10/11/29 21:29:06 0
電通が実施した東南アジア諸国や韓国、台湾、インドなど9カ国を対象にしたアンケートで
「日本の影響はかつては強かったが最近は弱まっている」と回答した人の割合が9カ国平均で4
2・2%に上ったことが29日、分かった。調査は今回が初めてだが「存在感がさらに弱くなっていく
ことが今後、懸念される」(電通担当者)としている。
日本、韓国、米国を人間関係になぞらえるイメージ調査では、米国が「指導者」「親友」の項目で
3カ国中トップだった。韓国も「友人」「知り合い」で首位だったが、日本はすべての項目で2位に
とどまった。
ここ数年、韓国や中国の製品やドラマなどが東南アジアを席巻しており、電通は「日本の製品や
存在は、アジアの人にとって次善の選択肢にとどまる可能性がある」と危機感を強めている。
調査は今年4月、9カ国でインターネットにより実施。18歳から44歳の男女が対象で、1カ国あたり
500人に聞いた。
URLリンク(www.47news.jp)
2:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:29:24 2BOIB66p0
2
3:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:29:28 w+d+F2gb0
民主党の成果ですねえ
4:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:29:51 6LUwKSey0
民主党大勝利!
5:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:29:51 nGIakOBD0
まぁリアルクソ馬鹿園児首相が国の舵取りしてるからな
6:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:31:01 lywPmN/v0
さすが韓国企業の統計だわ
7:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:31:14 F1tt+1/c0
心配しながら日本芸能文化にチョン使いまくってりゃ世話ないわ
8:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:31:33 UYHKIhVb0
じゃあフィリピン人こっちに寄越すなよ
9:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:31:36 HQvHYKPa0
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:31:54 S0Bmp97l0
民主盗ですからねえ
11:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:32:44 E76EcuXR0
>韓国や中国の製品
基幹部品は日本製だって、何度言ったら(笑)
12:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:32:58 zGYzv8MW0
影響力のあるときには遠慮して何も言わず
影響力がないときにも卑屈に何も言わず
自国民は大事にしないけどお金だけは周辺国家へ無計画にばら撒き
主張は一貫せず大国としての責任は持とうとしない
っていう政府を作った責任は国民にあると最近実感してるOTZ
団塊以上の世代っても少し勉強しようよいろいろ…
13:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:33:18 Sr1IniJ50
ミンスの思惑く通り
14:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:33:34 DTEVxTOK0
【左翼の】実は平成から性犯罪が急増中・・・日本【嘘】
15:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:33:49 eDXBxUpw0
スレタイみて月曜の朝φ ★だと余裕でわかりました
支那ヨイショ&反日記事専門記者だもん、こいつ
16:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:34:22 nkVfPU+S0
>調査は今回が初めてだが
( ´,_ゝ`)プッ
狂った設問してんじゃねーよ糞電通
17:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:34:29 Lt2f4hju0
そしてハジけて消えた
18:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:34:50 TIsW7ePM0
>調査は今年4月、9カ国でインターネットにより実施。18歳から44歳の男女が対象で、
>1カ国あたり500人に聞いた。
・インターネットで調査
・各国500人
・電通の調査
電通のネットアンケートを必死でニュース配信するのが、共同通信クオリティwwwww
19:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:34:58 xEhuGCc80
まあ言われなくたって分かってますけどね。
20:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:35:57 TDw7Zq3B0
是非その方向でお願いします
21:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:37:19 XHycOXEn0
日本の韓流はでっちあげだが、東南アジアでの韓流は本物だからな。
少なくともガラパゴスの恥ずかしいAKBとか初音ミクとかのキモオタカルチャーしかない日本より、
パクリ韓国のほうがはるかに実力がある。
22:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:38:12 k7yk2p/O0
>>15
ただ今の政権が続く限り間違いとも言い切れない
23:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:39:04 LbCl4fUZ0
>日本、韓国、米国を人間関係になぞらえる
なぜにその3カ国?
24:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:40:21 LoZYR1Kb0
登った太陽は必ず落ちる
だがまた登るのだ
25:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:40:26 k7yk2p/O0
>>23
そりゃ電通の脳内世界じゃ「日本」「アメリカ」「韓国」「中国」しかないし
26:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:40:34 X8yLL34D0
>>21
フィリピンとかの韓流も人為的なもの。
むちゃくちゃ金をつかってプロモーションしてたw
27:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:40:50 NyjqmKNq0
つか、調査元が、特定アジアのプロパガンダ企業じゃんw
28:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:41:13 4LaTOmNB0
事業仕分けで開発予算落としてる場合じゃないっていうのに
国滅ぶわ
29:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:41:39 PQtsFm0z0
まあ電通だし
30:あぬる共和国市民
10/11/29 21:41:42 QJprfyJ40
良いじゃないか ひっそり生きよう
資金援助もやめよう 貧乏なんだから
ほっといてくれ
31:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:41:51 Xqm3NrOy0
日本が消えてインドと中国が覇権争いするんだろうな
32:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:42:42 z1s3Os3b0
【調査】 2010年国家ブランド指数、日本は6位!韓国は44位に終わる [11/17]
URLリンク(c.2ch.net)
33:あぬる共和国市民
10/11/29 21:45:24 QJprfyJ40
>>32
自然環境系か?
34:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:46:21 vi7DciZv0
金の切れ目が
35:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:46:34 Z99bY1Xy0
中国>インド>>>>>>シンガポール>>>日本=韓国
36:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:46:46 +Bip6WGp0
電通とか日本の評判落としてる張本人だからな
37:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:47:16 HT4rYUo40
だから電通はシナチョンに振り向いてもらおうと媚びてんの?w
38:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:47:19 vElBs276P
>日本の影響、以前より弱く 今後さらに弱くなっていく
無いな
中国人が大挙してショッピングや慰労にやってきている
不動産や箱モノの買収も好調だ
日本自体に我々が無自覚なブランド価値があることは有名
そもそも韓国は国策でアジア中に安価にコンテンツを撒き散らしてるから日本とは
まったく話が違ってくる(割れのせいで韓国内におけるコンテンツビジネスが崩壊
している事もその一因と思われる)
39:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:48:46 LdVIYHHV0
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういいよ
韓国から勲章もらったんだろ?
40:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:50:09 Z99bY1Xy0
インドで売れてる家電って日本ブランドじゃなく韓国ブランドなんだよね
韓国ブランドの浸透は、インド人にとって韓国との商売を広げるほうがよくなるよね
しかもイメージ的にも韓国に親近感を感じるようになる。
41:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:51:53 Fl4n0irBO
じゃあODA意味ないな
やめようぜ
42:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:57:42 mByt8zLG0
電通さん
あなたの所の企業イメージ・・・
正直良くないですよ。
43:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:59:46 EzcJ7i9C0
「存在感がさらに弱くなっていく
ことが今後、懸念される」(電通担当者)
・・・・・・・・懸念される 電通担当者
電通担当者
あほか。
44:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:59:59 jlSpkCkDO
影響力なんてあっても何の役にもたたん。
面倒なだけ。
金が有るように思われたら、タカられるだけだし。
45:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:02:00 5WA2fo9o0
軍事力の向上を怠った上、弱腰外交や事なかれ主義を繰り返し、
亜細亜諸国にお金や技術をばら撒けばそうなる。
46:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:05:53 gjCZS/3q0
影響って何?認知度とかじゃないの?
「影響」って言葉を使うべきところは契約の機会の多さとか力関係がどうなるかって部分だろ?
認知度とか人気度とかそんな雲掴むような話はどうでもいいわ。
民間なら他国から十分な金銭が得られるとか、国家間の決め事を有利な条件で結べればそれでいい。
47:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:10:34 WBygswyq0
影響力=国力か・・・・・・・・じゃ~最後は核武装しましょう
48:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:10:34 Z99bY1Xy0
お金をばら撒かなきゃ手なづけられなかった日本に影響力は昔も今もないけど、
中国はばら撒かなくても、アメリカや日本がへこへこする影響力大の国だよね
49:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:15:35 zjQeICFO0
アジアはへたれ国ばかりで、日本だけ世界相手に150年がんばってきたんだよ。もう休ませてくれよ。
50:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:15:41 or2GmDFMO
マスコミ煽り文句
国際社会の目が~
影響力が~
乗り遅れるぞ
51:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:17:22 g3xq5ck10
コピペ:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/08/16 00:25 ID:EvcNZOfH
第2次大戦後、日本経済が急成長したのは、
(1) 思想信条に隔たりの無い共通した人間性
(2) ほぼ均一化された語学力
(3) 統率の取れた規律正しい労働力
(4) 世界に類を見ない「人間愛、道徳観」を抱いた日本人 etc
それらの日本人独特の「労働力」が世界的に評価され、日本企業も有効に活用したから、
瞬く間に、日本は世界第2位にまで経済発展した。
中味と内容ある「日本人労働力」だったからこそ、日本企業は急成長した。
その類まれな世界に誇る「日本人特有の人間愛、道徳観」を、電通&テレビ局はブチ壊そうと、
テレビ電波を利用して【 日本人愚民化作戦 】を10年計画で企んだ。
『 免疫の無い日本人に麻薬をバラ撒く 』ように“ 謝罪&賠償アヘン ”を、毎日毎晩テレビ・ブラウン管から、
日本人にバラ巻いて平和ボケ愚民に堕落させ、日本人の闘争本能を喪失させた。
・日教組 → ゆとり
・プロ市民 → 反戦平和・無防備都市宣言
・たかり人権屋→ 不公平な平等主義
そして、反日売国の電通&テレビ局の【 日本人愚民化作戦 】は成功した。
それが今の日本であります。
学校では 日教組、
家に帰ればテレビ・ブラウン管、
反日売国教育と謝罪&賠償アヘンで日本人の闘争本能を喪失させれば、
経済どころか日本そのものが崩壊するのは、当たり前!
52:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:19:41 ONXPIhnK0
さすが朝鮮系電通。
53:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:20:47 LdVIYHHV0
>>51
解りやすい解説サンクス。
これなら日本人が怒るのもわかる。
54:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:21:49 HyXEp1720
電通サン大喜びやな
55:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:21:53 7+ud+qbnO
素直に悲しいな…
56:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:22:07 W/PjuPlp0
売国民主党の政策がすべてチョン、チャンコロの沿った一種の傀儡政治
だと見ると連日の政治ネタのすべてがパラパラと謎解きのように合致していくんだよな。
それまでは全くなんで菅、センゴクがこんな滅茶苦茶な事言うのか疑問だったんだが、
今じゃ全くスッキリ君だよ。これじゃ日本が衰退の一方だし、売国政策で日本国民から
も悲鳴が上がるはず。異常な状態に進みつつあるな。さっさと裏工作を野党は
やってでも政権交代させるべき。
57:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:22:44 j60VCBq90
つまり移民を受け入れたから日本は没落していったんだな
58:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:23:02 aOFwACvT0
電通の自演自慢だろ
59:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:23:15 wGXpdvyA0
弱くなっていいから、在日は自国に帰ってくれんかなー。
こんな日本にいたってしょうがなかんべ?
60:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:24:54 hxcbx5Kc0
電通は日本で商いをするのはやめて
中国に本社を移転して中国で商売をしな
61:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:25:40 XuQ4f+Uy0
影響力が無いのだったら、日本が靖国に参拝しようが、教科書に何を書こうが
気にしないで放っておいてくれないものか。
62:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:28:34 gLDP7wlx0
>>1
> 電通が
オチは最後にもってくるもんだよwwww
63:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:31:04 O7ddoAf0O
つか、何で糞韓国と米国の三カ国なんだ?w
中国やインドは?w
電通は韓国から金貰ってるから、こういう記事しか書けねぇかw
64:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:32:11 uiubDmJB0
>電通が実施した東南アジア諸国や韓国、台湾、インドなど9カ国を対象にしたアンケートで
>韓国も「友人」「知り合い」で首位だった
さすが電通wwwwwww
それを鵜呑みにしてるやつもなんなのww
65:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:32:31 YPUodDsO0
米アマゾンのAV家電ベストセラーなんて見るとLGが席巻してるのな
TOSHIBAも頑張ってるけど、低価格品で名前が出てることが目立つのが意外だった。
日本で見るメーカーのイメージと違って、国内家電メーカーの海外戦略って
何らかの現地ユーザーのニーズを満たしていない何かがあるんじゃないかな?
日本市場でことごとく海外メーカーの製品が失敗したときに、なんで海外メーカーって
こんな魅力のない製品を出すんだろう?って疑問だったけど、
いまや日本メーカーの海外展開している製品のコンセプトに致命的な欠陥があるように見える
66:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:34:09 equDeEpCO
日本はもはや発展の見込みの無い後進国。
今後は中韓の属国として行くのが賢明。
ネトウヨはまず日本の現状を見つめるべき。
67:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:35:30 XVnsA7cU0
日本が駄目になったのはキモイアニメとかのせい。
昔は昔ばなしとか、童話とかまともなアニメがたくさんあった。
68:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:38:12 cbjjZ7NT0
民主、社民の大勝利!!
69:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:38:14 cgjtCYjtP
まあ日本人として怪しい奴がトップだったからな。
電通会長成田豊
「私は中学3年までソウルで生まれ育った為、子ども時代のふるさととして思い浮かんで来るのは韓国の風景である」という旨の記述をしている。
消費者金融大手武富士の武井保雄会長とは親交があり、武富士の不祥事を追及するジャーナリストへの盗聴疑惑問題の際、武井会長の依頼で電通第三マーケティング・プロモーション局次長をメディア対策のために出向させ、批判を浴びた。
hURLリンク(ja.wikipedia.org)
70:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:39:53 O7ddoAf0O
>>65
あんだけ、ウォン安なのに赤字のLGってw
71:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:40:49 DM869RF90
電通担当者…半島系の人ですね。正しく書いて欲しいものですw
72:踊るガニメデ星人
10/11/29 22:45:58 mhMS2K7z0
>>66
妄想の中で楽しい夢を見ているんだねwww
73:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:48:57 +Bip6WGp0
だいたい人類の歴史を通して世界に影響力のないアジア地域の連中が
他国の影響力について語るなんて片腹痛いどころか同情するわ
74:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:51:24 WkAzexsk0
>>1
まあ日本は、
軍事も経済も政治もアメリカ頼りの虎の威を借るキツネ状態だからねw
それと資源も碌に無い日本がこれだけの経済発展が出来たのは、
日本以外のアジアの国々が国内の政情安定を図る事に手一杯で、
海外に商圏を拡大しようなんて事を考えてる暇が無かったて事が大きいのよ。
早い話が敵失に助けられてただけのお話なのよ。
おまけにアフリカへの影響力も中韓と比べて遅れを取ってる始末だからな。
ある意味、日本の国家戦略の失敗が今になって露呈して来たってことだよ。
75:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:52:23 KxCXNS8W0
まあ、お花畑外交やってる限りではこんな指摘も現実になるだろう。
76:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:54:27 fEH8iVEV0
政治家の質が落ちたよな
77:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:57:55 OlOPMKSb0
影響力強くても、金や技術をせびられたりするだけだし
弱体化した日本は、仕方ないので海外援助を打ち切って、在日追い出して慎ましくしてればいい
78:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:00:51 +Bip6WGp0
電通も時事も共同も元は国策会社
ドイツの国策通信会社は敗戦時に解体させられたが、
日本の各社はGHQの洗脳工作に加担することで生き残った
つまりこの三社は日本解体を至上命題としている会社なんだよ
79:エラ通信226
10/11/29 23:01:26 +ffsSkIx0
韓国“民”団“主”権“党”大勝利!!
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) トップの首相が大ばか者であれば、
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/ そんな国がもつわけがない
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
スレリンク(newsplus板) ↑はマジに言い放ちやがった。
まあ、国内朝鮮勢力を文字通り、皆殺しにして報道の自由回復しないとダメだな。
80:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:06:30 8n+VVmUl0
もう日本にはお金ないんです。
だからもう出せません。
ブルートレインの輸送代、本当はマレーしあに払ってほしかったんです。
だから、もう日本=お金という構図はやめてください。
81:踊るガニメデ星人
10/11/29 23:07:56 mhMS2K7z0
>>66
まあ、いくら妄想を振り回しても現実は変わらないしな、妄想の中で日本を追い越した
楽しい夢を見ていればいいよ。
82:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:19:38 VKZv793TP
アジアのリーダーwとか金かかって疲れるだけだし
中国が勝手にやってれば良いんじゃないかな。
そんで日本の面倒見てくれよ。
83:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:25:59 P931iCbLO
>>76
政治家だけじゃなく日本人全体の質が落ちたよ
84:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:26:35 5BtWVN0uP
電通? ああチョソ企業ねwwwwwwwwwww
85:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:41:25 q/grcR2t0
【毎日新聞】ネットの世論調査は不正確 新聞社による固定電話を対象とした世論調査こそが正確な数字★3
スレリンク(newsplus板)
86:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:11:06 d9gd7OJZ0
もう国連とかテロ国家チャイナに金やるのやめたら?
87:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:47:56 P23qghtS0
日本は富国強兵の明治から、もう一度やりなおせ!
88:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:53:47 3o7aIAYZ0
というか今まで影響力あったのか?
ただ金をたかられてただけかと・・・
89:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:57:41 vNTF3W3Q0
>>88
民主でその程度の影響力さえも減少
そのうち資金力も底突くのでどうでも良い国になる
が地政学的に米中の中間で翻弄され
怨みwで中朝韓にたかられ続ける
90:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:25:04 oUUbQib50
2位じゃいけないんですか
91:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:37:42 X0F3eLmB0
お金と技術は日本からたかります
影響力欲しさにお金と技術の垂れ流しが加速のほうが怖い
92:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:41:34 m7t9rlfj0
日本亡国の水先案内人=民主党政権
93:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:47:51 DD9Jr7k60
>>91
技術は丁寧に日本人が指導してるからね
向こうがパクッてるわけではなくてこっちが教えてるんだ。
94:名無しさん@十一周年
10/11/30 02:02:06 1VP1L7GiO
アジア重視とか言ってアメリカと距離をおいたら
アジアから相手されなくなったでござるの巻
95:名無しさん@十一周年
10/11/30 02:39:46 BmDfVDe/0
【米国】中国台頭で、「日本の存在がかすんでいる」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
96:名無しさん@十一周年
10/11/30 02:47:08 aDvvAQsC0
なんで日米と韓なんだよ
しかも韓国の「知り合い」とかトップとって何かいいことあるのか?