【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない!at NEWSPLUS
【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない! - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/12/07 13:42:51 0
最近、「若者の低消費」に関するニュースやコラムを目にすることが増えた。
実際に消費が減っているのは事実なので別に異論も何もないが、分析内容を読むと、
だいたい2パターンに分けられるようだ。面白いので、それぞれについてちょっと考察してみたい。

確かに、バブル期などと比べれば、金のかかる遊びはしなくなった気がする。
これはバブルを学生という立場から見上げていた僕自身もそう思う。
十万もする紺ブレ買ったりとか、テレビで特集組まれた有名店を予約してみたりとか、
そういう空気は確かに残っていた気もするが、そのうち綺麗さっぱりなくなった。

だから、「最近の若いもんが消費してくれない」
と広告屋が嘆いているのを見ても、へえ最近の人もそうなんだくらいにしか思わない。

ただ、じゃあそういう欲が消失したのかと言えばそうでもなくて、現状で十分満足できている。
要するに、食事にせよショッピングにせよ、ITやグローバル化の恩恵でもっとお手軽に満足できてしまう
便利な世の中になったので、結果的に消費額が減ったということだと思われる。

昔、定食屋で760円のランチを食べていた人が、今380円の牛丼大盛りを2杯食べるかというと、
普通は一杯で満足するだろう。「ホントはもっと消費したいのに、金がないからできない」

というような人は、確かにいるとは思う。ただ、金があったからといって、
一昔前みたいにイタリア製のスーツ着てフレンチでデートして外車乗り回すような人が多いかというと、それもちょっとイメージできない。

ちなみに、知り合いで年収1500万円前後のそこそこ稼いでいるビジネスマンたちは食い物も遊びも「いたって普通」である。
36歳大手メーカーの課長なんて、同期500人の出世頭だそうだが、いまだに独身で賃貸マンションに住んでいる。
贅沢といえば次世代ゲーム機を3台揃えて、サラウンドシステムまで設置しているくらい。

別の金融マンは、部屋にテレビすらなく、酒も飲まない。そして、そういう人たちは全員、クルマを持っていない。
やっぱり、そういう人たちもそういう人たちなりに満足する方法を見つけていて、そして多くの場合、
そういう個人の満足にはあまりお金がかからなくなったということだろう。
URLリンク(www.j-cast.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch