10/11/28 23:51:42 I//s9tyI0
アワビ
3:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:52:49 m24UpUr+0
お詫びですむなら裁判所は不要
4:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:52:57 YgEzJx3t0
ホタテ
5:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:53:17 +Z2ZmHOV0
これは・・・
6:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:53:25 gvR/jAS80
選挙妨害が半端じゃない沖縄の左翼マスゴミ。
徹底的に潰すべきだね
7:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:53:56 DTi/FnhR0
公職選挙法
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
第148条 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の
公表の禁止)の規定を除く。)は、新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、
選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。 但し、虚偽の事項を記
載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処
する。
1.第148条第1項ただし書(第201条の15第1項において準用する場合を含む。)の規定に違
反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、その新聞紙若しくは雑誌の編集を実際
に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
★★★★★★★★★★★★★★
刑事告発しましょう!
★★★★★★★★★★★★★★
8:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:04 rHb1XOVZP
ありえない
9:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:11 llNy331T0
どれだけ世論操作しようが、あとで小さく訂正記事さえ入れればOK
ってのがマスゴミのゴミたる所以
10:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:12 eCetJfzm0
これはお詫びですむ問題ではない
11:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:28 ENBxB/U40
ν速民の特徴
3行しか読まない
3行以上あれば ねこだいすき を捜す
ななめは我慢するが V字は判ってても読まない
2行目は捜さない
以上 よろしく (´・ω・`)ノシ
12:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:31 4Psto+PX0
この手は使えるな
今後はマニフェストみたいな絵空事を書いてもらって
後で訂正してもらうか
対抗馬は悪化したことを書いてもらえば勝てるぜ
13:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:35 kHIQYBXW0
選挙結果スレのスピンアウトか。
14:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:35 c+EnLJsT0
スレ立て乙~♪
15:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:35 DP1NUGmc0
知事選に関しては伊波の国外を県内断念に切り替えて
仲井真は県外を大きく扱っていたけどな
マスコミは尖閣と北朝鮮だけで右翼応援だし
16:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:54:40 DTi/FnhR0
これは明らかに公職選挙法違反です
琉球新報社を刑事告発しましょう
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
電話番号:(098)835-9200(代表)
17:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:55:13 iG6YTVZQP
◇宜野湾市長選開票結果
当 23,598 安里 猛 無新
21,742 安次富 修 無新
記事見てひっくり返って投票やめた奴が2000人いたらどうなるの?
18:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:55:17 A7hukSMN0
当日の新聞で増税とか書かれたら票失うのはあたりまえだよな
19:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:55:27 sj9HMW5f0
さっそく民主党政権の言論弾圧の成果が出てきてるな
20:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:55:34 x8LVLgZaO
「おわびして訂正いたします」
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
21:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:55:59 DTi/FnhR0
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
当 23598 安里 猛 無新
21742 安次富修 無新
1856票の差
22:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:56:03 RlD02sIM0
これは訴えられるレベル
23:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:56:12 gvR/jAS80
これは大問題だろ?
沖縄の左翼マスゴミのやってることはあまりにも野蛮。
24:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:56:39 OmUAxfUc0
真逆の公約を書いたってこと?
あとゴメン・・・・無知な自分に教えて
市民税引き下げのほうが市民はうれしくないの?
25:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:00 wuEpHV120
>>17
違う
1000人いれば逆転する
26:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:01 DTi/FnhR0
これは琉球新報社の人が逮捕されるべき案件です!沖縄地検に刑事告発しましょう!
これは琉球新報社の人が逮捕されるべき案件です!沖縄地検に刑事告発しましょう!
これは琉球新報社の人が逮捕されるべき案件です!沖縄地検に刑事告発しましょう!
27:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:07 gFiwc6xvP
早くVIPとか鬼女焚きつけて騒ぎにしたほうがいい
28:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:08 0xKumP6y0
「市民税の引き上げ→市民税の引き下げ」ってスレタイに入れてクレよー
29:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:11 ihZaLAI0O
世論操作した罪は絶対に許されない!
廃刊しろや。
珍報は毎日(変態)系だから捏造当たり前の基地外便所紙会社。
30:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:57:49 DTi/FnhR0
公職選挙法違反!刑事告発!逮捕!
公職選挙法違反!刑事告発!逮捕!
公職選挙法違反!刑事告発!逮捕!
31:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:58:09 XvjwXT6S0
宜野湾市 開票率100%
伊波 洋一 24,010
仲井真弘多 21,412
金城 竜郎 794
32:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:58:23 h5m5acre0
>>1乙
前スレっぽいものw
【選挙】宜野湾市長に安里氏初当選 [10/11/28]
スレリンク(newsplus板)
33:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:58:38 kHIQYBXW0
900人ちょっとが逆に投票すれば選挙結果変わるわけだしなぁ。
34:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:05 mpO2UT/O0
少なくても、安次富修は訴えていい
35:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:06 mRsdLtSS0
スレ立て乙
36:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:08 iG6YTVZQP
しかし投票日にこれやられたらダメージでかいなあ。
37:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:11 0xKumP6y0
>>31
何がしたいの
38:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:12 ChnmTQ3R0
この記事が知事選に影響を与えたと思うとお詫びでは済まされないぞ
39:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:27 DTi/FnhR0
明白な公職選挙法違反だから書いた奴は逮捕されるよ!
明白な公職選挙法違反だから書いた奴は逮捕されるよ!
明白な公職選挙法違反だから書いた奴は逮捕されるよ!
40:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:55 DTi/FnhR0
>>38
市長選な
41:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:59:55 A7hukSMN0
今日のニュース一覧でもタイトルは「おわび」だけだな
こんなの興味引いた人しかクリックしないだろ
42:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:13 Pv+0zbbXO
沖縄タイムスだったらわざとだろうね
43:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:27 WhSMbP5H0
これは、発禁覚悟のニュースだろ
44:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:29 72rM/Lks0
これはひどい
45:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:34 kz2Gi7Jw0
>>1
スレ立て乙
46:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:38 O0nE6W4A0
>>24
「市民税引き下げ」を公約に掲げる候補者について、「市民税の引き上げ」って記事書いたんだぞ?
47:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:42 Bbs8gRWG0
これはひどい
選挙やりなおしでしょ?
48:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:00:58 SFJgCN7o0
2日前の記事で1日前にお詫びの訂正記事があったとかならそのまま有効にもなろうが、これはアウトだね
どの程度購読者いる新聞なのかわからんが、一般的地元紙ならたぶん選挙やり直しになる
公正な条件で再選挙やってみて、あらためて安里氏が当選すればそれはそれで何の問題もないわけだからね
49:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:01:07 oAlE+qnn0
よしりんも琉球新報にキレてたしな
50:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:01:16 DTi/FnhR0
>>47
もちろん選挙はやりなおし
新聞書いた奴は逮捕だよ
51:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:01 9fN7GsjgO
再選挙ー再選挙ー
52:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:06 vytnBP5Q0
>>1
うわ・・・悪意有りまくりだな。
53:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:10 nAdvlz7G0
惜敗率90%超えの接戦の選挙戦で投票当日の紙面でこれはありえないだろ
安次富候補は訴えろよ
54:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:21 6Dm8KcCK0
すげえな。
マスコミは選挙を自由にコントロールできちゃうんだ!
55:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:22 z2NkxM1/P
これはシャレにならん大問題だろ。
わざとだろうがなかろうが、これは告発すべき。
56:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:24 uxOcQXw30
>>1
ただの選挙妨害と世論の誘導だろ
そんなの去年の選挙前から散々マスゴミがやってきたことじゃん
そっちは謝罪しないの?
57:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:48 BwgdQkLo0
これやばくないか?
58:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:02:57 jSw75rLj0
これは投票やり直すべきだろ。
新聞の影響など微々たるもの、投票結果に影響を与えるものではないなどとは絶対に言わせない。
59:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:01 4Psto+PX0
>>31
うん、さっきのスレで君が言っていたとおり
多分やり直しても結果は変わらないと思うよ
でもそれはおいといて、
この手法は使ったらダメだってのも分かるよね?
60:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:13 o/5wfiLp0
謝って許されるレベルを超えている
61:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:17 ekUR35iX0
>>31
こっちのスレでも必死だね、工作員さん
62:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:21 WiYrmu0O0
>>1
当 23598 安里 猛 無新
21742 安次富修 無新
1856票差なら1000人が安次富修氏に投票すれば選挙結果はひっくり返る
これは選挙当日に琉球新報が作為的に間違えたとしか考えられない
刑事告発するべきだ
ムチャムチャ腹が立ってきた
63:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:23 h2AWIx600
お詫びどころか逮捕でも済まないだろ…
64:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:03:32 7Z6wwP9wO
絶対わざとw
65:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:06 EPBWPzXu0
>>1
おい、スレタイもっと考えてつけろよ
内容的に祭りになる可能性大なのに、
こんな地味なタイトルで誰がのぞきに来るんだ
66:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:06 kz2Gi7Jw0
購読してる奴は訴えていいぞ
67:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:07 jkxbgnrO0
このスレに関した超貴重動画
たぶんすぐに削除されると思う
いまのうちに保存しといたほうが良い
URLリンク(www.youtube.com)
68:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:12 62/eeX/+0
やりすぎだろこれ
基地外じみてるわ
69:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:31 GnKKtXB70
twitterやってるみたいだけど。
70:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:38 mLeuLmmj0
やりなおそうぜ
71:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:40 6RMTDXTEO
うわっ…
きたねぇなコレ!
確信犯だろ
選挙やり直せよ!
72:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:49 DTi/FnhR0
>>57
琉球新報の中の人が逮捕されてしかるべき事案
当然、再選挙になるから
宜野湾市と、両候補者からも、選挙にかかった費用の損害賠償を求められてもおかしくない
73:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:04:52 J5/wR5mw0
影響力が大きい地元新聞紙が、候補者の公約「市民税引き下げ」を逆の「引き上げ」にして掲載
増税を嫌がる市民がこれを見たら間違いなく対立候補者に入れるぐらいの話題
「ささいなミス」では済まされないレベルの大問題
そして、実際の選挙結果で、記載間違いをされた安次富修氏が落選した以上、
重大な「選挙妨害」として訴えられても仕方ない
74:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:04 xSJs3Y+DO
市民税を引き上げて、破綻寸前の財政を安定させ・・・でプラスに理解し投票した人も多少はいる鴨
75:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:07 q8vofmBZ0
こーゆー捨て身攻撃をいくらでも仕掛けられるからなぁ~、中国は。
しかも捨て身の筈が、かすり傷で済む国ってんだから笑いが止まらないな。
76:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:09 YMKHcX450
死ね朝鮮マスゴミ
77:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:09 XvjwXT6S0
>>31みてもわからない奴は相当なアホだな。
伊波に投票する人の大半は安里に投票するんだから、
新聞記事のせいで安次富が負けたってことはないってことだよ。
まあ、こういうミスはしちゃいけないことだと思うけどね。
78:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:24 ObacNNeb0
>>41
というかトップページに最優先で告知すべき項目だよこれ。
79:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:38 EX/Y0H+f0
>>77
大半であって、絶対ではないだろ
お前は相当レベル以上のアホだな
80:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:05:47 MFSkANzv0
まめ
宜野湾市の歴代市長は市職員OBが殆どで今回の安里氏、前職の伊波氏も当然にOB
安次富氏は市民税の引き下げのほかに市長以下職員の給与20%カットを公約にしていた。
81:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:02 7pzLQtOb0
もう、常軌を逸してるっていうレベルすら逸している
82:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:05 zGlRHOOi0
>>1
これ落とすためにわざと間違えただろ
83:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:10 pUMMS0yyO
やり直しだけで済むかな?
これ選挙に使う税金分を損害賠償とかそういうレベルだと思うけど
これが タダで済むならマスコミ楽勝だよな
84:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:15 tYx2NRjd0
選挙当日の報道だけに、地元民も誤った情報を元に投票してそうだね。
85:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:23 8JjfZTf50
>>31
そういう問題じゃねーんだよ
86:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:26 pCIgGfQb0
これで逮捕されなければ、恣意的な報道が認められるという事でよろしいな?
もちろん、デマや風説の流布もおkと言う事だ
87:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:37 D1IQF6LX0
間違いってこんな所間違いようがないから確信犯だな。
つまり汚い喧嘩を売られたわけだ。
新聞社も記事書いた記者も訴えて売られた喧嘩は買うべき。
選挙も当然無効でやり直しを訴えよう。
88:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:43 gH2Ne2gz0
>>83
再選挙+損害賠償+書いた人逮捕
89:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:45 fMMFsS9G0
社長逮捕の案件だよ。
90:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:06:56 5lbgg9tB0
これはひどい
半年間休刊の刑だな
91:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:07:23 gH2Ne2gz0
>>90
つーか損害賠償で倒産→廃刊
92:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:07:24 q8vofmBZ0
>>67
それさ、続報ないの?
普通に興味あんのに、なんつーかただのコピペ荒らしじゃん?
93:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:07:29 KxZ/kzRY0
琉球新報媒体資料
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
発行部数 205,486部(2007年6月現在)
> 宜野湾市 13,609部
> 宜野湾市 13,609部
> 宜野湾市 13,609部
> 宜野湾市 13,609部
900票ちょいが覆れば結果が変わるわけだから、常識的に考えたらやり直しだと
思うのだが、法的にはどうなんだろうか。
94:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:07:31 zr06h/iI0
チェック機能の強化や社長のクビ云々で済む話じゃねえなこれ。
投票のやり直し、琉球新報は廃刊だ。
95:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:07:41 YMKHcX450
>>77
アホかキチガイサヨク
96:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:08:01 PtiAc4Rp0
投票所に号外のお詫びでも出したのか?
97:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:08:00 AvHH3eNUO
とりあえずは、社長と編集デスクとこの記事を書いた記者がクビか
年末近くに無職になるかも
98:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:08:14 sMzxJJE80
スレタイつけたやつは、火消ししたんだろう
99:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:08:24 gH2Ne2gz0
>>97
無職どころか刑務所だよ
100:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:08:44 mSn4kRNrP
少なくともこの新聞とってる世帯の有権者分は記事に誘導された疑いがあるな。
101:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:09:03 eBdPsHHn0
目的のためには手段を選ばんのう
102:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:09:21 D1IQF6LX0
そうだな再選挙費用は当然全額新聞社が負担だな。
103:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:09:25 GLnMxWWx0
署名なしでお詫びってすげーな
世論工作と言われてもしかたない。
誰も責任取らないんだから
104:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:09:54 gH2Ne2gz0
公職選挙法
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
第148条 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の
公表の禁止)の規定を除く。)は、新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、
選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。 但し、虚偽の事項を記
載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処
する。
1.第148条第1項ただし書(第201条の15第1項において準用する場合を含む。)の規定に違
反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、その新聞紙若しくは雑誌の編集を実際
に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
★★★★★★★★★★★★★★
刑事告発しましょう!
★★★★★★★★★★★★★★
105:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:10:01 P1K7leFr0
おわび掲載の時間帯的には
14時くらいかな?
つか明日の朝刊にも載せるはずだよな?
選挙結果と同じくらいの面積とって掲載すべきレベル。
106:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:10:09 WkC99wIW0
どうやって間違えるんだよ
タイプライターでも使ってんのか?
107:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/11/29 00:10:16 aLqRZ8M20
しかしまぁ、直球勝負で来たもんだ。
どんだけクズなんだよw
108:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:10:25 3L7t6YbZ0
>>73
その上、掲載日が投票日当日なんだから大問題
109:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:10:25 3uZl/j1O0
支援あげ
110:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:11:26 +7qIATyz0
この件でマスコミがどう動くかが大事だな
ごめんちゃいで済ますのか
平身低頭して新聞畳むのか
見ものだな
111:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:11:36 tYx2NRjd0
民主党政権のせいで新聞社まで責任とらなくてもいいって風潮になっちまったか
112:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:11:49 feSqIxzc0
損害賠償金を市民で有効に使おう!!
113:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:12:15 P1K7leFr0
明日の朝刊をうpしてくれる人はいるのかな?
114:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:12:33 fMMFsS9G0
普天間のある宜野湾市を左翼がガッチリ征圧するためには、
逮捕覚悟で捏造新聞発行しないといけなかったのか。
115:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:12:47 Ti/ofb3dP
これは訴えてもいいレベルwww
116:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:12:59 Swl3a8Sv0
これ、お詫びどころで済まないし、刑事告訴したら余裕で勝つし
選挙はやり直しが当たり前。
ただ、、、、他のマスゴミは報道もろくにしないでスルーだろな。
これが逆だったら、、、、明日の朝刊は全面トップ、テレビは大騒ぎ。
117:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:13:04 lyFpYwJc0
>>106
s上げ
sが抜けただけ。
118:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:13:29 Qlb1BIxx0
引き上げ
引き下げ
どうやったら間違えるの?
119:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:13:49 mb0QFLt/0
左翼最低だな
120:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:19 9MvFEaah0
こいつらはまあ確信犯だから置いといて、大手マスコミがこれを
どう報道するかが気になるな
121:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:21 tYx2NRjd0
マスコミはあんま報道したくないだろうね。
選挙で接戦中の候補者を処刑する方法を見つけたわけだし
122:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:38 MS3e4Mts0
極左マスゴミは本当に手段を選ばないな
123:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:41 j4or3gVh0
逆に当選してたとしても、やっぱり誤った情報で投票してしまった人が
多数いたのなら、やり直されるべきではないか
124:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:45 KxZ/kzRY0
間違えても普通は校閲で気づくだろ。
125:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:49 MegJbsnyO
これは酷いな。
紙面で詫びて済むレベルじゃない。
一般企業だったらマスゴミのネガティブ報道で潰されるよ。
126:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:14:55 i0k3iPb60
>>110
”初歩的なミス”として居直る
担当者を減給処分&おわび記事で終わり
マスゴミはほんと腐ってる
127:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:15:06 fMMFsS9G0
>>104
たった30万円払えば、選挙を左右する嘘が書けるんだ。
すげえなw
128:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:15:13 lVMh7wCU0
>>120
些細なミスだから報道するに値しない
ってのが大手マスゴミの言い分じゃね
129:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:15:19 D1IQF6LX0
無法な事をするとどうゆう事になるのかきっちりやらなきゃ駄目だ。
今後同じような事がまかり通る事になるぞ。
民主主義を壊す重大な事件だと思い知らせるべきだ。
130:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:15:45 DbbqFdvZ0
こんなにわかりやすい公職選挙法違反って珍しくない?
131:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:16:21 PtiAc4Rp0
候補者が訴えるべきだな
支援者でもいいのかな?
132:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:16:30 PucufUIS0
>>130
それだけ奴らも必死だったのさ
133:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:16:34 MWYpxgCq0
>>118
本当にミスなら、漢字が理解できない半島民族
真相は「わざと」だろ。
新聞記事が、社内の他の誰もノーチェックなんてありえないし。
134:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:17:04 hJICutkw0
>>74
公約と正反対のことが報道されたことが問題なんだろうが。
135:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:17:09 A1Jvd4W20
琉球新報「二度と発行できなくなってもいいという覚悟」
136:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:17:11 1QV2+eSk0
早くつぶれろ
137:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:17:24 wj76Sps20
沖縄県民まともな日本人の自覚あるなら告訴しろや
138:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:17:46 6Sr0c8mo0
>>1
とりあえずアシトミ氏のブログのコメント欄に書いてみた。
なんか琉球新報がミスしたようですが
これって選挙妨害になりませんか?
おわび2010年11月28日
11月28日付3面の宜野湾市長選「市勢発展へ決意熱く」の安次富修氏の写真説明で
「市民税の引き上げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、
市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」とあるのは
「市民税の引き下げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、
市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」の誤りでした。おわびして訂正いたします。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
Posted by 宜野湾のおじ意 at 2010年11月28日 23:21
URLリンク(ashitomi.ti-da.net)
139:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:18:03 UARD739O0
おいおい、これヤバいだろ
選挙結果に影響したかもしれんぞ
140:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:18:21 tYx2NRjd0
>>131
「不正だ!」あんまり声を荒げすぎても、反感を買って出直し選で惨敗する。
落選した候補者の人も支援者も対応難しいだろうね。
141:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:18:31 mTo/BGTP0
重複のスレの方が流れを判りやすくまとめている
【マスコミ】琉球新報:宜野湾市長選で、立候補者の政策「市民税引き下げ」を「引き上げ」と誤掲載 [11/28]
スレリンク(newsplus板)l50
1 :きのこ記者φ ★:2010/11/28(日) 23:55:31 ID:???0
おわび 2010年11月28日
11月28日付3面の宜野湾市長選「市勢発展へ決意熱く」の安次富修氏の写真説明で
「市民税の引き上げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」
とあるのは
「市民税の引き下げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」
の誤りでした。
おわびして訂正いたします。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
※すでに宜野湾市長選は今日投票・開票が終わっています。
当 23598 安里 猛 無新
21742 安次富修 無新
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
142:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:18:49 6DAoNdc50
これはおわびじゃ済まないだろ
143:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:19:39 D1IQF6LX0
一般市民も訴えられるよねこれ。
集団訴訟出来ないか?
しかし舐めた事やってくれるよなぁ。
144:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:19:42 xctStIkI0
名古屋じゃ署名の誤字脱字で署名が無効になるんだけど、
沖縄の選管は動かないの?
145:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:19:59 A5OgXKDo0
>>141
早くこっちのスレを埋めてしまおう
でもなんか勢い弱いな
146:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:20:43 A1Jvd4W20
>>131
購読してる人が訴えればいいと思う
てめーとこの新聞で誤った投票をしたじゃねーか!ってね
147:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:20:48 qVc/L9p80
1856票差ならひっくり返る数だ
148:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:21:28 pUv6XQPN0
ひどいね。これは選挙やり直すべき。
149:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:22:02 SlOf0mKXO
わー極左新聞ひでー
150:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:22:10 PtiAc4Rp0
犬HKまたやらなかったよ
この話題
151:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:22:23 EdIBZU7H0
>>93
違憲とされた一票の格差訴訟なんかから考えて選挙のやり直しは絶対ない
そもそも、この報道で投票先が変わったって明確な証拠が無ければ勝負にもならない
琉球新報の圧勝
152:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:22:40 zr06h/iI0
紙面はどうかわからんが、
ネット上の画像も、安里陣営は「安里タケシ」の名前が大きく判るものを掲載してるし。
組織ぐるみで意図的に記載ミスしたなこれは。
153:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:23:14 fMMFsS9G0
URLリンク(www.citydo.com)
>「琉球新報」は沖縄県内でただ一つ、社団法人日本ABC協会が認証した新聞で、県内最大の販売部数を誇る新聞です。
>県内最大の販売部数を誇る新聞です。
>県内最大の販売部数を誇る新聞です。
>県内最大の販売部数を誇る新聞です。
>県内最大の販売部数を誇る新聞です。
154:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:23:32 msjCJ8lh0
>>151
顔真っ赤ですよw
155:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:23:38 jkpGTdvy0
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
.i;}' "ミ;;;;:} /ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
| ー' | ` - ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.「| イ_i _ >、 }〉}. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;| 共産党っておっそろ支那~
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' |.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
| ='" |. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ
156:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:23:45 Co0ussXd0
さすがにこれはお詫びですむ問題じゃないだろ
157:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:23:48 IaLx46Kh0
こういうやり方もあるのか
158:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:24:32 BuMsmsQd0
うわー、これはひどい
159:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:24:48 qahZqHF9P
さすが琉球新報マジキチ
160:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:24:55 q8vofmBZ0
>>145
スレ立て時間が遅い。明日は月曜。
まぁ、明日だな。
161:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:07 RHlZs+YD0
マスゴミの中のマスゴミ
162:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:10 pHnP+7nX0
これがありなら何でもありだってことになるな
ほかの新聞が問題にしなかったら皆同罪レベル
163:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:18 EdIBZU7H0
>>154
琉球新報のやり方は卑劣だけど実際そうだろ
164:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:30 qVc/L9p80
そういえば福島みずほてスパイだったな
165:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:49 TE5P3luN0
不買運動だな
166:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:25:50 43dpr2aZ0
沖縄の二大紙なら、悪意なくこんな間違えをするのも納得できるレベル。
わざと、こんなことして選挙妨害なんて無理なレベル。
167:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:05 sIU+souw0
普通に刑事事件だろ
おかしいぞこんなの
168:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:47 awSKGECt0
なんでもやるなあ
169:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:48 V5xbXh+20
これはひどい
1800票差ならひっくり返ったかもしれない
170:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:51 UARD739O0
これは選挙運動妨害で訴えられてもおかしくないだろう
171:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:51 KBUI0e8e0
無効選挙だろ。
172:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:59 PtiAc4Rp0
社長デスク記者は潔く辞表を書いて
裁判に備えてるんじゃ?
173:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:26:59 tYx2NRjd0
選挙当日に公約と異なる報道をして落選させてから、
「すまん。今朝の報道間違えてました。」
って、「すまん」じゃすまんだろwww
174:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:27:00 Pv+0zbbXO
何人が新聞読んでいると思っているのだか・・・
175:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:27:41 zE7VjBDTP
>>88
大三元
役万ですね
176:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:28:14 sIU+souw0
中国じゃ当たり前かも知れんがな
ここは日本なんだよ
琉球新聞って中国資本や人が入り込んでるから
そういう感覚かも知れんけどさ
日本じゃ違法であり普通に刑事事件なんだよ
沖縄どうなってんの、なんで中国に支配されてんの?
チベットになりたいのか?
177:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:02 FPO45rDj0
なにこれひでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
178:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:05 FZ1sRVpj0
>>163
過去にこんなことあったか?
再選挙が当たり前だろ
179:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:06 V5xbXh+20
公職選挙法
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
第148条 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の
公表の禁止)の規定を除く。)は、新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、
選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。
但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
180:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:07 YAPfsliYP
当然こういう事するのは日本人の発想ではあり得ん。
181:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:08 tYx2NRjd0
ここにもブエナビスタとローズキングダムが。
182:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:29:41 0iwx04Xy0
>>1
ここまで来たらもはや情報テロだな
お詫びで済む話ではない、刑事訴訟は絶対条件
183:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:30:06 Zn3T6QLz0
琉球人民新報「騙されて投票した人ごめんねwwwww」
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9 プギャーw
.
184:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:30:17 fCiHNLMqO
これは間違えましたではすまないよな
185:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:31:05 6Sr0c8mo0
>>163
琉球新報の中の人も大変だねえ。
186:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:31:17 8/tW7cvH0
>>77
その論法でいくなら、市長選も2,500~3,000票程度の差がないとおかしいな。
>>31を書いておいて、その程度のことも考え付かないようじゃ、相当のアホだなw
187:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:31:44 Y1hMBrVB0
明らかな選挙妨害
188:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:32:35 xLyqK9rgO
>>7
刑事告白は当事者以外の第三者が行う。
このスレを怒りで体を震わせながら見ている俺らでも当然可能。
謝って済まされる問題じゃない。
きっちり落し前つけさせないとな。
189:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:32:53 Bw361ThG0
安次富さんって
ホント人気無いんだな
落選の常連になってしまった(w
190:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:33:08 85EHYRC/0
取り敢えず双方の主張、特に基地問題に関して書けよ
琉球新報の思想は想像付くからw
191:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:33:21 tj720MOX0
これはもはや犯罪レベル
192:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:34:03 kNmWNQC30
さっき、琉球新報にクレームのメールしといた。
「また、ラウンドワンと同じことするのか?」と。
「伊波 ラウンドワン」で検索。
193:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:34:16 gH2Ne2gz0
>>131
刑事告発は「誰でも出来る」
選挙無効の訴訟は「有権者なら誰でも出来る」
194:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:34:28 e6R4ehE+0
これは裁判になって、「選挙は無効、だけどやり直しはしません」ってパターンだな
195:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:34:35 WXxb+x990
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
間違えても仕方ない
196:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:34:45 /RFX55C70
oi
197:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:35:34 qRNec/ob0
>>176
中央のテレビとかも、相当中国資本が入り込んでるらしいぞ。
東京MXの西部ゼミによると、フジなんか、実質的な外国人の株保有は27%くらいで、その多くが中国系。
無論、偽装や間接的な方法とってるから20%制限にひっかかってないんだけど。
他局も似たような状況らしい。
198:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:35:42 85EHYRC/0
安里猛氏(58)=無所属、社民、共産、社大推薦=
元自民党衆院議員の安次富修氏(54)=無所属、自民、公明推薦 ←嘘捏造された人
はい意図的確定
199:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:35:53 C2sNqgVj0
え、
宜野湾市長に前副市長の安里氏=「普天間県内移設反対」掲げる-沖縄
URLリンク(www.jiji.com)
◇宜野湾市長選開票結果
当 23,598 安里 猛 無新
21,742 安次富 修 無新
(2010/11/28-23:48)
わりと僅差じゃね
これやばいだろ
200:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:35:56 TdeHft1I0
市民税の引き上げ
と、
市民税の引き下げ
は、大違いだ!
安次富修氏は、琉球新報に損害賠償請求を起こすべだろ
201:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:36:05 WkC99wIW0
>>190
思想以前の問題かと
202:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:36:06 SFJgCN7o0
どっちが勝とうが、再選挙してあらためて正しい選挙結果出した方がすっきりするよな
203:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:37:32 wP4e11IZ0
知り合いが琉球新報に勤めているから とっていたけど
許せん
これは わざとだろ
本当に質が落ちたな 最近質が落ち過ぎ 記者のねじ曲げ記事が多すぎ
解約だ
204:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:38:10 M3Ig/3ia0
どこに抗議したらいいですか
205:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:38:30 gH2Ne2gz0
>>204
沖縄地検に告発
206:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:38:45 85EHYRC/0
新聞会社って購買料より怪しげな献金で生計立てる時代なんだなw
207:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:38:52 zZKjaN2S0
最も選挙行く人数が多いだろう老人世代にとって新聞は重要だぞ
謝罪ですむのかこれ
208:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:39:22 jn2+ZVik0
ほお。じゃこれ完全に違法なんだなw
アホ新聞終了w
公職選挙法
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
第148条 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の
公表の禁止)の規定を除く。)は、新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、
選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。 但し、虚偽の事項を記
載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処
する。
1.第148条第1項ただし書(第201条の15第1項において準用する場合を含む。)の規定に違
反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、その新聞紙若しくは雑誌の編集を実際
に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
209:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:40:20 e45jsRig0
言論テロにあい落選”させられた”安次富さんのブログ
URLリンク(ashitomi.ti-da.net)
210:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:40:21 RudldPKf0
900人の人間が、新聞を見て
「うわっ 市民税引上げなんて冗談じゃない」
と対立候補に投票したら、この結果になるよね
もっと大差なら、他の政策とか候補者の資質とかに明確な差があったと
言う事になるだろうけど
211:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:40:59 zk7ygBGU0
いい加減、沖縄人も目を覚ましたらどうなのかね。
今現在の支那の脅威より、60年以上も前のことで本土に
恨み言を言うほうがそんなに大事か?
お前らが本土を憎むのは勝手だが、いい加減に現実を見ろよ。
212:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:41:29 A1Jvd4W20
>>203
ついで訴えれ
購読層から訴えられれば強くは出れん
213:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:41:32 1yOKHFXZ0
沖縄の低級新聞のあくどさにはあきれるよ¥
アサヒもおどろく中国御用新聞かな
214:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:41:48 zr06h/iI0
>>151
琉球新報の圧勝ってなんだよ。
馬鹿かおまえ。
215:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:41:56 Fv92vIUv0
廃刊で済めばいいけど(´・ω・`)
216:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:41:58 jXAaTYD00
仮に故意じゃないとしても重過失だろ
過失で人殺したレベル
217:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:42:27 P9bxF0OL0
>>205
あそこは外交もやるくらいだから政治判断でもみ消されるんじゃない?
218:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:42:33 unnRJaTF0
>>1
スレタイにちゃんと入れてよ…誘導なかったらこんなスレ覗かなかったよ
219:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:43:37 CoSto8ne0
これは琉球新報による犯罪だな
220:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:43:54 V5xbXh+20
統一地方選でもこういうのが増えるんだろうか
マスゴミも当てにならんな
221:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:44:31 tj720MOX0
>>217
ミンスのマニフェストの方も思い出される可能性あるからな
有り得る
222:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:44:35 qRNec/ob0
>>207
とりあえず、新聞の影響力調査でもやって、その結果で処分決めたらいいだろう。
影響力大きければ、厳重に処分、
影響力ほとんどなければ、ほっといてもいいじゃん。
まあ、その場合、頼みの広告収入がどうなるかは知らんが。
223:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:46:28 RCmZTGI00
なんだ。仕切りなおしか。
224:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:48:01 wP4e11IZ0
>>205
第三者が訴えることできるのか?
俺のまわり 関係者が多くて
俺が訴えると まわりが困る
県外の人がやってくれると ありがたいのだが
225:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:48:46 m0qlVXaH0
安里猛氏(58) 前副市長 (無=共産・社民推薦)
安次富修氏(54) 前衆院議員 (無=自民・公明推薦)
安次富修氏の写真説明
「市民税の引き上げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、
市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」
226:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:48:47 BlxQOZwU0
しかし、こんな間違いが起こるのかな・・
現実に起こした奴がいるって事なんだけど
227:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:48:53 Bbs8gRWG0
つ転載ー。
545 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/11/29(月) 00:37:45 ID:FJ3y2V8sP
「逮捕覚悟で選挙運動を」 弁護士の社民党・照屋議員
社民党の照屋寛徳衆院議員は29日、11月の沖縄県知事選で同党が推薦する伊波洋一・
前宜野湾市長を支援するため那覇市で開いたパーティーでのあいさつで、
「沖縄は『公職選挙法特区』ですから。逮捕を覚悟で腹をすえてやってもらいたい」と述べた。
パーティーには福島瑞穂党首ら党幹部に加え、全国の地方組織から週末のビラ配りなどのために沖縄に来た約90人が参加。
照屋氏は「街頭行動を頑張ってもらいたい。公選法を守ろうと思っている人は直ちに(今日の飛行機の)最終便で
(帰っていい)」「万一逮捕されたら弁護士は私でなく福島瑞穂を呼んで下さい」と語った。
照屋氏は弁護士で党県連顧問。伊波氏の選挙対策本部では共同代表を務める予定だ。
照屋氏は朝日新聞の取材に「士気を高めるために冗談で言った」と述べ、本気で選挙違反
を促したものではないと説明した。
URLリンク(www.asahi.com)
(asahi.com 2010年10月29日21時42分)
228:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:50:12 hJICutkw0
>>220
そのことよ。
これを告発しないと悪しき前例になるぞ。
マスゴミやりたい放題だ。
229:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:51:00 wP4e11IZ0
>>227
おい マジかよ
今知ったよ
どうなっているんだ 沖縄
勝ってよかったよ
230:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:51:35 WkC99wIW0
>>227
あーこんな記事あったな
これを地で行ったのか
231:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:53:10 6Sr0c8mo0
>>227
これは酷い・・・・
何?この酷さwww
これが左翼の常套手段なのか・・・・
232:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:54:09 A1Jvd4W20
>>224
選挙権を持つ宜野湾市民が訴えるべき問題
233:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:54:11 FHH2EMEk0
マスコミ怖ろしいわ
自分たちの望む結果のためには手段を選ばんな
234:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:54:37 EX/Y0H+f0
>>231
相手のルール違反については目を吊り上げるけど
「自分だけ」はルールを破っても構わない
勝てばその後はどうとでもなる、っていうのがサヨクの思考
235:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:55:02 lq29A9Mi0
クソマスゴミに鉄槌を。
最低でも、この記事を書いたりチェックする立場の人間は逮捕。
もしくは、新聞発行を今年一杯禁止しろ。
236:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:55:06 unnRJaTF0
>>227
酷すぎ
柳田みたい
237:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:55:33 9MvFEaah0
これ、選挙結果が覆るような大人数で訴えることが可能じゃね?
238:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:56:15 6Sr0c8mo0
>>233
テレビ朝日の報道ステでも直前に米軍基地が無かったらなんてやっていたしな。
マスコミはやばすぎる。
239:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:57:21 r4IHhJhj0
これは問題。誤報じゃ済まない。
選挙妨害、選挙違反の違法行為。
業務上過失でせめて調査をかけろ。
240:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:58:07 A1Jvd4W20
>>238
間違いなく中華人民共和国琉球自治区だな
241:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:59:48 PtiAc4Rp0
>>238
そういえばやってたなあ
古館もそろそろか
242:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:59:49 5dcHgWoJ0
これどうにかなんないの?無効だろ
243:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:00:06 uq38FrZ20
>>151
圧勝っていう表現を使ったってことは意図的にやったと認めているの?
中の人乙ってレスで良い?
244:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:01:14 UbG7T69tP
>>227
連座制を適用するべきレベル
245:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:01:34 pCIgGfQb0
民主党が、衆議院選挙の解決法を見つけた様です
246:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:01:48 Eb6WzPTm0
>>227
>沖縄は『公職選挙法特区』ですから。逮捕を覚悟で腹をすえてやってもらいたい
これは議員辞職ものの爆弾発言ではないか しかも、
>万一逮捕されたら弁護士は私でなく福島瑞穂を呼んで下さい
とまで言い放ってるんだから冗談のレベル超えてるよ
247:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:02:25 D1IQF6LX0
>>192
沖縄でカジノ構想とかあるんだな。
パチンコを潰す先例として頑張ってくれないかな。
248:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:02:29 BTH5sNIs0
刑事裁判せねば。
249:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:02:38 V5xbXh+20
そういえばゲンダイは参院選前に「ミンスに投票しろ」みたいな記事を書いてたが
あれは結局お咎め無しか
250:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:03:08 ePBiuX8+O
写真説明の文は記者じゃなくて整理部が入れるから、整理部員が
恣意的に変えようと思えば可能。あとは校閲やデスクが
気づくかどうか
251:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:03:26 o/5wfiLp0
>>227
唖然
252:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:03:47 6mTzI4t90
これが公職選挙法違反に問われないのなら、マスコミのやりたい放題だから
やり直し選挙になるだろ
これがOKならこれからの全国の選挙にも影響出るだろ
253:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:04:02 9pPNlpWb0
これ民事訴訟したら、一人頭いくらくらいの金額の訴訟になるんだろうか。
安里氏に投票した人23598人が琉球新報に騙された~って言ったら間違いなく倒産レベル?
254:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:04:12 aQVFluQD0
これはひどい・・・。
255:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:05:11 Eb6WzPTm0
2ちゃんねるで○○を殺すと冗談半分で書きこんだだけで逮捕されるんだから
公選法違反をやれと冗談半分で言った照屋議員もやっぱり逮捕しなきゃいかんだろ どう考えても
256:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:05:14 d2TLLh+Z0
間違えて重複スレの方に書いちゃったw
安次富氏側の市議のブログによると
URLリンク(goyahitoshi714.ti-da.net)
>しかも、写真下の政策記事では「市民税10%、水道料金引き下げ」と書かれています。
つまり、わざと市民税10%の後ろには「引き下げ」の文字は入れてない
記事本文に「引き下げ」の文字があれば、写真説明の「引き上げ」は誤植だなとわかるけど
わざと両者に矛盾がない=引き上げと勘違いできるように書いてるんだよな
いやー凄いわ
257:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:06:05 ShK1Gvoa0
新聞に書いてあることは全て疑えということですね
258:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:06:23 N0wJsZwy0
>>1
これは酷過ぎる
259:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:06:26 D1IQF6LX0
>>220
増えそうな悪寒バリバリだね。
やだなぁ。
260:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:06:31 Y15yp4JW0
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::琉球新報::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) おわびして
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::) 訂正しまーす
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
261:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:06:58 6rw8AHyOP
これ酷いな
262:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:07:35 T17vSlw/0
一応意図的かどうか事情聴取や家宅捜索は絶対にするべき
263:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:08:13 DbbqFdvZ0
>>227
これも冗談にはならないな。議員辞職ものでしょ?
264:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:08:41 k1RiBRej0
またブサヨの犯罪か?拡散だな。
逮捕者はまだか???
265:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:08:58 WRulodHbO
マスコミの捏造・偏向によるインチキ選挙っていうなら、ほとんど毎日捏造・偏向ばっかりだ。
マスコミが正しく議員を公正に紹介しているならば、
白真勲、藤末健三、近藤昭一、石毛鍈子、寺田学、江田五月、土肥隆一、小川敏夫、加藤公一、平岡秀夫、
阿久津幸彦、福山哲郎、小宮山洋子、古川元久、横路孝弘、赤松広隆、輿石東、岡崎トミ子、鉢呂吉雄、
松本龍、水岡俊一、神本美恵子、那谷屋正義、相原久美子、山岡賢次、川上義博など
このへんが日本の国会議員になれるわけない。
いかに宗教や労組の組織票があっても、マスコミが正しく公平に報道すれば、造反者が多数でるだろう。
日本を潰すことを目的にしたようなやつらが国会議員になれるのは、
マスコミが初めから加担しているからだ。
社会党が名前を変えて、民主党として政権を取ったんだから、
仮に民主党が潰れても、また名前を変えて、ゴチャゴチャ再編して政権を取る。
歴史を繰り返す。
民主党を叩き潰すと同時に、電通やマスコミを叩き潰さなければ、
日本のための政策は悪法、日本を潰す政策はすばらしい政策と、彼らは言い続け、日本は中国の属国となってしまう。
266:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:09:34 D1IQF6LX0
>>227
うっわわ・・・
なんだこれは?
冗談?はははははははは
社民党の照屋お前の事は絶対忘れないぞ
267:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:10:14 JBM9QhU60
おわび 2010年11月28日
11月28日付3面の宜野湾市長選「市勢発展へ決意熱く」の安次富修氏の写真説明で
「市民税の引き上げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」
とあるのは
「市民税の引き下げや中学校3年生までの医療費無料化などを掲げ、市政の変革を訴える安次富修氏の打ち上げ式」
の誤りでした。
おわびして訂正いたします。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
※すでに宜野湾市長選は今日投票・開票が終わっています。
当 23598 安里 猛 無新
21742 安次富修 無新
268:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:11:01 T17vSlw/0
マスゴミに今後こういうことさせないために
警察は公職選挙法違反の疑いで
事情聴取や家宅捜索は絶対にするべき
実際罪に問うのは難しいだろうが
形だけでも捜査しておかないと
今後こういうのが増えてくる
こういうのやると形だけでも捜査されるということになれば
マスコミも下手にこういうことはできなくなるから
警察は絶対に捜査するべき
269:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:12:12 9+lJrmfF0
露骨なデマ報道で選挙やりなおしって、どこの土人国家だよw
270:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:12:32 xctStIkI0
>>227
これはないわ。
>>260
センスのないAAだと思うけど、いろんなスレで見かけるたびに妙にイラっとする。
271:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:12:49 lVMh7wCU0
>>227
アカヒがよくこんな記事を公表したな
272:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:13:41 0cOrI4Ui0
とりあえず「犯罪」であることには間違い無いんだから、まずは訴訟だな。
過去の新聞記事集めれば、革新側に同情的であることは明白なんだから。
273:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:14:16 hQUaekyz0
>>231
それだけじゃないよ。この事実をしぶしぶ地元紙が報じたのは2,3日たってから。
274:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:14:19 Y0sjH10D0
>>267
1000人が逆の候補に投票してたら、当選者が逆になってたとかwww
275:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:14:49 /3iT5nCU0
これが沖縄マスゴミの実体か
276:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:15:04 JBM9QhU60
>>268
国家公安委員長が岡崎トミ子で、法務大臣が仙谷だよ。
警察は動けないだろう
277:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:15:24 w6TwrAUu0
ひでぇ
278:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:15:26 T17vSlw/0
検察に告発もしたほうがいいね
今後マスゴミにこういうことやらせないように
犯罪として検察に告発しておくべき
279:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:15:54 KpK7Ebcv0
うわあ。これ役員の首が全部飛ぶぞ。。。
280:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:16:15 0cOrI4Ui0
>>271
アカヒの内部もゴタゴタし始めたらしい。
45才早期退職者を募るほど、購買部数が落ちてきているということで、
クーデター来るかも。
281:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:16:40 7+nWhy8s0
クソワロタwwwwwwwww
ってか、購読者もこの御時世に「引き上げ」っておかしいと思うだろw
282:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:16:52 6EcnYOR5O
明日の朝刊が楽しみです
283:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:17:21 Bp80bUyU0
給料半分にすればいいだけなのに、アサヒ
それでも十分高い
284:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:17:55 TSfkW2ZW0
マスコミ様のことだから
”間違い”じゃあないんだろ
285:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:18:10 2gYmNTHb0
>>282
身内の庇い合いで全マスコミスルーの可能性大
告訴されない限り報道しない
286:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:18:16 T17vSlw/0
朝日なんかに自浄作用があるわけないから
朝日とかどんどん不買運動広げて潰してしまったほうがいい
287:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:19:06 uq38FrZ20
スレが重複していて祭りにならないのか?
288:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:19:47 qjRYufxM0
>>281
おかしいって思えるんなら、この新聞自体をおかしいって思うだろwww
いろんな人が読んでるんだぞ、びっくりするような理解力の奴らだって読んでる。
289:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:19:50 7+nWhy8s0
朝日の前に産経がぶっ倒れそうです助けて><
まだ発行部数が東スポの一つ下なんだっけ?
290:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:20:01 jvNNrW170
>>281
こんな新聞が幅効かせてる沖縄のことだから、それはどうだろうな
291:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:21:02 T17vSlw/0
>>289
今の産経の姿勢は支持できる
292:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:21:23 tb+mqxa80
これが公職選挙法通り20万で済む話?
この先何年かの収入を経たれた訳だし、
もっと貰ってもいいんじゃね?
293:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:21:27 ohMd8Yse0
>>285
告発されても報道しないが正解
294:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:21:32 DGUx3uQtO
>>1だけでも酷いのに
>>227 なにこれ・・・
295:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:22:05 HrhX1DVE0
タックスは上げないとやっていけ無いだろう
なぜなら基地を撤退させるからだ
296:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:23:07 RUJrshDY0
>>289
マスゴミと一緒になっての麻生叩きに呆れて、解約しちゃったよw
297:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:23:08 2gYmNTHb0
>>293
さすがに告発されて無視はできないだろ
アリバイ報道して終了
298:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:23:51 drYte3H20
ひどいな。沖縄の新聞は何かあるな。
299:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:24:43 7+nWhy8s0
>>288
つまり(この間違いがわざとじゃないという前提の話で)書いてる本人が一番理解力が無いわけか
書く時におかしいと思うだろうにw
300:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:25:13 MTcY0c6y0
>>298
朝日新聞以上の左翼だから。
301:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:25:58 JtksYMm40
>>298
メディアがこんなレベルじゃあ知障しか育たないよな。
沖縄ってたかじん委員会やってるの?
302:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:26:22 qVc/L9p80
>>301
やってない
303:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:26:24 3yh6Abok0
そろそろマスゴミ潰さんと
304:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:26:30 T17vSlw/0
■東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった♪在日朝日社員。
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2~3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ
先輩から命令されてやっていることが多いので、
2~3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる
『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著 光文社 2005年4月刊
金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。
小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。
現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
305:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:26:35 RUJrshDY0
関係者か支持者はなにかしらのアクションを起こすべきだと思うな。
さすがにこれはおかしいよ
306:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:26:37 DbbqFdvZ0
>>289
一昨日、12/1からで産経購読の申し込みしたよ。
そうしたら昨日から配達してくれた。
9月まで変態毎日を購読してた orz
307:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:27:39 D1IQF6LX0
>>227
自民の西田がゴロツキ呼ばわりしてて笑ったけどマジでゴロツキ集団だな。
地方選は逮捕者続出だろうか。
308:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:27:46 505WN6240
>>289
iPhoneでタダで読んでるけど広告クリックしてやんよ
309:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:29:25 T17vSlw/0
マスコミは在日入社させるなよ
>>304の朝日社員みたいなろくでもないのしか居ないんだから
在日はものすごく危険
一匹入れただけでも社がガタガタになる
在日は北か南に帰ればいいんだよ
310:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:31:01 7YwIszxDP
沖縄のアカって怖いでしょ
なんでもありだよ
311:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:31:08 DGUx3uQtO
>>289
大分前から家は産經だよ
時々駅売りEXも買うよ
312:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:32:00 D1IQF6LX0
>>304
こいつはお花畑だなぁ。
チョン校に恨み持ってるおじ様方も多いのに。
313:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:32:58 1yHvVDur0
>>304
で、日本人に買わせて印税ゲットですね
314:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:33:27 qrXqzlZl0
これは酷い。
新聞で誰に投票するか決める人は多いだろうに。
315:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:33:34 5jEd3w3m0
>>308
まだタダなの?
この前他社からの圧力で月額1500円になったとか見たけど
一部の事だったのかな
316:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:34:19 FeuvkmUs0
日本の新聞は「我々は特定の政党を支持してません。中立です(キリッ」って振りをしてるけど
選挙日当日の記事を見ると露骨に支持政党が分かるわな。
前回の衆院選の時の中日新聞とか本当ひどかった
317:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:34:37 D1IQF6LX0
ヤンキー全盛時代の人が今4~50代か。
この辺はチョン校にかなりやられてるからな。
318:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:35:35 NP68rArD0
>>315
オレもただで朝刊見てるよw
319:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:35:38 505WN6240
>>315
iPadは有料になった。
iPhoneはタダ
320:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:36:45 hG9BPq0z0
新聞社としてうっかりでも一番やっちゃいけないレベルじゃねえの 呆れるわ
321:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:36:45 tzOWUjrl0
わざと間違えたわけではないと思うが、安次富氏に訴えられたら負けるな、これは。
琉球新報は今のうちに賠償金を払う準備をした方がいい。
322:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:37:11 5jEd3w3m0
>>318-319
トン
ipadの話だったのか
斜め読みしすぎたか
323:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:37:27 hJICutkw0
>>319
iPad購入予定のおれ涙目
しかし産経朝刊は毎朝家に届く
324:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:37:31 D5xC8QSY0
久々にちゃんとした祭りの予感
いかんせん沖縄何で盛り上がりに欠けるが
で毎度おなじみ2割を切る投票率はどうだったんだ?田舎だからもうちょっと期待できると思うけど
325:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:37:53 uq38FrZ20
>>321
断定は出来ないけど、わざとの可能性の方が高いんじゃない?
326:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:38:07 gH2Ne2gz0
キチガイ新聞だな…認可取り消しにしろよ
327:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:38:27 4s5mIu7D0
明日の朝刊、1面全部使って謝罪しなきゃならんだろこれは。
当然それで許されるわけもないが。
328:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:40:56 yYJ/bGW10
大体2000票差だったよな。
記事をちらっと見た1000人の市民が「えっ、増税?聞いてねえよ」と思っていたとすれば……
329:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:41:16 KEFjBKwrO
え?ゴメンネだけで終わっちゃう話なの?
330:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:41:49 mvKb2OWv0
>>256
何だそれ…
331:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:42:26 xctStIkI0
>>311
電車通勤してる人は、カバンから日経のぞかせる代わりに
産経のぞかせればいいんじゃないの?
レンホーに170万票集まるような、知名度あればなんでもいいっていう
リベラル()笑都市とか。
332:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:44:09 hJICutkw0
>>330
投票所に記事の訂正と謝罪を「一応掲示した」ので無問題とでも言いたいんだろう
333:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:44:14 Z9pm42iB0
すぐにリコールしよう
334:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:44:59 pd9tMTLl0
琉球新報「いやー、メンゴメンゴ」
335:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:46:00 qVc/L9p80
自民党は参議院選挙で将来的に消費税増税て言ってたし
間違う人がいてもおかしくない
336:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:46:29 T17vSlw/0
まずは告発して誰がこれを書いたのか個人を特定するべき
とにかく警察は捜査して
市民は告発して
または訴えて
誰が書いたのか調べるべきだし
こういうことをやったら捜査される、告発される
訴えられると
これは犯罪だとマスコミに知らしめるべき
そうすればマスコミも安易にこういうことはできなくなる
スルーするとマスコミはこういうことどんどんやるようになるから
とにかく大事にして問題化して
犯罪として捜査 告発 訴訟に持ち込んでおくべき
337:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:48:05 XSqATqnh0
2000票足らずの僅差だかんな、
これはやり直ししないとヤバイだろ
338:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:49:03 ZrBfggDe0
これは恐ろしい事件だぞ
339:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:49:12 Iq4NnUR5O
屑揃いのマスゴミにあって最悪の部類だな
沖縄県民はもっともっと怒れ
340:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:49:50 WXxb+x990
URLリンク(img02.ti-da.net)
誤報箇所を呉屋ヒトシ氏のブログで確認したけど、たんなる誤報じゃないか?
341:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:51:06 PfXvf0d/0
【 論調が一番神に近い新聞 】 : 東海新報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
割と安定してる : 北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい .: 山陰中央新報、読売新聞 ( ナベツネがらみは最悪。特に朝鮮学校無償化賛成は売国! )
コンスタントにだめぽ .: 神奈川新聞、静岡新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし ..: 日本海新聞
--------------------- 【 あなたの知りたくない世界 】 --------------------------------
(゚∀゚) .: 東奥日報、岩手日報
(´Д`) : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`) : 北海道新聞、京都新聞、琉球新報 ( 沖縄がらみになると発狂 ) ← ★★★
m9(^Д^) : 河北新報
--------------------- 【 早く消えて欲しいあの世 】 ----------------------------------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 山形新聞、愛媛新聞
また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
----------------------------- 【 ネタ 】 --------------------------------------------
チラシの裏 : 赤旗 ( ただし汚沢がらみの報道のように、降臨する時がある )
気ちがいの集う同人誌 : 聖教新聞 ( 性狂チン部に社名変更汁!)
最凶最悪!とっとと倒産汁! : 朝日新聞 ( 反日売国ねつ造しまくり ) 、毎日新聞 ( もはや侮日変態チン部 )
342:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:52:04 boaDc1Rk0
これわざとだろ・・・
343:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:53:19 MTcY0c6y0
>>340
これな。
URLリンク(goyahitoshi714.ti-da.net)
そしてこれが投票所での訂正の仕方。
これって酷いだろ。
URLリンク(goyahitoshi714.ti-da.net)
344:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:54:06 qjRYufxM0
>>341
前に見たとき伊勢新聞があったような気がするんだけど
最新版では消えちゃったのか・・・。
345:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:54:54 XbWaA7i90
ま、マスゴミ頼りで、投票する人も居ねえだろ。
346:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:55:12 HfPAlC+40
>>340
思いっきり「引き上げ」って書いてるやん
347:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:55:36 0FCL4s7Q0
まあ正直なところ、この記事が結果に影響あるとは思わんが、これを許しちゃダメだろ
刑事告発して、再選挙レベルの間違いだわ。
348:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:55:44 jckQ59dc0
これアウトなんじゃ
349:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:57:05 WXxb+x990
>>343
確かにこれは酷い。意図的ではないにしろ明日の朝刊は1面全て使って謝罪するべきだと思う。
URLリンク(img02.ti-da.net)
琉球新報社のこの3名は辞職してほしい。
350:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:57:27 vNEX9yTp0
1000人くらいが間違った新聞記事を参考に投票したて、集団訴訟おこしたら
どうするか見ものだな。
新聞の書き間違いで選挙無効にされてたら、選挙が成り立たなくなるから無理とは
思うが、罰金だけではおさまらないだろ。
351:名無しさん@十一周年
10/11/29 01:58:24 IpPEtmwu0
こんな糞新聞、取り潰しでいいだろ
誹謗中傷と何ら変わらん
352:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:01:15 f7mcIfsq0
ひどいな
353:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:01:31 7hWqJJ5F0
当日にこれは作為的としか思えない
もし作為的じゃないなら琉球新聞の書いた記者はペンを折るべき
してはいけない間違いってあるだろ
さらにそのやる気のない訂正は何?ただのアリバイ工作にしか見えない
訂正した、っていうならもっとでかでかと伝わりやすくしたと思うだろ
>>341
ダメ新聞の欄に南日本新聞も足してください
新聞がしっかりしているのはその中の人が頑張っているんだと思うけど
その新聞を受け入れ・結果的には応援しているから地域の人の意識もわかるよね
354:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:03:59 lyFpYwJc0
ネタ投下しちゃいますよ
沖縄県知事選
宜野湾市 開票率100%
伊波 洋一 24,010
仲井真弘多 21,412
金城 竜郎 794
宜野湾市長選 開票率100%
安里 猛 23,598
安次富修 21,742
355:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:05:39 Ml8cXaXVP
>>1
選挙妨害
356:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:06:21 MTcY0c6y0
これって刑事事件になるのかな??
357:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:10:50 hJT7vFgsP
これは裁判に訴えたら下手したら選挙やり直し判決くらい出るんじゃないか?
358:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:11:26 D1IQF6LX0
沖縄でちょっと工作テストしたんだな。
大した事なさそうなら全国に飛び火。
359:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:13:14 sr+TuSmQO
これはアウトでしょ。
この新聞みて期日前投票もしてる人もいるんだし、
いくらお詫び掲載してるとはいえ、票に影響してるのは間違いない。
360:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:13:48 Swl3a8Sv0
>>357
その可能性高いと思う
361:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:17:09 EX/Y0H+f0
>>354
知事選と市長選の結果って、どれくらいの相関関係があるのかなぁ・・・
小選挙区と比例代表くらいの差がありそうなものだが
362:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:17:57 GbX6Zdyd0
これは選挙やりなおしでしょ?
363:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:18:10 1T/ojfnC0
業務停止命令出せよ
364:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:19:49 MTcY0c6y0
夜中なのに伸びているなあw
おまいら
これは市長選挙ですよw
365:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:20:52 Mikki9010
だれか明日電凸しろよ
あげ
366:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:21:19 f7mcIfsq0
>>364
スレタイが地味だからこの程度ですんでると思う...
367:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:22:08 MTcY0c6y0
>>365
このスレか前スレで那覇地検に電凸するとかって書いてたはず。
368:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:25:00 MTcY0c6y0
>>366
問題の大きさの割にはスレタイが地味だよなあ。
既に次スレもあると言うのにw
【マスコミ】琉球新報:宜野湾市長選で、立候補者の政策「市民税引き下げ」を「引き上げ」と誤掲載 [11/28]
スレリンク(newsplus板)
369:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:25:41 Nh22LWhKP
>>364
表面的な話をすればこれが許されれば国政に関わる選挙で同じことがおこる可能性がある
まぁ実際は沖縄全体に広がる市民団体的な空気にみんな反発を覚えているのが大きいかw
370:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:31:37 KEFjBKwrO
これはどのくらいヤバい話なの?
安次富さんの出方次第では選挙やり直しもありえるの?
371:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:33:33 wP4e11IZ0
>>364
場所が 普天間基地に絡んでいるだけあって
国家レベルの問題
372:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:35:28 feXT1Ru60
>>370
票差2000も無い接戦で影響は十分にある。
けど故意は認められまい。
373:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:35:36 E3im5+Ja0
>>371
考えてみたらそうだな。
これは普天間基地を抱えている宜野湾市の問題なんだよな。
374:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:38:50 f7mcIfsq0
>>368
あら、重複で人が分散されちゃってたのか
ほんとにひどい話だし、もっとのびてもいいよ、これは
375:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:40:49 W2CgFAJhO
これは酷い
376:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:41:02 tlaM86Fe0
>>364
問題に比べておとなしいくらいだと思うけどな
これが意図的にやったことだと判明したら毎日や朝日に並ぶくらい伸びるんじゃね
377:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:41:20 E3im5+Ja0
>>374
あらら重複だったのか。
これはここを埋めなければww
378:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:45:21 fYqg5Ia3O
どちらにしてもアメリカは普天間基地の返還は撤回するさ
知事が県外移設を名言しているんだから
解決するには日本政府が沖縄県に経済的な支援をたくさんしないと無理だろうな
もう10兆円ぐらい振り込め
しかし今までも予算は貰っていたが、使い方が下手くそすぎて県民に回ってないんだわな
他の都道府県の方達は、どうやったら沖縄県が経済活性するかを考えてもらいたい
基地問題を議論するより有意義だと思う
379:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:45:42 tlaM86Fe0
重複スレ
【マスコミ】琉球新報:宜野湾市長選で、立候補者の政策「市民税引き下げ」を「引き上げ」と誤掲載 [11/28]
スレリンク(newsplus板)
380:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:46:21 9s41WBT10
拡散拡散
381:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:51:09 E3im5+Ja0
>>378
既に普天間基地の滑走路を米軍の予算で
修復してて当面使えるようにしたんじゃなかったっけ?
10年くらいかな?もっとかな?
382:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:54:44 5jEd3w3m0
>>381
今まで通り普天間の周りの人がちょっと迷惑するだけだもんね
安易に移設に反対するからこうなるという自業自得な話
383:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:55:40 IdbYxv/uO
新聞はこういう致命的な間違いを見つけた場合、朝の3時ぐらいまでは取り直しで対応するんだが。
刷り直さなかったということは、誰も気づかずに朝刊配ってから初めて気付いたということ?
校閲では気づかないタイプの間違いとは言え、候補者の主張は一覧化されててチェックも組版の時点でかなりの回数が入る。
選挙は新聞社のお祭りなんだからチェックが厳しいのはなおのことだ。
有り得ない、と思うんだがなあ…こういうミスは聞いたことがない。
384:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:56:41 feXT1Ru60
>>382
危険ではある。
URLリンク(porque.sakura.ne.jp)
385:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:56:50 QoGByC3i0
>>17
これは訴訟になるレベルの間違いだな
386:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:57:16 Fo4iWzNp0
これは悪質
387:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:58:41 rdcLM4or0
>>48
県下最大シェアだってさ
388:名無しさん@十一周年
10/11/29 02:59:26 TE5P3luN0
>>383
わざとでなければプロ意識の欠如もはなはだしい
389:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:01:21 kYxQw1Y00
こんなのは序の口、琉球新報はマジ基地ですから
390:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:01:34 E3im5+Ja0
>>383
事の重大さに気が付いていなかったって事か。
確信犯かのどっちかだね。
391:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:01:35 9Cmrivs80
これは故意
392:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:02:22 BuEJIZzP0
琉球新報って中共のイヌなん?前から妙な記事多いけど・・・
>>378
基地に回された思いやり予算も、たいそうな金額が沖縄県での物資調達
や遊興に回ってるわけで、そういう意味で沖縄は損してないとも言える。
393:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:03:59 5jEd3w3m0
>>384
だからこそ移転の準備を10年もかけてやってきたのに
その案を潰したのは地元の人達だから…
394:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:04:15 JuGsDyggO
>>358
多分、北京やね。これがスンナリ終われば、朝日、日経、毎日がGOやな。
395:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:04:29 zHYxU4KO0
うわ…露骨すぎる
琉球新報、取り潰しで当然じゃん
396:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:04:39 VtKd+T1X0
>>1
しかし、すごいバラマキ政策だな。
米軍の埋蔵金でもあるのか?
397:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:06:17 E3im5+Ja0
>>1
アシトミ氏のブログにもコメント欄に何人かが書き込んでいるね。
URLリンク(ashitomi.ti-da.net)
398:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:07:40 SU9zT6jI0
>>1
政策なんて当選したら反転するのが普通だから訂正しなくていいよ。
399:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:08:22 tlaM86Fe0
>>398
それなんて民主党?
400:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:09:57 bVqBgv9o0
なりふり構わない侵略行為だなこれはw
401:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:13:14 qYkcYj2V0
無党派や浮動票が1000人寝返れば逆転する可能性があるね。
得票差が2000票なら何らかの影響が有った可能性も考えられる。
402:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:14:09 jVdcfCTU0
日本で学力最下位の件だし、国の補助金に頼って自立できない県。
県民ごとアメリカに帰していいよ。
在日米軍は今後の日本とアジア関係の平和を維持していくために必須。
403:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:27:52 PPaOe9C10
これはひどい…
404:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:28:25 E3im5+Ja0
ググルと色々あるなあ。
伊○宜野湾市長・宜野湾市・沖縄県と基地問題、なぜか報道されないこと。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
反基地イデオロギー教祖・伊○市長 基地が憎けりゃ補助金も憎い
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
405:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:35:47 Zi0T66g80
>>1
余罪を調べるべき。
1度だけなら誤植かもしれないが、普段からの言動によっては、
会社としての「願望」が「誤植」に現れることは大いにある。
そういうことが明らかになった場合、当選者は職を返上して再選挙を行うのが代議制民主主義としては必要不可欠。
公職選挙法はこれを断固として守らねばならない。法治国家としての責務。
・・・・
書いてて空々しいね。
代議制民主主義なんて、金がないと立候補できず、地盤・後援がないと当選は不可能な現状、形骸化しているし、
法治国家なんて尖閣船長問題にみても鳩山・小沢にしても、嘘八百であるのは明々白々。
いろんな点でガタがきてて、憲法改正を議論せねばならないという段階。
そのくせ憲法9条だけは「国民として憲法は絶対に変えてはならない」とか訳の分からないことを言って議論が止まる。
その全ての世論誘導はマスコミの筆先次第ってのが現状。
情報テロしても「まちがえましたお詫びします」で全て許されるってね。
マスコミの情報テロを止めないと、政権交代テロのように、戦争テロや、無防備テロがこれからも起き続けるんだけどな。
406:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:36:33 rdcLM4or0
>>393
地元の人ってか
サヨクの市民運動家とサヨクメディアに潰された
移設で直接影響を受ける辺野古の
東側の地元では80%が移設を支持してたらしいし
基地のとなりの小学校も危険だから移設可能だったのに
サヨの市民団体が計画を潰し、普天間基地反対運動の盾にされた
子供の安全よりも自分たちのエゴを押し付ける自称平和団体
いかにブサヨが狂ってるかよく分かる
くわしくはここ↓
URLリンク(ameblo.jp)
407:名無しさん@十一周年
10/11/29 03:51:58 +KKOa0un0
おわびをすれば意図的な間違いをして世論誘導も可という恐ろしい歴史が生まれそうな瞬間ですか?
408:名無しさん@十一周年
10/11/29 04:27:20 6EcnYOR5O
仙石が機密費で…
409:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
10/11/29 04:31:24 Bmdg2WDsO
>>1
真逆じゃねーか
これはわざとだな
お詫びで済ますなよ
410:名無しさん@十一周年
10/11/29 04:35:34 ea2YJ1V4O
おまえら負けてくやしいのはわかるけど、素直に男らしく負けを認めろよ。
言い訳するとか見苦しいぞ(´・ω・`)m9
411:名無しさん@十一周年
10/11/29 04:37:15 DfKsxErV0
>>409
民主党のマニと一緒で問題なし。
412:名無しさん@十一周年
10/11/29 05:09:29 PscQkVRv0
なまじ高給なだけに自分の職に理想も誇りも持たない金の亡者が集まっちゃうんだろうなあ
413:名無しさん@十一周年
10/11/29 05:23:50 F527Hg+G0
>>410
琉球新報の言い訳に注目したい
414:名無しさん@十一周年
10/11/29 05:49:07 PGQFlohZ0
メディアを持った者勝ちだね
415:12/1国会・首相官邸包囲大行進
10/11/29 05:59:14 Tvg/Sw7R0
12/1首相官邸包囲大行進 (11/6銀座4500人 11/13横浜3000人 11/20大阪3300人)
URLリンク(up3.viploader.net)
11/20大阪3300人動画
URLリンク(www.youtube.com)
>>7
刑事告発なら何度かやったことあるから
那覇地検宛てで一筆書いてみるわ
416:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:14:54 uVcCujFE0
これ、公然と選挙妨害 じゃねえの?
手の込んだ妨害より簡単だし、あとで「ごめん」で済ますつもりのようだし・・・。
この新聞社、訴えられることも織り込み済みかも知れないね。卑怯なマスゴミやな・・・・。
417:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:25:53 KUgWXWpLO
ぜひに刑事告発を!
マスゴミの報道の自由(笑)を盾にした卑怯な手口をやめさせるきっかけになる。
マスゴミも他人の責任ばかり言わないで自分等も自浄しろ!
418:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:28:34 fB9dwVUB0
>>21,93
419:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:35:05 sXxSicnN0
◇宜野湾市(沖縄県)
安里(あさと)猛氏(58)=無新、共・社・社大推薦、元副市長、初当選。
安次富修氏(54)=無新、自・公推薦、元衆院議員=を破る。
投票率は67.13%。
ソース:asahi.com(朝日新聞) 2010/11/28 22:38
URLリンク(www.asahi.com)
420:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:36:11 /ZlMwfSt0
>>227
琉球新報も大概だけど、コレも来てるなあ。
逮捕覚悟かよwww
421:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/11/29 06:41:43 ow7pYODRO BE:3116312377-2BP(10)
何だこりゃ。
左翼ってなこんな事も平気でやるんだな。
これを偶発的なミスだと思う者はおるまい。
422:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:42:02 hIB1gSyq0
これは民主主義に対するテロだ
絶対に許してはならない
423:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:44:21 cgNkg6DE0
まじ沖縄いらない。
アメリカへ返したら良い。
祖国防衛の為に戦死した大伯父を、虐殺者として誹謗する沖縄人を許さない!
これ以上、沖縄には一銭も税金、使いたくない!
424:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/11/29 06:45:55 ow7pYODRO BE:890375827-2BP(10)
>>227
社会"民主"党を名乗る資格はないな、コイツら。
しかしそれにマンマと騙される宜野湾市民ってのはどれだけ情報弱者なんだ?
425:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:51:17 4yPQhSg5O
>>420
すげぇな…
>>227で公選法で一人でも逮捕者が出たら、教唆でコイツも逮捕しないとな…
ってかミズポがバックだって公言している以上、社民党にもガサ入れするべきじゃん
426:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:51:30 9H+vV9s2P
サヨマスゴミ怖すぎる!
427:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:52:10 lVMh7wCU0
>>227
単独スレ建たないのかコレ
428:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:55:44 45j0Z1OK0
2chでも「入力ミス」と後で言えば
どんなことを書いても許されるってことか?
429:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:56:06 dKhQ+23O0
おい、お詫びじゃすまねえぞこれ・・・
430:名無しさん@十一周年
10/11/29 06:57:41 QYKHw9TKO
舐めてんの?
沖縄県民は何がしたいの?
431:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:04:11 rcZYL6GaO
あれ?これだけやってお詫びで済むんなら
ネットに何を書き込んだからって名誉毀損で訴えられたり
警察に逮捕されるいわれは一切なくなるんじゃね?
だって便所の落書きである2chなんかより新聞様の方が正確な情報を伝えてるらしいし
世間に与える影響は、計り知れませんよね?
432:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:04:13 J1Q3UIBW0
これ、やり直し選挙するのか?
433:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/11/29 07:04:45 ow7pYODRO BE:1717151393-2BP(10)
>>430
県民と極左新聞を混同しなさんなよ。
限られた情報しか与えられない為、多くの沖縄県民は琉球新報が極左だって事さえ知らない人が多いんだろうし。
434:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:07:18 uBtvGrwi0
選挙結果にも繋がる風説の流布。メディアがこれをやっちゃうか…
435:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:08:10 +CnlXLBu0
これは刑事、行政処分されるべき
偶然ミスしました、と言ってもミスはしてるんだし
なおかつ内容も緊急性があった記事でも無いのに間違えてる
その上に選挙に関する内容、と重大な過失がある
これが不問となれば、また悪しき前例を作るだけだぞ
マスゴミ共にも、普段他者に責任追及してんだから、お前らも責任取れ
436:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:09:43 7xajGUsv0
これは醜いね・・・・
437:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:11:10 Dhui1UCaO
赤尾敏「新聞テレビが変なこと書けば当選しやしないんだよ!!!新聞なんて受かりそうなやつしかでかく紹介しないじゃないか!不平等極まりない。」
438:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:14:39 7xajGUsv0
>>437
それとは別次元。
明らかに捏造報道で犯罪レベルであり、投票行動を左右させたため選挙無効である。
439:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:18:31 J1Q3UIBW0
ネットしない人にとっては新聞の情報が全てなのに
わざとなのか、うっかりなのかわからないけど誤記なんてしたら洗脳と同じだわな
440:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:21:51 iepoDsQM0
これはすごい。
もしかしたら、選挙無効までいけるかもしれんな。
なにしろ、地元大手新聞社だろ...。
裁判所も、影響力を認めざるを得ないだろ...。
441:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:22:53 AdzdXuWc0
逮捕しろ
442:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:25:07 P1JeA5DP0
琉球新報?
中韓の狗新聞社か?これまで日本人に投げつけた、悪意に満ちた悪口雑言記事は謝罪しないの?
443:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:28:21 E4Rpv1H80
なんくるないさー
444:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:29:17 ORg+ASDlO
やり直しだな
費用は全額琉球新報持ちで
候補者の費用も込みで
445:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:47:45 IH8DM7R60
しかし沖縄の半数が共産主義者だとはショックだな
446:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:55:11 AjbKi12K0
琉球新報の発行部数が約20万部で、普及率が県の約36%、
そして宜野湾市の総人口約93000人のうち、今回選挙に参加した人間が約45300人、
仮に、そのうちの約3割(15100人)が琉球新報の購読者だった場合・・・ /(^o^)\
447:名無しさん@十一周年
10/11/29 07:58:12 bdI7wl7kO
こりゃひでーな!
こんな捏造報道で左右された選挙なんて無効だろww
448:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:00:30 vO3TNlab0
子供手当てとか市民税とかお粗末なエサに釣られるやつが多いんだな
449:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:11:11 T2HBIhVq0
こっ これは... 絶対にあってはならない事が... 南無
450:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:14:01 4xoBMA0PO
凄いなこれ
451:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:15:21 CbYU9f2j0
新聞ゴミ過ぎwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwwwww
452:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:16:47 QFL05wy+O
ひでえ、これ選挙違反にならないのか?
453:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:17:53 9xcB7jZ70
これは酷い
ごめんね、許してね、で済むレベルではない
454:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:19:52 Cq+d9af+O
もう、尖閣列島を日本の領土と認めてもらう代わりに、
沖縄本島は中国に割譲でいいよ・・・
特アレベルのモラルしかない琉球土人は日本には必要ない
455:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:19:54 LAnx2YDE0
意図的じゃなければこんな間違い起きないやろー
校正だっているだろうに
456:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:21:55 lrWprSSlO
一候補者の不利益になるような報道って
例え誤植といえど公職選挙法違反にならないの?
457:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:25:45 HsA97k3i0
左巻き裁判所もグルで無罪なり軽微な量刑にしたりしてな!
458:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:28:26 T2HBIhVq0
こんなん 無効にならなければ選挙制度自体 終わってる
459:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:29:01 HsA97k3i0
これ新聞社として営業停止何ヶ月?ってレベルだな。
460:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:42:25 suggcWFJ0
「また、やったな、と思った」
461:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:47:38 P1JeA5DP0
まあ、犯罪だな。これがお咎めなしなら、選挙中にいくらでも特定候補を貶める虚偽記事書けるわ。
そうなったら、もう新聞じゃなく単なる怪文書じゃん。
まあ、沖縄2紙は普段でも怪文書と変わらんと言われれば、その通りなんだがwww
462:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:53:35 9xcB7jZ70
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
当 23598 安里 猛 無新
21742 安次富修 無新
1856票の差
463:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:58:04 GbX6Zdyd0
929票反対に投票されてたら逆転か・・・
この2人の得票数のそれぞれ何%にあたるんだろうかw
さらに、当該記事を読んで
「入れたい候補者がいないわ。棄権する。」
となった人もいるんじゃないかなw
464:名無しさん@十一周年
10/11/29 08:58:30 rcZYL6GaO
バンコクだったら社会機能が麻痺する規模の
支持者同士の衝突が起こるぞ、マジで
465:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:10:16 9xcB7jZ70
宜野湾市(普天間がある自治体)
安里猛(糞左翼伊波の後継者)
安次富修(自民党・元国会議員)
琉球新報(糞左翼新聞)
466:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:16:03 lyFpYwJc0
まだやってたのかww
知事選の結果みれば、新聞記事が勝敗に無関係なことわかるよね?
沖縄県知事選
宜野湾市 開票率100%
伊波 洋一 24,010
仲井真弘多 21,412
金城 竜郎 794
宜野湾市長選 開票率100%
安里 猛 23,598
安次富修 21,742
467:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:21:00 LAnx2YDE0
宜野湾市での因果の流れが逆でしょ
市長選の投票行動が知事選に影響したんでしょ
468:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:21:27 gkm8P+/50
>>466
自分でネタ投下しちゃいますとか言ってて恥ずかしくないの?w
469:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:25:17 QOoMOdtb0
宜野湾の人は新聞なんて読まないよ
470:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:27:37 jAbUQi1g0
ひでぇなこりゃ
投票直前で税金の話が逆なんだから
お詫びで済む話なのかね
471:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:30:25 1GC066/F0
ひでえな
これ、訴訟起こしたほうがいいぞ
472:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:30:57 zK7nCVO10
一週間連続で、一面に全面謝罪広告だせ。
そのあと一週間連続で、一面に再選挙を薦める全面意見広告をだせ。
再選挙の費用は、琉球新報が全額負担しろ。
再選挙が決定したら、一ヶ月、販売を自粛しろ。
社長と担当局長は、責任とってやめろ。
473:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:32:49 qclb6vcW0
>>9
そういえば、必ず、 誤報記事面積>>訂正記事面積 だね。
しかも誤報にはデカイ見出しつけてたのに、訂正はちっちゃい見出し。
訂正には誤報と同面積・同文字を確保するルールを設けるべき。
474:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:37:05 X+Kqrn4/0
間違えましたじゃ済まないだろ。
これがまかり通るとマスコミはなんでもあり状態になってしまう。
やり直し選挙しないといけないレベルだし
それに伴う新たな費用はすべて琉球新報が払うべき
475:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:39:19 j0cUPBg/0
琉球新報のせいで安次氏は落選したのか。
476:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:44:29 rdcLM4or0
とりあえず電凸してみようぜ
477:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:45:03 AjduMmXU0
琉球新報へ抗議しないのか?宜野湾市民は
478:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:46:21 OF46aARR0
なかなか斬新な公約と思ってた
479:名無しさん@十一周年
10/11/29 09:48:59 xAbL+fGd0
市民税を下げて医療費を無料化って・・・
お金どうすんの?
基地補助金でまかなうんかw