10/11/27 18:52:16 0
自民党の佐藤ゆかり参院議員が、2009年8月に行われた衆院選の選挙運動費用
収支報告書と、自身が代表となる政党支部の政治資金収支報告書に、約49万円分の
支出を二重計上していたことがわかった。
読売新聞が情報公開請求した選挙運動費用収支報告書によると、佐藤議員は昨年8月20日、
「ポロシャツ作成代」として東京・渋谷区の会社に49万2450円を支払った。一方、
佐藤議員が代表を務める「自由民主党東京都参議院比例区第五十七支部」の政治資金収支
報告書でも、同じ日付と金額で「ポロシャツ200枚」の支出を計上しており、読売新聞が
指摘したところ、同事務所は「誤って二重記載した」とした。今後、政治資金収支報告書の
記載を削除するとしている。
同事務所では「選挙後に経理担当者が辞め、引き継ぎがうまくいかなかったことが原因。
二度とこのようなことがないようにしたい」としている。
(2010年11月27日15時33分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)