10/12/02 09:57:57 N4gh2A0SP
トヨタは学習能力がないらしいな
JR東と川崎重工の二の舞だわw
奥田硯とかいうやつが陰で手を引いてるんか?
982:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:01:20 VK/0SZ1e0
電気に切り替えたいんだろ?
983:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:11:00 61SK+DA00
民主化させないまま経済だけ伸びさせるって、日本はどんな大きな間違いしでかしたんだか
中国に投資しまくっていびつな成長をさせた張本人は日本だぞ
984:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:15:47 be+wk+Np0
中国がまともにライセンス料払うとは思えん。
985:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:29:27 IoAcJia/0
ホント、経団連の連中は自分さえ儲けりゃいいと思ってんのか、後々のこと全く考えてないな
986:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:45:11 61SK+DA00
>>984
既に特許があっても実用新案登録(無審査)出して、それが登録されたら独自特許ですって
言い出して一銭も払わないのが中国のやりかた
基本的に間違っているのに無視ね
987:名無しさん@十一周年
10/12/02 10:57:57 h7ktpXfhO
トヨタは日本から出ていけ
988:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:00:06 GmpGc32b0
トヨタも終わりか
989:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:02:33 ktavp5+E0
むしろ中国がこの技術で特許取得、逆にトヨタを特許侵害で訴えてくる。と未来予想。
990:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:05:27 Whvy22vvO
つか、トヨタはこんな事するなら中国から出た方が良い
技術を売る方が将来的には余程マイナスだろう
中国から撤退すれば失うのは中国市場だけ
技術を売り渡せば全ての市場を失う
中の人はどんないい加減な需要予測立ててんだ?
アホ乙としか言い様がないな
991:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:07:13 qm18YDUa0
時代はハイブリット(笑)
992:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:10:18 I2Zp2H0G0
トヨタの幹部もハニトラに嵌められたのか?
993:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:10:40 54SncSPE0
>>989
13億の市場支配下では当然支那の特許が優先されるだろう
来年が山寨HV元年だな 中国の特許て半永久だっけw
タイヤが4本で舵取り、内燃機関、モーターで特許申請かw
994:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:11:06 FhOgEaT/0
バカだ
995:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:15:12 /8fe0E3pO
中国に教える価値はない
996:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:15:46 4cvfG3D7O
終わったな・・・
997:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:17:25 E0vXU+zW0
中国はきっと 中国独自開発国内初
とかで売り出すだろう
トヨタよ 潰れるくらいなら中国に技術売ってでも生き残るってか?
エコカー補助金等の税金で売上上がった分 税金を国に全額返還しやがれ
売国奴企業トヨタ
998:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:24:15 o1FgIZZE0
トヨタのパクリを作られて、今度は技術教えたら
200万のレクサスが完成するな
999:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:38:19 Op+ZGJJ40
999ならトヨタ死亡
1000:名無しさん@十一周年
10/12/02 11:41:33 anOKF3KVO
1000なら日本は中国の領土
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。