10/12/08 20:15:29 j3njVl7m0
>>40
>>147
> 鳩山邦夫氏、舛添氏
151:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:15:46 FExonsoc0
メンバーをどれだけ選ぶかって話
152:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:18:16 hWV9JeEX0
>>147
本当に汚沢って節操なく負け犬ばかり集めるのが好きだよなあ
政策も糞もねえなんでも反対と出がらしでも知名度ある奴集めて
少しでも自分を大きく見せようとしてるだけ
ていうか
>世論調査で、依然、一定の支持を保つ舛添氏や、 鳩山邦夫氏
いつの時代の調査だよ。最近そんな調査見たことねーよww
153:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:23:34 hWV9JeEX0
>>150
ハゲと兄ポッポは小沢に拾ってもらおうとしてるだけだろ
立ち枯れは一応最初から自民と歩調をあわせる衛星政党だと言う立場だけど
ハゲやらは引っ込みつかなくなって勝手に出て行っただけだし
154:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:28:03 Y3jZRjl8O
どうも大連立の条件として
自民党→憲法改正9条の撤廃
民主党→消費税増税
をあげて民主党は飲むらしい。
155:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:30:03 y6cKe+5c0
大連立して右派と左派で新党ガラガラポン、でもやってくれ。
156:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:30:45 BLqrZy4ZP
ま、菅は連立に応じるけど、問題は自民が応じるかどうかだな。www
157:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:31:39 /CXF4DkR0
解散して国民に信を問えよ
主権者は国民だぞ 大連立など認めない
158:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:34:42 KJbAktMp0
自民はハッキリ言って大連立を組む必要はまったく無い
次の選挙で圧勝するのがわかっているのに何が悲しくて
左派や反米派を大量に抱え込んでいる民主と手を組む必要があるのか
憲法改正も自民が単独トップになって改正する方が大連立より遥かに可能性が高い
ナベツネ、大クンニの死に掛け老害コンビの戯言や次の選挙で落選確定の
立ち枯れ日本の救済の為の大連立など必要なし
あと3年もミンスが政権を担えば国民の隅から隅までまで自民党支持が広まるだろう
159:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:35:59 hWV9JeEX0
>>154
それ民主の方が要求になって無いと思うがw
仙谷や菅(仙谷は鳩山内閣時代から主張していたが)が
消費税言い出したの自民のパクリなんだし
大体、飲むも飲まないも一方的に困ってるのが民主だし
160:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:36:12 curoqOeNO
そういえば福田小沢で大連立寸前まで行った時もナベツネが出てきてたな
谷垣に突っぱねることなんか出来るのか?
161:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:37:06 HKU5lGwY0
こういうもうろくジジイが未だに政治に影響力を行使しようとするから駄目なんだよ
ナベツネ、読売新聞ともども、とっとと消えろ!
162:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:41:00 HBNzubZZP
管を先頭に 民主党議員全員で
8月15日 靖国神社参拝
この条件を飲むなら
助けてやってもやぶさかではない
163:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:47:11 pqlOJ4X8P
>>162
麻生がいやだとさ。
164:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:54:29 4xx3nHng0
谷垣が民主党に入ればいいんじゃね?
165:名無しさん@十一周年
10/12/08 20:56:34 4oD6vLT0O
>>1 もし連立なぞしたら 自民の席ねーからな
そうか 勃日 あたりが伸びるだけ
166:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:00:59 uvrvhlvr0
自民から逃げた票で勝ったという自覚は民主にはないのかね
自爆してどうすんだよ
自民がのったら人民党に改名しろよ
167:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:02:34 VUF7KIFp0
この二人どちらも媚中じゃないか。
168:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:03:29 lLPyM9GP0
>>7
誰も彼も、うさんくさい。
169:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:03:39 ZydvZOKoO
このタイミングで大連立とか民主党べったりのマスコミの陰謀としか思えないな。
中にはやりたい裏切り者もいるかもしれんが。
報道で嘘わめいていたとしても自民党のイメージは悪くなるから民主党からしたらざまぁ状態だろうし。
何よりマスコミは何が何でも責任取らないからな。
やりたい放題だ。
170:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:35:39 h5D9Vq5WP
外国の連立政権ではよくあるパターン
大連立で政権を担当するものの総選挙寸前に連立解消が定石
この民自連立もそのケースを参考にする。
171:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:41:07 Km3VhzaW0
ねじれと言うより、政権担当能力が無くて連立を模索するんだから
潔く解散しろよ、馬鹿政党。
小沢といい菅といい、民主党の往生際の悪さは天下一品だな。
172:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:42:50 Bscr++WE0
しかし日本の政治家もマスゴミも政局しか作れない・報道できない連中だな
173:名無しさん@十一周年
10/12/08 21:54:42 Lo/Jbovq0
>>76
あれは連合の会長だった山岸がさきがけの武村に
公明抜きの大連立を組めって命令したという話もあるが
174:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:14:58 a/TydETz0
大連立ともなれば消費税10%、果ては15%に段階的アップ!
中小企業オワタ・・・
175:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:20:14 asHJ/i7+0
>>7
> 会談には阿久津幸彦内閣府政務官、自民党の新藤義孝衆院議員が同席した。
会談内容は当たり障りのないことがわかるが、自民党内や小沢派のアンポンタンが引っかかったら面白いw
176:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:21:08 NrETyF7D0
この老害何歳よ
200歳まで生きる勢いだよね
177:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:23:18 ogzLnUIU0
自民党も早く気付けよ
ハニ垣じゃだめだよ
178:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:23:40 vlns+ZUjO
ナベツネがご逝去されたら告別式場に献花しようと思う
紅白の「祝」と書かれたパチンコ店の新装のやつみたいなデカイのを
179:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:40:16 vzQpODMy0
漏れた段階で終わった話だろ。
180:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:45:00 i3W0onbb0
民主党は勝手に自滅する
自滅する集団と組んだら一緒に自滅するだけ
今まで以上に自民党のせいにされ
テレビのジャーナリストがそれに乗って世論誘導
そしてまた自民党はダメだから民主党という流れを作って
ふりだしに戻すつもり
181:名無しさん@十一周年
10/12/08 22:47:56 o551W3mp0
なんだか良くわからないけど
いろいろと、動きがあるようだね。
182:名無しさん@十一周年
10/12/09 00:41:50 X0PVzQX/0
これで、谷垣が突っ走って、党内の反発受けて、退陣してくれるといいな。
183:名無しさん@十一周年
10/12/09 00:54:47 4kdIth3aP
小沢派にとっては連立などしてもらったら困る。もちろん、小沢応援団の
俺もだ。だが、菅はもちろん渡りに船だが、問題なのは谷垣がどうするかだな。
谷垣が連立拒否すればいいが、あいつアホだからなぁ。
184:名無しさん@十一周年
10/12/09 01:15:33 ipTQdojn0
外圧の大便?
185:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:08:18 5ET+eE6F0
>>183
ねえねえ>>143みてどう思う??
186:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:10:20 zQTlbXcX0
>>175
普通に硫黄島の話のような・・・
新藤義孝衆院議員って栗林大将の孫みたいだし
187:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:11:29 YRWqOenG0
老害ジジイが支配する日本に未来はない。
年寄りなんかぶっ●してでも、未来を切り開かねばならない。
188:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:15:57 /8jqY95h0
政権復帰しても自民単独で過半数は絶対取れない
公明党と組むくらいなら民主のがマシ
189:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:17:12 zQTlbXcX0
>>188
かなりの議員が選挙区かぶるぞ
190:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:30:58 SrvLCjjC0
>>188
大作が死ねば草加は都道府県単位で分裂するよ
あんな大規模な集金システムを持つ組織が一つに纏まっていられる訳が無い
自民も公明と組んだ時、大作が死んだら組織を取り込めるってハラもあったはず
ただ予想以上に大作がしぶとくて生き延びているのが唯一にして最大の誤算だけどw
今度は流石の大作もヤバイらしい。
191:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:34:29 A/0O+w0Y0
タニガキも邪魔なんだよな、実際・・・
まあ単独で政権取れるとは思えないから総理にはなれないだろうが、
税金絡みの役職には就いて欲しくないし、なんとかポイできないかね?
192:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:35:39 GM9GKui30
谷垣も菅も読売も増税したがってるし組んだりするのか?
193:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:37:08 VIDJ3/l90
朝鮮戦争再開なんだろ。
194:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:45:58 SrvLCjjC0
日本の老害四天王
ナベツネ、大クンニ、大作、あれ?あと一人だれだっけ?
195:名無しさん@十一周年
10/12/09 02:47:42 cUEtL0di0
自民左派グループと小沢でしょ
196:名無しさん@十一周年
10/12/09 04:45:13 f2Dn1w3J0
この期に及んで大連立だぁ? バぁーーーカ!!
ポッポに続きバ菅も国民を本気で怒らせ、あっというまに政権支持率が20%割れ直前にまで凋落するなんざ、
ここまでミンスが弱くなると、大連立なんざ完全に消えたw
両者が拮抗した力がある時でねーと、できねー芸当なんだぜ。
福田衆院総理と汚沢参院総理の時が、最初で最後のチャンスだったろJK
あの時、仙谷や前原、枝野が邪魔しなければ・・・ なw
結党に合流してミンスを牛耳る、社会党最左派 ★社会主義協会の政策スタフと議員を切捨て、
1 ) 憲法改正
2 ) 福祉目的税
の2大改革を実現できたんだぜ!
とはいうものの、汚沢の不正金脈ぶりや特亜三国べったりの反日亡国ぶり、薄汚い人間性を見ると、
汚沢大連立も予期せぬ国難をまねき、違った切り口で国益を思いっきり損なってただろーけどなー
またチンパン福田政権時と違い、今のミンスは
結党に合流した社会党最左派 ★社会主義協会の政策スタフが牛耳ってるからなー。
憲法改正にかこつけて、国政権と被選挙権 ( 立候補する権利 ) を国民固有の主権とあるのを廃棄、
在日の国政選挙権と被選挙権の新憲法への明記や、
姦酷塵への個人補償とか、極左丸出しの要求を大連立の条件にするかも知れねーそ!!
国益を考えたら、バカサヨ過激派 + 腐れ汚沢派の、ミンスとの連立なんざ、絶対にありえねーよwww
197:名無しさん@十一周年
10/12/09 04:49:32 wfhM7JA20
記者クラブを廃止して、頭のおかしい新聞屋風情の利権を取り上げた方がいいな。
198:名無しさん@十一周年
10/12/09 04:55:09 wvCSz/vAP
>>196
サヨスタッフが武器輸出解禁とか言わないよp
>>197
大連立で損するのは
国民新党社民党みんなの党小沢Gじゃないのp
民主が得か自民が得かは期間とお互いの中の人次第p