【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えようat NEWSPLUS
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう - 暇つぶし2ch398:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:00:52 A2ilwp6i0
>>386
まあ、お前みたいなクソなウヨクが、クソな靖国へ行って、就遊館みたいなウヨクの
言い訳みたいな施設をみて、喜んでるんだろうな。

>>394
そうだよな。悪いのはA級だけじゃない。あそこに祀られてる全員が悪いんだから。
A級戦犯は、特別に悪いが。あんなカルト神社は、強制代執行でもして早くつぶせや。

399:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:02:21 1nKxcSR30
>>398
>あそこに祀られてる全員が悪いんだから。

おやおや。
軍用犬や軍用馬まで悪者扱いですかw

400:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:02:59 wSJIBHAX0
新聞ごときが偉そうに

401:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:09:15 WkWLplwP0
>>398
A級、BC級戦犯の定義を再認識してみたほうがいいのではないかな?

402:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:17:38 A2ilwp6i0
>>399
戦争に加担した事には違いないんだから、すべて悪。

>>401
そんなの知るか。戦争して、国民に多大な迷惑をかけた上に負けたんだから、
勝利国に断罪されるのは当たり前。だから全員悪だよ。

403:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:18:18 bQFNhmJQ0
日本憎しで頭が凝り固まっている奴に何を言っても無駄かと。

404:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:19:11 CAcuH0+o0
>>402
頭だいじょうぶか?

朝っぱらからとばしてるなぁ・・・

405:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:22:24 WkWLplwP0
>>402
なるほど。筋金入りか。
降参だ。

406:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:26:08 F5Obtgy40
393に一票だ。おまえらホンマアホだ。ウヨサヨ同士自分の都合のいいように解釈
し捏造だ、やれ本物だ。で知識のお披露目だ。読むだけで疲れるぞ。日本人ならパソコン
の前に引きこもってないでアジアでのざらしになってる同胞の遺骨でも収集しろ。
英霊に恥ずかしくないのか。くだらねえ論争をいつまでもぐだぐだと。戦後生まれのガキ
がいかにも見てきたような話するな。みんな受け売りじゃねえか。

407:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:27:28 ktHebLTH0
日本人は多かれ少なかれ直接間接問わずに経済に関わっているということは戦争に荷担した。
軍人にだけ押しつけるのは欺瞞に満ちた無責任。
自分の先祖は悪くなかった、という言い訳も通用しない。
(朝生でうちの祖先は違う!とヒステリックに叫んだキチサヨババアもいるが)

次の戦争では負けないようにしなければならない。
というか、すでに戦争状態である訳だが。


408:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:32:55 bf62al+XO
>>398
もしもしなんで縦かわからん
日本人ならA級戦犯がどういうものかわかってるだろうしな

409:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:34:35 U9fLi9XRO
はっきり言って、自分が生まれてもいない頃の戦争の話なんざどうでもいい。興味無し。
興味があるのは、現在の事象のみ。現在進行形で、韓国とか北朝鮮とか中国といった
特定アジアの国々に日本が加害されている事実とかね。

410:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:34:46 A2ilwp6i0
>>406
バカヤロー。戦場で死んだのなら、そのバカの本望だろうが。何でそんなヤツの
骨を集める必要があるんだよ。

>>407
オレのひいジイサンが、海軍から依頼を受けて、戦闘機の照準を作ってたらしい。
戦闘機が落ちりゃ注文が入るんで、やられたら嬉しかった、って言ってたな。
徴兵免除だったしな。それに、戦争は負けない様にするんじゃなくて、やらない様に
しないといけないだろ。

411:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:39:33 jdivS6hgP
>>407
おまえの言う通り、>>1が典型例だが、
今現在戦争が行われている。
日本人に贖罪意識を植え付けて、軍備への嫌悪を刷りこむ、
情報戦という戦争が。

こんな対日戦争を行うクズメディアが
大量に存在すること、つまり情報戦において日本が劣勢にあることの責任があるのは、今現在の日本人。
祖先のせいじゃない。
今現在の日本人が情報戦という戦争に連敗しているからだ。

そこをまず見据える必要がある

412:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:40:20 U9fLi9XRO
>>410
なんだ。オマエのひいじいさんも戦争に荷担した悪人じゃん。オマエも悪人の血を引く悪人のひ孫だなw
今日明日は休みだから、アジアのどこかにでも飛んで好きなだけ土下座して来いよ。

413:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:40:45 1nKxcSR30
>>402
>戦争に加担した事には違いないんだから、すべて悪。

「靖国神社に祀られているのは軍人だけじゃないんだよ」と
仄めかしただけってのは我ながら意地悪いとは思うけどねw

靖国神社の鎮霊社って何を祀ってるか知ってる?
1853年以降の戦争・事変について、本殿においては合祀対象外となった御霊と、
諸外国の戦没者の御霊の二座を祀ってるんだよな。
例えば、ボスニアの内戦で無くなった民間人の少女なんかも
ここにちゃんと祀られているわけだ。

そんな人々も悪者扱いってスゲーよなw

414:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:43:46 A2ilwp6i0
>>409
尖閣のことか? あんなのちょっと入ってきただけで、何の問題もないだろ。
ウヨがギャーギャーうるさいが。

>>411
悪い戦争をした事を反省するのが『贖罪意識』っていうんなら、それでいいよ。

もし、今後戦争が有ったとしたら、ウヨクは率先して戦場へ行けよな。オレはごめんだが。

415:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:46:15 Xqq6gZFa0
>>414
領土なくして国が成り立つかよ
お前のような馬鹿が民主党支持してるんだろうなw

416:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:46:30 A2ilwp6i0
>>412
そうだよ。だから、贖罪意識をもって、これから先も謝っていかないといけないんだよ。

>>413
そんなの誤差の範囲。オレはお前みたいに、キチガイ神社に興味がないんで、くわしくないからな。


417:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:47:28 WkWLplwP0
>>410
こいつは驚いた。筋金入りとは思ったが特殊合金製とは恐れ入った。

418:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:48:06 1nKxcSR30
>>416
>そんなの誤差の範囲

人数的に言ったら鎮霊社のに祀られている御霊の方が多いよ。
日本が戦った戦争と、それ以外の戦争の数を比較してみなw

419:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:48:58 U9fLi9XRO
>>411
戦争は起こさないようにしなくてはならないとか言いながら、他国の領土を侵略する行為を
「ちょっと入っただけ」で片付けるんだなw


オマエの言う「戦争を起こさない」ってのは、日本は何があっても一切抵抗せずに、一方的に全てを
差し出せってことか?確かに戦争にはならんねw

420:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:50:58 jdivS6hgP
>>414
悪い戦争?
良い戦争って例えば何だ?

それに戦争を反省するなら、戦争の産物であるGHQ憲法も反省して潰すべきだよな?
おまえは、アメ公の対日侵略戦争を「民主化」だの「解放」だのと美化賛美する発想?

421:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:51:31 voMbQ4wR0
>>1
歴史認識を鍛えようといいながらお前の都合のいいように曲解洗脳しようとするその姿勢には反吐が出る。

まさにアカの手先のオフェラ豚。

まず例外なく歴史の事実関係が間違っているのはこいつら。


422:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:52:13 A2ilwp6i0
>>418
そりゃそうだろうな。靖国は勝手に人を祀ってるキチガイ神社だからな。

>>419
オレがもし戦場へ行ったとしたら、すぐに投降して相手の捕虜になるよ。

423:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:52:46 NpiS15T60
■通州事件…1937年7月29日、北平(北京)東方の通州で中国保安隊による
大規模な日本人虐殺事件が発生した■

女性は強姦されて陰部にほうきを刺されて殺害されている者、喫茶店の女子店員の
生首がテーブルの上に綺麗にならべられていた、斬首した女性に対する死姦、
腹から腸を出されて殺害されている者、針金で鼻輪を通された子供など、
日本人の平均的倫理観から見て殺され方が極めて異常かつ残虐であったため、
この様子が同盟通信を通じて日本全国に報道されると日本の対支感情は著しく悪化した

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』
其の三 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
其の四 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
其の五 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)
▲ギャーッという悲鳴とも叫びとも言えない声が聞こえました。
中国保安隊の兵隊がニタニタ笑いながら、この娘さんの陰部を切り取っているのです。
▲この男の人は「助けてー」と叫んでいましたが、そんなことはお構いなしにグサリと男根を
切り取ったとき、この男の人は「ギャッ」と叫んでいましたがそのまま気を失ったのでしょう
▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を
切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思います
▲妊婦の人がギャーという最期の一声もこれ以上ない悲惨な叫び声でした
お腹を切った兵隊は手をお腹の中に突き込んでおりましたが、赤ん坊を探しあてることが
出来なかったからでしょうか、もう一度今度は陰部の方から切り上げています。
そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。




424:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:52:48 U9fLi9XRO
>>416
ここで色々言ってないで、さっさとアジアの好きな国へ言って土下座して回って来いよ。
俺は、自分が生まれてもいない時代の出来事に対して、何一つ罪悪感なんて感じないがね。

太平洋戦争も元寇も同レベル。中国は元寇で日本を侵略しようとしたことを謝罪せよ!w

425:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:53:19 dWaWFzbJ0
シナの毎日は小坂がオーナ
自民党にも売国はまだいる
だいぶましになってきたが、まだ掃除が要る

426:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:53:50 1nKxcSR30
>>422
>そりゃそうだろうな。靖国は勝手に人を祀ってるキチガイ神社だからな。

で。
ボスニアの内戦で命を落とした非戦闘員の少女も
「戦争に加担した事には違いないんだから、すべて悪」で良いんだな?

427:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:54:44 A2ilwp6i0
>>420
それのお陰で日本は直接戦争をせずに済んでるんだから、ありがたい話だわな。
クソな帝国憲法から解放してくれたんだから。

428:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:54:49 nnbcZT1T0
こういうのが地方とはいえ新聞の論説を飾るあたり
やっぱり日本は敗戦国なんだな、と再認識させてくれる

429:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:56:26 HZnjdDXP0
>>422
っで、カチンの森に埋められると

430:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:56:35 bQFNhmJQ0
>>428
本当は違うぜ。
日本は冷戦で勝利側にいたから、そのときから戦勝国だ。
国内の反日連中を叩き潰さなかったのだけが問題なんだな。

「中国朝鮮の味方は日本の敵」これを忘れないことだよ。

431:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:57:13 /3ePjuJd0
大東亜戦争が日本側が悪とか戦争しなきゃよかったってまだ言ってるひといるのなってそいつらは左翼だけど。
日本は最後まで戦争回避しようと日米会談を続けて乙案まで出して、ナチとの同盟を事実上無効にしようとしたが
ハルノートだして戦争に追い込んだのはアメリカ。
その前に散々日本にたいし戦争行為と受け取れることをしたのもアメリカ。
ブロック経済で人種差別されて
日本が売れる市場は満州とシナ。シナには侮日工作されてその後ろにはソ連がいた。

という辺りの詳しい話しはパル判決書に書いてあるから日本人は全員パル判決書読む必要あるんじゃないか?

432:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:57:43 A2ilwp6i0
>>423
それは本当にメシウマな事件だな。本当に、残虐シーンのテンコ盛りで映画に
してくれないかな。

>>424
だったら朝鮮出兵も謝罪しないとな。

>>426
そんなクソ靖国の言い訳みたいに祀ってる人間は、どうでもいいな。

433:名無しさん@十一周年
10/12/11 07:58:02 XBzjXPpjO
戦争する理由があった。日本は戦争に負けた。
日本の歴史認識はそれだけで十分だろ

434:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:01:42 1nKxcSR30
>>432
>そんなクソ靖国の言い訳みたいに祀ってる人間は、どうでもいいな。

随分と苦しくなってきたなw
「鎮霊社は本殿じゃないだろ!」くらい逃げてくれると面白いんだけど。

しかし、内戦に巻き込まれて死んだ人を「どうでもいい」とはねぇ。
「何を言われようと自分は自国民に対して責任を負わねばならない」と
粛々として刑に服した「A級戦犯」に遠く及ばない下劣な人間だなw


435:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:01:43 WkWLplwP0
>>432
まあ落ち着きなさいよ。
歴史認識以前の問題で分が悪いぞ。

436:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:02:25 MswGxWzi0

>日本は朝鮮半島でいいこともした

常識だろうw 否定するほうがおかしいだろうww

437:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:03:13 ZaZg4ZJfO
東アジアというくくりで政治的経済的連携をやろうとしたことと他国民他民族を教育によって自国民化しようとしたのは間違いだったでいいと思うんだ


438:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:05:46 jdivS6hgP
>>427
つまりGHQ憲法を投下する戦争は「いい戦争」だから
日本の旧軍もまた支那チョンにも9条憲法を投下しておけば、それは「いい戦争」になった
と言いたいのか?

439:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:07:12 bQFNhmJQ0
>>437
最大の教訓は
「ユーラシア大陸に関わるな」だよ。
実は左翼連中こそ、一番戦争を反省していない。

440:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:07:52 ZaZg4ZJfO
>>438
東アジア共同体は画餅で半島人はいくら教育しても日本人にはならないって意味

441:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:08:12 Z84ZbWzUO
>431 お前が小林よしのりの漫画しかよんだことないのはよくわかった(笑)半分はあってるけどな。反対意見や戦史、戦記もよんでみな(笑)

442:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:09:49 yiuE1BFZ0
要するにチョンのアホどもは、日本の手が入ってなかった李氏朝鮮時代に戻してほしいんだなw




443:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:11:35 Z84ZbWzUO
前大戦は負けてよかっただろ(笑)
おかげで経済大国になれて、第三次大戦ともいえる経済戦争の覇者になったんだからな。
火の海にされたからこそだよ

444:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:13:04 cuKmBuc7O
いつまで戦後のつもりなんだ?もう時代は変わってるんだよ。

445:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:13:20 bQFNhmJQ0
>>440
東アジア共同体 = 大東亜共栄圏だからな。
実は大東亜共栄圏を構想したのは左翼、あの戦争を引き起こしたのも左翼である。

446:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:14:45 ktVJayKG0
石油止められて採りに行っただけだろ。
反省するならエネルギーを他国に依存しないことを考えないとね。


447:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:14:49 jdivS6hgP
>>443
「戦争に負けたこと」が原因とは思えないがねえ
戦争に勝ったら、資源を自国で安定的に得ることができて
更に強大な経済大国になったかも知れんわけで

例えば「戦争に勝った」アメ公は、現在経済大国になっている

448:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:15:49 tbH6M5WIO
70年も前の話まだやってんの?

449:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:15:52 1BcYdf+z0
あの戦争が日本の生存をかけた自衛の戦争であったことは、敵である
マッカーサーも認めている歴史的事実。
そして、植民地の解放という理想も戦争には負けたが結果として達成した。
我々が反省すべきは、なぜあの戦争に負けたのかということ。
そして、三発目の核を撃たせず、戦争に負けないためにどうすべきかという
ことを学ぶべきだ。


450:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:16:57 51let72fP
>>286
キチガイのように騒ぐのはアジアの中で半日教育をやっている中共と朝鮮半島だけ
この悪意の戦略に満ち溢れた国の片棒を担ぐ反日マスゴミが騒いでいるだけ。

国の元首や国の防衛力のトップである首相が、国のために亡くなった人々に敬意を表して
参拝するなんて当たり前のことだ。
アメリカのアーリントン墓地を引き合いに出すまでもなかろう。

特定反日国家と反日マスゴミが捏造とプロパガンダで正常な国の形を壊している。


まあもちついてこれでも読めよ

(p)URLリンク(www.amazon.co.jp)

東京裁判のころからこういう考え方だって存在したんだ

451:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:17:24 GA4UCjyTO
戦争に加害者も被害者もねーよ馬鹿か

452:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:18:07 bQFNhmJQ0
>>449
なぜ負けたのかというと
戦争の目的が「日本の自衛」なのか「アジアの植民地の解放」なのか
明確にしていなかったことだろう。
日本を守るだけをはっきり目的に据えるべきだった。
そこにアジアの植民地の解放などという、違う目標を紛れ込ませたから
日本の行動はわけわからない迷走になってしまった。

453:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:18:25 WkWLplwP0
>>443
>前大戦は負けてよかっただろ

不謹慎かもしれないがそれ、否定できないんだよ。
歴史が違っていたら、この世に生を受けることもなかったろう。
私はこの世に生れ落ちてよかったと思っているから。

454:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:19:10 z96YtKc5O
何言ってんだ?

455:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:19:17 tOkoMdrI0
日本が受けた被害を伝えないのは考えないんだなw

456:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:19:23 gzip6whW0
なんで日本に支那の毎日新聞があるの?

457:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:19:47 1nKxcSR30
>>443
とは言っても戦前から経済は右肩上がりだったしねぇ。
「戦争で負けて軍事費が少なくなって済んだから日本は経済大国になれた」
というのは嘘じゃないかと思うんだが。
「戦争放棄で得をした」と言えるのは、せいぜい復興期の間だけじゃない?
となれば戦争が無かったら、戦争放棄で得する場面なんか無かったわけだ。

「軍事力の後押しのない外交なんて損してばかり」という状態は
何も今始まった事じゃなく、ずっと戦後損をしてきたんじゃないかと思う。
というわけで「戦争で負けたお陰で経済大国になれた」は嘘に一票。

458:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:21:29 WsUowkbk0
>>449

>あの戦争が日本の生存をかけた自衛の戦争であったことは、敵である
>マッカーサーも認めている歴史的事実。

それが世界に通用しないネトウヨのタワゴトだっての。ネットで一部見られるから、原文自分で調べて読んどけ。

459:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:23:34 gzip6whW0
>>453
支那朝鮮との腐れ縁がバッサリ切れたことだけは良かったし、支那と朝鮮の半分
が赤化されたことによってアメリカの反日サヨクが一掃されたこと(マッカーシズム)
も日本の利益となった。

460:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:24:57 A2ilwp6i0
>>434
下劣で結構。

461:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:25:29 lqaANsBW0
先の戦争で日本が一瞬でも勝ったとして世界は日本を世界の覇者と認めず、一斉に日本潰しにかかっただろうな
つまり日本の敗戦は大日本帝国の支配者たちの思想・イデオロギーへの世界的全否定・嫌悪と言えよう


462:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:25:40 1nKxcSR30
>>459
>支那朝鮮との腐れ縁がバッサリ切れたことだけは

ずっと続いていると思うんだが・・・・・w

463:踊るガニメデ星人
10/12/11 08:26:19 XvUXVwRL0
>>443
そんなわけないでしょ、危うく全世界の有色人種が永久に白人の奴隷にされかけたってのに、
運よくインドや東南アジアを独立させる事に成功して人種差別や植民地支配を撤廃に向かわせる
事ができたからいいようなものの、もし失敗していたら全世界の有色人種の運命は一体どうなって
いた事やら、韓国人は日本人に協力してアジアの解放に協力したからまだ許せるが、よりにもよって
全世界の有色人種が欧米諸国による人種差別や植民地支配に苦しんでいた時代に、米英の側に
寝返ってアジアの解放の足を引っ張った蒋介石やハーグ密使事件で欧米諸国に朝鮮に介入する
ように訴えた朝鮮の高宗の愚かさにはあきれる他は無い。

464:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:26:46 gzip6whW0
>>458>>461
サヨクの定義。
アジア → 特ア
世界  → 連合国

465:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:27:22 1nKxcSR30
>>460
「いいもん、バカでいいもん」

拗ねたガキかよ、お前はw

466:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:27:35 2jvX8t4eO
相変わらず香ばしい記事だのな
バレバレなんですよ

467:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:29:15 /3ePjuJd0
大東亜戦争は自衛戦争でアメリカの方が国際法違反したことはパル判決書に書いてある。
あと、あの恥知らずな東京裁判で不当に理由無しで棄却された日本側弁護資料を読むと日本の自衛戦争がよくわかる。
コンパクトにまとめた東京裁判 日本の弁明があるよね。

468:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:30:45 /3ePjuJd0
>>458
我々は日本を、封じ込めたって議会で証言してるぜ、マッカーサーは。
東京裁判 日本の弁明の最後にある。

469:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:35:00 GsMfceuC0
>>443
じゃあさ
あの戦争に負けて、ソ連に占領されていても、それ言えるか?
共産圏に組み入れられても、経済大国になれたと?
シベリア抑留された日本兵のように、絞りつくされてお終いだったよ

もし戦争に踏み切らずに、ハルノートまんま受け入れても
或いは南下してきたソ連に占領されても、やっぱり日本は経済大国になれたのか?

日本はソ連の脅威を認識していた
だが当時のアメリカはソ連と仲良し
プロパガンダにすっかり載せられて信頼しきって、むしろ一緒になって
同盟していた大英帝国に警戒しまくってその弱体化に力を注いでいた

アメリカがソ連に対して「これはおかしい」「こんな筈じゃなかった」と思うようになったのは
ドイツ降伏後の分割占領辺りから、ソ連の野心に自身が直面してからだよ
だから日本に対しても共産圏の防波堤と認識するようになった
(日本自身は既に戦前からその路線だったのだから、まさにアメリカが余計な妨害してくれて~なんだが)

そしてなぜアメリカは日本を合併しなかったのか?
そんなことをしたらアメリカ国民の5人に1人が日本人になってしまい
将来的には日本人の大統領が誕生しかねない
それじゃもし大統領制をとっていない、ソ連以外の他の戦勝国がアメリカの立場だったら?
帝国主義は終わらず、日本はその国の属国になっていたかもね

その流れで日本の経済大国化があるのに、戦争に負けたから~なんて、片腹痛い

470:日本が戦争をやめさせた
10/12/11 08:35:02 LYoZ6TmoO
1945年8月時点で

米-ルーズベルト4月に死亡

英-チャーチル選挙に敗れ下野

伊-ムッソリーニ4月に殺害さる

独-ヒトラー4月に自殺

    ∧__∧
    ( *´∀)  国際的司令官は天皇陛下しかいなかったのだ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

471:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:38:31 wWK5qa8dO
まあ意味不明なアジア侵略やって国際連盟脱退第一号になった時点で日本の未来は決まってたわけだが

472:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:39:18 bQFNhmJQ0
>>469
アメリカが本気で考えを変えたのは、朝鮮戦争が起きてからだからなあ。
もしあれがあと4年早く起きていたら、アメリカは日本に憲法九条を押しつけなかったろう。

473:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:39:40 jdivS6hgP
>>452
>戦争の目的が「日本の自衛」なのか「アジアの植民地の解放」なのか

戦争の名前:大東亜戦争
目的は明瞭やがな

474:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:41:29 8iCbUVwr0
>>461

白人至上主義というイデオロギーは根強いからなぁ。
白人の人種差別思想は今でも残ってるけど、日本人が殺戮の限りを尽くした残虐な民族(笑)と言うのは面影もないしな。


475:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:41:40 bQFNhmJQ0
>>471
アジア侵略などはしていない。
国際連盟脱退については、それを煽ったのがまたしてもマスコミ。
つくづくマスコミが諸悪の根源だ。
当時マスコミは絶賛しまくっていたからな。


476:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:42:54 ClZpP+LmP
日本が被害者だと認めたくない奴は、アメリカ史を勉強してないバカか
在日のどっちかだな
平和とかの甘い言葉で思考停止するバカは新聞記者など辞めちまえ

477:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:43:40 JMkyQr+R0
ぶっちゃけ、歴史なんてそれぞれの国ごとに言い分がある上に、歴史の真実なんて永久に分からない。
歴史教育そのものが、世界各国で互いを憎しみ合う起爆剤になると思うんだよなあ。
歴史教育をすればするほど平和が遠くなる。

478:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:44:02 /3ePjuJd0
問 では五番目の質問です。中共(原語は赤化支那)に対し海と空とから封鎖してしまへと
 いふ貴官の提案は、
 アメリカが太平洋において日本に対する勝利を収めた際のそれと同じ
 戦略なのではありませんか。

(マッカーサー)答 その通りです。太平洋において我々は彼らを迂回しました。
我々は包囲したのです。
日本は八千万に近い厖大な人口を抱へ、それが四つの島の中にひしめいてゐるのだといふこ
 とを理解していただかなくてはなりません。

その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事してゐました。
  
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも質的にも、私がこれまでに接したいづれにも
 劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けてゐ
 る時よりも、働き、生産してゐる時の方がより幸福なのだといふこと、つまり労働の尊厳
 と呼んでもよいやうなものを発見してゐたのです。
  


479:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:44:19 wWK5qa8dO
>>473
八紘一宇って知ってる?明らかに当時の日本は狂っていたよ。朝鮮台湾を植民地にして、中国にも侵略して満州なんつー傀儡政権作っちゃうし。国際連盟で32対1(日本)くらいで満州は日本の傀儡だから認めないってなったしな。


480:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:44:48 5kDBwwZt0
>>1
歴史認識を鍛えた結果、シナ・朝鮮人は悪逆非道の外道だと理解できました、有り難うございます。

歴史認識を鍛えた結果、マスゴミがゴミクズだと理解できました、有り難うございます。

歴史認識を踏まえ結果、大東亜戦争は白人支配の植民地支配を追われた正義の戦いだと

理解できました、本当にありがとうございます。



481:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:45:34 1BcYdf+z0
和訳:
「日本は絹産業以外には、固有の天然資源はほとんど何もないのです。彼らは
綿が無い、羊毛が無い、石油の産出が無い。錫(すず)が無い、ゴムが無い。
それら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。もし、これらの原
料の供給を断ち切られたら、1000万から1200万の失業者が発生するであろうこ
とを日本人は恐れていた。したがって、彼らは戦争に飛び込んでいった動機は
、大部分が安全保障の必要に迫られてだったのことだったのです」

マッカーサーは実際に朝鮮戦争を戦って、ロシア(ソ連)、共産主義の脅威(
明治維新以来ずっと日本が恐れていたもの)をやっと悟った。マッカーサーは
日本が戦争をせざるを得なかった理由をやっと理解できたのである。

しかし、呆れたことにこれほど重大な証言を報じた日本の大新聞は当時も今も
皆無である。NHK、民放などのテレビ局も完璧に無視している。何を恐れてい
るのだろうか。報道するとまずいことになると考えていることだけは事実だろ
う。アメリカに対する気兼ねか、それとも支那に対する気兼ねか?

東條英機は宣誓供述書で「断じて日本は侵略戦争をしたのではない。自衛戦争
をしたのである」「国家自衛のために起つという事がただ一つ残された途であ
った」と語ったが、それはこのマッカーサーの米議会証言録と重なるもので、
最終的に東條とマッカーサーは同じ見解を披露したことになる。








482:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:46:10 /3ePjuJd0
これほど巨大な労働能力を持つてゐるといふことは、彼らには何か働くための材料が必
 要だといふことを意味します。彼らは工場を建設し。労働力を有してゐました。しかし彼
 らは手を加へるべき原料を得ることができませんでした。
  日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿が無い、羊毛

が無い、石油の産出が無い、彫が無い、ゴムが無い。その他実に多くの原料が欠如してゐ
る。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在してゐたのです。

 もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生する
であらうことを彼らは恐れてゐました。したがって彼らが戦争に飛び込んでいった動機
は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。

(東京裁判・日本の弁明の最後頁)




483:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:46:14 eU3tiL520
支那の変態パネエっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/12/11 08:46:47 H5DMHAGZ0
歴史検証も何もしない新聞社が
感情論だけで歴史認識云々言っても
説得力が全くないqqqqq

485:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:47:17 bQFNhmJQ0
>>479
あれはリットン調査団が出鱈目な報告書を出したからだし。
そこで脱退というのが最悪の選択だった。
しつこく日本が正しいと訴えるべきだったな。
とにかく、マスコミがやれと煽ることは絶対やるなが鉄則だ。

486:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:50:23 Z34RwGYv0
歴史は作られ、書き換えられ、ねつ造されたりもする。
本当の史実を書き残すのは勇気と根気のいることである。

487:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:50:40 gFOOXuQP0
左翼脳は事実みても日本が悪いという

488:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:51:22 1nKxcSR30
>>479
明治の開国当時からのアジア情勢の推移を見たら
そんなに間違った戦略だとは思えないけど?
力の空白が生まれたら、そこに戦争が発生するのは世の常じゃん。
自分で自国を治める気も力も無い朝鮮や
主権の在処がハッキリしていない満州や朝鮮に
確固たる主権をもたらすのは日本の国防上、そんなに間違った事じゃないと思うが。
「もっと上手な方法があった」という意見はあるかもしれないけどね。

日本にとって一番ハッピーな事態があったとしたら
清や朝鮮が自国の力で独立と、
西欧諸国に対抗出来る近代化を達成する事だったんじゃない?
それが出来なかったのが日本の悲劇の始まりじゃないかと思う。

489:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:53:04 FNsY+zsN0
>>479
あなたは国際社会のほうが日本に無茶振りしたたとは考えないのかな?

チャーチル「第二次世界大戦回顧録」

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

490:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:55:06 gzip6whW0
>>479
日本は脱退で済んでるが、ソ連なんてフィンランド侵略の咎で除名だぜ?脱退より不名誉(w。
それに京都議定書と一緒で、国際連盟にはアメリカはハナっから入ってないし。

491:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:55:24 wWK5qa8dO
>>485
元を質せば、出鱈目な事したのは石原完爾と板垣征四郎じゃねーのか?鉄道爆破したのは中共だって言って勝手に暴れまくって、天皇も「此度は致方無き」次第だとして黙認している。

更には関東軍に対して昭和天皇は
「相手の大軍を破って勝った事は大変立派であり、戦争を拡大して各地を占領し、勇戦力闘して、天皇の軍隊の強さを内外に知らしめた。
これは朕への忠義を示したものであり、今後さらにがんばり、朕の信頼に答えよ」っていう勅語を関東軍に出したわけだ。

マスコミだけでなく天皇自身も自主的に煽っていたわけ。「戦争」を拡大して「占領」したといっている。
これのどこが侵略じゃない?

492:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:55:37 Ruc00WioO
>>485、488
おいそいつに触れるなよ
明らかにそっち系統の工作員か
無知でアホな議論の仕方も知らないガキだろそいつ


493:踊るガニメデ星人
10/12/11 08:56:47 XvUXVwRL0
>>479
八紘一宇はアジア人同士がいっしょに協力しようという考え方であってべつに狂ってなんかいませんよ、
それに、台湾は清朝が日本にやると言ったからもらっただけだし、朝鮮は最初は独立を尊重するつもり
だったが、当時の朝鮮は清朝による搾取と李氏王朝による悪政によってあまりにも疲弊していたため
独立を維持するのが不可能であった事や、高宗がハーグ密使事件を起こして朝鮮を欧米諸国の植民地
にしようとしたり、ロシアを朝鮮に引き込もうとするなどしてアジアの自由と独立を危うくしたからやむなく
日本に併合してそのような危険な行為をできないようにしたにすぎませんよ、それに、そもそも満州は
満州族の土地であって、満州族の土地に満州国を作った事は侵略でもなんでもありませんよ、それに、
国際連盟で欧米諸国が満州国を傀儡国家と決めつけたのも、日本軍が欧米諸国による中国の殖民地化
を邪魔していたので、国際連盟を利用して日本軍を大陸から追い払って中国を植民地にするための行動
にすぎませんよ。

494:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:57:30 bQFNhmJQ0
>>488
そこで「中国朝鮮に関わるな」を貫くべきだったのさ。


495:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:57:59 GsMfceuC0
>>471
そりゃ、反日プロパガンダを鵜呑みにして自身で何も調べようとしないお前にとっては
「意味不明なアジア侵略」だろうね
ここまでのレスさえろくに読んでいないように

日本のスタンスはパリ講和会議での人種差別撤廃提案で既に明らかにされている
これは多数決で成立していたのに、アメリカがごり押しして認められなかった

日本は、当時同じ人間と見なされていなかった有色人種に対する差別をやめろ
人権を認めてくれと訴えていたんだよ
恐ろしいことに当時オーストラリアではアボリジニに対する人間狩りがスポーツ感覚で未だ行われていた
欧米列強はカラードの国など搾取する対象として見ていなかった

日本と欧米の植民地経営の違いを知っているか?
日本は現地に現地人のための病院や交通機関を作り、インフラを整えた
学校も作って現地人の教育もした
日本が凶作で東北では農家の娘の身売りが行われるくらい貧乏しても
植民地のためにお金を使い続けた
欧米でそんなことをした国は一国もない
で、そんな歴史的背景があったから、戦後経済発展したのは日本が占領していた国、
しかも期間の長いものほど早く…という現実がある
欧米から搾取されるだけでインフラも教育基盤もない国々はなかなか豊かになっていない

100%日本の善意だったとは言わない
日本も日本一国では欧米に飲み込まれる、だから周囲の国も一緒になって強く大きく…
という戦略だったわけだから
だがそういうことを知ろうともせずに「意味不明なアジア侵略」などとほざくな

496:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:58:04 i2FpmSqD0
>>479
朝鮮については、既に江戸時代からあそこ占領されたらやっべぇって話が出てる
実際、対馬にロシアの軍艦が居座った事件があったしな
イギリスが介入して引き上げたけど
金玉均が頑張ってた頃に、自主的に近代化してくれたら日本も幸せだったんだが

497:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:58:11 sfn56LJ70
大陸中共や半島系反日民族のウソがばれますがな。




498:名無しさん@十一周年
10/12/11 08:59:24 WNGG9C6mO
>>463
そんな事はない欧米は日本に促されるまでもなくアジア独立を認めてたはずだ!!


・・・日本の功績を認めたがらない奴らの中にはこう強弁する奴もいるが、戦後に欧米が有色人種の
国家の独立を認めたのは間違いなく「日本国の存在」(日本の存在により、有色人種は家畜種族では
ないことを認識させた事)+日本への対抗措置から正義(公正)ぶった「解放者ヅラ」しなければ
ならなかった事による自縄自縛からなんだよな(´・ω・`)


日本の媒介なく有色人種は解放されていたはずだとか強弁する奴は欧米人の理性(笑)を盲信して
美化しすぎだっつうのなあ。

しかもそんな奴に限って急に戦後の米国の対外戦争政策については口角泡飛ばして非難したりするw

おいおいオマエん中じゃ、欧米人様は日本に言われるまでもなく有色人種を解放するくらいに理性的な
イキモノ(笑)じゃなかったんかいw!とツッコミ入れざるを得ないアホ妄想w

だからそいつら言うんだわ。アメリカは1945年8月15日を堺に「変わってしまった」とね。

いやいやいや、アメリカの国益第一主義の外交姿勢は一貫して変わってないだろwwwwと(´・ω・`)

変わったように見えるのは日本を悪にするために、欧米に勝手に正義のキャラ付けしてるテメーの
目と脳がおかしいせいだろとw



499:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:00:48 pOrDGM+90
アジアの9割以上を植民地にした欧米に言ってやれよwwwwwwwwwww

500:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:02:55 GsMfceuC0
791 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/21(木) 17:31:05 (p)ID:RoYKtNjB(3)
学生時代、フィリピンからの留学生と親しくなったんだけど
(多分国費留学生。俺よりめっちゃ頭良い。)、
飲み会の時に
「フィリピンの不幸は、日本じゃなくてアメリカの植民地になった事。」って言ってたな。

「マッカーサーは搾取しか考えていなかった。
しかしインドネシアやマレーシアはあんなに発展してる。
韓国や台湾なんて、日本に本格的なインフラ整備と産業拠点を置いたから、
今や先進国ちょっと前。」
「18世紀。フィリピンよりも劣等国だった韓国が、
日本のインフラと教育でこれだけ発展した。」
「今やインドネシアやマレーシアは既に先進国に見える。
タイは独立を認められたからそれ以下w。」
「日本がフィリピンに対し、インフラや教育を行える位の期間占領されていたら、
今頃どれだけ幸せだっただろう?
絶対にインドネシアやマレーシア以上だったに違いない。」

501:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:03:17 CT4r9Wqh0
これじゃ新聞売れなくなる訳だ
実際爺婆が死に絶えたら新聞誰が買うのよ

502:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:03:51 i2FpmSqD0
>>491
熱河侵攻や長城を越えないって約束がどうなったか考えると、天ちゃんも関東軍制御出来てないけどなw

503:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:04:34 1nKxcSR30
>>499
中学校の時に歴史の教師にそんな事言って逆ギレされたわw
「日本がアジアを侵略したのなら、何で日本軍が戦った相手が
 アメリカ軍やイギリス軍で、タイ軍やフィリピン軍じゃなかったんですか?」
教頭まで出てくるとは思わんかったがw

504:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:04:58 1oROf6uQ0
このスレのルピウヨには正しい歴史認識が足りない

505:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:06:20 gzip6whW0
>>471
>まあ意味不明なアジア侵略やって国際連盟脱退第一号になった時点で日本の未来は決まって
>たわけだが

国際連盟
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>また、1925年にコスタリカが地域紛争の解決失敗を理由に、1926年にブラジルが常任理事国入り
>失敗を機にそれぞれ連盟を脱退していたが、1930年代後半から中南米諸国の脱退が急増した。

お前って、京都議定書の延長にも賛成なんだろ?

506:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:07:27 zhootnGH0
そろそろ靖国絡みの萌えアニメも作ってやらなきゃな

507:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:08:52 dpXi1SQDP
さすが支那の毎日新聞

508:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:09:28 r0pKT/Da0



侵略戦争だから罪深いというのからしてナンセンス。
歴史上の戦争というシロモノを論ずるにあたって、いちいち罪の概念を持ち込むのは
一方的に被害者面するバカバカしさを自覚できないのでしょうね。
あ、自覚したくないのでしょうね。 左翼的な思惑でw

まぁまるで時間のカンニング・ペーパーを使ってるかのごとく、今になって戦争被害だのとうるさい連中は、
何かしら努力でもして 「 戦争の被害を受けた当時 」 に生まれたわけですらないので、
彼らの侵略だの被害だのといった抗議には、鼻糞ほどの価値もありません。

だいいち、アメリカの東京大空襲や原爆投下などは非戦闘員の大量虐殺だし、
在留邦人の強制収容やアーロン収容所における日本軍捕虜の扱いなどは、ハーグ陸戦条約違反。
連合国側には、戦時国際法違反が非常に多かったものです。
日本はバカ正直なまでに、国際法を遵守しながら太平洋戦争を戦っていたのに、です。
( 強いて言えば真珠湾宣戦布告は?だが、当時もそれ以降も、宣戦布告がされた戦争はほとんどない。 )


連合国側のそれらの戦争犯罪が問われなかったのは、彼らが戦争に勝利したからだけの話。
よって日本の 「 過ち 」 とは、 ★ 戦 争 に 負 け た こ と 、ただそれだけのことであり、
それ以上でもそれ以下でもありません。




509:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:09:40 gzip6whW0
>>491
まず「侵略」の定義を聞こうか?

510:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:09:57 W8cf6PWe0

まず、全マスゴミの報道姿勢について検証する方が先だな。
第二次世界大戦に軍部や国民にどういう報道をしたのかも含め、
現代でも朝鮮人・中国人の犯罪についてキチンと報道したのか、全て調査しなくてはならないな。





511:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:10:33 r0pKT/Da0



そもそもサンフランシスコ平和条約に批准していない中韓は、
靖国問題に言及する資格すらありませんが( 苦笑 )


日本と48カ国との間で交わしたサンフランシスコ平和条約には、戦犯に関する取り決めが盛り込んであります。

そこに何と書いてあるか。

この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はないと記してあります ( 第25条 )。

そして、この肝心な条約に、中華民国 ( 台湾 )、中華人民共和国、韓国は署名も批准もしていません。

つまり現在、日本との間でトラブルを抱えている中韓いずれもが、
国際条約の上でA級戦犯に関しては発言資格なしとされた国々です。

さらに不思議なことに、今まで、資格ありとされる国からは日本は一度もクレームを受けていない。
( しかも左翼はもちろん中韓も、★ 朝 鮮 人 が 含 ま れ る B 級 戦 犯 合 祀 に は 絶 対 に 抗 議 し な いw )


靖国をめぐるトラブルを解決するのは、心の問題や侵略の問題ではなく、
核心はサンフランシスコ平和条約にかかわる内政干渉問題、の一点につきます。

日本国政府は、この条文を根拠に国家として毅然たる声明書を発表すべき!!
・・・なのですが、まあ統一協会ミンス政権は、そんな真の国益にかなうことは、
天地がひっくり返っても実行しないでしょう。




512:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:10:35 WNGG9C6mO
>>503
マジかよ(´・ω・`)

狂ってるなその学校('A`)



513:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
10/12/11 09:11:13 BHNag8XD0
日本では、北朝鮮の機関紙 朝鮮新報ですら言論の自由の名の下に主張をすることが出来る。

それと構成員がかぶっている朝日新聞・毎日新聞・沖縄タイムス・琉球新報・北海道新聞、
日経新聞、その他数多くのテレビ・新聞も外国の工作機関として認定し、
粛々と国外退去を命じるべきである。

信濃毎日新聞もな。



514:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:12:10 r0pKT/Da0


サンフランシスコ平和条約が発効すると、A級戦犯は1956年に、BC級戦犯は58年に釈放されました。
これは有り体に言えば、戦犯などというのは ★ た だ の 捕 虜 にすぎないということです。
( それどこか発効と同時に釈放しないのは、アムネスティ条項違反だった )

A級戦犯の賀屋は復帰後に法務大臣に、A級重光は外務大臣になり、国連復帰時に代表演説まで行ってます。
WW2の爪跡と記憶が生々しい当時ですら、どこからも非難なんかありませんでした。 もちろん中韓も何も言わなかった。
戦犯は消滅し不問にすることを、国際社会が認めていたからです。

そもそも、A級戦犯共同謀議 = 「 戦争を計画し、準備し、始めた罪 」 なんて当時は勿論、現代でも国際法に登場していません。
A級戦犯を認めると戦争は全て戦犯になってしまい、戦争そのものを認める国際法と大きく矛盾するからです。
共同謀議で裁かれた筈なのに、東京裁判で初めて顔を合わせた被告すらいます。
だから東京裁判は苦肉の策で、国際法でなく 「 チャーター 」 なるまがいモノで個人罪状までデッチ上げた。
( いうまでもなく国際法では、戦争責任そのものを個人に求めることはしていない )

後日、マッカーサーや裁判長ウェップ、首席検事キーナンさえ、東京裁判が間違いだったと認めています!><
何ら根拠法に基づかない東京裁判は、「 法のないところに刑罰は存在せず 」 の大原則に背く違法裁判だからです。

日本国内でも、犯罪者は恩給や遺族年金の対象でないのに、1953年8月、社会党提出の改正法により戦犯に支給復活。
戦犯は罪人とはみなさないという判断が明快に示されたわけです。

敗戦国だろうと主権国家ですので、独立回復後に名誉を回復させることは当然の権利であり、それは国際法で護られています。
国会で東京裁判を 「 違法裁判 」 とみなし不当性を決議するのも自由ですし、
それに対して、中韓のような第三国はもちろん、戦勝国だからといってアメリカが内政干渉することはできません。
日本が、違法裁判とみなした 「 賠償請求 」 を戦勝国に求めたり報復戦争のネタにすることが、国際法上で禁じられているだけです。



515:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:12:33 WkWLplwP0
>>495
支持するよ。
特に、1919年の人種差別撤廃案が否決されるなんていう時代背景を考えれば
一方的に日本を悪者にすることはできない。
ご先祖様は苦慮に苦慮を重ねたはずだ。
そしてとうとうやらかしてしまったわけだ。

516:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:12:47 bQFNhmJQ0
>>503
今の中学生ならもっと手ごわいんじゃないかなw
情報が知れ渡っているものなあ。

ただ教師連中は、議論で負けると脅迫を始めるんだがな。
言う通りにしないと単位出さないぞ、とかな。

517:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:14:01 r0pKT/Da0



ちなみに・・・

イギリスはアヘン戦争の反省なんか全然してませんよ。
当然、中国からの抗議もあっさり撥ね返してますし、それがグローバル ・ スタンダードです。

なので中国もグローバル ・ スタンダードに習い、必要以上に追求せず、引き下がってます( 失笑 )。

このイギリスの毅然とした態度、ミ ン ス 政 権 と は 天 地 が ひ っ く り 返 る 程 の 違 い ですね。


ケシの花で英中が“歴史摩擦” 異なる戦争の記憶

URLリンク(www.47news.jp)


 > 訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、
 > 中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。
 > アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840~42年)を連想させるためだ。
 > ポピーは第1次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。
 > 同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。




518:踊るガニメデ星人
10/12/11 09:14:04 XvUXVwRL0
>>502
熱河侵攻は、満州事変によって満州から追い払われた張学良一派が華北を拠点にして満州国
に対してテロ攻撃をおこなっていたからやむなく日本軍が華北から張学良一派を追い払った
までの事ですよ。

519:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:15:05 c0w6D9dh0
加害の視点しかなかった近代史は変えるべき。
加害、被害の両面をマスコミや政党の偏ったフィルターをとおさず
ありのままの事実だけを伝え評価はその時代に生きる人間がすればよい。

520:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:17:17 T7phItlx0
加害者?

歴史を”一”から学び直せよ!
まずはそこからだ!

新聞発行など笑わせるな!

521:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:18:02 4kjviWlh0
>>1
戦争ってそんなもんだろ
欧州の植民地支配に、アメの日本への無差別絨毯爆撃、そして原爆二発投下
酷いもんだって、服従したら植民地になるんだろが

殺すか殺されるしかない精神状態の兵士に向かって、今の衣食住があたりまえの平和ボケが意見すんな
タイムマシーンあったらお前ら全部その時代に送り込んでやるわ

522:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:18:18 2uISN6Z60
日本の右翼左翼・与党野党・マスコミには戦略的ユダヤ観がない。在るのは、アングロサクソンユダヤの手のひらで戯れる、反小沢・日米安保・憲法9条信仰だけである。これでは、自立した世界観、外交の軸足も定まるはずがない。
リーマン以降、世界はグローバリズム多極化のなかで、ポスト弗のテーブルでは米・中・露・独仏のポーカーゲームが繰り広げられておる。
中・露・独仏の指導部は歴史的ユダヤ観で国家戦略を視野しておるが、我国の外交はアングロサクソン性善説=戦後神話に浸ったままである。
米国民は中間選挙で金融ユダヤ温存にブーイングを発しておるのに・・我国の政官財マスコミのユダヤインテリジェンスは隷米亡国以外のなにものでもない。
普天間しかり、尖閣しかり、国後しかり、米国のバックグランドDJがなければダンスも踊れない国家である。
辛うじて、小沢・鳩山が自分のステップを踏もうとしたが・・ユダヤインテリジェンスの藪のなかで貶められたようだ。菅直人にいたってはリズム感すらない。
自民党は親米チンドン屋のまんまであり、共産党はロシア革命以来、レーニン=ユダヤ・コンプレックスを陋習しつづける、ユダヤ家系の一卵性双生児である。日本人には戦略的ユダヤ観がないことをこの両極が証明しておる。
この国には第三極が必要だ。「みんなの衆愚党」なんてのでお茶を濁らされておるが・・日米安保隷従勢力でもない、隠れユダヤでもない、憲法9条信仰勢力でもない、マスコミ情報から自立した「草莽派市民」の誕生が待たれておる。
マスコミが誘導した小沢騒動は新生日本への逆踏み絵になったようだ。
自民民主の2大政党政治のボロが出ておる。清和会と民主(菅仙石)が合従することは一卵性双生児が同性愛戯をするようなものであろう。暗い家系図が公になることは国家自立にとって良いことだ。
権力の奥の院=米国は、双方の政党幹部に権力護持の保険をかけておる。
今回の政権交代は、自民清和会=ユダヤ系保険事務所から横滑りしただけの民主党の菅仙石保険事務所が、「非米自立」志向の小沢保険事務所に競り勝ったまでのことである。
民自の連立はユダヤ系保険会社における営業拠点の統廃合を自ら演じておるようなものである。
ユダヤインテリジェンス=マスコミは小沢潰しのフィナーレ、連立劇を衆愚の前で演じようとしておる。





523:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:20:19 i2FpmSqD0
>>518
いや、それはそれとして、昭和帝が熱河攻略中止命令出そうとしてもそんなことは無理って言われたり、
それ以前の長城を越えないって約束もガン無視された件についてなw

524:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:20:26 6SJdmDKwO
言論の自由はありがたい。
信濃毎日のような不見識な記事だって平気で金取って商売になるんだから。
不勉強な新聞記者でも仕事の対価以上の給料を貰えるからね。

525:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:21:29 KxbHnpVe0

60年以上大昔の話でいまだに騒いでる国は異常

526:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:21:52 e2tnikzN0
>国民レベルで歴史認識を鍛えよう


まずお前らから鍛えなおせ反日非国民マスコミww



527:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:22:39 DMozORz60
戦争の解釈をメディアが行うのは筋違い、ただただ事実のみを国民に提示し
国民一人一人が独自にどのうようなものであったか総合的に判断すればいいこと
正しい歴史的事実は存在しても、正しい歴史認識など存在しない


528:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:22:52 Ze7a04Kr0
>>509

侵略の定義?
ずれた方向に話を持っていこうとするルピウヨ
いつものパターンだなww




529:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:23:26 bQFNhmJQ0
>>519
日本の加害って何だと検討してみると
実に怪しくなるけどな。
日本が占領した場所の大部分は、既に欧米に支配されていた場所だし。

530:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:24:30 r0pKT/Da0

>>528

結局、侵略なんてなかったということですね。

いつもの左翼の自爆ですね( 嘲笑 )


531:踊るガニメデ星人
10/12/11 09:25:09 XvUXVwRL0
>>523
うーーーん、まあ確かにそうかもしれないけど、テロが頻発していた当時の状況では
いたしかたなかったって事でしょうね。

532:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:25:22 Ze7a04Kr0
>>530

勝利宣言キターwww


533:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:27:27 9PyiCFZEO
キチガイ新聞社一覧
全国紙
朝日新聞
毎日新聞

地方紙
北海道新聞
東京新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
西日本新聞
沖縄タイムス
琉球新報
八重山毎日新聞

他に何かある?

534:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:27:39 LYoZ6TmoO
>>1
    ∧__∧
    ( *´∀)  所詮コミンテルン史観の繰り返しだろ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



535:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:27:57 r0pKT/Da0
>>532

負け犬の遠吠えで私を勝利者扱いですかw
まあ負け犬の遠吠えでも、レスすれば反論した気になれちゃうんですね( 苦笑 )

しかも侵略などなかったことも身をもって認めている。

左翼の思考って、何か役に立った試し、あるんですか?



536:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:28:02 cJU1F2ytO
少し前まで、流石ジャーナリストって感じだったんだよな~
ジャーナリストって大変そうとか思ってたし。

無知は恐ろしい

537:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:28:47 gzip6whW0
>>528
重要語句の定義もなく議論なんかできんのでね。

で、「侵略」の定義を聞こうか。

538:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:29:07 mYB0JHYDO
当時としては空母機動部隊による人類史上空前の大作戦をもって、植民地主義で閉塞
しきった白人支配の世界に日本が戦いを挑んだ、むしろ名誉ある記念日として讃え祝
う運動を広めるべきだろう。

539:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:32:43 wWK5qa8dO
国家主権が統治する領土を侵犯する事。侵略は無かったって保守反動のバカはよく言うが、後付けの理由でしかない。
インフラ整備したんだ!とかね。正直、だからなんなのって話だろ。

540:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:33:02 mkE6eqLl0
はいはい、スロバキアはチェコに侵略されたんですね。w
なーにが「加害の視点」だ、ばーかー

541:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:34:18 6mvhFLzG0
      
        ☆★☆★あなたのブサヨ度チェック☆★☆★

□ 憲法9条を改正したら日本は軍国主義になる
□ 中国と韓国には過去に酷いことをしたので未来永劫謝罪と賠償をしなければならない
□ 天皇は戦争犯罪人の末裔だから潰さなければならない
□ 自衛隊は憲法違反であり周辺諸国の脅威となっているので直ちに解散する必要がある
□ 日の丸や君が代は戦争を連想するので廃止するべきだ
□ 資本主義を打倒し日本を社会主義にする必要がある
□ 拉致事件は解決済みなので日本は北朝鮮に賠償を含めた経済援助をするべきである
□ 日本軍は南京で30万人以上虐殺した
□ 日本は韓国併合で韓国の持つ先進的な文明や技術を破壊した
□ 日本は外国から攻められても最後の一兵になるまで抵抗してはいけない
□ 竹島は韓国の領土である
□ 対馬は韓国の領土である
□ 沖縄は中国自治区になるべきである
□ 中国はチベット人民を農奴から解放した素晴らしい国だ
□ 2ちゃんねるはCIAの工作員により操られている


ひとつでも当てはまったらあなたは「ブサヨ」です


542:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:34:30 bQFNhmJQ0
>>539
>国家主権が統治する領土を侵犯する事。

ほんじゃ、欧米列強に支配されていた地域に進攻するのは侵略じゃないし
当時国の体をなしていなかった中国に対しても侵略じゃないね。
朝鮮の場合は向こうから併合を要請してきたし。

はい、侵略はなかったということで。

543:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:36:30 r0pKT/Da0
>>539

あのう。。。

朝鮮併合も満州建国も国際法上の手続きに則っており、
瑕疵は全くないのですが( 苦笑 )

544:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:36:36 xBOOgEng0
加害の視点はそういう事が好きな左翼の皆さんでやればいいじゃないか
靖国神社は自分の命より故郷や家族恋人をを優先した人達を祀るところんだから
ありがとございました一生懸命やってますと報告する場所で自虐する必要はないでしょ

545:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:36:54 mkE6eqLl0
>>539
日韓併合は韓国が望んで行った事なのですよ。
一進会等のほとんどの政治団体がッ賛成し、李完用が日韓併合条約を結んだんですよ。


546:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:37:17 ZDYXiOUf0
>>538
これを思い出した

462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/04/16(土) 00:51:46 ID:xRs1IJ7+
 アイルランドに滞在している日本人青年が、現地の友人とダブ
リン市のとあるパブに入った。何やら、乾杯、乾杯と騒いでいる
人々がいる。

 その友人に、何を祝っているのか、と聞いた所、連れのアイル
ランド人は、「何? 今日2月15日はシンガポール陥落記念日
なんだぜ。日本人の君が知らないなんて、おどろきだよ」と答え
た。そして、さらに次のように怒られた。

 君達戦後世代は第2次大戦に就いて何も教えられていないら
しいが、シンガポールは当時世界一難攻不落の要塞だったんだ
ぜ。(戦艦)プリンス・オブ・ウェールズやレパルスが沈めら
れた時も我々は喜んだが、シンガポールの時は格別だった。君、
相手は世界一のイギリス海軍だった事を忘れてはいかんよ。そ
れをあんなに見事に陥落させるなんて素晴らしいじゃないか。
その山下将軍の2月15日を忘れるなぞ信じられないよ。日本
人が益々分からなくなった。

「アイルランドの親日感情」、北村良和、月曜評論、H11.5.5


>>539
>>500を読んで、どう思った?

547:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:37:17 gzip6whW0
>>538
POWが沈められたのを聞いて、インド人は踊り狂い、蒋介石ですら、支援を求めに来たマウントバ
ッテン卿に、英米はなっとらんですなああwwwwって上機嫌で振舞ったとか。

548:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:37:39 jLRnlGxG0
ところでさ、万里の長城ってのもいわゆる一つのアジアにたいする加害の象徴だよね

549:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:39:38 Ze7a04Kr0
>>537

お前の考える侵略の定義ってなんだww
それとも侵略に確立した定義がないから侵略はなかったとでも言いたい?
田母神さんの受け売りですかwww
馬鹿丸出しだな オイ 頑張れよ

550:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:40:13 unx5n/4Q0
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
スレリンク(newsplus板)
【信濃毎日新聞】安曇野市の平和都市宣言案に異論…「非核三原則の堅持」の語句がなく、物足りなかったのだろうか
スレリンク(newsplus板)
【信濃毎日新聞】日中関係が冷え込むなかで「万博おばあさん」の報道に、ほっとした人も多いはずだ
スレリンク(newsplus板)
【信濃毎日新聞】沖縄県知事選のねじれ…選挙結果にかかわらず「普天間は県外へ」が民意。どうします、菅直人さん
スレリンク(newsplus板)
【信濃毎日新聞・斜面】「東アジア共同体構想、道のりの遠さ」…最大の壁はナショナリズム、歴史の溝を埋める努力も大事
スレリンク(newsplus板)
【社説】日本はもっとODAを増やすべき 日本の援助で中国が成長し、今では世界経済の支え役になってるという成功例もある-信濃毎日
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去と海兵隊の撤退求める意見広告…「信濃毎日新聞」朝刊に掲載される・県出身ら企画
スレリンク(newsplus板)

信毎が
支那の毎日と呼ばれるだけのことはある。。。



551:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:41:06 LYoZ6TmoO
三大反日謀略を教えてやれ


1、コミンテルン1932年テ-ゼ

2、田中上奏文

3、ハルノート

    ∧__∧
    ( *´∀)  日本は嵌められたからな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



552:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:41:23 5RdcJzk10
歴史なんてものは学問であり、事実何があったかを元に論ずるべき。
そこに対する「認識」などありえない。

こういったことを言い出すのは唯のキチガイか
歴史は妄想であると考えている朝鮮人、
または、政治利用しようとする中国人だろう。
日本人が言っているのなら、唯のキチガイ

553:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:41:37 wWK5qa8dO
>>542
国の体を成してなかったとか朝鮮は併合を要請してきたっていうのも後付けだろうが。
中国は日清戦争を境にどんどん分割統治されていったわけで、まさに元を質せば日本との戦争が引き金。
朝鮮にいたっては日露戦争直後に二次日韓協約で無理矢理統監府置くことを認めさせて、以後内政外交権を奪っていった。違うか?
植民地っていうのは、内政権も外交権も統治権も奪われた国を言うんだよ。
植民地を持っていたっていうのはまさに侵略の証拠です。
自民党とか大好きなカブレた保守反動屋だろうけど、そういう歪んだ論理展開して恥ずかしくないの?

中国は国の体を成してなかったからok
朝鮮は併合を要請してきたからok

その背景を見ろよカス右翼

554:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:41:39 gzip6whW0
>>539
なら自ら日本への租借を認めた(≒日本の「国家主権が統治する領土」だった)上海の日本租界を「侵犯」した
支那軍は日本を「侵略」したことになるの?

555:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:43:17 rBaq06VHO
>>1
こういう論調はもうギャグにしかならんねw

556:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:44:02 mkE6eqLl0
李朝末期には、奴婢が公賎(官庁に所属した奴婢)と私賎(両班などに所有された奴婢)に分けられ、
私 賎は男子が少なく、女子がほとんどであった。婢(女の奴隷)は日韓併合当時、まだ一人三十円で
売られていた。婢に特定の夫はおらず、何人かの間で替えていくのが風習であった。しかし、婢 は主人
の所有物であったから、その生まれた子供もまた主人の所有に属し、その子もまた転売さ れていくので、
婢の子孫は、女子であれば、ほとんど世々代々奴隷として浮かぶ瀬あらんやとい われた
(『朝鮮農業発達史』『同・政策編』小早川九郎編著、友邦協会)。


557:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:44:40 gzip6whW0
>>549
「侵略」とは先制攻撃のこと。じゃないと南鮮は日本を「侵略」していることになってしまうよ?(竹島)

558:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:44:46 ObSyjbUUO
>>1
愛する人や故郷、日本を護りたかっただけ。

という視点がない新聞があってもいいように、
アジア視点への配慮がない、宗教法人があっていいとしか言い様がないな。

559:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:45:10 r0pKT/Da0

>>549

立証責任は定義を持ち出した側にあるのは真理なのに。。。

悪魔の証明を知らないなんて、実にバカ丸出しですね( 憐憫 & 嘲笑 )


560:踊るガニメデ星人
10/12/11 09:45:58 XvUXVwRL0
>>538
同感同感、真珠湾攻撃こそ欧米諸国による人種差別や植民地支配に対する本格的な
反抗であってインドや東南アジアの独立や、ひいては中東諸国やアフリカ諸国や
南米諸国の独立へと結びつく重要な歴史的行動ですしね。

561:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:46:31 dWaWFzbJ0
戦争に加害者も被害者も無い、
あるのは商社と歯医者だけだ

562:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:47:29 mkE6eqLl0
>>556
日本は朝鮮の奴隷解放を行ったんだよ。
公賎はすべて解放し、創氏改姓で姓まで与えた。
私賎は両班の抵抗があったため、終戦まで解放されなかった。


563:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:47:59 gzip6whW0
>>553
植民地を持ってたなら「侵略」になるってんなら、半万年朝鮮を属国(=植民地)にしてた支那も「侵略」国になるの?

564:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:48:07 r0pKT/Da0
>>559
×立証責任は定義を持ち出した側にあるのは真理なのに。。。
○立証責任は概念を持ち出した側にあるのは真理なのに。。。


565:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:49:25 wWK5qa8dO
>>563
なるだろう。

566:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:49:55 mkE6eqLl0
>>557
>南鮮は日本を「侵略」していることになってしまう

事実だな。


567:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:49:57 bQFNhmJQ0
>>546
しかし、遠く離れた場所にあるイギリス軍が負けたことをそんなに喜ぶほど
アイルランドはイギリスを嫌いなのかねえ。

>>553
日本との戦争が引き金って、やったのはイギリスその他じゃねーか。
それに最大の原因は辛亥革命だろ。
朝鮮にしたって、ロシアが攻めてきたのが最大の原因だろーが。
中国朝鮮は欧米列強には逆らえないのかねw

568:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:50:42 PEvsDKdgO
>>561
考えさせられる文章だ

569:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:52:09 /BF/n8DnO
支那の毎日

570:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:52:29 LdzZ2pbsP
キムチが記事を書く毎日新聞は一味違うな

571:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:52:39 1nKxcSR30
>>553
>中国は日清戦争を境にどんどん分割統治されていったわけで、まさに元を質せば日本との戦争が引き金。

アロー戦争って知ってる?
その結果、締結された北京条約で何が決められたか
少しは勉強した方が良いんじゃないかと思うよ。

572:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:52:41 mYB0JHYDO
>>538
>植民地主義で閉塞
しきった白人支配の世界に日本が戦いを挑んだ、

自己レス。あまりに大きな犠牲を払ったため語られることが少ない歴史的事実、
戦後世界は植民地ブロック経済をやめてGATT体制による自由貿易の時代に移行した。
これの意味、つまり日本は戦いに敗れたが日本の当初の戦争目的だけはここに完全に
達成されていたのである。戦後、これも人類史上に残る奇跡、日本の高度経済成長は
偶然起きたものではない。

記憶せよ12月8日を。むしろ人類史上で世界に誇るべき日本の栄光の記憶。

573:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:53:01 mkE6eqLl0
>>567
1000年ぐらいいがみ合ってるからな。


574:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:54:04 WlYItyK7O
何が考えさせられるだよWW

575:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:57:03 F5Obtgy40
おまえアホだ。資源ないから他国にいって盗れば自衛だと。それを侵略とゆう。じゃあ何か
俺の家族多いけど食べ物ないので隣家に侵入し殺し盗んで食べました。これも自衛になるの。
こんなのが自衛だったら世の中オワだ。見苦しい言い訳するな。恥ずかしい。


576:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:57:24 vaN0m1Ij0
悪魔の証明って捏造左翼が相手の思考停止させようとしてよく使う捏造語だよねw

577:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:59:21 gzip6whW0
>>565
じゃあ日清戦争は“植民地解放戦争”ってことでおK?
朝鮮もその記念碑を建ててるし(↓

独立門
URLリンク(ja.wikipedia.org)

578:名無しさん@十一周年
10/12/11 09:59:26 wWK5qa8dO
>>567
イギリスとってwwいきなり江戸時代まで遡らないでくださいよww
で、辛亥革命がどうしたの?
ロシアが朝鮮攻めたら日本も攻めていいの?ロシアに勝ったら日本は朝鮮を植民地に出来るの?

579:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:00:50 /3ePjuJd0
>>575
まさしくそれが国際法で認められた国家の自衛権
しかもアメリカと旧連合国は意図的に日本を封じ込めたので戦犯国です。

580:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:02:14 mkE6eqLl0
経済的観点からみたら、朝鮮も満州も完全な日本の持ち出しだろ?
他の国は植民地から搾取してがんがん儲けたのに…

朝鮮併合で安い米が出回り、農民が貧困に苦しんだ。


581:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:02:38 wWK5qa8dO
>>577
いや、日清戦争は主に朝鮮権益を争った戦争だから一概にそうとは言えんと思う。

582:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:02:52 I+J+/zPf0
>>567
イギリスがドイツに空襲された時
ロンドンは灯火管制で明かりを消していたけども
アイルランドは逆にロンドンの位置を教えるために
盛大に明かりをともしていたらしいよ。
あとアメリカのハーストの新聞は、
当時日英同盟を結んでいた日本を憎んで
日本人侮蔑の記事を書いて、日米関係をこじらせたという説がある。


583:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:03:04 gzip6whW0
>>575
日本は、南鮮・ロシアに「侵略」されてることになるけど?

584:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:04:27 mkE6eqLl0
>>578
>日本は朝鮮を植民地

そういう歴史的事実はありません。


585:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:04:58 bQFNhmJQ0
>>578
いや、実際に中国を植民地にしたのはイギリスやその他の国だろうが。
欧米列強には逆らえないのかねw
そして、辛亥革命以降中国国内はぐちゃぐちゃ内戦状態になってしまったのが
中国がどんどん植民地化されていった一因でもある。
それから日本は朝鮮を侵攻していないし。

で、朝鮮はロシアには逆らえないのかねw

586:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:05:05 ZDYXiOUf0
>>580
>>495

587:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:05:06 I+J+/zPf0
>>582
あ、新聞王ハーストはアイルランド系米国人。

588:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:05:33 1nKxcSR30
>>578
>いきなり江戸時代まで遡らないでくださいよww

何で?
清の分割統治の引き金になったのは何か?って話でしょ?
それが江戸時代なら話は江戸時代に遡るだろうさ。

589:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:06:34 ObSyjbUUO
>>553
なんで日本の都合は後付けと断定できる脳があるのに、
中国・朝鮮の言い分は、後付けは含まれないか考える事をしないのか理解出来ないな。

植民地と一言で言っても、
獣(現地人)ハンティングの場としてとしか考えなかったものから、

きちんと投資して、子弟の教育まで現地で済まそうとした物まで様々なのは、
大学レベルの世界史や国際政治史をかじれば直ぐに気がつくじゃんか。

590:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:07:06 mot7wdn40

急にやたら伸びてると思ったら、キチガイが暴れてたのか^^;

 しかし、


>>572
 そそ。それが正しい歴史認識(歴史評価)。

  戦争の勝敗を、「裁判の結果」というペーパー上のモノだけに限定しないで歴史を考察してみるに、
「国益の伸張」と「戦争の目的の達成」考えたら、日本は実質戦勝国だ罠(´・ω・`)

 ・米国の石油禁輸政策などエネルギー問題と経済制裁の解決
 ・加工貿易国として生きていくためのブロック経済圏の打破
 ・アジアの解放
 ・共産主義(ロシア等)の脅威に対抗するための止む無き軍拡路線からの国体の解放(満州国建国の目的だって元を辿ればコレ)

 すべて達成してるw ほとんどパーフェクトゲームと言っていい。

 しかも、天皇家残るという、守るべき一線はキッチリ守ってるしw
  この、日本と有色人種の世界に戦後もたらした福音を考え合わせたら日本の軍民合わせた300万人の犠牲は、決して「無駄死」
じゃなかったと評価できるだろうねぇ。

591:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:07:50 gzip6whW0
>>578
朝鮮が日本の安全保障に協力も寄与もできないってんなら、攻めるのはやむを得ないよね(´・ω・`)?
でも、あえて植民地にはせずロシアに呉れてやって、中央アジアに強制連行してもらってたほうがよかったかも
知れんけど。

592:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:08:29 7oi8aGw00
領土持ってる国家が全部侵略者認定受けちまいそうだなw

593:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:08:34 wWK5qa8dO
もういいや。日本はなにがなんでも正しかった侵略なんてしてない、
こんな論調が日本にある限り島国根性丸だしだって世界から蔑視されるから。んじゃあまたね

594:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:08:36 mYB0JHYDO
>>3
>「核兵器を使用したことがある唯一の核保有国として、米国には行動する道義的責任がある」。昨年春、
>オバマ米大統領はプラハでの演説で述べた。

この社説を書いた者のの知能程度が知れる最悪の箇所はここだな。
あのオバマ演説の意味は、核拡散反対の名目のもと、自分達の核を廃絶する
気なんかあるわけない。引き続き核保有国の利権と優位を保つことを主張し
ただけの内容でしかない。こんなものに騙されてむしろ核保有国のお先棒担
いだ言説をばらまいているバカサヨクは愚かとしか言い様がない。

595:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:09:22 px45z7Gj0

支  那  の

596:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:11:37 ZDYXiOUf0
>>589
ヒント ダブルスタンダード 結論先にありき

597:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:12:12 WkWLplwP0
侵略というけど、その後、朝鮮人の国会議員、軍人、警察官がいたことを考慮にいれてほしいね。

598:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:12:18 i2FpmSqD0
>>591
ソ連時代の強制民族大移動で朝鮮人がみんな中央アジアの塵と消えてれば、
今頃半島はパツキン美女の産地になっていた可能性も……!

599:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:13:43 mkE6eqLl0
日本は朝鮮の独立派(金玉均ら)と組んで、李朝の圧政に苦しむ朝鮮人民を解放しようとした。
当時の朝鮮は清の属国で、清はそれを妨害しようとした。
金玉均の閔氏政権打倒のクーデター(甲申事変)が失敗したのそのせいだ。

その後、甲午農民戦争(東学党の乱)でついに日清が対立、戦争に至る…




600:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:14:20 1nKxcSR30
>>591
要するに自分の家が燃えてるのに、消す気も消す力も無いお隣さんがいたようなものだからなぁ。
日本は仕方なしに消火に行って、大火傷したようなもの。ある意味被害者とも言える。
で、お隣さんは火事のことなんか忘れて、未だに「勝手に他人の家の敷地に入った!」とか言ってるしw

601:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:14:34 Ve3yv8XdO
アジア解放もしたし、侵略もしました。が正解だと思う。

結果としては悪くなかったんだろうけど。

602:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:16:32 KqjFyAkv0
支那の毎日wwwwwwwwwwwwwwww

603:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:16:55 nwy6Ypde0
また変態新聞か

604:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:17:47 I+J+/zPf0
>>600
その例えは正確だなあ。
おまけにまた火がくすぶり始めてるんで
また自衛隊に演習の参加を打診し始めている・・・
今度は金玉均になるわけにいかないから、
どうしても日本から頼まれて許した形にしたいらしいw

605:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:17:57 gzip6whW0
>>593
「侵略」=先制攻撃と定義すると、日本は英米蘭を「侵略」したことになるんだけど、まあ、「侵略」ってのはその程度
意味合いしかないってだけのこと。そんなのに目クジラを立ててるのはサヨク・特アくらいなもん。

606:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:18:25 Zp19J1B+0
新聞 = オジサンの同好誌

607:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:18:31 KLFeewO50
ここに広告出しているところに電話でもかけてみたらどうだ。

608:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:19:08 KqjFyAkv0
大学受験のテキストからして「創始改名を強制した」とかでうそ教えてるからなwwwそりゃ高学歴ほど反日になるだろwww

609:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:19:09 mot7wdn40
>>495

ていうか、最近思うんだけど、大東亜戦争の意義を語ると必ず、

 「日本が資源が欲しかっただけの侵略だろ?」
とかで相対化した気になる奴がいるし、俺らも相対化されちゃってたような気がするが、冷静に考えたら
「日本が100%善意じゃなかったから悪だ!八紘一宇も東亜解放戦争もウソだ!」てな歴史観の方が
おかしいのよね^^;

 そりゃ、日本だって自国の国益追及が第一義に決まってるさね。国民にメシ食わせなきゃならんのだからw
 子供手当配るようなもんだw 日本国が国民の事を第一に考える事は何ら非難されるいわれは無い。
 で、その「自国の国益を追求する過程」で、自分ばっかり儲けちゃ悪いよな・・・と、アジア解放を第二義として
掲げて、アジア地域の有色人種の利益を第二義として考えた(≒善意)んだよなぁ。。

 ゆえに、日本が自国の事を考えて行動した事って、別に東亜解放の聖戦のスローガンとまったく矛盾しないw
 Win-Winの関係構築を目指しただけだからw

 ・日本はどうせ資源が欲しかっただけだろ!?→あたりまえだけどそれが何か(;´Д`)?

 ゆえに、これが正しい反応だと思うw




610:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:21:25 CgZmaGdf0
リアルタイムでアジアに対する加害をしている国を問題にすべきだろう。

611:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:22:27 mkE6eqLl0
>>599
こういう歴史を見るとまさに、今の中朝VS韓米の対立と変わってないんだな。
歴史は繰り返す。
日本はやっぱり巻き込まれないようにしよう。


612:踊るガニメデ星人
10/12/11 10:23:30 XvUXVwRL0
それにしても、インドや東南アジアが独立できて本当に良かった、国土を焦土にされて広島と長崎に
二発の原爆が落とされて、300万人もの日本人が殺された悲惨な戦争ではあったが、あの戦争を
きっかけとしてインドや東南アジアが独立を果たす事ができたおかげで、我々日本人の犠牲は
無駄にならずに済む事が出来た、チャンドラボースさんも死の直前にインドはもうすぐ独立する、
日本のおかげでインドの独立は30年は早まった、と言って日本に深く感謝していたし、インドや東南
アジアが独立して、インドや東南アジアの人たちが今日幸せに暮らしている事を我々日本人も心の底
から喜んでいるのですよ。

613:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:24:34 AktV4/afO
国民レベルで本当に歴史認識を鍛えたら、中国・朝鮮は困るんじゃないのかwww


614:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:24:46 WkWLplwP0
>>610
かの国は有史以来、他国を侵略したことはないと宣言してるね。
侵略とは何なのだろうね?

615:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:25:50 mot7wdn40

いやほんと、90年代半ばくらいまでなら、>>1みたいなウンコ論調でも同調する奴がたくさん居た(そういう風に
洗脳されてコントロールされていた)だろうけど、今や惨めなもんだね^^;

 歴史勉強して知識があればあるほど>>1みたいのに対して「(;´Д`)?」てな態度にならざるを得ないw
 そして、今や個人の勉強の成果をこうしたネット上で簡単に共有して「集合知」として高める事が簡単に
出来るゆえに、政治的意図の入ったディスインフォメーションや、自説にのみ都合のよい切り貼り情報じゃ
バカにされるだけになってきたw

 もはや日本国悪魔帝国史観持ってるのは、脳みそ干からびて新しい情報や視点を受け入れる余地を脳内に持たない
じじいか、カルト宗教並みのキチガイサヨクくらいになり果ててるのが現状といったところかw


616:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:26:37 KqjFyAkv0
日本はアジアをイギリスなどの支配から解放した。
そりゃ、戦況が悪くなれば多少強引な手で資源を奪ったかもしれんけど。
今でも日本人に感謝してるアジア人はいっぱいいる

それと、日本は資源が「ほしかった」のではなく、不当に供給を止められた資源を死守、あるいは必死の思いで確保しただけ。
すべてはアメリカがしかけた罠。日本は運が悪かっただけ。はめられた被害者。

617:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:27:39 1oROf6uQ0
ルピウヨは日本を美化しすぎだ

618:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:28:01 mot7wdn40
>>612

 そそ。

 そして、それを「アシストできた」事は、本当に誇りに思う。

  歴史に刻まれるべき「大義」の為の命を落とした先人達に感謝と哀悼の念を忘れないようにしつつ・・・・。

619:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:28:18 +jp4QZOW0
>>614
元と一緒になって日本を侵略。それによって鎌倉幕府滅亡。

でもかの国の「有史」はもっと後になってから始まってるから

620:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:28:30 EJnMoLL90
そもそも団塊世代には
戦前派戦中派より自分たちは冷静に歴史を見ているという自負心が強い。
だから異論を受け付けない。

その後の世代が、もっと冷静に、しかも東西対立が終り
情報がさらに流出した中でサヨク史観を批判しても
勉強不足だと勘違いをする。


621:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:29:17 RlzAt15mO
列強国をも相手に正面切って戦った勇敢なDNAを持つ日本人は
この不景気も回復させられるよ。他人はどうであれ俺は頑張るよ。かつて日本人は高貴な野蛮人て言われたらしいが俺は高貴なワガママになる。


622:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:29:42 dzpauuhX0
相変わらず・・・・・・・・
長野も不買だな

623:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:29:53 KqjFyAkv0
大体、仮に日本の戦争が左翼が好んで使う「残虐な侵略戦争」だったとしても、なんら問題はないだろ。
欧米列強が今の今まで当たり前のようにしてきたことをヴェルサイユ体制ができたからといって
今はもうやっちゃだめですってのはおかしい。

ゆえに、日本は悪くない。むしろ、アメリカのルーズベルトやトルーマンのような黄色人種差別主義者こそが悪だ
鬼畜米英ということばはまことに正しい。

624:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:30:03 l2puMqUV0
>>616
日本被害者論は不快だな。

日本帝国主義とアメリカ帝国主義の二つが食い合って弱かった日本が負けただけなのに、
日本の動機だけを正当化しようとする人間が多すぎる。

はめられたのは事実だが、はめられた方が悪い。外交ってそういうもんだろう。

625:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:30:02 EbKGisGr0
>>601
アジア解放も、したしアジア解放も嘘ではなく長年の欧米からの人種差別に怒って行ったのは事実。
侵略も行ったが全て国際法に厳粛に乗っ取ったのに、自分たちはフィリピン、シナで同じ事をしたにも関わらず日本だけを責めた欧米、とりわけアメリカが正解。

イタリアのエチオピア侵攻は責めず、日本の山東獲得は責めるダブルスタンダード人種国家だったアメリカ。

626:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:30:25 mot7wdn40
>>617

 ウヨレンコちゃん、>>609を100回声に出して読めば、「美化している」のでなく「単に事実を語ってるだけ」なのを
キミ程度の脳みそでも理解できるようになるんじゃないかな^^;

>>620
 ホント、カルト洗脳だよなー(´・ω・`)


627:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:30:41 mkE6eqLl0
>>619
ハングルができたのはその後だからな。
そもそも高麗と李氏朝鮮は同じ民族だったかも怪しい。


628:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:31:33 M/Ma3QUN0


         __                                     __
       //露\                                 //露鮮\
  .    |<=(・∀・)>       \お前達、我をしっかり守るアル/   |<=(´∀`)>
.   . .  |(ノ  角 ヽ)        .\_____ _____/      |(ノ 飛車ヽ)
       ヽu―u'                  ∨              ヽu―u'
   _      _     . _     . _    . _.∧∧    _      _      _     . _
 // \  // \ . // \  // \  //支\  .// \  // \  .// \  // \
.|( ´TB`)|( `NH´)|(-@朝@) |<,,`毎´> |( `ハ´) |<,,`毎´>|(-@朝@)|( `NH´)|( ´TB`)
...|(ノ 香ヽ) |(ノ 桂ヽ) .|(ノ 銀ヽ) |(ノ 金ヽ).|(ノ 王 ヽ). |(ノ 金ヽ)|(ノ 銀ヽ).|(ノ 桂ヽ). |(ノ 香ヽ)
 ヽu―u'   ヽu―u'   ヽu―u'   ヽ u―u'  ヽu―u'  ヽu―u'  ヽu―u'   ヽu―u'   ヽu―u'






629:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:31:51 gzip6whW0
>>608
当の日本人が、明治政府によって「創氏改名を強制」されてるのにね。日本人が太古から佐藤とか田中とか鈴木
とか名乗ってたとサヨクは思ってるんだろうか?

630:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:32:25 ZaZg4ZJfO
大東亜戦争は正義じゃなかったから負けたは違うと思うんだけどなあ

631:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:32:34 1nKxcSR30
>>624
>日本が負けただけなのに

しかもよく考えたら「一回負けただけ」だったりする。
被害の程度はアレだろうけど、一応勝ち越してるんだから
ここまで卑下しなくても良い気がするけどねぇ。

632:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:32:35 EIdhdIqw0
「加害者」という視点自体が間違っているとなんで理解しないんだろう・・・

633:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:32:58 KqjFyAkv0
>>624
ああ、そうか、じゃあ言い方が悪かった。日本も正しいがアメリカも正しかった。

そして、後者の意見、これには賛成だ。国際関係は常に国益と国益が重なり合うものだ。
国家たるもの常に自国の国益を支優先するのが当然だ。

ゆえに、中国との今の関係は日本も大いに罪深い対応をした。
今の日本は市場まれに見る糞国家だ。滅びた方がいいくらいだ。

634:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:33:49 mkE6eqLl0
>>629
元奴隷にまで姓を与えたのは、日本の強制だ。w


635:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:34:22 /3ePjuJd0
>>624
あんたは今の豊かな日本でいきてるが
あの当時は日本はブロック経済、超高額関税で世界中の市場から締め出され
資源すら制限されてたんだぞ。

国家の自存のため戦争して挽回するしか方法がなくなっていった。満州事変も国家が追い詰められたから行われた。

636:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:36:18 +jp4QZOW0
帝国主義時代においては加害者も被害者もない。
もし、日本が加害者というなら、当時、帝国主義の波に乗ってた
すべての国が加害者ということになる。

カメハメハ大王が治めていたハワイを「併合」して「アメリカ」に
してしまった米国は侵略者か?カメハメハ王朝を滅亡させた米国は
永遠にハワイのネイティブに謝罪と賠償をし続けたら良いのか?

朝鮮を併合した日本、ハワイを併合した米国。どこが違ったんだろうね?

637:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:36:36 bQFNhmJQ0
>>615
ほんの10年ほど前までは
南京大虐殺はなかったと言ったら
ごく普通の人にも叩かれまくる時代だったんだよなあ。

638:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:36:49 KqjFyAkv0
まあ、なんにせよ、一国ばかりあまりいじめるとヒトラードイツみたいなことになるかもしれんから、
そういうのはよくないのだが、今は、ていうか昔からだけど、日本人自身が加害者だと思い込んでるのが救いようがない。
もういっそつぶれてしまえばいい。こんな国価値ないよ、ほんと。

639:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:36:55 RQWPOM/10
ネトウヨ連呼厨の正体はキモ豚在日中国人でした
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
(渋谷デモを妨害しお縄になった恥知らずの中国猪)

デモを妨害しに来るならもうすこしまともな服装で来ましょうね^^;

640:踊るガニメデ星人
10/12/11 10:38:02 XvUXVwRL0
>>618
そのとおりです、もう戦後60年以上たったのだし、もうそろそろ東京裁判史観を否定して
真実の歴史を後世に残すようにしなければならないのです、生き残った我々は英霊たちの
名誉を回復して、英霊たちの功績を永久に歴史に刻み込まなければならないのです。

641:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:38:05 mYB0JHYDO
>>620
>そもそも団塊世代には
>戦前派戦中派より自分たちは冷静に歴史を見ているという自負心が強い。

そうそう、しかも困ったことに一方実態はむしろその逆なんだよねえ。
戦前世代の方が体制や歴史観、価値観などを変えさせられた時代を間の
当たりに見てるからある歴史観だけにとらわれない人はむしろ多いような。
一方団塊あたりは己れの左翼思想が歴史と日本の社会に試されることもないまま終わっ
てしまったからゆえに頭の中だけ左翼思想のまま固まってしまった奴が多い。

642:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:39:04 WkWLplwP0
まあどうあれ日本人の大多数が戦争にはうんざりしていることは事実だろう。
日本には石油、天然ガス、メタンハイドレートがある。
資源大国としての道もある。
メタンハイドレートを早く実用化して本当の主権国家として船出することを望む。
戦争抑止のための軍隊保有のメカニズムを学ぼう。
戦後は終わりにしよう。

643:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:39:39 OqDMvNtH0
何このスレ キムチくせえw

644:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:40:18 gzip6whW0
>>623
“南京事件”の半年後に、蒋介石は黄河の堤防を爆破決壊させ、九州より広い地域を水没させて、最も
少ない見積りでも90万は“虐殺”してるのにね(花園口事件。その後の飢饉を入れれば百万は軽く超える)。
「残虐」って何なんだろう?

645:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:40:53 mot7wdn40
>>635
 今でもあの辺を巡ってロシアと中国が揉めてる地政学的事実みりゃ明白だし、朝鮮との位置関係考えても
解ると思うけど、あそこに満州国建国を支援した第一目的は「対ソ防衛の為」だからなぁ(´・ω・`)

 「にっぽんが世界の王様になるんだ!グヘヘヘヘ」みたいなサヨクの知能程度で必死に考えた理由=幼稚園児
並みの妄想の中にしか存在しない、解りやすい悪魔帝国・日本みたいな理解は間違ってるよなどうみても^^;



646:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:41:42 l2puMqUV0
>>635
そういう話は歴史のif話になるからあんまり突っ込んでいかないけど、
弱い日本が戦争という手段を選んだ時点でアウトでしょ。

戦争したら負けて終わりなんだから、どん詰まりっぽく見えても外交でどうにかするしかなかった。
そもそも軍幹部が大臣やってるから戦争でどうにかしようなんてアホなことになる。
戦前の政治体制は狂ってるぜ。今も狂ってるが。

647:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:42:38 mkE6eqLl0
>>641
洗脳が解けるのに抵抗してるカルト信者みたいなもんだな。


648:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:43:02 KqjFyAkv0
戦争してなきゃ日本も植民地で終わりだろw

649:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:45:23 mkE6eqLl0
>>646
>弱い日本

米国に比べたらってこと?
その他の国には連戦連勝でしょ?



650:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:47:45 l2puMqUV0
>>645
関東軍の理屈じゃねーか。ある程度は認めるが。

日本を守るためには朝鮮の安定が必要で、
朝鮮を守るために満州が必要で、
満州を守るためにはうんたら~って領土拡大路線じゃん。

引き際を心得てないと軍事費用で国家破綻だし、
軍の権限が強くなってシビリアンコントロールできなくなる。

んで日本はドツボにはまって爆死したんだろうがよ。

651:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:49:11 42zruye10
また支那日報かよ

652:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:50:15 mot7wdn40
>>646
>戦争したら負けて終わりなんだから、

 気をつけて欲しいのは、それって歴史の高みから過去を振り返るというカミサマ視点だからこそ「どや顔」で
断言出来る事であるということ。

 確かに、「“総力戦”をやればアメリカに負ける可能性が高い事」は当時も研究結果から明らかだったけど、これが
イコール「戦争やれば負けるに決まってるのに」という意見には、「現在進行形の同時代性」の観点からは絶対に
繋がらない事に留意せねばならない。何故なら、未来の事は可能性はあくまでも可能性としか評価できないのだから。
 
 未来(結果)が解らない段階で、「確かに総力戦やれば負けるかもしれないが、総力戦じゃなければどうかな?」と
問われたら、判断として別の方向に行っても不思議ではない。
 そして、日本はソレ(早期講和)狙ってたのも事実だし。

 歴史を研究するなら「カミサマ視点」は有意義です。しかし、「カミサマ視点」で歴史を断罪してはならない。これは厳に
戒めるべき。日本の言論空間もこのあたりをキッチリと明確に意識して欲しいものです(´・ω・`)


653:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:50:26 I+J+/zPf0
>>646
その点に関しては同感だな。
日本は英米の力を過小評価していた。
現在も、問題がある朝鮮半島やビルマ、チベットなど、
日本が手を突っ込むのはいけない。
特に朝鮮には。

654:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:50:58 i2FpmSqD0
>>650
ソ連や中狂もやってたな、それ
要はどこで歯止めが効くか効かせられるかなんだな
明治期はそれが機能してた

655:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:53:53 KqjFyAkv0
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

泣いた

656:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:54:35 mot7wdn40
>>650
 結果的にはそうなるね。
 だけど、世界が今より遥かに野蛮だった時代の、国境を接するソ連という「共産主義者」の
強大国の恐怖は、情緒的な理性なんか吹っ飛ばすくらい恐ろしいもんだったと思うぞ・・・・・。

 共産主義者なんて今でいえばイスラム原理主義テロリストの一味と変わらんようなこと(爆弾を
天皇に向かって投げつけたり)とかやりまくってたわけだしな(´・ω・`)。武力革命を信じてリアルに
武装闘争やってた時代。そんな連中の親玉がソ連だったわけだし。

 この辺の空気感は理解して当時の日本人に同情してやらないと・・・・。


657:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:57:49 DjCi3yCP0
いまだに「加害」とか言ってるのか?


658:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:58:48 mkE6eqLl0
>>656
たいして変わってないな。昔も今も。
日本は米国の後ろ盾がなかったら、ロシア・中国とまともに対立しなければならん。


659:名無しさん@十一周年
10/12/11 10:59:57 e4vny6We0
加害者じゃない国なんて列強国にあるのかと
食うか食われるかの時代だっただけ

660:名無しさん@十一周年
10/12/11 11:02:34 l2puMqUV0
とにかくあれだ、可愛そうな日本は悪いアメリカに追い詰められて挑発されてやむなく戦争しました。
負けちゃったけど、がんばってアジアを解放して感謝されてます。
みんな誇りを持とうって論調が嫌いだ。

全部結果論で、日本の善意だって怪しいもんだ。
八紘一宇といいつつも解放占領した東南アジアの代表者を招いた大東亜会議だって、
ほとんどいいわけレベルのちょろっと開催だったしな。
日本の善意なんて怪しいもんだ。

結局、日本とアメリカの帝国がアジア太平洋を舞台に激突して、
その衝撃でアジアが解放されたんだと俺は思ってるよ。

661:名無しさん@十一周年
10/12/11 11:05:02 bQFNhmJQ0
>>631
まったくだ。
一度負けたなら、次は勝てばいい。
しかし、そこで憲法九条という呪いが効いてくるわけだ。
「二度と戦争しない」ということは要するに
「お前らは永久に負け側でいろ」ということに他ならないのだからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch