10/11/24 19:18:46 FHheurGU0
赤松はどこ行った?何やってるんだ?
51:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:19:55 d8Z75nH20
>>13
ねー。論点がずれてるよねー。
52:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:20:12 ZzyGI3f40
赤松 山田だけは今度選挙があったら
選挙民は落として欲しい。
切に願う。
53:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:21:08 vOmErfa60
県も初動で封鎖しなかったのはミスだろうけど
一番大事な感染源は?どこから感染したの?
日本には撲滅して無かったんだから、どこから誰が持ってきたんだ?
未来の事考えたら、コッチの方が反省より大事だろう
54:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:21:59 bkF7b8mm0
どこにどれだけ責任があるのか分からないが酪農家は県にも怒っているみたいだな。
昨日、記事になっていた。
55:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:23:42 OfkrKZji0
>>52
赤松が口蹄疫の真っ最中に応援に行った議員って結局当選したの?
どっちだろ、奴らが当選するのは納得がいかない
56:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:25:57 d0c/tQLlP
凍結精液盗難の問題もちゃんと調べないといけない。
57:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:27:02 J50tmGvl0
この時は、此奴ら、この政府は種牛の絶滅が目的だなと確信した
58:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:33:25 2A9V3YZv0
県の初動が徹底してなかったって言ってもなぁ
人員少ないし、薬剤も少ない上に、
いつ人員・薬剤が来るかも不明
これで満足な対応がとれると考えるのがおかしい
というか、人員・薬剤もっと早く多くくれって要請してたのに
人員は申し訳程度
薬剤は実物がないって言ってるのに
「後で金出す」とか言って、まともに送らなかったし
59:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:34:23 sT/FCXSR0
外部で検証してない時はホント民主は責任逃れしかしてなかったからなぁ
60:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:34:52 COys8ZbV0
赤松口蹄疫
外交問題も酷いけどこれもかなり酷かったなー
61:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:36:18 JHnpdBCv0
彡彡ノミミノヽ、
/ヘヘ````` \ノ, ヘラヘラ
ノ:ノノノ| へヽ
i彡::ア \ / .|ソ/ ニヤニヤ
\ヤ /・\ .(/・\ |ノ
|6|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |
ゝ| ノ(`_ _)・ |/ /
ノ ヽ ・ノ`U'ヽ ` j ば~か! 責任なんかとってたまるか、愚民どもw
_/|\ヽ ヽニニソ /ヽ_ \
;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
62:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:38:00 2adfBEvT0
>>57
種牛から感染牛が出た時、
その一報を聞かされた赤松はカメラの前で小躍りして喜んでたからね。
あれは衝撃的な映像だった。
63:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:38:05 1I4qPGXi0
>>60
これだって実は尖閣ビデオみたいに真実を隠ぺいしてんじゃねーの?
馬鹿松は今訴訟なんたらとかいう役職に付いてやがるし。
ミンスはほんと責任て単語が存在しないよな。
64:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:47:41 26mAV7zy0
>>6
アホか
65:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:55:03 d0c/tQLlP
>>53
感染元を作った奴はとにかくDQNである事は間違いない。
66:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:57:21 +dXgmL0i0
民主の罪は軽くないってことだな
民主は日本を悪くする為に生まれたようなもんだな。
公明、社民、共産、民主、自民(これまでの実績)・・・・悪くする党ばっかだな・・・
67:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:58:09 Q6dXUZGfP
>>1
やっぱり赤松口蹄疫だって
ヒガシコクバルガー(笑)
68:名無しさん@十一周年
10/11/24 19:58:25 4lwDiA9F0
今離婚だどうだと騒がれてる某野球選手夫人の叔父が
感染源を韓国から持ち込んだんだろ?
69:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:00:11 pn+nAzLe0
元が社会党の屑だからな、赤松は。
民主党には死んで欲しい屑野郎が多すぎるわ・・・
70:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:07:27 qg5ZDWvd0
もうとりかえしがつかない
もう
71:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:12:50 cwdYgPxg0
そろそろ鬼ヶ島牧場で、盗まれた宮崎牛精子から生まれた韓牛が育ってるころじゃね?
山田氏ね!
72:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:17:32 DSt5Rpf60
このマジ☆チ民主党議員はいまだ全く国の責任を認めようともしないですがねwww
もういい加減にして下さいよ、すり替えや他者のせいの責任のなすり付けは。
口99 口蹄疫被害者協議会が東国原知事にあてた質疑書の回答に対し、
協議会から厳しい意見。
知事の認識不足・県の施設で口蹄疫が出たのに責任はとらないのか等。
初発の水牛農家は冤罪で県も国も感染の真相解明を忌避。
真の初発と言われる安愚楽牧場と県が一体である限り、宮崎の畜産の再生はない。
1:34 AM Nov 16th webから
12人がリツイート
URLリンク(twitter.com)
73:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:24:40 WykDujsd0
>>1
必死に宮崎県のせいにしようとしてたけど
結局出来なかったのね
74:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:24:54 FN4tqTLE0
発生しているのにGWだから遊びに行くねと何もせずに遊びに行った問題は委員会的には問題ないのですね
75:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:28:05 MSmJ50zD0
赤松口蹄疫は民主党が起こしたミスの中でも結構でかい
76:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:31:58 66+glFzR0
あれ? ワクチン接種拒否してたのは?
汚染国から観光客誘致してたのは?
77:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:34:11 lFETRTS90
五島列島牛をよろしく by 某国元農水大臣
78:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:35:28 BIJqmDqm0
一ヶ月も報道しなかった東京キー局の責任は?
79:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:36:05 RNVs+gRnO
口蹄疫のさなかに銀座の宮崎牛の店で有志で合コンした
種牛感染に喜んでた赤松氏ねとか
働きすぎで死にそうなのに叩かれてる知事の話とかしてたら
隣にいた上品な老夫婦がニコニコしながらこっちを見ていた
あの時期だから宮崎地元の関係者だと思うけど
わかる人間にはわかってるって知ってもらえたのなら嬉しい
80:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:40:23 NabbM/CG0
地方の所為にするのも忘れてないのな
81:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:42:42 GxDogQ7aP
素人の赤松と無能な山田
82:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:44:06 miKlhPXuO
>>13
激しく同意。
汚染区域の当該家畜全頭ワクチン接種は
例えるなら、ボヤで済んだかもしれない火事が消化活動が適切でないため
大火事になってしまったから、ヘリコプターで消化剤を空中散布した状態。
これで清浄国認定貰えるまで数年は延びてしまった。
サヨナラ安平、サヨナラ忠富士は流石に凹んだな。
83:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:44:08 U18IGhwZ0
赤松山田口蹄疫は、宮崎県のせいで拡大した。
赤松山田口蹄疫の初期感染経路は、当時の民主党政権の尽力により解明を免れた。
84:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:44:39 2kh9GkZe0
お手盛りの委員会ですらかばいきれないかw
85:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:56:14 b0Z9N0PU0
当たり前だ!
だが油断はできん。民主の政治主導で乗っ取られてる政府では。
86:名無しさん@十一周年
10/11/24 20:59:36 HJjcxw5+0
なぜ感染源を調べない?
87:名無しさん@十一周年
10/11/24 23:50:00 kAcXWsyw0
このスレはチョンや新宗連の工作指示がないのか
88:名無しさん@十一周年
10/11/25 00:06:07 8pV+KYAe0
赤松山田口蹄疫
これは史実として未来永劫語られます
89:名無しさん@十一周年
10/11/25 00:09:44 mrQ5C8hU0
山田・赤松口蹄疫 wwwwwゴルフ休暇でのんびり外遊www
90:名無しさん@十一周年
10/11/25 00:37:46 IkaczLJV0
>>38
民主党が作った口蹄疫対策検証委員会だもの
91:名無しさん@十一周年
10/11/25 01:19:43 92rpOCYE0
何よりも許せないのは、政府どころかマスコミも、苦しんでいる国民がいたのに、あんなに助けを求めていたのに、そろって平気で見捨てていたこと。
復興はまだ道半ば。宮崎頑張れ!
92:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:33:49 kVESSxKI0
岩手がどうとか、県知事は自衛隊動かせない、とか
どうしようもないデマが蔓延してたよねw
twitterと2chの相乗効果でホントに酷い事になってた。
93:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:44:58 kVESSxKI0
民主叩ければ何でも良いアホ共は何の興味も無いと思うけど、一応報告本文。
URLリンク(www.maff.go.jp)
94:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:50:13 XVQQ0bSs0
昔のときと違って今回は発生しても自動車の行き来し放題だったからなぁ。
発生しても危機感無さ杉。
95:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:54:31 kVESSxKI0
>>1 で書かれてる事なんて氷山の一角。県も国も適当過ぎたんだよ。
民主が民主がって言ってる連中は本当に大事な事を直視しようとしないで、
日本の畜産を壊滅させようとしているどっかの工作員でしかない。
県も国もこういう声だけ大きいアホに惑わされないで、次の口蹄疫の為の法
と運用の整備をしっかりして欲しいわ。
96:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:55:05 XVQQ0bSs0
しかし、ネトウヨと公務員は馬鹿すぎ。
97:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:55:12 L8Hky32bO
発生後に東は上京して新党にあいさつ周りとかやってたよ。
98:名無しさん@十一周年
10/11/25 09:55:54 2XsnbqBB0
まあ民主党政権が崩壊したら、色々と真実が明らかになるでしょう。
流布した噂がデマだったのか真実だったのかも、その時初めて検証
されるでしょうね。
99:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:07:06 rn7prLWo0
>>1
当たり前だろ
6 :名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 18:53:09 ID:m8Cw//KB0
GWを挟んでたんだからしかたがない
そうだよなあ、社会主義者が師と仰ぐキューバのカストロの足舐めに行ってたんだっけ?
結局あわててのアポなし訪問だったので、会えず終いだったんだっけw
100:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:08:02 RW6QweTu0
>>53
K国からD休だろw
101:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:19:45 rn7prLWo0
>>97
牛豚では飽き足らずにこれまで消したんだよね
://img.2ch.net/ico/mac.gif
4月から9月くらいまでの間に僕が呟いたツィートが全て消えている。一体どうしたのだろう?何が起こったのだろう? この間の呟きは、殆どが口蹄疫関係である。
6:37 PM Oct 8th Echofonから
100+人がリツイート
.higashitiji
東国原英夫
URLリンク(twitter.com)
102:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:32:12 kVESSxKI0
つーか、最早スレ伸びないよね。他にデカイ事あったから仕方ないとはいえ、
興味関心を抱き続ける事がてきせつな防疫の第一段階なのにな。
103:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:36:04 ebWXXfHQ0
民主とその御用聞きはあくまでも民主以外への責任転嫁がメインだねぇ
赤松口蹄疫は政府の初動にも大問題があったってのに
104:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:37:13 tfzkwHMr0
>>1
これ、6月の件だよね。
春先の対応はどうだった?
3月4月に発症してただろが?
そのときの対応が問題だろが。
ピンボケ報告書だな。
一番肝心な点に触れてないだろ?
105:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:43:44 LWRSvCTq0
さすが民主党。
もしこれが戦争とかだったら・・・ガクブル
106:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:48:59 w66BmvdG0
ゴルフしてたんだから仕方が無い
107:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:50:19 znArcidO0
家畜の伝染病の防疫は、法律上、県の責任だってのも分かる。
法整備が不十分だったせいで、国が身動きとらない言い訳が
成り立ってしまった、ってのも分かる。
国でも、県でもなくて、「大臣の対応の甘さ」の責任は?
108:名無しさん@十一周年
10/11/25 10:53:11 kVESSxKI0
>>107
大臣や県知事の「性能」に依拠するようなものは行政とはいわねーでしょ。
109:名無しさん@十一周年
10/11/25 11:03:24 csFJwBYuO
赤松と山田の処分は無いのか?
110:名無しさん@十一周年
10/11/25 11:39:20 puaaATSB0
なんで自民の時は700頭ちょっとで押さえ込めたの?
なんで前例があったのに民主はデータを活かせなかったの?
111:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:09:20 gpuocfuP0
>>1
4月中には農水省の関連予算を事業仕分けで削って、
さらには、急激に発生が増加した初旬直後に農相が海外に逃亡したからな。
112:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:12:35 u3WEXvnk0
>>1
やはり赤い社会党、赤松の失政が原因だな。
北朝鮮に同調するキューバに遊びに行っていたつけが、口蹄疫で宮崎県壊滅。
赤松を外患誘致罪で死刑にしろよ。
113:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:18:37 0Orsmeq10
阪神級の地震でも今発生したら怖いな
怖いのは地震じゃなく政府ね
114:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:21:00 bJffoeOD0
もっと民主のアラ掘ってあげて。話題にしないと忘れちゃう日本人ですから
115:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:24:26 HKFO5Npz0
犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
116:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:27:25 CMAElNZO0
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::) ちっうっせーな
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーっす(笑)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
117:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:27:51 riMD24+c0
「ゴールデンウィークに仕事さすなバカモン」
118:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:29:05 /uYBk1m3O
どうだっていいから、対策費、補償その他かかった費用
全て自腹切れよ。
当然だろ。
119:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:29:45 rXfgv3aoO
>>108
赤松が傍観したから行政の性能とやらが発揮できなかったんだろ
下が勝手に動いていいのか?
120:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:31:23 UntD4Idw0
ウイルスの感染経路の調査はどうなったの?
特亜由来っぽいからスルーですかそうですか。
121:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:33:49 bz/uTZikO
ゴールデンウイーク前に自民は陳情あげてたのにねェー
誰かさんはキューバに行っちゃうしネー♪
最悪!民社党は
122:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:34:19 kVESSxKI0
だからせめて報告書ぐらい読んだらどうなんだ?
123:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:34:33 03gY9GKT0
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒
・「この国で一番の大嘘つきはだ~れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
「それは民主党政権~!」との大合唱が起こるに違いない。
その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。
自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」
しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。
国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
(>>2-10につづく)
URLリンク(wjn.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)
124:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:35:14 MWtBJJLJ0
>>111
逃亡じゃない
ゴールデンウィークに外遊にいったんだよ公務だと称してな
逃亡じゃ責任が重大でその重さから逃げたことになるだろ
問題の認識(重大性)そのものが違ってるんだと思う
125:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:35:35 QZEHw+7v0
赤松と山田のおかげで韓国牛が大量に輸入されるようになり、
韓国畜産界はウッハウハです!!
126:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:36:53 bz/uTZikO
>>122
自民だったら同じ結果たどってたと思う?
127:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:40:25 lj8gynCJO
>>125
口蹄疫が起きたあと韓国は口蹄疫対策をちゃんとしてるよ~安心だよ~ってのをテレビで特集してたな
128:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:48:28 i4/zIfCLO
>>113
ここぞとばかりに日本人を減らしにくるだろう事は明白だからな。
129:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:56:58 IkaczLJV0
民主党の危機管理のお粗末さなんてその後何度も確認済みだろ
今回の砲撃事件もそう
口蹄疫の時だけ「悪いのは県!」ってそんなあほなことはない
口蹄疫の時のもその後のお粗末さと同じようにやらかしてただけ
130:名無しさん@十一周年
10/11/25 12:57:15 5BOoT8K30
しかし本当に民主の連中は次政権交代が起こったら
全員リアル磔刑に遭ってもおかしくないクズっぷりだな
131:名無しさん@十一周年
10/11/25 13:21:32 P8UEnNQl0
>>64
まあ、皮肉だと思う
GW挟んでたし、しょうがないよね、大臣たって人の子だもん、休みたい時もあるさー
132:名無しさん@十一周年
10/11/25 13:55:12 rn7prLWo0
>>131
そうだよねばかとじゃまでも人の子だもの・・あれあいつら、人の子だっけ?ひともど(ry
馬鹿末「いや知らないハハハ」
馬鹿末「だから早く殺せって言ってるのに」
>>125
たねうししねばじゃまだがもうかる
じゃまだのうしろにはちくさんりけん
133:名無しさん@十一周年
10/11/25 14:01:19 iGpu4rUN0
だから早く殺せと言ったのに(ニヤニヤ
134:名無しさん@十一周年
10/11/25 15:04:01 nbWf6uUb0
【口蹄疫】 「全頭殺処分?健康な家畜を殺すのはどうなんだ」と言っていた赤松農相、「種牛49頭、直ちに殺処分を!」と強調
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】「やっと動いた」「今ごろ遅い」 発生から約1ヶ月 宮崎県庁内に政府の現地対策チーム立ち上げ 被害農家厳しい視線
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】 ウイルスはどこから侵入?韓国か中国か…韓国は経路絞り込むも、日本政府はあまり重視せず
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】 「マスゴミ、民主党に配慮か」「自民が種牛避難申請しても、赤松農相は拒否」「民主政権が、韓国牛輸入解禁」…リアルライブ
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫被害拡大】民主党が隠蔽「発生後すぐに報道規制を指示した」原口★2
スレリンク(liveplus板)
【口蹄疫】宮崎県の養豚場からのメール報告(3) - 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)
135:名無しさん@十一周年
10/11/25 15:09:19 1+0FWDzHO
民主党が仕掛けた中国朝鮮牛輸入テロ
136:名無しさん@十一周年
10/11/25 15:19:19 qX9vhUMWP
江藤議員が必死に対応してくれるように訴えてたのを、茶化してせせら笑ってたゴミンスの連中の事は忘れんよ
137:名無しさん@十一周年
10/11/25 15:27:10 nbWf6uUb0
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
平成16年12月1日 農林水産大臣公表
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)