【社会】 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘★6at NEWSPLUS
【社会】 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘★6 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:48:27 d3cvvDXM0
なぜ政治家はもっと教育に力を入れないのか。

ゆとり教育を促進させた奴は首をくくれ。

昔、文部大臣やってた鳩山弟とか。

148:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:10 2KxJ07gH0
日本終了フラグ・・・

149:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:15 lgXPzYLK0
3人子持ちの俺からすれば
こんなとこでグダグダ愚痴ってるならセックルして子供でも作れよ、おまいらも

150:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:35 B2bLXT9n0

■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈1/3〉
URLリンク(ameblo.jp)

 さて、本ブログをご訪問の方や、普段、国内マスコミと接している方々は、以下の疑問をお持ちなのではないでしょうか?

「なぜ、破綻論者はロジックをひっくり返されても、結論を変えないのか?」
「なぜ、日本の財務省はデフレ下の緊縮財政に走るのか?」
「なぜ、日本のマスコミは『日本経済は海外依存』『日本経済は中国依存』など、数値データを無視して繰り返すのか?」
「なぜ、日本のマスコミや政治家は『官僚たたき』や『公務員たたき』などの魔女狩りを好むのか?」

 もちろん、複数の理由があります。
 「日本は財政破綻する!」「日本は輸出依存!」が一部の人たちの「絶対的価値観」になっており、変更不可能なってしまっている。あるいは、財務省が「経理さん」で、かつ増税すると出世する「省庁文化」になっている。
あるいは、記者クラブという「マスコミの談合組織」を通じ、マスコミが財務省などにコントロールされてしまっている、などなど。
 確かに、一部の官僚が不祥事を起こした結果、官僚組織が「格好の叩きネタ」になってしまったというのもあるでしょう。
 さらに言えば、マスコミの人たちが「危機感を煽ると、新聞などが売れる」という、妙な勘違いをしていること(最近の『週刊現代』の躍進を見ていると、とても真実とは思えませんが)。

 しかし、以下の映像の中において田母神会長が語っている理由も、確かにあると思います。

【11月7日 栃木県本部 設立式 会長 田母神 俊雄】
URLリンク(www.ganbarenippon.info)
※長いですが、是非、是非、ご視聴ください。

151:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:49 y6VFhKwwP
>>149
ほとんどの人にとってガキ3人いると、ほとんど奴隷だから

152:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:54 hTJNvJZWO
もうクーデターするしかないのかな……


153:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:49:54 TqRFxOTnO
売国奴

154:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:50:04 ygShXqBy0
的外れてるっていうか、わざとだろ
俺たちを殺したいんだよね。

155:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:50:06 rZN1fVt20
先に国内の労働環境や失業率をなんとかしろって。

156:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:50:15 CGtQbsyo0
あんまアホなことばっか言ってるとマジで暴動おきるよ?

157:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:50:21 m8JNBQNi0
これ以上日本人から仕事奪うなよ、売国奴が!

158:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:51:12 jl4qxJ/40
ラモス瑠偉に説教してもらえ。

159:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:51:17 X3EJIQzZ0
日本人が減るから外国人増やせって・・・マジで意味不明なんだが・・・

160:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:51:44 7LP+WKbUP
>149
育てるカネが無い

161:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:52:09 PwZuEPiq0
提言は不熟練労働者の受け入れは慎重に、(経済成長に資する)優秀な人材を
積極的に受け入れようってことだから明らかに人口減少対策ではないのに。
>>1はもはや誤訳といっていいレベルだぞ。


162:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
10/11/27 11:52:09 H95CPRGv0
>>148
2ch見てればわかるが
俺を含め これが日本人の気質なんだよなw

ヨーロッパ人がこの状況なら鉄パイプ持って権力者エリアを襲撃にいくんだが



163:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:52:26 QjkZTbl30
生活保護急増
企業モラルの低下
犯罪の急増・治安の悪化・外国人犯罪組織の乱立
祖国に仕送りで内需不振
就職難
自殺の増加
技術の流失

164:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:52:57 m8JNBQNi0
まず仕事増やせよ。
仕事が無い状態なのに、これ以上外国から移民呼んだら失業者ばかりになるだろ、馬鹿が。

165:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:05 GpeBFBTh0
同じことを先進国がやってすでに失敗してるというのに・・・

166:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:08 gVJOxpsy0
ほんと大歓迎なんだが。
反対する奴の理由がわからん。

167:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:19 iafn485G0
石原が大量移民を受け入れたせいで
上野警察署の目の前で中国人が売春やり放題
結局石原は移民じゃなくて、債務奴隷を受け入れただけ。
そのせいで都民は大迷惑



168:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:35 0WO3UcRHO
ガキとかウザイし金食うから簡単には手を出せん

169:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:44 /67cD4xU0
>>162
団塊が暴れてたのが40年前か
現在そいつらが権力の座にいるわけだ

170:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:53:47 SK44WCuV0
日本人の金を絞り取って海外にバラ撒き続け
戦争もせずに第二次世界大戦後以上の借金を作り
日本人労働者の老後の為の年金も大半は使い込み
派遣労働という合法奴隷制度を推し進め格差社会を促進し

少子高齢化対策を取らず、少子高齢化を推進し続ける政策を取り続け
挙句の果てには日本に移民を、日本在住外国人に参政権を、道州制の導入を
合法的な日本国力低下と売国政策が完成されつつある今の日本

171:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:54:11 9l94PwoQ0
百花斉放といえば聞こえは良いが
提言は何とでもなるとも言える

日本国際フォーラム委員名簿
URLリンク(www.jfir.or.jp)
URLリンク(www.jfir.or.jp)
この中から87名しか賛同者がいなかったということ


172:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:54:45 TEuuxzDP0
団塊はほんと自己中な奴等だ
早く死ねよ屑ども

173:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:54:51 B2bLXT9n0

■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈2/3〉
URLリンク(ameblo.jp)

 すなわち、「自分たちの国益のために、日本のデフレを望む国家が、情報戦争を仕掛けている」です。

 日本でデフレが続くと、円高になり、製造業が○○などに移転します。自国の輸出の過半を外資系企業に頼っている○○にとっては、まことに都合がいいわけです。
 あるいは、日本でデフレが続くと、当然ながら低金利になり、キャリートレードなどで○○のファンドが大儲けをします。キャリートレード全盛時、円高が進行していくと、
「日本経済は円高で破綻する!」
 とマスコミで大合唱が始まり、総計30兆円を超える大々的な為替介入が行われました。
結果、当然ながら為替レートは円安に向かい、○○のファンドは安心してキャリートレードを拡大することができたのでした。(円高になると、キャリートレードをしているファンドに為替差損が発生してしまいます)

 あえて「中国」とか「米国」とか書かなかったのは、↑この種の「自国の国益のために、他国の情報を管理する」というのは、国家にとって当たり前のことだからです。すなわち、情報戦争です。

 以下、情報戦争の例を。(  )内が本音です。
「日本は円高になると、破綻する (円高になると、安い金利の日本円を使えないので、困る。為替差損は嫌だから)」
「日本は輸出依存国!だから、海外に頼らなければやっていけない (本当は輸出依存度が低い内需大国だけど、気がつかないでね。自分らは輸出依存という迷信を信じて、我が国に逆らわない空気を維持してね)」
「日本は財政破綻する! (本当は世界で一番安全で、財政出動やりまくれるけど、気がつかないでね。下手にまともな対策を打たれてデフレを脱却されると、自信をもたれちゃうから、我が国が困る)」
「日本経済は中国に依存している! (本当は依存しているのは我が国だけど、気がつかないでね。自分らに依存していると思えば、領土問題でも逆らいにくいでしょう)」
「少子化で人口減少している日本は成長できない! (ロシアやドイツは日本以上に人口が減っているにも関わらず成長しているんだけど、これは内緒。日本人が自分たちは成長できないと思ってくれた方が都合がいい。移民も入れられるし)」

174:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
10/11/27 11:55:18 H95CPRGv0
日本人庶民てのは個人では弱気だからなあ
誰かが挙兵したら各地で続くやつらは出てくるだろうけども



175:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:55:48 64l1PU5kP

つ 「売国奴は死ね!」

176:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:56:36 9sBsNSFR0
>>60
なんだ一次資料をねじまげての>>1か。
ウォールストリートジャーナルの日本版って
またCNNみたいに日本のマスゴミ関係者が
関わってるんじゃないだろうなw

177:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:56:50 ZHOJCY9M0
今回の騒動に乗じて、韓国からピーナが流入しそうだな・・・・・。

178:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:57:19 GyjdWbEw0
ソースのソース資料(?)見ました。確かに、提言の要約部分を見ると「日本の識者が外国人受け入れ拡大のキャンペーン」とは言いがたいですが、
中身を見るとWSJの見出しの通りのような気がします。

・家族の就業機会や子弟の教育などについて、内国民待遇を保障することは当然であるが、必要があれば付加的な特典を与えるべきである
・日本人だけでは後継者養成が困難な職種や業種が増加している
・留学生に対しては、来日、入学から就職にいたる体系的で実践的な支援体制
・日本の国家試験については、英語でも受験できるように改める
・(年金について)外国人に限り、最低加入年数を二十五年から十年程度に短縮

WSJはこれらの点を突いたのではないでしょうか?

179:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
10/11/27 11:57:35 H95CPRGv0
>>169
暴れるくらいのパワーがあって好き勝手な奴らが権力についたらから

日本全体のこと考えないで 自分達だけの利益ために日本社会を変えちゃってるわけだ

180:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:58:16 rZN1fVt20
>>144
日本で住んで日本で生きるのに
外国人だからって安く雇えるのか?
それはそれで問題だよ。

181:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:59:16 d3cvvDXM0
移民が増えるとドイツとかフランスみたいにコントロールできなくなる。
治安は悪くなるわ、民族間でゴタゴタが増えて暴動も起こる。
デメリットをもっと表にだして、その上で国民投票するくらいの大問題。

182:名無しさん@十一周年
10/11/27 11:59:38 fkFAALoJ0
産んでも就職先があるの?
いや、真面目な話よ?

食わせていく当てがないのにこいつ等
頭、大丈夫か?

183:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:00:08 5g4RMq0Y0
>>180
だから、その後のことを考えていない

184:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:00:09 OdfhQSby0
専門知識の持を持ち日本社会に貢献してくれる外国人なら大歓迎
でも単純労働者の移民は反対
仕事がなくなるとすぐ犯罪に走るから

185:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:00:36 uALD5vO00
既に朝鮮人という移民で失敗しているのに、何を言ってるんだかちゃんちゃら可笑しい。

186:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:00:48 o0JNuntX0
>>98
あほか。
保育所なんか全部民営化して、直接子供に財源ぶち込めばいいんだよ。
カツカツで無理して働かなきゃいけない状態だから産まれないんだろうが。
保育所なんぞ増やしてもフェミが喜ぶだけ。

187:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:01:30 wgArhlLZ0
第33政策提言の英語版原文 URLリンク(www.jfir.or.jp) 提言文のエキサイト/グーグル翻訳
while admission of temporary foreign visitors with sightseeing and business purposes should be encouraged
to the extent possible, foreigners with the purpose of long-term residence should be accepted selectively
in line with japan’s national interest.
可能な範囲内で観光とビジネス目的がある一時的な外国の訪問者の入場を奨励するべきである間、日本の国益に沿って
選択的に長期の住居の目的をもっている外国人を受け入れるべきです。
観光やビジネス上の目的で一時的に外国人観光客の入場が可能な限り奨励されるべきであるが、長期滞在の目的に外国人が
日本の国益に沿って選択的に受け入れられるべきである。

give priority to highly-qualified human resources in accepting foreign migrants and develop conditions
for them to move freely in and outside japan to work at their will.
優先的に取り扱って、外国人の移住者を受け入れることにおける人的資源に非常に資格を与えて、意のままに働くために
日本国内外で自由に動く状態を開発してください。
外国人移民を受け入れることで高い技能を有する人材を優先して、彼らの意志で動作させるには、国内外を自由に
移動するための条件を開発しています。

while giving careful consideration to acceptance of narrowly-defined unskilled foreign workers, identify sectors
of labor market hard to fill from domestic labor supplies and accelerate human resource development and acquisition
of qualification in those sectors.
辛うじて定義された下手な外国人の労働者の承認に熟慮を与えている間、家事労働供給からいっぱいになって、
人的資源開発を加速しにくい労働市場のセクターとそれらのセクターの資格の獲得を特定してください。
狭義の非熟練外国人労働者の受け入れに慎重に配慮しつつ、労働市場のセクターを国内労働力から必要事項を記入し、
それらのセクターにおける人材開発と取得資格の加速ハード識別します。


188:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:01:37 SqyFbrW90
その移民の種族は、中国人だろ?
日本を潰す気満々だな
それで俺は関係ないと考えてる日本人が多いんだから
どーしようもない
危機感無さ過ぎなボケ有権者が多い
これが日教組教育の成果ってやつか

189:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:02:10 m2iy54350
>>132
私もそう思う。
移民ははっきり言って受け入れられない。
現在いついている朝鮮人(韓国人を含む)・中国人は彼らの国に送り返してからと考えている。
さらにそのほかの外国人(たとえばフィリピン人等々)も同じである。
それから、種々の検討をすべきと考えている。
もちろん外国人を受け入れるのではなく、日本人による日本の発展のためにである。
日本をオランダやドイツ、さらにはフランスと同じようにしてはならない。
絶対にだ。
ただ、記事は捏造に近いと考えている。
オオニシの正統なる継承者マリコ・サンチャンタの記事と知らなかった~。

190:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:02:43 m8JNBQNi0
>>184
中国語話せるという専門知識を持った支那人が、大量に押し寄せてくるぞ

191:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:00 tDWI8AVQO
移民を入れたいのなら、日本人(帰化人除く)に武装する権利を与えろ。

192:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:11 9l94PwoQ0
>>176
ウォールストリートジャーナルに限らないよ
白人メディアは「遅れた黄色い猿」が「進歩」した自分達に近づくようなことや
自虐的なことを言うと賞めてくれる
ショウビニズムから無責任に言ってるだけなんだけど真に受ける日本人がいるから困る

193:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:14 H/IXJmR+0
貧乏移民が、どんなに高くつくか、ドイツのメルケルが反省文を書いてる。
それでも、移民とか叫ぶやつらは、「給料の安い労働力を食い物にしたい」だけ。

俺らを、無職に追い込んだやつらだ。



194:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:38 F1RZ/w140
未来の義務教育の現場では日本人のがクラスの過半数を割るなんてことになるな。


195:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:50 GuSKAdyJ0
>>147
>ゆとり教育を促進させた奴は首をくくれ。
移民受け入れもそうだし、ゆとり教育推進も自称愛国保守の自民党だったってところが、何ともネトウヨ泣かせなところなんだよなw

参考
URLリンク(nippon.zaidan.info)
>「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
>発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
>そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
>学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
>だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑中曽根臨教審に曾野綾子、
臨教審に影響を与えた「世界を考える京都座会」に山本七平、渡部昇一といった保守系文化人が関わっている。

URLリンク(math-sci.hp.infoseek.co.jp)
曾野綾子「私は2次方程式もろくにできないけれども、65歳になる今日まで全然不自由しなかった」
この発言から1年2ヶ月ほどたった98年の6月に教課審の審議のまとめが出され、
2次方程式の解の公式は中学数学から姿を消すことになった。

URLリンク(ww1.tiki.ne.jp)
三浦朱門 「そんなことは最初から分かっている。むしろ学力を低下させるためにやっているんだ」
「今まで落ちこぼれのために限りある予算とか教員を手間暇かけすぎて、エリートが育たなかった」
「ゆとり教育というのはただできない奴をほったらかしにして、できる奴だけ育てるエリート教育なんだけど、
そういうふうにいうと今の世の中抵抗が多いから、ただ回りくどく言っただけだ」
「エリートは100人に1人でいい。非才、無才はただ実直な精神だけを養ってくれればいいんだ。」


196:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:03:55 B2bLXT9n0
■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈3/3〉

『アイルランド中心に周縁債が下落-危機深刻化で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

 ユーロの運命は、「自国の供給能力を高める」ことこそが国民経済の基本であることを忘れ、「製造して売る人」と「買う人」に、加盟国が二分化される歪んだシステムの成れの果てです。
 また、国民経済の基本を忘れて金融ビジネスに邁進し、国内を二分化させてしまったアメリカ(本ブログ「二つのアメリカ」シリーズ参照)は、
バブル崩壊により保護主義化、そして「自国の供給能力を高める」国民経済の基本を取り戻そうとしています(相当な困難を伴うと思います)。
 そして、中国は、09年新規融資130兆円という信用創造頼みの成長を志向し(それだけじゃないですが)、当然の話しながら人類前代未聞の不動産バブルに見舞われ、
「ソフトランディングできるか。それともハードランディングしちゃうか」
 という事態に至っています。巨額新規融資のおかげで、当たり前のことながらインフレが進んでいますので、バブル放置という選択肢は選べません。ソフトにせよ、ハードにせよ、いずれにしても中国経済は調整局面を迎えざるを得ないのです。

 先日のチャンネル桜でも言いましたが、だからこそ日本にとってチャンスなのです。

 何しろ、日本が抱える問題は「自国の供給能力が需要に対して高すぎる」という、まことに贅沢な悩みなのです。
当然のことながら、民間の需要を回転させるべく、政府が「車輪の一回転目を回す」財政出動が、世界で最も容易な国ということになります。何しろ、人類史上空前の長期デフレかつ長期金利が世界最低なのです。

 他の国が日本の真似をしようとすると、すぐに供給能力が追いつかなくなってインフレになりますが、我が国は違います。何しろ、世界で最も供給能力に余剰が生じている国なのです。

 こういうことを書くと、日本破綻原理主義者の人たちが数値データ無視した破綻論を展開してくるでしょうが、無視しましょう。
どうせ、彼らにとって「日本は破綻する!」は絶対的価値なので、どれだけ理を説いても変わりません。あるいは、確信犯です。あるいは「情報戦争に敗北した愚者」です。

197:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:04:16 sg4id3WlO
受け入れたら
ますます立ちんぼが増えるぞ

198:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
10/11/27 12:04:18 H95CPRGv0
>>180
その無茶を 自分達の利益のためにやろうとしてるのが老害権力者達
今もブラジル人中国人が農家などでかなり安い時給で働かされてるけども

こんな移民の数が増えたら給料あげろと確実に暴動おきるだろ
老害権力者は日本人と海外の気質を同質のものだと勘違いしてんだよ



199:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:05:21 4DRSb/tc0
【中伊】ミラノの中国人街で警官と衝突~反則切符を切られた中国人が、警官に殴りかかり、すぐに中国人が集まって抗議を始める★2[04/13]
スレリンク(news4plus板)
【伊中】 イタリアの小さな街に中国人移民2万人~痰吐き、ポイ捨て、無断広告等の「悪習」に地元住民怒り [12/14]
スレリンク(news4plus板)
【イタリア】「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民 [03/05]
スレリンク(news4plus板)
【イタリア】 移民問題の深刻なプラート、中国系住民を対象に治安強化へ[06/11]
スレリンク(news4plus板)
【カナダ】英語の試験難しすぎる、中国人投資移民40人が預託金返せと知事公邸に乱入[03/09]
スレリンク(news4plus板)
【加中】海外逃亡の中国人経済犯、約半数がカナダに滞在―元駐カナダ大使[06/27]
スレリンク(news4plus板)
【フランス】中国人の売春増加、中国のイメージ悪化に[02/21]
スレリンク(news5plus板)l50
【スペイン】海からの密入国が深刻化~中国系バー、わずかに情けをかけたのをきっかけに違法移民の“たまり場”状態[04/17]
スレリンク(news4plus板)
【スペイン】中国系理髪店で違法マッサージが横行、警察が報道を契機に取り締まりを強化[06/03]
スレリンク(news4plus板)
【英国】中国人経営の性風俗店チェーンが増加、法律の抜け穴くぐり[11/15]
スレリンク(news4plus板)
【ロシア】大量に押し寄せる中国人移民、半数が「嫌悪感」
スレリンク(news4plus板)

200:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:05:48 WUW+/rb70
アメリカみたいに国に絶対的忠誠を誓わせて、いざ戦争となれば進んで最前線にも出向きます
みたいな移民ならともかく、
元から住んでる日本人よりも優遇されるような移民なら、いらんよね

201:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:05:55 wgArhlLZ0
flexibly apply conditions for acceptance of foreign workers defined in economic partnership agreements
and take a phased approach in the expansion of sectors of industry for employment of foreign workers.
柔軟に経済連携協定に基づき定義された外国人の労働者の承認のための状態を適用してください、
そして、産業のセクターの拡大における段階的方法を外国人の労働者の雇用に取ってください。
柔軟な経済連携協定で定義されて外国人労働者の受け入れのための条件を適用し、
外国人労働者の雇用の産業の分野の拡大に段階的なアプローチを取る。

adopt social integration policy as the second pillar of japan’s migration policy
and establish effective implementation system through coordinated efforts between national and local governments.
日本の移行政策の2番目の柱として社会的な同化政策を採用してください、そして、国家の、
そして、ローカルの政府の間の連携取り組みを通して有効な実施体制を確立してください。
日本の移民政策の第二の柱としての社会統合政策を採用し、国及び地方公共団体との間で調整の努力を通じて効果的な実施体制を確立します。

make institutional arrangements for foreigners with insufficient japanese proficiency to be guaranteed opportunities
to study japanese in local communities.
制度上の手配をして、ローカルの共同体で日本語を研究する機会は不十分な日本語を使う外国人に保証されてください。
("日本に慣れていない外国人に対して、日本を学ぶ機会を一応与えよ"の意か)
地域社会で制度的な仕組みを作れ、不十分な日本語能力と外国人のため、日本語を勉強することが保証されることを。

enact “employment of foreign nationals act” and conclude bilateral “labor agreements” for the orderly acceptance
and protection of foreign workers.
「外国人条例の雇用」を制定してください、そして、外国人の労働者の規則的な承認と保護のために双方の「労働協約」を結論づけてください。
秩序ある受け入れ、外国人労働者の保護のための"外国人の行為の雇用"と結論両側"労働協約"を制定。


202:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:06:09 OGm1LMKB0
雇用の安定化と、保育施設の充実化すれば子どもは増えるだろ。
中学生でもわかりそうなことなのに、自分の私腹を肥やしたいがために売国とかホントクズだな

203:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:06:44 J88hUMfH0
この時期にこんなことやるってことは

半島が火の海になりそうだからチョンを受け入れやすくしようっつーことだろ
ふざけんな
むしろ在日を全部祖国に突っ返せ!
反日全開のあいつらは祖国のためなら喜んで死ぬだろあいつら。

204:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:06:50 i1iHJYE30
どうして年寄りが余剰資産をそんなにがめつく
キープしようとしてるのかがわからん。
老い先短い自分は我が子がいれば我が子へ投資したいと思うし。

子供がいなければ、自分が残してきた企業や日本に
尽くしたいと思うはずなんだが・・・。

団塊は性根が腐ってるということだろうな。

205:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:08:02 pwxRmT1j0
民族同士の抗争が歴史上どれだけあったか
知ってるのか?

206:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:08:33 F1RZ/w140
このままだと朝鮮学校が存在意義をどんどん主張するなあ。


207:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:08:35 2VyzaIvU0
支那人に大量に生活保護支給されたの忘れたの?
外国の老人押し付けられるだけなんじゃねーの?

208:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:08:35 8h2IsyKb0
労働力って?
今、普通に就職難なんだけど
低賃金&重労働の仕事に限定して外国人を雇うの?
そのうち、他の職種まで低賃金でやるようになって、どんどん低賃金の移民が仕事をして
労働者はその煽りを食らって低賃金となり、資本家だけが太る政策なんだけど


209:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
10/11/27 12:08:48 H95CPRGv0
年の公式 自殺者数が3万人だっけ?
もっと自殺者は多いと思うが

この自殺した人たちの数が死なずにデモ闘争でもすれば世の中は変わっていた

本当に日本がよくなりたいなら自殺よりはデモを選ぶしかない

人の良い人間達が 金という紙切れがないだけで死ぬ必要なんて無い

210:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:09:11 N9Zn8B9M0
移民、移民ほざいている奴らに言っておくが斜陽国家の日本にまともな人材が移民してくるわけがないでしょ。
やってくるのは生活保護狙いの中国人とか子ども手当て狙いで何百人と養子縁組するような韓国人のような連中ばかりだよ
単純労働者ですら日本でしか通じない難解な敗戦国の言語である日本語を習得してまで
日本になどやってくるメリットなど無いと気付いているのに優秀な外国人が日本になんか来るわけないでしょ。
もしあんたが転職を考えた時にわざわざリスクをおかして事業規模は収縮しまくり業績悪化の会社を選ぶか??

【インドネシア】日本で看護師などを目指す人が3分の1に減少、英語で仕事ができる中東諸国へ行き先を変える傾向
スレリンク(newsplus板)l50

211:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:09:31 Yt4fCLfQ0
バブル経済を毀して、景気浮上させないのも、同じ経済識者。

就職氷河期で経済実験をして大失敗したのも、同じ経済識者。

理論、経済学、カリスマが乏しい経済学者は、移民を声高に叫ぶ。
移民なら、言うことを聞いてくれると思っているから。
ねぇ、竹中平蔵さんwww

212:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:09:55 yKXwA/+M0
犯罪者しか来ないよ

213:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:09:58 dSy8pqoeO
代わりに特亜禁止、国外追放で

214:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:10:07 muh/8dse0
>>208
その資本家だけが進めている政策なんだからそうなって当たり前

215:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:10:17 GXmyW5Sy0
ようするに日本は「日本人」だけの国じゃない、ってこったw
早くこの事実に気づいたほうがいい

216:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:10:28 UHqaCdEz0
馬鹿な派遣屑が増えたから日本が傾いた
移民の方が能力が高い
反対するのは無能な派遣屑だけ

217:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:10:43 /67cD4xU0
>>209
公式はそうだけど、変死は10万人以上

218:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:11:09 GyjdWbEw0
移民については、有効求人倍率が10年間3以上をキープしてから考えれば良いと思います。
よく専門職は積極的に受け入れた方が良いという人がいますが、そういう職種こそ自国民を優先して雇用・育成すべきだと思います。
受け入れて良いのは、本当に最先端の研究をしている研究者だけで良いと思います。


219:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:12:07 m8JNBQNi0
日本はもう支那の属国になるな。

220:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:12:08 eVqFBbW90
外国人の安い労働力がほしいだけの企業がえらそうに

221:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:12:08 wgArhlLZ0
promote conclusion of “social security agreements” and establish social security system friendly
to those japanese and foreigners who move freely within and without japan.
「社会保障協定」の結論を促進してください。そして、日本と海外で自由に移行する日本人と外国人にとって、好意的な社会保障システムを確立してください。
"社会保障協定"の締結を促進し、社会保障制度をこれらの日本国内及び日本なしに、自由に移動外国人にやさしい確立します。

granting of local suffrage to permanent foreign residents needs to be deliberated carefully
, as it is probably unconstitutional and may also lead to grave political consequences.
永住外国人へのローカルの選挙権の認可は、慎重に熟考される必要があります。たぶん違憲であり、また、荘重な政治上の結果に通じるとき。
永住外国人への地方参政権の付与は、おそらく違憲であるとしても重大な政治的な結果を招く可能性があります。慎重に審議する必要があります。

基準があいまいだから、WSJの読み方が正しい。

222:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:12:40 l3iFHdk60
移民できるのは美形の白人黒人だけな

223:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:13:05 I61XUi2U0
非常に大事な問題。
北朝鮮公称人口2000万人(実際には赤十字から乞食するため大幅に割増)
在日20万人

従って在日を潰せば北朝鮮は自然消滅する

ほかの人種を増やせば在日が追いやられ
暴力行為に走る。

徹底的に取締りしなければならない。




224:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:13:08 5wNuJjWA0
医療費の自己負担を高くすれば、老人は仕方なく金を払うから、
そこで世代間の富の格差が解消される。
最低限の医療は保険で面倒みるけど、ある程度以上の治療は自費とかね。
ICUを使ったら1日100万円とか、移植をしたければ1000万円分は自費とかさ。
最初はその金が医者に入るが、医者が車を買ったり、家を買ったりすると社会に還流する。
そうやって金の流れを作ることがまず重要だ。

225:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:13:39 TdcImM0v0
日本人の国だから日本っていうんだよ、バーカ

226:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:13:58 OC3KLvG10
>>1
何かと連動してるよなこれ。


227:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:14:05 Yt4fCLfQ0
>>216
理論、経済学、カリスマ性が乏しい経済学者と経営者だけが、移民を声高に叫ぶ。

なんで日本経済が衰退したまま、起死回生できないのは、経済学者が原因。
破綻している経済理論で社会実験して、失敗しているのを認められないwwww

228:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:14:49 nIUZX2Q00
移民を食い物にしてやろうと気安く思ってる経営者多そうだよな。
平和ボケじゃあっという間に逆に食われるだろ。

229:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:15:49 m8JNBQNi0
どうせ経団連の肩を持った御用学者ばかりだろうけどな

230:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:16:37 j1YQRVs70
>>1
> 国内労働者が不足している建設、自動車などの産業を中心に熟練外国人労働者の受け入れを拡大する

日本人を使い捨てブラック奴隷扱いしておいて、“優秀な”外国人が心酔して従事してくれるとお思いなんですねw
その場しのぎで外国人なら騙せると思ってる
とことんクズだな

231:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:16:51 Yt4fCLfQ0
>>226
民主党、社民党、公明党が推薦する、外国人参政権。

232:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:17:44 2hsLgwY40
【関東大震災】
福岡日日新聞 1923/09/02号外第四 「帝都無秩序 鮮人横暴」
不逞鮮人が暴徒化
 徒党を組み暴徒、放火、殺人、暴行、略奪、強姦、爆弾・石油を携帯し放ち、水道に毒薬を放ち、発電所を襲い、列車爆破を企画し、さらには隊を組み日本の一個小隊を全滅させその後一個中隊との戦闘へ突入
下越新報 1923/09/03附録 「上下水道青色毒散布、脱獄強姦掠奪殺人爆弾押収」
小樽新聞 1923/09/03号外第一 「隊をなして石油・爆弾使い放火」
小樽新聞 大正12年9月3日号外第三 「鮮人各所暴動検束数千名」
大阪朝日新聞 1923/09/03号外「横浜~王子放火」
庄内新報 1923/09/03号外第十八報 「爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
1923/09/04 軍隊、自警団などがあらゆる暴虐をはたらく不逞鮮人を射殺・撲殺・検挙
新愛知 1923/09/04号外「横浜で戦闘開始 日本陸軍一個小隊全滅 発電所襲撃 放火逮捕困難」
新愛知 1923/09/04号外「屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」
名古屋新聞 1923/09/04号外第二「浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」
福岡日日新聞 1923/09/04号外 「殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」
小樽新聞 1923/09/04号外第一 「爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」
九州日報 1923/09/04号外第三 「鮮人捕縛 爆弾其の他押収」
大阪毎日新聞 1923/09/04号外第二「鮮人暴挙は完全取締を遂行」
1923/09/05 軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ
小樽新聞 1923/09/05号外第二 「東北方面へ逃亡 毒薬暴露」

233:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:18:05 m8JNBQNi0
>>227
いや、経済理論的に考えても、移民受け入れたら賃金低下と失業の増大になるだろう

>>231
外国人参政権より売国だよ、これ

234:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:18:28 mBHsOFgA0
>>232
関東大震災のときには、朝鮮人は水道の水源に毒薬を大量に投げ入れた!!!!
(青酸カリは無色透明)
10万人以上の日本人がこれで死んだ。

235:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:18:34 d3LyWONP0

■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 日米中カネ刷り合戦の勝者は?〈1〉
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

日米中の政府総支出、マネタリーベース、名目GDP
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

★政府総支出は、
 日本だけが減。
 米は1.75倍増(+75%)、中国がなんと4.75倍増(+375%)です。
 絶対額でみても、
 米国はなんと203兆円増です。中国も62兆円増でかなりの金額です。

 203兆円といえば、日本のGDPの約4割です。
 9年ほどの間に、政府の総支出を203兆円も増やしたアメリカ政府。
 それに対して、
 同じ期間に
 政府総支出を全く増やさず、内需拡大していない日本。
 「日本は為替介入で外需を増やす=アメリカの内需を取ろうとしている」、
 とアメリカの要人たちが認識しているとしたら
 残念ながら、彼らが頭に来るのも仕方ないかも知れません…。


236:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:18:47 u6kxitQl0
本物の売国政権があと3年続く恐ろしさ

悪いのは選んだ国民

237:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:19:01 uCnHVRVBO
団塊世代は、怖ろしい程のエゴの塊。

日本は、団塊世代が潰した。

コイツらの老後の面倒はみなくていい。

238:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:20:38 UHqaCdEz0
>>227
ろくに稼げもしないカスの分際で何言ってるの?馬鹿なの?現実が見えてないの?
最近のゴミクズは国を支える能力が根本的に欠如してるんだよ
だから派遣だのニートだのフリーターだのが減らないのさ
そんな連中に生きる資格は無いね

239:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:21:26 d3LyWONP0

■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 日米中カネ刷り合戦の勝者は?〈2〉
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

 ところで、
 人口が増えているアメリカや中国と違って、
 人口が減っている日本は政府支出を増やせない
 というように思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、
 アメリカの人口は99年から08年までの9年間で1.75倍も増えていません。
 確かに2500万人くらい増えていますが、+9%弱です(IMFデータベースより)。
 中国にしても、4.75倍も人口が増えるはずありませんね。
 そんなことになっていたら、中国の人口は60億人になってしまいます。
 7000万人増えて+5%程度です(IMFデータベースより)。
 ということで、米中の政府総支出の増加と人口増加とはほとんど関係ありません。
 「人口が増えていないから政府総支出も増やせましぇん 」
 というのは理屈が通らないでしょう。

★マネタリーベースは
  ・日本の増え方は米中に比べれば見劣りはしますが、
   +28%で、
   政府支出の5%減と比べれば頑張っているほうでしょう。

  ・米国は90兆円増で、2.78倍増(+178%)、
   中国はなんとまあ、126兆円増で、4.6倍増(+360%)という驚異的な増え方です。


240:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:21:29 4DRSb/tc0
迫り来る半島人 _____
____________|
  :::◎:::::◎:::::◎:::::◎:::::◎::│
──────┴─────┐
           \____      万景峰号:::::::::::::::::::::/
               \___          :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
     さっさと外国人参政権よこすニダ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´\  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

241:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:21:55 l0TOSEqR0
本当に何でこうなっちゃったんだろな。
どうしても安い労働力が欲しいんなら、もっと考えようがあるだろうに。
人口増やすためにやれる事もあるし。
それなしでいきなり「移民を!」とか言われても、この人たち頭おかしい?
としか思えないわ。

242:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:21:56 nxuAkOb70
>コンビニでは中国人の
>レジ係がいるのが当たり前の光景となっている。日本では、外国人留学生が
>一定時間働くことができるなど移民政策に数多くの抜け穴がある。

本当に就学してる学生だけを受け入れて(成績等で評価する)
不法入国目的の偽装留学生は追い返せばいいだけ

243:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:22:13 LpHZqlz20
>>196

何このワロス風説の流布www

244:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:22:45 J88hUMfH0
>>238
移民が日本を支えるとはとても思えないけどなw
むしろ破壊する傾向にあるのは戦前~戦後で実証済み。

245:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:23:34 vC0LdBp60
韓国人となんか誰が結婚して子供つくるんだよ。


246:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:23:38 oEAswb+pP
>>1

海外で中華系やイスラム系に地方政治を乗っ取られ、現地人が差別され、市
場を支配され、治安悪化を招き、特にドイツは極右化、イタリアは排斥運動激化
、カナダは市政完全乗っ取られ国政にも進出され、オランダは祖国民が海外脱出

247:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:24:05 d3LyWONP0

■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 日米中カネ刷り合戦の勝者は?〈3〉
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

★以上の入力の結果、出力の名目GDPは
  日本 1.02倍増 +7兆円
  米国 1.54倍増 +426兆円
  中国 3.50倍増 +280兆円
  00年初(99年末)から08年末の9年間で、
  アメリカは、ほぼ日本1ヶ国分名目GDPが増えています。
  中国は、ほぼ日本0.5ヶ国分名目GDPが増えています。
  繰り返しになりますが、
  米国も中国も、人口が1.5倍とか3倍とかになったわけではありません。
  GDPの増加と人口の増加はほとんど関係がありません!!

  このように、
  日、米、中で
  政府総支出、マネタリーベース、名目GDP
  の増え方を比較してみますと、
  日本の名目GDPがなぜ増えないのか、なんて、議論の余地は全く無いように思えます。
  発展途上の中国のように指数関数的に増やさないまでも、
  政府総支出を全く増やさずにどうやって名目GDPを増やすというのでしょうか???


248:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:25:13 4Afrpwj90
馬鹿な派遣屑?
それを作ったのは、今回移民移民とわめいてる団塊屑連中でしょ。

団塊屑さんたちは、自分たちの安易で短絡的な失敗の尻拭いを
日本の若者たちの未来を外国に売ることで果たそうとしています。

無駄に数の多い団塊屑さんたちの方が、大好きな中国に移民すると
いいと思いますよ。

249:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:25:16 64l1PU5kP
>>237

なんで、この話が団塊世代のせいになるんだよ?

悪いのは、民主党だ。叩くべきはシナ(china)共産党の手先、民主党だ。

シナ(china)のスパイと、工作員と、売国奴を、撲滅すべきなのだ。

民主党問題を、地域間対立にすり替えたり、

世代間対立にすり替えれば、

誰が得をするのか?

シナ(china)と在日の卑怯者どもの卑劣な工作には吐き気がする。

今に見ておれ。

250:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:25:29 m8JNBQNi0
>>238
派遣やフリーターは低賃金で働いてるから、むしろ貢献してるだろ。ニートは知らんが。
移民受け入れは、低賃金で働く労働力を増やすためにやるわけだぞ。

251:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:26:18 uzt7XNCu0
団塊ってほんと、救いようがないくらい頭悪いよな
少しは勉強しろよ!
ゆとりとか言って人のこと馬鹿にしてる場合じゃねーぞ

まぁ、自信のなさの裏返しなのかもしれんけど
「いい大人が自信を持っていない日本」ってのが終わってる

252:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:26:36 E7b0Pg/R0

お前らなんで結婚しないの?子ども作らないの?
そんなに日本人の血を根絶やしにしたいの?

253:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:26:53 J88hUMfH0
>>242
留学生を受け入れず、留学生に払う18万円を日本の学生に対して与えれば済む話だよな。
中曽根の10万人計画もとっくに達成済みなんだからもうこんなのやらんでいい。

だいたい金払って留学生どんどん来て下さいなんて国がどこにある。
普通は学費も2倍3倍増しだ。

254:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:27:00 heauGSNyO
>>1
クソフェミ政策完全中止と団塊年金半減と老人医療費抑制すれば一発で人口回復するよ。
少子化推進政策にばかり銭使ってるから結婚再生産適齢期層に銭が回らないのは当たり前。

255:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:27:06 h14zn6fw0

外人が増えすぎて子供を増やしたくても増やせないのが現状だろうが!!!!!!!!!

今は国内の外人を徹底的に減らすのが国策だ。
                                                

256:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:27:34 xh8xgwT60
御用学者に振り回される情弱政権だな。まったく。

257:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:27:39 VOsiz2+e0
アホらし
団塊を輸出しろ

258:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:27:57 vrBnzmiO0
今の日本の財界は、正に水戸黄門に出て来る越後屋そのもの。
コイツ等の言う事真に受けてたら絶対に良い方向には進まん。

259:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:28:51 m8JNBQNi0
中国内陸部の支那人が大量に日本に押し寄せ、日本人の仕事を奪う
そこで稼いだ金は中国に仕送りされて、何も日本に貢献しない結果になるだろ
また生活保護を受ける移民も増加し、日本の国家財政も破綻する

260:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:29:43 h14zn6fw0
>>249
団塊の世代が管理職だったこの10年って意味だろ

261:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:29:56 Z5JVGPjwO
移民が嫌なら子供作れ

以上

262:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:30:03 ulcnmmAv0
>>1
こういう奴ら程、近所に外国人が増えて治安が悪くなると、露骨に嫌な顔するんだよな

263:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:30:14 Tk32XUOP0
移民入れて成功した国なんてないだろ
混乱と治安悪化するだけじゃないの?

264:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:31:41 07nAhurDP
ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
スレリンク(news板)
メルケル首相「多文化主義は失敗した」…3割以上「ドイツは外国人に乗っ取られる」と回答
スレリンク(dqnplus板)

【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
スレリンク(newsplus板)
【フランス】サルコジ大統領、「移民犯罪」対策強化の方針
スレリンク(news5plus板)

イギリスで移民大暴動!日本の将来を見れ!
URLリンク(piza.2ch.net)
イギリス、欧州域外からの移民規制を強化_英語能力試験の義務化も
スレリンク(liveplus板)

イタリアの小さな街に中国人移民2万人~痰吐き、ポイ捨て、無断広告等の「悪習」に地元住民怒り
スレリンク(news4plus板)
【イタリア】移民暴動が拡大、数百人規模・・・カラブリア州
スレリンク(dqnplus板)
【イタリア】フランスに続きロマ送還、内相が表明…不法移民が犯罪の温床になっているほか伊人の職を奪ったり福祉財政に負担
スレリンク(dqnplus板)


265:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:33:12 m8JNBQNi0
子供減ってることは悪いことじゃないよ。就職難だし、むしろ減ったほうがいい。

266:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:33:26 UHqaCdEz0
>>248
と、実力も知能も無い低脳汚物が社会に責任転嫁しております
楽な方へ楽な方へ流れるから行き詰るのだ、バカが

>>250
ろくに消費も出来ないで食い扶持を必死こいて稼ぐのが貢献だと?
先端を走る為に知識、技能を結集するのが「貢献」だ
派遣屑が社会に貢献するなんて苦笑いしかできんわ
まぁ、その辺を理解できないからこその派遣屑なんだろうがな

267:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:33:49 5yV1pGA4O
在日という失敗例を忘れて

268:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:34:11 fH3Vt6wp0
つーか、無能な日本人がその能力に応じた賃金を受け入れてマジメに働けばいいだけのハナシ

269:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:35:38 uCnHVRVBO
>>249
世代間対立とか関係ないから。
団塊が日本を潰しつつある事実を指摘しているまでであって、
それを"対立"とか対等の立場にしようとする事こそ、すり替えじゃないか。
それと、民主党が悪いというが、民主党員も人口の殆どが団塊世代だろうがよ。
都合の悪い部分だけ切り取って違う名称で誤魔化すんじゃないよ。

270:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:37:30 mXX+tkdR0
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 日米中カネ刷り合戦の勝者は?〈4〉
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

ところで最近、テレビで日銀の今回の金融緩和のことについて
「このまま日銀が国債を買い続けると、
 政府が日銀に財源を依存して放漫財政になってうんたらかんたら」
と解説している方がいらっしゃいました。
なんか、聞いていたらもっともらしく聞こえてしまうのですが、
今回、
白川総裁が「インフレ率が安定的に1%前後になったらゼロ金利を止める」
と言っているのを
全く理解されていないようです。

それに、今回の金融緩和、すなわち、マネタリーベースを増やす規模は35兆円です。
短期間に100兆円単位でマネタリーベースを増やした米国や中国に比べれば、
全くもっておとなしい規模なのですから、そんな心配は全く無用というものです。

まあ、少なくとも …
「この金融緩和で【はいぱあいんふれ】になるぅ~ 」
と言っていなかっただけマシか
と思われた方や、
名目GDPを増やすための王道はやはり
【財政出動+金融緩和】
と思われた方、あるいは、
中国は過去10年くらいでおカネを百数十兆円刷ってただけでなく、
政府の歳出規模も何十兆円と、かつ、指数関数的に増やしていたとは、
驚いた!
(中国経済を大声で礼賛する人は、このことも声高に言って下さい!)
と思われた方は、
↓こちらのリンクのクリックをお願い致しますm(_ _)m
URLリンク(blog.with2.net)

271:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:37:36 m8JNBQNi0
>>266
お前の言う知識、技能とは何だ?具体的に言ってみろ。
第一そういう高度な専門知識を持った人材なら、高い報酬払わないと日本にこないぞ。

272:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:38:33 AXGbjqAIO
>>263
だったら日本が成功させればいいんだよ
世界初の移民成功国のモデルとして

273:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:40:28 uzt7XNCu0
ゆとり大学生より外人のほうが頭がよくて熱意がある



って団塊は思いこんでるが
現在、日本に来てる外人は
日本に来れる金や技術を身につけようとする熱意を持つ
特別上位層だぞ…
日本の大学生一般が外国人労働者に劣ってるなんて
そんなはずないことくらい気付けよ。
隣の家の庭はryじゃねーか
目先しか見えねーのか?

274:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:40:44 aAQZ6/1y0
ドバイ・シンガポール・労働者は出稼ぎで確保し移民は拒否。

■仕事のない外国人は強制退去
ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
会社を退職したり、解雇された場合は一ヶ月以内に退去しなければならない。

■帰化させない
外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を得るためには数年待たなければならない。
これでフランス・オランダのような移民によるトラブルは起きない。

■政治参加させない (参政権を与えてなならない)

275:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:41:04 oEAswb+pP
>>272
真正のバカか?

 日本が成功しても追従する国はないよ

276:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:41:26 tDWI8AVQO
自警団を結成するしかないな

277:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:41:32 iafn485G0
企業は一日八時間、自給600円で働く労働力が
欲しいだけ。職場を出た残りの時間に何をしようが
企業や学者、政治家には関係ないんだろ。
警察が守るのは高額納税者と公務員だけだからな。
ならば日本もアメリカのように、国民の銃所持を認めるべき。


278:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:42:18 /mlmiJLs0
なんで、日本には移民に反対する政党がないんだよ。
国民が選択できないじゃないか。

279:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:43:15 5wNuJjWA0
>>269
団塊よりも上の戦中生まれやさらに上の戦前生まれも、たくさん資産を抱えている。
さらに民主党員にももっと若い世代、20代、30代もいるし、自民党員にも団塊の世代は多い。
支持者で言ったら、団塊が自民党政権を支えてきた。
民主党に投票したのは、変革を求める貧しい若者だ。
まんまと裏切られたけどな。
年寄りから金を取らないといけない。
土地、株券、預金…
それを合法的に可能にするのが医療の自費化だ。
若者は医療サービスをたいして消費しない。
年寄りは命がかかってるから病院に通う。
そこで金を取る。
その金が社会に還元されると、若者にも仕事が増える。


280:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:43:26 d3cvvDXM0
>>272
嫌です。実験に失敗したら国が滅びる。

281:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:43:54 IvFumb040
移民に嫌悪感を持つのもいいんだけど、このままじゃ
社会保障ボロボロになっちゃうよね。
脊髄反射するまえに考えましょうよ。
在日全て追い返して祖国に忠誠を誓ってくれる人を
しっかり養成してゆく手があったらなぁ。。。
日本人養成機関みたく。。。

歴史上は日本は間違いなく移民の国だからな。。。
戦後の三国人が異常なだけであって、何とか
やっていく道はあると思うんだけどね。

282:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:43:59 8CclkyxP0
この失業率と、新卒の就職内定率でどこの働き口があるんだ?
派遣が使えなくなったから、コストカットのための外人奴隷か?

283:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:44:57 lUEGfRrp0
移民の子孫にとって、日本古来の文化というのはどういう存在なんだろう。 自分が生まれたときから
住む土地の文化ではあっても、その文化を作り出したのは自分の祖先ではない。 日本の文化を大事
にしようという気持ちが起こるものなのか? 移民が増えた国で、その国本来の文化を大事にしようとい
う風潮は失われるのではないか?

オレ自身、天皇制には反対だったし、皇室の儀式や古典芸能なんて自分のような庶民には縁がないから
どうでもいいと思ってたけど、現在のように日本の領土や文化が危機に晒されているのが明らかになると、
民主党の魔の手や移民から、これらを守りたいと思うね。

移民が多い国ではその土地の文化というのはどうなってるんだろね。 移民が国民の多数を占めるように
なってから何百年も経つうちに原住民の土着の文化という扱いで滅んでいくのだろう。

将来例えば、日本国民のうちに移民が占める割合が70%でも超えると、日本の本来の住民は土着の
先住民族(例えばアボリジニ)という程度にしか認識されなくなり、現在の日本文化も、極端に言えば先住
民族の文化ということになるんだろうな。 移民と侵略という違いはあっても、侵略された民族の文化と
同じように、隅に追いやられていく。



284:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:45:11 AY0zPTyN0
この就職難の時代に何言ってるんだ、この馬鹿どもは。
外国人雇うくらいなら、就職先のない高卒を雇ってやれよ。

285:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:45:17 XaUS3cymP
>>1
これからは無駄な結婚・子作りしなくて、自分のために生きたらいいんだ。

286:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:45:26 aAQZ6/1y0
移民推進派は自分の家庭に中国人などを一人住まわせてから言え!!

個人の家庭だって同じ事だろ?
移民を家族として迎え入れたら、その家族は経済的に裕福になるんだろ?ヤレ!!


287:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:45:38 2tqIGGi50
戦争したら子供増えるよ

288:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:46:06 ZjuKP4cz0
>>281
「戦後の三国人」のおかわりになりそうなんですが何か?

289:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:46:41 AI21Xmde0
アルカイダにこっそり30兆円ぐらい払えば、中国に核攻撃してくれるかもねw

290:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:46:43 bUVd34yq0
★☆★★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   馬鹿な外国人は不可。凶暴な外国人も不可。優秀な外国人のみ可

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

291:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:46:46 591auago0
Q.なぜ子供をつくらないか、結婚しないのか

A.仕事が少なく、収入と将来的な雇用が不安定だから

どこから移民なんて話が出てくるんだ?
仕事無いのに労働力を受け入れたら
将来的な生活保護受給者じゃねえか

292:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:46:49 gJI6yUJa0
・元々日本は高人口密度
・失業率アップ、不況の際には日本人すら職にあぶれる
・異文化異宗教の人間が多くなると、そっちで固まるので分かり合えない

利点は何?雇う側の言い分は聞かないぞ

293:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:47:20 anlrubx90

子供手当てで人口減少を食い止めるというのミンス政策はどうなった?
もっともミンスは突っ込まれるのを恐れて子供を国民全員で育てる
というわけの分からない言い訳してるけど。

294:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:48:07 12pQOLAE0
派遣も移民政策も自民党政権が推し進めてきたもので
民主党が何を言おうと、もう逆戻りは出来ない

子供一人養えないような人間、生殖能力のない草食系は口を挟めない
移民が嫌なら子供を作れ
以上

295:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:48:24 g+BEVbVtO
>>281
今の社会保障なんてジシババと生保や障害みたいなたかり集団に食いものにされてるだけ
むしろ無くしたほうがいい

296:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:48:31 JCkG7b7j0
日本の抱える財政や経済の行き詰まりの原因の大半は
逆三角形の人口構成が引き起こしてると思う、そういう点では
金もかからず最良の方法だけども、そもそも一定の熟練技能や
教養を持つ人材というのは日本を選ぶのか、来たとしても文化的な
違いから軋轢が生まれるのではないか、そうなった場合
もう引き返すことが出来ないんじゃないか、と心配事が尽きない

297:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:49:28 uzt7XNCu0
いわゆる「年より」は今の日本を作ってくれた
高度経済成長期と言うチートはあるにしろ
現在の豊かな日本を作ってくれた功労者だから
年金が豊富とかそういうご褒美があるのは頷ける


団塊は違うだろ
先輩が作ったレールに乗りながら
高度成長が終わっても頭の切り替えができずに
甘い汁を吸いまくったせいで自分たちは楽ゲーなくせに
負債だけ若者に転化
逃げ切れると思ってんのか?団塊世代が老人になったら
年金廃止していいと思う


298:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:50:00 ot8ekFdIO
低コストで奴隷のように使うことしか考えてないんだろうな
わかりやすいことで。

299:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:51:17 x9UVEtkp0
外国人など受け入れて、更に人を余らせ治安を悪化させて何が良いのか?

300:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:51:23 oEAswb+pP
10年後には介護がパンクするんだろ、まともに支払いできる人が減る
家族間の殺し合いが増える。

自民が何の手も打ってこなかったツケがようやく表に出てくる

301:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:51:25 hBf/WZHAP
自民党の石原のぶてる議員はテレビで
「少子高齢化は移民で解決できる」ってはっきり言ってたけど
違うの?

302:283の続き
10/11/27 12:51:27 lUEGfRrp0
日本の現在の上流階級層の一部は、資本を維持し、純血と文化を守り伝える組織として存続するかも。
オレのような庶民では混血が進んで、純粋な日本人はもはや存在しない。 そして、純血日本人組織は、
クークラックスクランのような存在として、数百年後の混血のオレ的存在から半ばキチガイ扱いされるの
だろう。

そして、そのような純血日本人組織も資本と純血を維持しきれず、ついには日本人という存在は廃れてしまう。
もっともその頃には、世界中でどうようの混血が進んでいるだろうけど。 人類が滅亡していなければ。



303:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:52:03 36g4IxlK0
イランかなんかの16歳で子供産め発言で話題になってたけど
10代で生んだカップルには補助金(養子はx)とかで奨励してもいいよなっていう
話があったな。
若いカップルが出産する時必ずネックになるのが経済力だから
こういう連中にこそ子供手当てがあると良い。
でも奨励の仕方間違えると外国みたいに17で出産したけど彼氏が逃げてシングルマザー
ってのを量産するだけだから、支給要項に既婚者で妻が養育の為扶養家族であるなら補助金が
でるように、みたいなんじゃないとダメだな。
どうせ悪用して偽装結婚するバカが出るからダメかw日本も本当に性悪説で物事考えねばならない
国に成り下がったな。

304:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:52:06 i/V2JITw0
グローバル化って言って外国に仕事を出しまくりながら
仕事の価値と称して自分たちだけ高給を取ってる連中は日本の景気を良くしてないじゃん

だったら日本に居てもらう必要なんか無いんじゃねーの?
>>1の連中が日本から居なくなった方が社会のためになるんじゃねーの?

こいつらが高給を搾取したことで社会はどうよくなったのか?定量的な査定はされてるの?

305:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:54:10 lStaEPam0
大学の新卒すら、就職できてないのに。


306:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:54:20 bXSjvDg90
識者(笑)

307:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:54:32 aAQZ6/1y0
>>281
移民を入れたら、社会保障費がさらにボロボロになると言われている。

日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

日本経団連は、以前から外国人労働者の受け入れについて積極的な態度を示している
日本経団連の報告書を読んでいくと、人件費を下げればいいという発想に凝り固まっている

移民を受け入れた場合、定住者に対する教育、失業対策、住宅対策、
医療など、さまざまな社会コストが発生して、それが最終的に国民の負担になる。

308:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:54:51 LC/ywwEf0

もっと(中国)移民を

中国は現在
「3億人送り出して世界中を植民地化」を実行中です

309:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:54:52 owKp2Dvb0
誰が悪いのか?と問われると難しいなw
団塊の世代は、確かに人口は多いが他の世代よりも責任が重いという
根拠はなんだろうか?


310:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:55:05 LpUV8Tda0
>>301
石原伸晃の移民賛成発言は自分もテレビで聞いたことがあるよ。同じ機会か分からないが。

彼は,というか自民党主流派は移民推進派だよ。経団連と関係の強い政党は移民賛成だ。

311:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:55:10 Nj5I3wPi0
>>273
そうだよね。
日本で日本の教育を受けた日本人の方が礼儀や節度、
常識なども人として価値が上だとおもう(DQNは除いて)

病的な馬鹿はのぞいて教育水準も平均的に高いんだから日本人を使わないのは勿体無いと思う。
それに日本で仕事するなら、日本語の読み書き、計算も移民にとっては大変なことだと思う。




312:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:55:14 2tqIGGi50
>>302
戦争があれば混血は進む
というか今の人類はチンギスハーンの子孫だし

313:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:55:33 uCnHVRVBO
>>279
団塊以前の層など殆ど亡くなってるよ。
今や日本の人口の大半を占める団塊世代が、
かつての自民党を支え、現在の民主党を支えてきた。
つまり、悪い政党が日本を潰してるんじゃなくて、
団塊世代そのものが日本の癌細胞なんだよ。


314:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:56:10 GuSKAdyJ0
>>300
うむ、その通り
氷河期世代をなかったことにして放置しておいたツケだわな
10年も経てば連中の親世代が恍惚の領域に達するんだけど、日銭稼ぎで精一杯の氷河期世代は
高価な介護サービス料金を払うことは出来ないし、自分で介護すると日銭稼ぎが出来なくなる

というわけで、介護を苦にした親子心中やら親殺しが頻発するようになるのは必然だわな


で、研修生みたいにこき使えると踏んで大量輸入した外国人労働者に、日本の経営者連も
そこら中でぶち殺される事件も頻発してるだろう

ずっと前から警告が出されてるのに、最悪の状況を選び取っていくのが日本
あとはホロン部のをただ待つだけのこと

おわり

315:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:56:19 m8JNBQNi0
職がないんだから、子供減らさないと駄目でしょ。これ以上増やしたら就職難がより加速するだけ。

316:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:56:25 IvFumb040
>>288
中国人と朝鮮人以外でw

まぁ確かにオランダとか見てたらわからんでもないけどね。
だたしここで脊髄反射してないで、何とか方法ないものかと
考えてみるのも間違いでない気がするよ。
これまでも移民は何度も日本にしっかり土着してきてたしね。

>>295
無茶言ってるなぁw
ジジババ減らしたところで、人口が先細りしてる限りは社会保障は
行き詰まります。そしてマーケットも先細りし続けてるなかで常に
供給過剰とその結果の仕事不足に悩まされますよwこのロジック
お分かりですかぁ?移民は短期的には仕事を奪っちゃう存在でもあ
るけれど、需要を生み出し仕事を作る存在でもある。

>>296
こいう風に皆さんに悩んで欲しいのよね。

317:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:58:20 fjNHnpUZ0
移民を受け入れている国々は、経済成長を遂げているのか?
移民を受け入れている国々の治安(外国人による犯罪率)はどうなのか?
移民を受け入れている国々は、これまで同様受け入れ様としているのか?

318:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:58:56 LpUV8Tda0
この学者たちとやらは経団連の息のかかった人々かなあ。

経団連は自民にも移民政策を要求していた。
自民も概ねそれを受入れ,自民党が与党だった際には党幹部が堂々と「移民しかない」と発言していた。
政権与党は経団連の協力なしではやっていけないからな。民主もそのうち経団連に従うだろう。

経済界は,日本国のことは殆ど考えていない。ただ派遣に代わる安い労働力(奴隷)が欲しいだけだ。
現在移民政策に明確に反対しているのは社民党。
一応労働者政党だから,日本の労働者を失職に追い込む移民政策は建前上どうしてもとれないんだろうな。
(いくら外国好きでもww)

その他の政党は,いつ自民と同じく移民賛成にまわってもおかしくないよ。

319:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:59:06 tQEjJ1vF0
キモオタネトウヨ国士さま(爆笑)はまず子供作れば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



スイーツガー
マスゴミガー
デンツウガー

とか言ってるうちに日本人は滅びてしまいましたwwwwwwwwwwww

320:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:59:41 ZCRb+05/0
結局このクソ老害どもは自分らを養ってくれる奴隷が欲しいだけだろ
自分の子供を奴隷にしたがる親がいると思う?調子コクのもいい加減にしろよ

321:名無しさん@十一周年
10/11/27 12:59:42 E7H1qaIj0
>>277
>日本もアメリカのように、国民の銃所持を認めるべき。
同意。
公務員を食わせるために移民なんてふざけてる。
その点、アメリカ人は物事の本質を良くとらえてる。
銃による犠牲者<権力への抑止



322:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:00:12 m8JNBQNi0
支那だって一人っ子政策で人口減らして経済成長してきたわけだしな。
人口増えてたときは発展途上国だった。

323:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:00:26 uzt7XNCu0
>>321
どう考えても経団連の陰謀だろ
公務員関係ねーよwww


324:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:00:47 12pQOLAE0
>>319
ファビョった

325:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:00:48 ykSd5e/70
お前らがいくら、わめこうが
有識者の間では
これからどんどん加速する少子高齢化社会
移民を入れなければ、日本はもたないというのが常識。

326:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:00:49 K9ppOPmn0
絶対おかしい論理展開だな
世界中が移民問題で悩んでる時に何言ってるのかわけわからん
少子化対策をきちんとしなかった責任放棄をするつもりか

327:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:01:03 jRPZIJUq0
おれは、好きで独身で居るわけじゃない。
職に就けないから結婚できず
子供も持てないのだ。
政治家は何とかしろ。

328:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:01:30 lORpnulh0
移民より先に、婚外子の扱いを区別なくしたり、新婚世帯に住宅補助
出したり、中出しセクロスのハードルを下げるべきだな。

妊娠中絶なんかは完全に大人の都合なんだからカトリック同様
禁止すべき

329:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:01:42 i1iHJYE30
政治家が自国民に警鐘してどうすんの?
失政が原因なんだから国民に責任押しつけるとか
政治家辞任しろや

330:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:01:56 tQEjJ1vF0
>>324
反論できないくせに悔しくて思わず負け惜しみかよwwwwwwwwwwwwww

まさに負け犬の典型wwwwwwwwwwww

331:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:13 ZCRb+05/0
>>325
持たなけりゃ持たないでいいよ、さっさと滅べこんなクソ国家
あるだけ害悪だ

332:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:26 m8JNBQNi0
少子化はそもそも悪くないんだよ。そこから考え改めないと。

333:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:33 COlw0HaY0
>>1
この主張してる連中って、池沼なんでしょうか?
現在ですら就業希望者に対して職が足りず
大学出たっても3割は無職か非正規に甘んじている
という現実が見えないんですかねえ

移民なんて入れたら余計に職が無くなるだろうが

334:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:43 xqDDRY0I0
日本人でさえワープアなのに外人の食い詰め者を移民させて何がしたいんだかw
日本には労働基準法があるんだから外人だからと言ってコストは変わらない
日本人でも最低賃金レベルで働いてる人はたくさんいるんだから
結局中国人移民させてこの国乗っ取らせるローマ作戦だろこれ

335:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:49 UrUypWvF0
小沢一郎 在日        でググれ


336:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:02:54 Dks+1T5P0
産業界はどこの国の人であろうととにかく人の数が欲しいだけなんだろ

337:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:03:06 ElAH2DYR0
売国奴!売国奴!
こいつら経団連の息の掛かった連中を放置してるとまじ日本を滅茶苦茶にされるぞ。
移民は人件費の抑圧になるのを期待してるだけなんだから。


338:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:03:14 oEAswb+pP
さあどうする、誰か良いアイデアを出さないと潰されるぞ

339:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:04:11 HLMjqcdj0
どっちにしろ日本おわりじゃん


340:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:04:13 SqyFbrW90
日本に移民を受入れたらどうなるか
くらい情報収集したりしないの?
この売国奴どもは!

341:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:05:08 KhHl1n4WO
>>1
だーかーらー
南北朝鮮とや中共ばかりが入ってくるからダメだっつってんだろ!
まず南北朝鮮と中共以外で考えろっての


342:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:05:20 aAQZ6/1y0
世界恐慌(1929)のデフレ大不況から日本がいち早く脱却できたのは
金融政策を成功させたからだぜ。

現在の長期不況だって金融政策の失敗が原因
移民などとマヌケな事言ってるバカは、経済オンチ丸出し。ww

343:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:05:40 gzdf3ToI0
失業者360万、うち長期失業者が120万。非正規雇用者が
1800万。大卒の半数、短大卒の7割が就職できないこの時代
に移民とかキチガイだろ。市ねや、経団連の犬どもw

344:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:05:53 ZD6qdw/o0
>>333
人口増を前提とした経済成長しか頭に描けないから。
どうせバブルの再来を夢見てる連中だ。

345:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:06:22 s0cCNrXf0
消費税しか払わないようなやつらこれ以上増やしてどうすんの

346:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:06:25 dCvkLTpX0

日本が鎖国すれば

・外国人の生活保護に払う金がいらなくなり、節約になる。
・失業率、就職率が改善し、消費性向があがり景気回復する。
・治安が良くなるため、人々が安心する。
・元々日本は国土が小さいのに人口が多すぎる(人口密度が高い)ので、適正人口になって 
 住環境が改善する。食料受給率も上がる。

どうだ、良いことばっかりだろう?
移民?馬鹿言うな!!

347:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:06:37 i1iHJYE30
正社員でも景気の先行き不透明でいつ会社
潰れるかわからんし、退職金もボーナスも昇級も
減らされる一方。結婚はできるが子供は考えちゃうな。

せめて団塊世代が日本人の若い子達の為に投資してくれたらなぁ。

348:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:05 E7H1qaIj0
>>323
経団連だけで物事を決められると思うのか?
経団連・組合といった利益団体が官僚と話し合って政策を決める。
非正規のときもそうだ。
人件費を安くしたい経団連と既存正社員・公務員の給与水準を守りたい組合の
利害が一致してできた産物だよ。

349:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:07 xqDDRY0I0
移民移民言ってる奴らって明らかに売国奴
それを説明しないマスコミも売国奴
この国もう終わりだよ
子供なんか作らずに20年以内に死なないと日本人は奴隷になるよ

350:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:12 ZCRb+05/0
アホだよな、今まで近視眼的になって後先考えなかったバカが
今更になってこの先どうしようどうしようってうろたえてんだもんw
自分で溜め込んだツケくらい自分で払えよボケが

>>333
無能な国産より有能な外国産使いたがるのは自然な発想だろ
ろくに人も育てられない国の末路としては極めて自然な形

351:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:19 MSsTQ63i0
また経団連ですか?

352:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:20 ElAH2DYR0
安い労働力目当てなのに
少子高齢化とか人口減少とかこのままでは日本は持たないとか言葉で
カモフラージュして国民を脅してるだけ
まじやることが汚い。

過去移民を受け入れないで滅んだ国でもあるのか?

353:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:20 Zmi1k4oB0
>>243

■世界恐慌をリードする米国の惨状
2009/05/27 『★金融危機の真犯人を育んだMBAの罪』
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
2009/10/16 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス:米国民の税金を盗んで巨額詐欺利益』
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
2010/07/29 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス「支那株は買い」』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/09/17 『米貧困率、過去15年で最悪の14.3%に=国勢調査局』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/09/30 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス:支那工商銀株を約1880億円で売却』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/14 『米国民は老後を悲観、不況はウォール街に責任-ブルームバーグ調査』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/14 『★米BOA:賞味期限切れ食品に防腐剤を入れてリパッケージ-RMBSを再組成』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/25 『米雇用、9月は34州で減少-失業率はネバダ州の14.4%が最高』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/26 『「米銀の最悪の10年」幕開けも、大恐慌以来の収入低迷時代に突入』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/02 『FSB:世界金融危機を招いた、自称エリート(他称知的障害)大国アメリカ-報告書』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/05 『★ECB:ユーロの金融危機を招いた汚染源はゴールドマン・サックスと説明』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/10 『ウォール街、納税者からの集金マシンはサブプライムだけではなかった』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

354:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:07:54 ZCDos/X10
親の庇護下でお金も住居も心配がなく、性欲も強い中高生同士でどんどん子供作らせるのがいいよ。
学校に託児所作ってさ。

355:幻想の語り部
10/11/27 13:08:42 mjg9KQWp0
>>301

 ぜんぜん違う。

 家族制度を復活させて社会全般が子供を大事にする江戸時代さながらの日本的
情緒性の高い地域社会を復活させ、外国人に無償で与える数々の特権や金銭
サービスを廃止し、国民が住みやすく、安心して子供を育てられる社会を作る
ことこそが少子高齢化の解決なの!

 王道に近道は無い!!

 やらなければ日本は
1)現存の社会システムを全面崩壊させてでも独立自存の選択をする

2)老朽化した国家システムに拘るあまり国土を乗っ取られて、皆殺しの憂き目を見る

かどちらかだよ。もうそういう状況だ。

だから2010年4月、天皇皇后両陛下は日本に集結した欧州の王侯貴族

イタリア・パルム公国公爵(ミラノ、フィレンツェ、ナポリの王)
サンパルロ銀行頭取(メディチ家当主)
ロスチャイルド銀行頭取
バチカン枢機卿
他多数

を相手に(招待主は平成天皇の従妹の夫)9案推進の為に天皇の金塊と呼ばれる秘蔵資産
を報酬に何事かを話し合ったらしい。


356:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:08:54 5wNuJjWA0
>>313
団塊の世代というのは昭和22年から昭和24年の第一次ベビーブームに生まれた人を指す。
2008年時点でその人口は680万人と推定されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

そしてこれが人口ピラミット。わずか3年分の団塊の世代などわずかな数でしかない。
昭和46~49年までの4年間に生まれた第二次ベビーブーマーのほうが1年多いだけに団塊の総数よりも増えている。
団塊の世代ががんばってたくさん生んだんだろうね。
URLリンク(www.stat.go.jp)

で、別に数が問題なのではなく、戦前生まれ、戦中生まれ、そして団塊の世代の一部が、
土地や株という形で富を蓄えていて、それが社会に還流しないことが問題だと指摘している。
老人は消費をしない。
唯一、老人が金を使うのが医療なのだから、医療分野で金を稼いで、
それを社会に還流するのが筋だろう。
保険で賄うサービスを減らして、預金を切り崩して病院に行ってくれ。



357:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:09:01 pSXXslCm0
>>4
経団連
もっと言えば株主、投資家かな

358:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:09:20 8n5FYFwt0
移民なんか受け入れたら、公的サービスの対応コストが無茶苦茶上がるんじゃないか?
それをネイティブな日本人が支えるのかよ・・・

359:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:09:36 m8JNBQNi0
これ以上子供いらんだろ。こんなに国土狭いのに1億超えてる人口自体が異常なんだから。

360:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:09:58 Zmi1k4oB0
>>243

2010/11/20 『★米当局がインサイダー取引の疑いでゴールドマン・サックスを調査-WSJ紙』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/22 『米銀破たんは今年149行、昨年の140行を上回る-FDIC』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/24 『ホイットニー氏:米銀は向こう1年半で計5000の支店を閉鎖へ』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/25 『★米SEC:ゴールドマン・サックスに対する訴訟、新たな訴え追加』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \    N O  T H A N K  Y O U !
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    工作: MBAを厚遇しない日本が悪いニダ!
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    事実: MBA取得者=米国製の汚染物質。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\    工作: ハーバードは世界一のエリート大学ニダ!
     .n:n    nn    事実: ハーバードは世界金融危機を招いた知的障害を多数排出。
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|  「ビジネス・スクールは、プロフェッショナル・スクールとしては、
    |: ::  ! }  {! ::: :|   役立たずの無能スクールで、社会に害あって益なしの人間ばかりを育成している」
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ   by ヘンリー・ミンツバーグ
■ゆえに米国人にも「ハーバードはいらない」 【ハーバード≠エリート】

361:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:10:01 xqDDRY0I0
>>350
分かってないなぁ
シンガポールみたいに有能な外国人を少数取り込むなら誰も文句言わない訳よ
>>1のいう移民ってのは単純低賃金労働者としての貧乏食い詰め者の中国人のこと
勘違いしない方が良いよ
名古屋なんてブラジル系のトヨタ首になった外国人で治安悪化してるんだし

362:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:10:11 41hpqdRk0
仕事ないおorz・・・

363:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:10:13 ZCRb+05/0
ほんと日本人って何やらせても付け焼刃だよなw

364:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:10:50 owKp2Dvb0
>>325
具体的に、どう持たないのかを知りたい。
例えば、年金給付の金が足りないから給付額を減らされるとか
医療では、自己負担が何割増えるのか?
経済的にって行っても金だけの問題だけでは無いだろうし
医療用の血液が足りなくなるとか。
爺ちゃん、婆ちゃんが夜中徘徊する人数が今の何倍になるとか?
現在までの生活水準が維持できないが生きて行けるレベルであるなら
何処まで下げられるか?


365:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:11:45 ZjuKP4cz0
>>316

> 中国人と朝鮮人以外でw

そんなことができると思うほうがどうかしてる

「移民絶対阻止」ってのは脊髄反射じゃなく悩み調べた結果かもしれないじゃないか
あまり不遜なことは考えないほうがいい
というより脊髄反射してる人の方がまともな防衛反応が働いてると思うくらいだよ

366:幻想の語り部
10/11/27 13:12:00 mjg9KQWp0
>>355

9案 → 1)案の独立案

367:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:12:13 xqDDRY0I0
>>363
日本人 ×
無能な政治家、識者(日本人じゃない奴多数) ○

368:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:12:38 Zmi1k4oB0
>>243

■堤 未果 『ルポ 貧困大国アメリカ』 2008年、岩波書店 URLリンク(www.amazon.co.jp)
貧困層は最貧困層へ、中流の人々も尋常ならざるペースで貧困層へと転落していく。
急激に進む社会の二極化の足元で何が起きているのか。
追いやられる人々の肉声を通して、その現状を報告する。
弱者を食いものにし一部の富者が潤ってゆくという世界構造の中で、
それでもあきらめず、この流れに抵抗しようとする人々の「新しい戦略」とは何か。

■堤 未果 『ルポ 貧困大国アメリカ II』 2010年、岩波書店 URLリンク(www.amazon.co.jp)
経済危機後のアメリカでは、社会の底割れが加速している。
職がないにもかかわらず、学資ローンに追い立てられる若者たち。
老後の生活設計が崩れ、絶望の淵に立たされた高齢者たち。
いまや中間層の没落が進んでいるのではないか。
オバマ登場で状況は変わるのか。人びとの肉声を通して、アメリカの今をビビッドに切り出すルポの第二弾。

■堤 未果、松枝尚嗣 『コミック 貧困大国アメリカ』 2010年、PHP研究所 URLリンク(www.amazon.co.jp)
貧困層はさらなる貧困へ、中流と呼ばれる多くの人々もまた貧困層へと転落していく現状。
急激に進む社会の二極化の中で何が起きているのか!?
・サブプライムローン
・貧困と肥満
・一度の病気で破産する人々
・転落する医師たち
・経済徴兵制
・民営化戦争を支える世界のワーキングプア

369:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:13:08 i8Pa+DK40
日本人に対して結婚して子供も育てやすい環境を作れアホンダラ

370:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:13:44 aAQZ6/1y0
移民が日本人の老人の面倒を見る為に入ってくると思うか??ww

働く意欲があっても仕事がなければ、生活保護で援助しなければならない。
日本人として認めた以上、移民どもの生活を今の日本人が見るハメになる。
1000万人の生活保護を受け入れて日本が豊かになりますか?
小学生でも分かる簡単な話

371:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:13:55 0aTwJt7G0
だが、ゴミ問題はそれだけでは終わらない。何と、この団地では空からゴミjが降ってくるのだ。
「彼らはベランダからゴミを投げ捨てるんですよ。人参の切れ端など生ゴミは当たり前。中には
子供のオムツを放り投げた奴もいました。下の階で干していた布団に汚物がついたことがあり
ました。もっと酷いのは火のついているタバコを投げ捨てるんです。この前も洗濯物が焦げて問題
になりましたよ」(同)
傍若無人な振る舞いだと日本人なら誰もが思うが、彼らにとっては当たり前のことなのだという。
「中国には“白害”という言葉があります。列車の窓から弁当の包み紙や紙コップ、食べ残しなどを
ポイ捨てして、ゴミが線路沿いにずっと続く状態を表現しています。現在中国では立派なマンション
が次々に建てられていますが、居住する彼らは窓からゴミをポイポイ捨てるので、建物の周辺には
ビルの形に沿って、四角いゴミの山ができているほどです」(中国問題専門家)

日本人には何とも理解し難い行為だが、さらに信じられないことがある。

「辺り構わず痰や唾などをペッペッと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコ
をするんですよ。催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水たま
りができています」(団地の関係者)
団地内の公園には噴水があったが、しばしば彼らが立ち小便するからと撤去されてしまったという。
日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。しかし、日本人は
団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されて
いるのである。
「毎朝のように水で流して掃除をしていますよ。ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階
や14階まであがってやりますか」
とは先の掃除担当者だが、30代の男性住人は言う。
「ある時、日本人のおばさんが、中国人女性が階段で用を足している所を見つけた。注意すると、
こう言われたそうです。“トイレで流す水がもったいない”」

聞いた人は二の句が継げなかったというが、

#中国人最凶w

372:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:14:18 Gh2q4wJi0
中国人と朝鮮人は飽和状態じゃ
アホンダラ!


373:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:14:52 LpUV8Tda0
経団連に移民政策を放棄させるためには,経団連の所望するような安い労働力を
国内で調達できるようにすればいい。
もちろん労働者の不満が高まりすぎないように,奴隷的労働者の地位を固定しないような
工夫も必要。生かさず殺さずってやつだ。

よく言われる解決法は,
・解雇規制を緩和させて雇用の流動性を高めるとともに,新卒至上主義の見直し,転職の容易化を図る
・最低賃金を引き下げる
ということ。
ただ,こんな政策を実際に行う政治家,支持する国民はいないんだよな。

374:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:15:17 rAztDMf40
無責任な歴代の少子化担当大臣が何とかしてくれますよ、きっと

375:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:15:35 Zmi1k4oB0
>>243

■支那崩壊〈1〉

2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か-バブル崩壊間近との見方も』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/04/08 『支那不動産バブルは年内崩壊も、「地獄」に向けひた走る-チャノス氏』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/06/16 『支那の不動産バブルはすぐに崩壊へ、20%値下がりも-野村』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/12 『6月支那不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/07/26 『支那の住宅価格、向こう1年で最大15%下落も-HSBC』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/26 『支那地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/07/29 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス「支那株は買い」』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/30 『支那の不動産価格、向こう1、2年で最大40%下落も-NBER』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/08/12 『支那CITIC銀、下半期に自己資本基準を満たすことは困難』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/08/16 『支那:短期手形の不渡り、6月末は前期末比10%増-人民銀』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

376:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:15:51 l0TOSEqR0
何で移民政策参政の人って中国人は有能だって言い張るんだろ。
有能なわけないじゃん。
30人くらいの留学生出身と仕事して来たけど、能力低いのばっかだよ。
普通に日本人OL並の仕事出来れば、自分は有能だから給料上げろ、
とか言って来るし。
ちょっとしんどい仕事任せられると、出来ないからキレて
上司と喧嘩して辞めるし。

377:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:16:10 00zvDLreP
いつもの言っとくか。

移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。
移民で全解決。

378:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:16:20 owKp2Dvb0
このまま手を打たずに困った日本になると
こんな識者達の仕事は無くなり「移民を入れろ」と言う人は居なくなる。

379:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:16:59 yoEkroQj0
>>33
ざっと読んだ。おかげで危うく偏向報道にひっかかるところを助かった。
ありがとう。

以下読んだ上で。
この提言は少子化対策とセットでなされるべきだ思う。
日本という国を支えるのは結局のところ日本国籍を持つ人間だけだし、
その為に国籍ばら撒くのは本末転倒だから。変化変質を受け入れるってんなら別だけど。

あと提言だから構わないんだろうが、まだまだ理想論の域を出ていない。
文化習慣の違いによるトラブルは考慮してないし、
そもそも犯罪目的で入ってくる人間の可能性には言及していない。
多民族になることの弊害はドイツなんかで浮き彫りになっているから、
その辺参考に課題は多そう。

380:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:17:09 zPO8dfdL0
おかしいだろ。移民は日本人よりも安くこき使えるとでも思ってるのか?
当然移民も生活しなきゃいけないんだから、日本人と同じくらいの給料でないと
やっていけないわけだ。
経団連もそこまで馬鹿ではないからこのくらいはわかっている。
ということは、安い労働力が使えるから移民推進というのが嘘なのは明白だ。


381:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:17:12 kSxpvecQO
日本の人口は多少経済破綻してもいいから減ってくれ。
4000万ぐらいで十分。



382:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:17:13 uCnHVRVBO
バブルとか団塊以前からの話なのに、団塊はそれをただ享受し、
自分らの栄光と錯覚し、現在に至っても過去の幻想にしがみついている。
「こんな筈じゃない」と自らの無能を省みず、他人に責任を押し付けていたいだけ。
結果として祖国が亡びようとも、どうせ老い先短いんだから、好きにさせてもらうさって頭。
周辺国が焦って侵略を急いでるのも、団塊が日本を押さえつけてる内にって事でしょ。
特に中共は内外共に国民の世代交代を恐れている感じだね。

383:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:17:48 Zmi1k4oB0
>>243

■支那崩壊〈2〉

2010/08/19 『支那からの逃避資金の流入で、台湾の4-6月GDP、前年同期比12.53%増』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/08/21 『支那:不動産下落なら、銀行の不良債権率が大幅上昇-21世紀経済』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/09/01 『支那の不動産企業、厳しいキャッシュフロー問題に直面か-財新網』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/09/08 『支那の銀行システムのリスク管理は脆弱-銀監会主席』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/09/30 『チャイナバブル崩壊懸念で、支那株への投資減らし推奨-クレディ・スイス』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/09/30 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス:支那工商銀株を約1880億円で売却』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/19 『支那投資は減らせ、チャイナリスク大きい-マーシャル・ウェイス』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/10/28 『英誌エコノミスト「支那は重要な国ではない」、支那人の泣き声が殺到』
URLリンク(www.economist.com)
2010/11/18 『仏ソシエテ:支那経済のハードランディングを予想-スタンダード紙』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/11/22 『支那経済のハードランディングのリスク高まる-ANZ報告書』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

384:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:18:02 uzt7XNCu0
>>348
圧力団体って知ってるか?
いくら高級官僚でも経団連には勝てんよ…

というか、移民を進めて公務員に何のメリットがある?

385:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:18:16 hBf/WZHAP
経団連はひたすら安い労働力が欲しいだけ。経団連から33億も
もらってた自民党は言うことを聞くしかない。
中国人留学生に住居を与え日本語を教えて使えるようにする、っていう
ところまでを国の税金でやるようにしたのが安倍内閣だよ。

386:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:18:28 WoGX4Mgv0
学者の間では移民は常識だよ、少し本を読めば誰でも移民の必要性が理解できる

387:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:18:34 xqDDRY0I0
>>373
民主党は最低賃金1000円とか言ってたなw
今じゃ誰も言わなくなったがw

388:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:19:01 0QVZvVbb0
外国人でも政治家や官僚、経営者など優秀な人なら歓迎する。



しかし、なぜか反対が多い。

389:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:19:13 reaFQ/hf0
女だけ受け入れ。一夫多妻制導入。

390:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:19:26 Of0z4xB20
>>376
俺の大学の研究室で中国人4人いたけど、研究熱心な奴は一人もいなかった。
一応帝大なんだけどね。

391:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:19:49 IUBqE9ji0
>>373
> 経団連の所望するような安い労働力を
> 国内で調達

外人きても日本国内じゃ無理だったりしてな。
てか、ドイツは人口増えないのに成長してね?
ロシアは資源をもってるせいかなと思うけど

392:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:19:59 0aTwJt7G0
すでに三橋さんがいっているように、
輸出がGDPに占める割合はわずか10%に過ぎない。

「日本は輸出依存国」

こういう大嘘をマスコミや財界がまきちらかす。
いい加減しろ。



393:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:20:20 Nj5I3wPi0
そのうち権利や平等などと主張され治安が悪くなり、
大人しい日本人は肩身の狭い思いをし、移民の生活保護の為に税金を納めることなる。
ひさしを貸して母屋とられるってことになるのは想像付くよ


394:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:20:21 ElAH2DYR0
>>386
どうせ労働人口が何年後に何万人も減るとか
20何年には、何人で何人を支えますとか数字の羅列だろ?



395:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:20:26 81dHw3il0
年配の学者とかが移民が来ても日本は案外しっかりしているから大丈夫って言うけど
もうあんたらの右肩上がりの成長時代と これからは違うんだよっておもう。
そして誰がやっても右肩上がりは可能だったとも。これからくる不測の時代に移民なんて
いらないよ。

396:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:20:39 A6qyi64b0
若い奴が結婚しやすい環境を作ろうってことは何故か言わない不思議

提言してる奴ら全員死ねよ
お前ら生殖能力が無いゴミなんだから どっちかと言えば邪魔な部類だろ?

397:名無しさん@十一周年
10/11/27 13:21:06 Zmi1k4oB0
>>243

■石 平 『支那の経済専門家たちが語る ほんとうに危ない! 支那経済』 2010年、海竜社
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「今の支那では、国民全員の貯金額は21兆元であるが、一人当たりの平均額にすればわずか1.57万元(約20万円)である。1.57万元のお金で、この支那で何ができるのか。
病気を診察してもらうだけで数万元が吹き飛んでしまうではないか。子供が大学へ行くだけで、6、7万元かかるではないか。
このようなご時世に、庶民たちのわずかな貯金を狙ってもしようがないではないか。内需拡大など所詮無理な話である。(同P178)」

■支那崩壊~幽霊都市~

700億円かけた支那の都市、入居者がいなくて早くもゴーストタウンに
URLリンク(labaq.com)

URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch