【政治】民主・岡田氏「閣僚が失言をしても、それを許す寛容さが必要」 自民党政権と違い閣僚が自らの言葉で答弁してると強調at NEWSPLUS
【政治】民主・岡田氏「閣僚が失言をしても、それを許す寛容さが必要」 自民党政権と違い閣僚が自らの言葉で答弁してると強調 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:42:26 3GwfHsAK0
二枚舌岡田のダブスタはもう沢山。

201:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:42:50 XcyJOb7e0
素直に謝らない奴には寛容も糞も無いw


202:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:42:51 abXRAlWn0
>>197
もともとこうだったとしか思えないんだが

203:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:43:45 x59Qn625O
哀れとしか言えない

204:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:44:06 DL1leeK90
事前通告してない質問はしないでくださいと土下座しただろw
既に官僚のヘルプなしでは国会進まないじゃん
何を寝言言ってるんだ?

205:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:44:17 pPFppndO0
>>196
おからは産業廃棄物の扱いだからな。今では。

206:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:44:40 sQbnAQmQ0
いいよねえ。民主党にマスゴミはとっても優しくて
自民と同じハードルで叩かれてたら党が10回は滅んでるぞ

207:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:45:08 zt0nw8Zt0
薄ら笑い浮かべて人を見下す話し方をしてボコられた歌舞伎役者と
同じ運命が舞い込みますように

208:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:45:10 ZiNs9siMP
>>1
だいたい、岡田自身も野党の質問を煙に巻くために虚偽答弁してたのに
そんなこと言う資格ないだろ


第174回国会 外務委員会 第8号
平成二十二年三月二十六日(金曜日)
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

   「韓国が竹島に軍事施設造ろうとしてるのに外相会談で抗議しなかったのは何故か?」
岡田「そのときは知らなかった」
   「国民新党から質問主意書出てるのに知らないわけが無い」
岡田「今思い出した 一々覚えてないから回りくどい質問はするな」

答弁は訂正したけど謝らない上に、結局質問にも答えない岡田

209:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:46:06 iJGBhsXi0
野党に戻った時のことも考えてものを言いなさいよ
いちいちコレを引き合いに出されて笑われるよw

210:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:46:39 TUJ9MQux0
閣僚が失言をしても、それを許す寛容さが必要 → 民主は辞めるまで許さなかった
自民党政権と違い閣僚が自らの言葉で答弁してると → 柳田の発言


なんだこれ。逆転裁判の方がまだ難易度高いわ。

211:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:46:41 +RkqtJGC0
>>197
そうかなあ
「(靖国参拝は)中国の許可はもらったんですか!?もらってないでしょう!!」
って言った代表時代とか
「普天間の県外移設はマニフェストに載ってない!選挙演説はマニフェストじゃないから守らなくていいんだ!!」
って公言した外務大臣時代とか
岡田さんがまともだった時期を知らないなあ

212:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:46:45 KTOEEKp2P
>>198
民主党の民は、中華人民共和国の民だったり大韓民国の民だったり朝鮮民主主義人民共和国の民だったりす(ry
日本の国名には「民」って入ってないだろ?

まぁそういうことだw

213:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:46:53 pVkNF1p10
2ちゃんにいたクソ固定みたいだな。
敵対固定の失言はこれでもかとコピペ貼ってまわってて、
自分の矛盾を付かれると
「2ちゃんでマジレスしてられっかよ」
と逃げていたような奴。

214:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:47:10 YTLV1rXB0
売国政策やテロ活動してる民主党に、寛容するもなにもねえだろw

215:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:47:36 vIyIxZbt0
>>204
事前通告しても「見えない聞こえない見えない聞こえない・・・」だったわけで
URLリンク(www.youtube.com)

216:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:47:48 Jhvte7e+0
>>205
ぶっちゃけミンスの中では少しはマシな方だと思ってたんだよ
あくまでミンスの中では

幹事長になって糞度合が際立つようになった

217:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:48:25 W0kpzYVA0
あきれたもんだ!

218:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:48:59 ZqiC484/O
>>212
あいつらの言う民主主義は朝鮮民主主義だしなw

219:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:49:10 7mwXZcVJ0
>>211
ルーピーは、民主党の中でもスペシャルにおかしい人だと思っていた時期もありました
いやアレが中の上に入る部類だとはなぁ

220:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:49:23 BBDJOE540
これでも民主党のエースなんだぜ

221:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:49:24 CZ+QTDFA0
>>1
漢字の読み間違えすら見逃さなかった奴等が言うなw

222:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:49:54 cNwTRda20
最近、岡田の発言が支離滅裂極まりないんだが、これも寛容に見逃してやるべきかな

223:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:50:10 xmAW6o3G0
自己保身と私利私欲しか考えてない。この上なく見苦しく、そして醜い。

224:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:50:47 rIo+soraP
>>215
ある日の法務委員会

森まさこ 質問に入る前に私からひとつ申し上げる事があります。私はあやうく冤罪
事件の被害者になるところでした。村木さんの気持ちがよくわかりました。
 昨日、法務省の方から私の事務所に電話がかかってきたんです。「質問通告が
漠然としすぎて困っている。質問日直前になって『○条について』ってFAXだけじゃ
わからない」って。でもね、これはウソなんです。一週間前に、詳細な質問内容を
FAXで通告して、その後担当者とも電話で話をしてるんです。
 「あなたと何日にこういう内容で話したじゃないですか。FAXも送信記録がありますよ」
って言ったら、担当の方も「あぁ、そうでした・・・。」って言うんです。私の友人の
検事さんたちはそりゃあもう優秀な方ばかりでしたが、最近はそれもレベルが落ちて
しまったんでしょうか。不安になります。
 では質問に入ります。(ry

委員長 柳田法務大臣。

柳田 え~、質問に答える前に私から少し野党の皆さんにお願いがあります。
質問をなさるなら、事前にある程度の余裕を持って質問内容を通告して頂けませんか?
前日の夕方になって「第○条について」とだけ書かれたFAXを送ってこられても、
答弁の資料を作る官僚の皆さんは大変なんですよ。徹夜して資料作ってるんですよ?
すこしはかわいそうだと思いませんか?
 ではお答えさせていただきます(ry


森 ・・・ちょっと大臣。私の話聞いてました?

225:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:50:59 2zPVqEp60
>>1

オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!
オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ! オカッダ、カエッレ!


226:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:51:18 Blzdaw/L0
その寛容さを持っていた日本人をマスゴミを使って揚げ足取りマシーンに改造して政権取ったミンス党が何を言うwww

227:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:51:20 8eSYwX5T0
失言も内容によるだろ
要はそいつの能力とか人間性が垣間見えてしまうわけだからな

228:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:51:29 c2hHdE/w0
仕方ないね

229:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:51:34 zt0nw8Zt0
一兵卒の小沢に何1つ出来ないくせに偉そうな事言うな

230:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:51:38 kOgEtsuj0
>>1
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。 顔見てご覧なさい。
腐りかけのフランケンみたいな顔しているでしょ。 これキチガイの顔ですわ。

231:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:52:01 wVbJSBPd0
あああ、もうディスプレイにマウス投げつけたくなってきた

232:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:52:41 DDufKDvV0
嘘をつく答弁はまさしく自分の言葉だなw

233:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:52:46 UKRId3EcO
お前が言うな(怒)。散々揚げ足取りばかりしていたのは、どこのどいつだ(怒)。

234:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:52:53 OGsu4EL90
マジで、ミンスに票入れたやつ、責任取れよ
こんな基地外政府日本にとって害でしかないじゃねえか!

235:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:52:59 IZDjG9/70


こんなに訳の分からないことばかり言う人を放っておいてエビ象とか下らない事のみ垂れ流してるマスコミの大元のアイツ奴がいけないと思いましたマル




236:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:53:00 x0aFhPn6O
なんや、政治主導ってのは結局ヘタレの言い訳かいw
官僚が答弁案作っていようがいまいが、公の場で発言すりゃそれはお前らの責任によるお前らの発言。
真の政治主導ってのはそういう責任の自覚のことだと思うんだが。


237:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:53:22 1c5B6+8w0
素人を許すほど国内も国外も寛容じゃないんだよ。
口から出した言葉は取り返しがつかないと認識すべし。

238:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:53:28 OJ3yAfBMO
>>1
「自分の言葉で…」とか失笑ものですね。

>寛容さが必要

当事者が言うなよ。
と言うかあんたら万事に関して無責任すぎ。

239:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:53:35 ElkKxqPL0
民主党は小せぇ事をマスコミと連携して、いつまでも粘着攻撃して
他党の国会議員に酷い事をさんざんしたよね・・・・・・絶対に許さない

240:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:53:56 pXYBtdZ+0
>間違えました、申し訳ないと(閣僚が)言えば、これを許す寛容さもなければ

うん、じゃあとりあえずは中井の非礼発言を謝ってくれませんか

241:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:54:48 GMjwjAH00
だれだよ、こいつを超がつくほどの真面目とか評したやつw
所詮民主党員だしなw


242:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:54:56 f1OEgGmZO
オカラは
ルーピーやカン以上に醜いかも知れんな

発言だけでなく、風貌も顔色がどす黒い、歪んで見える

243:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:55:24 Wo6g5fw60
お前ら!
どの口で言っているんだ!!

244:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:55:25 iJGBhsXi0
民主党で責任を取ったのは永田だけ!

245:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:56:12 ZqiC484/O
>>229
まあ小沢問題は実際どうにもならんからなぁw
守っても守らなくても破滅するしかないw
破滅のスピードが違うだけでw

246:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:56:27 ih9Cf31l0

民主党政権に本当に懲りたので一刻も早く総選挙してくれ。

この先どう頑張ったてもう二度と民主党には投票しない国民70%。

247:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:56:39 kOgEtsuj0
無慈悲に人を殺した殺人鬼が死刑判決を食らって

「殺人犯を許す寛容さが必要」とか言うようなもんだろこれ。

まず問おう。おまえに寛容さがあったのか? 

248:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:57:10 KTOEEKp2P
>>218
「偉大なる将軍様」と「偉大なる官房長官様」くらいの違いしかないw

249:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:57:28 4eMYgVqR0
>>115
二枚目YMOの人かと思ったw

250:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:58:04 ZyMDmjt8O
どの口が…

251:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:58:20 Wmk+sZO60
だからお前らが野党の時その寛容さがあったかよ?w

漢字ドリル国会とか噴飯ものじゃねーか

252:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:58:35 J+Ws4eYZ0
与党が自民だった時代にしょうも無い事で散々批判していた民主党が言っちゃダメだろ
せめて共産か社民の仲良し議員に言ってもらえよw

253:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:59:19 aHqFaBd60
要するに、民主党は何いっても責任取らないって事だろ、身勝手な・・・。

254:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:59:36 bedOyQD30
さっさと解散に追い込め

255:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:59:40 Q2RJQ9AaO
国民1人につき民主党議員1人1殴り可、そこまで怒ってない人は
誰も殴らなくても可ってお触れを出した後に民主党を全国回らせたら
一体何人が生きて帰還するだろうか

256:名無しさん@十一周年
10/12/04 02:59:51 ih9Cf31l0

民主党に政権を任せたのは日本国民の大失敗だったとほとんどの国民が感じている。

257:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:00:18 bTKTR7Y90
HAHAHAHA

Kanji test

258:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:00:30 9wdIUVdN0
岡田がまた馬鹿を言ってら
こいつに与党幹事長は無理だろ、馬鹿過ぎる

259:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:00:30 FLHT9AHk0
中井のは失言と言わないぞ

260:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:00:36 KAHlYaGa0
この人箸の持ち方が汚くてびっくりした

261:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:00:42 GpBI4qvH0
>>1
何、上から目線なんだよw
許して欲しかったら
「許してください。お願いします。」だろ
どこで教育を受けたんだ

262:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:01:06 yBu+MhhW0
それを嬉々として攻撃してたのだ~れ~?w

263:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:01:27 R+y6cFhh0
>>249
「誰だ!名前言ってみろ!」
「…細野です」
「細野!!!」

264:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:01:29 PmaT73710
漢字の間違いすら許さなかったどころか、レンホーだとスルーしてる罪で人一人を自殺に追いやった癖に

265:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:02:08 Wo6g5fw60
どの口で言っている

266:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:02:29 gm7plbQ80
本当に、よく恥ずかしげもなく言えるなこの馬鹿はw

267:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:02:40 RIzo6qxm0
官僚が書いたものは間違いがないんだろ。
閣僚(民主議員)が書いたものは間違いがあるから寛容になれって、やめろよw

無能だから謝れば許されるべきだ!ってアホか。

268:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:03:07 NDePVffG0

>>1

国会質問の事前通告がないので官僚が答弁書を用意できない、だから答弁が適当なのは仕方がないと
ドヤ顔で言い放ったキチガイが官房長官なんですが?




269:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:03:13 9wdIUVdN0
>>259
岡田も皇室軽視の上に竹島と竹島と言えないチョン視点だから

270:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:04:45 x0aFhPn6O
御寛恕を願うならまずちゃんと頭を下げて詫びるべきだと思うんだが。
政治主導ってのは無反省無責任を正当化するためのフレーズか。底が割れたな。
つか与党になる前から割れまくってるがw


271:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:04:46 LoIrCi9E0
岡田氏もう何か喋るごとに壊れていく。
勘違い馬鹿の鳩山と同じ匂いがしてきた。

以前は、少しフアンで期待もしていたが、
今はもうすっかり冷めた。

272:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:04:47 h4uMcCzF0
許す寛容さって、何言ってんだか

273:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:05:33 zt0nw8Zt0
【政治】 「民主党に“政治とカネ”を巡る新たな疑惑が浮上した」 ~山岡・民主副代表の陣営が運動買収の疑い 昨年の衆院選

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/12/04(土) 03:03:53 ID:???0 ?PLT(12066)
山岡賢次・民主党副代表(67)の陣営が09年8月の衆院選(栃木4区)で、
有権者に電話で投票を依頼する「電話作戦」を行った運動員2人に計24万円の報酬を支払っていたことが分かった。
電話作戦は無償で行わなければならず、公職選挙法違反(運動買収)の疑いがある。
1人は連座制適用対象である私設秘書(37)から報酬を受領していた。過去、連座制適用が確実となり議員が辞職に追い込まれた事件もあり、
民主党に「政治とカネ」を巡る新たな疑惑が浮上した。

スレリンク(newsplus板)




274:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:06:12 ElkKxqPL0
権力者への意見、批判は一切許さないという事かぁ
さすが独裁恐怖政治を目指す政党だ

次は、都会のインテリ学生をコンクリートから人へのスローガンで農村に送り込むの?
その次は政権に都合の悪い書籍・文献・データを焚書しちゃうの?
そして、五人組制度で密告奨励社会にしちゃうの?

275:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:08 IBnCJTXy0
もうなにがなんだか…

276:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:23 L8AG/pWB0
「間違えました、申し訳ない」
こんな言葉ゴ民主から聞いたこともないが?wwwww
開き直ってジミンガー、ジミンモーはよく聞くけどなwwwwww

277:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:33 f1OEgGmZO
少なくともハマグリの発言は
皇族より自分達が偉いと思ってるから出た発言で、失言では無く本音
ハマグリはただの小物で、自分の能力以上の地位についているとしても、
立場上を考えて発言しなければならない

278:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:45 7Uo43bJZ0
オケラの発言は"詭弁とジミンガー"で構成されてます。国会の答弁、記者会見、テレビ出演時のコメント、全てそう。

279:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:55 L88JNbDw0
「国家の危難に対処するための大事な国会審議を
下らん失言の揚げ足取りの場に使うな、大局を見ろ」
とエラソーに喚いてた連中が、野に下れば同じ事をやってるわけか

自分達がさんざやられたから、同じ事やりかえさないと気が済まない
国家の危難とか二の次三の次ってか
小学生レベルのプライドの張り合いだな

280:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:07:57 i8Mf6S4v0
>>1
自民党の失言と民主党の失言は質が本質的に違うだろ。

おまけに民主党は自らの失言を正当化するために国民の言論の自由を奪うことまでしたわけだ。
独裁政権以外の何者でもない。

281:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:09:25 ZqiC484/O
>>273
暴露合戦クルwwwwwwwwwwwwww?

282:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:09:33 co/NbsU80
岡田もキチガイですわ

283:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:10:24 HcvnnXvs0
仕分けに寛容さあったっけ?

284:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:11:23 G1z1MQ9GO
岡田も終わったな

285:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:11:24 kEwImXVTO
失言つーより、明らかに人間的におかしいから叩かれてんだろ。

286:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:11:49 whj0itLT0
そういう発言は、せめて当事者に謝罪させてから言ってくれ!!

287:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:11:51 8vv74lUa0
すげー失礼な発言だな
完全に自民党を馬鹿にしている

岡田の基地外も飽きてきたわ

288:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:12:29 0/kIYbSK0
オカラ総理の線は完全に消えたな

289:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:13:09 3Vu9feYZ0
岡田が日に日に馬鹿になっていくのは何故?

馬鹿にでもならないともう庇い切れないんだろうなあ

290:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:13:17 dMUCRVsK0
詭弁


291:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:13:41 bedOyQD30
>>277
民主党議員全体に言えると思う


292:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:14:07 R+y6cFhh0
>>289
馬鹿に庇ってもらってもなw

293:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:14:21 gYYWHSx10
自分の言葉で言ってるから許されないんだろ!カスどもめ

馬鹿発言、失言が多すぎてほんと怖いわ

294:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:15:07 JNCXwNbY0
なんか国民に甘えだしたぞ
なんなの?

295:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:15:17 fr7PuHeM0
仙谷の次はこいつかw
何なんだ民主党は次から次にキチガイばっかり

金にものを言わせて選挙活動してただけあって勘違いも甚だしい

296:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:15:36 WnxMBjy8O
この発言自体失言だろ。

297:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:16:01 H3rlbDgl0
本当に民主の人間の頭をのぞいてみたい
いくら言い訳でも、言ったらさらに反感買う内容って事も気づかないのか?
もうちょっとマシな言い訳しろよ

298:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:16:13 Ay0+8Gck0
自分(達)に甘いのは仕方がないが、
甘過ぎるのが度を過ぎると、
醜いなんてもんじゃねえなw
もうテンパってんな、岡田www

299:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:16:13 tWDKerpF0
>>1
押し付けるんじゃないボケッ!上目線は止めて国民と対話しろよ。
タモさんにできることがお前に何故できないんだ?

300:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:16:58 t11UPNTI0
自己弁護の為には ありとあらゆる詭弁を弄する屑人間集団
それがミンス党
糞ガキどもに権力を与えたのは 日本史上最悪の選択だった
どういう育てられ方をしたのか あまりに糞過ぎる

301:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:17:55 hbA0ypav0
えええええええええええ
官僚があたふたしながら渡したメモを見た上に
素っ頓狂な答弁を散々してた気がしますが気のせいですか?

302:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:18:03 hMjoFXj70
マトモな奴が1人も存在しない前代未聞の惨状な未来を望んだのは国民

303:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:18:10 9S1iCVteO
赦して貰うことが前提じゃないと謝罪できないのか?

304:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:02 9ZGoLrQ80
よし、ミンスは相変わらずだなwその調子で逝けw

305:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:07 Blzdaw/L0
>>279

何でミンスに対してそこまでお人よしならないかんの?
ホント日本人の性格をとことん悪用する思考ですな?

もろシナチョンみたいwww

306:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:08 ewv67oVT0
↓これって本当?


尖閣諸島外交問題はアメリカが作った日中戦争の火種
今回のデモは、アメリカから支持された団体
(CIA・統一協会右翼・在日韓国人に洗脳された日本人)が
「愛国・日本・中国政府の脅迫外交を許さない」の美名の下、世界から日本は中国と対立
を装う為アメリカに買収・洗脳された日本人や在日朝鮮半島右翼
日本の為のデモではないのは明白、アメリカの「悪の政治経済」に加担している
隷米保守に利用さる犠牲者:田母神俊夫氏(証拠はないけど、やる事がCIA工作員)

アメリカCIA(ロックフェラー)=創価学会・統一協会(右翼)=自民党・清和会=東京地検特捜部

・経世会系→社会民主主義、憲法曖昧、タカハト混成、本音はアジア重視、 土建関連

・清和会系→新自由主義、憲法改憲、タカ派、アメリカ追従、パチンコ、サラ金

経世会の売国は中国様への売国
清和会の売国は米国、韓国、北朝鮮、中国(上海閥)、外資様への売国

経世会の売国は国そのものの切り売りではなかったが
清和会の売国は国そのものを切り売りする売国。

特捜部の上げた事件で、同じ罪を犯しても清和会派議員は全て逮捕されず安泰なのが証拠


307:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:16 HckLhCwW0
まず素直に謝りもしねえのに何ほざいてんだよ

308:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:22 fEo5c7AH0
今度は自分の言葉で答弁できる政治家を選ぶわww

309:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:40 FnyUk4ts0
なんでこう毎日毎日自分たちのやってきたことを棚に上げる発言連発するんだ民主議員

310:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:43 hy5Od4Co0
>>296
民主・岡田氏:「民主が失言をしても、それを許す寛容さが必要」

311:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:19:51 zt0nw8Zt0
【政治】全国の支持者からの要望で、民主党ポスターから菅首相の写真を削除

1 :出世ウホφ ★:2010/12/04(土) 02:47:59 ID:???0
民主党が、全国の支持者らから菅直人首相の写真入りポスターの撤去を求められたため、
「年末年始の張り替え用」として首相の写真がない新ポスターを作製したことが3日、分かった。
新ポスターは、白地に赤色で大書きした「国民の生活が第一。」と、下に党名を入れたシンプルなものになった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

www


312:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:20:37 Wmk+sZO60
>>273
民主党だからという理由だけでなく、山岡荘八が好きなんで
山岡の姓を名乗るのも許せん

313:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:20:59 c+Or/In60
>>311
wwwwwwwwwwwwww

314:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:21:06 vmN3TAVZP
ほんと腹立つなあ開き直り
野党時代寛容さなんて皆無だった民主がこれ言うとはね・・・
もう嫌だこの政権

315:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:21:09 hbA0ypav0
てか、まともな答弁してるのをただの一度も見てないんですけど

316:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:22:30 ODzOnMsI0
支持者や国民から言われた、というならまだしも
自分から言うことじゃないだろ

317:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:22:39 wI3ozpT50
自らの言葉で=自らの責任と意思で

318:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:22:54 efCqQfgt0
つメモ

319:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:22:55 YBuYLxbL0
すっげー馬鹿
ここまで低脳だとは思わなかった
どうしようもない屑

320:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:23:00 UCTO6DzO0
よっぽど下野するのが怖いみたいだね
それはもう決定事項だけどね

321:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:23:00 ySRI9mLxO
>>311
ポスター張替えてすぐに首相が代わったら面倒だもんなぁ

322:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:23:30 59/L4L/J0
岡田もどんどんバカをさらけだしてるな

323:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:23:51 Azst3hgU0
>>1
意味がわからない

324:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:23:58 qGmEQAgf0
>間違えました、申し訳ないと(閣僚が)言えば、これを許す寛容さもなければ
お前らろくに謝らねえじゃん!
野党に散々言われて、しぶしぶ訂正とかそんなんばっかだし
蛤にもちゃんと謝らせてからほざけっての

325:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:24:00 daNdvf2Y0
自らの本音で語った結果がトンデモ発言なんだから

官僚答弁よりもっと性質が悪いよなw

326:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:24:32 K9lUspZa0
歴史認識とか日教組とか、閣僚の発言で今までどんだけ自民の閣僚のクビ取ってきたの?

327:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:24:44 S/rJjK9o0
ふざけんな

お前ら国会で、漢字ゲームまでやったんだよ

頭がおかしいんじゃないの、岡田もイオンも

328:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:25:43 rcnWF+V80
ここ最近で岡田のおかしさが加速してるな

329:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:26:27 2KQ6yLob0
こいつら、二度と下野する事はないと思ってんのか?
選挙制度破壊して、独裁するつもりか?

330:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:27:15 LGHFUwiK0
もう民主関連のニュースは腹立つのばかりだわ
ぶん殴りたい

331:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:27:19 SPjegiBv0
正直、今の民主議員の答弁なら、
官僚が書いたのを読む方が、全然良いだろ

官僚答弁=定型的答弁とするなら、
今の民主の答弁は、質の低い定型的答弁だからね

辞めた法相もそんな感じだっただろ?

332:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:27:37 AuuZJV8i0
自分たちに都合がいいようにしか発言しないんだね。

333:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:28:04 es29KWRrO
こいつへの嫌悪は今憎悪へと変わった

お前ふざけんなよ岡田

まず自民党辞任組に土下座して、
お前が議員辞職しろ


334:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:28:46 EdWt1Ee+O
所詮、頭の中が空っぽのフランケンシュタイン

335:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:29:02 e6TxffWI0
他人に寛容さを強要する前に、まずは自分が寛容になろうとはしないのね

336:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:29:20 Rw+Gm/dr0
自分たちが言われる側になったら許してくれかw
悪党の命乞いみたいだなw

337:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:29:35 E6BRorIQ0
権力を握ったとたんに態度を180度変えたなwww
死ねよ!

338:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:12 gc+zJEtTP
>>1
>言わなくても言いことを言ったり、
言い過ぎたり、間違えたり

しなければ良いだけの話では?
他人に厳しく自分に甘い。クズの主張。
漢字間違いの件、忘れてないぞ。

339:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:31 fXLNcK1H0
実は岡田が一番腹立つ。

340:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:34 79Tyn2io0
原稿思いっきり読んでますやんwww


341:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:42 MrtlI/Og0
岡田よ、とうとう頭がおかしくなったのか?
下野して、しばらく静養したらどうだ?

342:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:52 5qTfsqlV0
言っていることは一々もっともだ

しかし民主党員にはそれを言う資格がない

343:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:30:55 zt0nw8Zt0
一回首のネジ締め直してもらえよフランケン

344:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:31:17 haW0CpB60
岡田~ おまえは何を言ってるんだ 頭 逝ったか?

345:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:31:48 1c5B6+8w0
世界に向けた「友愛の海」は取り返しがつかない事態になったな
世界も国内も出した言葉が誤りでも許すと思うな

346:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:31:50 kl4jq8oR0
アホすぎ民主党

347:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:32:04 J0JW7aT80
もう死ねよマジで

348:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:33:04 X3uxvOi00
ん?はぃ?岡田はもうダメだな
少しは頑張ろうと・・・と?wしてないな
顔つき顔色、髪型も国民は注目してしてる。

349:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:33:48 qGmEQAgf0
そういや、民主党は「謝罪した」議員に懲罰動議出そうとしてたよな
その直後にこれが言えるのがスゲエわ

350:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:33:49 MRWuDVRhO
>「閣僚が失言をしても、それを許す寛容さが必要」
↑政党の幹事長の発言としては
一応、悪くない言葉だが
その後に「今後、同じ様な事が繰り返され無い様に配慮に努めたい。」と言わないと駄目だろう。惜しいね。やり直し


351:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:34:21 +rdnSSeG0
アホか一番トップの菅がどこに行っても官僚やブレーンの書いたメモ読みまくりだろ。
ジミンガーが多すぎるぞオカラ。
大体お前は自民党議員をバカにできるほど能力があるのか?一兵卒一人呼び出せないくせにw

352:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:35:06 xdApgCkY0
死ね朝鮮人

353:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:35:23 /BOrweCl0
恥ずかしげもなくこんなことよく言えるな

354:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:35:52 eMLuLEMN0
じゃあ森元の発言とかは官僚が考えてたの?
そっちの方が問題だ

355:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:36:07 qrFe1lAkO
死ねブタ野郎
漢字とかホッケの煮付けとかホテルのバーとかくだらねえキャンペーン張りやがって

ジャスコ全店舗同時に燃えちまえ

356:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:36:14 cSrh83EG0
秘書の方にお願いします。
ちゃんと病院に連れて行ってあげて下さい。

357:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:36:29 6gELaLDWO
そういえば、ここ一年、ジャスコに行かなくなったわ

358:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:37:00 pf50coQ00
何を言ってもブーメランだからもう喋るな

359:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:37:22 85GcvBUdO
これはさすがに通らないよ

360:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:37:52 qQU+NYVZ0
漢字に弱いというだけで徹底的に麻生を叩いて漢字テストまでやろうとした陰険政党。
閣僚が口を滑らせたら、徹底的に叩いて辞任するまで審議拒否と任命責任の連呼。
民主党がずっとやってきたやり方と全く同じ。逆の立場になった途端に泣き言はやめろ。

361:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:37:59 ZqiC484/O
第三者的立場の人間だけ言っていい台詞ですw
恥を知る人間なら口が裂けても言えませんww

362:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:38:03 N+6HqRKP0
岡田さん かばう必要ないって

363:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:38:51 HckLhCwW0
官僚が用意した方がよっぽど中身あるだろ民主党の場合は

364:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:41:12 s57JRm+G0
国会で漢字テストまでやってた連中が何言ってるんだ?

365:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:41:38 aw2iiMjL0
そういえば、故ノムたんの頃の韓国の政治家の発言ってこんなんばかりだったな
ああやっぱり民主党って通名ぞろいのなりすまし日本人ばかりか

366:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:41:52 zt0nw8Zt0
顔色が土気色なのが怖いんだよ 鳩山みたいにいじるのも気色悪いが何とかしろよ

367:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:43:06 WYX/aZH70
狂ったか

368:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:43:28 Blzdaw/L0
自分の事は棚に上げ周りに居る人間に誠実を要求する

精神逝っとる人間のやる事やwww

369:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:43:30 D5MSa7rB0
自分に甘く他人に厳しいヤツって大嫌い

370:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:44:43 mBFF7UEzP
委員会で漢字テストまでやったのどこの政党でしたっけ
寝言は寝てから言え

371:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:45:13 qrFe1lAkO
顔色もだが
おまえ顔がどんどん曲がってきたぞ。すごい曲がってる。よく鏡見てみろ

372:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:45:51 r1vsy+GjO
自分に甘いのがクサヨの特徴

373:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:45:59 zzqAf1fk0
ダブスタの極みだな。
野党に成り下がったらどうなることやら。

374:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:47:01 j6bnETEE0
>「国会で、閣僚がどれだけ多く(自らの言葉で)発言しているかを知って頂きたい」

多くの国民が国会中継見出すと失言での批判どころで済まなくなるけど
それでもいいの、岡田さんw


375:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:47:06 kEwImXVTO
岡田も変だわ。分かってたことだけど。
前島も放言野郎だし。分かってたことだけど
ポスト・管どうすんだ?分かってたことだけど?
まさかドス黒い小沢はねーだろ。分かってたことだけど。
そういやルーピーが引退撤回したよね。想定の範囲内だけど。


昨年、民主に入れた奴、こいつらに何を期待してたの?
自民に入れた俺に何か言うことあるよな?

376:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:47:58 RCphywJKO
国会中継見てたけど全く答弁になってなかっただろがよ


377:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:47:59 UlWnebBOO
>>1
貴方は独裁者ですか?
日本は何時から民主党独裁国家になったんですか?

説明しろよ!岡田!小汚い成金ボンボンが!



378:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:48:51 0VgOAl+30
結局、民主は総じてルーピーズなのさ
どこを切ってもルーピーの絵柄しか出てこない、ルーピ飴だ

379:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:49:18 a6N5usuh0
>>375

ごめんな・・・

380:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:49:19 uByQYk/10
ミンスに投票したやつマジで死んでください。

381:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:49:40 NDePVffG0

政治家のオリジナリティあふれるウンコと官僚のレトルトカレー。

ウンコをウンコのまま無理やり食わせるのが民主党。
レトルトにスパイスを足したり玉子をのせたりして、おいしく供するのが自民党。

いまや民主党の支持者は一部のスカトロマニアのみ。
大方の国民は、ウンコよりレトルトカレーのほうが美味しいと気づいてしまった。
でも一度「こんなカレーはクソだ!!」と言ってしまった手前、いまさら「レトルトカレー最高!」と主張するのもバツが悪く
「もう白ごはんでいいや(無党派)」「今度はハヤシにするか。なんか血便みたいだけど(みんなの党支持)」となっている。






382:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:49:57 skm1mrdb0
> 間違えました、申し訳ないと(閣僚が)言えば

これ言えてないじゃん。特に中井。

383:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:50:56 hGprSdr50
あー、デスノート落ちてねーかな・・・

384:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:51:12 ZqiC484/O
>>376
ありゃ猫にお手を教えるようなもんだよ。空しい。

385:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:51:56 6wYRBWPX0
しかし、素直に謝る寛容さがない

386:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:52:08 LwQR4zDCO
虚言癖にも程がある
民主党よ、早く解散しなさい

387:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:54:47 RGzgV/otO
自民党に散々言ってきた癖にwwwwwwwwwwwww

388:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:55:09 HckLhCwW0
>>384
バカヤロウ
うちの猫はちゃんとお手覚えたぞオンドルァ

389:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:56:05 +1VNyx6OO
麻生さんの漢字の間違いで毎日フルボッコにしていた
日本マスゴミはなんでこんな馬鹿丸出しの民主党は叩かないんだ?

390:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:56:12 ZqiC484/O
>>388
悪かった謝る

391:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:56:43 waS95JZG0
失言なんだw

392:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:57:35 sptzN/DzO
>>371
ホントに何でこんなに歪んだかねえ
URLリンク(tvtest.uuuq.com)

URLリンク(tvtest.uuuq.com)

ありがたい直筆色紙
URLリンク(tvtest.uuuq.com)

393:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:57:39 HlzqCcJa0
>>1
フランケンは頭がおかしい発言が続いてるな。
なんで民主党議員だけが特別扱いなんだよw

394:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:58:18 JieJDm010
一年前、メディアがこの「ペーパー読まないで自分の言葉で~」っての持ち上げていたな
まるで成長していないぞ…


395:名無しさん@十一周年
10/12/04 03:59:38 0qa7nMxO0
閣僚がどれだけ中味が無くて主導する能力が無いか
さらけ出してるだけでしょ。
有能な官僚をこんな馬鹿が主導しようとしてるの見ると絶望するわ。

396:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:00:34 Cmy5SZdN0
こいつらの話きいてると自民が官僚の奴隷だったみたくおもえてくる

397:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:00:46 t6EwsT970
アホやこいつ。
自らの言葉で答弁したら失言するから許せ

意味わかって言ってるのか?基地外だな

398:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:03:54 fXLNcK1H0
岡田が一番腹立つ

399:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:04:08 ZqiC484/O
>>395
現文部大臣とか無能さが全身から漂ってるなw

400:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:04:19 G0pmbJRe0
ゴミ

401:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:04:40 AXDUGgRO0
まず自分らのしてきたこと反省するのが先やろ

402:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:04:51 CWaqjdSq0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


403:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:06:47 dGelceSqP
自民、体制側=卑怯ってイメージが固定されちゃったもんな
これはちょっとじゃ拭えないか

404:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:08:15 UzMqUPYw0


  都 合 良 過 ぎ 
 

405:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:08:28 dMUCRVsK0
>>403
意味わかんない。


406:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:09:18 hw23ldsM0
>>403
で、自分たちが権力の座についても自分たちは革命政党だと思ってるんだから救いようがねーよなw

407:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:09:30 c1KubE850
菅とか常にカンペ見てんじゃんw


408:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:10:34 qXP9rYSRO
また岡田の「フンガー」か
日本語話せよ

409:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:10:36 INkcXn3EP
天皇陛下と皇族への暴言は民主党の考えと言うことだな。

410:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:10:51 TseAJT+T0

漢字の読み間違いをわざわざ国会で追及していた党の発言とはおもえん

411:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:11:02 dGelceSqP
>>405
無能w

412:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:11:20 pPFppndO0
>>406
国民の支持が無条件で付いてくるって本気で思ってるところが空恐ろしさを感じる。

413:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:11:49 ZqiC484/O
>>406
革命政権なんてだいたいそんなもんだw

414:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:12:02 7CSC+jfA0
ホント、自分勝手だな
中国によぉく似ておるわ

415:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:12:18 c1KubE850
嘘で反論するのやめてくれってw
言ってることはいいんだけど、民主のやってることは全部逆だろw
馬鹿をごまかすのだけはマジでうまいよw

416:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:13:05 2WaiUOfmO
昔は岡田に期待してたんだけどなぁ。
ここまで落ちぶれるとは。
権力の蜜はそんなに甘いのか。

417:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:15:38 EK1tQjf/0
こんな事言って
また野党に転落した時、どの面下げて与党を攻撃すんの?
民主議員は常に何事も場当たり的で、中長期的な視点がまったく無い。

418:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:15:49 INkcXn3EP
秦檜仙谷

419:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:16:26 cTm/vOhQ0
漢字とかカップラーメンとかホッケとか

420:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:16:57 dGelceSqP
まあ許すか否かは別として
旧与党のような陰湿さとの違いを強調するってのはいい

421:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:18:34 F34DYChhO
一応理解は可能な発言だろ
与党の側からはこれを言うのは当然だし、野党ならそれを無視して攻めるのが当然
大半の国民は、いちいち昔のこと覚えちゃいない
2ちゃんの人々が、民主党のはいつまでも覚えてる一方で、自民党の矛盾はすぐに忘れるのと一緒だね

422:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:18:45 cTm/vOhQ0
ID:dGelceSqP
もう少し日本語勉強しましょうねw

423:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:18:47 5lpnocUCP
















424:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:19:10 K6xmjk6N0
お前ら野党の時…

425:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:19:46 ycggEZ+6O
岡田は死んでも治らないバカだな
こいつを国会に送る四日市の有権者も相当のクソバカ

426:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:20:07 oYAy9nuC0
相手の攻撃手段そのものに泣き言言い出す様じゃ終わり。
しかも野党時代自分達が散々やって来た事なんだから
滑稽にも程があるw

427:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:20:25 orEI4dg20
曲がりなりのも自分なりの言葉で喋ってるのは仙谷と前田だけじゃん。
他の奴等はジミンガー以外は官僚メモだし。

428:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:20:50 MhpHkHuE0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  オカラお断/     ハ,,ハ
  * ジャスコ  *    \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ノリコ様ご懐妊 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
.   立正佼成会オコトワリ    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<三重3区☆四日市市・桑名市          .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           いなべ市・桑名郡・員弁郡・三重郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪☆超絶無能幹事長♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

429:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:20:58 DpMpEv/50
いやその言葉が問題だしw
以前の国会答弁観るとチンパンの答弁すら紙を読まずハキハキ、スラスラと神に思えてくる。

430:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:22:20 eJAJJX6tO
岡田はミンスの中でもまだマシな部類だと思っていたのに。完全に失望。

431:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:23:09 SjAa40240
そういう重箱の隅を楊枝でほじくる話はいいから、もっと日本のためになる法案考えろボケェ

432:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:23:12 ptE3o8hG0
漢字の読み間違いごときで閣僚を追い込んだバカ共がどの口でいう!!!

卑劣漢め!!! 死ね本当に!!!

433:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:23:17 dGelceSqP
旧与党支持者のやつらが正論にぐうの根も出なくて笑えるw
お前らだってやったじゃんーって
岡田さんの言うように批判されてもいいから逃げずに答弁すればよかったのにねw

434:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:23:47 h7TC2HX10
民主の議員なんて「市議」「町議」レベル
よくて「県議」レベル
中には「村議」「町内会」「PTA役員会」レベルが揃ってます
こんな人たちが国政を担うなんてムリだったんです

435:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:25:15 qrFe1lAkO
>>420
そうだな
おまえの言う通り民主党は清潔でクリーンだもんな


プギャ-

436:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:26:40 eJAJJX6tO
>>433
これが正論?マジで頭に蛆がわいてるだろ。

437:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:26:43 ROLwALVY0
失言したことも問題だが
それ以上に閣僚になる資質がない人間が閣僚になっているのがおかしい。
そういう人間が発言するから失言ばかりなのだ。
岡田もあほだな。

438:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:27:14 qXP9rYSRO
>>433
フンガー!としか言ってないよ、君

439:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:28:02 cTm/vOhQ0
だからね…
もう少し日本語をね…
論理も滅茶苦茶だしね…

まあゴミに何言っても無駄かw

440:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:29:23 dGelceSqP
>>439
フガフガ言ってないで、答弁したら?ww

441:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:29:35 ylVjAhxB0
正義というものが、崩壊したよ。常に裏でこそこそと悪事を働く。言い訳、悪態、暴言の毎日。子供にはもう、テレビも見せられないし、今の日本を説明することすら、難しい、というかできない。
現場の正義は最後まで、誇りを持って欲しい。全力で応援する。



442:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:30:03 V9kscvHa0
腐ってやがる

443:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:30:06 u5bOLzd60
野党のときはなんでその寛容さがなかったんですか?

444:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:30:52 orEI4dg20
>>433
岡田の答弁ってジミンガーだけじゃんwwwwwwwwww
官僚メモ不要だろ流石にwwwwwwwwwwww

445:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:31:23 Prl7zu5JO
前から思ってたが、コイツ本当に頭悪いな

446:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:32:13 vy/gzW2y0
>>1
> 「官僚が書いたものをお互いに読み合うだけの中身のないものになってしまう」

事前通告して官僚に書かせたカンペ見ないと喋れない閣僚しかいないくせによく言うわ

447:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:32:14 lIrdkzVG0
それを無責任というのですよ

448:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:32:56 paj1w/Dt0
○ カップラーメンの値段は知らなきゃ許しません。
○ 漢字の読み間違えも許しません。
○ 居酒屋のメニューも知らなきゃ許しません。
○ 自分の小遣いでのバー通いも許しません。
○ リーマンショックの緊急財政出動も許しません。

449:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:33:03 Dwya0Xyo0
失言とは無関係だろ、それ。

450:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:33:11 F34DYChhO
自民党も政権下でこういうこと言ってたけど、今は失言を攻めてるでしょ?
それとも「自民の失言はキレイな失言」なの?
少なくともこの発言は正論であって、叩かれるものじゃない。

451:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:33:18 DI4JZrpvP
>>433
> お前らだってやったじゃんーって
馬鹿でもなんでもいいが、これだけはやっちゃいかんもの
つ「政治家のダブルスタンダード」



452:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:34:43 d/9tU7VS0
底無しの嘘つき詐欺師どもだな

嘘を言わないと安心できない病気だろww

453:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:35:31 paj1w/Dt0
>>450
言ってないし、責任とって辞任してるし。
支持率落ちたら解散して民意を問うてるし。

454:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:36:44 eJAJJX6tO
>>450
少なくとも自民党は、カップ麺の値段とか漢字テストで閣僚を責めたりしてないからな。


455:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:36:46 vy/gzW2y0
>>450
逆です
自民党政権下で自殺に追い込むほど責めてた集団が政権取ったらこんなこと言ってるから叩かれてるだけです


456:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:36:58 rDUXI8gVO
産む機械の人かわいそうす

457:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:37:03 t6EwsT970
失言しても許せなら

例えば トミ子が国会答弁で
『死ねよ岡田。腐れ外道、ごめんね』と言っても許さないといけない。


458:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:37:50 orEI4dg20
>>450
その自分なりの言葉とやらが失言なんじゃどうしようもない。
閣僚としての資質がないから辞めて貰うしかない。
自分なりの言葉で失言にならない大臣のほうがいいからね。
それとも民主にそんな人材は居ませんかそうですか。

459:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:38:54 tuzsWKvy0
管なんて、カンペしか読んでないじゃん。

460:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:39:00 F34DYChhO
>>453
小泉が郵政だけを争点にして取った多数を安倍福田麻生と4年間使い続けたのだけど…
支持率落ちて解散って、いつのこと?

失言で責任取って辞任も、したりしなかったりですよ。

もう少し、公平かつ常識的な物の見方を、2ちゃん以外からも学んだほうが良いよ

461:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:39:06 UrxS7Bfe0
>>1

おぃ,,, おかだっ
それはよっ
菅直人に言ってやれ


462:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:39:37 2Gu4JjRdO
死ねよ白痴

463:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:39:37 QhuXlceS0
自分の言葉を大切にするなら失言しないだろ
言葉を大切にしないから失言するんだ

464:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:40:00 EfNGRo0u0
メモばかり見ていた首相は?

465:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:40:37 vy/gzW2y0
閣僚の発言=政府としての発言であり、世界各国へのメッセージにもなるわけだが
間違ったメッセージ発信して「言い間違えただけだから許せよ面倒臭いな」で良いわけないだろw

466:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:41:06 dGelceSqP
失言しても許せ


うん、当たり前だね、無責任に辞めるやつより矢面に立って許しを請うほうがよっぽどマシ
正論は強いな、カップ麺で批判してる人が旧与党の矮小さと重なってかわいそうだw

467:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:41:08 EfNGRo0u0
自分の言葉にすらも責任もてない民主党

468:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:41:50 orEI4dg20
>>460
お前、非常識な奴だな


469:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:42:23 eJAJJX6tO
>>460
公平なモノの見方が出来るのならば、野党時代に漢字の読み間違いやカップ麺の値段までも、
あたかも犯罪を犯したかの如く追求していた連中が、与党になった途端に失言しても寛容に
なんてほざくのを許せるわけないと思うが。

470:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:43:12 0rxan67z0
お前ら謝ってないじゃん。


471:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:43:18 J1qdeJSx0

「お互い様」は "やってあげる側" が言うセリフだってのは小町の住人だって知ってるわ

失言・暴言・方言をやった側がそれに「寛容になれ」とか誰に向かって言ってるんだ?
自民党か?それとも国民か?


472:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:43:24 cTm/vOhQ0
>>440
ぷwww気になっちゃいましたかwww

本当に何言ってるかさっぱりですよw
>>466とかね

473:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:43:58 dMUCRVsK0
>>411
自民は体制側でもないし、卑怯でもない。
そんなイメージは固定されても居ない。
よって、>>403は、意味わからん。


474:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:44:44 bAvSN74q0

まるで、失言した時に「申し訳ない」と言っているかの口ぶりだな。

いつだって、延々と追及されない限り、失言があった事を認めないし、
認めたところで、必ず捨て台詞を吐いてゆく。

475:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:44:59 mr9M3WDV0
>>1
コイツ幹事長向いてないんじゃないか
頓珍漢なことばかりいって全然フォローになってないぞ

476:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:45:03 eJAJJX6tO
>>466
それ、民主党に言ってるんだよな?w

477:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:45:37 F34DYChhO
>>469
政治家に何を期待してるんだよ
パフォーマンス合戦で当然。与党と野党でやることは変わるわ
民主党のダブスタを叩いて自民党のダブスタを叩かない2ちゃんの大勢を疑うことすらできないバカが大杉

478:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:45:47 t6EwsT970
失言しても許せ なら

『韓国産サザエに「国産」表示させたのは岡田幹事長です。ごめんなさい』
とレンホーが言っても許さないといけない。

479:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:45:53 orEI4dg20
>>466
許されない過ちの許しを請う事自体許されない。
それを許すのは寛容ではなく看過だ。

480:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:45:56 ylVjAhxB0
どうすれば、ひきずり落とせる?もう、一日やらせるだけでもダメだと思うんだ。


481:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:46:04 DI4JZrpvP
>>473
ああ、あれだ。
参議院選挙告示の日に候補者に500万円ずつ実弾を配る政党のことですねわかります。


482:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:46:09 TzUxUwiD0
日本を破滅に導いても、いまだに「間違えました」と言わない右翼よりはるかにましだなw

483:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:09 42n7nx/d0
確信犯的な失言ではなく、無知の失言だから
政治家失格


484:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:18 hDUcmH2VO
神本美恵子議院 (日教組出身・横路グループ極左婆)

世論への説明や反発解消が十分じゃないのに
「世論にばかり左右されるものではない」
として夫婦別姓法案を強行提出

これは失言じゃなくて確信発言だけど容認する?

485:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:22 dGelceSqP
>>476
今さらダブスタだってピーピーわめくのが陰湿旧与党支持者には
お似合いだってことだよw
お得意の無言辞任で民意は動いたか?w
オカマ政党にはオカマ支持者だな

486:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:29 4+cARoVg0
>>1
よくこんな事が言えたな。
野党時代の事をもう忘れたのか?呆れるわ。

487:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:32 EfNGRo0u0
責任とらない&謝罪すらしない民主党

でも自民にはひたすら責任とれ!謝れ!ばっかだったな
他人に厳しく、自分にはひたすら甘く甘く甘くて責任転嫁
どっかの半島の人達と全く同じ性格

488:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:47:51 fMGzj5Y40
何を言ってんだかなぁ。
そんなんだったら、自民党政権の方が遥かにマシだったわ。
民主党みたいに嘘を吐かないものなぁ。

489:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:48:55 EfNGRo0u0
民主には自浄能力皆無だわ
自民のほうが遥かに潔くキレイでした

490:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:49:06 fWc3YrKEP
民主党って同じ日本人、というか人間にすら思えない
伊藤潤二の双一が作った人形みたい

491:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:49:09 vy/gzW2y0
そもそも岡田よ、

> 「閣僚が言わなくても言いことを言ったり、
> 言い過ぎたり、間違えたりした場合、間違えました、申し訳ないと(閣僚が)言えば、これを許す寛容さもなければ」

おまえんとこの閣僚こんなこと一度も言ってないし謝ったこともないんだがいつのどの発言のこと言ってんだ?

492:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:49:14 mr9M3WDV0
ミンスが許さないから死んで詫びた人までいたのにな、自民には。

それに引き換えミンスときたらまぁ責任取らねえこと。

493:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:49:16 sQa3QXhw0
【@nekosukisaさん】不敬さは懲罰に値するのか【回答待ち】
URLリンク(togetter.com)

つか、サヨクこじらすと、こんなになっちゃうんだな・・

晒してるつもりが、晒されてることに気がつかない、小沢信者と名高い @noiehoie かっけーっすw

URLリンク(twitter.com)

494:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:49:16 QhuXlceS0
>>485
つまり辞任するよりも辞任しないほうが民意は動くってことだな
その理論ではこれから民主党の支持率は右肩上がりになるな

495:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:50:09 5ARWGUMA0
>>1
国民が民主党に対し、失言しても無条件で許すのかね

496:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:50:29 eJAJJX6tO
>>477
与党と野党でやることが変わってもいいとかほざきながら、一方ではダブスタとかほざいてるし。
オマエ、支離滅裂。

497:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:50:59 Oi8b535s0
もうすっかり人として壊れてしまったようだな・・・

498:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:51:09 EfNGRo0u0
自民のほうが真剣に政治をしよう、という意識が垣間見られた

民主は自分達のことしか考えず、選挙選挙選挙w

499:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:51:32 paj1w/Dt0
>>460
さて、どんな失言をしたんだね。
安倍政権や麻生政権は。
具体的に失言とやらをあげてほしい。
支持率落ちたら解散したじゃないか。
何より、中国の日本の領土への侵略の誘惑を駆り立てる様な事は一度たりともしていない。
お前はバカスイーツ主婦だろうが。

500:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:52:17 tuzsWKvy0
>>492
そう言えば、自殺者がまだ居ないな。
・・・そう考えると、まだ自民のほうが責任感があったってことか?

501:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:52:30 y//oxAHsO
駄目パパ発言だな! バカを尊重してどーする

502:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:52:43 5mjpWKo70
まあねー。
岡田は今まで真面目にやってたし、変な批判もしてこなかったから言う資格はるな。
民主党としてはおいおいおいおい今更なにいってんの?だがw

503:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:02 pvomvT4r0
>>1
つまり失言が本心ってことで余計にだめだろ

504:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:04 dGelceSqP
>>494
そんなの国民が決めるんだから知らんだろ
ただここのアホと違って正論が分かるなら
ちゃんと逃げずに真摯に決定に向き合ったと思われるだろうなあ

505:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:25 EfNGRo0u0
自分が寛容になろうとするのならともかく
相手に寛容になれと求めるのは図々しい
人間として間違ってるわ

506:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:27 DI4JZrpvP
>>477
>自民党のダブスタを叩かない
具体的にどの辺がダブルスタンダードなのか解説願います。

507:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:36 dMUCRVsK0
そういえば、民主にも真で詫びた議員が一人だけ居た。
今思えば真面目な良い奴だったな(棒)。


508:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:53:39 ylVjAhxB0
>>500
自民なら、とっくに 何人も! 出てるレベル。自殺扱い…。


509:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:54:35 eJAJJX6tO
最近も「暴力装置」「早く座れよ!」「2種類だけ覚えておけば良い」「北朝鮮の砲撃は神風だ」
などなど山のような失言がミンスから飛び出してきたが、発言者が真摯に過ちを認めて謝罪した例が
あったか?

510:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:20 tGld9Yb/O
自民党政権と違い

謝罪も責任もなんもないな
このクズどもは

511:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:41 skm1mrdb0
謝らないよね、こいつら

512:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:47 EfNGRo0u0
>>510
謝罪も責任も能力もない

513:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:50 QhuXlceS0
>>504
決定に向き合うとか言われても何がなにやら分からん
後で病院に行ったほうがいいと思うよ

514:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:56 dMUCRVsK0
>>498
でも、もう選挙でも民主に民は付いてこないよ。


515:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:55:59 wvRFm3YX0
民主が無能なのバレちゃったけど
下野した後もまだ二(?)大政党の一角であり続けるの?

516:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:56:24 dGelceSqP
自民の赤木某だっけ?
無駄死にだったなw国民の前に立って答弁すればよかったの
それで当時の野党を恨むのはどう考えても筋違いだよねw

517:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:56:40 P5nWjVQ10
ダブスタもいいとこだな

518:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:56:46 orEI4dg20
とりあえず問責決議を無視する気満々な連中に対する寛容さなど全くもって必要ない。

519:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:56:56 um52y8950
>>512
権利はあるけど、義務はない。


520:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:57:15 eJAJJX6tO
>>504
支持率が20%台であるという現実を見ろよこのクズw

第一、だったらオマエは法相を解任した民主党を批判しなきゃいけないと思うがw

521:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:57:50 lQMfsP+k0
うん、さっさと辞めるか死ね、キチガイ
そもそもお前らゴミ屑が政権盗めたのは
マスゴミ利用してその失言を過剰に叩いて閣僚の信用貶めてきた結果だろうが('A`)

こいつの頭の中には脳みそじゃなくてオカラが本当に詰まって層だな('A`)

522:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:58:10 2KBs0zAd0
どこまでわがままな餓鬼なんだよ民主党

523:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:58:17 YL9dMqwc0
岡田は「身内を庇わなければいいけない」っていう考えありきで喋るからな
結論を出してから理由を考えるから、言い訳がましくなって整合性もなくなる

524:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:58:17 vy/gzW2y0
>>509
それだけの失言が全部1ヶ月以内って凄すぎるわ

525:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:58:22 EfNGRo0u0
テレビしか見ない老人層がまだ多いからな
日本国民は、マスコミが敵であることをちゃんと意識しないとダメだ

526:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:59:07 paj1w/Dt0
しかし、ここで喚いてる奴らのほとんどは、
一度やらせて見ませんか?などと言って、
このど素人どもに投票した判断力の無い低脳だ。


527:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:59:23 WRZjFAY80
何でも人のせいにするから支持率が下がり続けるんだろ。
社会でそんな奴がいたら誰からも相手にされない。

528:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:59:52 eJAJJX6tO
>>516
だから、だったら失言した法相を解任した民主党の姿勢をオマエは批判しろよw
「ちゃんと法相を矢面に立たせて答弁させろ!解任させるな!」ってな。

529:名無しさん@十一周年
10/12/04 04:59:55 qGmEQAgf0
>>509
暴力装置だけはしぶしぶ謝ったな

530:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:00:29 nZUit1QsO
本当に岡田ぶっ壊れてきてるな。
そのうち喋るとピーガガガってノイズが入りだすぞ。
最後は「ジミンガー・・・ジ・ミ・ン・ガァ~・・・」って言って止まる。

531:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:00:36 GJ/ZxTya0
鳩は電波お花畑、管は重度の鬱病、仙石は極左夢遊病、
けど岡田の支離滅裂さは一体何なの?

532:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:00:41 EfNGRo0u0
何でも人のせいにするのは半島人の性質

533:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:06 skm1mrdb0
調子に乗って民主党に投票してしまった低脳にも
間違えました、申し訳ないと(低脳国民が)言えば、
これを許す寛容さがなければ

534:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:09 F34DYChhO
…話が通じない奴が多いな。
とりあえずさ
一方が正義で一方が悪
あまりにそんな論調が強い場合には疑ってかかったほうが良いよ
マスコミでも2ちゃんでもね

政治については、よく分からなかったら野党に投票しとけ
普通の国は競争原理で回ってる

535:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:12 KE9bMGN/0
菅首相の答弁を聞いてるのかこいつ?

536:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:18 ylVjAhxB0
もはや、人間としては見れないけど数々の暴言、失言、恫喝、言論情報統制、一党独裁、国民は敵、警察、自衛隊、海保、検察も敵。
忘れてないし。尖閣のビデオ!どさくさに紛れて隠してんじゃねえよ。


537:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:24 AP8lLsPv0
お前らが自民にやってた事は何なんだよw

538:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:01:30 dGelceSqP
>>520
いや法相は辞めるべきだと俺も思うよ

ただ岡田の言葉は矢面に立って答弁する責任を果たすだけマシって話し、そりゃそうだ

下の段は意味不明、人の論理を正そうとしたやつはこいつの論理正してやれw

539:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:02:34 A8wBjVMz0
自民党は本質的に右翼(自称保守)I政党だから、もう政権復帰はありえないでしょ。

540:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:02:37 OPUIsQf50
自民も民主も目くそ鼻くそレベル

541:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:02:58 eJAJJX6tO
>>529
あれも謝ったとは言い難いレベルだ。問責決議はガン無視だし全く反省の様子が無い。

542:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:02:58 MRDVR8Xa0
同じ事を自民にしてきただろって言うけど
散々下らないことで足を引っ張られてきた自民だからこそ
同じ事をやりかえしちゃいかんだろ

543:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:03:00 orEI4dg20
>>538
今の閣僚は真摯に答弁しないし失言はするし最低だな。


544:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:03:25 cTm/vOhQ0
>>516
赤木某って誰ですか?

545:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:18 Qcq8NpfeO
じゃあ自民党時代の失言問題は、官僚の責任だったのか?

いつの時代だって、政治家ってのは自分の言葉で話すものだろ。
 
まるで自分らだけ特別みたいな選民思想が、国民から唾棄されてることにそろそろ気付かないとな民主党。

546:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:23 gc+zJEtTP
一言一句、ネットに記録されてますよ。
10年後だろうが20年後だろうが、矛盾は指摘される。
そう言うシステムだ。

547:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:37 EfNGRo0u0
>>542
自民は
民主がやっていたような卑怯なことは
やりかえしてねーだろ

548:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:38 M+h69/yA0
えっ
それを許さずにやめろやめろいってたのが今の与党じゃないの?

549:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:49 mr9M3WDV0
>>516
赤城が叩かれたのは選挙直前だよ。参議院選挙2週間前。
国会で答弁する機会さえなかった。だからワイドショーで叩かれた。

550:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:04:55 vy/gzW2y0
>>542
やり返してるわけじゃないだろ
漢字の間違いやカップ麺の値段と同レベルに矮小化するなよ

551:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:15 A8wBjVMz0
菅が単なる政権居座りバカであることが明らかになった以上、今後の国政の選択肢は政界再編以外にありえないんだが。
まっさきにやった人間が、今後の国政の主導権を握る。


552:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:21 paj1w/Dt0
あのリーマンショックの未曾有の危機に、「一度やらせてみよう」とかいって、ド素人の実務能力0の民主に本当に票をいれてしまう低脳国民。

553:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:29 qGmEQAgf0
>>542
おなじことじゃねえよ
どう考えても問責決議とか出して当然の事態じゃん
民主がやってたレベルと同じにしか見えないなら、節穴としか言いようが無い

554:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:34 KE9bMGN/0
自民党には、暴力装置発言を叩くなんてことはして欲しくないな。
糞民主の真似はしなくてよろしい。

555:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:35 c6USLYbz0
徹頭徹尾、ダブルスタンダードだな、民主党は。

他人は徹底批判。
身内は理屈をつけて正当化、謝罪は絶対しない。

556:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:40 cTm/vOhQ0
>>542
同じ事に見えてるんだったら自分の脳みそ疑った方が幸せになれるよ?

557:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:52 eJAJJX6tO
>>538
岡田が言ってもいないことを書かれても。

答弁するだけマシなんて岡田は言ってないだろ。

558:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:56 Lze18DjBO
>>542
自民党がいつ漢字の読み間違いとか首相の顔が気に入らないとかの
揚げ足取りやったんだよ?

559:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:05:57 4ZaDQdJn0

こんな発言しか出来ないのかよ。

話に整合性が有る政党って共産党と幸福実現党位しか無いんかい?

詰んでるな・・・この国は

560:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:06:20 EfNGRo0u0
自民はカップメンだの、漢字テストだの
国会でやるにはバカな税金の無駄としか思えない質問はしてないぞ

561:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:06:33 skm1mrdb0
>>546 だけどね、人間の興味の劣化ほど激しいものはないと。アンマン祭りの急激な冷め方などを経験してると、ネット至上主義にはなれん。

562:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:07:55 sptzN/DzO
去年民主には入れて経んけどまさか政権がひっくり返るとは思わんかったわ

まだ去年なんだよな…
もう何年も振り回されてる気がする

563:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:08:01 C9DM9nXB0
コイツの顔見る度、死体水しか思い浮かばない・・・

564:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:08:17 NDs/rOi20
岡田も前原も民主の中では比較的マシとはいえ
結局なんでも自民が悪いっていうところにいきつくから無責任体質なのは変わらん

565:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:08:20 F34DYChhO
暴力装置発言については、完全に揚げ足取りですぬ
右寄りでも、論理の分かる人は同じ感想持つんじゃないかなあ


566:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:08:29 M22W1bem0
自分の言葉だからこそ責任持たなきゃいけないもんだろ

567:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:09:14 A8wBjVMz0
>>565
右翼って感情で動いてるから。

568:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:09:15 dGelceSqP
>>549
そうなの、そりゃ間が悪かったな
何にしても答弁せずに逃げるってイメージがついちゃったのはよくなかったな
旧与党はそのイメージを払拭するよう努めりゃよかったのに

民主がその機会を生かそうとしてるからってそれを卑怯だという方がお角違いだw

569:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:09:19 gWQfx4oQP
>>1
>間違えたりした場合、間違えました、申し訳ないと(閣僚が)言えば、これを許す寛容さもなければ

閣僚だからこそ失言が許されないんだろう
どこかの国では読み間違いを毎日報道され、ホッケの煮付け、カップラーメンの値段で倒閣したっけか

570:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:09:22 mLhCiJsq0
悪い大人の手本

571:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:04 EfNGRo0u0
自分の言葉に責任とれない政治家は
公約やマニフェスト()も全く信用できない

572:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:23 HOTmnREs0
山岡終了の予感w

【山岡・民主副代表:陣営買収疑惑 運動員、領収書にため息】
URLリンク(mainichi.jp)

つーか、写真の住所指名が読み取れるんですがww

573:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:27 mr9M3WDV0
>>565
多分逆で
右も左もマスコミもみんなおかしいと言ってるだろ、その発言は
一部ネットでしつこく「あの発言を失言というのは無知」とか言い続けてるけど。

574:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:28 0MYiMFJ2O
野党時代の自分たちはなかった事にしたのかw

575:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:30 vy/gzW2y0
事前通告なしでも答弁し、カンペもなしで答弁していた自民党が「官僚が書いたものを読んでただけ」といい、
事前通告した上でカンペがないと答弁できない民主党が「閣僚が自らの言葉で語り、政務三役で答弁している」という
意味がわからない発言

576:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:40 9wWXulwG0
まったく、コイツらには以前の野党時代のビデオ見せたい気分だわ。
それで今の発言が・・・できるから色んな意味でスゴイワナw

まぁ野党に転落した時のために今の発言を記録し説いて
何かあったらその都度公表したらいいんじゃね?


577:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:10:51 O4cEqRLs0
>>567
なんだ、民主党支持者って右翼だったのか

578:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:11:02 EfNGRo0u0
ウソツキは民主党のはじまり

579:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:11:05 1+vabN+R0
自分の言葉で答弁してそれが失言だったら自民党よりやべえじゃん

580:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:11:42 EAMILiXA0
>政治については、よく分からなかったら野党に投票しとけ

こういうのが国を壊す情弱っていうんだろうなぁ。

581:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:11:51 MRDVR8Xa0
>>573
仙石発言以前に「暴力装置」という言葉を聴いたことがあった?
意味を知ってた?
知らなかったなら無知といわれても仕方ないよ

582:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:11:57 paj1w/Dt0
>>554
発言をした議員に、根底に国民の生命と財産を守ると言う基本的な心があるかどうかと言う、議員としての根幹に関わる事だから、たとへ、極小さな事であっても追求しなくてはいけないんだよ。

583:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:12:24 KE9bMGN/0
>>567
論理で通用しないから、感情で問題提起をするのがサヨクって認識だったんだけどなぁw


584:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:12:28 A8wBjVMz0
女も感情で動いてるしねw
女と右翼はよく似てる。
マンコとチンコかなw

585:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:12:33 um52y8950
>>559
野党でいる限りは整合性を確保できる。
それだけだよ。
民主も野党でいれば整合性があったわけ。


586:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:12:59 biTJfS0H0
>>2


587:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:13:20 OqFQFTmRO
それ以前に、民主で

間違えました。申し訳ない

なんて謝った奴いるのかよw

588:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:13:32 dMUCRVsK0
民主党閣僚でまともな答弁してる奴一人も居ないじゃん。
あほか。


589:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:13:33 mr9M3WDV0
>>581
でもみんなおかしいと言ってるじゃん。
おかしい発言なのは確かなんだろ

590:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:13 SzmVAd4D0
岡田の失言にも寛容にな
おまえらがゆーなとかw

591:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:42 9bjTTnw90
こいつの身内擁護は民主でもトップレベルになってきたな
一言で言うとただの卑怯者なだけだがw

592:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:45 /m+tzS+S0
自分勝手なアマちゃん政党だな。
そもそも確信的な失言ばかりだろうし多くの国民は
寛容性をポッポの時にすでに使い尽した。
本当に何さまのつもりだろう..「能力無いならさっさと国民の為
下野せよ!」。です。


593:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:51 EAMILiXA0
>>542
失言のレベルがくだらねーってレベルじゃないぞwwwwwwww

>>565
それを『暴力装置』に助けて貰った阪神や山古志の人たちに言って来い今すぐ

594:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:58 orEI4dg20
岡田は国会開会式で天皇陛下のお言葉が毎回同じじゃ駄目だの自分の思いを語れだの大変不遜な事を言いやがった。
小沢やハマグリ並みの最低な失言放言野郎だ。
そんな奴が失言を容認しろとか言う資格はねえよ。

595:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:14:59 um52y8950
>>565
オレは保守だけど、
あの暴力装置は大した失言ではないと思う。

それより問題なのは、
法律家を自認しながら、
森まさこに負ける程度の能力の無さ。



596:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:15:01 m8MknFYEO
特にここ数日、岡田の常軌を逸した発言はキチガイにもほどがある。
よくも恥ずかしくもなくこんなことが言えるものだ。

頭の病気じゃないか?



597:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:15:33 Ql85fGIJ0
>>573
まぁ、世論がどうであれ、人の統治に権力と暴力を用いるのは太古からの常套手段だしね。
警察から自衛隊までは暴力装置だよ。
それを制御するために、裁判所や文民統制があると思うけどな。

598:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:15:36 eJAJJX6tO
>>581
軍隊や警察が暴力装置であるという既存の考え方を念頭に置いているなら、尚更自衛隊は軍隊ではないと
いう公式見解を示している国の官房長官が言っていい発言ではないのだが。

憲法の改正または自衛隊の解体が必要になるレベル。

599:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:15:57 qGmEQAgf0
>>581
俺はゲルの方で先に知ってたな
しかし仙谷が叩かれたのは、奴の経歴とTPOをわきまえてなかったからだろ
ゲルのほうは当時叩かれてなかったのがいい証拠

600:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:15:57 ODWCVcHl0
今のミンス政権、結構官僚答弁な気がするけど勘違いか

601:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:16:09 vy/gzW2y0
仙谷はおかしい発言でもないのに暴力装置発言を撤回し謝罪したの?
そんなふうに自分の発言にも責任持てない屑だから問責出されるんだよ

602:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:17:32 sPB1bNJ0O
もう開いた口が塞がらない

603:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:17:52 ueiap2f10
それは自分達で言う事じゃないだろ?

604:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:18:16 lX449GzS0
許すとか許さないとかそういう問題じゃないから
たんになんだコイツ?というだけ
失敬な奴だな、ってだけ
しかも、反省するより誤魔化そうとしてばかり

本人がそれで良いといっているなら、それで良いんだろうよ
俺が絶対コイツを信用しないだけだ

そして、岡田。こんな焦点のずれた、身内に甘い事言ってるお前も信用しない

605:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:18:18 LwQR4zDCO
暴力装置は民主党の方じゃねえか

自衛隊の皆さんは正義だ!愛国者だ!

暴力装置は売国テロリストの民主党だ!

606:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:18:21 QhuXlceS0
管「仙石が一緒じゃないと党首討論しない。仙石の出席を認めなかった野党が悪い」

もう死ねばいい

607:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:18:26 A8wBjVMz0
女右翼なんてのは国政にとっては最悪の存在だよ。
「雌鳥鳴いて国滅ぶ」

608:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:18:26 dGelceSqP
暴力装置は過去が出ちゃったなって感じで微笑ましいねw
過去と現在の職務責務は関係なくそれを邪推するのはワイドショーの仕事だと思うが

609:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:19:31 orEI4dg20
>>581
現役閣僚が国会答弁で『暴力装置』と発言したのは初めて。
また国会において自衛隊を暴力装置と表現したのは議員、参考人を含めても初めて。
あれは前代未聞の答弁なんだよ。


610:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:19:43 um52y8950
>>596
コイツが外相のとき、
普天間で困った時もおなじようにgdgd言っていた。
いま壊れかけなんだろ。

もうちょいで完全に壊れるな。
ま、一兵卒も動かせない幹事長なんだからなw

611:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:19:43 tWWwEz4aP
イチイチ庇う理由を考えるのが面倒になったんだろなw

612:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:19:47 vy/gzW2y0
>>600
毎回カンペ見ながら喋ってるし、読むカンペのページ間違って意味不明な答弁になったりしてるよ

「もう一度読み直してみてください」とか言われて訂正するのも「自分の言葉で答弁してるから」とでも言うつもりなのかね

613:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:20:06 EfNGRo0u0
>>607
女は左翼のほうが多いんじゃね?
浅間山荘事件なんて女の嫉妬事件じゃん

614:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:20:34 skm1mrdb0
「暴力装置」はね、瞬間に場内騒然と殺気立った雰囲気となり、即座に形だけのおざなりのことばの撤回をしたでしょう。

あれは法廷荒らしのヒットアンドアウェイの手法で、確信犯だよ。意味がどうこうという問題じゃない。怒らせる目的。

615:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:20:41 CdoriWSD0
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i} <どの口が言うてんねんっ !
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i}) ポコッ!!
        iハ__イ:f. |____、 /
     /   r-|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`Д´)
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ  
     ̄ └'―┴‐.'´

616:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:20:55 Ql85fGIJ0
>>593
鋏でも包丁でも使い方しだいだろ。
でも刃物の本領は「物を切る」ことで、破壊しか出来ないよ。
持てる力を何に使うかによって評価が変わるだけだがね。

捕縛術を知らず、警防で武装していない警官、銃を撃つ事すら出来ず団体行動しか出来ない自衛官。
そんな団体に治安や安全を任せられるかい?
結局、容認された範囲での暴力を行使する裏づけがあって成り立つ活動なら、それは暴力装置だといっても過言じゃないよ。

617:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:21:15 lX449GzS0
民主党議員は寝ながらウンコをするらしい
立ってトイレに行くのが面倒で

618:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:22:01 paj1w/Dt0
日本の暴力装置は雪像作ったり、災害派遣したり、給油だけだったりして、サッパリ暴力な件。

619:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:22:35 um52y8950
>>607
そもそも
オンナはどっちかといえば保守になるのが普通。
何故ならオンナは現状を受け入れながら、
自己を保つことができるから。
あえて変える必要などないんだよ。

森まさこみたいなお母さんと
森ゆうこみたいなお母さん
オマエならどっち選ぶ?


620:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:22:44 qLVjPk2DO
岡田「もう庇いきれねぇ」

621:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:23:57 dMUCRVsK0
>>612
失言を警戒してなんだか知らないけど、
首脳会談でまで菅ぺ読むような無能は今すぐに辞めさせるべき。
中国なんかはどうでも良かったけど。


622:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:24:06 UumM+hdT0
おいおい、岡田ちゃんが息してないぞw

623:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:24:22 bWP9roQC0
海老蔵かよ
ちょっと暴れるけど許してね~
我慢の限界で暴行事件


624:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:24:25 edQC7Xhm0
わらたwwwwwwwwなんでもいいんだなwwwwwwwwwww

625:スッカラ菅
10/12/04 05:24:25 orEI4dg20
「原稿を見るなと言うなら原稿を見ずに質問するのが筋じゃないでしょうか。」

「それに答弁漏れが無いようにメモを見るのは当たり前ではないですか。」

「えー、只今答弁漏れがありましたので…」


626:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:24:27 1a9YsWWW0
だれに言ってんの?
振り返ってとかだから、記者会見か何か?

「悪く書かないで」ってか w
マスコミが援護を押し黙っていても、これか w
珍走団の甘えにもほどがある。

627:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:24:38 dnwXrZkLP
おまえらw菅政権になってから色々とあったが
あらためて、この面々を見てどう思う?ww

URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

628:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:25:11 paj1w/Dt0
>>621
わざわざ会わなくても手紙で良かったって落ち。

629:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:25:25 dIr1v+FKP
次は、おそらく自民党政権だろうけど
地ならししてあげてるのか
自分等の梯子今蹴飛ばしてるだけか
のような発言が多いね

630:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:26:01 Ql85fGIJ0
>>598
>>609
その点には気が付かなかった。
なるほど、重大な問題だな。アリ。

631:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:26:25 2KBs0zAd0
結局、民主党政権の言うことを聞け、逆らうな、黙って従ってろって言いたいんだよね

632:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:26:27 v4mpjKE/0
岡田さんにはがっかりだ。

633:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:26:43 4ZaDQdJn0

>>585 政府与党になると矛盾との戦いか~

それを凌駕するリーダーシップの有る奴かぁ~

やっぱり詰んでるね。

634:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:26:56 V8cXioZP0
他人に厳しく己に甘くってか・・・

某大手私鉄の創業一族と同じだな、だからいつまでも一流にはなれない。

政治家も一緒だろ、自分を律せない人間は上に立てないんだよ。

635:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:27:10 qGmEQAgf0
>>625
そういや自民の議員に、原稿見ないで質問するからあなたも原稿見ないで答弁してくださいってやられてたな


636:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:27:26 6U/nfXqh0
>>2
民主党は悲観の中に生まれ
懐疑の中で育ち
楽観の中で成熟し
日本中を絶望の淵に叩き込んで
消えてゆく癌細胞である

637:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:27:38 +nXZ9ZQl0
ha?

638:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:27:56 XhzdLyykO
岡田の化けの皮がどんどん剥がれてゆく。
こんなつまらない奴だったとはねぇ。

639:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:28:00 ZJHdkmsfO
>>538
矢面に立って(笑) 発言すれば、どんな失言でも 謝れば許されるのかw?

そもそも、大臣の答弁や、一議員の発言が 矢面に立った発言なんて言うのか?

質疑にしても あらかじめ質問は用意されている、イレギュラーな質問には、極力 答えなくても かわせるし、各種会見などの発言は、今までジミンモー他の党の奴等もふつうに やってきてるし。
政治主導(笑)て便利な言葉だねw

640:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:28:03 BKX6PEn70
民主党の失言はキレイな失言

漢字間違いを散々叩いてたお前らの言動は何だったの?

641:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:28:08 w/Ap00l3P
コイツら野党に戻ったときどうするつもりなんだろう
解党だな

642:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:28:22 EfNGRo0u0
与党になれば、野党のときのような理想だけでは
うまく立ち行かないものだろうけどさ

民主党って何一つできてないよね?
民主党がやったことって、売国と増税以外あったっけ?

643:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:28:39 orEI4dg20
>>619
授業参観に来て欲しいのが森雅子
呼んでないのにやってくるモンスター何とかが森裕子

644:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:29:30 dMUCRVsK0
>>619
福島
辻本
岡崎
千葉
etc


645:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:29:47 1Zpx+rz30
嘘をつかせろ!暴言はかせろ!
かよ。じゃあ政治家やめろよ。

646:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:30:31 ssd96LJGP
正しい知識のもと、自分の考えに基づき、自分の言葉でしゃべるのは結構なことだが、

ちゃんとした知識もなく、全体を把握していないのに、イメージとかおもいつきで、すき放題放言するのは、

国家を運営する側がやったらだめだろ。

めちゃくちゃになるだろ

647:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:30:44 mr9M3WDV0
>>638
真面目さだけが売りだったのにな。
それさえ失って、今まやただのジミンガーの一員だもんな。

648:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:30:50 F34DYChhO
>>630
ちょっと待て情弱
警察も暴力装置だというのが普通の解釈だから、さすがに自衛隊は軍隊でないという政府解釈との整合性は問題にならん
発言が初というのは、裏をとるのは結構大変なものであって、ヨタ話をそのまま信じるのは危険なものであって…

649:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:32:14 qGmEQAgf0
>>648
国会での発言なら、今は議事録の中から単語で検索できるはずだが

650:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:32:24 ylmXSyJJO
原稿読んでるがな

651:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:33:13 orEI4dg20
>>648
国会議事録はWebで公開されてるしキーワード検索もできるのよ。情弱。

652:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:33:42 um52y8950
>>644
本来、保守であるオンナが
サヨクになるってことは、
オンナを捨ててるってことだよ。

こいつらの政策から
感じないか?

夫婦別姓・・・

653:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:34:34 paj1w/Dt0
>>648
普通じゃないってww
どう言う環境で育って来たのよww

654:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:35:20 T9elFW3n0
岡田もここまでしょうもないただの自己肯定野郎だったとはな

655:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:35:53 skm1mrdb0
議事録がない質疑とかあるからね。

656:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:36:50 w/Ap00l3P
携帯で検索はできないんじゃね?

657:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:37:23 EfNGRo0u0
>>652
右翼の女は家や家族をつくり守ろうとするが…
左翼になった女は強暴で傲慢で役立たずだな

浅間事件
女性の人権なんたら
男女同権とか雇用とか
だから30過ぎても結婚できない

658:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:37:33 BKX6PEn70
こいつらの失言で円高が進んだ事もあったしねー。
もう官僚のカンペに任せとけば?
柳田みたいに、適当な受け答えしかしませんみたいな屑が出てくるくらいだし

659:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:37:34 wcnV0VepP
岡田さんの言いたいことはわかる。だから仙谷の「暴力装置」とかはいいと
思うよ。たんに本音が出ただけだから。

ただ柳田の国会答弁は、まるでやる気のない、それこそ官僚の振り付けで
踊っているだけの答弁だったことを自分で暴露したから叩かれたわけでしょ。
自民党政権時代よりひどい。

660:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:38:56 jUebsj2G0
民主党は自分に甘すぎる。

661:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:39:00 F34DYChhO
議事録の検索可能性とかは主題じゃなく、書き込みをカンタンに信じる姿勢が危険と言いたかったのだが…
初な発言でも、問題かどうかはまあ別でもあるし

しかし、警察は暴力装置だから治安の維持ができると思ってたのだが、違ったのか?

662:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:40:23 KkE+V9m90
野党時代は失言から辞任に追い込む事をしまくってたクセに

663:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:41:36 paj1w/Dt0
>>662
何の本読んでその言葉を覚えたんだ?

664:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:42:38 sRlddFUF0
2ちゃん的には次の衆院選で勝つのはどこなんだ?
めっちゃ興味ある

665:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:43:08 eJAJJX6tO
>>648
それは、仙谷がこの件についてはウダウダ言わずに一応は撤回したからだよ。

もし仙谷が「そもそも警察や軍隊が暴力装置であるという考え方は既存のものであり…」なんて
言い訳でもしていようものなら、間違いなく問題になっていたな。

666:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:43:49 qGmEQAgf0
>>661
だから言っていい場所と悪い場所があるってことだろ
女が学術的にメスだからって、国会質疑でメス呼ばわりしたら確実に叩かれるだろ

667:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:44:35 Xus2qH3yP
本当に屑政党だな。ここ以外なら国進や共産とかのが政権やってたほうがマシだわ。

668:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:44:57 sptzN/DzO
ちょこちょこ性別持ち出すのがいるけど
困った思考のヒトが国を滅ぼすのに性別はカンケーないだろうに
現に今日本を崖っぷちに追い詰めてる民主党の政治家はほとんど男性なんだし

国民一丸とならなきゃならんときにそんな話ばっかしてるのって分断工作かと思ってしまう

669:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:45:25 skm1mrdb0
>>665 唐突に出てきた異様な言葉遣いだったので、はじめから撤回する積りで出してきた卑怯な手法だと、逆に感じましたよ。

670:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:45:37 F34DYChhO
>>663
たぶん、俺へのアンカーミスよな
逆に、何の本で除外されてる?
隣接だが、政治は専門でやってるわけじゃないから、言葉にそんなに敏感なほうではないが、固有名詞的に使われてない限りは、ニュアンスとしては警察も含むと考えるのが自然と思うが

671:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:46:42 dQTIuA4N0
>>1
自らが官僚より劣るという証明をしては政治主導も糞もねーだろ

痴呆症ですか?

672:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:47:06 xWPxf4790
国家運営してるくせに素人だから多めに見ろって馬鹿かこのフランケンは
脳まで腐ってやがる

673:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:47:40 orEI4dg20
>>661
つまり女性は子を産む装置だから出産できるって事?


674:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:47:41 FTOpMom40

総理が日中会談の挨拶ですらカンペ使ったのを知らないのか?岡田は

675:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:48:02 paj1w/Dt0
>>670
社会主義の本以外で見た事が無い。

676:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:48:18 JTJkxasd0
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ

By猪木








あ、もともとミンスは馬鹿の集まりだから必要ないね、ごめん・・・






677:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:48:51 dQTIuA4N0
無能は罪です

無能なんだから大目に見てというくらいなら退陣してください

678:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:49:08 mr9M3WDV0
>>661
だから、「暴力装置」ひとつで不快な思いをする人たちもいる
不適切だと感じる人もたくさんいる
用語としては正しいが、使う場面・立場がおかしいと感じる人もいる。
だから結果「不適切」と判断して仙谷は謝ったんだろ?

用語の解釈・認識の違いは埋め用がないよ。どこまで行っても平行線なの。

679:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:50:18 FTOpMom40
つか柳田も蛤も『失言』じゃない
柳田は”暴露”で
蛤は皇室に暴言吐いただけだ
 

680:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:50:44 PZuG1NLG0
基地外だな

681:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:50:53 paj1w/Dt0
>>674
あれはコキントーを侮辱しただけだったのかも。

682:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:52:10 J5MSLsO20
原理主義者が笑わせるぜ

          寛容

0.1mmでも許さないのが原理主義


683:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:53:02 lIrdkzVG0
>>661
個人でそう考えているだけと言う事と
公の場で発言する事とは全く異なる事象である

684:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:53:14 RIzo6qxm0
確かに失言に対する寛容さは必要だと思ってたが
お前らが言う資格はねーんだよww

685:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:53:16 sptzN/DzO
>>679
悪意のないウッカリレベルの「失言」とは次元が違うんだよね

686:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:53:17 F34DYChhO
>>675は話が通じないな
社会主義だから駄目ってか
社会主義の本は、むしろ読むべきだろう
資本論で言われてるような資本主義の限界は、先進諸国では近づいてるぞ
暴力革命のくだりはお笑いだがな

687:名無しさん@十一周年
10/12/04 05:55:47 GWnFFH+h0
ID:F34DYChhO
URLリンク(hissi.org)

450 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/04(土) 04:33:11 ID:F34DYChhO
自民党も政権下でこういうこと言ってたけど、今は失言を攻めてるでしょ?
それとも「自民の失言はキレイな失言」なの?
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少なくともこの発言は正論であって、叩かれるものじゃない。

477 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/04(土) 04:45:37 ID:F34DYChhO
>>469
政治家に何を期待してるんだよ
パフォーマンス合戦で当然。与党と野党でやることは変わるわ
民主党のダブスタを叩いて自民党のダブスタを叩かない2ちゃんの大勢を疑うことすらできないバカが大杉
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これに関しては、自分で「自民の失言」だの「自民党のダブスタ」と言っているが
議事録なりニュースソースで、その出自を明示出来ない、だから、反論があるんだろうよw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch