【毎日新聞】ネットの世論調査は不正確 新聞社による固定電話を対象とした世論調査こそが正確な数字★3at NEWSPLUS
【毎日新聞】ネットの世論調査は不正確 新聞社による固定電話を対象とした世論調査こそが正確な数字★3 - 暇つぶし2ch401:名無しさん@十一周年
10/11/28 12:50:52 OS3SYs1x0
>>1
まあオマエラ変態新聞も十分胡散臭いがな。
オマエらが不正していないなんてどうして断言できるんンだ?

402:名無しさん@十一周年
10/11/28 12:52:44 yHQChldKO
>>400
子がいたり自営は必要

403:名無しさん@十一周年
10/11/28 12:55:11 BUw+CTWp0
こんな会社に不正確とか言われたくはないわ。


毎日新聞社の子会社毎日コミュニケーションズの子会社MCプレス社が、
毎日新聞本社ビル内で皇居をバックにアダルトビデオを撮影
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)


毎日新聞の孫会社が墓地や静岡大学のキャンパス内にて無断でAV撮影
URLリンク(www.nicovideo.jp)



404:名無しさん@十一周年
10/11/28 12:57:41 q5G/gSCP0
こんな記事書くのは思い通りに洗脳しようとしても誰も信じてくれないということだね。


405:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:01:31 3gCLInnh0
ネット投票が正しいなんて思っちゃいないが
新聞は不正確だと思ってます

406:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:02:14 iUSjXyub0
 電話調査をする相手も精査してるんだよ、うちもしょっちゅうかかってたけど
プッシュホンで応答するんだけど、最初のうちはきちんと応えてたけど、めんどくさくなって
適当に押しててもまだ来るから、電話を切ったらぴたりとこなくなったな。
 街頭なら話したそうにしてるのに声をかけるし、そういうのは大抵、現政権批判が多いよな。

407:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:04:06 7X7jcXftP
ネットのが正確!なんていうつもりは無いけど
24時間ランダムで電話かける。これを1週間続ける。
このぐらいやらないとダメとおもうんだよな。
平日休日・どの時間帯も満遍なく取らないと正確とは言い難い。

408:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:06:15 QTlb2Py70
>>399
後ろめたいことでもあるんだろうなw

409:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:10:16 Q5iPIKu+0
情報過疎でテレビから流れてくる情報をそのまま鵜呑みにして信じてしまう爺婆達の意見が正確なわけないだろ







売国新聞が

410:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:13:18 vnFy0oJp0
>>405
不正確って言うより補正が入るのが問題だ

411:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:13:22 ZBwpBK0lO
ネット…政治に関心がある人たちの指示率
新聞・テレビ…あまり政治に関心がない人たちを中心とした指示率。都合が悪いときは捏造

こんな感じか

412:誇り高き乞食
10/11/28 13:15:33 mW4ufWsn0
>>10
母数より、その質問内容が問題なんですよね。。。

固定電話にマスコミからの世論調査が掛かって来た事があるが、
賛成/反対どちらとも取れる質問に答えさせ、結果のグラフには、社の方針に合わせて集計するんですよね。。。




 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

413:誇り高き乞食
10/11/28 13:17:45 mW4ufWsn0
>>400
日曜日に掛かってくるよ。。。




414:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:18:08 MpgvO/Pr0
新聞社によって10~20%近い違いもあるのに、正確とかよく言えたものだ

415:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:19:12 vnFy0oJp0
>>413
向こうが嫌がる回答を選ぶと二度と掛かってこないよ

416:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:20:28 2R3HLcf60
最終的にサイレントマジョリティを考慮するところが問題なんだろう

417:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:30:51 iUSjXyub0
 新聞社の読者の投稿欄なんて、新聞社の論評に沿ったものが採用されるわけだが、
うちの近所に月1、2回必ず採用される人がいるけど、コツがあるそうな。

418:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:37:43 9RSrNH3T0
>>1
ネットをスルー それを出来ない毎日w


419:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:38:10 8zYkDk+10
毎日というとこのコラムもどうかと思った

URLリンク(mainichi.jp)

420:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:46:25 HE37wMJXO
そもそも確認とれない相手からいきなり携帯にかけられて
応対する神経が分からんな。

ましてや憲法や自衛隊についてどう思うかなんて聞かれて
ホイホイ答えるってどういう了見だよ(笑)


421:名無しさん@十一周年
10/11/28 13:55:59 UY+cf9ow0
変態新聞が言うな。

422:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:00:08 0t4Gmmh90

真実の多くはネットにこそある。ネットを見ず一般マスコミの擬似報道にだけ
頼る母集団の世論調査がネットのそれと異なるのは当たり前の話。それを正当
らしく言いなすのは卑劣というもの。毎日もジャーナリストとして恥じぬ働き
をして、その上でこの所説をなせ。


423:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:01:05 ZMHfyrdH0
紙くず会社、必死だなwwwww

424:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:02:16 xvuf35S+0
ネット調査ってw
ネタに決まってるだろ

425:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:04:45 7gnj2ehd0
チンピラのすごい感じの悪い人間使って電話してこられて
あんなものでまともなアンケートなはずがない。
バカ女とチンピラ、過去2回ともひどいもんだった。



426:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:11:21 fT4/0CrBO
毎年、膨大な数の世論調査が行われてるいるはずなのに、人生50年ただの1度も受けたことない。
本当にやってるのか?

427:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:20:17 8hi5ASOS0
>>1
>毎日新聞の世論調査は、対象の固定電話番号をランダムに作成して電話する。最初に出た人にだけ回答を求めることはしない。 
>まず有権者数を聞き、複数いる場合はその中から無作為に1人を選んで調査を依頼する。対象者が不在なら、帰宅を待ってかけ直す。 

これじゃあ、昼間は不在の単身者は自動的に除外されるじゃねーか

428:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:22:08 7935MOy20
新聞社の希望通りの回答をしてくれる、契約回答者に電話して
アンケートしているので、正確な数字になります。

429:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:24:10 vatcPXac0
>「毎日ボートマッチ」で見た参院選=福田昌史(世論調査室)
> 毎日新聞は、有権者が参院選の争点に答えることで、各政党の主張と自分の考えが一致しているかが分かるサービス
>「毎日ボートマッチ(えらぼーと)」をインターネットで展開した。
> 7月29日の投票日までに約37万人が利用。そのうち64%を占める20~30代の感想を見ると「初めて投票に
>行く気になった」という声が多く、若い世代の参院選への関心を高めることができたという手応えを得た。その一方で、
>政党の選挙戦略や選挙スタイルがいかに彼らの期待に応えていないかを実感した。

何故か自分らが行ったネット調査は信用するのねw


430:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:24:29 J2ZiyN0T0
新聞社の世論調査でも時を追う毎に
ネットの調査結果の数字に収斂していっている

ネット調査が世論を先取りしているということだ

431:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:24:29 Jx2/t9Wo0
知らない番号からかかってきたら出ない

432:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:24:46 Zibu2Tx50
指摘されてるのは主に固定にしろ携帯にしろ日中に電話出れない層だろ
データがうんたら言ってるけど固定電話も携帯電話も
結果は同じって以上のデータ出てるか?
留守ならかけ直すっていっても電話に誰か出たとき限定だろ
普通の企業だとこんな調査内容だと上に激怒されると思うけど
なんでマスコミだと誰も停めずに記事になっちゃうんだろ


433:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:25:41 baQlBFB80
>携帯限定層は、実際どれだけいるのか。これを知るため、昨年9月と今年9月の面接世論調査で、
>携帯電話と固定電話の保有状況を聞いた。

全体の数を提示しないでこんな事言われても。最低限、均等な年代配分で総人数2000人に
聞かないと信頼に値する調査とは認められない。世論調査も同じ。

結論から言うと、新聞の世論調査もネットの世論調査も偏ってて信頼性は低い。

434:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:34:53 KcshAIFIO
面接調査って…訪問面接調査?
昼間家にいない人や、セキュリティ高いマンションは無理だから除外かよ

435:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:37:19 ntYag/jE0
>>25
調査対象と方法を明確にしてない世論調査は不正確だと言っていいと思う。
例えば都市部と地方では自民と民主の支持に開きがある。
それを一部の地域と年代や思想などをある程度固定化して
さも全国調査のように伝えるのは信用出来ない。

436:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:41:00 s5hAVsjd0
信頼度が高いかどうかを判断する材料を提示しないソースに存在価値はないだろう。
毎日の世論調査だって、固定電話って時点で若年層はかなり減るし。

どういう方式で誰を対象にやったか、その比率等全部結果をHPに出せるのに出さずに、
世論誘導する答えのみしか書かないじゃないか。

437:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:42:30 ntYag/jE0
>>409
でも民主党支持は働きざかりの男性と若者に多いんだよ。
ようは情報をかいつまんで見てる人。本当の情弱は男と若者だったと。
働き盛りは政治ばかり見てるほど暇じゃないし、若者は無知。

自民の支持が強かったのがアラフォー女性と70代女性、60代団塊男性だったらしい(朝日調査)
民主党に女性票が弱いのは前から言われてたことで朝日調査でも裏がとれてると言っていいでしょ。

438:名無しさん@十一周年
10/11/28 14:52:29 Zibu2Tx50
ネット調査は情強が回答して電話調査は情弱が回答する
国民は民主が衆選で勝っちゃったぐらい情弱の集まり
だから統計としては電話調査のほうが信用できるかもね
統計として正しくても馬鹿のいうことなんかどうでもいい

で、客観的データって何?

439:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:11:06 yBHgiAyb0
つか、今時、家電話とかいらなくね。

ファックスとか子機とか使いたいならまだしも、
携帯2台契約して、1台を家電話として使えばいいじゃん。
わざわざ回線引いてもらうのもめんどくさいし、
基本、受けるだけなのに基本料金だけで、携帯の基本料金より高いってつまらんしな。

そもそも、光回線ひいてれば、光電話つかえるし、これから銅線電話とか要らんだろ。

440:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:11:46 baQlBFB80
>>438
一般国民の情報取得に差があるのは当然。回答者の知識はあまり問題では無い。
大事なのは、調査の全体人数と世代の比率。信頼に値する調査数としては最低でも
2000人以上の回答が欲しい。また、2000人に聞いたとしても20代、30代が10%に満た
ず50代、60代が半数以上を占めていたとしたら偏った調査になってしまう。

新聞社もネット調査会社も、信頼できる調査は実行できていないと思うよ。

441:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:12:07 2UDb5BIC0
これ、社会学者には常識なんだよね


442:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:14:06 0t4Gmmh90

今朝のNHKには呆れたわ。北朝鮮の行動には理由があるとしてかずかず挙げて、
結果として、結果としてはだよ、これを止むを得ないと是認するかのような説を
なしていた。さらにギブアンドテイクだなどと言い、その暴力を封じるにはその
要求に応ずるべき、みたいな結論を引き出していた。北がこの手を常習して懐の
ドスを出し入れするたびに毎回不当な利を得てきた事には一言も触れずにな。
さらに異様だったのは、金親子に深々と叩頭を繰り返す人間達の映像を絶え間なく
背景に延々と流し続け、視聴者にあたかも金親子を偉大なる指導者と感覚させ、
洗脳させるかのような演出だったことだ。韓国の悲惨な被害映像は、北には不利と
みたのか、俺が見たのは途中からだが全く見れなかった。北の凶悪な犯罪国家ぶり
にはあまり触れず、結局は韓国の内政問題、米韓演習問題、米中問題等に転嫁する
有様。演習と言えば北はミサイルまで太平洋にぶっこんで来るのになあ。 あの島を
北が出てくるには不利で重大な障碍と認めながら、韓国にとってはそれが北の侵攻の
重要な抑えになっていることには触れず、認めもしない。 ナンダこの偏った番組?
中に二人ほど遠慮っぽく真っ当な論をなすものも居たがマア、いかにも妙なNHKを象徴
する放映ではあった。 視聴料はほんと、払いたくねーと思ったな。

443:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:14:56 i9V7NX5H0
どっちも不正確だろw
あふぉかw

444:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:18:11 X63q8BKN0
家に電話があって昼間に対応できるのは、やっぱり多くはTV見てる
主婦層や年金暮らしのじっさまばっさまだろ?

税金が上がったり、雇用の情勢が厳しい働き盛りの意見はイマイチ投影されてない
と思われても仕方がないと思うな。仕事クビになって自宅に帰ってます…な層が増えて
ようやく現状がわかるんじゃない?w

つまりは役立たず。老人の票狙いの支持であることが浮き彫りになっているな。
個人情報登録制だから1回しか答えられないけど、無記名でできるネットアンケートみたいな
システムも併用しなければ正しい情報ではないだろうな。

445:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:18:54 P++fUuL00
>>1
>>2

統計誤差と系統誤差と検定法を勉強してから言え馬鹿


446:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:20:13 UjIej24C0
携帯限定調査もしたらどうだ?

447:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:20:32 pXNK79cM0
どっちも正確じゃない×400くらい

448:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:21:28 0I7C/h6EO
>>1
毎日新聞ほど信用できないゴシップ紙なんてないわ

449:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:39:14 DgjMd5Up0
目くそ鼻くそ耳くそ歯くそ

450:名無しさん@十一周年
10/11/28 15:43:30 0t4Gmmh90
みんなの言う通りだよ。
ネットでは真実をうがち過ぎ、一般ではいい加減報道にだまされて、どちらも
いまいちの点は認めるが、投票の結果は一般人に支配されるから、結果だけ見りゃ
新聞テレビが正確に出る。不正確な判断の結果でも結果は結果だもんな、そこが
新聞テレビの付け込みどころじゃ。これにやられるんだな 国民は。

451:名無しさん@十一周年
10/11/28 16:39:44 STAvxoSk0
総統閣下が日本のマスコミにお怒りのようです。

URLリンク(www.youtube.com)

452:名無しさん@十一周年
10/11/28 16:46:44 EbOkf2zoO
世論調査どうこう以前にマスコミや報道が信用出来ない。

ここ数年のマスコミや報道は国や社会を弄んでいるみたいだ。

453:名無しさん@十一周年
10/11/28 16:55:05 pg9IDjfj0
うちの一族は親戚まで全部自民支持だけど
一回も、どこの家にも世論調査の電話がかかってきた事が無いぞ
在日とか民主系支援者の家にばっかり電話かけてるんだろうかとさえ思うw

454:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:01:07 WJsgMe/d0
マスコミの世論調査が捏造というのは
すでに結論が出てるしね

産経から朝日毎日まで全部捏造

455:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:14:23 Fdp0KXbU0
ずっと家にいる引き籠りを調査して、正確とか笑わせてくれるわ。

456:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:26:18 IjMsO4+h0
>>25
郵政選挙のときと同じでTV新聞の警鐘が有権者に届いてなかっただけだろ
>>454
KKK新聞とゴミウリ(ワタツネ氏とかは除く)だけだろ

457:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:30:16 R+Az2uzdP
>>1

これ書いた侮日の編集は、侮日にこういうことを言う資格があると思ってるんだろうか?

458:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:30:32 J6UqtW+I0
朝日は捏造だろ得意だからな。

459:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:34:44 uMHzhay30
てか、>>1は、政治学の計量分析では当たり前の話。
>>1を否定してる奴は、論理的な思考が出来ない低学歴か池沼。
これだけは確実。
バカらしくて話にもならんレベル。
わざわざ>>1みたいなことを言わなきゃならない状況自体がおかしい。

460:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:37:32 Jzc6vRWFO


平日昼間に固定で調査すりゃ、そりゃなw

461:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:38:16 t/kTnbfg0
世論調査自体、意味ないけどな
いったいどんな偏向的な質問するのか知らんが
選挙結果とズレる事ズレる事

462:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:38:26 Bbo/Q782O
電話世論調査なんて、も○もしホットライン辺りにアウトソーシングしてるんだろ

電話かけてるのは学生バイトやフリーター、主婦パートじゃん

結果は水増しするのが常

以上、元SVでした

463:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:40:10 7nZFZfXi0
という夢を見ました
by毎日

464:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:41:00 Jzc6vRWFO



正しい方法があることと、
毎日変態新聞が正しい方法をとることは、
全く別問題。





465:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:41:34 t/kTnbfg0
大体、ホントに正確なら
局ごとに結果が違ったり、選挙結果とズレたりしないだろ

よくもまあ正確だなんて言えるわ

466:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:43:12 z1nd+6jF0
揚がってきた数字をそのまま出してるのか?

サイレントマジョリティがどうたらなんて堂々と活字にする毎日は特にな

467:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:43:45 DmZoI0Vf0
ネットではみなテキトーなことを書くものなんで
世論調査とかされても苦笑するほかありませんね。

468:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:46:49 lCZ5/Ppo0
wwwwwwww売日伝聞涙目m9

469:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:47:19 u1djVPSl0
変態新聞必死だなwww

470:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:47:33 c6X96zbL0
>>459
そもそも>>465みたいな奴がいる時点で、こいつらに社会科学なんて理解できるわけないじゃんw
脳がミミズ並み
こういう水準の人間達が一丁前に政治を語れるインターネッツってのは、いいもんなのか悪いもんなのかなぁ

471:名無しさん@十一周年
10/11/28 17:51:50 z1nd+6jF0
社会科学w

472:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:00:25 2ywwKFKN0
>毎日新聞の世論調査は、対象の固定電話番号をランダムに作成して電話する。最初に出た人にだけ回答を求めることはしない。
まず有権者数を聞き、複数いる場合はその中から無作為に1人を選んで調査を依頼する。対象者が不在なら、帰宅を待ってかけ直す。

一人暮らしや、結婚していても日々残業をこなして帰りの遅いサラリーマンは対象にならない。
結果、定時で帰れる公務員や公益法人系の会社員の意見が大多数を占めることになる。

俺の周りの意見と、新聞社の世論調査の意見が正反対な理由がよく分かった。

473:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:01:34 Q0urqQdY0
お~い

変態新聞が最近YAHOOの記事にしれーっとコメント欄を付け始めてるぞw
芸能からやり始めてる
オレは見逃さんよ

474:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:05:49 wyL4fLfa0
>>459>>470
「自衛隊は暴力装置じゃないムキーッ」とか、
挙げ句「暴力装置という訳語が悪いキリッ」とか言ってる人達が巣くっているところで
何を言っても無駄だよ

475:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:24:10 z1nd+6jF0
>1は完全に詭弁なんだよな。

調査方法の説明はしているが、選択肢の設定から集計、そして結果の発表に至るまで、
公正に行われているかどうかについては触れてもいないし、またそれを担保するものに
ついても全く触れてない。

こんな文章で人を騙そうとするから、新聞のやることは信用できないんだよ。

476:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:26:49 FYWVQ6SG0
>【毎日新聞】ネットの世論調査は不正確 新聞社による固定電話を対象とした世論調査こそが正確な数字

と思いたいわけですね、わかります

477:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:33:38 1dAy7kJ70
クソわろたwwwwwww

【毎日】 「“政権交代が必要”と長年書き続けてきた私も自省を続ける毎日である」 ~大連立か、解散して再編か…という空想=与良正男
スレリンク(newsplus板)

478:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:34:46 nzIYKCPH0
何言ってんだこいつ

479:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:35:38 1dAy7kJ70
毎日新聞・与良正男・固定電話の情弱



いかに不正確かよくわかるなwwwwww

480:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:38:39 2BNdd4dSO
まだ倒産してないの?しぶといな

481:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:39:57 2sJ8uRvR0

毎日変態新聞は世論調査で履いているパンティーの色とか乳首の色とか聞くんだろ?

482:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:40:40 DOpScqpl0
あらかじめ、自分の都合のいい投票者にしかアンケート取らないくせに、
どこが正確と言えるんでしょうかね?

483:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:43:08 vk51/psO0
在日朝鮮人の固定電話にかける変態

484:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:47:22 XplfoGdh0
変態と在日>>1の悲鳴は日本の夜明けを示す鶏の声。

485:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:47:55 AE0YEaTH0
変態かよ

だいたいはネット寄りか双方の中間に落ち着くけどねえ
内核の支持率とか見てると

486:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:49:19 2sJ8uRvR0
 プルルル 
庶民 「もしもし」
毎日 「毎日新聞ですが世論調査にご協力ください」
庶民 「はい」
毎日 「ご職業は?」
庶民 「OLです」
毎日 「出会ったその場でセックスしますか?ハイ、イイエでお答え下さい」
庶民 「・・・」

487:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:49:57 z2NkxM1/0
何をいまさら当たり前のことを……。

488:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:50:11 3xOMNf9J0
なんか終わってるよな
こんなことをワザワザ書くなんて

489:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:51:01 HoWvqYoH0
昔も今も、そして今後も毎日新聞は購読しませんのであしからず

490:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:54:16 jIRxyDvj0
こじつけの言い訳か?まだ在ったんだね毎日って。

491:名無しさん@十一周年
10/11/28 18:56:58 GdfCJWpd0
新聞社の調査も曖昧だよ。保守層の支持してる地域に極端に〔表では無作為というらしい・・・〕電話すれば結果は見えてこないか??

492:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:04:20 VzXxGOm9O
そのとおりだ。ネットだとサイレントマジョリティなどと言っておかしな水増しされないからな。
そういえば毎日はなんで内閣支持率世論調査が僅かの間にいきなり倍も数値が変わるのかな? 毎日だけだよ極端なのは。
いくらなんでも酷すぎ

493:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:05:11 qhH1VHGa0
固定電話? 1回も世論調査かかってきたことないけど?

494:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:07:15 z1nd+6jF0
それでも菅政権の支持率はマスコミの支持率よりかは上なのだった

495:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:08:24 DEsj+EvO0
変態新聞こそが正確な報道?

496:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:12:44 6a/qxdEU0
こういう記事も要するに洗脳記事だな。どこまで腐ってるのか底が見えない怖さ。

497:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:15:00 oJLiVBwt0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ネットってデマや嘘が多いよね」  「鳩山ほどじゃないけどね」


498:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:15:41 9GZ1SdKT0
>>ネットの世論調査は不正確

そうだね、全世代がネットを使うのが当たり前になったら
ネットの世論調査結果に新聞社の結果が近づくだろうね。

新聞社は民主党の不祥事について隠してることが多すぎる。

499:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:18:41 X6ivJtZD0
おい変態!

おい 変態!!

お い !!!! へ ん た い !!!!!!

500:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:29:17 hy6Zl65xP
固定電話に電話がかかってきたとして
爺さん婆さん父ちゃん母ちゃん息子娘全員が成人だったとして
普通誰が答えるの?電話出るのは普通母ちゃんだから母ちゃんが多いのかな?

501:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:31:48 DEsj+EvO0
日中自宅で電話に出て世論調査に答える奴ってどんな層だよ。

502:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:34:45 hy6Zl65xP
世論調査やるならちゃんと男女平均年齢を明示してほしいよな

503:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:38:10 YgEzJx3t0
15年くらい前ならそうだったかもな。
今でも、おっさん達は「ネット」が特殊な環境と思ってるのか?
携帯あるのに固定電話とか要らない使わない、過去の遺物だろ。

504:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:42:29 HoWvqYoH0
そもそも毎日は電話で調査してんのかねwそれさえあんたのところは疑うよ

505:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:42:35 QGbXzHhw0
調査する時間帯によって結果は変わりそう


506:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:44:00 GXu8lHTa0
プロバイダ業者に世論調査義務付ければいいだろ
通信は総務省の管轄なんだからよ

507:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:53:13 i7b4XsE80
土日でも昼間に家にいる若者って、どういう層かな。

508:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:53:33 j6i4r9Hv0
たとえインプットが正しくてもアウトプットに至る過程が壊れてるからな。

結果として信頼できないデータとなってるんだ。そして国民はその事に気づいてる。

509:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:57:12 i7b4XsE80
記者が電話してるわけじゃなくて、派遣かバイトの人間がやってるんでしょ。
ノルマさえこなせばいいんだから、若者が帰宅するまで何度もかけ直すとは
思えない。最初に若者が出ればそいつをサンプルとして聞くんじゃないの。

510:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:57:44 DEsj+EvO0
とりあえず機密費で数値操作してもわからない世論調査に意味はゼロ。

511:名無しさん@十一周年
10/11/28 19:59:20 ujupRLpC0
そんなに正確な新聞社の電話世論調査が、なんであんなに新聞社によってばらついているんだ?

合理的に説明してみろよ、変態新聞。

512:名無しさん@十一周年
10/11/28 20:05:43 ywjxOoKB0
変態新聞、毎日読んでると変態になりますか?

513:名無しさん@十一周年
10/11/28 20:17:15 z1nd+6jF0
>>511
しかもその新聞社の政治志向と基本的に沿っている結果だしね

514:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:03:33 5aH9q6Ue0
>501
うちの親(専業主婦・60代)はしょっちゅう答えてるって言ってる
設問を聞くのが面倒だから、なんか言われたら「はい」って答えるんだって

515:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:05:29 b+7ik+WmO
いきなり見ず知らずの奴から電話がかかってきて
まともに答える奴は居ないw

516:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:05:35 hJEqh+KgO
新聞に書くときに変えたら正確じゃねえべ

517:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:07:30 YpDLXNov0
まあ、どっちでもいいんだけど、

新聞なんて購読していないし。

518:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:09:20 K5T3Nf210
ネットも信用は出来ないんだけど毎日新聞よりは遥かに正確

519:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:12:54 D24I8BsE0
アンケートなんて最終的には「統計」を出す奴が自由に改変できるだろ

どちらか一方なら信じられるとか言ってる時点で駄目だ
ネットも新聞も全くアテにならねーよ

520:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:23:07 JFfREusM0
>>291
>>292

こんなふうにデマに引っかかるアホがネトウヨには多いんだよな。

521:名無しさん@十一周年
10/11/28 22:35:19 AE0YEaTH0
でも外注なんだよね調査

522:名無しさん@十一周年
10/11/28 23:23:54 bsFTRKtl0
碌な調査もせずに
日本人の大半は変態だという記事を発信したくせに
どの口で世論とか言ってるんだ。

どれだけ正確な数字が上がって来ようが
発信する際に好きなように数字を改変するんだから意味ねーだろw

523:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:51:32 wISIgQ+/0
「新聞社による」って時点で不正確 やってるのは派遣だろ

524:名無しさん@十一周年
10/11/29 00:57:15 liiZxJYV0
曲がりなりにも科学者は統計学という手法を使って自分の正しさを主張している
新聞社の正しさの主張って一体なんなんだ。朝日新聞だから正しいとでもいうのか
科学者の統計の使い方も大概だが、新聞社はこれ以上数学を汚さないでくれ
信憑性を付加するのに統計学を正しく使う事は有用だが、正しく使えなければむしろ詐欺になる
薬と毒の関係のようなものだ。

525:名無しさん@十一周年
10/11/29 13:49:40 1amX2z2r0
>>1
要は、調査する側の思想に都合のいい方を選ぶってことですね?

526:名無しさん@十一周年
10/11/29 13:50:10 GDD22Tny0
ヘンタイ捏造が何を抜かす

527:名無しさん@十一周年
10/11/29 13:52:28 VHWdd9LD0
>>1
適当な電話番号にかけて、年齢層を確認する理由が聞きたい。
後から、新聞の押し売りでもするのか?



528:名無しさん@十一周年
10/11/29 13:54:20 qJsVM//C0
固定電話に限定してる時点で正確じゃ無いじゃん

529:名無しさん@十一周年
10/11/29 13:56:17 mkjgKgro0
信頼がない情報は知りたくもないわ…
ネットは信頼できるか調べることもできるのがいいわ。
変態新聞は記事を書いた記者名を載せろよ。暇なときに調べてやっからw

530:名無しさん@十一周年
10/11/29 14:05:14 D6cpmYdb0
|┌─────┐ 履歴書     平成22年11月29日
||    /      \      | ┌────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: 自演やる夫
||/    (●)  (●) \ | ├────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和xx年 x月x日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都xx区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└─────┘ └────────
| ┌──┬─┬───────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├──┼─┼───────────
| |      |  |          学     歴
| ├──┼─┼───────────
| |平成x .|xx|○○区立○○中学校卒業
| ├──┼─┼───────────
| |      |  |
| ├──┼─┼───────────
| |      |  |          職     歴
| ├──┼─┼───────────
| |平成x .|xx|       自宅警備員(保守系スレ改善)
| ├──┼─┼───────────
| |平成x .|xx|       民主党本部工作係工作員(民主スレ保守)                         
| ├──┼─┼───────────
| |      |  |                           以 上

531:名無しさん@十一周年
10/11/29 20:23:17 8yjAIdPk0
変態w

532:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:00:46 8Uflm0+N0
こんな会社に不正確とか言われたくはないわ。

毎日新聞社の子会社毎日コミュニケーションズの子会社MCプレス社が、
毎日新聞本社ビル内で皇居をバックにアダルトビデオを撮影
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)


毎日新聞の孫会社が墓地や静岡大学のキャンパス内にて無断でAV撮影
URLリンク(www.nicovideo.jp)


533:名無しさん@十一周年
10/11/29 21:59:13 VNpU4atD0
ニコ動今日やったぞ
民主支持7%
早くスレ立てろよ

534:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:03:37 ZOYWq1h70
固定電話で調査したいやつは、調査すればいいさ
正しいほう生き残り、正しくないほうは消える

535:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:03:58 TPPZ/LKv0
キリ

536:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:05:35 hOaWR2FU0
アンケートの質問文章を全文公開しない調査になんの意味があるの?

537:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:10:10 QXnGBJaE0
予想通り、統計学もランダムサンプリングも何も知らずに
「毎日だから」と叩いている奴が多いな。

538:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:12:37 HdFzwmBO0
どっちみち 選挙行って 自分の意思を示すから アンケートなんて不要じゃね.

539:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:25:14 86OwF9+L0
平日の真昼間という
生活保護の在日に掛けているんだろ

540:名無しさん@十一周年
10/11/29 22:36:33 jYx2qZOeO
変態自演クソ野郎!!

541:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:00:29 MmX3cB8F0
変態の言うことなんて誰も信じないよ、バーカ。

542:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:02:20 oKv9ykY+0
☆【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】(本当です)☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。



変態新聞は読む価値なし


変態新聞の記事にコメントする意味なし


543:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:18:24 2BpGGHCi0
>>511
>>513
調査主体によるバイアスってのがある。

要するに、「毎日新聞ですが」と言われて断る層と、
「産経新聞ですが」と言われて断る層に、回答傾向の差があるってこと。

544:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:20:39 ODwq2fid0
信用してほしいなら、調査数、有効回答数、質問内容、対象年齢性別地域国籍分布
最低でもこのくらいは出してから云って欲しいわな

545:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:26:07 LK7uD2H40
>>544
本当にランダムに抽出してるのかさえ疑わしいからねー。
固定電話しか対象になってないのならば、携帯電話しかもたないやつの世論は
はなから対象外ということにもなるから、ますます正確性に欠ける調査になる。

結果、新聞の世論調査は時を経るごとに不正確になっていく傾向がある、と言えるな。


546:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:56:04 dq2OE7RF0
ネットだろうが電話だろうが信頼性なんか大して変わらん。

だが、自分は信頼できる、と自分から言い出す奴の信頼性が低いのは確かだ。

547:名無しさん@十一周年
10/11/29 23:57:51 VMpWE+4B0
500億で足りよう

548:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:28:53 Gv8+9Nx80
>>1
馬鹿じゃないの?

549:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:31:24 A7pXgtZjO
例えばマクロミルのデータとかはどうだ?
禿の下のネットリサーチ会社ナンバーワンだが。

550:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:35:49 JYBlwwEb0
~パンツをかぶること、それが…~変態新聞の誇り

551:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:38:07 kFeY0iTS0

 ■ 各マスゴミ各社 ■

●朝日新聞・・・典型的なブサヨク集団 超媚中派、北チョンマンセー
●毎日新聞・・・ブサヨクの筆頭、政治欄は偏向記事で満載、支持率調査も恣意的
●読売新聞・・・ほぼ中立、小泉政権時代に社主と軋轢があって反政府の時もあった
●東京新聞・・・ほぼ中立、政治記事の正確さはピカ一
●サンケイ・・・中立よりやや反政府、反政府記事は的確で鋭い

※週刊誌等の出版社は「時の政権への批判が当然」で、大見出しは政治記事が多い
 政治記事内容は的確で、辛らつな内容は多岐に渡り、現政権をフルボッコ
 
■NHK・・・完全無欠のブサヨク集合体、NHK労組の全職員がミンス応援
       ニュースや政治解説は、すべてミンス擁護の御用テレビ局
■日テレ・・・やや左寄り、読売テレビ等はほぼ中立
■TBS・・・完全なブサヨクテレビ局 、最も偏向報道が多い
■フジ ・・・やや左寄り、最近はほぼ中立
■テレ朝・・・完全無欠のブサヨク団体、超媚中派、アナも解説者もブサヨク
       露骨に媚中番組や北チョンマンセーが多い
■テレ東・・・やや左寄り

※日本のテレビ局はブサヨクが多い

552:名無しさん@十一周年
10/11/30 00:38:09 iF4YY/KYP
ネットが不正確なのと同じくらい新聞も不正確だろw
報道各局で世論調査の結果が違う理由を説明してみろww

553:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:06:48 LInGbhkF0
変態のくせに生意気だな

554:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:07:42 gDNpXabO0
日中に固定電話にでられるなんて、どんだけババアだけだろうが

555:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:08:30 xJuDMEWf0
お前が言うな

556:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:10:59 j35Wnnpn0
そんな事より新聞売れてるのか?

557:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:12:30 YaPGwYVI0
>>16
去年の総選挙で民意は示された
自民党政治は否定されたんだよ

558:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:15:21 YaPGwYVI0
何年か前にNHKで小学校の授業でメディアリテラシーについてやってたけど
やっぱ信頼できる情報は新聞だって結論になってた
ネットは論外ということ

559:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:28:07 7CZTluNF0
毎日新聞ワロタ。まだやってんのか。アサッテ君まだ生きてんの?

同じ所が調べた事になってる調査記事でさ、
各新聞によって数字が全く違ってたんだもん。
それで信用しろって言われても無理だよ。

560:名無しさん@十一周年
10/11/30 01:49:03 l4Wx5q3eO
知らない電話番号に出る時点で、
社交的だが軽率で他人の意見に流されやすい
というフィルターがかかりそうだ。

561:名無しさん@十一周年
10/12/01 06:24:02 LhDHaQlP0
ニコニコの調査が出たので晒しあげ。

こんなの調査方がどうとか、調査の元がどうとかいう問題じゃなく、
もはや朝日、毎日のような売国変態新聞は、
調査結果に関係なく、直接数字いじってんじゃねーの?っていう
疑惑があるから全く信用できない。

特に、民主が各種選挙で負けまくってんのに、
朝日毎日の調査ではまだ民主党支持の方が多いことになってんだろ。

おかしすぎるって。

562:名無しさん@十一周年
10/12/01 06:28:26 LhDHaQlP0
最近の選挙結果
○10/25 衆議院北海道5区 自民
●11/7 旭川市長選 民主
○11/14 福岡市長選 自民
○11/28 沖縄知事選 自民
○11/28 和歌山知事選 自民

最近の世論調査

●毎日 民20.-/自18.-   (11/20-21)
●朝日 民25.-/自19.-   (11/13-14)
○ニコニコ 自35.6/民*8.9  (11/29)

な?ありえんだろw どんだけ世論と乖離してんだよ。売国新聞の世論調査w

563:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:10:32 tnBLydT0P
「ネット君臨」の時と、waiwai事件の時と2度にわたって袋叩きにされたからな。
変態もネットに余程恨み骨髄なんだろう。
エロい人が「ネットを潰す」とか息巻いてたらしいが、
結局誰も読んでない記事で自画自賛つきのネット叩きをするのが関の山かw

ま、所詮変態の遠吠えwww

564:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:11:35 cgdRrCWg0
>>78
セールスの電話と同じで相手の話は聞かないで切る人もいる。

知らない相手からの電話をいちいち相手する人だけを対象とした調査になるわけだ。

565:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:14:44 tXLYRH+u0
固定回線あるけどFAXにしかつかってないから通話はできない

566:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:16:50 cgdRrCWg0
>>558
その教材は誰がつくったものかを考えてみよう。
結論ははじめから作られている。

少なくとも2ちゃんねるのほうが「疑うこと」「自分で考える」というクセはつくと思う。
ひどい誹謗中傷であっても、それは書き込んだ人の内面をそのまま表した一つの真実だ。
新聞を「絶対正しい」などどいう先入観で読むほうがよっぽど危険だ。

567:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:16:53 aOjFcRvrI
ゴミボマーは今なにしてるの?
罪も無い空港職員を爆殺したあのゴミボマーは何してるの?

568:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:16:54 wrc1cJ3CO
知らない番号にホイホイ出ちゃうやつらって詐欺のカモになる層だろ?

569:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:23:38 NzMEdrDD0
金・手間かけて捏造記事たれ流すやからに言う資格なし。

うぬぼれてはいけない。



570:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:26:17 cI/H5Xi/O
>>563
そういや変態の社長も学生運動崩れだっけか?

571:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:32:46 YBGUByB40
変態のくせに何生意気言ってんの?

変態の書いた記事なんか信用できると思ってんの?

ところで毎日は変態をどー思ってんの?それを書きなさいっ!

572:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:37:34 w96mSmUK0
というか、
何の調査だって見る側聞く側が信じるかどうかの自由がある。
俺は毎日がやる調査はネットだろうが新聞だろうが信じない。
ただそれだけのこと。

573:名無しさん@十一周年
10/12/01 07:56:55 azz2zyi20
>1
こんな中身不足の文で「正確」と断言する新聞を誰が信じるんだよ。

574:名無しさん@十一周年
10/12/01 08:39:15 UO4GtxXi0


調査なんて
全部やればいい。



575:名無しさん@十一周年
10/12/01 08:42:53 1jTnzC2BP
それで信用するとおもってるのか。

576:名無しさん@十一周年
10/12/01 08:48:40 UH5db4X00
変態が

ああ変態が

変態が


577:名無しさん@十一周年
10/12/01 08:54:08 eMJpEwYp0
左に偏ってるクソ新聞と色んなサイトの情報がみれるネットどっちがいいかといったらネットだわな

578:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/12/01 08:58:08 1g8pKQFOO
>>572
ミ,,゚A゚)ρうむ、方法じゃなくそれを行う変態みたいな奴らが信用されてないだけなんだよな

ミ,,゚A゚)ρところでたまに対面形式のアンケート調査結果見かけるけど、あれが一番胡散臭いと思うんだ

579:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:15:55 0QaZ9O6PO
インターネット世論を無視すればいいだけのこと
なぜ自分の正当性を必死に訴えるん?

あ、勿論ソースはインターネットは無しね

580:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:19:09 JydteRNn0
一番の問題は、

新聞社が欲しい回答を導く誘導尋問のような質問

なのに
そのことについては全く言及していないね

581:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:22:23 J+toonpY0
大マスコミは、もう死ね。
誰もお前らを信じていないぞ。


582:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:25:11 btiWo4bzO
新聞はどんなにあがいても爺婆がいなくなったら終わり。でもあと数年は持つ。それまでゆっくりハロワ通いして自分の今後をよく考えればいいと思うよ。

583:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:25:54 MatBesAn0
新聞、テレビは信用できない。
情報操作が平気でされてる。

584:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:28:27 X3fd++dN0
うーん、ただのポジショントークだな。
毎日って売れてなくて経営が厳しくなりつつあるんだろ。

給料減ったら大変だもんな、まあ頑張れ。

585:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:30:25 4qFkY8/3O
信じるか信じないかは個人の自由
そんなこともわからんのかね



586:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:32:45 f8xpJnQN0

いいからヘンタイは自称正しい正確な最新の世論調査だせよ。 いつまでサボってんだ。







ネットで世論調査しらべて見たけど自社の新聞で、あつかえないくらい酷かったのか?

587:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:34:02 4RkINOKO0
電話が本当に無作為抽出ならなw

特定地域だけいくつかピックアップして
市内番号そのままに下四桁だけランダムみたいなのは
無作為抽出とは言わないし
そもそも毎日のは誘導設問が酷いしなあw

588:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:36:03 KUi3zF/GO
ネットがだいぶ偏るのは同意
確かに新聞ほどの影響力は無いわな

589:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:36:33 4RkINOKO0
>>144
こういうやり方でのアンケートで取った内容が正確とか言われても
鼻で笑うしかないよなw

思いっきり偏った対象を絞り込んだ上でのアンケートだよね。

590:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:38:09 hR0Zj/gW0
>>1
×  ネットの世論調査は不正確
○  毎日新聞を読んでいる人は携帯電話を持ってない老人が多い

結論:今の老人が死ねば毎日新聞もつぶれる

591:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:41:06 OnVmFQ2i0
日中会社の固定電話にかけてくるならわかる。
夜に自宅の固定電話にかけてくるならわかる。

でもな、昼間自宅の固定電話にかけてくるって
だけで偏るんだよ。

こいつら意味わかって書いてんのかな?

592:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:41:06 ffOD4PWoO

テレビ新聞は偏向がひどいから、自民・みんなは今後ネットで世論調査した方がいい


593:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:42:42 dv3BqcBK0
このあいだ家にいたら自動音声の自動ダイヤルでかかってきた電話アンケートが掛かってきたんだよ
ものすごく失礼だと思わないか?
そしてさらに、電話番号公開してないから自動ダイヤルは連番で片っ端からかけてるのかね?
みんな出た瞬間に切ると思うんだけど、
気が付いたら通話料数億円とかにならないかww

594:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:43:50 KLTwrJNv0
質問が答えを誘導してたり限定してたりする

印象操作のような造りで記事を並べたりする

新聞は不要

595:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:48:26 T17EwnSoO
普通に考えれば、電話アンケート結果とネットアンケート結果を並記するのが、まともなジャーナリズムだろ。
メールだってリストからランダムで選んで送れるのだから。


596: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/12/01 09:48:56 6+x2YLEKP
ジジババと主婦しかでない電話調査がなんだって?w

597:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:50:31 Oou+meR0O
そりゃ新聞の方が信頼するけど、サンプル数はもっと増やして欲しいな
視聴率もね

598:名無しさん@十一周年
10/12/01 09:54:33 T17EwnSoO
マスゴミの調査に種々の内容があるが、その中に「最近の若者の犯罪が増えている」
「若者の犯罪が凶悪かしている」といった声が少なくない。しかし、調査を詳細に分析すると、こうした内容は、
客観的なデータに基づかない感覚的な議論であることが分かる。調査の正確さを常に検証するのは当然だが、冷静に数字を分析し、活用してほしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch