10/11/26 13:33:04 93pOmMYMO
外国の自転車ドロボウの手口で、ロックして駐輪中の自転車に、ドロボウがもう一個ロックをかけるという手口を聞いたことがある。
この手口は、小さなワイヤーロックを、目立たない場所にかけるのがポイント。
持ち主が自転車を動かそうとして動かないのに気づき、
「あれ?こんな所にカギが?」
そこで落ち着いて、自分のロックをもう一度かければいいのだが、予想外の事態に頭が回らなくなるためか、
大抵の持ち主は、ドロボウの仕掛けたロック一つだけが付いた状態の自転車を置いて、外す道具を探すか助けを呼ぶかするために立ち去ってしまう。
そして持ち主が消えたスキに、ドロボウは自分の仕掛けたロックを外して自転車を奪うと。
皆様、ご用心あれ。