【国際】ウィキリークス創設者「もし逮捕されれば、再び大規模な暴露」at NEWSPLUS
【国際】ウィキリークス創設者「もし逮捕されれば、再び大規模な暴露」 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:49:50 PFK5q1LM0
アジア関連では、北京大使館からの公電がかなり出てるよ

URLリンク(www.guardian.co.uk)

この地図の中国のところをクリックしてみれw



288:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:50:02 GaReFOZd0
>>104
クリントンみたいに認めて謝ってるわけでもないだろ
しかも北朝鮮なんてほとんど支配下の国に反感持たれたところで痛くも痒くもねえよ
むしろ裏のメッセージとして出せること考えると、中国に都合が良すぎるくらいのリーク内容だよ
チベットの虐殺も天安門の裏側も出てこないようなら中国と繋がってると見るべきだな

289:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:50:06 0nK5sQT80
ウィキリークス
世界のおもな国のトップ連中が機密が暴露された大変と叫び
 資金源を断ち インターネット接続を遮断 婦女暴行で逮捕状
だが本人は今だ逮捕も殺されてもいない(行方不明そんなことはありえない)
どんな文書か早くみたい



290:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:50:15 mn+URS2U0
>>280
へー、その売り込みとやらを聞かせてみろよ
どうせ三文小説から引っ張ってくるんだろ?w

291:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:50:15 wL3kN/jPP
>>250
今、大量の米外交文書を数ヶ月かけて逐次公開してるの。

全部公開される前にサイト潰そうが創設者を逮捕しようが殺そうが、
データ自体は暗号化して世界中の大勢の人が持っているから無駄だよと言ってるの。

292:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:50:33 RQY4njku0
コイツを見ていると学生運動や左翼過激派と一緒に見えてくるな
後戻りできなく、一生敵を見つけては攻撃する人生
40になって周りを見れば、子持ちで社会を支える一員となっているんだがな

293:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:51:00 77zWjzsZ0
>>10
世界的に使われてるtorrentとか国産のP2Pクライアントは
CRCとかハッシュ値があわないとダウンロード完了しないから
オリジナルデータがそのまま拡散していく

294:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:51:10 8kSVzEUa0
こんな奴,逮捕すればいい.


というか,密かに抹殺されるだろ.

295:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:51:17 gsH8mjcf0
やってることがどんどん小悪党化

296:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:52:06 ViyRLq0X0
俺を逮捕すれば秘密をバラ撒くぞってか
恫喝であり明白な犯罪じゃんwwww
やっぱり単なる底の浅い野郎だったわけねwww

297:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:52:32 OjZFYeT40
ウィキリークス。日本のジジババには評判わるいらしいな。
おまえらなんてしねばいいのにとおもわれているんだよ。
毎年数兆円ずつ国庫に負担かけやがって。


298:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:52:43 uEdixKiM0
こんなテロリストをもてはやす奴の気がしれん
まぁカオス大好きな2ちゃんねらにとったら楽しい存在なのかもしれんが

299:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:52:48 siu5JTkO0
>>275
童貞出番だぞ

300:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:53:17 77zWjzsZ0
>>257
俺もそう思う
結局自分の都合の悪いことは黙ってろよって流れだから
中国と何もかわらん

ただ、ウィキリークス側の逮捕されたら暴露するってのはあまりにもお粗末だな
じゃあ逮捕されなきゃ暴露しないのかよと
お前それ暴露するぞするぞ詐欺じゃねえのかよと

301:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:53:38 GtnCYUFB0
>>298
いずれ自分のところに延焼してくるのになぁ。困ったもんだよ。

302:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:54:03 pt6MLAX7P
>>260
ほんと、そう思う。
痛くもかゆくもないんだったら、なんで中国がWikileaksを速攻でアク禁にするのかわからないよ。

どんなツンデレだ。

303:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:54:26 acDjCrnp0
> すでに全世界のインターネットユーザー数万人がこの機密情報が含まれたファイルをダウンロードして
> おり、暗号化されたファイルの内容を現時点では確認することはできないが、もし逮捕された場合、
> アサンジ氏はパスワードを公開するという

世界中のスーパーハカーや、政府の諜報機関でも暗号化されたファイルって開けないもんなの?

304:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:54:28 fP5+5TonP
日本発の暴露で個人的に知りたいのは
なんで日本は自動車と原子力で
世界一になる事を許されたのかって事かなぁ
絶対何かとバーターになってると思うんだけど

305:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:54:38 lgHXAZ4tO
JFKとUFOだけはお願い

306:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:11 4d/arZT60
俺さ・・ロリ嗜好で女装が趣味なんだよな・・

307:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:20 rKMZ0O5sO
日本語で見れる、アサンジ氏のいい映像がありました。↓
URLリンク(www.ted.com)
ウィキリークスの衝撃
URLリンク(www.the-journal.jp)
ウィキリークスの情報漏洩で世界中に大激震!
その時、日本外交とメディアは―
URLリンク(diamond.jp)


イギリスでウィキリークスが有名になったのは、2009年10月にイギリスの極右政
党BNP(英国国民党)の
党員リストがウィキリークスサイトに流出したときです。

続く

308:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:22 npCe534hO
ちなみに得られた情報はすべて公開される訳ではない

公開するか否かの決定を任されてる「有力メディア」は
ルモンドとかニューヨークタイムズなど

どちらも親中メディアな

309:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:26 mn+URS2U0
>>257
国家のやる事なんかどこであっても殆ど変わりがない
でもその過程のホンの些細な違いが重要なんだろJK

310:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:51 GtnCYUFB0
>>302
支那は政府関係者だけ見れて国民が見れないようにするだけだから


311:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:55:57 VLPEGxxlP
逮捕か暴露か

312:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:56:35 pt6MLAX7P
って、よく見たら、韓国メディアだった。終了。


313:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:56:35 jDF/0cBvO
全ての嘘や陰謀が暴露されれば最終的には誠実バカ正直の日本外交が一番評価されるようになるんじゃね

314:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:56:49 ey3q7cYp0
お前らこれ見たか

URLリンク(www.youtube.com)

>>287
その入り口は極端に遅いから春ならコンテツごとのカテゴリからのを貼れよ

315:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:57:24 VF1bMem3P
>>28
______________________________________
|                                        ノ´⌒ヽ,,        .×. |
|                                    γ⌒´      ヽ,           |
| 以下                              // ""⌒⌒\  )          |
| ミンシュトー創設者                           i /   \  / ヽ )             |
| ルゥピー・ウェールズからの                   !゙   (・ )` ´( ・) i/          |
| メッセージをお読みください                 |     (__人_)  |          |
|                                   \    `ー'  /.            |
|                                  ハ',::ヽ      ハ、.            |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

316:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:57:48 siu5JTkO0
テロリストに仕立て上げられてるだけなのが理解出来ない情弱多数




こいつの場合レイプの罪も冤罪だからなw

317:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:57:53 OjZFYeT40
なにかと問題かかえている国がウィキリークス封じ込めやってるわな。
日本の場合、別にたいした害がないから、
前チンコが「あいつらは情報テロリストだ」とかいう程度で、特に何もしないし。

2chで文句いってるのは、日本語つかえる中国人留学生くらいだろうよ。

318:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:01 ZbqyKmuVO
しかしアメリカも何で他国の元首を小ばかにした発言を文書に残しておくんだろうな。
所謂オフレコなんだから書き留めないかすぐに破棄してしまえばよかったのに。

319:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:10 PFK5q1LM0
>>308は嘘を書くなwwww

公開するかどうかの判断はWikiLeaksのメンバーだ

ルモンド、ガーディアンなどは、支持されたタイミングで記事にしてるだけだ



何のためにWikiLeaksのサイトがあるんだよw

320:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:15 zVL7mFW8P
>>303
奴は元スーパーハッカーだから
簡単に破られるような暗号は使ってないはず

321:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:16 MyXqhFMo0
普通に強迫だね

322:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:23 G9/NyuhpP
>>304
原子力は日本でウラン採掘できないから燃料は全て輸入だし

自動車は現地法人作って現地の雇用に貢献したりしてるし
90年代は牛肉輸入自由化とか貿易関連でさんざんやりとりしてたでしょ

バーター的要素はいくらでもあるよ

323:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:24 gsH8mjcf0
ハードルあげすぎて
ズコー感を出すところまで来てるよね
誰も得しないリークを始めてる感

324:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:36 ffNFvcy00
たびん、何割かは捏造情報だろうな

325:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:47 ey3q7cYp0
余りにも話題になってないが
Wikiリークスには企業の内部告発もある
何故かこういう情報には徹底的に圧力が掛かるらしいから
メディアは1行も伝えていない
ミラーにはそういうのも残ってる

326:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:58:52 rKMZ0O5sO
BNPは人種差別や移民排斥を訴える極右政党ですが、ウィキリークスで公開され
たリストがとりわけ
ショッキングだったのは、BNPの新しい党員として名のあるバレリーナなどを始
め、
おおよそBNPとは似つかわしくないミドルクラスの人物がたくさん含まれていた
ことです。
教師や警官など人種偏見があることそのものが不適切とされる職業の人もたくさ
んいて大騒ぎになりました。
ウィキリークスの暴露がウェイクアップコールになって有権者の危機意識に火が
つき、
若い層を中心にしてBNPの拡大を食い止めるキャンペーンが起き

続く

327:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:59:00 uEdixKiM0
>>316
仕立てあげるも何も行為そのものがテロだよ

328:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:59:37 E9aQhg2sP
まぁ知る権利との兼ね合いもあるしな
民主主義国家なら。日本はマスゴミが言論統制してるしリークサイトは必要だろ法整備は必要だろうが
SGK38のリークは正当な行為だ憲法に沿えば。リークなかったら中国の尖閣ミッションが正当化されてた
危険があった。日本にはリークされたくない情報いっぱいあるだろ。機密情報じゃないレベルでw

329:名無しさん@十一周年
10/12/06 20:59:44 PfipyvFQ0
ウィキリークスの全データをバックアップ済みだから
万が一は俺に任せろ
個人的アップはやらんけどw

330:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:00:44 mn+URS2U0
>>329
アップしないなら他に何を任せればいいんだよwww

331:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:02:21 fP5+5TonP
>>322
どういう強い力が働いたのか
具体的に知りたいっつーか

てか日本に来た外資で日本人の雇用に貢献した
って感じ受けないもんなぁ
日本じゃ外資=エリートで
ある意味頭脳の流出とも取れるわけで

332:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:03:15 ey3q7cYp0
とりあえず話しにならん程度のことしか知らん奴が多いので
お前らこれを拡散しろ

日本語訳付Wikiリークス本人達の内容解説
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:03:21 f3H20arQP
まあ、エシュロンも動員されてるだろうから頑張りにも限界はあるな~
2chやニコニコはわかりやすい米寄り組織だな

334:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:03:24 LWBCUn3f0
はよ逮捕しろよ

335:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:05:00 MyXqhFMo0
何でもかんでも、知る権利だから公開すべきって訳でもないからなぁ~
極論、戦略原潜の現在位置まで一般人から敵国軍関係者にまで知られても良いのか?って話だわな

336:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:05:22 ivlbqjQA0
死んだりしたら、データが公開される夢のシステムか

337:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:05:35 rKMZ0O5sO
>>307>>326の続き
(いままであっ
たものも拡大し)ました。
キャンペーンの甲斐あってか、今年5月の総選挙ではとうとうBNPの国会議員誕生
かと思われていた
BNP支持者の多いロンドン東部のダゲナム選挙区で、党派を超えた選挙協力がグ
ラスルーツで発生し、BNP議員の誕生は食い止められました。
終わり

338:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:05:56 S9aUF1Vw0
これかっこいいな
なお、このテープは自動的に消滅する、みたいな
ちがうけど

339:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:06:17 fP5+5TonP
>>326
日本じゃ教師が極左政党の党員暴露でも
あ、そで終わりそうだなw

まぁ教師っつっても
慶應附属の教師がみんなの党の党員でも
不思議に思わないけどなぁ



340:牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/
10/12/06 21:06:18 63suu4SE0

ぜひ寄付したい。
誰か寄付ルート教えてくれ。

341:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:06:49 OjZFYeT40
>>335
そんなの公開してないじゃん。

342:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:07:30 PFK5q1LM0
>>340

URLリンク(www.wikileaks.ch)

343:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:07:36 mn+URS2U0
>>335
基本バラす奴がいなければバレない
で、どうせバレるならおおっぴらになる方が
一部の連中しか知らず、しかもそれがバレている事が分からないよりマシ

344:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:07:53 8QxWdJSK0
やっぱ大義名分のない愉快犯って共感できないわー
今は亞慘事がどう殺されるかに興味がある

345:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:08:05 Yi1hi4xi0
大量のエロ動画が流れるってわけか?

346:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:08:24 x6XbEsgC0
そりゃ戦争が起こって内面的なことを知る人なんて関係者と戦地の人間くらいだしな。
死んだ人からの証言なんて聞けないし、都合の悪い事は公表したくないだろ。
まさか、意味もなく無闇に、無抵抗な一般市民を殺して遊んでいたなんて。
そんなことに無駄な時間、労力、弾薬を浪費せずに北朝鮮、タリバンを壊滅してくれよ。

347:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:08:37 Un082G9wP
賛否両論あるけど、
権力者だけが知っている秘密をインターネットで
暴露する仕組みを作ったこの人はいろんな意味ですごいと思った。

たぶん、この人を社会的に抹殺しても今後も続くだろうし
秘密保持がしにくい時代に途中したのだと思う。

348:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:08:58 qchG8X/OO
>>336
全削除してくれるだけでよいのでロボが一台欲しいな

349:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:09:08 ivlbqjQA0
北へ。を出すしかないな

350:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:09:37 kQWdoure0
すべてを公開することが意味があるというのに、この脅しは矛盾するだろう

351:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:09:59 R8nTfOxeO
よく考えると怖くないんかな
JFKなんか簡単に暗殺されたし殺そうと思えばすぐに殺されるよな

352:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:09:59 3W4AxYDW0
夜中に謎の集団がやってきて朝になったら消えていたって感じだろうな

353:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:10:19 1W8kjqry0
なんかすげー
よくわからんがすげー

354:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:10:20 1+AmfLgA0
おもろいおっさんやな~

355:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:10:51 u3Ze2dz/0
UFO情報まだ~?

356:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:11:00 GmmIA24C0
韓国の複数のメディアが報じている。

この一文でまったく信憑性が無くなってしまうのはなぜだろう

357:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:11:10 a1Pzx1Ti0
で、そのファイルとやらはどこにあるの?

358:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:11:34 n71vX7DpO
>>350
だよな。
脅迫に使っちゃったら本末転倒だよな

359:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:11:58 f3H20arQP
先行してる人達からすれば、せっかくの量子暗号化のノウハウを公開せざるを得なくなるから
リークとか冗談抜きにぶちころがすぞって感じかね

360:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:12:11 gN5+47bT0
胡散臭くなってきたw

予測通り

361:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:12:12 ffNFvcy00
機密情報だだもれ時代かよ
ま、生活保護とか漏れたほうがいいんだろうな
ほとんどのやつは漏れても大丈夫だろ

362:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:12:24 dtfIS2eY0
>>323
大義の手段を保身に使うようになったらおしまいだな

もはやアメリカを良くしたいとか変えたいではなく、
ただ脅しの道具でしかない

363:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:13:05 VV4LjoVF0
やはりな。これはあるんじゃないかと思ってた。
もうすでにそれ専用の鯖が1000台くらいスタンバってるんだろ?
で、逮捕と同時に一斉公開。

ここまできたら思いっきりやれって思うわ。
できれば民意を無視し続けて政権にしがみつくばかりの
民主党政権が壊滅するくらいの情報を流してほしい。
他力本願ですまんが今の政権があと3年も続いたら
日本はほんと終わっちまうよ。

364:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:13:17 PFK5q1LM0
まあ、日本関連の公電が本格的に出始めれば、
とんでもないことになるのは容易に予想できることでw

スパイ天国ニッポン!

大暴露なんてことになれば、6千件の情報がいっきにww

365:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:13:59 zQf2QMlp0
この記事はミスリードだよ。
オリジナルの発言はこれ。

URLリンク(www.guardian.co.uk)
> If something happens to us, the key parts will be released automatically.

「我々に何かあれば、重要部分は自動的にリリースされる。」

韓国メディアの報道をサーチナが伝えているってのがもうアレだけど。

366:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:14:17 z0nIJv0jO
>>253
日本も海老蔵やった犯人をマスコミが匿うように擁護したり
ノリピー擁護したり本で儲けようとしたり
朝青龍や他のお相撲さん脅したやくざよりも相撲業界をまず攻めたり

自民がヤバイ時は朝青龍がサッカーしてただのどうでもいいニュースで流したり

一般人の香田さんだけ政府が金ケチって見殺しにして、自己責任と毎日言って国民をマインドコントロールして香田さん叩くようにしたり
死亡したあと一週間情報錯綜したフリして大統領選挙の前日にぶつけてちょっとだけ死亡と流して
小さく扱い何事もなかったかのように
大統領のニュースで連日流しまくったりしてるのをみてるとそうおもう

ホリエモンの時もそうだったしlivedoor野口さんが殺害された時もマスコミはやくざ寄りだった

livedoorとフジが戦ったときも宗教みたいにフジ社長のために社員が箝口令しいてるのも不気味だった

367:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:14:38 /EEfuun20
つーか日本関係の暴露(笑)ってどうしようもないカス情報だったよな
こんなのに脅威を感じる国なんてあるのかよ

368:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:14:39 Yi1hi4xi0
公平をよそおってるけど、公開してるのは偏ってないかい
ほんとに危ないのは出してない責めないような、
某クジラ団体のような・・そんな臭い

369:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:14:41 rKMZ0O5sO
>357
すでに十万人の支援者にデータを共有してもらってるそうです。

370:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:14:42 dtfIS2eY0
>>85
2029年、もしくは2039年だよ

371:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:15:10 LSEq9+170
>>337
うわ、上杉…。

ま、ソレはともかく…。
BNPの支持者とされた人のリストって本物だったの?
ソレが知りたいわ。

コレが本当でなければ、ネットを利用した誹謗中傷工作でしかないがな。

372:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:15:52 /PvnWUG9O
つうか、情報は精査しているとは言っているが、最近の「外交官による海外要人の人物評」なんて
検証しようがない代物を平然と出してくるあたり、精査の内容も怪しいもんだ

373:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:15:52 ALXkTVWn0
さっさと公開しろや毛唐!!!!!11

374:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:10 BvEA+jM+0
さっさとUFOの秘密を公開しろよ

375:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:21 1W8kjqry0
なんかもう、スケールが違うよね
尖閣諸島のしょっぼい映像を公開するせんでチマチマもめてるしょーもない国とはエライ違いやね

376:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:25 XBH7vJc90
いいぞ
もっとやれ

377:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:32 PFK5q1LM0
>>367
日本関連はまだ1件しか出てないのに、
そんな判断ができるのか(爆笑)

378:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:55 f3H20arQP
マスコミは一部の人間にとって都合のいい情報を効率良く伝える為に存在してるのに、今更何を期待しているの?

379:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:16:56 0x3XCFe1P
>>331
そんなものあるのかね?
普通に傾斜生産→護送船団の流れじゃねーの?

他国がやらないような国ぐるみでの
資源の集中投資をやれば、そりゃ発展はするさ。
他のアジアだってその方法を真似して発展したしな。

鉄鋼とか造船とか、半導体とかも似たような感じだし。

380:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:17:17 h3kfT0fSO
ミンスの無能っぷりを暴露するなら歓迎するよ。寄付してもいいよ。

381:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:18:13 lMn7uciM0
>>344
大儀はあるようだぞ
とりあえず>>322の画像を見て来い

382:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:18:29 /EEfuun20
>>377


383:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:18:32 uVVxlJVE0
暴露するのが目的なら

逮捕されたほうがいいんじゃね?

384:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:18:42 PFK5q1LM0
>>362
内容は的確で事実と合っているがw
とりあえず、WikiLeaksとして非公開にするようなものでもないだろww

385:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:02 iw5Mu6JIP
>>368
そもそもアメリカとその政権叩きや、
アメリカ嫌いの出資者達の支援金で運営されている。

だからほぼアメリカ発の機密文書しかない。

各国からのリークを集めて何か良くしたいっていう団体ではないよ。

386:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:23 XJFkE/EV0
売名行為だけか。

387:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:29 rKMZ0O5sO
WikiLeaksがこの先生きのこるには
スレリンク(wikileaks板)


388:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:34 GTxwmErW0
>>1
自分の犯罪行為から逃れる為に、暴露で脅迫か
本音が出たな

389:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:39 3W4AxYDW0
というか関係者全員摘発できないもんかね
CIAとかFBIの手を使えば漏らせずに逮捕できそう

390:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:44 aAoiizF80
自己防衛とかいいからさっさと公開しろよ
そのためのサイトなんだろ、逮捕されたくないからって大義を捨ててどうする

391:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:45 LFeqqiT70
【ルーピー】ウィキリークスに鳩山前総理の妄言流出!!

 世界中に激震を撒き散らした、米機密公電の暴露を行った内部告発サイト
「ウィキリークス」の中に鳩山前総理から平野前官房長官に送られた書簡も
含まれている事が判明した。

 書簡流出の経路は、在日米国大使館内が情報収集の過程で、たまたま入手
し、そのあまりに能天気な内容に、大使館職員の間で嘲笑されながら回覧さ
れているなかで、「ウィキリークス」に流出してしまった模様。

 書簡の中で鳩山前総理は、『多くの国民の皆様から、菅さんじゃ駄目だ!
やっぱり鳩山さんじゃないと…。という思いを頂いた。』などと述べていた。

 日米同盟に深刻な亀裂を生んだ稀代の迷指導者に、米国大使館員も怒りを
通り越して、嘲笑するしかなかったようだ。

URLリンク(yomiasa.ne.jp)


392:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:19:54 kb0Ghbqu0
つーかまれっ!
つーかまれっ!

393:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:20:00 E9aQhg2sP
日本は2chがある程度wilileaksの役割果たしてるからな
特亜とマスゴミの関係とか日本社会の闇は深いんだが
2chはアングラサイト扱いだからなw
twitterやmixiと違ってw

394:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:20:54 lMn7uciM0
いや、英国の情報も、ロシア中国も、欧州連合の情報も
欧州企業の悪事もリークされてるけどね
各国から上がりつつあるのに何故見ようともしないで簡単にレスするのか理解できないな

395:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:21:29 fP5+5TonP
>>379
昔、日本車燃やしまくって
バッシングしてたのに
あっさり世界一になるのを認めたあたり
拍子抜けしたけどな

バブルの頃に買い捲った
ロックフェラーセンタービルやら
ペブルビーチやらを法律変えまくって取り返した国なのに


396:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:21:50 yKMOXJeV0
>>393
>twitter
電通運営ねw

397:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:22:08 WkvMMq9P0
現代のネズミ小僧って感じだな。
今時は金じゃなくて情報を盗み出してバラ撒く。


398:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:22:40 6YSzioFX0
秩序が壊れる→統制不能の世界→新世界秩序のオーダー
裏で何が動いているかバレバレw

399:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:22:49 dtfIS2eY0
>>384
自分の書き込みを顧みて、妄想に陶酔してるその姿を改めろ

400:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:22:54 TaewQBKM0
秘匿している情報があるってなら、wiki leaks leaksが必要になるな

401:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:23:06 lMn7uciM0
盗んでるんじゃなくて内部告発者がいるってだけの話しだ

402:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:23:34 PFK5q1LM0

英語の読めないバカどもと、ダメリカ工作員がウザイw



この2日間で、EU中心にミラーサイトが355にまで増えたからな
もう情報が止まることはない

1日に50件程度ずつ公開するか、アサンジ逮捕で爆発的に
公開されるかの違いだけ

403:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:23:40 ilzjI1Nv0
アサンジの上から目線が気にくわない

404:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:24:24 IEa/He940
信用で成り立っている社会が成り立たなくなる。

資本主義は花火のように爆発する、といった人がいたような。。。

405:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:24:28 0x3XCFe1P
>>395
あっさりでもないと思ったが。
トヨタがアメリカに雇用確保のために工場作ったりとか、
結構な譲歩をしたという認識なんだが。

406:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:24:28 ks9oUj3c0
せっかく世界的に認知されようとしてたのに、
今回の件でパー。
外交官の愚痴とか悪口とか、
そんなことを晒すなよ。


407:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:24:41 yKMOXJeV0
>>395
>バブルの頃に買い捲った
>ロックフェラーセンタービル

あれは恥ずかしいな ガシェ博士の肖像なんてもう公開もされないわけだし
第三世界人として おつむの程度を晒した

408:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:24:55 LDq8tEoN0
脅し愛ワロタ

409:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:25:09 uEdixKiM0
>>402
そうすることによってどんなメリットがあると思ってるわけ?

410:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:25:32 HmO+XHx20
逮捕されたくないための脅しなんだろうけど、逮捕されたことを表沙汰にされずに秘密裏に拘束、
口封じの上行方不明扱いにされたらどうすんだろう。
逮捕されたら本人がパスワード公開じゃなく、他にパスワードを教えられてる協力者がいなきゃ
あまり脅威にならない脅しだが。

ていうか、なんで情報ソースが韓国メディア?
どっから仕入れた情報よ?

411:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:25:35 t1wfN0Wx0
アメリカの巨大な陰謀に唯一対抗できる手段だろ


412:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:25:47 TESVBuwEO
脅しだな
こりゃ逮捕出来ないだろ。米銀の悪事まで入ってるんだから
逮捕した瞬間真偽の程もわからない情報も漏れて世界中が大混乱だ

413:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:25:54 ffNFvcy00
捏造したウィキリーグを大量に流せば、どれが本物かわからない ( ・`ω・´)ノ

414:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:26:03 GTxwmErW0
【政治】ガソリン値下げ、しません…税暫定税率廃止は見送り 環境税を23年度中に創設して増税-政府税調★2
スレリンク(newsplus板)

政府税制調査会は5日、石油、石炭など化石燃料の課税を強化する「地球温暖化対策税」(環境税)を平成23年度中に創設する方針を固めた。

415:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:26:19 bZc6Mgs90
日頃さんざんWinny流出や様々な事件の当事者個人情報を暴露しまくってる
2ちゃんねらがウィキリークスを批判する意味が分からん。
sengokuの動画投稿だって英雄視して持ち上げてたじゃん。
ウィキリークスこそ世界規模での祭りじゃねえかよ。
こんな面白いこと滅多にないぜ。

416:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:27:05 z0nIJv0jO
>>320
でも他のスーパーハカーが暗号解読して
ゆすろうとして殺害されるか
パスワードリークして楽しむかの2択になりそう

417:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:27:23 0UDIHyqe0
中国にとって致命的な情報が流出しない限りあまり楽しくないな。

418:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:01 CSuSGnCE0
本当に正義ならもう公開してるわな
逮捕されれば、とか言い出した段階でヤクザが弱み握って強請るのと同じ


419:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:06 3W4AxYDW0
でもな安保とか自衛隊とか在日米軍とか絡んでるから楽観視できねぇんだよなぁ

420:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:26 WkvMMq9P0
>>417
中国って大抵のことじゃ「やっぱりな」で終わるから難しいな。

421:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:27 zfaYf+qS0
>>417
Googleの件でイラ付いてない?

422:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:39 TwKMBNBU0
>>1
はやく暴露しろ

423:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:41 ttHXnlyM0
ワクワク
わくわく


424:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:28:47 CHTtAm/w0
どんどんやるべき

425:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:29:13 lMn7uciM0
どちらかというと英語読めない馬鹿と
左巻き工作員だろ
アメリカの情報しか無いって吼えまくってるけど
実は中韓ロ辺りのリークが出てくるのを恐れてるのかもしれん
アサンジはロシア中国の情報も出すと言ってるからな
タイムラグは何処かのメディアが限定の独占権を行使してる間だけのもので
その時間過ぎたら公開される仕組みだから予告した物が出てくるまで時間が空くから

>>404
人体に影響のある不法廃油を大量に外国の海に捨てたりすることは
信用のある会社のすることじゃないから
そういうことで成り立ってる会社で資本主義を語るのは馬鹿げてると思うが
その廃油は健康被害を出してる可能性が高いとリークされてるのに
圧力で報道もされていないんだぜ

426:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:30:25 PFK5q1LM0
湯田屋方式如何様資本主義ももうすぐ崩壊かw


アサンジ曰く
「大企業と共産主義は似ている」



新しい秩序が確立されるのか、
それともリアル北斗の拳になるのか w

427:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:30:38 au/gdIc+0
ゴルゴ13内で近々狙撃されそう

428:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:31:09 Yc5kVkrRP
受け取った側が選別して公開するか決める時点で結局別の利権だよね
「投稿者が分からないうぷろだ、うpしたら即公開」
こうじゃないと告発サイトとして用をなさない
まあそんなんできたところで大容量ダミー空うp連打で潰されて終わりだろうが

429:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:31:10 IJ8C+aXP0
UFOネタはあるんでしょうか??

プチ期待。

430:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:31:17 t1wfN0Wx0
亜賛辞は裏の取れてない情報まで収集した全てをぶちまけると言ってんだろ
いいぞどんどんやれ

431:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:31:30 GtnCYUFB0
>>426
トップが替わるだけ。 それも本人同士は傷つかず周囲だけ傷ついてなw

432:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:32:22 0mqeJ7e40
過去の歴史から見ると、世界的な不景気が世界大戦を招くとか言われているけど、
なんか最近いつ核戦争がおきても不思議じゃないぐらい国家間のいざこざが多いよね。

433:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:33:11 DIPxG4iu0
これ既に言われてるだろうけど、元ネタが韓国なんで、
ちょっとは捏造ってるだろ、流石に。

434:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:33:36 PFK5q1LM0
>>428
WikiLeaksは最初はチェック入れないで公開してたが、
ガセ情報の問題があるので、チェックを入れるようになった。



435:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:33:39 lMn7uciM0
>>418
お前はだからこれ見て来い
URLリンク(www.youtube.com)

公開にタイムラグのある理由も説明が出てくるから

>>406
逆言えば意図的にリークされた内容を隠したりしたら
それこそこのサイトは自分で自分の存在を否定することになるだろ
つーかマスコミが沢山あるリーク内容を読まずに
そういう面白おかしいのだけ選んで報道してるんだがな
愚痴を流して喜んでるのも外交に影響を出してるのもマスコミだろw

436:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:34:31 E9aQhg2sP
一番ヤバイのは極東情勢だとおもうよw
日本と特亜の関係w
ミンスと中共マスゴミ、日教組、中共工作員、街宣右翼、団塊左翼等日本の闇
まぁ2chにもCIAやロシア情報当局、中共工作員等いろいろいろ監視してるがなw

437:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:34:39 +NE1GNFt0
これが本当なら理念もなにもないな。

438:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:35:21 rKMZ0O5sO
>>426
サイバー攻撃指示したのは、リーバーマンていう議員。ユダヤ人。

439:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:35:27 YYpnHzwq0
薄汚い金儲けを企む奴がいるもんだな

440:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:35:28 SvFk74BiO
な~んか踊らされてるな~(;^_^A

情報は、所詮情報!
嘘も含めてな・・・

441:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:35:34 yKMOXJeV0
>>432
来年の今頃は
疲れて 安定したいよ~ってみんな言ってるかもね

442:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:37:04 t1wfN0Wx0
まず911関係の資料を全て公開しろ
話はそれからだ

443:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:37:17 fP5+5TonP
>>432
歴史を記録するんだって息巻くのはいいけど
記録した結果 核戦争に発展して人類が滅亡したら
誰得状態だなw

まぁ何億年後かに
宇宙人がやってきて
核シェルターに守られたwikileaksサーバーから
人類滅亡への記録を読むのかもしれんがw

444:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:37:31 IuJ92Iyp0
passがクラックされる

もう遠慮する必要がなくなったアメがタイーホの流れだな。

445:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:37:39 HQGMP28X0


これはもう正義云々の話ではなく、情報テロリズムだな。



446:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:38:05 wL3kN/jPP
>>437
なぜ?

447:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:38:20 hBjczHwV0
なんで中国の情報は漏れないんだろうねぇ
不思議だよねぇ


448:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:38:43 08o9eB2q0
>>5
そうなのか?
どこに対して本末転倒?

449:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:38:47 +HaQFcAYO
アサンジ……アサシン(暗殺)

死亡フラグか…

450:Antithesis ◆U9ssvMBoBY
10/12/06 21:38:51 KB1cNNNJ0
当然JFKの暗殺の真相もあるんだよな?


451:.
10/12/06 21:38:56 aMC2KagQ0
大規模な暴露...
 ・王様の耳はロバの耳
 ・王様は本当は何も着ていませんでした
みんな知ってるし ( 'ヮ')ノ

452:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:39:00 yKMOXJeV0
>>438
スポンサーはソロスとかじゃなかったっけ
ユダヤ人同士でやりあってんの

453:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:39:05 AQdkJFW40
中国の上層部から、日本在住の中国人留学生たちに
「ウイキリークスは大した情報も持ってない、信用できない詐欺師たちだ」
と流布して回れ、って指示絶対出てるよなw

googleに上層部の悪口がヒットしたっていうだけでgoogleの鯖落とすように
支持する連中が国政握ってんだからwwww

454:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:39:19 siu5JTkO0
>>409
かりそめの自由を取るか真の自由社会を勝ち取るかの選択だな

こいつらは情報のマネージメントも考慮してるから
雪だるま式にこの情報公開の仕組みを定着させたいんだろう
脅しとかそういう低次元なことは眼中に無い超インテリな発想。

455:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:40:18 FIvcFqU10
英語わからないから公開されても読めない^^

456:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:42:12 JfNPSyqP0
アサンジさんカッケー
世の中に秘密なんていらないよ!もっとリークしてくれ
なんならオレの肛門画像アップしてもいい。

457:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:42:24 AQdkJFW40
>>447
> なんで中国の情報は漏れないんだろうねぇ
> 不思議だよねぇ

漏れてますけどねぇ
その中からメディアが面白おかしく取り上げられるのを
選んでニュースにしているだけで
ウィキの本文読んでたら知ってるはずなんだけどねぇ
不思議だよねぇ

で、あんた中国のどこ出身?

458:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:42:52 7C2hroseP
なんかバレるとまずいことでもあるのか韓国w

459:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:43:42 uEdixKiM0
>>454
真の自由社会てなによ。無政府無国家?我々は地球市民だってか

460:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:44:17 /Ax6AjvEP
政治というモノを
始めて私利私欲のパワーゲームから解放出来るかどうかの戦いなんだな
ネットを甘く見てた米政府が泣いても、何も犯罪行為では無い

あと、2ちゃんは非匿名掲示板な
桜田門の圧力にあっさり屈したピロユキのせいでな
日本がwikiリークスの本家になれたのに
ピロユキは頭悪いから、ここまでの想像力が無かった

461:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:44:24 acDjCrnp0
機密情報っていっても、鮮度があるだろ
彼の命を一生守ってくれそうな機密情報ってなんだ?
JFK殺害の実行犯とその黒幕とかかな

462:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:44:35 wqV3eTZDP
俺が童貞である事実も暴露されてしまうのか? それは大変だ

463:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:44:42 xFSDbnlSP
>>5
逮捕しようとした側が本末転倒だな

464:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:44:50 siu5JTkO0
>>459
ミンスの言う事にへーこら従うことがお前の望む世界だろw

465:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:45:17 5ZpFeLI6O
>>89 国家が清廉潔白であったことなど人類史上有りません 欲まみれ泥まみれ糞まみれ です

466:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:45:33 Xr113Xa/0
世界征服をたくらむ秘密結社って、おれが子供の頃は架空の存在だった。
ショッカーとかQとかギャラクターとか。

それが今はどうだ。アルカイダだのウィキリークスだの実現しまくりじゃないか。  長生きしすぎたのかって思うことがある。



467:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:45:39 57NdC5y20
もはやテロリスト

468:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:45:59 z0nIJv0jO
>>455
>>201

> 日本語字幕付

URLリンク(www.youtube.com)

469:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:46:07 yKMOXJeV0
>>460
>日本がwikiリークスの本家になれたのに
>ピロユキは頭悪いから、ここまでの想像力が無かった

なんという都合のいいw
自分が背負う気があるなら 君でもできることでしょ

470:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:46:16 MGYOn4V90
チクリスト

471:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/12/06 21:46:17 63suu4SE0

俺は全然この組織が反米的だとは思わないね。
むしろ非常にアメリカ的精神を持った組織。

472:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:46:58 uEdixKiM0
>>464
結局何にも答えられてないじゃん
誰がミンスにへーこら従うなんて言ったんだ

473:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:47:06 X/5JrADd0
>>459
システム思考と自己組織化ってとこだろ
しかしウィキリークスがやらなくてもその方向に進んでたよな
この件で規制が強まれば、むしろ既存の体制は寿命が延びるんじゃないか?

474:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:47:08 zfaYf+qS0
CIAのダブルスパイだろ

475:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:47:30 j8vK04IZP
「逮捕したら宣戦布告とみなす」に似ている気がする…

476:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:47:51 E9aQhg2sP
日本は憲法で通信の秘密、表現の自由、個人情報保護法でガチガチに保護されてるよw
機密情報漏らせば逮捕されるかもしれんが、いままで捕まってるのはよっぽど悪質な殺人予告とか
じゃないかな警察が動くのは

477:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:48:20 57NdC5y20
朝のワイドショーでは某ゲストコメンテーターが
ウィキリークスは人類全体の財産だとワッショイ。

478:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:48:22 CiO5jk4V0
阿三次がやっていることは、早晩誰かがやっていたこと
歴史的に見れば、国境が融解して国家が無くなり地球連邦政府が創設されるまでの
混沌の時代の一過程に過ぎないのだから

やがて、国境は溶けてなくなるよ

479:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:48:40 swf6O/tu0








ド腐れアサンジは、人間のクズ。   畜生未満の池沼劣等生物。   容赦なく叩きのめせ。








480:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:48:55 GkUJuAWO0
インターネッツで有罪無罪を投票すればいいじゃん

481:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:49:06 yKMOXJeV0
>>478
やだよ黄砂まみれで暮らすのなんか

482:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:49:23 wqV3eTZDP
民主党の様な者等が与党でありうる限り、ウィキリークスの様なシステムは必要だよ。
抑止媒体としてな。

483:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:49:31 z0nIJv0jO
世界の為の自浄作用だろう

これで世界滅亡までの時間がほんの少し延びるんじゃないか?

484:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:49:34 aKue4pbo0
465の言うとうり

政府はねこ被ってると思う



485:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:50:08 bZc6Mgs90
>>447
その程度のレベルの話はもうやめろや。

中国最高指導部関与か…ウィキリークス暴露
 【ワシントン=黒瀬悦成】米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)によると、内部告発サイト「ウィキリークス」が
4日公開した米外交公電に、昨年12月のインターネット検索最大手グーグルに対するサイバー攻撃に中国最高指導部
の2人が関与したとの記述があった。
 グーグルはサイバー攻撃を受けて今年3月、中国本土からのネット事業撤退を表明している。
 公電は、中国は2002年から欧米諸国の政府や企業などに対しハッカー攻撃を展開したと指摘。「信頼できる情報
提供者」の話として、グーグルのシステムへの侵入は、李長春・政治局常務委員(宣伝担当)と周永康・政治局常務委
員(治安担当)の2人が監督し、国務院(政府)新聞弁公室が組織したと記した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

486:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:50:36 Yi1hi4xi0
この彼らの主義主張を通すなら

これしか方法はないな、誰にも守ってもらおうと思ってない、どこにも属さずなんだろ?

これしかこれしかない。

487:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:50:54 E9aQhg2sP
2chはほとんどテレビが報道しない情報でwebとかをソースに議論してるだけだからな
ネットでの機密のリークは尖閣ビデオが初じゃないかな
機密でも何でもないが

488:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:51:04 uEdixKiM0
>>473
そうそう。どう考えてもアサンジのやってることは逆効果

489:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:51:11 0wxzy7abO
>>476 それにしちゃ 公安テロ情報の本は 販売されている

そう言う事

490:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:52:08 rKMZ0O5sO
各国首脳の人物評はかなり広い範囲の人が閲覧出来たらしい。みんなで嘲笑ってたのかな。ずっとアメリカはそれが普通だったということになって、アメリカという国の感覚に疑問を抱かせられる。かなり頭がいいリークですよ。

491:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:52:16 /Ax6AjvEP
>>476
そう、昔は全てのプロバイダーが通信の秘密を盾に警察と戦ったんだよ
何をやってもOKの無法地帯のパラダイスだった
2ちゃんも完全匿名掲示板だったんだよ
殺害予告などネットに書いたから逮捕
こういう流れになったのはオウム事件以後の事でね
警察権力の肥大化によるものだ、もちろんマスゴミの扇動でね
ピロユキは負けて逃げた逃亡者なんだな
ネットの歴史を勉強してみそ、たかだか10年くらいの話だ

492:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:52:39 aAoiizF80
その公開する情報ってのはこいつ自身がかき集めたんじゃなくて
他の誰かが公開すべきだと思ってこのサイトに投稿したものなんだろ
それを駆け引きに使ってどうするんだ
もう機密情報募集しても「私に武器を提供してください」と言っているとしか聞こえないぞ

493:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:52:40 z0nIJv0jO
最近ニュースがONE PIECE化してるな

ハンコック議員だの
ア(サンジ)だの
センゴクだの

orzはオーズとも読むらしいよ

494:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:53:58 CiO5jk4V0
阿三次を叩いている奴らって、マスゴミ関係者なんだろw
必死すぎるからなwww

マスゴミは第4の権力とか言われて、正義を標榜し得意の絶頂だったが
ウイキリークスの情報公開よって、マスゴミは既得権益の株を守るだけの
単なる抵抗勢力に成り下がってしまって存在意義を失った

残念だったな マスゴミ諸君w





495:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:54:32 aKue4pbo0
捕まったらもともこもないからな

そのくらいのことはしてるだろうと思っていたが

ほんつにしてたとはなw

ファイル見てみたいなー

496:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:54:37 0UDIHyqe0
>>485
出所はアメリカの外交電文じゃん。
内容も大したことないし。

497:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:54:42 yAMFaEZN0
ところで誰がサイバー攻撃してるの?
そこ報道じゃ全然触れられてないじゃん

498:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:54:50 AQdkJFW40

Cables highlight Saudi terror woes: US cables: "Donors in Saudi Arabia constitute the most sign...
6分前 webから

WikiLeaks severs at Swedish ISP non-responsive. We are investigating cause.
12分前 webから


499:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:55:34 z0nIJv0jO
>>485
中国は中国版Googleに謝罪と賠償支払わないといけないな

500:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:55:48 MECrtEaMP
寝てる時に拘束されて気が付いたら何処かに運ばれてたらどうやってパスワード公開するんだ?
数日以上この人のPCからのアクセスが無かったら、
自動的に何処かのサイトでパスワード公開される仕組みとかあるのかな

501:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:55:54 t1wfN0Wx0
で糞ゴミ情報や国の発表マンセーとか
俺には到底理解できん

502:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:56:06 nusAdw450
分かり易い対立構図だな、ここまで露骨だと
何処がスポンサーか言ってるようなもんじゃないのか

503:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:56:12 gN5+47bT0
民主主義国家狙い撃ちwwwwwwww

504:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:56:44 wqV3eTZDP
ウィキリークス叩きか。馬鹿な奴等。
別にいいんじゃないの、「もし」云々が脅しだとしても。相手が正義の味方ってわけでもないだろう。
正々堂々馬鹿正直に相手をする必要は無い。

505:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:57:09 AQdkJFW40
>>503
え?中国っていつから民主主義国家になったの?

506:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:58:11 LSEq9+170
>>491
まず、2chの創設時期とオウム事件の時期を調べろ。
それから外へ出ろ。社会活動に参加しろ。
なんだか知らんが、かなり高揚してるようだけど、
お前は誇大妄想こじらせる一歩手前に居るだけだから

507:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:58:32 SBG8ZC3B0
俺のエロ動画が、そのパスワードで機密文書になって
エロ動画が見れなくなるってことないよな,,,(不安)

508:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:58:38 rKMZ0O5sO
>>496
【発言】中国GDP統計は信頼できない--2007年に李克強氏=
ウィキリークス[10/12/06]
スレリンク(bizplus板)


509:名無しさん@十一周年
10/12/06 21:59:25 7p//N4SYO
この人マジで拷問されそう

510:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:00:35 gN5+47bT0
>>505
中国の暴露されたネタって何だっけ?

511:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:00:55 z0nIJv0jO
>>500
それならアサンジ捕まえて拷問して解除させるか
一生監禁してパスワードを打つ作業をさせるか
アサンジからパスワードを聞き出して殺してから誰かがパスワードを入れ続けるとかになるのかな

512:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:01:04 YxoZVsB8O
何が彼をここまで動かすの

513:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:01:37 /Ax6AjvEP
国家というのは、経済力政治力の塊でね
法律をも支配する物なんだよ
さらに国の優劣で国際社会という物を形成する
支配者の意思で愚民はただ恐れ慄き、命を削りながら労働を強いられる
どれだけ権力機構の中枢に自分の立場を置けるかによって
人間の幸福度は変わってくるんだ
こういう欺瞞を少しでも解消して見たい
この世の万能感を味わい尽くしたスーパーハカーはこう思ったんだよ
悪い男じゃないじゃないかw

514:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:02:47 yKMOXJeV0
でもあからさまな婦女暴行罪の利用とかサイバー攻撃とかの
やり口は好かん。 
なんというか直観的に 下品な奴が指揮してると分かる

515:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:02:59 aAoiizF80
リークスは諜報組織でも何でもない単なるリークの仲介役だよ
そこのボスが逮捕されたくないから客から預かった情報を私用に使ってるわけ
宅配便の兄ちゃんが腹が減って宅配できなくなるからって荷物開けて中身食ってるのと同じ

516:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:03:00 5ZpFeLI6O
>>505 だな ニポ~ンだって未だに民主主義にはなりきれていないだろ 天皇制官僚主義の国なんだからさ… だろ!? 俺たちアジアの黄色人種には民主主義なんて500万年後の事!

517:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:03:19 lMn7uciM0
>>452
そもそもソロスはアメリカ人じゃないからな
子供時代をアルメニアだったどこかで貧しく過してる
たぶんソロスのソサエティのメンバーが世界中に居るからそういうのもあるかも知れんな

518:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:04:40 +NJRvLwD0
大体が非公式の場で相手の印象について
マイナスな事を語ったりするのは良くあることだろう(´・ω・`)・・・

戦争犯罪やなんかを暴くのはアレかも知れんが
国交に関するオフレコの言動をリークして
誰が得するんだよw

519:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:04:43 sqMKAbwIP
素人だから教えてほしいんだけどこのサイトってアクセス履歴録ってないWikiみたいなものなの?

520:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:07:22 z0nIJv0jO
>>512
人として暴露しなくてはいけないレベルの機密を知ってしまったからとかなのかな。

とりあえず逮捕されたらリーク情報流してくれた人達の命が危ういから逮捕されないように頑張ってるのかな。

政府に対してこういう駆け引きがうまくいった例はあまり見ない。
日本が贔屓にしている中国とかアメリカが日本に対する駆け引きをして日本が土下座外交するのとは違ってこれは個人と支援団体だけみたいなものだしな。

リークした人とアサンジは皆殺しにされるだろうから最初から一気に情報公開しちゃったほうがいいような気がする。

ただそんな事しだしたらリークする人が今後いなくなってしまうがな。

521:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:07:36 4g/18adB0
逮捕されなかったら秘密のままなのかそれは矛盾してる

522:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:08:13 wqV3eTZDP
>>515
全然同じじゃないよ。
もっとマシな例え持ってこい。

523:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:08:55 fK0tN2iw0
この人を捕まえても、リークの場所がオルタナサイトに移るだけという。

524:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:09:49 /Ax6AjvEP
>>506
新参は黙っとけよw

525:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:10:55 Ez45Wod2O
怖いなあ
こんな時のPGPだよね…

526:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:11:11 Yc5kVkrRP
>434
チェックが中立である保証がないのでチェックは不要
反論になってないよ

527:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:13:06 aAoiizF80
>>522
ああ具体的な反論はできないのか、わかった

528:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:13:19 ZB5LmMJ70
オバマ「自殺するから問題ない」

529:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:15:07 gkRe/V91O
何故かWinnyで流出

530:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:15:18 BkTRsDSR0
機密文書には間違いないが、これまで公開された文書の中にそんなにインパクトある内容のものはなかった。
もっと、すごいのを期待していたが、期待外れ。暗号化されたブツもそんなに
期待できない。

531:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:16:12 jJJMB8PG0
政府がしてきた戦争犯罪、金融犯罪、麻薬犯罪などなど
国家そのものが転覆するような情報を公開してほしい

532:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:16:14 Yi1hi4xi0
この賛否はおいといて、
世間じゃ、例えばコーポレート・ガバナンスとか、格好のいいこといってるが
それには密告者を伴うし、保護なんて実際守られてるか怪しい。だけど推奨してるでしょう。
こういうのでもないと、無理なのでは、、、

533:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:16:33 rKMZ0O5sO
大公開時代wwww上手いww

534:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:18:33 BOOr89Ml0
>>500
数人いる精鋭スタッフが公開する段取りになっている

535:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:19:18 1w5xpmY30
イスラエルに不利な情報が本当に出てこないな。
こりゃ関係を疑われても仕方ないわ。

URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)

536:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:19:47 yKMOXJeV0
>>517
ソロスって人は金権は人生の手段なんだな
対してるユダヤ教の人は金権は人生の目的でそ。好かん。
よって なるようになればいい

537:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:19:51 qnAyHgnB0
>>428
>利権
利権とはいわない。リークスは個人の意思によって設立運営されてる民間団体であって国家権力ではない。

538:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:20:02 uEdixKiM0
アサンジ擁護してるやつらは去年民主応援してた能なしと同じだってことに気づけよ
表面上の綺麗ごとに踊らされて、裏にある危険性を見ようともしない
世界秩序が崩壊してから、こんなはずじゃなかったなんていうなよ

539:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:20:45 fK0tN2iw0
>>526
ガセかどうかは出されたリークの内容から市場が決定するわけだ。

中立なんてあり得ないものを求めるほうがナンセンス。

540:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:22:29 qnAyHgnB0
>>526
別に裁判所ではない。539の言うとおり市場が判断する。

541:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:23:31 JeBPGb8MP
どの国でも犯罪者として仕立てる場合は性犯罪者に仕立てるんだな
殺人だと死体を手配しないといけないけど、強姦は女の証言だけで十分だし
世論も性犯罪に関しては女性を疑う=セカンドレイプ、見たいにタブー化させるからね
女って便利だわ

542:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:23:32 wqV3eTZDP
>>527
頼まれもしないのに勝手に見当違いな例示をしておいて、
具体的な反論とやらを期待す方が傲慢だよ。
だからもっとマシな事言えと言ってるんだ。勘違いするな。

543:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:23:45 /Ax6AjvEP
市場というのは経済用語だ

544:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:24:16 6IjmnMKZ0
今最大のカードはマジェスティック12とかケネディ暗殺、その辺のネタだろ
早くCIAに追い込まれて切羽詰まって暴露しろよアサンジ
我々の祖先の故郷が地球じゃないってバレたら
バチカンのローマ教皇が軽く吹っ飛んじゃうけど、その辺のネタも早く暴露しろやww

545:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:24:20 aAoiizF80
>>542
もういいよお前

546:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:25:28 qnAyHgnB0
>>541
先進国限定だなw

547:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:25:50 ZwW9UpGY0
金になるんだろ

548:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:27:14 wqV3eTZDP
>>545
おちんちんびろーん

549:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:28:01 LSEq9+170
>>524
オウム事件は1995年。
2ch創設は1999年。
IP公開はネオ麦茶移行な。
…目の前の箱でこの程度のことはすぐに調べられるハズなんだが…。

つか、wikiリークス最大の罪は、誇大妄想にとりつかれぎみのネットユーザーの
ネット信仰を狂的なまでに高めるところだろうなあ。

このスレ見てるだけでヤバさがヒシヒシ伝わってくる。

550:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:28:19 yKMOXJeV0
>>541
だから、女とか子どもにとって
こういうやり方を安易に利用する奴は宜しくない。

551:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:30:05 PFK5q1LM0


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


【ウィキリークス暴露】中国GDP統計は「人為的」であるため信頼できない─李克強副首相が2007年にコメント
スレリンク(newsplus板)l50


552:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:30:14 qnAyHgnB0
>>549
自分自身のことはよく見えないんだよな。人間ってw

553:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:30:35 UhvlOmz30
ひろゆきは一瞬でアサンジに負けちゃったな。

554: ◆GacHaPR1Us
10/12/06 22:30:59 fpt3AAxA0
テロやん。

555:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:31:04 /Ax6AjvEP
>>549
お前windows95のアキバ祭りで徹夜したくらいの初心者か?
もっと前から延々と続いてたんだよ
ネット対警察の戦いはなw
ガキは寝てろ

556:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:32:15 0IEFjZZA0
>>549
俺もそう思う

2ちゃん出来た時からいるけど
新参のが危ないヤツ多い

557:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:32:22 yKMOXJeV0
>>554
猫女房げんき?

558:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:32:55 d59//2ba0
>>1
今んとこ
判りきった情報しかいただいていないんですが?

559:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:33:02 0IEFjZZA0
>>555
話が繋がってないぞ

560:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:33:33 aAoiizF80
なんかリークス自身が情報を探してきているとか
内部告発できる場所が世界中にリークスしかないとか思ってる奴がいそうだな

561:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:34:20 f5PfPN/w0
ジュリアン・アサンジュ氏素敵!!

金髪碧眼の美青年で頭も超キレル!!



562:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:35:14 qnAyHgnB0
やっぱネットが21世紀前半の世界を動かすんだなー。

563:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:35:33 Uy48PQaDO
ウィキリークスの事件って、テレビとか新聞がすっぱ抜くのと同じくらいの悪さだろ?
日本だと取材方法が酷くなければ基本OKなんだろ?

564:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:36:33 0sSUwD1wO
動画映像で
機関銃かなにかで撃たれたのがあったけど
ゲームセンターでゲームをしてるように殺してたね。 あれ見て引いた

565:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:37:27 qnAyHgnB0
結局、ジャーナリズムというのは、個人の覚悟が質を決めるんだよな。つきつめると権力VS個人になるから。

566:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:37:38 PFK5q1LM0
シナ人ざまーみろw

次期首相候補が失脚するぞww

567:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:37:58 /0hW+0f10
>>561
生え際が既にヤバイ金髪だけどね
ま、ゲーハー専の私にとっては最高の状態ですが舞うr

568:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:38:13 yLRiLID5P
「韓国の複数のメディアが報じている」って何だよwwww

569:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:38:43 1APWOVyoP
つか、アサンジがやってるのは世界中から内部告発が集められてきたときに、
それらをまとめて発表するシステムを作り上げて発表の場を提供しただけだから、
別にアサンジが暗殺されたとしても何も変わらないだろ。

例えばバグダッドの米軍による民間人の殺戮現場の動画なんてのは、
別にアサンジが撮影したわけでもなく、過去数年のイラクにおける様々なライブ映像や資料が
アサンジの元に自然に集結しただけであって、アサンジがハッキングしたわけでもなんでもない。
アメリカの銀行や英BPに関する内部告発にしても、精度の高い情報提供者が居るわけで、
その提供者が世界中に存在する限りはこのネット時代のリスクを食い止めることは不可能なんじゃないのかな。
過剰なグローバリズムのなれの果てだと思うけどな。

570:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:39:14 /Ax6AjvEP
2ちゃんが始まりではないんだな
2ちゃん以前のネットを知らない人には無理もないか
もっとディープな戦いがネット上では日常茶飯事だったんだ
初心者との会話は疲れる
ま、この辺をまとめた書籍も無いようだから仕方は無いが
丁寧にググレば疑問も解決すると思うよ

571:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:39:40 B3x57Cco0
元記事の記者ってBP知らないんだね。チョンだしどうせコネ入社だからバカなんだな。

572:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:40:19 qnAyHgnB0
>>569
>システムを作り上げて提供してきた

誰もやりたがらないんだよ。責任が発生するから。それに技術に詳しくないとできないし。

573:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:40:57 bZc6Mgs90
>>549
いくらなんでもウィキリークスとその手のネット盲信者は関係ないだろ?
事実を知っているのは俺たち2chねらだけだと
既存マスコミ叩く連中は以前から居たろうに。

574:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:43:35 f5PfPN/w0
>>567
あの額の広さは聡明さの証明。

ああ、ステキ過ぎる・・。

575:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:43:59 PFK5q1LM0
>>570
あれか、スーパーミニコンの上で本来の管理者を追い出して、
ハッカー同士が管理権限を取り合うよう世界のことかww

あれは、あれでおもしろいwww



576:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:44:27 ZgEYkUEs0
全部ぶっちゃけちゃえお(^ν^)

577:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:44:59 yExVk0PQP
逮捕?

当然抹殺すべきだろ?

世界中の法的安定性をぶち壊すつもりか?

578:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:45:56 5H3vRX9L0
一日一回自前のPCにパス打たないと、自動的にパス放流なんてしかけしてんじゃない?
暗殺対策として、俺ならそうした上で その様に発言するかな。
まあその辺は抜かりないでしょう。

579:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:45:59 oUXhJYJiO
自分の娘抱いたことかな?

580:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:45:59 rIWfEQgv0
>韓国の複数のメディアが報じている。
おいおい、元ネタがチョンかよ。

581:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:46:32 zopnP2nO0
2039年の真実を今年暴露せい

582:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:47:13 f5PfPN/w0
Jurian Assange様は世界の悪、世界の闇と戦っていらっしゃるのだわ。
正に正義の騎士だわ・・。

583:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:48:10 aCjjFaki0
911に関する事が暴露されないと、だから?って感じにしかならんな

あと宇宙人関連かな

584:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:48:45 uEdixKiM0
>>582
キンモー

585:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:48:55 BBPtZGCnO
「俺が逮捕されたら情報を公開するようにセットしてある。」

586:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:50:30 zfaYf+qS0
ワクワク

587:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:55:55 aXdpZjcX0
コナンの出番か

588:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:57:13 dgQElJXaP
256デジットのパスって何桁?

589:名無しさん@十一周年
10/12/06 22:59:04 wbqVRFvI0
けっこう痛いヤツだな、自分が権力持ったつもりでいるんだろうな

590:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:00:56 zOlAgY/SP
ウィキリークスは正しいと思うよ。
本来なら、これらは公開されるべき。

591: ◆GacHaPR1Us
10/12/06 23:01:02 fpt3AAxA0
>>557
あんなもん、ゲソ猫で十分じゃい。今日も家に帰ったらビスケット食い散らかしてやがった。

っていうか、この手の告発サイトにしては、ずいぶん泡喰ったタイミングで大規模漏洩したんだよな。
こんな急いでやる必要なかったはずなのに。なにがあった?

・・・この創設者、ホントに「創設者」なのか?

592:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:01:30 VC8aY1w90
この人は結局何が目的なの?
手当たり次第に機密っぽい情報を公開すれば社会正義が果たされると思ってるの?

593:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:04:03 ycixU3V10
エンターテイメントとして見てりゃいいんだよ
俺ら庶民はな

594:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:04:25 1x7bBiaC0
これは茶番だろ。
たぶん逮捕して全部暴露させるよ。

595:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:04:26 zOlAgY/SP
>>591
最初は大量の情報を我々は持っている、
これだけ出してもまだまだあるんだよ? って誇示するためのもんじゃないの。

596:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:05:57 E9aQhg2sP
まぁネットのチクリサイトで世界が大慌てだからなw
画期的だわ

597:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:06:53 sjm/CLpK0
>561
これはwwwwwwwwwwwwwおかま

598:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:07:04 JX5BN5NcP
3億円事件とかグリコ森永事件とか世田谷事件の犯人の情報も入ってるらしい

599:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:07:59 5VITuDui0
結局ただの犯罪者と変わらんな、情報テロみたいなもんだ

600:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:08:03 nrIGAN1V0
アサンジ
「もはやァ、ここまでェ。聞けィ、ネットの猛者たちよォ!
 我が弟にィ暴露王の座とアサンジの名を譲る…」

「グホオッ…… 聴けぃ、愚がなる人間ども。
 たどえ、オレが倒されても、代わりはネットがら……」

「生贄よ。汝とは再び相見える宿命を感じる……
 いつの日か……いつの代か……」

601:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:08:09 v4TclIWq0
そろそろ逮捕前にパスが流出するころ?

602:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:08:14 MiDkDzpZ0
別に米は関係無く、逮捕はされるだろ
つまり、公開までの出来レースだってことさ、
あとは何処で掴まるかだな

603: ◆GacHaPR1Us
10/12/06 23:10:41 fpt3AAxA0
>>595
それにしては、っていう単体の量でさ、しかも無差別。なんというかテロ臭い。
裏でなんか動いてて、この漏洩で止めようとしてた、っとか。

604:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:13:57 zOlAgY/SP
>>603
最初は信用ゼロだし大量に質の高い情報をリークしてまずは信用させるってのが先手だとも思うし・・・チビチビ出してたんじゃ決め手に欠けるし
ネットはウソの塊でどう正しい情報を発信させていると認知させるかどうかの手段と初発の宣戦布告と考えればこれぐらいしかする事がない気がするけど。

605:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:14:09 Re65fgFk0
捕まえて拷問にかけて
ファイルの保存先聞き出してから殺されるんじゃない?
最近のメキシコ画像見て思った
人間はそれぐらい平気でやる

606:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:16:54 /b9GDvte0
アサンジ38

607:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:17:02 +n283S3M0
尖閣ビデオ見たいなもんだろ。
オープンソース

608: ◆GacHaPR1Us
10/12/06 23:17:08 fpt3AAxA0
>>605
拷問で得られる情報くらい役に立たない情報はない、ってのがグアンタナモが教えてくれたことだと思うんだが。
>>604
小さいことからコツコツと、っていう精神がないのがスカンな

609:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:18:34 xXvP63STO
私が捕まっても第二第三の

610:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:18:45 mn+URS2U0
>>516
天皇機関説すら知らない低能乙

611:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:18:57 lMn7uciM0
ってグアンタナモはほぼ無実のイラン人捕まえて

612:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:19:41 Tak7AdoF0
パスがPGPみたいなもんだったら自力解読は無理だろうなー

613:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:20:06 Re65fgFk0
>>608
この場合はこいつがすべて知ってるのは確実なわけだから
一つずつ検証しながらじっくり拷問すればいいんじゃないか

614:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:21:34 4RHOayZp0
尖閣ビデオのフルフルバージョンも入っているらしいぞ


615:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:22:04 /gMtG0l60
IT時代に必要なスキルは欲しい情報を拾ってくる技術ではなく、不要な情報を捨てる技術
ってのを10数年前に見たが、確かにそうだな・・・w

616:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:22:27 mn+URS2U0
>>538
この程度で崩壊する秩序なんてロクなもんじゃない

>>608
>>1の調子だと景気良くばらまいてるみたいだから
諜報機関にそれを拾わせて
あとは複号鍵を吐かせてはその場で試せばいい
拷問が有効なケースだと思うよ

617:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:23:54 GkUJuAWO0
よく分からんが、アンサンジ△って言うと、反体制みたいでカッコイイのか?

618: ◆GacHaPR1Us
10/12/06 23:23:57 fpt3AAxA0
>>613
本当に拷問を主に考える場合、基本的には拷問者は客人の話を聞いては為らないはず。
豚の鳴き声をいちいち気にしてたら屠畜にならないのと同じ理屈で。

って違う、アサンジュの無差別テロを防ぐんだったら、まずデータ漏洩がどこから行われたか、を最初に捜査するべきで。

619:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:25:25 +n283S3M0
>>606
アサンジとジョンコナー(エドワード・ファーロング1977年8月2日)って年齢近いね。
まさに、リアルT2

620:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:26:21 96s+rZT40
結局自由意思を持ってる人がリークしたものが元だしなあ
もっと統制的で漏らした奴死刑にする国を増やしたいのかね

621:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:26:50 lMn7uciM0
ってグアンタナモはほぼ無実のイラン人捕まえて
ほいほい収容したのももうばれてるだろ

このスレ読んでると自分で読める記事すら見に行かない英語出来ない馬鹿と
自分で情報を確かめに行かない情報弱者ばっかだな

911の資料もとっくに出てるし
第一ここの馬鹿の大半はこのサイトをメディアと勘違いしてるのが笑える
リークスは歴史を世界中のあらゆる人が共有できるようにしようってのが理念で
情報はほぼそのままの形で、難しい専門用語もそのまま
内部告発として流れてきた資料ごと全部出させてる
だから読み取る方にも膨大な資料を英語で読み通す忍耐が必要

あの情報はどうしたとかこうしたとかほざく割に
出てる資料すら読んでなきゃ、彼らの意図すら知ろうともしないで陰謀談義
ゲロ吐きそうなほど情報に目をつぶってて呆れる
これじゃあ民主に騙される訳だよな
まさに愚民極まれり
自分で見える物ぐらい自分で全部補完してから物事を考えたら良いのに
これがネット創世記に名を馳せた2だとは思えんほどのレスばかりだな

呆れるわい

622:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:33:11 /gMtG0l60
>>621
情報強者となるためにソースにいちいち当たるよりも、全部一度廃棄した上で
自分にとっても最も有益な情報を拾ってくる方が方法論的に正しいからな
入る情報量は最も少ないが、不要な情報を拾わずに済む

623:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:33:55 Ut3gORVBO
逮捕されたら公開?
アホ言うな、知り得た機密は全て即時公開しろ!
コイツは国家機関に濡れ衣を着せられるのかと思っていたが
本当にレイプをしてそうなカスだったんだな

624:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:34:20 xVDrtbgv0
逮捕されたらパスワード公開、なら逮捕されなければ公開は無し?
なんだそれ、タダの脅迫じゃん まぁ婦女暴行で国際指名手配とかやる方もアレだが


625:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:35:45 f5PfPN/w0
アサンジュ様・・。

626:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:36:52 xCpYXO0KO
応援します

627:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:37:34 AKYVA/M90
キチガイだな。

628:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:38:27 0Z0rS0ZH0
逮捕して懲役200年くらいにしとけば、見せしめにはなるような気がw


事実上の死刑w

629:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:39:08 2CHTAzMf0
段々と本性が出てきてるね
にしても、裏が根深そうだな

分析だけでも大変なはずなんだがね
どの情報がヤバいのかとか
量が量だし

この男の本当の黒幕は誰だろう?

630:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:39:59 f5PfPN/w0
アサンジュ氏にレイプ疑惑など濡れ衣ですね。
完全に合意の上だし2人のうち1人は女の方がアサンジュ氏の信奉者で自分から誘っていながら何を言うか?

631:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:40:15 fGoK6Wvb0
コイツほど死んで欲しいと思った奴は居ないな
どんな情報が出てくるか楽しみだ


632:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:40:17 6lMLm/a1P
消されたりしてな

633:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:40:34 1XGY3izzO
逮捕されたら発言とかテロリストじゃん

634:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:41:10 vgbdYdBB0
「韓国の複数のメディア」w

635:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:41:16 xFSDbnlSP
>>37って本当なのかな?かな?

636:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:43:21 PFK5q1LM0
WikiLeaks側の組織防衛としては当然だわな

1日に50件程度の公開なら、あと数年はかかるわけだがww

ダメリカ様は即氏がお望みなのか? 
25万件いっきに、というのもおもしろいかもしれない

637:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/06 23:43:29 ogcSpm7N0
>>328
日本の場合なんか違うきがするんだよなー
リークとか有益な情報とか暴露とか2chでもあったいなかったり
または内々ではみんな知ってるけど黙認やらスルーやら問題わかってながらほったらかしてる節もあったり
言論統制つってもまぁ一番の大問題だとおもうけどタブーって言葉があるようにおおよそ衆知の事実でもあるわけだし
それであってもマスメディア(基地の情報源)の信頼度が90%超えてる意味不明国だし

尖閣絡み以外でなんか国民が暴動起こすようなレベルの情報なんてあんのか?
もとからザルなようなきもするし

638:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:44:30 xFSDbnlSP
>>637
民主と中国と層化の関係とか出てこないかな!wktk!

639:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:46:22 qj8FyP+70
>>9
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

640:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:46:29 S9G4gxtQ0
外交文書なんか公開して得するのって、
リーク元を締め上げる連中くらいだよな
ほんと何がしたいんだろ

641:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:46:35 f5PfPN/w0
ジュリアン・アサンジュ。
素敵過ぎるぅ~。
女性ファン、絶対多いと思う。

642:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:47:14 g8AK3xqx0
日本の場合は本当に国がひっくり返るような情報についてはそもそも電子化されてないと思う
また、それで本当にひっくり返るかどうかも疑問だわ
明治以後の事でひっくり返るような事があるとしたら、例えば外国の介入どころか、事実上指示で維新になった
とかね、それくらいなら衝撃的かも知れないが、あくまでも衝撃的で驚くほどの事じゃないw
維新の時の話については、調査研究も進んでいて綺麗事だけでは全然無かったのは最早暗黙の了解に近づきつつあるし
太平洋戦争絡みでも、例えば山本五十六が米国のスパイだったとかさ
そういう話があったとしても「いかにもだったわ」で終わるかも知れないくらいw

そんなひっくり返るほどの話ってのはないんじゃないの?

643:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:48:01 W6dp29As0
>>1
ここまで来ると流石に脅迫だが…
当初のウィキリークスの理念の情報の共有はどうした

644:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:48:33 nquplKnGP
アメリカが他国の悪口言ってたとか暴露してたが
正直人付き合いとかにしても本音を隠して付き合ってる部分があるし
仲の良い友人であっても嫌いな部分ってのはあるだろ

そういうのを公開するっていうのは世界を混乱に陥れようとしてるとしか思えないんだがなぁ
「あいつあんな事言ってたぜ」とか聴かされたらいくら仲が良くても
ギクシャクした付き合いになってしまうし悪けりゃケンカになる

正直何が目的なのか良くわからないんだよなこのサイトは

645:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:49:35 vBDFWEPm0
>>549
あめぞう、懐かしいよね
2chはあめぞうの内部告発板から派生したようなもんだよな
まぁ、ひろゆきが一番、当時から怪しかったんだが・・・


646:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:50:44 g8AK3xqx0
>>643
そんなものが最初からあるはずがないよ

だって、彼らが今まで流出させた情報の大半は衝撃的というよりも、うんこのまわりを飛び回るハエみたいな情報ばかりだから
流出しても、そんな驚くほどの事ではないが、出されると不愉快邪魔に思うという程度
本当に理想があるなら、最初からでかいネタでくる
こいつらはなにかの攪乱をやってるか、あるいは知らずにそうしてるかのどっちか
経歴をたどればスポンサーはたどれるだろうけど、逮捕よりもそっちを追求した方が、気がついたら死体になってそうだね

647:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:52:11 7DDeT2sIP
流石にこれは何か違うだろう
性的暴力が事実ならそれ相応の罰を受けるのは当然のこと
司法にも手が回っている言いがかりの虚偽だという証拠でもあるのなら話は別だが

648:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:52:15 /gMtG0l60
>>642
そういうことを考えたら、+民は面白いネタが何ひとつ無くなって餓死してしまう

649:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:52:21 GtnCYUFB0
>>644
喜んでるのは何もわからないバカとアナーキストと、影響受けない専制国家だけだろw



650:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:54:16 ncL/aon/0
>>478
>歴史的に見れば、国境が融解して国家が無くなり地球連邦政府が創設されるまでの
>混沌の時代の一過程に過ぎないのだから
>
>やがて、国境は溶けてなくなるよ


貧困や戦争や不毛の砂漠の面倒見たがる先進国なんて無いから
国境が無くなるなんて事は無いな。
有るとしたら太陽エネルギーを物質に変換するテクノロジーが完成し、
いつでも好きなときに無尽蔵に食料や品物をレプリケート出来るようになって
通貨という物が世界から必要無くなったときだろう。

651:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:54:29 wDM91KoG0
黒幕はユダヤ系

652:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:55:48 KiYhPk0z0
>>648
+民が適当に騒ぐ程度にはネタになると思うぞw
一時間にスレを五つくらい消費し続けるくらいのw

まあ、そのくらいはこの創設者も用意してると思う
ただ、国や世界がひっくり返るほど、ってなると、それこそ

宇宙人と交渉していた
悪魔と交渉していた
神の指示で動いていた
ヤプール人が国連の黒幕だった

とかじゃないと、無いなw
そういう意味じゃ世界の人、特に先進国の人間は悪ズレしてしまってると思うんだw
特に日本は

653:名無しさん@十一周年
10/12/06 23:58:06 mn+URS2U0
>>650
そうなっても太陽光と複製装置の分配の為の機構が必要になるだろJK

654:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:01:47 sqMKAbwIP
暴露してー

655:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:02:59 7my6Y7ud0
普通に創設者消されるぞw


656:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:04:57 /gMtG0l60
>>655
むしろ何故まだ消えてないのかを真剣に考えてみてはどうだろうw

657:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/07 00:05:03 TyN0h9SA0
>>638
んやー
山本一太とか普通に官僚が情報リークしにくるけど聞かなかったことにするとか言ってるから
んなの利用するまでもなく情報なんてギャンギャン流れてるんだと思うよ、使わんだけで

自己保身、組織防衛とかまあそういった動機があって流出される場合もあるから
一概に情報公開つってもタイミング誤ったら悪いようにもいいようにも転ぶわけで

例えば社保庁のリークとか悪そのものでしょ?無茶苦茶やってて改革迫られて、抗うために民主に情報リークして改革進めようとしてた
安倍がなぜかフルボッコで社保庁が難を逃れるって展開とかあっただけにさw

反面sengoku38に関しては海保よくやったって話で国民にも日本にも+な情報だったけど

とりあえずリークされた情報は政争の具どうこうって話より
情報の中身がどこ向いたものなのかってのが重要なんでない?日本絡みの場合は、だけど

あったら面白い展開ってのは政治への信頼はなから20%切ってるから日本は、さんざメディアに不信感募らされた結果ね
簡単にいえば日本で権力の中枢にあるのってメディアだってことでしょ政府じゃなくw
だから逆にリークがまぁ公に知れ渡って(翻訳なり出まわって)官僚こんなに仕事してたのかって解釈でもされたら
逆に信頼得ちゃうような異常事態になったりするかもなw

658:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:10:33 kN3j7aIX0
アサンジェって、あの未来から来た人じゃないのか?
大事に扱わないと。

659:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:11:09 XGg4a23y0
プチエンジェルの全貌きぼん

660:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:12:38 I2CaegMvP
告発と流出は違うんだよなーだから何だって話しだが

661:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:15:28 nB7foip70
BBCでいま続報をやってるが
やりたい放題だ、こんな事をやって
喜ぶ方が異常だ

国防や治安関係の秘密を
全部公開するって発想が全く理解不能
これを知る権利って主張する
思考回路も理解不能、おかしいよこれ

662:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/12/07 00:15:34 M4zftDnX0

西村ひろゆきをガチ仕様にした感じ

663:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:16:15 F/VRwvqC0
>>662
本当にぴろゆきがへたれな素人でよかったな…

664:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/12/07 00:16:22 M4zftDnX0
>>661

中東の民間人を遊び半分で銃撃するのが機密情報なのか?あ?

665:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:17:27 vAYDKrPQ0
>>661
ていうか、なんでそんなもんが漏れんの?
そんなもん?

666:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:17:30 YqGqA3Ke0
>>1
ダウソしといてよかった

667:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/07 00:17:33 TyN0h9SA0
>>662
まぁそうだな
IPみりゃどういった勢力が書き込んでるかモロバレなんだしw

668:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:19:25 2TDyq0LGP
日本の原発施設の内部情報を公開されてもいいのか?
テロリストさんいらっしゃいでもいいの?
>>664


669:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/12/07 00:19:38 JDvubBsx0
お前らなんて匿名で書く必要ないのに匿名で書いてるもんな
腰抜けの素人が
固定ハンドルで自己主張か
ワッハッハ

670:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/07 00:19:53 TyN0h9SA0
>>664
企業の産業廃棄物不法投棄?で病気なった人10万人とかもあったわなw
それ公開して何が悪いのかよくわからん
嘘で情報が誤りでテロだって言うんなら別だけど
まぁでも一概にいいともいえないのは事実だわな

671:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:20:11 EoBYvnEI0
どうなるんだろうね

672:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:20:13 8StOgb2r0
アドリアン・ルビンスキーは、自分が死んだら自分が住んでいる星の
あらゆるところで同時多発的に爆弾を爆発させるように脳にチップを埋め込んでいたが、
それくらいやらないとダメ。

やっぱり小三治は小物。

673:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/12/07 00:20:24 M4zftDnX0
>>668

大体職員が知ってる情報なんて公開されてるのと一緒じゃないか。
そいつがそれをテロリストに売ろうと思えば売れるじゃないか。

674:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:21:18 JuIA5OVh0
>>635
18歳の時に16歳とやって、ゴムつけて無かったから強姦罪
1度目は同じ容疑で不起訴になってる知ってたか?

675:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:22:05 PzNaKA9b0
ティーパーティーは馬鹿

絶対あるだろ

676:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:22:14 wH3pAzMrP
>>661
アフガン市民遊び半分で銃殺したり
捕虜の遺体の一部をアクセサリー感覚で持ち歩く変態戦争犯罪軍で
かつ暴露されたら捏造犯罪で指名手配して、DOS攻撃でサーバー落とす

異常同士の泥仕合だよね

正直どっちにも同意できん

677:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:22:23 2TDyq0LGP
>>673
で、テロリストに売った奴を
よくやったって褒めるのか?
そういうのを売国奴と言うんじゃないのかね?
知っての通り原発がテロに合った場合の
日本の損失額は460兆円だ

678:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/12/07 00:22:32 M4zftDnX0

アメリカのメディアではこのネタすごいやってるぞ。
もちろんトップニュースだしかなりの時間を取ってる。

679:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/12/07 00:23:31 JDvubBsx0
政府にとって都合の悪い情報が出てくるだけで、
我々にとって聞いてお得な情報が暴露されるわけじゃないからな
我々にとっては何の意味もない情報だよ

680:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:24:25 JuIA5OVh0
>>665
そりゃ持ち出した軍人が自国兵がイラクで民間人殺した事実に耐えられなかったとか
自分の会社が巨大企業でけど産業廃棄物をこっそり他国の沖で捨てちゃったのを耐えれなかったとか
どこの組織にもそういう秘密に耐え切れない人間が存在してるって事だろう
日本だって尖閣の映像が出たしな

681:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:25:33 hZ5VUhh40
>>661
同意
こいつは情報の取捨選択をせず、全てかたっぱしから公開するのが正義だと思ってるらしい
出すべきものと出してはいけないものを区別する責任を放棄したんだと思う

682:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:25:42 nB7foip70
地図を見ろよ
国防や軍事関連の地域は
白紙ってのが世界常識じゃないのか?

日本も昔から軍施設は完全白紙だっただろ?

秘密にしておかなきゃならない事ってのは
世の中にはあるんだよ

683:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:25:44 JuIA5OVh0
>>679
これ報道されて無いだけで民間企業(今の所銀行とか巨大石油系企業が多い)のこともリークされてるぞ
いい加減に英語の勉強して読んで来い

684:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:26:01 32a5H5Gt0
>>668
>日本の原発施設の内部情報を公開されてもいいのか?

欠陥があるのを隠しているとか、誘致の際に裏金が~ならわかるが
何でもないのに機密情報をばらす方がテロじゃん? アフォですか


685:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:26:42 JuIA5OVh0
>>681
じゃあこないだの尖閣のビデオを政府が隠してたことは
仙石が正しいと思ってるわけか?
へーそうですか

686:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:26:45 aicTFmSRO
情報ヤクザ

687:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/07 00:27:19 TyN0h9SA0
>>668
すでにパクられてるよ、東芝

んでその10日後に韓国が独力で原発作る技術を得た!とか発表したんだったかw

ベトナムでの原発受注の動向みてたら色々笑えるが
こういうのも黙認の部類にはいんのかね?w

688:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:27:45 +7PGOfjN0
世界中の旧態依然とした政府組織を破壊して
新しい秩序の元に再編しなおしたい資本家や
Changeを望む政治家が裏にいるんだよ。


689:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:28:39 1JOJ8K6g0
>>658
T-1000に追われてます。
政府機関スカイネットに

690:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:28:48 a69m2SxG0
性的暴行とかいうのは完全なデマなのに信じてるおめでたい奴がいるんですね

691:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:29:29 JuIA5OVh0
日本なんかリークス以前に情報ダダモレだろ
どんだけ技術取られてるんだか
それより中国韓国の反日プロバガンダに弱い日本人は
寧ろこれを通じて本当の中華のプロバガンダの歴史が
世界に暴かれるのを期待したほうがいい
穏便にアジアを開くなら実際それしか無い

692:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:30:16 QpmzWbgD0
ベンジャミン・フルフォードも
自分が殺されたら自動的に未公開情報拡散するぞと脅しつけてるから
山口組本部前で嫌がらせで街頭演説しても一切放置されてたな。

693:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:30:45 EPzBvfwVi
パスワードばらすまえに消されるフラグたったな。

694:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:30:54 2TDyq0LGP
そのうち核スイッチの機密も漏れて
誰でもハッキングして起動できたりしてな
さよなら人類

695:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
10/12/07 00:31:41 TyN0h9SA0
>>691
ああそんな感じだなむしろw
ちょっとこんなに技術盗まれて被害とんでもないことなってんだけど
なんで問題としないんだよみんなもっと知ってよ声あげてよ
って企業くさるほどあると思うんだが日本w

696:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:33:24 2TDyq0LGP
コカコーラの作り方すらも漏れて
特許とかすら意味ない世界に

真面目に働いたり開発 発明するのば馬鹿らしいな

697:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:33:51 2rQvS7gvO
保身のために逮捕されたら情報開示するとかちっちぇーなとか言う奴いるけど
当人からしたら当たり前だろバカかよ
身の危険がさらされるの当たり前だしこんなこといわなけりゃとっくに消されてる
論点はそこじゃない

698:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/12/07 00:35:38 JDvubBsx0
情報を全員に公開してズルを無くそうという事だろ
暴露された奴がズルができなくなるだけで、我々には大して意味がない

例えば、アメリカ政府が、石を金に変える技術を持っていて、大儲けしていた
それをウィキリークスが暴露したら
アメリカ政府はお金儲けができなくなって打撃を受ける
でも、我々はそれを全員が知ってしまうから
当然、金の価値が石っころと同じになってしまうから
情報が暴露された時点で
石を金に変える夢のような情報が
意味の無い情報になってしまう

699:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:36:07 MBKMMekb0
>>もし逮捕された場合、アサンジ氏はパスワードを公開するという。

面白そうだからさっさと逮捕されろwww

700:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:36:17 JuIA5OVh0
何度も言うが日本は寧ろアメリカにも中国にもいい加減な扱いうけてるんだから
情報が漏れて反日プロバガンダの薄暗い歴史が世界に漏れた方が良い
寧ろいかに日本がアメリカや中国のおもちゃにされてきたかが分ったほうが良い
歴史が国によって違うとか2つあることはおかしい
日本は寧ろ意図的に歴史を隠されて苦しんできたんだからな

701:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:36:20 2TDyq0LGP
真面目に働くなんて馬鹿らしい
スパイになって金を脅し取る方がいい世界ができつつあるな

702:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:37:24 fyiiSXil0
UFO関連だけはさっさと公開しろ

703:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:38:58 LJ7L9+nuO
この創設者っておくるま鑑定団のCMに出てるよな

704:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:39:55 2TDyq0LGP
>>700
日本の知的財産を世界中にプレゼントですね
さー明日からどうやってメシ食おうね


705:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:40:53 j+Lc5LGQO
鳩山はバカ

706:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:42:13 JuIA5OVh0
>>701
て言うかな
もうここ15年ほど特にIT系のエリートは
稼がなくても食えて行けば後はPCさえあったら出世も豪邸も要らないってのが増えてたんだよ
そういう人間を金を出して食わせてる金持も居る
金儲けに興味の無いハイパーインテリ集団にとって働くことが金じゃないということは
こういう流れに向かうことは簡単に予測が出来たはず
グーグルですら金儲けに興味を持たない優秀な奴をどうやって繋ぎとめるか必死になる世界が今だからなあ
だからこいつらを捕まえてもネット世界の流れはそう簡単に止まらんと思うね

自分の興味はそこだ
ネットは結局ただの紙の代わりなのかそうでないのか
PCで世界の歴史が本当に変わったのかが今試されてる訳だよ

707:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:42:20 2TDyq0LGP
オレオレ詐欺の次は
wikileaksにリークするぞ詐欺が流行るねw
これは間違いない

708:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:42:29 ScF41g4B0
>>698
おいおいwなんだ 何か変なものでも食ったのか。

709:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:44:56 2TDyq0LGP
>>706
ハイパーインテリのせいで
その他大勢の明日のパンを考えてる人が
迷惑被るわけですね
わかります

710:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:50:02 YqGqA3Ke0
規制=拡散

711:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:50:22 2TDyq0LGP
企業に入る

不正を働く

クビになる

不正をリークするぞと脅す

一粒で二度美味しいですなw
こんな世の中になって真面目に働こうと思う方が
変な奴扱いになりそうだw

712:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:51:56 c7OP5blG0
1.4GBって物凄い量だな
ドキュメントのデータで当然圧縮されているだろうからぶっちゃけ大惨事になりそう
仏ほっとけ神かまうなという言葉をこの外人に送りたい

713:名無しさん@十一周年
10/12/07 00:52:29 ++TUC+JA0
スピノザ vs ニーチェって感じだな。

スピノザは、自由意志を否定することにより精神の安定が得られることを強調した。
・今の自分を許し、肯定せよ
・神と世界を許し、運命を受け入れよ
・他者を許し、協調せよ
・社会を許し、参加・寄与せよ

スピノザ曰く、
自由意志があると思うから、目標を達成できなかった自分を許せなくなる。
また、不幸な運命を与えた神や他者や社会を恨む。
世界は必然なのだから、まず自己を肯定せよ。
不幸の原因はその必然性を認識できなかった無知にある。
知に努めて理性を鍛えよ。そして神も他者も社会も赦してやれ。
(とまあスピノザの考えは、権力者や資本家にとって都合のいい解釈ができる訳だけど、
スピノザは神の自由意志も否定しているので、そこは誤解してはいけない。)

じゃあ、ニーチェは?と言えば、
善と悪の二元論に縛られるな。跳べ!と。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch