10/12/02 22:36:31 +ocnFNYH0
「朝鮮学校に渡した」でカムフラージュされてるけど
実際は、朝鮮総連のたび重なる支援の呼びかけに
徳島県教組が積極的に動いて資金を出したってわけだ。
普段から、密接な関係なんだろうね
徳島県教組 四国初中に支援金伝達
徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。
5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した(写真)。
総連徳島県本部ではこれまで学校訪問や朝・日交流の場で、四国初中が60余年の歴史と伝統を誇る
四国で唯一の民族学校であり、同胞学父母の熱意と協力によって運営されてきた経緯と現状について訴え、
民族教育に対する支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は、日教組が全国的に行っている街頭での「子ども救援カンパ」の一部を
四国初中へ充てるよう申請し、積極的に働きかけた。
こうした試みは全国初だという。[朝鮮新報 2009.8.21]
総連徳島県本部ではこれまで
支援を呼びかけてきた。
総連徳島県本部ではこれまで
支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は積極的に働きかけた。
これを受け徳島県教組は積極的に働きかけた。