03 725hyYKL0
景気がよければどんどんたたき出せ

でも経済力もない奴らをたたき出して犯罪起こさせるなよ?

752:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:06 k4dH7Me30
>>726
世の中いろんなケースの同居があるだろうに
そこまで一つに偏って思い込めるのがすごいと思うわ

753:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:17 cBdrV1a/O
>>717
フリーターでも月5万は家に入れろ

実家だからタダで住めると思ってんのはクズ

754:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:17 rFdervZc0
子孫残す気ねーからwwwwww

755:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:19 q6vXm/oxO
そういやレオパレスがグァム旅行もれなくプレゼントとかやってるな
よほど借り手いないんだなw

756:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:24 K7SmZcCB0
>>739

意味ある

親には、元気なうちに旅行やら行って、楽しい人生を送って欲しいと思うじゃん。
遺産として残す事は望まないよ

757:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:51 S4SxHRTm0
>>688
あのさぁ・・・育ちの悪さがよくわかるんだけど。
家事ってのは女が最後まで守るものなんだよ、嫁が来ても譲るものじゃない。
嫁は譲り受けるまではただのサポートさ。
そんなことすらわからないなんて、余程いい加減な育ち方したって証拠なんだよ。
親は育児放棄でもしていたのか?
少なくとも祖父母もいない家庭で育った世間知らずって感じだけど?
結局さ、成長しない奴は何しても成長しないんだよ、君みたいにね。

758:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:04:53 R1UrWxo60
まあ、日本の家族制度を破壊したくてたまらない勢力が一杯いるんだなww

759:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:03 IzBlZPH7P
>>691
実家に住むよりレ○パ○スに住む方が親不孝じゃないか…

760:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:06 CKx1plN50
親と一緒がいいか一人暮らしがいいか、か・・・
その選択で迷えていいなおまえらは。
まあ俺に言わせりゃ社会人になったら一人暮らしだろjkって感じだが。

761:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:07 T1og4MqSO
俺様理論が多過ぎて香ばしいなwww

762:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:08 +LVJLYMm0
>>741
人生って安っぽいんだなww
親は一人前になってほしいと思って出すんじゃないの?
クズだからたたき出すの?都合によって好き放題かw

763:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:10 w76xuRVL0
親の面倒見るのに同居は必須だろ
二人兄弟なら一人は実家に残らにゃならん
50%近くが同居ってのは当然の数字

764:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:21 O2sfKBcN0
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~



    ―      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

765:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:24 +vSY10O70
なんで、同居=甘え ってなるんだ?
同居=親への優しさ だろ?

家族の思いやりとかない家で育ったの?

766:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:34 ZqSXcnpW0
●男女年齢別未婚割合 2004年→2009年(%)
      
年齢      男    女
20-24歳 92→96 88→92
25-29歳 64→72 56→60
30-34歳 39→42 28→30
35-39歳 23→31 14→16
40-44歳 16→20  9→12
45-49歳 11→14  7→10

●自分の親との同居 2009年(%)
年齢    男 女
20-24歳 79 83 
25-29歳 64 60
30-34歳 48 37
35-39歳 42 24
40-44歳 34 21
45-49歳 31 19
50-54歳 32 13
55-59歳 22 11
60-64歳 14  6
65-歳   3  1

767:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:37 fIQJJxYM0
>>748
反逆しても何もメリットないからなあ
ほっといて金稼ぐしかないな

768:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:39 mOKu9HVwO
死に体の不動産業者が必死に煽るスレ。

769:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:46 a/+sLU8B0
>>726は一人暮らしして世の中は広くて、いろいろな事情で
いろいろな考えを持っている人がいるということを勉強して来いww

770:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:55 ziWMhP/a0
>>734
身の上話か……。
必至に笑い話にしようとしてるお前が泣けてくるよ。

がんばれ。
それしか言えんが、がんばれ。

771:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:05:52 L6IvQRK5O
>>734
そのうち死亡保険金目当ての日本人だか外国人だかが嫁に来て練炭自殺で発見されそうだな

772:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:06:13 T61VxauYP
核家族ってようは親の面倒見たくないってことだろ?

773:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:06:28 x1qTw7rj0
あんた等の親の遺産なんて大した事ないだろどうせw
子供手当の財源確保で相続税が引き上げられるから
遺産目当ての人は涙目ですねw

774:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:06:44 u6K3x6ok0
>>726
いや、ガキをわざわざ追い出して、赤の他人に毎月10万も20万も搾取される生活に追いやって
何がしたいんだよって話だろ頭悪いのか?それとも自分の子供が嫌いなの?

>>732
フリーターだって書いてるのに親の年金で生活とか・・・なんでこう一人暮らし宗教のやつらは
頭悪いんだ。謎過ぎるな。あと親が死んでも相続が起こるから家も財産も子供に降りてくるし
ホームレスて、なんなのこの低脳さ

775:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:06:57 Scz7FCdt0
>>769
はあ?どんな事情があるにせよ
子供を思わない親はいない

親に甘えすぎなんだよここのクズは

776:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:06:59 55pK3ngrO
親の介護とか言うけど、賢い親なら金貯めて自ら老人ホームへ行くだろうよ
子供に無理やり押し込まれる場合もあるがな

別に子供に面倒みてもらうっていうのが悪いとは言わないが、面倒みてもらうのが当たり前みたいな親は正直腹立つ。
貯金しててお金で苦労させないっていうなら兎も角ね。


777:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:07:28 gA/ToI7I0
昔は息子が家督を継いたら、両親は隠居を建ててもらってそこに住んだ。
30過ぎて結婚もしない上にパラサイトとは、人として最低な部類だな。
こんな息子育てた親もバカ者なんだろうが、普通なら泣いているよ。

778:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:07:30 NwAdg70LO
こういう、記事にして叩きたい時って、
必ず若者を男性前提で語るか、
男性の方を数字でかくいらって
前にもってきて男の方が酷い!!
ってことにして男性だけを叩く名分を作ってから

男性を矛先にしてボロクソに叩くよね。
マスコミの扱い方が日本=男
韓国=女
そのもの。

悪いことは全部日本のせいにして叩き、
誉めそやすことは全部韓国を使う。

こういうのにいい加減気づき、男性が性差別として怒るべき時期だと思う。

男を使えばどんなに罵っても問題ないだろという扱いだから
男性を使って甘えだの軟弱だの、
女性だと差別にされるから言えないことを言いたい放題言う

779:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:22 EUjetjJc0
だって家賃とかもったいねーし
実家に暮らしただけで年間100万は浮く

780:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:28 kuPXIqHm0
ぶっちゃけ結婚して出てった奴、
偉そうに言うが結婚した時いくら親に援助してもらった?
結婚して子供が出来ていくら親から貰った?
孫の顔見せに何回実家に帰った?
偉そうに言える立場なのかねぇって奴いるだろ。
お前らの親がホントに喜んでるかどうかは別問題だ。
歳取った親の面倒見るって時、どう面倒見るつもりだ。

781:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:32 3w0zsB3NP
結婚だ一人暮らしだとやかましい奴がいるが、
いまどき30過ぎの低所得アトピーもち男と結婚する女がいるもんか。

それなら親の面倒見れるように同居の方がいい。
親父はもう70だしな。

782:NAS6 ◆YbjyWDyXSc
10/12/10 17:08:42 s3zbgl7MO
精神病院関係ならグループホームも入院も無料だよ

783:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:47 ffj44WU/O
同居してる奴ら・・









どっかおかしいんだろ。


784:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:53 yZCQeJEo0
>>775
頭悪すぎワロタw
ID:Scz7FCdt0の親は、育て方間違ったなw

785:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:08:57 O2sfKBcN0
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ

786:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 17:09:02 5iwq08B4P
>>773
その前に民主党が潰れるけどな

787:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:05 +vSY10O70
>>779
その100万を横取りしたい企業があるってことだな

788:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:21 fIQJJxYM0
>>777
人として最低の部類が増えて
人として当たり前のことをしているという君が最高の人間になった
よかったじゃん
何をそんなに怒ってるんだ

789:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:37 R1UrWxo60
>>776
大学まで出してもらったんなら、お返しに墓場まで面倒見ろよww

790:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:38 csGVcz2pO
>>765
そう思うなら早く嫁貰え。
孫の顔見せろよ。
親が死ぬ時、孫の顔位見たかったと絶対思うぞ。

791:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:38 eeo7vzi40
>>757
そこの母親がよくうちに来て「いい加減独立して欲しい」とよく愚痴ってるのだが???
しかも、涙を流すことすらあるw
俺の母親がお見合いおばちゃんをやってるから何度か世話はしたが駄目だね。
マザコンの頼りない男じゃ話にならん。
あの親にして(ry

792:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:40 DV/TNCQH0
かつての核家族化は、高度経済成長の工業化によって
労働者が地方から都市部へ流れ込んだ結果、
親と子の住む場所が離れて起きた現象。

現在は親子ともに都市部に住んでる人が多いので
同居したままの家族が(核家族の頃に比べて)増えた。

793:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:09:57 Scz7FCdt0
>>774
てめえみてえなクズを飼ってる親が可哀想だわ
マジで

ほんと氏んでくれよ
と、思ったがそれは親が一番悲しむしな・・・
まったくこんなゴミクズをどう処理すりゃいいのか、親も困るわな・・・
育てた親も悪いっちゃ悪いが

794:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:00 5liUN/1D0
民主党になってよかったことはニート無職仲間が増えることかなあ
これからも民主党をよろしく

795:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:06 WGIno+Ge0
同居したくないけど親が認知症なんだよな

796:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:09 u6K3x6ok0
>>753
だから実家に入れてどうするんだよwww将来どうせ相続で自分に帰ってくるのに
入れる意味がないだろ。実家なのにただで住めない親との関係とか、むしろ哀れだわw

>>756
そんな貧乏な親なら家賃入れてやればいい。だが、今の社会で金を持っているのは
統計的に老人の5,6,70台なんだよ。普通の親なら旅行する金くらい腐るほどある

797:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:15 EzcWMxhl0
>>717
一人暮らしして勉強になったのは、安易に物を買うと引越しの時に大変だという事だけだな
あとは女が連れ込みやすいだけだ

798:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:21 hmCi4u520
>>726
最近の親って、そうでも無いらしいぞw子供が男ばかりならあんまり介護とか
直接期待できないから、早く嫁もらってくれって思うようだが、
娘が複数いると「一匹は自分らの介護要員に」って考えるんだなw

799:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:27 duQ6ZypO0
>>784
しっかり育てたが一人暮らしすると言って何処かの宗教に入ったのかもしれないぞ


800:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:42 iMA1Xd2LP
>>743
そう思える感覚に育ててくれた親御さんに感謝だな。
まぁもしかしたら毒もちの親で仕方なくかもかもしれんが。

何れにせよ、精神的自立なしには同居なんぞ上手くいく訳がないのに
わからないやつがここには大杉るw



801:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:44 pf1zKf8fO
中学の時に突然親が自分一人分だけ洗濯してくれなくなって(男女男の兄弟ありの真ん中)、
突然雨が降ってきたり、帰りが遅くなっても自分の洗濯物だけ外に残って夜露に濡れてるとか、
中学卒業と同時におこずかい御年玉も全て終了で、
食事も自分で作ったりしてるけど、でもそれ言うと
「実家なのに自分で洗濯してるの!?」って驚かれるんだよね…
なんか実家組が多そうだけど、そんなに変なのか?


802:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:10:49 L6IvQRK5O
>>753
そうやってフリーターがなけなしの金を家に入れてそのために一人暮らしの貯金が出来ずに、無職になり親を怨み、家族皆殺しにして実家に火をつける事件に発展するに500ペソ。

普段から殺したくて殺したくてでも親だからと我慢するが我慢の勘忍袋がキレた時に殺害されるだろうね。

たしか新聞配達とかバイト代を母子家庭の母親が使ってただかで母親を殺害して
出所したあとにまたまた殺人事件おこしたのがいたな

803:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:14 S4SxHRTm0
>>776
>親の介護とか言うけど、賢い親なら金貯めて自ら老人ホームへ行くだろうよ
家の婆さんは絶対にここを離れない!と泣いて拒否したがな。

>別に子供に面倒みてもらうっていうのが悪いとは言わないが、面倒みてもらうのが当たり前みたいな親は正直腹立つ。
お前のオムツを取り替えたのは誰なんだよ。
なら、子供(嫁)が親のオムツを取り替えることのどこがおかしいのさ。


804:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:14 TQSrQMSiO
まあ、一度は一人暮らし経験した方がいいと思うよ。


805:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:16 x1qTw7rj0
>>780
籍抜いて縁切りしてる人が増えてるらしいよ
親も自分の事は自分で管理してもらわないと

806:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:28 yZCQeJEo0
親との同居を“寄生”と表現するスレタイも偏ってるな。
ソースのどこにも寄生なんて書いてないのに

807:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:36 mOKu9HVwO
親が可哀相だの人の良心に付け込んで印象操作して、
社会をコントロールしようとするのは左翼の上等手段。
この類の話に乗ってもろくな結果にはならない。

808:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:43 dj0jI9r3O
>>793
15:30から張り付いている親不幸者がいるときいて・・・

809:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:49 K7SmZcCB0
なんでこんな喧嘩になってるんだ

独り暮らししただけで「独立した」「一人前になった」
そんなわけねーだろ

要は、親をどれだけ幸せにできるかじゃないのか?

810:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:51 kcUuIVk50
俺は違うが、これは仕方ないな 寄生しないと食えないんだから
景気悪すぎでしょWWWWWWいいんじゃね?別に親なんだからさぁ


811:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:11:52 qrMCIAav0
>>739
相続税対策めんどい・・・(´・ω・`)

812:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:12:11 z6I6QEQp0
年老いた親をほったらかしにするのはけしからんなんて当たり前のことを
自分のことを棚に上げた識者サマが喚いてた頃もあったけな

813:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:12:22 u6K3x6ok0
>>762
スポンサーがレオパレスってことからもわかるように、
一人暮らし=一人前っていう方程式自体が搾取のための洗脳なんだよ
そんなことにすら気づけないサル親とサルガキたちが、必死こいて一人暮らしして
顔も知らない土地所有者に毎月10万ずつ貢ぐ貧乏人生をおくるwww

814:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:12:30 a/+sLU8B0
>>793
お互い何の不満もなく暮らしているのに
横から割り込んでお前はクズだ、お前の親は不幸なんだと洗脳する人間が真のクズ

オマイみたいなのが消えれば世の中から不幸が減少する


815:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:07 Ze1xxCBsP
親と同居の何が悪いのかわからん。
介護の問題が出てるんだから同居してもらったほうがいいんじゃないのか。

816:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:16 k2y3/mmK0
軽度の虐待を受けてた友人が一人暮らしじゃないと絶対嫌だと言ってたな

親と暮らした方が色々良いだろ

817:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:32 rj6HR2yl0
年寄りが若者の分まで旨みを吸い取ったわけだから若者が年寄りの世話になるのは当然の権利

818:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:37 4WyHrUfyO
介護じゃねえの
俺も一人暮らしだけど実家の親が
田舎に帰ってきて老後の面倒見てくれとうるさい
今更、会社辞めて田舎戻れるわけないのに
でも今はまだ親が元気だからいいけど
体調崩したりしたら田舎戻らざるを得ないんだろうな…鬱だ


819:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:39 P23g/2Jg0
自立して一人暮らししてたら
親は寂しがってる親の面倒を見ろ、将来どうするつもりだと言われ
実家に住んでいると
寄生だ自立できてない、将来どうするつもりだと言われる

820:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:42 IzBlZPH7P
アレじゃないの?
夫婦別姓と同じで日本の家族制度を解体し、なおかつ不動産会社に利益をもたらそうとしてるとかw

821:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:42 iMA1Xd2LP
>>757
まぁ時代が違うわな。

長男を家長として教育出来る親が果たしてこの平成の世に
どれくらい残ってるの?w

まぁ頑張ってね

822:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:45 ARl4b6qF0
>>777
いや、一番年上が死ぬまで家督はその人だろ

823:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:49 +vSY10O70
>>815
レオパレスが困るじゃないかw

824:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:13:53 63gL6kGM0
核家族を非難してたかと思えば、今度は逆かw

825:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:34 zmDsl95qO
親が死ねば現実が見える

826:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:39 JftSEN+P0
>>809
子の幸せを願う親は当然だけど、子が親の幸せを願うのは違和感があるな。
困ってたら助けるくらいの関係でいいと思う。

827:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:41 yRNfE3IH0
スレリンク(newsplus板)

828:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:48 fIQJJxYM0
>>801
かわいそうな話だな

829:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 17:14:50 5iwq08B4P
と言うか自営をやってて、いきなり仕事を捨てて働きに行くなんて不可能だからなぁ
しかもこの不景気に独立なんて気の狂った事は出来ないよ

と、自分はこれで大概の批判は完封できたが外で働いて同居の人は大変だろうね

830:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:54 9niP3Cml0
>>801
洗濯どうこうよりあなたの親が変なのではやめに逃げたほうがいい

831:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:14:58 jkR5caWc0
俺も、親と同居だよ。
なぜ親と同居が駄目なのかが、理解できないんだが??

何か、独りで暮らしている人や、親同居を妬んでいる人間が、騒いでいるの??

832:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:06 EzcWMxhl0
>>726
残念ながら子供に愛情持った親父ではないんでな
おまえの言ってる事は的外れ

それはおまえの子供に言ってやれ
まあ、使い捨てられて将来的に浮浪者か首くくるだけだろうけどな

833:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:13 w17yJQ6f0
独身者用のワンルームが空室だらけなんです
助けて下さい

といわれてお金貰って書きました 

                  以上

834:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:14 MUtyhcINO
不動産屋と家賃収入で食ってるジジババが死ぬだけで
なんにも悪くないよ
どんどん実家に寄生しよう

835:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:14 om3WEVEJ0
【話題】 再婚女性が相手に求めるもの ルックス13%、経済力約60%
スレリンク(newsplus板)

836:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:22 Scz7FCdt0
>>802
なけなしの金入れてるのわかってるから
親は子供のためにとっておく>>450の母親のようにな

戻って来るから渡さなくていいだろ」とか傲慢にもほどがある
人間かお前は

フリーターだろうがアフィの5万だろうが
家にお金を入れるのは努めだ

837:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:26 iXWrWLFj0
恥ずかしいがやめられんのです…

838:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:34 R1UrWxo60
>>811
6千万までは非課税だ。
それ以上なら、諦めれ。
2億くらいの純金仏像作れば逃げられるけどw

839:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:35 X0rsBGSQ0
一人暮らしできるもんならしてーよ
家族とかいるだけで邪魔だ

840:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:47 csGVcz2pO
>>815
独りで親みる気か…
辛い、キツいぞ?

841:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:55 L6IvQRK5O
>>791
母親がヤクザ使ってでも子供追い出すか、その家から家財一式運びだし逃げ出して家を売却するかすればいいんじゃね

842:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:15:58 UCDy7hpx0
>>814
それは言える。
宗教やってる人間の、部外者に対する傲慢さに近い。

843:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:02 cMLhxuY20
あれだけさんざん『老人の孤独死』と煽ってたくせに
子供が同居してたら悪者かよ
何をどうしたいんだマスゴミは

844:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:05 2zTPoTam0
大家族制へ戻るんだろ。あの核家族推進もおかしかったろ。アジア人には合わねえよ。土地もせめえし
結婚して子育て大変大変言ってる女にこそ大家族化への移行をやって貰いたいもんだ

845:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:08 u6K3x6ok0
>>775
子供を思うのに、ガキに無駄な賃貸を押し付けて赤の他人に搾取され、
自分の土地や家も有効活用しない道を選ぶのかwwww頭悪いなおまいwwwwwww

>>780
一人暮らしとかして、毎月他人に10万も20万も貢いでるから、いざってときに親の面倒も
見れないんだろう。一人暮らし派は宗教にはまってるのとかわらん

846:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:17 c4a40Ca30
男女の収入が平均化して
女は昔より給料が上がって、アパート借りれて遊びまくれるようになった。結婚するなら同以下の給料の男は不満。
男は昔より給料が下がって、アパート暮らしじゃ遊びまくれなくなった。結婚したくても今の給料じゃ不安。

847: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:30 pV9gwQw3P
>803
子はまた自分の子のオムツを替えるんだよ
それが自然な姿ってやつだ
君はオツムを取り替えたほうがいいな


848:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:34 O2sfKBcN0
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が自宅で親と同居することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、良い部屋を持てる
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

849:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:36 ZqSXcnpW0
●既婚限定、自分の親との同居 2009年(%)
年齢    男 女
20-24歳 16  0
25-29歳 14  7
30-34歳 13  5
35-39歳 18  6
40-44歳 18  6
45-49歳 23  8
50-54歳 20  7
55-59歳 15  7
60-64歳  9  7
65-歳   2  2

850:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:43 IzBlZPH7P
レオパレスは会社の利益のために、何の罪もない同居してる人を叩いてるのか…
嫌な会社だな。

851:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:16:50 eeo7vzi40
「親から貰った恩は子に返せ。それが人の道であり最高の親孝行だ。」
(不妊とか特殊な事情がない限り)

俺は親からこう言われて育ったせいか
いい歳こいて独身で実家にいるのは恥だと思う。

852:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:00 3CTrgblw0
糞ミンスによる日本滅亡計画が至る所で着々と進んでるな

853:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:07 fr/PtFM+0
>>801
自分も実家パラサイトだけど
高校からおこずかいなしでアルバイトしてた
洗濯も自分でやってるよ
仕事上ご飯もばらばらなんで自分で作ってる
もちろん家に少しだが家賃も入れている



854:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:37 gIPK9kNcP
また姑息な数字のマジックか
これは独身に限らない既婚未婚全体の数なんだから
長男が家長になる同居率が高くなるのは当たり前じゃん

855:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:38 Ze1xxCBsP
>>823
まあ、昔からそうですねw
独り暮らしが一人前とか煽ったのも不動産関係が売れるようにだしねぇ。

856:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:40 jeqhN0HD0
結婚してるわけでもないのに出て行くのはどうしても無駄に感じちゃう。
地方に住んでればそういう選択肢が自然に出てくるんだろうけど

857:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:17:44 O2Aj8KLX0
江戸時代はみんな同居でフリーターだ
気にすんな

858:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:03 c6JyxPvkP
>>397
女の実家暮らしはどうなの?
環境的には変わらないはずだが。

>>809
主犯はID:Scz7FCdt0で視野の狭い考えしかできなく噛み付きまくりだから。
他はID:iMA1Xd2LPも疑いあり。男性叩きに乗じている可能性あり。

859:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:09 NwAdg70LO
>>726
なんで息子だけなんだ?
娘はいいのかよ

860:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:12 gvEb5UCdi
>>717
これがリアル底辺の思考か(ゴクリ・・・)

861:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:12 X0rsBGSQ0
>>851
同感だけど、子を作れとは全然言われてないじゃないか

862:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:13 x1qTw7rj0
>>838
将来的には3000~3500万まで引き下げられるから
お金無い人は物納にならないように気をつけろよw

863:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:41 YV1MqzCo0
うちの近所には単身者向けのワンルームマンションとかが投資用に大量にあるが、ほとんど空室だ。

864:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:43 dSYMuNRxO
さっさと結婚して出ていってほしいのか
結婚しても嫁連れてきて同居したいのか
結婚せんでいい!俺らの老後の介護のが大事だ!なのか

そこが重要なのれす

865:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:52 QRY91iAbP
なんせ、民主党自体が鳩山母の脛かじりで生まれた政党だからな


あの母子家庭、なんとかしろよ




866:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:53 q6vXm/oxO
>>843
叩けりゃなんでもいいんだろw
スポンサー様には逆らえないしなw
生物ですら多様性がうたわれてるんだから人間のライフスタイルも多様性あっていいだろ

867:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:18:54 /AhOZCOM0
いい歳して親と同居って・・ってオレは思う。多分おれが独りで暮らしているからだろう。
生活はひとり暮らししている分結構苦しい。
遊ぶ余裕が無いからな。だが嫁さんも居ないまま都落ちみたいな真似。
オレにはできねー。
彼女がメシを作りに来てくれてり掃除しにきたりはひとり暮らしじゃないと
ありえんな。
そうそう望み次第では裸エプロンだってさせることができるのかも。


ここまでは半分冗談だが
おそらく日本の地価が下がってヤバイことになってるって事だろうな。
バブル時に無駄に建築したワンルームマンションがマンヘルになったり
外国資本に買われたり、
外国資本に売らなければ不動産屋も首を吊らなきゃいけないところまで
きてるって事なんだろうな。

868:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:13 K7SmZcCB0
>>826

親孝行しようぜ
いつまでも親は元気じゃない。
普通なら、先に寿命が来る。

お前らが受けた恩を返す時だよ

まぁ、金を渡して、旅行連れてく程度しかしてないけどさ

869:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:14 Scz7FCdt0
>>832
子を思わない親なんていない
親子でしっかり話し合えよ

>>845
搾取とかどんな被害妄想なんだよ
いったいどんな環境で育ったらお前みたいな思考になるのか知りたいわ

870:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:19 wehEN6p/0
親に寄生とは心外な物言いだな。うたなんかの場合は、
貧乏人が肩寄せ合ってつつましく暮らしているんだよ。
なんでわかんないかなあ。

871:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:20 ZqSXcnpW0
>>852
家族は固まった方が新自由主義社会に対しては有利だけどね
裸一貫で立ち向かうと不利

872:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:26 u6K3x6ok0
>>790
一人暮らしとかして搾取されまくってるから結婚もできないんだろ
実家からわざわざ追い出してガキを貧乏にする親って、きっと自分のガキが嫌いなんだよw
それか不動産業界の洗脳にかかって、一人暮らし=一人前とか素で思ってるアホかどっちかだな

>>793 
内容ゼロかよwwww反論できないからって必死になるくらいなら、一人暮らしは
本当に正しいのか?ってことくらいは考えろ。おまいははっきりいって頭が悪い
不動産業界の洗脳に見事にかかってる

873:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:44 jkR5caWc0
質問だけど、親と同居していたら何か悪いの??
それを聞きたいんだが??


874:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:19:54 iMA1Xd2LP
>>793
まぁまぁ、親が育てたように子は育つから
別にいいんじゃね?
そこの親もそういう価値観なのかもよ?
ねじまがった自己中な親だけどw

本当の優しさ愛情は何なのかが、わからない人も
世の中には存在するよ。


875:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:20:03 U8jefUSu0
>>628
そうなんだよねえ。
なんでこんな話になってるのやら…。

876:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:20:46 kuPXIqHm0
>>851
俺はあなたが何歳かによってそれは異なると思うけどな。
父親が既に高齢であなた自身も40を超えているようなら
その考えが通る気がする。
今30代中盤より若いだけで世の中の状況も考えもガラリ
と変わってると思う。


877:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:20:59 Rk2ec6si0
大量生産に大量消費と金の巡りを良くする為に
バブルの時は男も女も一人暮らしさせるよう煽る風潮があったからなぁ

その洗脳から抜け出せず、一人暮らししてこそ一人前とかいう
よく分からん精神論から抜け出せない人間の多い事多い事

古いドラマや映画なんか見たら家族は大抵三世代同居だろ。日本は元々そういう国なんだよ。

878:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:21:09 EzcWMxhl0
>>784
こいつは、甘やかされて育てられたのは間違いない

879:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:21:09 hSTrjjeE0
>>771
俺もその線で鉄板の予測たててるw

880:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/12/10 17:21:17 5iwq08B4P
と言うか、レオパレスに限定する訳では無いが、あの手のワンルームマンションは大概安普請だから
住む価値無いぞ?いやマジで

881:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:21:28 Jiwiwi7l0
まともな正社員なら、実家から出て行ったほうが嫁も見つかろう。
両親が病気とかなら別だが。


ただ、ワープアは実家を頼れ。無理して自活するな。
年収300万にも満たないやつは実家にいたほうがいい。
一人暮らししたところで、貧すれば鈍するだけだ。


882:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:21:49 p2WnsPRTO
ずっと家にいるような男の人は問題あるから結婚相手に選んではダメと両親に言われています

883:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:21:54 zYWPXnb20
つかドンドン実家住み増えて欲しいな。
お陰で賃貸料が随分と下がってキレイな部屋に安く住めるからw
ありがたいことですw

884:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:02 L6IvQRK5O
>>843
> あれだけさんざん『老人の孤独死』と煽ってたくせに
→独身のやつを結婚させて移民の生活保護代とか日本人の結婚出来ない女の生活保護代とかを支える日本人奴隷をなるべく産みおとしてほしい

> 子供が同居してたら悪者かよ

日本人の男が同居して結婚しなくなると移民が(以下同文)

> 何をどうしたいんだマスゴミは



885:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:16 ZqSXcnpW0
>>875
家族や公共を潰して借金させて消費させて各個潰して行きたい奴らがうようよしてる
そいつらはコネを十二分に活用してるんだけどそれは巧妙に隠してる

886:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:19 yZCQeJEo0
マンション経営も大変だな
少し実家暮らしが増えるだけでも大打撃だろうな

887:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:27 X0rsBGSQ0
ああ一応、今一人暮らししてる奴で働くのマンドクセ('A`)って思考の奴は家賃節約程度で同居には戻らないほうがいいぞ
働けなくなる

888:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:27 ARl4b6qF0
>>867
出身地によるんじゃないんですかね
田舎だと家広いし離れもあるから、
彼女連れ込んでも特に気にしないけど(向こうは気にするかも)
そういう環境で生まれ育った人たちの絶対数は少ないわけで、声は小さくなるわな

889:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:22:29 Scz7FCdt0
>>860
リアル底辺というかID: u6K3x6ok0 は完全に逝っちゃってるんだろうな
もはや寄生虫で何が悪いという開き直りさえ感じる

愛情のカケラさえ持ち合わせてない
久々に背筋が寒くなったわ

890:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:23:17 gIPK9kNcP
>>877
日本は昔からお爺ちゃん、父親、息子で暮らす大家族制なのにね
家族制度をぶち壊す非国民は誰だろ

891:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:23:31 mOKu9HVwO
お前ら、親との同居をパラサイトだの半人前だの、会社が給料出さないからだの
罵りあうなよ。敵はレオパレスだ。

892:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:23:35 Rm1exaldO
100Kg超え&40歳越えの兄が母親の所に寄生してるんで止めさせたい…


893:名無しさん@十一周年
10/12/10 17:23:38 lalgKmUK0
>>863
ワンルームなんてのは「単身赴任者」ならまだしも
いい年した大人が住める物件じゃないよ・・・ビジホじゃあるまいし
俺は一人暮らしでも2DKだったよ

そういう物件は空き部屋でて当たり前


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch