10/12/05 16:17:37 IHNEpc3v0
安い充填豆腐っての、栄養あるの?
ほとんど水じゃないかな
全然大豆の味しない。
だから豆腐は値段高くても大豆の味したのを選んでいる。
でも、そういうのスーパーが置かなくなったんだよなぁ
勿論コンビニの豆腐なんざ言語道断。
一般人は豆腐もどきを食ってろってのか
すでに豆腐難民になってる orz
813:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:20:18 nG5SB6iJ0
>>812
麻婆豆腐、豆腐ハンバーグなんてのは味付けが濃くなるから
スーパーの安い豆腐でも良いけど
冷奴、湯豆腐、鍋物の豆腐は豆腐屋の高い豆腐が良いね
高いって言っても150円くらいだしな
814:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:20:42 PY6rmB9V0
>>795
原価割れ販売は既に規制されてるだろ
不当廉売があまりに酷い場合公取に言えば文句言ってくれるだろ
815:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:21:10 hV4PPuakO
安すぎる豆腐って何か固いんだが…。
うちは豆腐と納豆は高くてもいい物買ってるよ。
816:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:24:31 nG5SB6iJ0
>>814
原価割れの商品提供なんて個人商店でもやってる
問題なのは原価割れ期間の継続性と同業他社を過度に困窮させる場合がまずいだけ
「損金」計上出来るなら問題無い範囲内じゃね?
817:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:25:35 IcA3qGxqP
アルプラザ、高いのにいつも大賑わいなのはどうしてだろう
818:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:25:54 zhfXqNFW0
うっせー滋賀県民
819:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:28:11 IcA3qGxqP
>>818
石川県民だよ
820:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:30:08 cXz6eDk/O
>>816
原価割れ商品は「販売促進用」だろ。
客引きの商品を置くのは当たり前。
原価割れ商品だけ買っていく客は迷惑だか、他の商品を買ってもらえるからね。
821:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:30:33 y47EDTh40
このような不当な価格競争は取り締まるべきでしょう
公正取引委員会は何をやってるのでしょうか?
法整備が十分じゃないの?
822:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:33:46 y47EDTh40
こういうやつらが日本経済を疲弊させているのだ
イオンー岡田―民主の日本壊滅作戦の一貫なのだろうか?
823:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:34:27 nG5SB6iJ0
>>821
もやしを3円で1万個売っても3万円だぞ
同業他社から見ても痛くも痒くも無い
普通に「損金」で処理可能だから・・・
そら、同業他社はこう言うふうに記事になればリップサービスで
「いけませんね」くらいは言うがそんなの織り込み済みだから・・・
824:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:34:46 G1V9FRk30
我が家でもやしができるってのは幸せなんだな・・・豆腐は難しいが。
825:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:37:51 1TBIv17N0
バッタ屋なんて所詮バッタ屋
価格しか売り物がないから
他に安いバッタ屋が開店したら、もうお終い
826:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:38:49 FJKPiDm/0
>>4
塩分取りすぎだしカロリーも足りてねぇーー
卵くらい入れないとマジで死ぬじゃん
827:名無しさん@十一周年
10/12/05 16:58:48 fARxy6b70
時代は岡田兄弟より小泉兄弟
828:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:28:53 ZW2YKKhY0
安い豆腐って柔らかいだけで味しかしないんだよね。
100円程度の豆腐を買うと口に入れた瞬間口いっぱいに大豆の味が広がる。
829:828
10/12/05 17:32:22 ZW2YKKhY0
× 味しかしない
○ 味がしない
830:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:39:33 EOzkaRxq0
数年後に買い物難民多発か
まあ大町くらいなら地場のスーパーが進出しそうだけど
831:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:44:28 EOzkaRxq0
>>216
あるな
時間だ
因果律からは逃れらないんだよ
あと血の繋がりだな
これだけは金で買えない
832:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:46:36 GIyz6dIR0
>>600
大店法を改正して小売店を皆殺しにしたのは自民党の相方「公明党」なんだけどね
833:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:47:25 g3ihRHef0
もやし馬鹿にしてたけど鍋の季節はいいな白菜なんかいらねえな
834:名無しさん@十一周年
10/12/05 17:50:48 d4ddSAcR0
もやしは安いくせに主張が強すぎる
鍋には向いてないと思う
835:名無しさん@十一周年
10/12/05 20:40:58 o1KEm56bO
鈴木会長がアップを始めました。
836:名無しさん@十一周年
10/12/05 21:12:47 Wbh/Xd5o0
>>66
遅レスだが、長い目で見りゃ結局、物価下落の恩恵以上に
税金が上がって国民総飯マズ~になるだろそれw
837:名無しさん@十一周年
10/12/05 21:17:47 2AIK3ipz0
最低物価を決めろよ。デフレが進むだけだ。
838:名無しさん@十一周年
10/12/05 21:33:32 ZW2YKKhY0
そりゃ難しい。
イメージ的には激安豆腐の場合は1500円の日本酒を水で4倍に薄めて500円で売っているっている感じだから。
839:名無しさん@十一周年
10/12/05 21:51:42 4paCsEZE0
結構広い家庭菜園があって、各種野菜を自作し、婆さんが徹底的に生産管理してる
ウチみたいなのが一番勝ち組な気がしてきた。クソ田舎だから、ロクな仕事ないけど。
840:名無しさん@十一周年
10/12/05 22:58:56 OfMP4yOL0
ところで、もやし3円とか買いたいと思う?
なんぼ安くても怖くて手が出せないのだが
841:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:03:35 AkXdMRuD0
27円のもやしと38円の焼きそばが俺の昼飯
842:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:10:34 yj4wIoKp0
>>748
甘いな。もやしは栄養価高いぞ。
なんたって豆なんだから。
843:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:17:19 yCttm82L0
今流行の自己責任
小売店は甘え
844:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:28:39 C+Mkq9xF0
食い合わないで談合すればいいじゃないの
845:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:35:00 ccuwsBb10
Aコープしかない俺の街から見れば安くて羨ましい。
846:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:37:51 4eRFSi1p0
安いっていいよね
高いと頭にくるよね
高いのは無駄が多いからだよね
じゃぁ無駄ってなんだろ?
それはね・・・・
お ま え ら だ よ wwwwww
847:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:39:09 bEuj7mM60
まあビッグできる前から既に商店街がシャッター街なんだけどね大町
ビッグできてから更にがらっがら
観光客は白馬行くし、先がないわ
848:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:46:33 vWa0a/nU0
もやしってさ、すぐに駄目にならないか?
3円ほどじゃないが、たまに30円くらいで売ってるがすぐ駄目になるから1袋しか買わない
何かいい保存法とかあるの?
849:名無しさん@十一周年
10/12/05 23:50:29 ZWHFoZiy0
おでんの揚げ豆腐が大好物のうちのお父ちゃん
でも最近の揚げ豆腐は不味いと言うんだよな
おいしくて品質もよく手間もかかった商品でも数万する訳じゃないし
好物品くらい高くてもまともな商品が買いたいのに
売り場にはヤマミのがドバーっと置いてある、臭がっていやがるんだよこれ
850:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
10/12/05 23:52:06 KoconiwQ0 BE:459999296-2BP(34)
とりあえず今の時代、安さは正義だからな。
851:名無しさん@十一周年
10/12/06 00:14:03 GOqOHEI20
じゃ、悪を求めるw
852:名無しさん@十一周年
10/12/06 00:43:06 M33Jpukt0
大店法規制撤廃を推進したのは小沢一郎自民副官房長、党幹事長時代
URLリンク(ja.wikipedia.org)日米構造協議
日米構造協議(にちべいこうぞうきょうぎ、英: Structural Impediments Initiative (SII))とは、
アメリカと日本の間で、日米貿易不均衡の是正を目的として1989年から1990年までの間、
計5次開催された2国間協議である。1993年に「日米包括経済協議」と名を変え、1994年
からはじまる、現在の「年次改革要望書」への流れを形成した。
大店法の規制緩和
大型店を規制していた大規模小売店舗法だが、最終報告に対する日本のコミットメントを
反映し、大型店の出店調整期間の上限が1年半に設定された。(ry
日米構造協議を受け↓
日米包括経済協議共同発表(1993年7月)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・規制緩和及び競争
この分野で取られる措置は、競争力のある外国の製品及びサービスの市場アクセスを相当
程度妨げる効果を持つ政府の関連法令及び行政指導の改革を、金融サービス、保険、競争政
策、透明な手続き及び流通分野を含む分野において扱う。
853:名無しさん@十一周年
10/12/06 00:45:50 M33Jpukt0
所謂、年次改革要望書第一回報告(1997年6月)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
2.小売およびサービス
(1)大規模小売店舗に関する基本的な政策変更
大規模小売店舗の開店・事業活動に関する現在のおよび新たな問題に対応するための新たな法制度
を導入するための法案を今次通常国会へ提出済。この新たな法制度は需給調整を廃止し、地方政府に
対し、中央政府により定められるガイドラインの中で規定される、例えば、交通、騒音等の生活環境
要素に限定される透明性のある基準に基づいて法を運用することを求めるものである。現行の大店法
は、これにより、廃止される。
すでに、この時点で法案として提出されていた。
以下、法制化へ進み順次規制が緩和されていく。
大店法については貿易摩擦からはじまった米対日批判の日本側の対応としての内需拡大、規制緩和の
中で課題として挙げられた法案だったと思われる。
その中で竹下、宮沢内閣で副官房長、幹事長を歴任し対米交渉で主導的役割を果たしたのが
小沢一郎である事は有名。
小沢の経歴
97年経世会時代、竹下内閣時副官房長として日米間の電気通信協議や建設協議を取り
まとめて実績をあげる
89年~90年党幹事長「剛腕」伝説はじまる
91年幹事長辞任するが、直後に経世会会長代行に就任
93年自民党離脱、新進党結成
シャッター通りや今の格差社会の嚆矢は、なんと年次改革要望書でもなく小泉でもなく小沢一郎ですたw
854:名無しさん@十一周年
10/12/06 00:49:16 0RXFP6DL0
>>812
豆乳、もしくは大豆と、にがりで自作。既製品みたいにはいかないけど
豆の味は濃いのが出来るぞ。
855:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:00:11 OH4eqCF10
小売店がんばってほしいとは思うけど
でも何の努力もしてないような小汚い高いだけの店は
この機会に、潰れてもいいんじゃないかとは思うよ
856:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:01:11 6+tGNi400
大店法元に戻せよ
857:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:08:41 goi58hNw0
>>842
もやしは栄養ないよ
栄養豊富というのは都市伝説
ゆでた後の白菜
URLリンク(fooddb.jp)
ゆでた後のもやし
URLリンク(fooddb.jp)
858:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:14:11 IUIrN/LfO
イオンはまたひとつ、田舎町を潰した。
859:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:20:22 mQw+giOD0
イオンが出店しにくい平和堂の包囲網
860:名無しさん@十一周年
10/12/06 01:26:31 fuZRyQcs0
地元の小売店は悲鳴って書いてるけど
本当に小さいスーパーでスピーカーから「ぎゃあぁぁぁぁ」
レジのおばさんも「きゃあぁぁぁ」って言ってたら面白いね。
861:名無しさん@十一周年
10/12/06 06:46:39 Yvww7GTYO
船橋やけどイオンできるらしいわ…
862:名無しさん@十一周年
10/12/06 06:51:39 JnRaIph60
イオンの通った後は不毛の大地と化すからなぁ。
大型スーパーでも他の系列はここほど悲惨なことにならないというか、絶妙な寸止めを
効かせてくれるんだけど。
一番かわいそうなのは無理のない範囲内でギリギリ頑張ってた地元資本のスーパー。
863:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:18:48 v4mv2VDd0
まわりの小売り店がつぶれたら
簡単に撤退出来ないように
法律で決めるべきだな
864:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:21:01 RS5zkxyf0
もやし、豆腐はGI値低いな。ご飯GI値高いから一品あると血糖値的に丁度いい
865:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:22:10 m+OaT4sq0
地方は車必須だし土地は余ってるんだから、アメリカ型の消費社会になっていっても不思議じゃないけどなあ。
866:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:23:27 LnH0QMEWQ
不思議なものであまり安いと買いたくなくなるよね
867:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:23:50 xbW+gF1O0
3円はすごいな。
大阪でも10円なのに。
868:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:24:27 LkKLa4WTO
安い豆腐にも 国産大豆て表記有るけど なんか怪しい
869:名無しさん@十一周年
10/12/06 07:31:24 Zdu5r1BCO
小売り無し、地場スーパーも無し
滅びゆく町なのだよ
昭和電工が撤退し東洋紡績が撤退し全て消えた