【話題】 風邪をひいた時オレンジジュースを飲むのがいい!at NEWSPLUS
【話題】 風邪をひいた時オレンジジュースを飲むのがいい! - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/12/02 11:25:53 0
風邪をひいた時、オレンジジュースを摂取するとよくない、という話を聞く。
胃酸過多になり下痢をする、内服薬と一緒に柑橘系を飲むのは厳禁、
等々いろんな理由はあるようだが、ほぼ常識扱いだ。

但し、某フードプロデューサー氏はある雑誌で、おおよそ以下のようなことを言っていた。
「風邪をひくのは、エネルギー過剰になった(食べ過ぎの)サイン。

余分な栄養素や毒素を体が吐き出そうとしているので、何も食べず、
無抵抗に熱を出して菌を殺してもらい、次に、熱が下がり始めたら柑橘系の果物を摂取すると
ビタミンCやファイトケミカルが体を活性化させ、体内をキレイにする」

さらに、以下のような提案もしていた。
「果物は、消化にエネルギーがほとんど要らないのですぐ消化出来るし、
風邪の時にはいい。ジュースならさらに吸収が早いので、やはり同じような効果はある。
珍しい果物は、ジュースで摂取するといいのではないか」

筆者は3日前くらいに風邪をひいたのだが、この話を知って試しにオレンジジュースを
飲みまくったところ、毎日外出していたにもかかわらず現在までのところほぼ全快してしまった。

もちろん、生兵法は大怪我のもと、などと言うので十分気をつけてほしい。しかし、ネットなどで
同じように風邪ひき時のオレンジジュース効果を語る人は意外と多いみたいなので(笑)、
ちょっと気になった次第。
URLリンク(npn.co.jp) 


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch