【社説】「意見が分かれる表現があっても、青少年に届けたい漫画はある」…都の漫画規制 手塚治虫、竹宮恵子の芽を摘むな・朝日新聞★2at NEWSPLUS
【社説】「意見が分かれる表現があっても、青少年に届けたい漫画はある」…都の漫画規制 手塚治虫、竹宮恵子の芽を摘むな・朝日新聞★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:55:28 sRnrQ6Fr0
もうね
さっさと数字出して欲しいんですけど、出そうとすらしませんよね
規制派は都にたよるんじゃなくて、自分で数字調べなきゃダメだろ

数字無いのに信じろってお前、玉砕戦術を展開した牟田なんとかかよと

982:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:56:02 p7go2Gnn0
>>968
規制反対派であるはずなのに、議会に基準を作れと主張するってことは
「法律を作れ」と主張しているのと同じじゃないのかい。
本当に表現規制そのものに対して危惧を抱いて反対してるんだったら
自分たちで基準を作り、業界に自戒を、つまりゾーニングの徹底を求めるのでなければまずいんじゃないのかい。

なぜ、主導権を向こうに投げたままにしてしまうのか、真面目に理解出来ない。

983:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:56:07 weNbe79P0
>>970
パーセンテージなんて無意味でしょ
全体の1%までなら、どんな描写も許されるの?

984:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:56:41 Abmrld5g0
>>979
しかし、既存のコミックス倫理委員会はなんで一般誌の性交シーンを野放しにしたんだろうな
勧告も出てたろうに・・・馬鹿だよなぁ

985:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:57:43 JcdEE00XO
昔できてたのに今出来ないってこともないだろ
今売れてるらしい君に届けはくっつくかくっつかないかのモヤモヤが受けてるが
昔はあんなんばっかだった
性描写が無くても面白いものはあるし、どうしてもセクロスが必要ってなら朝チュンで良い
妄想で如何様にもできるからある意味究極のエロだろw

986:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:58:03 Q+GRz+VrO
性善説で表現の自由が許されて来たけど
人類の宝である子どもが犠牲になる可能性がある限り
表現の自由は規制されるべきである
同人誌も規制されるべきは当たり前

987:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:58:16 IMpmecy/0
>>982>>983
だからそこですら無視して、規制派が感情で突っ走ってるのが問題なんだよ
せめて基準(なんだそれ)ぐらい示せば突っ込んで議論ぐらいはできるけど
宇宙人と対話出来ないぐらい乖離してるから今だと

988:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:58:41 sRnrQ6Fr0
>>984
日本ユニセフ協会(非国連)の言い分を受け入れる

日本ユニセフ協会が成果として大々的に発表する

日本ユニセフ協会への資金援助が増える

更なる要求をしてくる

の繰り返しなので
むしろ何で都がわざわざNPOのケツ持ちしてるかの方が不思議でならんよ
宗教?

989:名無しさん@十一周年
10/12/05 02:59:19 qW9dXWI30
そろそろ寝るのでかってにまとめると、

規制の効果があるも無いも、どっちも証明なんて不可能で推測するしかない。
効果ある方の推測が説得的で多数派を形成すれば規制は導入されるし、
効果ない方が説得的なら規制は導入されない。

「規制導入派が証明責任がある!」ってのは、裁判の証明責任かなんかを勘違い
している人で、規制の導入においては、どっちが証明しなきゃいけないなんて決まりは
ない。

まあどうあれいまのままじゃ客観的には反対は不利。反対は、もうちょっと頑張って、
説得的な論証を考えろよ。

990:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:00:06 9E1pVJLj0
逆にあれだな、そこまで子供向けにはこうしろと喚くなら、
大人向け(黄色い楕円がある奴)に関してはこれ以上
関与してほしくはないよね。内容がたとえどんなのであっても。

>>986
子供が犠牲になる表現ならもう国家レベルで規制済みでしょ。

991:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:00:14 IMpmecy/0
うわぁ本気で頭悪い人だった>ID:qW9dXWI30

992:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:01:54 sRnrQ6Fr0
わたしは客観的に物事を見ることができるんです(フフン
フフンの人は本当に客観的に物事を見ることができていたけど

規制派の人は彼の真似をしようとして単なるチンパンジーに成り下がっているのだった

少なくとも当時の自民は数字を出してくる党だったからね
何でこんな一文の得にもならない糞法を出そうとしてるのか俺にはさっぱりわからないよ

993:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:00 Abmrld5g0
>>988
まぁ利権云々もあるんだろうけど、そもそも論として付け入る隙が無ければ今回の騒動にならなかった訳だろ?
なんだかなーって感じだわ

994:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:04 p7go2Gnn0
>>987
で結局向こうに基準を作らせる=法律を作らせるのか?

995:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:30 NfKPnEmNP
屁理屈こねてもオタク死亡はもう決まってるんだよ
あきらめなクソボケ共
ザーメンじゃなくて練乳~とか、浅知恵出してみろよ
小さい脳みそフル回転させてなw

996:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:41 IMpmecy/0
今の現行法で対応出来るのだから絶対条例に反対だ
警察はダガーナイフの件でも暴走したしなんの特にならんなこれは

997:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:45 h1aOUYf/P
青年誌ってのがある以上
R15くらいの区分があってもいいかなとは思うよ

あとR18にタスポみたいなの義務付けるとかは別にやれば?って感じ

R15がない現状で、小学生も高校生も一緒くたにして
規制しようとするからダメなんだね

小学生に見せたくない作品があるのはわかるが
高校生なら見てもいいだろw

998:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:02:57 RMYffniQ0
自分が子どもだった時周囲を含めて、週間サンデージャンプを見るのは
六年生位から、月刊ジャンプやマガジンは、中学生二年生くらいあたり、
ヤング系は高校生くらいからだったな。

でも、今の世の中何の出版側の意思表示(ターゲットや推奨年齢)も
無くてやってられるなんて考えは出版側も考えを改めて欲しいな。

出版に関わる消費者への内容及び年齢対象の告知及び明示義務法と言う形で、

・内容表明及びおよその年齢指定は、出版社や作者が表明(明示)する形で有ること。
・年齢指定に伴う、一般出版流通を分離、疎外、妨害しない事。
・児童生徒への販売を対象に出版表明に基づいた年齢確認をする義務。
・従来法の青少年法の範囲を超えない物には罰則は設けない事。

を条件に有っても良いと思う。

999:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:04:15 p7go2Gnn0
>>996
>今の現行法で対応出来るのだから

そいつは、発禁図書を作ってもいいってことになるんじゃないのか?

もう、本当にイミワカンネェ。

1000:名無しさん@十一周年
10/12/05 03:04:17 sRnrQ6Fr0
>>993
だって財布の紐を閉めるんじゃなくて緩めようとしてるんですもの

いかにして税収増やすかってのが公の基本原理で、それは規制するしないとかの話じゃないよね


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch