【経済】札幌市収集の雑がみ、中国へ輸出 入札で道内企業が大差で敗れる 国内リサイクル事業への影響を危惧する声もat NEWSPLUS
【経済】札幌市収集の雑がみ、中国へ輸出 入札で道内企業が大差で敗れる 国内リサイクル事業への影響を危惧する声も - 暇つぶし2ch28:名無しさん@十一周年
10/11/29 10:50:00 Vf1YkOAH0
リサイクル事業をめぐる、国、自治体の摩訶不思議な利権を

調査すればスクープ記事が書けそうだな。

国や自治体のリサイクル事業が、本当の意味でのリサイクルになっていないし、
実は資源ゴミは国際資源価格の値上がりにより、儲かる商品なのに

今だ国や公共団体が利権を維持するため、無駄に税金を多く使って処理している。
実際リサイクル団体には多くの天下り役人がいる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch