【調査】菅内閣支持率24.8%↑ 次の衆院選で投票したい候補は民主党20.8%↑、自民党24.0%↓…新報道2001[12/5放送]at NEWSPLUS
【調査】菅内閣支持率24.8%↑ 次の衆院選で投票したい候補は民主党20.8%↑、自民党24.0%↓…新報道2001[12/5放送] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:01:57 4/2G4Mr10
今日の民主叩きの自民工作員ネトウヨホイホイスレかw
今の民主党政権が民意であることを省みぬバカ多すぎ
お前らはまた自民党の売国が大好き体質も忘れたのか
衆院を解散しても復活できずすぐに解党するだけだぞ
政治政党失格な拝権主義の如き自民党はキチガイだよ

3:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/12/05 10:02:02 0
>>1の続き
【問4】12月8日で菅総理が総理大臣に就任してから半年がたちます。
    菅総理就任当時、あなたは何を期待していましたか。
リーダーシップ 9.2%
政策の内容 12.6%
クリーンさ 6.2%
政策実行力 30.0%
脱小沢路線 10.6%
期待していなかった 29.0%
(その他・わからない) 2.4%

【問5】今国会で問責決議案が出された仙谷官房長官と馬淵国土交通大臣は辞任しない意向を
    表明しましたが、野党は反発しています。あなたはどうするべきと考えますか。
仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣など問責の出た大臣のみ辞めればよい 21.6%
菅総理により内閣改造すべき 12.8%
内閣総辞職すべき 8.6%
解散して総選挙すべき 30.0%
このままでよい 21.8%
(その他・わからない) 5.2%

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

4:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:03 a4BTv12L0
代表戦後の推移

09/19 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 61.0
09/26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 63.2
10/03 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 52.0
10/10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/17 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/24 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 43.6
10/31 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 42.6
11/07 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35.4
11/14 |||||||||||||||||||||||||||| 28.4
11/21 ||||||||||||||||||||||||||| 26.6
11/28 ||||||||||||||||||||| 21.0
12/05 ||||||||||||||||||||||||| 24.8

5:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:12 05rPM98/0
なんで上がってるんだよw

6:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:18 +wqaXVHE0
上がる要素あったか?


7:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:23 0z3mvIr/0
なんで民主が上がるの?意味わかんねえ

8:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:25 Rd/B75uLO
なにこれ怖い

9:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:30 6V90IVTT0
上がる理由がないのに、上がってて笑ったwww
さすがはマスコミですwww

10:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:36 4J76TlDo0
意味が分からない

11:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:02:51 Zntb/DPQ0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>        <政党支持率>
  (前回比)支持/不支持   第1/第2/第3/第4/第5/支持ナシ       調査日
──────────────────
産経 (↓14.6)21.8/59.8  自21.9/民18.9/み*9.9/公4.0/共1.8/38.8   (11/20-21) ※産経・FNN合同調査
共同 (↓*9.1)23.6/61.9  自24.6/民22.1/み*9.4/公4.5/共2.2/31.0   (11/23-24)
新報 (↑*3.8)24.8/68.0  自24.0/民20.8/み*7.6/公2.8/共1.0/35.4   (12/2) ※新報道2001[首都圏調査],政党支持率⇒次期衆院選投票先調査
毎日 (↓23.-)26.-/57.-  民20.-/自18.-/み10.-/公6.-/共2.-/40.-   (11/20-21)
朝日 (↓18.-)27.-/52.-  民25.-/自19.-/公*4.-/み2.-/共1.-/42.-   (11/13-14)社民1.-%
時事 (↓11.4)27.8/51.8  自16.5/民16.2/公*3.1/み2.6/共1.0/57.4   (11/5-8)
ANN. (↓17.3)28.5/45.8  民32.6/自29.6/み*5.5/公2.8/共2.3/25.7   (11/13-14)
NNN. (↓18.0)29.4/55.6  民29.0/自28.9/み*4.4/公3.0/共2.2/27.1   (11/12-14)
日経 (↓10.-)30.-/60.-  民30.-/自30.-/み10.-/公3.-/共2.-/16.-   (11/27-28) ※日経・TV東京合同調査
JNN. (↓20.4)30.4/68.1  民25.7/自22.3/み*4.8/公2.4/共1.3/40.5   (11/6-7)
NHK. (↓17.-)31.-/51.-  民24.1/自22.1/み*4.6/公3.3/共2.9/35.9   (11/5-7)
読売 (↓18.-)35.-/55.-  民28.-/自23.-/み*4.-/公3.-/共2.-/37.-   (11/5-7)

ニコ動 (↓*2.9)*7.0/68.8  自35.6/民*8.9/み*7.2/た3.1/共2.6/36.8   (11/29)
vote (↓*2.4)*9.4/90.6  ---------------------------------   (11/29-30) ※日経クリックvote読者アンケート,支持/不支持をどちらかを選択


12:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:01 KtCkCMV70
不祥事がないから上がるんだろう

13:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:03 VmlyINja0
ありえねぇwwww

14:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:11 lmOU01PK0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

日本に戸籍を持つ者を対象にとは一言も書いてない

15:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:12 Od3NIODK0
姑息な捏造キタ━━(゚∀゚)━━!!


16:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:13 Rb62cpK90
トマト食ったから

17:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:13 vydek3v90
自民に失望した票が戻ってきたか。
まああの国会みりゃ民主に託すしかなくなるわな。。。

18:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:21 SRIRtZOw0
補正予算ご祝儀

19:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:22 mQ+Un1S20
なにもしなければ上がる。情けないことだけど

20:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:24 uBnmrJuZ0
たちあがれ日本絶望的

21:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:30 kgdDuR/c0
急落したら多少反発で上がったりはするんじゃないか?
後、流出の人が捕まらなかってガス抜きされちゃった人とか
尖閣報道もめっきり減ったし
要はバカが多いってことだろうけど

22:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:37 fVSOJ7260
まさか上げてくるとは・・・
やりすぎって言葉知らんのか?

23:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:38 1y185wBl0
上がる要素がないのに上がったのはなぜだ?
局の偉い人が機密費でも貰ったのか?

24:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:48 iq+8VoVn0
竹馬で20.1%と予想してたが、まさか支持率が上がるとはw

25:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:50 V1TKJkU80
何もないときは上がるもんだよ
答えるほうもめんどくさいから

26:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/12/05 10:03:50 4xCQpuXtO BE:not-2BP(Could)
補正予算が通ったからか?
それ以上に失態続きだったようだが。

27:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:50 FBc6cr4d0
日本のハイテクが誇るシークレット下駄ですね。

28:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:51 8COt4+DD0
なんかもう最近の工作員必死でしょ。
プロパガンダの総力戦だ。

29:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:53 xMWeL9Ik0
勝因は海老蔵

30:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:56 L9ak9cjw0
よく考えれば自民よりはマシだからな

31:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:03:58 XsTM8kbzP
>>1
皇族に野次とばしてなんであがるんだよwwwwwwww


32:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:01 /Rolfpa90
※これは固定電話のみの調査です。

33:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:07 fRl5wy2A0
珍報道お得意の調整です
時事が出る週にあわてて下げるといういつものパターン

34:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:08 tFfD/p/90
20%を原点だと思えば、上がってるなんていう印象はないはず。ほぼゼロで横ばい。

35:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:15 ipGOGw3l0
>>7
ようやく一部の国民が目覚めたんだよ。

そして、この輪が広がり、真の民主国家が生まれる。

36:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:21 qOJzqrvXO
玄葉光一郎 0.0%

なぜフジは選択しに入れたんだ

37:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:26 GWgx7bj+0
わろた。ディレクター ひ っ し だ な

38:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:26 0eT7mCtYP
今更、仙谷褒めてて気味悪かった
2001



39:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:27 wJDPvesk0
あがったのって誤差の範囲?
なんか上乗せした?

40:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:27 m6yHvM5h0
また上がったのか?w
さすが国民のための民主党やね

41:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:37 l1axQoGi0
今時の下駄は、ソールの張替えが簡単に出来ていいな

42:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:37 jI5fd2/Z0
数字操作が露骨すぎて嫌になる。
不祥事起こしまくり、何もしていない内閣と政党がこんなに支持されているわけないから。

43:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:45 3xisTjVa0
>>1
 
きっと「上がる」要素は無くても
「上げる」要素はあったんだろうなwww

44:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:51 PhJz9I+i0
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 20%台を死守三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


45:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:04:58 9n1ED9YO0
母数が少ないから多少の浮き沈みはあるだろ
全体の傾向としてはずっと下がりっぱなし

46:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:04 p8ztTKeg0
>>19
菅ってずっとなにもしてなくね・・・w?

47:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:06 QlhR47VMP
誤差程度でないの

48:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:16 cmd8bD870
数字の大きい順にソートしろよカス

49:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:17 LhuXdc/o0
さすが報道2001
振れないな。
上がった要因はなんだよw

50:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:20 msESHuMZ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

51:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:22 mr/H6ZTn0
支持率上げるために露骨に株価まで支えてんだからこんなもんだろw

52:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:27 vydek3v90
>>11
ニコ動wニート引き篭もりで童貞アニオタのスクツwwww
そいつらからの支持が低いってことはまだまだ民主は大丈夫だなwww
ニコ動で支持されたら終わりw自民みたいになるwwww

53:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:28 uNi5BURO0
上がる要素:臨時国会が終った


54:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:35 W3K0BsgcO
カルト公明党は30%支持率ダウン
国民新党は200%支持率アップ

誤差が大きすぎ、せめて1000人はないと
統計学的には2000必要

55:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:47 NDJ+Lkr+0
だから意味のない支持率調査やめろって

56:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:47 KfVoW1AB0
自虐ネタだろ

57:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:05:53 NFPlrkG00
何もして無いのに民主党の支持上がるの?wwwww

もうそいつら中国人に食われてしまえwwwww

58:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:07 5wSVYPZ/0
蛆 「上がるのに理由はいりません」

59:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:10 elSpwUs00

あがってもおかしくないやろ?

ネトウヨの俺も
最近は 戦艦に続けてほしいと思ってるもん。

法案成立率みたら 仙谷の野望売国法案は絶対通らないしな

60:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:13 4IJJXJ4i0
北朝鮮と韓国との、外交の立場のとり方が上手かったからじゃね
刺激しないで、韓国を支援する立場に立ちつつ、中立的な仲介交渉を中国に持ちかけたこと

あと円安株高とか 24%から30%復帰もあり得たが、また円高だ


61:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:15 Od3NIODK0
>>31
だから上がったんじゃないのか?
答えてるのがそういう人種。


62:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:17 bxdiaZIZ0
上がる要素ってなにかあったけ?
マスコミが民主叩くのとセットでヤトウモーの結果か?

63:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:19 yr8RhGF30
何で上がるw

64:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:20 Le1G5k5K0
朝鮮人汚染の進んだ蛆テレビの調査結果など問題外ww
>>11の結果から見ても、蛆テレビのいい加減さがよくわかる!!

65:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:21 1L4TSMFDO
自民党は山本一太を国会で黙らせた方がいいと思うよ
あれ絶対、支持率マイナスになる
菅が物凄いまともに見えるから

66:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:24 09tRS+fjO
テレビCMしてる商品はできるだけ不買。


67:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:28 4WZqBrlh0
マスコミがエビ蔵ニュースで隠したかいがあったニダ

68:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:43 8ccXDCIlO
ちょっと自民の重箱の隅つつきが
嫌になって来たんだろ

69:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:47 +aH9NXeX0
>>35
意味わかんねえよ
自演か?

70:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:49 0cn5+SWI0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

71:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:52 i9vNCHPR0
谷垣じゃ無理だな
未だ低迷だ

72:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:06:54 L2Umpg0X0
あがる要素って何?

73:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:05 /k5xqlNl0
先週21パーだったのに、何で上がってるんだよ。
上がる要素皆無だっただろ?

下駄の20パーは相変わらず堅持だけどwww

74:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:09 Zpyecsy50
これでこそ、ウジテレビ。
ネットに話題を提供してくれて、アリガト。
ここ数週間、まともな数字が出してきてたから心配してたぞ

75:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:10 84VuGen90
誤差の範囲・・・だと思うんだが、フジの場合、微妙に局の意見が
影響してるように見えるから困る

76:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:11 MzKaLEPLP
>>31
単なるぼやきと野次は違うだろ
捏造すんな
そういうところが自民は姑息だから下がるんだよ

77:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:14 G6cbFYaN0
>>1
仙谷由人 0.6% 福島瑞穂 0.4%

ウケタw

78:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:16 kgdDuR/c0
労働団体とか一定の民主支持層はいるんじゃない?

79:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
10/12/05 10:07:27 gsRCse5VO
うしだと思ったのにい

80:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:32 pB1Yzayx0
フジテレビのアンケだからな…

それとここ数週間、センゴクがおとなしい。
しかし実際は天皇に不敬を働くわ、朝鮮よりの発言繰り返すわであがる理由が何ひとつない。
むしろ下がっていないとおかしいはず。

81:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:32 mdxTgbuqO
上がる要素…子供手当限定二万くらい?
下がる要素…皇族野次
普通に下がると思うけどな

82:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:37 EIYrOK9W0
喉元過ぎれば

83:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:38 0z3mvIr/0
さすがウリテレビだな

84:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:40 jJnLfOBb0
500人調査なら誤差の範囲

85:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:50 +wqaXVHE0
>>72
気分ですwww

86:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:53 EHSasov50
中井蛤による皇室不敬発言事件はどうなったんだよ。

87:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:07:56 LhuXdc/o0
>【問4】12月8日で菅総理が総理大臣に就任してから半年がたちます。
    菅総理就任当時、あなたは何を期待していましたか。

この質問もおかしいな。なに就任当時の事聞いてるんだよ。意味ないだろ

聞くならどこに失望しましたか?だろ

88:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:11 PGlCQ/bb0
海老蔵と愉快な亀頭達が叩かれまくって庶民のストレス値が爆下げしたからな。

89:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:12 0pTBRNKf0
この一週間目立った不祥事がなかったから
痴呆のおじいさん、おばあさんが
勘違いして支持って言っちゃったんだろうな。

90:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:17 6TJsNiv/0
もう何も言うまい

91:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:19 X8Hx98aU0
支持率が上がる要素は国会が閉会したこと

92:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:21 tFfD/p/90
こういうのの不確かさってどう計算するものなの?

93:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:28 7tUCcGOe0
支持率上がってルーピーネトウヨが発狂wwwwwwwwww

94:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:28 9n0PWrem0
機密費振込み確認できましたw

95:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:28 FeI9trvj0
まぁでも現実に40歳前後以前の連中なんかは、子供の頃からファミコンとかコンピーターw慣れしてない連中は
思いっきりテレビの話しを真に受けて、自分の考えであるかのように話す連中すごく多いからな。
何が間違ってる、どこに真実がある、そんなの関係なくて
見極めもせず、その知ろうとする努力さえ何一つしないでテレビの言葉を信じて話すからな。
投票してる連中の大半は40歳以上なんだから、当然の結果といえばそうだろうな。

96:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:29 GWZF/sJr0
これが都民の選択か

97:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:33 WC1HdeDZ0
>>1

この空挺ラッコさん部隊って奴、紐を受け継いだのか?

こういうスレばっかりだな。

98:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:34 aSxnv9xD0
>>17 おまえの節穴っぷりにワロタw

99:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:34 mu5nh4SxP
前回の民主党支持率13%だっただろw
自らいい加減な数字であることを認めてるなw

100:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:41 ZBEK3HUYP
なんで民主が上がるの?

101:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:41 ngqAFzgz0
>>2
確かに民主になったのは民意だろうがマスゴミの誘導が一番大きかったからな
今のこの状況ですら自民批判をしていたサンデーモーニング・・・
国会中継を見ていた人なら分かると思うが酷すぎる民主の回答・・・
自民の売国よりも民主の売国のほうがひどかったということだろう
まぁ民主にも自民にも保守はいるわけで、本物の保守だけで政党作ってもらうのが一番いいかな


102:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:41 pLLyZGQ40
何もなければ自動で少しづつ上がるように改良されています。
新型です。

103:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:46 qzRcyyHt0
誤差範囲だな

104:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:08:48 Qdh9M9Wi0
また
新大久保で調査したの?

105:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:01 22tfVrII0
>>76

おい糞ルーピズ、
何意気揚々生き吹き返して書き込んでんの?
昨日まで死んでたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:01 PIZJtHX40
新大久保ウイークか

107:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:02 9IVDKOC80
先週の反動だろうね、株価で言うところのリバウンド
だが下降トレンドなのは変わらず

108:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:06 NWIqAL7v0
予想通りだな
ルーピー国民は3歩歩くと忘れる
国会終わったしこれからどんどん上がるよ!

109:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:15 nVOkv56a0
何もやってないのに上がるとか意味不明すぎる

110:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:17 yN11ESm50
先々週の支持率を回復できていない。長期的下落傾向は、続いているな。

111:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:18 4o6Jity50
機密費入りましたー

112:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:27 bwrI2xkdO
今どき珍報道なんてお笑い番組、真顔で見てる方がバカww

そういう視聴者が踊らされて選挙判断を間違えるんだよw

113:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:33 3mhZyls10
>>1
>【問3】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
>福島瑞穂 0.4%

 。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))

114:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:34 s1+3ZBHN0
なんで1週間でこんな支持率が上下するわけ?
民主が7%も上がる要素なんてないだろ、自民分の支持率がごっそり民主に移動してるしwww
むしろ批判を逃れて国会を中途半端に閉会して逃げやがっただろ

115:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:36 eaWXAMSF0
あがる理由が分からない。もう、民主党以前に国民がアホだということがハッキリわかった。

116:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:46 xMWeL9Ik0
>>84
そもそも500人とか少なすぎるんだよな。

ネットが万単位でアンケやってるのに

百単位って酷過ぎる。

117:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:47 px3tXvRu0
北の砲撃事件で、色々ムードが落ち着いた感じはあるのかな。誤摩化された感じだな
まあ、どうせすぐ何かのきっかけで暴落するのは確信してるけど

118:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:52 ixw3FacfO
>解散して総選挙すべき 30.0%

これが最大の民意だろうな。

119:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:58 CjaoTrtjP
この一週間で支持率回復する要素って何だ?何もしなかったことか?

120:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:57 G/c2oF3/0
>>65
麻生みたいなアホを黙らせる必要もあるな。
輪転機を回せばいくらでも金はある、って・・・。

【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★2
スレリンク(newsplus板)

121:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:09:59 18vD6qDM0
国会開くと支持が下がり、
国会閉じると支持が上がる内閣って、どうよw

122:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:03 9wBoY1mu0

500人ミニミニアンケートのゆらぎで今回は支持率が上にゆれたらしい。



123:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:05 nhcPAiBD0
>ソース:URLリンク(www.fujitv.co.jp)
                                  ↑

なんで2008なんだ??

124:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:06 xeGRhXBM0
爆下げしてたからそろそろ上がるかな?
とか思ってたら本当に上がってたw

125:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:06 6V90IVTT0
マスコミ基準だと皇族にヤジを飛ばすのは支持率上昇になるわけだな。
よくわかります。
すっげーなwwww
特にミンスの政党支持率上がりすぎだろwwww

126:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:10 rjRuiqpz0
世論だろ。
調査対象に在日が恣意的に多数含まれていても
「同じ日本に在住の人たちだ。そういう人たちの意見も聞いてこその『世論調査』だ」
などと言いそうなくらいゆがんだ結果だな。

いわゆる日本人限定なら内閣支持率は1割切っているだろうしな。

127:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:24 qF9g7DgE0
他の調査との乖離を楽しむのがこのアンケートなんで、
正直言ってどうでも良い希ガス。


俺はアンケートの結果よりも、アンケートの調査方法を公開すべきだと思うんだよね。

128:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:32 vJDeU8zN0
皇族にヤジを飛ばした事を好感か
すごいな

129:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:38 cgYoNZbL0
↓ツイッターで流れてた民主党の世論対策マニュアルらしいが、


「自分は民主党は嫌いだが」と断り書きを入れてラ党を叩くこと。これで「この人は中立的なんだあ」
と勘違いしてくれる。 「どの政党も駄目」と、政治的虚無を広める。棄権すれば、奪った組織票と組合票
で勝るわが党に有利。個々の政策の妥当性には決して触れないで、一般論だけを言い続けること。
「政権交代そのものに意義があった」「一生懸命やっている姿勢は評価できる」 「とりあえず変革する
ことに意義がある」等々

130:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:39 lteG9iZo0
>>116
実際は500人以上に聞いてて、そこからサンプル抽出してるとかどうとか聞いたな

131:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:42 Wyuw/mNZ0
> 上杉隆氏ブログ「炎上」→書いていたネトウヨはたった4人(笑)
> 2ちゃんネトウヨの虚勢 その内実
>
> ★ブログ炎上で700以上もコメントが!→書いていたのはたった4人だった…★
>
> 「以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。
> 3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、
> IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人。」
>
> 上杉「このことを知って「しょせん、炎上というのはこの程度のことなんだな」と思いましたね。
> よく芸能人のブログが炎上することがありますが、炎上とは幻想で、架空そのものです。
> 1人で400以上のコメントを付けた人に、ブログ上でIPアドレスをさらし
> 「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と書いた。
> すると次の日から、その人からのコメントはゼロ。逃げてしまったようですね。」
> URLリンク(bizmakoto.jp)


132:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:47 Bn6Vhc830
機密費つこうたんか?

133:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:57 8ccXDCIlO
35ぐらい出る会社もあるだろな
だいたいそれぐらいの誤差がある

134:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:10:58 H0mf7pPk0


えwwwwwwwwwww ありえなすwwwwwwwwwwwww





135:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:00 M71lchhV0
あれ?蛤は?

136:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:02 G6cbFYaN0
>>11
昨日今日でTV局は一斉調査してるね。

その結果待ちかな?

137:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:04 kgdDuR/c0
皇族野次で怒る層は既に大分前から支持してないだろ

138:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:13 bRU5ZG7O0
投票したい政党が無いという意味なら上手くバラけてるがw

139:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:33 7tUCcGOe0
ルーピーネトウヨが涙目で捏造連呼してると聴いてすっ飛んできました

140:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:35 LhuXdc/o0
>>93
猪瀬直樹さんおはようございます。

1 名前:Ψ[] 投稿日:2010/12/05(日) 09:19:20 ID:1XYYKMCK0
作家&東京都副知事「ネトウヨは~」
URLリンク(twitter.com)

inosenaoki 猪瀬直樹
まだ言いたいことがある。ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。それならインタビュ―うけてもよい。
4時間前 お気に入り リツイート 返信

スレリンク(liveplus板)

141:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:39 YUsC+3lM0
支持率が上がる要素がどこにあったのか教えて頂きたい

142:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:45 VRgrRPGg0
どう考えてもねつ造ですありがとうございました。
上がる理由がありません

143:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:48 pB1Yzayx0
>>115
アホな国民というよりも、民主党から民主党サポーターのリストもらってアンケしてるからな。

144:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:11:51 Q4MCyhe40
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内閣支持率上昇、ミンス支持率が急浮上して自民急落刷るようなことあったっけ?
基地外捏造世論操作ここに極まれリwwwwwwwwwwwwwww

145:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:06 wgAT3Lbi0
半島問題やエビゾウ事件の神風が吹いたんだな

国内政治問題がTVから吹き飛んで
テレ爺・婆女の関心がうすらいだからだろ

146:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:13 4IJJXJ4i0
>>120

麻生は、反省しないんだよな
人柄は置いといて、発言がバカっぽくて、批判を浴びたのに、学習しない

紙幣すればいいと思うなら、税金無しでいいやんか

147:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:14 oOZsyW2Z0
一喜一憂しないんだろ?w

148:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:27 S/7czQ1K0
支持率v字回復北。

149:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:31 09tRS+fjO
>>121
閉会したからマスコミも安心して支持率あげることが出来るんだろうな。

150:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:38 PIZJtHX40
何も言わない方がマシ政府

151:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:41 pLLyZGQ40
何もなければ自動で少しづつ上がるように改良されています。
新型です。

152:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:40 eEY8kRYJ0
フジテレビの27%は外国資本でできている

153:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:41 8COt4+DD0
上がる要素

無理にでも上げないといろいろヤバイ

>>120
アホはお前だ。黙ってろ。

154:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:43 0YmHNYSz0
>>73
下駄が20%から25%になったからとか。


ん?

155:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:48 1y185wBl0
>問5】今国会で問責決議案が出された仙谷官房長官と馬淵国土交通大臣は辞任しない意向を
    表明しましたが、野党は反発しています。あなたはどうするべきと考えますか。
仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣など問責の出た大臣のみ辞めればよい 21.6%
菅総理により内閣改造すべき 12.8%
内閣総辞職すべき 8.6%
解散して総選挙すべき 30.0%
このままでよい 21.8%
(その他・わからない) 5.2%


これもひどいな~。
8割が何らかの責任を取るべきだと思っているのに、
責任の取り方を項目分けで分散しているせいで、
「このままでよい」が多数派に見えてしまう仕掛けになっているよ。


156:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:47 L1Q1xWLO0
下駄増量か

157:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:12:49 9UU5TcQT0
1%でも辞めないって言ってんだから正確な数字出してあげればいいじゃない?

158:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:06 OTHD6wFK0
>>139
3割切ってる現実を直視する勇気は持とうなw

159:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:09 inQVnPAE0
流石カスゴミ、ザイニチ狙ってサンプリングか。
ミンスはまだ賄賂ばら撒き続けてるわけだ。

「民主党」を差別用語に認定。
約束を平気で破ったり、嘘をついた事を開き直って当たり散らしたりと言った、
幼稚で未熟な人間性を表す、主に児童に対して用いられる罵倒語。
成人に対しては、無能、低俗、下等、劣悪、の様な個人的性質を表したり、
詐欺、背信、恐喝、窃盗、売国、等の悪質な犯罪行為を行った者に対して侮蔑と嫌悪の意を込めて用いられたりする、大変不名誉な語。
又、やる気のない状態を表すことから、男性の不能を揶揄して使われる事もある。

試合中に味方の邪魔をして相手チームに点を与えたチームメイトに対し、
「この民主党!!」「民主党野郎!!」
ベッドインしたにも拘らず、グズグズと何もしない男性に対して女性が、
「あんたひょっとして民主党? 最低」


160:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:15 eBUHYDkO0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )      もしもし、菅内閣の支持率上昇について情報が…
  i :::::::::       _)      実は、某官房長官が官房機密費を報道各社ばらま…
  !::::::::::       /| |       えっ?私?…いえ、名乗るほどの者ではありませんが
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ     あえて言えば、元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   あっ!誰か来たみたいだ…すいません失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /

161:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:19 1vEATqd90

自民党は「利権が欲しい」「あの日に帰りたい…」がミエミエだもんなぁ。
実態は経団連のポチのまま。経団連は中国様様で今は中国で儲けることしか
頭に無い。だから尖閣なんてどうでもいいし「中国政府と問題を起こすな!」
が最重要。自民党なんて「ほら、献金がほしいだろ、ポチ」で「ワンワン!」。


162:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:22 ixw3FacfO
ID:7tUCcGOe0

あちこちでよく会うなルピウヨ(笑)連呼のバカチョンw

163:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:26 5Yys1iatO
清々しいまでの捏造wwww

164:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:28 EI0JS2YT0
今の時代で世論調査をやる場合、サンプルが500程度では少ないってことでしょ。
新報道2001はブレが大きすぎるもん。

165:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:28 gDRxQbtg0
菅がんばれ、という気持ちを差し上げたわけですね

166:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:30 DEhr880+0
ろくろ下駄

167:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:39 PuV68LK90
まぁ、先週からずっとニュースは海老蔵一色だしな
来年の国会始まったらまた急落するだろw

168:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:42 cmd8bD870
ソートしただけで、全然印象が違う。

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 24.0%(↓)
民主党 20.8%(↑)
みんなの党 7.6%(↑)
無所属・その他 4.0%
公明党 2.8%(↓)
共産党 1.0%(↓)
国民新党 0.6%(↑) 新党日本 0.2%(↑) 新党改革 0.2%(―) 社民党 0.2%(↑) たちあがれ日本 0.0%(↓)
棄権する 3.2% (まだきめていない) 35.4%

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持しない 68.0%
支持する 24.8%
(その他・わからない) 7.2%

【問3】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
前原誠司 9.0%
菅 直人 8.2%
小沢一郎 7.2%
石破 茂 6.8%
岡田克也 6.6%
石原伸晃 4.2%
舛添要一 4.0%
渡辺喜美 4.0%
谷垣禎一 2.4%
小池百合子 0.8%
仙谷由人 0.6%
福島瑞穂 0.4%
玄葉光一郎 0.0% 平沼赳夫 0.0% 亀井静香 0.0%
(その他・わからない) 12.4% ふさわしい人はいない 33.4%

169:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:46 3mhZyls10
もう下駄しか残ってないんだろ?

170:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:50 YUsC+3lM0
ID:7tUCcGOe0

URLリンク(hissi.org)

すげーな
ルーピー&ネトウヨ以外の発言が皆無

まるで朝日だな

171:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:55 ZUrKbwWo0
海老蔵効果だろ、これ?ww

172:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:55 aSxnv9xD0
>>123 この番組が2008年からはじまったことと関係はあるだろうて

173:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:13:56 dGHRpR780
有意差無しとみるべき

174:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:00 rJbjWQ8W0
菅内閣の支持率少し上がったのかな??
下がる要素しか見つからなかったのに(´・ω・)



175:無名
10/12/05 10:14:01 Y7V4sqy70
民主原口→これから綱領を作ります。

つくったら、旧自民田中派経世会と日教組や朝鮮総連が
同居できなくなるけど?
北朝鮮や中国支持派と親米派も分裂だな。

176:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:01 tYhLJ4Ba0
なんで上がるの

177:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:03 TyE/LZIX0
自民が上がらないと認めない一部の人はネタで騒いでいるんだよね?


178:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:10 vpJpGmrRP
>>161

え?????

献金止めるっていったのに止めない民主が何だって?????

179:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:12 vmQsCgK+0
>>137
皇族野次で怒る層=国旗を切り刻む民主党はけしからんと怒る層
だからな

180:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:14 s1+3ZBHN0
>>115
捏造だろいいように操作してる、先週はやりすぎたんだろ
でも沖縄県知事選みてると・・・国民に馬鹿が多いのは否定できない

181:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:16 tFfD/p/90
一人当たり0.2%相当だから、0.2%刻みのものさしにたとえると、標準不確かさがその1/3の0.066…%で、係数2を使えば±0.13…%程度ってところか。

182:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:17 G6cbFYaN0
>>84
確かに誤差の範囲だと思う。

183:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:21 CBNIqkOeO
ミンスがこれ真に受けて解散総選挙やらかしてくれないかなー

ところでたち党の0%てすごくね?www

184:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:27 ioly33Nk0
官房機密費かw

185:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:27 THalBI7j0
>>146
別に国債償還の為だけに税金がある訳でもなし。
お前みたいな馬鹿が民主政権を誕生させたんだな。

186:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:31 HMBf0g7v0
放送局の規制緩和が必要だな
権益を守りすぎるから、こういうあからさまな捏造が蔓延るんだよ

もっと自由に代表者と運営者が日本国籍最低条件にして自由に
開局できるよう法整備とマスメディアの緩和を進めるべきだ

現状、自浄作用は期待できないし、悪化しかしない

187:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:33 rb3QVWxsP
報道2001wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:44 TSRrEFP50
民主支持してたうちのアホ親でさえ
昨日久々に会ったら民主がこんなにクソだったなんて・・・と絶句していたのに
どんな統計マジックを使えばこんな支持率が出せるのやら。

189:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:54 9IVDKOC80
>>164
この番組の利用法は、数字を見るのでなくて
全体的なトレンドを見る方がいいと思う

190:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:14:59 EHSasov50
>>146

↑こういう発言を見るにつけ麻生さんが民主党にどれだけ怖れられているかがわかるな。

191:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:00 6V90IVTT0
シークレットブーツをさらに上げ底したわけですね
わかります

192:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:04 0eT7mCtYP
>>176
設問内容が微妙化してる



193:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:06 lTlYH6Fs0

    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー |   有言実行内閣とか言っちゃったけど
  ヽ,,,,    (__人__)    何も言わない何もしなければ支持率は上がるんだな
   ヾ      `⌒´ノ
     ヽ     ノ        \
     /    く  \        \
     |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、

194:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:12 uL/38qeP0
一遍たりとも上がる要素などないだろ。
お上からの指導が入ったかw

195:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:15 Q4MCyhe40
>>93,139
基地外チョンは鳩山の馬鹿がルーピー呼ばわりされたのが余程悔しかったのだろうw
今まで連呼していた”ネトウヨ”に無理やりルーピーを付け足して”ルピウヨ”とか形振り構わん連呼をしやがってるわw
それよりおまえらが既にネトルピと呼ばれていることを棚上げしてるからなwww

196:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:15 nnpwuSm00
民主が上がるのも不思議だがそれ以上に自民党のほうが支持率上なのが意味わからん

197:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:16 Pr8cJKYYO
嗚呼日本も終わりだ

198:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:20 fHQUjD9F0
500人程度のサンプルじゃ±10%なんて誤差だぞってパパが言ってた

199:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:27 G/c2oF3/0
>>139
報道2001スレは、ネトウヨが捏造捏造騒ぐのが恒例行事でね。
なんか、もう、伝統芸能の域。

200:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:28 izywzuuS0
これ、今までの調査で支持してた人優先で調査してるんじゃね~の?w

201:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:29 84iqZ6y00
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww


202:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:29 eBYC9e3D0
ジミンモーって効果あるんだな

203:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:39 g3dljtKaO
>>169
可変式シークレットシューズとでも言うべきかもな。


204:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:40 3zKMzrgx0
それでは今日のヒーローインタビュー 市川海老蔵選手に来ていただきました

205:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:40 trtnGv+w0
補正が通ったから……って所かな?ww

206:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:42 FAn4X4eS0

自民にすら負けてるのに、
未だにネトウヨ連呼してミンス応援してるチョンってさ、
朝鮮人参政権を期待してるの?

ねーよw馬鹿チョンカメラw


207:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:44 XL0zrIZk0
>>129

>ラ党

極東板の菅スレから来たのが丸分かりw あそこは人生に挫折した中年男達が一日中愚痴る場。

208:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
10/12/05 10:15:49 DfnbRFf40
>>176 マスゴミが野党が足をひっぱてっるだの言いだしてるのと、エビゾー効果だろうな?


209:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:50 8COt4+DD0
確かに海老蔵効果はあるな。
テレビで政治を報道しなくて済む。

210:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:15:51 M/mLZy200
去年の「普天間先送り年越し決定」後の12月もそうだったけど
閉会後の「しばらく何も無い」時って
国会開幕後の下げしろ用なのか微妙に上がるよね

211:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:09 Od3NIODK0
>>136
機密費が入ったから、全社上がります。
民主党でさえ、マスゴミの支持率なんか信じてません。


212:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:10 GiMMZM4o0
バランス感覚w
お灸w

213:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:13 fRl5wy2A0
前提条件がトンキン周辺の500人調査と言うあいまいさで
本当にしているかすら不確かな調査だからねえ
不確かさを計算する意味はないでしょう

214:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:23 s1+3ZBHN0
>>201
実際そうだからな可笑しいだろ、この数字の推移はwww

215:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:27 G6cbFYaN0
>>139
ルーピーウヨは喜んでほっとしてるんじゃないの?
うルーピーウヨって鳩信者の事だしJK

216:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:31 vj1et4LgO
へぇ~ (-.-)


217:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:34 aSxnv9xD0
恐ろしい現実

菅談話→支持率上昇
蛤不敬発言→支持率上昇

国民はそんなところ全く見てない、どころか・・・

218:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:46 +3yAjcDQ0
民主が三宅をヨイショしたから、フジは下駄はかせたということだな。
三宅の旦那は報道局だろ。

219:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:48 xk9FLgWd0
これ支持20%の人数分は確保してるんじゃねの。
民主党支持率の上昇が理解できん。


220:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:49 RNT0wV+V0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作会社の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな

221:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:51 vpJpGmrRP
民主御用ジャーナリストが必死に

「民主もダメだが自民も情けない!」

「野党がしっかりしないからダメなんだ」

って
必死に連呼してたからな。

それに乗せられた情弱が数%いるってことだよ。

222:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:16:58 DeQZ7BNy0
>>2
4列目は気づかなかった

223:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:02 FDLr86OO0
>>128
あくまで噂だけど、
宮内庁から内々に、皇族を政局に利用して事を大きくするな。
と自民党側に釘を刺されたらしい。
岡田の発言もそれを受けたもの。あれ以来、自民の攻撃がピタリと止んだ。

224:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:08 uDIEyHr00
>>100

















自民党=公明党=創価学会



225:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:19 g7wZCNdn0
上がってるわけじゃなくて、単に誤差の範囲ってだけだろ。
サンプルが少ないから、こうなる。

226:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:26 hEgNdKpGO
上がる要素も無いのに上げてしまうマスゴミwwwwwwwwwwww

227:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:28 RUnBW/yuO
マスコミとバックの支持率だよねこれ

228:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:31 a4BTv12L0
500人アンケだから、まあ誤差だろ
先週 21.0%/72.6% → 105人/363人
今週 24.8%/68.0% → 124人/340人

229:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:35 DzrL7Vh50

    先週          今週
 民主党 13.6%   民主党 20.8% (7ポイント増
 自民党 29.0%   自民党 24.0% (5ポイント減

ウジTVの強引な数字操作w

230:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:38 PIZJtHX40
暴言馬鹿でアップの糞番組

231:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:40 Om+Tvi460
こりゃ嘘だな、あがる材料なかったし

232:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:46 4rG4n8ky0
>>184
通った補正予算を真っ先に充てました…(棒

233:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:17:53 Ik8H8XxF0
>>221
そこで自民か民主しか選択肢がないのもどうかと思うんだよねぇ

234:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:01 pPunGQtCP
目前で南北朝鮮がドンパチやって、街が炎上してるの見れば、
そりゃ協調外交と当面の与党が支持されるわな。

戦争になればいいのに、と狂喜するのはネトウヨだけなんで、
国民の多くは安定志向なんだよ。

南北の衝突が神風だと言われたのはまさにその通りで、
結果やっぱり支持率は上がった、という結果でしょ。

235:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:01 KaevZ7KE0
まぁ、民主党は期待はずれだったけど、
だからといってじゃあ自民党に戻したいか?って言えばそれもありえねぇしなぁ・・・。
みんなの党なんて、ほとんど空気だし・・・。
まぁ、自民党政権にまた戻して、金持ち・大企業優遇政治に戻るぐらいなら、
民主党の方がマシだわな。

236:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:07 HA+1GSoe0
まあ、この結果見て民主議員や支持者が『支持率上がった♪上がった♪』と喜んでるんなら
それはそれでオモロイけどなw

237:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:07 Ifv1v4yS0
フジは何でそんなに民主党の宣伝をするんだ?
報道2001見てると腹が立つ。民主の言い訳は時間割くくせに
野党の突っ込みは途中で切るし。

もう嫌だ。新たな主要になるジャーナリズムが早く出ないか

238:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:10 mu5nh4SxP
ならサンプル500人の結果なんて出すなw
だから捏造2001なんて言われるんだw

239:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:10 84iqZ6y00
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww

240:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:17 oA2VLwn70
税務と社会保障の番号共通化の動き
犬や猫の殺処分(年間数十万匹)、ペット税導入により、受益者負担の徹底と
安易な飼育放棄の歯止め 支持率上昇はそんなとこだろうな

241:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:18 Od3NIODK0
>>120
おまえはネガキャンしてるつもりだろうが、おまえの無知丸出しなのが分かるだけだ。
恥ずかしいw

242:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:20 9Zbfqq3J0
>>65
お前国会見てないだろ
山本一太は失言引き出すのがうまいし、
民主からすりゃかなりいやな相手だよ
あれ見て管がまともに見えるってあり得ない

243:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:33 QSC5d+D40
エビ蔵効果でしょ。

馬鹿は今、目に映ってる物以外について考えることができないから馬鹿って言うんだよ。

もう選挙権召し上げてしまえよ。

244:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:35 bqxKeGJX0
下駄が高いなw 自民党でないと、経済発展は無いな。

245:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:18:44 oJsmE/Wv0
自民が政権とる気ないから
他に流れたんだよ

246:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:00 PhJz9I+i0
この番組と民主党との「密約」を暴いてくれ

247:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:06 jspid5/q0

補正予算が通ったらいきなり強気な捏造を再開しだしたなwwwww

わかり易すぎるぞマスゴミwww


248:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:07 gDWbxRxn0
【問4】
何を期待していたかじゃなくて今何を期待してるか聞けよw

249:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:23 Zntb/DPQ0

今週分はまだ更新されてないが・・・

URLリンク(www.realpolitics.jp)

250:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:25 YqPgD0rN0
市川海老蔵効果だなw

251:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:26 W0qVtfRE0
>>1

微増させてくると思ってたよw

252:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:28 Q4MCyhe40
>>229
この調子だと来週は政党支持率は互角まで回復するかもなw
自民下げ調整ミンス上げ調整(笑)をしてなwwwwwwwwwwwwww

253:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:33 mFs1cYcv0
急落すると短期にリバウンドするだろ。株と同じだw

254:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:40 VwyoIZXG0
【問3】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
菅 直人 8.2%
仙谷由人 0.6%
↑ ↑
ネタを仕込むなよ


255:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:46 py0ypwER0
鳩山と小沢が策動して、管を追い落とそうと動いているのが報道されたからだろ。
いくらなんでも気違いルーピーや小沢が表に出て来るなら、管の方がまだましという
多くの人の反作用的支持。政策が支持されてあがったわけでは全くない。

256:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:52 DeQZ7BNy0
>>234









目くそな仙谷何でもケチつけるの略か

257:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:19:58 9AXyJecQ0
>>217

これによって、フジテレビ社内での好感度が上がったっていうことにすぎない。
まぁ、お里が知れるっていう話。

数字はあくまでも腰ダメなのでw

258:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:01 q3lCBNH90
来年の通常国会開催までに支持率を40%ぐらいまであげてくる可能性があるな
そして野党が審議拒否をしたとメディアは大騒ぎして、また愚民が騙される
それまでは偏向報道、印象操作、世論誘導、何でもありだ、こんな調査を信じる
ほうがどうかしている、自分自身で考えろ

259:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:06 eBUHYDkO0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )      もしもし、菅内閣の支持率上昇について情報が…
  i :::::::::       _)      ウィキリークスに流す前にと思いまして御社に…
  !::::::::::       /| |       えっ?私?…いえ、名乗るほどの者ではありませんが
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ     あえて言えば、sengoku3.8とでも…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      仕事?、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   あっ!誰か来たみたいだ…すいません失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /


260:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:07 xMWeL9Ik0
>>145
普通の芸能人の話題と違って

歌舞伎は高齢者も関心大きいからな。

261:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:10 do93bwQn0
トマト食べてそれで+3%かぁ。


………楽な商売だなオイw

262:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:12 hEgNdKpGO
500人しか調査しないって、こいつら統計学を何だと思ってるの?

263:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:21 kgdDuR/c0
海老蔵とか北朝鮮の砲撃での話題逸らしもあるんだろうな
後、テレビなんかで自民が取り上げられる機会少ないってのもあるだろうが

264:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:24 8qSMH8IT0
ミンスが一生懸命「予算審議が進まないのは自民が審議拒否しているから」と
ネガティブキャンペーンやっているからな。
まだ洗脳から目覚めない人がいるんだろうよ。

265:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:24 KaevZ7KE0
ここでネットウヨが思ってるほど、一般庶民は自民党に期待していないよ。
とくに地方ではいまだに、自民党に対する怒りが根強い。

266:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:24 pLLyZGQ40
市況板的には
下げがきつかったので、一回リバウンドするところ

267:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:25 7hb3F4Cb0
流石だな新報道2001w

268:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:27 rYeTjy4/0
自民+み=31.6%
民主党 20.8%


269:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:28 ao/GqL8h0
おまいら言ってた通り2001は下駄上げてきたなw

270:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:31 7tUCcGOe0
ルーピーネトウヨは都合が悪い調査は全て捏造にするお花畑なんだよな
現実を認めろよ

271:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:36 cgaEWXqWP
実際はポスターに菅の写真を出せないくらいの支持率です

272:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:38 KocZoeWl0
何か支持率が上がるようなことしたっけ?

273:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:38 RNT0wV+V0

騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに



274:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:51 tFfD/p/90
20%が下駄だとするとその意味はレギュラー回答者が10人ってことっすね。

275:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:51 PIZJtHX40
無能マスゴミ潰れろ 

276:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:55 nnpwuSm00
>>244
意味わからん。経済発展って…
現在の状況は自民党が作ったんだが

277:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:56 VBegQWsK0
ネトウヨwwwwwwwwww
涙拭けよwwwww

278:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:58 vpJpGmrRP
>>240

>税務と社会保障の番号共通化の動き

住基カードで「人間に番号つけて物扱いにするな!」とデモまでして
反対してたブサヨがぜんぜん静かなんだがどうなってんだよwwwwwww

279:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:20:58 pJ95Liy10
【協議中】
(A組)
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)   5人のうち1人に支持があるの?
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'    何もしていないのに変だろ。
    ゚uu゚  ゚uJ゚         最小不幸社会って実現するの?

       (B組)
         ,、_,、  ,、_,、
       ,、_('・ω)(ω・`)、_,、  国際的にもパッとしないが、大丈夫か。
      ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)   TV写りが腰砕けでいたな。
       ゙uu゚( '・) (・` )uu'  オザーは入院していないのか、まだ?  
          ゚uu゚  ゚uJ゚

 (C組)
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)      あんたも何か意見出してよ!
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'   この党も終わっているな !
    ゚uu゚  ゚uJ゚           
                   *AAはパクリ。sorry!


280:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:02 5/jRCMKu0
民主がカスなのは言うまでもないが
どうせここで民主批判してる奴らも
次は自民に入れるんだろ。
戦後自民がどれだけ悪政をやってきたのか
知ろうともせず、高度成長や80年代バブルを夢見る
アホばっか。

281:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:04 aSxnv9xD0
>>193 どうせ通常国会後しばらくしたらフルボッコだ。
予算通したら、統一地方選対策でおさらばだ

282:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:04 Pom2GR4z0
>>262
えっ!?

283:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:04 IjB6SUgx0
>>262
サンプリングが正確なら、統計学的には500人も調査すれば十分だろ

284:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:06 gkiaRrUj0
何こいつら。 静かにしてると支持率が回復するのか? 光合成か?

285:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:06 q3FRPaXh0
なんで上がるんだよw

機密費かw





286:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:09 0pTBRNKf0
>>170
この人毎日やってるけどバイトなのかね?
だとしたら民主もIQテストしてから雇えばいいのに。
それともたった一人の戦い俺かっけーっていう中二病患者?

287:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:11 9Uu1i3cc0
補正予算が通ったからかな

288:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:12 FBc6cr4d0
>>244
経済発展ナシでも今よりはマシです。。。。。

289:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:16 ohVa3AjqO

まぁ、石にかじり付いても
支持率1%に成っても、辞める気の無い 四列目の男だから某番組のアンケート何て関係無いだろ。



290:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:20 fHQUjD9F0
あなたはどちらに関心がありますか?
A 海老蔵事件
B 増税乱発

こんなアンケートやって、A選んだ奴からは
選挙権剥奪したほうがいいよ、本気で

291:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:26 Od3NIODK0
>>251
俺も。
思わず笑っちゃった。
かなり無理なタイミングだなw


292:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:30 xPnjRCya0
予想通りか

293:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:33 vTDwKBbe0
サンプルが少ないと「誤差が多い」って言い訳が成り立つからな。
わざとサンプル数を少なくしてるw

294:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:43 G/c2oF3/0
>>237
産経新聞の論調を見ると、フジサンケイグループが民主党の肩を持つ必要はないと思うんだけどな。

自民党のゲストの発言が遮られたりするのは、町村みたいな、つまんない事しか言えないのが出てくるからだろう。
小泉ならもっと時間を割いてもらえると思うよ。

295:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:52 rb3QVWxsP
チョンにのっとられてるウリテレビはさっさと祖国に帰れよw

296:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:54 jspid5/q0
>>245

それはあるかもな。

自民党内部にまだまだ足を引っ張るやつらが多すぎる。

やるんなら徹底的にやるべきなのに中途半端。

そして逢沢は辞任しない。

みんなの党にもう少し実績があったら政権取れるのにな。

まあ次の選挙で大躍進するのは間違いないが。


297:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:58 6V90IVTT0
対象者における在日割合をさらに増やしただけだと思うよ。
下駄なんかはかせてないと思うよ。

成人男女500人としかないわけだから、それをやったとしても
嘘はついてない。

298:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:21:59 tFfD/p/90
ちゃう、レギュラー100人。

299:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:02 FDgHHTm0O
長年の自民党アレルギーを消すには
民主党があと数年は失敗し続けないといけないのかも

300:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:03 0IdAyh8s0
>>208
過去の民主党の悪行は無視して
とにかく審議拒否は駄目だ!国会で議論しろ!だもんなぁ
現在の国会議論の中身も無視してるし
なにより傲慢で恥知らずな民主党の実態をきちんと指摘しない

ここをきちんと「悪いから変えろ」と言えないようでは
民主だろうが自民だろうが、「日本」が悪くなるだけなんだけれど

301:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:05 P5DHeK7B0
>>235
チョンかブサヨか売国奴か知らないが活動乙ですw


景気対策も円高対策も「何一つ」自前でしなかった民主が、
自民よりマシとかありえないからw

そして今こそお前が嫌う金持ち/政治家優遇政治なわけだがw


お前民主党の中井が皇族にぐずぐずするなとかつい1週間前野次飛ばしたの知らないの?
そのぐらいマスゴミに民主党の汚い部分は隠されてるんだぞw
民主党の売国方針もちゃんと知ってるか?
お前みたいなのが、民主党の売国に加担してるんだよ、死ねよ

302:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:20 tEkBdTIB0
ホントに調査してる?
ほとぼり冷めたから世論誘導とかたくらんでるだろ

303:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:22 UMGGKF8o0
景気がわるくなって復興できない理由はここにある
馬鹿を庇い守り続ける民主支持者24%のようなやつが経営者層側に多いから

304:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:23 ODnVGxho0
これってマスゴミが自社の利益のために操作しているだけ
全くあてにならんよ

305:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:28 TIi9U1060
捏造報道2001

306:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:40 KXdmzecX0
マスゴミのバカどもってミンスが墜落したらなんか困るの?実際??
なんでこういうあからさまな底上げがマスゴミから出て沸くんだろ?

307:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:41 KaevZ7KE0
>>273
民主党とマスゴミに攻撃材料を与えた、自民党がいちばん悪いに決まってるだろ・・・。
自民党デタラメ政治のせいで日本がめちゃくちゃになったのは事実だ。
自民党が本気で生まれ変わらないと国民は支持しないよ。

308:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:49 l1Q06QlcO
減る要素しか無いのに

309:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:50 Q4MCyhe40
でもおかしいよなぁ
町村が北海道補選で勝った時ですらまだ政党支持率は各社ミンスが自民を圧倒的に引き離していて社によってはダブルスコア近かったにも関わらずだからなwwww
いかに普段のマスゴミ支持率でミンス側に下駄が履かされているかということだw
つまりマスゴミ発表数字で自民ミンス支持率が並んだら実際には既に圧倒的に逆転しているということだw

310:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:50 6TJsNiv/0
つかこれって2001年の統計なんじゃね?

311:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:55 1X3rdCJU0
谷垣

312:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:22:55 LhuXdc/o0
>>280
じゃあどこに任せる?みんなの党か?それとも選挙にいかないつもりか?

313:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:00 X8Hx98aU0
>>265
地方在住だが、そんなことはない。
うそつくな。
民主に騙されたという声が圧倒的。

314:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:01 CwXqIJMz0
何であがってんの???

315:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:05 MNS9w35/P
>>1
20.8%ワロタ

2001スタッフの必死の抵抗がこの数字かよw

316:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:06 8COt4+DD0
>>294
産経とフジテレビは一度正面から対決するべきだな。


317:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:10 mXjEkDaj0
選挙の時から民主に勝たせようと酷いもんだったけどさ、まだマスコミは民主を守る気なんだな・・・・
自民よりもダメなのは火を見るより明らかなんだけど。


318:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:23 zwQ0siJN0
もはやこの国民につける薬なし

319:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:25 m62CzAYr0
蛆テレビ必死すぎる・・
「早く座れよ」発言で支持率上がるわけねぇだろタコ

320:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:25 G6cbFYaN0
>>221
つか、周りに民主支持者っている?
自分の周りはマジで誰もいないんだけど・・。
会社の事務所にいる15人もみんな民主味噌糞に言ってるし(衆議院時は投票した人結構いたはずw)
4人に一人ってどう考えても遭遇してるはずなんだけどな~

321:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:27 Ifv1v4yS0
>>283
サンプリングが新大久保中心だったりしてなw

322:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:30 daqSKedj0


ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>273

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、せいぜいネットで粋がってろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

このゴミクズニートネトウヨがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


323:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:34 OzeBuG8mP
>>293
少ない上に電話調査だしねw

324:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:38 Od3NIODK0
>>294
フジテレビと産経は仲が悪いのは有名ですよ。


325:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:41 V1TKJkU80
そりゃ自民が政権取り戻したら報復されるもん
必死で民主を守るよ、テレビは

326:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:43 YzcKciSM0
また売国不治テレビかwwwwwwwwwwwwwww

327:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:45 cuSdrPQKO
なんとなく上がるんじゃ無いかと思ってた。
上がった事に関しては捏造じゃないだろ。
下駄はかせてる云々は別にして
後、なんでサンプル数こんなに少ないんだ?

328:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:48 puAtoFXm0
インタビューでのカメラ目線と腕を動かすジェスチャーが評価されたんだろうな

329:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:53 LNGRJOcE0
>>29
何この敏腕アナリストw

330:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:53 8ccXDCIlO
どうやら底は先週だったな

331:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:23:58 kgdDuR/c0
>>317
バカな方こそ操作もし易いし自分達の影響力発揮して権益守り易いんじゃないか?

332:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:08 ojLQDegQ0
この後に及んでまだ工作する気なのかマスゴミは

333:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:10 7hb3F4Cb0
ほんとこの番組は期待を裏切らない。毎週思い切り笑わせてくれる。

334:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:10 Q+/uy3Xm0
ID:84iqZ6y00


朝鮮ブサヨ乙www



335:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:11 RNT0wV+V0
>>307

民 主 党 な ん か と 比 べ た ら

自 民 党 ど こ ろ か

盧 武 鉉 で さ え は る か に マ シ



336:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:15 IEg47zhQ0
底を付いただけで別に今後上昇するわけじゃないよ
ただ、思っていたより底が高かったのはちょっと不気味だ

俺の想定では内閣支持率15%位が底だと思っていたんだが
5%程高い位置がボーダーだった様だ

政党支持率に関しては支持者無しが多くマスコミに左右されやすいので
良く見てるが上下の幅が大きいだけ共産党なんぞは1%~3%と言う随分大きなブレ方をするし

337:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:21 rdTlECNk0
>>2
   不
   憫
   だ
   な
    。

338:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:37 oJsmE/Wv0
こんなもんだって
俺だって今さら自民は願い下げだ
民主は軽率には違いないが自民は固陋と言った感じ
半世紀前の55年体制から何も変わってない

339:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:39 s3ANNa9w0
またウジテレビがやりやがったなwww

340:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:47 4pQTZEJbO
>>265>>270
自民より下回ってる状態で妄言

在日ゴキブリ乙(笑)

341:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:48 5meBTR+v0
馬鹿支那チョンマンセーの反日のマスゴミが、

必死に巻き返し謀ってますよw

342:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:48 nM1ZQ1QLO
たった3%程度上がって狂喜したり、「ネトウヨ涙目」とか「ネトウヨ発狂」とか言ってる奴らってホント哀れだな。

343:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:24:52 7tUCcGOe0
ルピウヨがは現実を認めて涙を拭きなよ
まだまだ日本じゃ民主党は支持されてるんだよ?

344:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:00 TQvSAta80
叩きも一段落したからな
支持率落下も一段落か

345:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:02 odwrpM5NP
>>300
民主党の過去がどうあろうと、
審議拒否は駄目だ。

子供の喧嘩ではあるまいし、
「お前が野党時代に審議拒否したから、今度は俺がやる」
なんて通用しない。

自民には、「俺らは、あんたらが野党時代にやったことを繰り返さない。
責任ある政党として審議に応じる」とやってほしかった。

そこいらの、有権者の反応だろう。

346:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:10 vpJpGmrRP
>>294

産経阿比留記者もブログで

「産経新聞とフジテレビの論調は一切関係ありません。」

「こちらからはフジテレビに何もいえません」

って明言してるが。

347:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:20 d0HSqm220
予算で歩み寄ったから自民の支持率が下がったか

348:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:21 qIlsSoh60
やっぱり上乗せが入ったかw
わかりやすいなw

349:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:22 m6yHvM5h0
いくら捏造しても現実はもうみんな民主なんか愛想つかしてるんだよ
地方選はボロボロ負けて内部崩壊していくからいいんじゃねw

350:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:22 fRl5wy2A0
まさか先週が底とかありえんよw
これからだぞ本番は

351:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:31 7a2Pd1LE0
コロコロ変わるんじゃないよ!世論!
しっかりと売国奴を見据えろ!

352:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:44 puig9HKiP
皇室侮辱発言と政策生きずまりでもUPなんて誰が信じるもんか。
せいぜいマスゴミは海老蔵に感謝してろよ!

353:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:48 cEHstBZB0
自民の国民生活無視の審議拒否&党首討論拒否って
マスゴミ報道が功を奏したんじゃないのw

354:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:25:58 pju4BIXI0
異常なまでの海老蔵報道で中井蛤事件を隠してるおかげかな?

355:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:00 KXdmzecX0
>>335
ああ、去年の今頃から
「俺たちはノムたんを越えた逸材を国家元首にしちまった」という
嘆きがもうここじゃあ一般化しちまったしなぁ

356:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:01 aSxnv9xD0
>>224





民主党=立正佼成会=統一教会




357:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:07 +3yAjcDQ0
>>265
和歌山は知事選が自民vs民主で、トリプル以上のあわやクアッドスコアの大差がつきかけて民主が
大敗したぞ。w

358:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:09 CwXqIJMz0
次期首相に一番ふさわしい政治家1位

菅 直人

わろたwwwww

359:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:10 +v80iVod0
回答者が健忘症なのさ。

360:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:11 3mhZyls10
>>2
>菅総理就任当時、あなたは何を期待していましたか。
>政策実行力 30.0%
>期待していなかった 29.0%
>政策の内容 12.6%
>脱小沢路線 10.6%
>リーダーシップ 9.2%
>クリーンさ 6.2%

全部駄目じゃね?w
仮にクリーンさと脱小沢の分を引いて、合計を求めると80.8%になる。
そのクリーンさも怪しいものなんで、本来の支持率は、差し引いて
13~19.2%ってとこじゃね?

あと、なにげに解散して総選挙すべき 30.0% が多くなったのに、注目だな。

361:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:16 kEQRE9Wz0
>>291
整いました

今週の新報道2001の民主党支持の数字とかけて
いま話題の歌舞伎役者が驚いたととく

その心は・・・・・・・えっ!? 微増!!


362:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:17 7paMAHvR0
首都圏の固定電話500人に電話調査、だよ。
こんなんで一喜一憂すんなよw 情弱老人しか電話に出ないってw
それで政党支持率として20パーカツカツしかない民主って完全終了だよ。

363:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:23 RNT0wV+V0
民主ダメ政権のゴミクズ政策で安保も外交も景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
3年は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰

…良くなる要素なんか何一つ無い

そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…
…未来に希望なんか全くない…真っ暗だ…

364:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:23 cghd7eYi0
>>313
>民主に騙されたという声が圧倒的。



これ、何度聞いても阿呆丸出しとしか思えん
少し考えたら、あのマニフェストが出鱈目、実現不可能だって判るもんだろう?
騙された?自分の頭で考えることもせず、テレビの言う事に従い続けた結果だろう?

こんな馬鹿どものとばっちりを食らったほうが被害者だよ。


365:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:28 1X3rdCJU0
支持率アップしたのは統計誤差だろ

それにしても谷垣人気無いなw
小沢、石原伸晃、渡辺喜美よりも低い

366:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:29 pNDX9/XK0
ここまで誤差の大きい調査の信憑性なんてあるのか?

367:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:40 94hBUGUx0
前回民主党に好意的な反応をした人優先して、再度調査対象にしてるだろw

368:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:48 puAtoFXm0
海老蔵が神風になったわけだ

369:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:52 yCiDnpE00
>>338
>民主は軽率には違いないが

アレが軽率か? 無為無策場当たりの真性バカだが。
オマイも同類だな。

370:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:54 yHYDznow0
支持率過半数割ったら解散しろよ
世の中の常識だろうが

371:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:55 6V90IVTT0
ミンスの無能っぷりはノムタンどころかジンバブエのムガベ大統領に
匹敵するからな。
マスコミさんも大変ですねw

372:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:56 ExLC8a0m0
おもしろいな。
テレビが悪いこと伝えないと、支持率が回復する。
この国の国民はテレビに洗脳されているとしか思えない。

373:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:26:57 84VuGen90
しかし報道2000スレは毎週伸びるねぇ

374:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:15 QqCh5C2m0
民主の支持層はテレビの報道次第で簡単に振れる上に
テレビはこの1週間海老の話ばっかりで民主のネタはほぼスルーだったからな。


375:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:20 7hb3F4Cb0
>>338
他に適当の所が無きゃ、嫌々でもソコに入れるってのが選挙で有り政治なんだがな。
アンタのようなただの因業が日本の政治の質を低くしてるんだよ。

376:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:31 T5xR+l4g0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】管直人内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)

377:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:32 MNS9w35/P
>>361
つ ガムやるよ

378:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:36 xGfWabDXO
フジ完全に終わってるな
この先も全く需要のない情報操作を続けるのかね
惨めなものだな

379:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:45 2hbzmPPj0
海老蔵うぜええええええええええええええええええええ
いっそ死ねや、なにが国宝だよボケ

380:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:53 59+61DKCP
今回の捏造報道2001の世論操作を読み解くと、
民主とみんなが上がってるので、おそらく民主崩壊後に民主党員がみんなの党に引っ越すための地ならしだろ
ホント蛆はくそだわw


381:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:55 Od3NIODK0
>>346
テレ朝も朝日と距離おき始めてるみたいだね。
朝日の植民地って言われてたらしいけど…
報道ステーション以外はどんどん関係なくなるんでは?


382:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:27:55 lw2vT2dJ0
調査の信頼性はともかく自民の影の薄さは認めないとな
自民党の声が全然聞こえてこない
経済政策でかぶる部分が多いから攻撃しにくいんだよな
合成甘味料みたいに甘ったるい保守派のロマンティシズムに一般人はついて行かれないし

383:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:00 kgdDuR/c0
みんな怒ってるけど人気番組だな

384:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:15 DfVCbjgW0
みち子ロボの支持率ディストーションフィールド発動か?

385:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:15 DBK0D0/c0
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━┓┏━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ─‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^─-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー─ 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ

386:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:21 ly0BKVyu0
支持率25%のゲタは凄いな

387:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:24 6s+wpbYy0
皇族にヤジ飛ばすと支持率上がるて凄すぎ、アンケートに外国人入れすぎだろw


388:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:26 M/JNcGUiO
子供手当て効果じゃないの?
子供手当ての恩恵受けてる奴とその周りが二割くらいいるんでは?

389:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:27 cbdcekSE0
>>1
次から、内閣支持率とかダーツで決めればいいw
もう誰も信用してねぇだろ、この数字

390:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:30 bmQonxaK0
カスゴミはそろそろオナるのやめて
現実見ようぜ
知事選連続でどうなったかわかってんのか?>>1

391:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:32 RNT0wV+V0
代案も何もないネガキャンだけのクズ政党が政権をとったせいで案の定

何 一 つ 良 く な っ て い な い 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的に

日 本 一 人 負 け と い う 現 実

このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という

絶 望 的 な 未 来 予 想 図

政権交代で

「閉塞感がとれて青空が見える」

…どころか…未来の希望も全て仕分けされ

出 口 の な い 闇

絶 望 の 暗 黒 時 代

真 っ 暗 だ …


392:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:37 vygUUbdO0
>>372
     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、  うるさい!テレビや新聞ではそんなこと言ってないぞ!
    /  ___)      
   /   |   ノ  i                , ─- 、〟   聴いてよパパ!
.   i   __|     (・|                /____  ヽ また民主党が・・・
   |  (      ○             |ノ-、 -\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | -o - ′  )
   | \ ヽ─、    (⊃`ヽ)       !└─ ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/

393:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:41 qF9g7DgE0
>>238
500人というサンプル数が一人歩きしてるんだけどさ…。
「有効回答率」が提示されてないのが怖いんだよ。
例を挙げて言うと、

①まともに回答したのが「500人」
②「500人」に調査して、まともに回答したのが○○人

↑どっちなのかが分からない。
②の場合だと、この手の調査が成立する回答率は50~60%。
調査結果の基となる数字は、250~300人程度という話になる。
この程度の人数だったら、いくらでも数字は変動するんでアンケートやる意味が無くなってしまう。

さらに恐ろしいシナリオは、有効回答率がアンケート成立の過半数を割り込んでるという場合。
「500人に電話して聞きました」というアリバイだけ作って、まともに回答してるのが100人なんて話も
フツーにあり得る。

394:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:42 FDLr86OO0
>>354
あくまで噂だけど、
宮内庁から内々に、皇族を政局に利用して事を大きくするな。
と自民党側に釘を刺されたらしい。
岡田の発言もそれを受けたもの。あれ以来、自民の攻撃がピタリと止んだ。
もちろん、マスコミもその意向を考慮して報道を控えていると思う。

395:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:47 oJsmE/Wv0
>>369
そっちの方がマシに見えるほど自民が因循姑息で変化に乏しいという事じゃないの
別に民主信者が無いから勘違いしないでね

396:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:46 G/c2oF3/0
>>327
> 後、なんでサンプル数こんなに少ないんだ?
統計上は関東約3000万に対して500人のサンプルは妥当じゃないかな。

それと、今週は政権側の、耳目を集める失策が無かった。
それに対して、審議拒否を唱え続ける野党・自民党の側の印象が悪化した可能性がる。

397:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:51 7HBy+Gg70
予想通り上げてきたなw
24~5%ぐらいと思ってたら、全くその通りでワロタww

398:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:53 nnpwuSm00
そんなに早く国を変えられるわけないんだよ。
民主の支持率下がってるけど日本人って意外と忍耐力ないよねw
今は自民党の尻拭いしてる段階でしょ

399:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:55 fMiItDaL0
これみてたわ、キモイわ~
露骨に仙石マンセー入れてやんの
金貰いまくりなんだろうな

400:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:28:59 VQsCipyD0
>>373
母集団が小さくしかも関東だけとあまり意味の無い世論調査なんだけどな
まあ2ch脳の奴らは「自分の意見と違う」=「捏造に違いない!」と考える奴らだから
そういう奴らが毎週学習もせず伸ばしてるんだけど

401:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:19 2xYy5fTiP
ネトウヨ発狂ww

402:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:22 rb3QVWxsP
この強気な数字は今日は地方選ないのか?

403:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:31 HTujpz2+0
前原みたいな無能を支持するなよ

404:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:31 daqSKedj0
【問3】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。

菅 直人 8.2%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>谷垣禎一 2.4%

小沢一郎 7.2%>>>>>>>>>>>>>>>>石破 茂 6.8%


クソ自民バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



405:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:43 msxOtdhA0
>>366
有効数字1桁の精度はあるだろう
その程度で十分だと思う

406:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:48 9fe91Ygk0
分かりやすい捏造。どこに支持率が上がる要素がある?
問責出されて居座る大臣に、支持率1%でも辞めないとつぶやく総理。
アホか!
担当者が民主党に礼金でも貰ったか?

407:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:49 DlEMfsfD0
基本、日本人は菅が大好きだからな。
何も発言せずに隠れていれば支持率は自然に上がる。

408:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:54 7tUCcGOe0
ルーピーうよが発狂して現実逃避するスレ

409:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:56 CwXqIJMz0
機密費すげぇww


410:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:29:56 6uIqTkbA0
AT車みたいに何もしなくても勝手に進むのと同じで、民主党も何もしなければ勝手に支持率が上昇するのかwwww

411:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:01 cuSdrPQKO
>>357
そうなんだ。
なんで候補者擁立したんだろ。
負けた事より票よみ全く出来てないのが致命的

412:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:26 ZLCr560o0
なにもせずなにも起こらなければ支持率は上がるんだよ
それが現在の日本人のレベル
本当によくここまで落ちたものだ

413:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:28 KK5hYsXP0
何もなかったっけ?
結構いろいろあった気がするが、
もうみんな慣れっこになったってことじゃないかな

414:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:35 J2D+UcgX0
上がる要素無いのに上げるマスコミ様マジパネェッスw

415:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:35 mFs1cYcv0
年末はこんなもんだろ。年明け通常国会からまた下がりだすよ
またしてもめちゃくちゃな答弁連発して政策立ち往生
菅政権の実力の無さは隠しようも無い

416:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:44 Ak0Sx2Os0





>>353


審議拒否が原因なら、問責を主導したみんなの支持率が何であがってんだ??


てんで理由になってねーぞ( 失笑 )






417:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:30:58 0xeSBrgv0
小沢が表に出てくることへの拒絶感で支持率が上がったのかな
年内解散の目は消えたし
しかし不支持が高い水準で安定してしまったね

418:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:04 odwrpM5NP
>>413
野党の審議拒否が目立つ週だった。

419:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:10 8pJ5sbO80
民主が上がる理由はニートや失業者らによる票だろ
真っ当に働いてる人達を妬んで、日本を崩壊する民主を応援してる
そうしてニート無職どもは楽しんでる

420:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:11 RNT0wV+V0
【心ある市民の皆様へお知らせ】

いまだに民主などを支持し「現実」を理解できない民主信者あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロの情弱B層にはそもそも話は通じません。論破し、啓蒙することは諦めた方がいいでしょう。

また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…学習能力がない虫けら以下の劣等生物…有り体に言えば愚民です。

合理的な説得が奏効することはありません。

もはや「討論」や「啓蒙」はあきらめ、メディアを使って同調圧力をかけ誘導する以外に手段はない。…そう考えるべきでしょう。

しかしながらマスメディア自体も腐敗しきっている現在、先ずはこの悪影響を排除するべきです。

既 得 権 マ ス コ ミ の 粉 砕

これが最重要課題です

しかるべき後に対象者はメディアリテラシーのない愚民であることを前提としたメディア戦略を構築し、誘導する。…残念ながらここまで劣化した日本人を再生するには他に方法はありません。

繰り返しますが、愚民を相手に論争は無意味です。

421:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:12 QB+IIcbLO
解散三割か

422:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:15 dRbN0TK/0
何もしないと上がるw
そりゃ菅がひきこもるわけだなwww

423:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:15 NwWj47200
>>35
ああ、宗教ですか

424:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:22 ixw3FacfO
>>265
その割には民主党の公認がつく候補は片っ端から負け続きだよな。
地方の自民党への怒りの結果がそれかい?w

425:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:34 4rG4n8ky0
>>2

×××民×××…
×××主×××…
×××は×××…
×××解×××…
×××党×××…


ほー、よく出来てるなぁ。

426:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:39 kgdDuR/c0
みんなが上がる理由もそんなにないと思うんだが

427:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:39 +CF00pzn0
ネトウヨの反芻
民主政権の支持率低下→ざまあwwwソースはマスコミ
民主政権の支持率上昇→またマスゴミの捏造か!!!←今日こっち

428:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:40 E5zvekH70
> 谷垣禎一 2.4%

・・・かわいそう

429:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:40 rFF+BWCm0
まぁ、そろそろ上げてくるとは思った
蛆単独で10%台突入はまだやりたくないでしょw

430:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:47 9PJZmCw50
誰か上がった原因を教えてくれないか?言い訳以外の情報を知らないんだが?

431:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:52 zxLjY5pq0
悪材料出尽くしってところか?

そうはさせないよ

432:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:31:59 t8+GoETo0
ハマグリとか下がる要因にはならなかったか・・・

433:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:15 TOhsbojFO
一度民主を持ち上げ政権を取らせる。

そして今度はその中心の小沢を落として骨抜きにする。

そして空っぽになった民主を持ち上げる。

もちろん何も出来ないので支持されなくなる。

そこで自民をまた持ち上げる。

自民勝利で二度と政権交代のない強固政権誕生でマスコミの大勝利達成!

残念ながらこういう事だ。


434:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:15 +cEmNSxp0
    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l   ネトサヨ ヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡∥〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ∥:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::∥/`
  -─f ̄∥ノ    `''''''''''゙ |∥::/─、-、

435:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:22 IevgRNC80
フジテレビの売国は異常

436:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:23 szxSm9ZsO
上がる要素あったか?

437:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:29 LhuXdc/o0
>>395
なにをもって変化に乏しいと言ってるのかしらんが、
国会の答弁の質を見てたら明らかに自民党議員の方が優秀なのがわかる


438:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:35 3gVJSbji0
ええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:37 Oo44x0740
>>5
海老蔵のおかげで、政治(民主批判)から関心がそれた

440:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:39 41pq1+58O
支持率20%台前半という数字は、歴代の政権ならほぼ解散確定だろ。こんな状況で僅かに上がったの
下がったの言っても、そんなのはただの誤差。

体重100kgオーバーのデブが、「朝に比べて体重が0.5kg減った!」と騒ぐようなモン。

441:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:47 6gU36JA+0
いったいどこに支持率が上がるような出来事があったってんだ?

442:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:32:56 15C8Cj+40
ルーピーの頃も支持率上げた前科があるからな新報道は
あれからまもなくルーピーは辞任したが

443:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:06 HMBf0g7v0

マスコミが機能してないのは明らかだな
だからこそ、Youtubeやウィキリークスが出現したわけだ

ニュース媒体のTVいらんな、ゲームや映画再生専用機で十分だ

444:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:08 qF9g7DgE0
>>282,283
有効回答率は?
個人的には500人と言うだけで少ないと思うが、
報道2001の調査がネタ扱いされる理由はそれだけではない。

445:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:11 RAJbN5XsP
平壌運転で安心した

446:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:26 odwrpM5NP
>>432
ならんよ。
言った言わないの争いは、麻生時代のカップラーメン論争を彷彿とさせる。
もう辟易してんだよ。
「政策で来い」という民意。

447:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:40 7hb3F4Cb0
>>410
支持率のクリープ現象かw

448:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:48 d9M4rsDJO
マスゴミ関係者との会食あったか?

449:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:33:51 z7io53y60
ま、こんな不可解な支持率より確実に世論の動向を知る事の出来る茨城県議選が来週ありますから

450:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:12 Od3NIODK0
>>396
500人ぐらいだったら、誤差±3%ぐらい出る。
本当にサンプリングしてるなら。


451:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:13 hnH80nWa0
チョッパリが民主党の人気に妬んでるニダ♪
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|  (    )
  |     ヽ          \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |




452:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:14 Ak0Sx2Os0


フジサンケイならぬ蛆ソフトバンクG 「 死ん報道2001世論調査 」 ねつ造自民支持率


     7/18--8/1--8/8--8/15-8/22--8/29-9/5--9/12--9/19-9/26-10/3-10/10-10/17-10/24-10/31

自民党 17.2--17.2--17.2--18.8--18.6--17.0--20.8--20.0--20.0--18.2--18.4--21.8--25.6--19.8--26.8



 ■ 自民支持率が3週連続、てか特番の休止をはさみ、4週連続で ( 7/18 ~ 8/14 )、
   小 数 点 以 下 ま で 一 ヵ 月 間 も 全 く 同 じ ってありえるか!??????


 ■ 10/24の北海道衆院補選を挟んでの、ジェットコースターぶり ↓ ↑ も何だ? ( 25.6 → 19.8 → 26.8% )
   YAHOOトップニュースをチェックしても、自民関連はたった2つだけ。
   自民支持率が一気に29.3%! も急落するようなニュースなんざ、なんもねえぞ!!><

     c.f. 10月20日(水)「 国会で仕分け 」 を提案 自民 / 10月23日(土) 岡田氏 自民の駆け引き困る


 ■ バカポッポが全マスゴミからフルボッコされてた5/23も、他が政権支持率20%割れだったのに、
   なぜか 「 政権支持率31.4% 」 と い う 摩 訶 不 思 議 な 爆 ア ゲ 数 字 をだしやがったし!! ><


・・・ったく、ミンス支援団体TKCと在日盧勝正 ( 通名 岡村正勝 ) のリーブ21がメインスポンサーだからって、
露骨な数字操作までしてんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!



453:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:16 0IdAyh8s0
>>345
結局こういう論調になってしまうんだよねぇ…
「お前が野党時代に審議拒否したから、今度は俺がやる」
なんてしてないし、そんなこと当事者のだれも言ってないんじゃないの?

問責出した人が出てない委員会などには普通に出席するし
なにより、あんな補正予算でも
引き延ばしせずにきちんと反対の採決をしたじゃないか

454:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:21 rFF+BWCm0
>>265
逆だよ逆。
公共事業を極端に削られて地方ほど民主への怒りが凄まじい

455:名無しさん@十一周年
10/12/05 10:34:25 S4nFNteE0
谷垣はさっさと党首はやめるべきと思うがな。あれでは戦えないし奪取出来る票も奪取出来ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch