【北朝鮮砲撃】 米原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀基地出港at NEWSPLUS
【北朝鮮砲撃】 米原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀基地出港 - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/11/24 11:00:59 0
米原子力空母ジョージ・ワシントンが24日午前7時半ごろ、配備されている
米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を出港した。

出港前に会見したデビッド・ラウスマン艦長は「今回の出港は、
予定されていた海上自衛隊との演習のため」と話し、
23日に発生した北朝鮮による韓国砲撃との関連については「コメントできない」とした。

米海軍関係者によると、同空母は12月初旬に沖縄近海で実施される
海上自衛隊との共同年次演習に参加し、同月中旬から下旬の間に横須賀基地へ帰港する予定。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:01:58 mV2jrqqT0
出航に反対する市民が一言↓

3:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:01:58 JjVD0Udv0
北朝鮮に核攻撃してください

4:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:02:00 e0w6VNmy0
2なら核攻撃

5:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:02:22 hOHLAI6h0
二度と戻ってくんな!

6:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:03:23 pp77HgAhO
朝鮮半島まるごと沈没させてこいやー

7:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:03:33 YEx0Hsdi0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  ああ
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

8:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:03:43 sHapmw0z0
>>5
どっかに行ってくれないかな

9:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:03:57 j+fj2fqc0
自作自演劇場開演wwww

楽しんできてね!

10:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:04:38 r4MynBO3P
頑張って平壌と首爾を空爆してこい!

11:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:04:50 OyK4ugfV0


韓国、北朝鮮、中国は地球の穢れ。是非とも浄化してくれ。


12:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:05:02 PGeueux20
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) >>1wktk
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

13:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:05:04 VgP0z4i+0
燃料の無駄

14:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:05:06 0Y86kdQb0
朝鮮半島を丸焼けにしてくれ。

15:かわぶた大王
10/11/24 11:05:24 6SkZ9/XU0
朝日「計画的な犯行でも誤射!!」

16:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:06:03 MaSgjUA30
平壌を火の海にしてきてください

17:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:06:16 YEx0Hsdi0

戦争を始めればオバマの支持率も回復

アメリカはそんな国です



18:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:07:24 lygNqIKF0
核戦争による終末論とか見るにつけ、人類はそこまでバカじゃないだろーと思ってた時期が俺にも





人類って結構バカだよね(´・ω・`)

19:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:07:29 BNsa82tN0
北朝鮮に攻撃を米軍が行うということは、中国が相手になるっていうことだから、
安保理で連合国の敵国という扱いにならんかぎり
米軍は北朝鮮には手を出さん。


20:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:07:32 jh6bMTBb0
クリスマスまでには帰ってくるよ…

21:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:08:22 2Y8o9ggh0
ジャイアン、いよいよ出動か。

22:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:08:58 FlFO4XKhP
ソウルを火の海にしてきてください

23:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:09:12 4kV4/L7f0
いよいよ始まるんだなw

東亜戦争

24:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/11/24 11:09:13 3RlX0c8jO BE:4579071089-2BP(10)
>>17
起死回生だな。

25:かわぶた大王
10/11/24 11:09:16 6SkZ9/XU0
>>20

長期化のフラグを立てるんじゃない。
いま半島でバタついたら、中国は隙を見て尖閣をかならず押さえる。

26:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:09:37 j+fj2fqc0

つか、ソウルに常駐でいいわ。永久に帰ってくるなよ

27:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:09:54 ICD6TTKS0
第3艦隊が動き出したら戦闘間近なんだが

28:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:10:01 IVM40IpV0
>>19
ロシアもお忘れなく

29:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:10:05 4rwR4ERJO
自衛隊も行くのかね?公務員の給与削減して命懸けで働けって違うんじゃね。辞める奴増えるよ、

30:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:10:17 3BmpGTFG0
さすが米帝様wwwwwwwwwパネェっすwwwwwwwwwwwwww

31:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:10:27 sjpdQ/eQP
平壌とソウルと北京を火の海にしてきて!

32:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:10:51 rA5y5uke0
9条の会のアメリカに対する抗議活動が始まるな

33:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:11:06 qgUUpOj40
軍事に詳しい人教えてほしいんだけど

この空母っておいくら万円くらいなの?

34:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:11:29 KiSBFNcn0
全部アメリカ頼みの雑魚日本www

35:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:11:43 ZusXxpPE0
間違ってソウルを火の海にしてよ
一発だけなら誤射かもしれないし

36:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:11:50 2GHw+t4z0
ドンパチマダー?

37:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:12:11 xXwjhnxeO
米軍いらない!

基地もいらない!

日本から出て行け!

38:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:12:12 8cW6X+iG0
毎度毎度、いそがしいな>ジョージ・ワシントン

39:中共炎上
10/11/24 11:12:30 WNxTgGSy0
間違いでもいいから、北朝鮮が中国共産党にミサイルを撃ち込んでくれないかな?

40:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:12:50 k9pajRj/0
なんだよ、今年のクリスマスシーズンの一般公開無かよ。


夏のネイビーディに居なかったんで楽しみにしてたんだからとっとと終わらせて帰ってこいよ。

41:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:00 8TE+8Qeu0
羅臼マン艦長

42:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:01 VrpM1ajL0
中狂、ロ助、北チョンの3馬鹿ならず者国家を懲らしめてやってください

43:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:06 xjWWtnFZ0
>34
え?・・・・戦況を理解してるか?

韓国の間違いだろw

頭大丈夫か?お前



44:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:07 j+fj2fqc0

つーか、他国領海で軍事演習する方が悪くね?

挑発に北朝鮮が乗っただけ。南鮮人死んでザマァとしか思わんwwwwwwwwwwww




45:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:45 5FmIDpPrO
>>26
空母がソウルに常駐?

駆逐艦からB52を発進させるタイプの方ですか?

46:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:13:46 BNsa82tN0
♀の自衛隊を従軍慰安婦としてジョージに乗艦させて戦意を高めるくらいしか自衛隊にできることはないわ。

47:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:14:00 K/aKh2qK0
アカは死ね

48:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:14:02 3BmpGTFG0
>>33
2兆5千億れす

49:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:14:10 CMBFUtFN0
朝目新聞世論調査

Q:今回の北朝鮮による攻撃の本意は何だと思いますか?

誤射に依る物 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
米国への抗議 ■■■■■■■■■■■■■
日本への抗議 ■■■■■■■■■■■■
北朝鮮の挑発 ■■■
その他の理由 ■

Q:今回の北朝鮮の行為について悪いのは何処だと思いますか?

米 国 ■■■■■■■■■■■■■■■
日 本 ■■■■■■■■■■■■■■
国 連 ■■
韓 国 ■
北朝鮮 ■

Q:日本は北朝鮮に対しどの様に対応すべきだと考えますか?

謝罪と賠償 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各国と連携 ■■■■
遺憾の意  ■■■
断固抗議  ■




50:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:14:17 so9VfEIe0
もう面倒だから北東北朝鮮(露)と北西北朝鮮(中)と南北朝鮮(韓)で分割しちゃえよw

そんくらいなら復興とかも何とかなるだろ。



日本?関わらんでヨロシw

51:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:14:21 uvIrdl7Z0
>>33
作るのに数千億円
維持するのに年数百億円

52:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:15:16 CgB8qkrC0
超大国同士の米中憂さ晴らし場として
朝鮮半島有事はうってつけなんだよな
そろそろ始めようぜ

53:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:15:18 pVHBoXK30
頑張って韓国を沈めてきて

54:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:15:20 j+fj2fqc0
>>45
いいじゃんw 近くてwww


横須賀→北朝鮮 より、 ソウル→北朝鮮 の方が早くていいだろwww

わざわざ横須賀から出ていく手間を毎回かけるのは無駄でしょwww




55:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:15:21 /v0zC0iI0
日本右翼、中国ウヨ、韓国ウヨ、朝鮮ウヨが崩壊してほしい

56:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:16:19 k9pajRj/0
>>37
おまえら特定有害外来生物こそ日本から出ていけ。

57:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:16:20 BBCoQX3qP
よし!日本が手薄の今を!
っていうシナリオ

58:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:16:21 oJOSoWfI0
でっかいなー!
延坪島を踏みつぶしてください

59:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:16:31 ZusXxpPE0
>>55
中国人、朝鮮人を皆殺しかよ・・・
さすがに底までする必要はないわ

60:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:16:39 B0GmXFOB0
海自との合同演習は12月3日からじゃなかったっけ?
えらく出港が早いね。
横須賀から沖縄近海まで3日もあれば到着すると思うけどね。


61:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:17:48 s2D8iUl90
>>5
>>37
おまえがどっか行け

62:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:17:49 YO/9uanf0
今日は飛行機の音が多いです @横須賀

63:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:17:51 eJAJSV8e0
空母の名前ってジョージワシントンって大統領の名前から取ってるんだよな。
日本で言うと空母菅直人とか空母小泉純一郎とかになるのか。
なんかやだな・・・

64:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:17:51 vUkYmbmV0
実は格納庫には密かに本国で積まれたA-12が


65:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:18:01 dKikI5Bb0
安保はご飯

66:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:18:05 xTBeQt3Q0
>>33
たしか4兆万円ぐらいと聞いたことがある。+艦載機1セットが1兆万円。

67:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:18:26 jh6bMTBb0
>>51 >>33
ふざけんな イージズ艦20隻分以上の3兆円超え

68:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:18:43 Kt1d62g90
グンクツの音が聞こえるw

69:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:18:45 rKNflCPi0
ミサイル施設で動きあったら先制パンチ食らわせとくつもりかな

70:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:19:59 6MoCBx8e0
>>5 消えろ、カス

71:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:20:00 YYtW1IWo0
気をつけてね!

72:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:20:17 ICD6TTKS0
>>63
せめて伊藤博文とかにしようぜw

73:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:20:27 xTBeQt3Q0
尖閣沖で対艦攻撃訓練をやって標的をロストしてほしい。

74:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:20:36 kEe6UGqU0
平時なら半島を殲滅してきてくれといいたいところだが、
今そうなると中国が伸張してくるんだろうからダメだな

ドサクサ紛れに尖閣周辺に展開してくれw

75:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:00 BNsa82tN0
とりあえず、竹島を米機の爆撃演習場としてご提供して、半島人の施設粉砕が望ましい。

76:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:00 BXaAc1h10
ディスカバリーチャンネルで空母が出来上がるまでを映していたな。
最初の試験航海であの巨大な船がテストでスラローム航行していたw



77:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:01 QWtShxkM0
>>63
乗りたい空母と乗りたくない空母ができてしまう

78:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:02 EODV08s20
金払ってるんだから、尽力してこい

79:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:16 ivn9liDv0
>>54
母港は平和なところじゃないとまずいっしょ。
信頼関係がある平和な場所でなければ、兵隊の安全で健全な(笑)日常生活が成り立たない。

80:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:46 s2D8iUl90
「明博、おれが行くまで手ぇ出すな!」

ってところかw

81:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:49 HjflIJHa0
>>63
空母 ミズポ
空母 チバーバ
空母 トミコップ

82:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:50 LCOi0APt0
>>1

きちんと実務を果たさない限り、米の威信は50年以上は低下するだろうな。

やるべきときとやらざるべきときをきちんと把握してることを切に願うわ。


83:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:55 NZa/6HDX0
久し振りに、高速の機体が上空を今さっき通り過ぎた。
多分自衛隊だろうか。
どこへ飛んで行くのか。

84:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:21:59 7zJhnWv60
>>45

さすがのミズポも駆逐艦にB52載せちゃいなかったと思うがwww

ほんとに載せたならミズポアッパレ!

85:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:07 6MoCBx8e0
>>37 お前がこの世から出て行け

86:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:10 YEx0Hsdi0
中国の空母の出航まだ~

87:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:13 660f7VwG0
この間地元に輸送艦「国東」が来た
あまりの感動で脱糞するとこだった。Tシャツも買った。

>>1みたいのが来たら
俺、もうどうなるかわかんね

88:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:15 MxHBnH570
尖閣が緊張状態なんだから余計なところ行くなよ
日本の思いやり予算で置いてあるんだからこっち優先な



89:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:40 PN74rr0G0
ついでに宇宙戦艦ヤマトも出撃したという噂が・・・

90:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:43 frER7yKc0
>>63
アニメのキャラの名前にしてくれ ><
 

91:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:22:49 NnnOX33f0
>>20
映画化するつもりですか。

92:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:09 BNsa82tN0
>>72

我が国には天皇がいるから、聖武あたりがふさわしい。

93:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:32 ivn9liDv0
>>60
でかい船の方が足が速いんだそうな。<ソースは米海軍司令センタ
エセックス(佐世保)でもフィリピンから三日。

いろいろぐるぐるしたりドリルしたりするので通常沖縄~佐世保or沖縄~横須賀は
三日かかることになってるけど、本気出したら速いよ。

94:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:34 frER7yKc0
>>89
この前艦長が海に落ちて死んだだろw

95:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:46 W1UPwPoZ0
レッドダイヤモンズ
ロイヤルメイセス
ダムバスターズ
イーグルス

の皆さんがんばってくださいね。

96:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:49 HMhSFfEn0
つうか、核兵器積んでない空母なんてたいしたもんじゃないだろ。

97:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:23:50 MFVWUFJO0
このスレッドのBGMはケニー・ロギンスの「デンジャーゾーン」でお楽しみください


98:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:24:14 4kV4/L7f0
>>66

一兆万円なこと言うなw

99:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:24:33 LCOi0APt0
>>88
あほかw 朝鮮で起こってることが尖閣の前哨戦だって理解してないのか?

朝鮮人がどれだけ死のうが俺の知ったことではないが、国連の決めた国境線を越えて
北朝鮮が韓国を攻撃してるってことは米から見れば完全な同盟国への戦争行為だぜ?

これで米が動かなかったら、当然同じ構図の尖閣に支那が攻め込んでくるに決まってるだろうに。


100:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:00 ICD6TTKS0
>>84
駆逐艦からICBMだったっけ?

101:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:02 NhtcZ3ptP

こちら群馬県前橋

先ほどこの空母艦載機と思われる
A-6イントルーダーとおぼしき機体が
かなりの低空飛行でフライパスしていった。



102:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:03 p/c8ehSSO
神奈川住みだけど、APECが終わった15日の月曜日から、
F18が普段の7割増位で飛んでた。
わりと低空で、夜中の2時頃にも五機位飛んでた日もあって、
なんかあるのかなと思ってた。
昨日の夜10時頃、五機位飛んだのを最後に、高度が上がったのかな?確認できない。
代わりに今日は朝からずっとヘリばっかり飛んでる。民間機かもしれないけど。
今回の件と関係あるのかな~。

103:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:27 j+fj2fqc0

B-52が空母に乗らない?載せてるしwwwwwwwwwww


URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)


104:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:28 9lrblI300
この船だけで北を壊滅可能だろうな

105:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:44 p61srCKXP
>>90
飛行甲板にデカイ萌え絵が描かれることになるがよろしいか?

106:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:25:52 vxaMnIiP0
大丈夫 本気で米が戦闘機で攻撃する時はオレッチの上空を訓練飛行してから行くし

107:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:02 mB4EWYAAP
>>68
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:05 T/q7UHZt0
>>101
4人乗りのプラウラーじゃないの


109:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:11 W1UPwPoZ0
>>101
積んで無いYO

110:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:39 2pBb5Crx0
ジョージ一隻で、北沈むんじゃ?
それ位の戦力あるんじゃないのか?

111:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:41 v7N9x7ui0
岐阜って近くに基地あるっけ?
今日はヘリの音がすごくするんだよなー

112:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:26:42 bgQEEjLk0
当然演習の目的地は「日本海」ですよね
今回だけは「東海」だとゴネられても文句言いません
思いっ切りハデにお願いします

113:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:27:23 NKfnY+lw0
港から出て行ってくれて嬉しいだろ、在チョン

114:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:28:38 TK05avY/O
こんなもんが顔出しても結局北朝鮮に人道支援()張り子のトラだよ

115:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:28:49 MSmJ50zD0
尖閣を中国が武力で強奪したら
中国は世界中から今回の北朝鮮のように扱われる訳だな

ところで先日尖閣周辺に現れた、中国の最新の監視艇と
観光船を改造した、空母は韓国の支援に行かないのか?
北とは仲良しだから中国には無理か

116:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:28:58 NhtcZ3ptP
>>101

ああそれかもしれん。

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)



117:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:29:01 pQTpspUN0
テポドン直撃して沈没しろ鬼畜米兵

118:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:29:02 HGkyNM1g0
日本も空母「鳩山由紀夫」とか作ってほしい

119:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:29:44 qHTcBAky0
もともと北の空軍なんて有って無いようなもんなんだから
制空権とってからが本番じゃないのか?

120:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:29:54 j+fj2fqc0
>>117
> テポドン直撃して沈没しろ鬼畜米兵

胸熱だな

121:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:30:03 4kV4/L7f0
仙菅大和が出撃しましたw

122:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:30:24 W1UPwPoZ0
YOU B83使っちゃいなYO!

123:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:30:25 YEx0Hsdi0
>>118
鳩山家の総資産でも戦闘機5機しか買えん

124:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:30:34 KPan7G1v0
ようやく出ていったか
テロ国家を黙らせるまで帰って来るなよ
ただ飯食らいの役立たず番犬め

125:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:30:48 xTBeQt3Q0
昭和15年6月3日、館山沖を航走中の瑞穂
URLリンク(military.sakura.ne.jp)

126:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:31:28 DHgCN26oO
>>118
どこの船籍だ?ああん?

127:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:31:52 zygx032T0
>>121
柳腰砲とかマジ勘弁

128:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:32:22 NMKnDEhE0
てか有事になってまた弱腰チョンコロが
日本に避難してきそうでやだな

もっと死傷者出てると思ったが
なんかベトナム戦争の迫撃砲程度のレベルなのかな?

129:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:32:26 R//N0tMu0
まあ、最終的に打って出るかは別にして
アメリカは着々と臨戦態勢は整えてるだろうね

新月は12月6日だ!!まだまだ時間は有るw

130:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:32:37 b2zWO7zR0
>>118
JAXA「ふむふむ」

131:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:32:45 QeThF0Cf0
2~3発トマホーク打ち込んでみたらいいのに。


132:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:33:11 wiWJLzEX0
空母中曽根なら強そうだ
空母管直人は出航して勝手に座礁して沈没しそう

133:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:33:24 j+fj2fqc0
>>131

平壌とソウルと東京?w



134:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:33:25 WxjjKl990
>>1
いつもの通り、最後の頼みの綱はアメリカ様なのね・・・w

135:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:33:30 LddBLd800
ジョージ・ワシントンってどのくらいすごいの?

136:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:33:55 nNqbPN40O
金正日を斬首するまで帰ってくるなよ

137:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:34:09 8TE+8Qeu0
>>110
アメリカの原子力空母1隻に積んでる戦闘機の数 > フィリピン軍全部の軍用機

って話を以前聞いたよ。多分鎧袖一触って状態だと思う。

138:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:34:56 g5+Jw9Dc0
>>95
なんで浦和レッズが頑張らなきゃならんのだ

139:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:00 qW62H8tqi
錆が出てるよね~

140:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:02 qgD8UojX0
>>18
バカはお前だ、核戦争なんておきません

141:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:08 zYzlPVcH0
艦長って階級なんだろ?
てか搭載してる航空団の指令とどっちが立場が上なんだ?



142:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:26 oJOSoWfI0
>>105
日本ならありえるwww

そして冷酷なイメージから脱却出来るとして好評
海外にも浸透

143:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:34 s74YGQNh0
>126
パナマ船籍w

144:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:35:59 j+fj2fqc0

つーか、ニミッツ級ってどの程度の攻撃喰らえば沈むんだろう?

魚雷5発ぐらいで沈む?

145:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:36:04 XaAjpNP90
アメリカが事前準備を一年以上かけないで、戦争・紛争に関与した実績は
過去一度もない


対日本、ベトナム、イラク、グレナダなどどのような戦争も数年の事前準備があった

対北朝鮮も例外ではない

軍事行動の利害計算や補給兵站の準備に少なくとも半年はかかる

アフガン、イランの中東と極東アジアの2正面作戦をやる余裕はアメリカにはない

あの帝国主義真っ盛りで軍事増強の最たる時代でさえ、太平洋と西欧の
2正面に陸軍配備が議題に乗ったことはない

146:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:36:26 /bwRsxgiO
夕べ大砲みたいな音がドンドンなってたけど、これと関係有るのかな

147:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:37:19 NMKnDEhE0
>>141
ドイツが空母を造ろうとして
船→海軍、パイロット→空軍という編成にしようとしたことが。


148:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:37:35 R//N0tMu0
>>145
朝鮮半島が休戦状態つまり戦争は継続中という
場所だって事を忘れてないか?

149:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:38:08 cv/IYn+K0
さて、どこへ行くのやら

150:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:38:12 W1UPwPoZ0
>>138
そっちのレッズよりこっちのが先だyp

151:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:38:19 NZa/6HDX0

コヒ「たかが一つの砲で、何ができる?wwwww」

↑死亡フラグktkr

152:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:39:22 j+fj2fqc0

空母沈むとこが見てみたいwwwwww

北朝鮮がんがれ!!マジがんがれwwwwwwwwwwwwww



153:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:40:20 1BjEg96J0
>>144
似たような大きさの空母ケストレルは対艦ミサイル2~3発であっけなく沈んだ

154:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:40:31 YEx0Hsdi0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   朝鮮人は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

155:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:41:00 ptoVh2/Y0
アメリカが本気だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北朝鮮と中国ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:41:13 to2tNzOe0
>>81
ミズポはダメだけど、瑞穂の国の日本としてはみずほは有っても良いんだよな。

157:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:41:50 zYzlPVcH0
チッピー・ホーは初代の塗装にして頂きたい>VFA-195

158:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:41:57 aOLwaZfA0
>>144
航空燃料に引火したら、爆沈するんじゃねーか?

159:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:42:08 SDjc8YTu0
>>110
余裕だろう。
最新鋭の80機前後の艦載機だけでもちょっとした国の戦力がある。
訓練に使う燃料もケチるような国じゃ相手にならない。

160:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:42:40 R//N0tMu0
海上の空母や駆逐艦だけで動いてるわけ無いだろw
海底にも潜水艦いっぱい引き連れて動いてるに
決まってるw 

161:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:43:00 qrwlbaXf0
関係が無いなら普通に通常の訓練と説明するよね

162:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:43:07 SDjc8YTu0
>>144
そうさせないように艦隊や潜水艦が常に護衛してる。

163:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:43:28 QWtShxkM0
>>156
いつも思っているんだけどみずぽはあんなにいい名前持ってるのに
なんでああなっちゃったんだろう

164:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:43:32 GW03t7+c0
>5
なんてことをいうんだ。

165:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:43:36 EsEoiU2I0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これって左はじにおもり乗せれば転覆するんじゃないの

166:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:44:16 PACDi5pO0
尖閣周辺で試し打ちしてから 朝鮮半島に行こう!!

途中ガス田付近の中国海軍を蹴散らしてくれ!!

167:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:44:21 xXwjhnxeO
>>37で正論を書いたら数人から批判された。
保守だの愛国だのほざく前に日本の独立を考えろよアホウヨ共はよ。

日本に米軍はいらない!

基地もいらない!

日本から完全に撤退しろ!

168:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:44:27 BpXSKsoD0
かつては「アメリカは空母一隻あれば一国と戦争できる」
くらいに言われたものだが、最近でもそうなのかしら?

169:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:44:47 j+fj2fqc0
>>160
いや、アメ公はそこまで気合入ってないよw

今こそ空母沈めるチャンスだろう。
北は気合入ってるからな。

ちゅどーんとやって欲しい!www

170:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:44:55 xH4X1Vq30
>>158
お前はジェット機がガソリンで飛ぶと思っているのか

171:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:45:43 zYzlPVcH0
ほぼ灯油

172:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:46:18 to2tNzOe0
>>142
そして、銃弾まみえる前にゲームコーンソールの前で熱くなるのですね。
熱くなりすぎてお互いが切れた時に初めて銃弾が飛ぶと。

173:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:46:30 1BjEg96J0
>>170
エンジンで飛ぶに決まってるだろ

174:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:46:34 W1UPwPoZ0
B83一発で・・・

175:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:46:55 o1RzF0+W0
>1

なぁーんだ、演習かぁー タイミング良すぎて勘ぐっちゃった アハ

・・・なんて素直に納得するわけ無いだろw

176:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:04 M14tNspg0
>>63
まぁ日本だと人名を船に付ける慣習はないけどなw
格好悪いのか

177:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:08 R//N0tMu0
別にウヨじゃないけど現実的に考えて中国民主化と半島統一
してからでないと米軍を追い出すのはマイナスが多すぎるw

つまり日本完全独立のために中国民主化と南北統一は必要
不可欠って事なんじゃないの?

178:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:17 HjflIJHa0
>>156
瑞穂は軍人の娘

179:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:28 xXwjhnxeO
対艦弾道ミサイルを有する中国の方が強い件

中国には空母は無力。これ豆な。

180:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:31 GW03t7+c0
>105
リーベングイズか。

181:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:33 xx5MprH+0
>>1
nice boat.

182:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:36 ceeiw2Gr0
>>169
空母が気合で沈むなら、北チョンに敵はいないってことになるんだろうか?www


183:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:47:57 B0GmXFOB0
>>144
ジョージ・ワシントンはニミッツ級ではなくてルーズベルト級だからね。
通常の魚雷であれば10発でもOKじゃないかな?
ていうか、イージス艦数隻と攻撃型原潜が随伴して、
空母そのものにも対潜哨戒機と対潜ヘリを搭載してるから。


184:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:48:48 x1aNC5DR0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


185:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:48:59 xTBeQt3Q0
>>165
氷山の海面に見える部分は全体の1割にすぎない。

186:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:07 cN3dxyxH0
>>1
だから昨日厚木がうるさかったんだな。

187:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:16 SDjc8YTu0
>>168
空母は基本的に緊急展開部隊だよ。
まとまった戦力を素早く移動させることができるから。
空母艦隊が戦争初期に作戦を行い、その後に他の戦力が到着する。

188:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:18 0ySa3rNV0
韓米の自作自演くせえ

189:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:40 j+fj2fqc0
>>182
アメ公が本気出せば無理だろうが、すっかりアメ公は油断しまくっておるからな。

どうだ?空母すげーだろ?とお披露目会みたいなもん。

ここで、潜水艦から魚雷攻撃。
北には是非頑張ってもらいたいものだ。

190:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:49 c2dEg4JL0
今回のタイムスリップで日本艦隊をフルボッコにして歴史を変えてきます。

191:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:49:59 SDjc8YTu0
>>179
それ当たるのか?

192:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:03 fuEoJI/t0
>>63
皇族って手もあるぞ?
まあ、空母「エンペラー・タイショー」だの、巡洋艦「エンプレス・スイコ」だのに乗りたいかといわれると微妙だが

193:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:03 7dt4QivT0
韓国 軍艦沈没させられ→何もせず→今回の砲撃
日本 尖閣官船攻撃され→何もせず→?????

194:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:11 Lh/wPqi/0
>>5
キチガイバカサヨキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

195:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:34 Dh/1NHI/0
ドサクサにまぎれてソウルを殺っちゃってください。

196:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:45 1aFRxHjU0
>>162
東京湾にも潜水艦入ってきてんの?

197:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:50:52 gDjoLhJp0
よーし
平壌を空爆してキレイに更地にしようか
ついでにソウルを誤爆しても許す

198:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:51:01 9MAN9lLq0
いってらー

軽く北朝鮮をひねりつぶしてください。

199:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:51:18 pNxCMuGh0
>>183
これクラスだと、単機で第二次世界大戦時の日本の艦隊を丸ごと壊滅させられるって思ったけど
そこまでの強さじゃないのね

200:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:51:24 LddBLd800
URLリンク(ja.wikipedia.org)

201:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:51:27 zYzlPVcH0
F-14がいなくなったんでちょっと淋しいけど
それでも空軍より断然海軍のほうがカッコイイな
空軍でカッコイイって言えるのはA-10だけだし

202:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:52:15 OE6of0vh0
>>103
B52ってけっこうデカいのなw

203:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:52:23 HMhSFfEn0
>>189
そうしてもらうと、アメリカ国民の強硬論が高まって心置きなく戦争できるから、北チョンもそこまではしない。はず。


204:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:52:37 QSc1+gJXO
今の時代には空対空はないんでしょ
艦載機てみんな対艦船 対爆撃仕様なのかしら

205:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:52:46 jGAqlv2P0
>63

ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領だから、
日本で例えるならば初代総理大臣が伊藤博文だから日原子力空母伊藤博文
じゃないかな。

206:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:52:57 R//N0tMu0
>>196
あのなあ・・・w
レベルをぐんと下げて君が友達とどこか遊びに行くとして
友達はいつも君の家に常駐してるのか?

207:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:53:28 m6gTx1Uk0
どうせやらないだろうが 空爆してくれや

208:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:53:42 W1UPwPoZ0
>>176
明治帝のご指示だ。

209:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:54:12 Sgyw6gTs0
半島付近に最短距離で急行するとしたら、関門海峡通るかな?
瀬戸内海を航行する米空母、見てみたいw

210:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:54:17 qv+VFD3B0
時に2030年。日米安保は破棄され、自衛隊は、自衛軍の名称を経て、「日本国軍」と名前を変えていた。
四月、横須賀基地にて、三菱重工、IHI、を中心に建造が進められていた、世界最大、最新鋭の純国産
原子力空母「遺憾の意」の進水式が行われた。艦艇の進水式としては異例の、天皇皇后両陛下のご閲覧
も相まって、式の観衆は7000人を超え、一部の若者が爆竹を鳴らすなど、一時騒然としたが、無事、
式典は終了した。さらに、式典では陛下が御言葉を述べられるという、極めて異例なプログラムがあり、
陛下は、お言葉を「四方の海みな同胞と思う世に など波風のたちさわぐらむ 」と、締めくくられ、観衆の
中には、感激に涙する姿も見られた。「20年前は、自衛隊を国軍に。などと言うと、軍国主義者扱いさ
れた。それが今、日本は正式な国軍を持ち、世界最新鋭の原子力空母の進水式にこんなにたくさんの
人が・・・」と、感涙にハンカチでほほを拭う初老の紳士や、「昔は、ネットで、ネトウヨ!ネトウヨ!と、
馬鹿にされたが、我々は正しかったことを確信した。」と誇らしげに語るニートの姿もあった。

211:名無しさん@11倍満
10/11/24 11:54:51 u54GGAha0

北朝鮮の潜水艦に撃沈されるジョージ・・・。

212:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:54:55 9MAN9lLq0
空母だけじゃないよ人名

アーレイ・バークだって人名だ

213:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:55:05 ttfRnfGY0
空母「鳩山由紀夫」

・原子力空母でなくエコを考え太陽熱空母である。
・床はつるつるのフロアになっており市民によるダンス大会で
貸し出される
・鳩のマークが書いてあり、某引越し会社に訴えられている
・戦闘機にはすべてスピーカーが備え付けられており、
まず対話を心がける

214:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:55:24 A4oIUFiC0
>>141
艦長は階級っていうより役職じゃないか?
階級ってのは大将とか大佐とかそういうのでしょ

官位と官職の違いと似てると思う

215:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:56:05 to2tNzOe0
>>135
桜の木を切り倒しても褒められたぐらいに。

216:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:56:53 dSrcBE5h0
>>176
最近の政治家だと生臭いから、 昔の政治家、というか将軍とか武将の名前とかならいいかな。

空母 徳川家康  強襲揚陸艦 本田忠勝 とかならいいけど、 

徳川家康を旗艦とする戦闘群に 戦艦 武田信玄がいたりなんかすると、ややこしいことになるなあ。

217:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:56:57 fJiKmtd80
仙谷由人www

218:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:13 0bjDOlblP
艦長の上に提督やいろいろいる。


219:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:23 nDzfZQin0
>>13
だれかつっこんでやれよ

220:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:31 KPan7G1v0
>>196

原潜がガンガン東京湾に入って来てるよ
観音崎富津間なんて数㌔しかないのに
事故起こして東京が真っ青になる前に尖閣竹島に常駐しとけば良いのに


221:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:34 OE6of0vh0
>>216
ワロタw

222:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:48 j+fj2fqc0
やっぱり日本人の心情としては将軍様がんがれだよなー。

鬼畜米兵を蹴散らす将軍様!かっこええー!

アジアの開放だよな。マジで応援したい。
パチンコ行ってくる!

223:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:57:57 NMKnDEhE0
第二次朝鮮特需の予感

224:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:58:07 F2NPPKd90
弾薬の賞味期限近いんだな

225:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:58:09 m6gTx1Uk0
>>216
イージス艦:秀吉 とか付けたらあの国がファビョるな

226:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:58:14 bPHLFh9X0
>>63
大原麗子じゃダメか?

227:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:58:22 m9cA5/U/0
空母打撃群の編成

大型空母(正規空母・原子力空母) ×1
ニミッツ級 搭載機 85機
ミサイル巡洋艦 ×1
タイコンデロガ級 ←イージス
ミサイル駆逐艦 ×2
アーレイ・バーク級  ←イージス
攻撃型潜水艦 ×1
ロサンゼルス級
補給艦 ×1
サプライ級
総乗員数 7,033人




228:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:58:49 1aFRxHjU0
>>220
そうなんだ。何かあったらヤバイね、あんな狭い水道で。

229:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:59:00 QE0F38Rq0
なんちゅうデカさだw

wktkすぐる。

230:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:59:10 KShfmj9L0
>>18
火の鳥のナメクジ戦争とかみちゃうと
有り得そうで怖い

231:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:59:31 H5pueQVg0
>>1
>23日に発生した北朝鮮による韓国砲撃との関連については「コメントできない」とした。

関係大アリって事だろ。

232:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:59:40 hb6QrGIQO
>216
あらゆる戦いで無傷の巡洋艦 本田忠勝と、
何故か小競り合い程度でも必ず被弾する井伊直政

233:名無しさん@十一周年
10/11/24 11:59:46 +/fhkQX00
北チョン、火病起こしてまた韓国に打ち込めよw

234:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:00:16 c2dEg4JL0
ってか横田の近くだが、へりがさっきからうるさいんだが?
マスゴミのヘリか?

235:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:00:50 UemFpaL6O
>>167
そういう場合、まず最初に「憲法9条廃止!」って言う必要がある。
それ抜きで米軍反対を言う奴は無条件でブサヨ。

236:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:00:51 j+fj2fqc0

日本人は北チョンより南チョンが嫌いww


わかったか?w

237:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:01:00 MkGeJOjCO
>>213
友愛の海で沈められそうだな

238:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:01:18 NMKnDEhE0
実際隣国・同盟国のデフコンレベルが一気に上がったのは
間違いないな・・その中で一番危機感ないのはわが国の首相だろうけど

239:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:01:19 A4oIUFiC0
>>216
武将で括ると戦闘群つくる時面倒かもなw

空母織田信長の戦闘群に明智光秀って船がいると面倒起こしそうな気になるし


240:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:02:01 Cm7f8gu2O
米国は戦争の好き国やなぁ
北も南も同胞やろ、中よくして貰う事考えようや!
日本は龍馬でいこ!なっ?


241:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:02:11 R//N0tMu0
何か日本人で無い奴が日本人を
語ってるのがいるなw

242:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:02:32 MgqZztwb0
プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
URLリンク(twitter.com)

243:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:02:50 zYzlPVcH0
空母だから女性名のほうがいいだろ
「きたのまんどころ」とか

244:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:03:13 to2tNzOe0
>>141
艦長で大佐ぐらいじゃね?
U.S.S.エンタープライズも艦長が大佐だし。

245:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:03:19 TY5uVxXD0
>>1
日本政府が極左の親中親韓親北朝鮮政権にのっとられてるのに
ご足労誠に申し訳ない・・・

246:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:03:34 wopuApMD0
スタートレックかと思った

247:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:04:17 KShfmj9L0
>>243
戦艦「桐壺」とかか

248:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:04:28 jtUq/HvT0
チョン公死ねよ

249:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:04:53 oW146lOn0
ジョージ・ワシントン がんばれー!

250:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:05:08 J4Wb1EVe0
>>101
もう、イントルーダーは、電子戦機しか残ってないんだぜ



251:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:05:09 Sgyw6gTs0
>>216
戦艦「武田信玄」は、本当は沈没してるのに3年間隠し続けるとかw

252:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:05:52 EbqFRin6O
12月の沖縄演習は中止して!

253:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:05:54 UemFpaL6O
日本の場合、戦艦や空母の名前はごく普通で問題無い。
なぜなら、後から漫画やアニメの登場人物名にそれらの名前がつくからだ。

254:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:07:04 sT/FCXSR0
戦艦のまえに週刊をつけるとなぜかディアゴスティーニっぽくなる

255:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:07:38 xINrtrt+0
どさくさにまぎれて核施設にぶちこめw

256:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:08:24 j+fj2fqc0
俺は北朝鮮を応援するね。

苦境にたった帝国軍を投影しとるのかもしれんが。
今こそ鬼畜米兵に鉄槌を!!!


257:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:08:26 qv+VFD3B0
>>253
ミサトさんがお怒りです

258:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:09:05 WMl3Cshe0
>>255
それはやるんじゃないか。

259:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:09:12 3Hqou6990
どのみち12月3日に尖閣周辺で日米合同演習の予定だった。
出航がはやかったのはそのため。


260:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:09:43 SDjc8YTu0
>>250
海軍のは、グラウラーに置き換わってるんじゃね?
海兵隊のは、F-35待ちみたいだけど。

261:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:10:08 sT/FCXSR0
ざいにち米軍は今回全く動いてないよ。
同時テロのときは、物凄い量の戦闘機が飛び回ってうるさかったけど。今回はいたって、静かだった。
警戒レベルは上がってない。

262:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:10:49 KPan7G1v0
>>259

ゼーレの筋書き通りという事かw

263:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:11:00 W1tyivRq0
>>5
こんなにかわいいジョージ・ワシントンになんてことを
URLリンク(iup.2ch-library.com)

264:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:11:22 xOUv3UeCO
やっぱ 核兵器搭載かな

265:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:12:20 zYzlPVcH0
>>260
まだよー

266:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:12:27 sUCt/HyX0
>>253
原子力空母「セ ン ゴ ク」なんてどう?

267:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:12:37 to2tNzOe0
>>192
神話辺りからとるか。
でも、下噛みそうだし漢字表記だとちょっと悩んだりするし。

268:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:12:49 B0GmXFOB0
薩摩とかの方が人名よりかっこいいから現状でおk

269:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:12:50 6n297KoWO
米軍も自衛隊も日本には不要。完全永世中立国とするべきだ

270:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:01 /WPEybVD0
>>229
ホントでかかった。
URLリンク(skm.vip2ch.com)

271:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:08 sT/FCXSR0
>>263「め」に点々ついてるぞ

272:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:16 17N3METH0
次の新月は何日だ?
F-117は退役予定なので、ここぞと大量投入される

273:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:35 96y7G+1p0
太平洋戦争末期の昭和19年(1944)10月。

敗色濃い日本に突如、大戦果が報道された。
日本の基地航空部隊が空母11隻撃沈をはじめアメリカの機動部隊を
壊滅するに等しい戦果を挙げたとされた「台湾沖航空戦」の大本営発表である。
日本国民はこの報道に驚喜した。
首相は国民大会で戦勝を祝し、天皇からは御嘉尚の勅語が発せられた。
誰もがその大勝利を信じて疑わなかったのである。

しかし後日、この大本営発表は全くの誤報であったことが判明する。
アメリカ機動部隊の空母は実は一隻も沈んでいなかったのである。

URLリンク(www.youtube.com)

274:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:41 OXU0aQTd0
今時、空母に核兵器なんか積んでないよ
遥か彼方から戦略原潜で撃てばいいだけ

275:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:47 zfk7nhsy0
これで尖閣問題は蚊帳の外
このドサクサを利用して自衛隊基地建設
日中米韓が口裏を合わせての演技

この前の中国漁船衝突も日中合作で中国国内ガス抜き

276:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:13:51 t1kxFKrW0
「在日」+「米軍」=「在日米軍」

最強だろうな・・・

277:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:15:16 NzxVQoa00
>>264
戦略ミサイル原潜以外で核兵器を持った艦船はもう条約違反では?

278:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:15:59 6n297KoWO
米軍基地と自衛隊基地跡地には、WW2でどれだけ日米が悪虐をしたかを記念館を作るべき。

正しい歴史認識のためだから仕方ない

279:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:16:11 qv+VFD3B0
原子力空母 「遺憾の意」
イージス艦 「事実確認中」
護衛艦    「今後注視」
駆逐艦    「暴力装置」
巡視艇    「お断りします」

280:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:16:16 j+fj2fqc0
北朝鮮も空母一隻ぐらい沈めんと格好がつかないだろう。

将軍様がんがれ!!マジがんがれ!!

水中はがら空きだぞ!

281:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:16:15 vL6Zg8zQ0
>>263>>270
空母を見ると、トキめいてしまうのは何故だろう

282:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:16:44 4fmmSFt10
やっと原子力空母が出て行った。
これで平和になれるな。

283:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:17:04 QE0F38Rq0
なんか変なの沸いてきてるなw

284:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:17:21 /WPEybVD0
>>263
おやくそく
URLリンク(shu-shu-ko.blog.so-net.ne.jp)

285:相場師 ◆lXlHlH1WM2
10/11/24 12:17:31 t1kxFKrW0
現在日本近海には、もう一隻のニミッツ級空母エイブラハム・リンカーンも来ている。



286:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:18:05 rhBwvAZ30
ミッドウェーとかコーラル・シー、で、アイゼンハワーやらレーガン

ところで、エンタープライズの語源は何?

287:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:19:47 frER7yKc0
>>278
関東大震災で、朝鮮人が井戸に毒を入れている蝋人形も頼む

288:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:20:20 9aMxXT5gO
日本も戦艦・神武を出港させたほうがいいんじゃないか?

289:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:20:27 srKCe7PEO
トミ子から日米の動き北朝鮮に筒抜け

290:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:20:59 m9cA5/U/0
>>280
ロサンゼルス級の潜水艦がいますし
駆逐艦も2隻いますよ
ていうかイージスで守られてるから近付けませんよ

291:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:21:00 frER7yKc0
>>270
でもそれよりも日本の大和の方がでかいんだけどな

292:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:21:30 j+fj2fqc0

いいから早く撃沈してくれ。それが日本国民全ての願いだ。



293:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:21:34 2Ht21eIE0
>>63
>空母菅直人とか空母小泉純一郎

最近の奴はダメ。
日本なら空母、伊藤博文だろうな。

294:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:22:06 r7BwZisR0
>>145
湾岸戦争でイラクのクェート侵攻は八月
多国籍軍の空爆開始は翌年一月じゃなかったか?

それに、ここ数年の北の行動は準備を始めるに十分な理由付けになる。
さらにアフガンに金脈情報出してたよな?多国籍軍構成比率アメリカ比重の低下を狙ってるかもよ?
このまま小競り合いを続けて、数ヵ月後に・・・ってシナリオは十分考えられるんだが。
支持率回復に大きな戦果は有効だしね。

295:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:22:21 G9cs34lsO
実物って目茶苦茶デカイのだろうなぁ

見に行きたいなぁ

296:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:22:30 4fmmSFt10
>>54
マジレスするとまともな軍港は日本にしかない

297:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:23:18 xF4n5ZRyO
手を振る人に~
笑顔で応え~♪

298:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:20 qv+VFD3B0
原子力空母 「猪熊田 伝次郎」

299:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:21 /0nE7r6D0
昨日、アメリカのFOXニュース(保守的)を見てたら、元CIA高官のコメンテーターが韓国は砲弾を受けたあと、直ちに強烈な報復攻撃をして、北朝鮮が二度と攻撃しようと思わない程に基地を徹底的に破壊するべきだった、と言ってた。

有事の際のアメリカの保守層はガチだけれど、大手メディアで堂々とこういう発言が出てくるところがいかにもアメリカらしい。

300:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:24 17N3METH0
>>293
アメリカの空母で大統領の名前のは、予算執行をした人だよ
だから、ロナルドレーガンが進水したときには、レーガンにはアルツハイマーが進行していて、
夫人が進水式を代行した。 これ豆な

301:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:30 an5L6A0u0
シナの属国になるくらいなら、もう日本はアメリカの州に加えてもらうべき

302:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:51 cCn6yTvb0
>>37
オマエが出てけw

303:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:24:54 gYK/YqWc0
>>1
日本は政府が楽観視してて警戒レベルすら上がってないけど
アメリカは警戒レベルがあがってるからな、
極東地域のみデフコンが上がってるっていう話すらある


304:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:25:33 QE0F38Rq0
>>281
何なのだろうな。でかくて非現実的な物っぽいけど、現実に存在してあるって感じで、魅了するよな。



305:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:26:00 j+fj2fqc0
>>290
> >>280
> ロサンゼルス級の潜水艦がいますし
> 駆逐艦も2隻いますよ
> ていうかイージスで守られてるから近付けませんよ


水中がら空きですとしか読めないwwwwwwwwww




306:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:26:49 vL6Zg8zQ0
日本もマクロス造ろう

307:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:26:52 b8NmIw510
>>293
東條英機だろjk

308:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:26:58 JAQp4ok0P
>>103
これって離陸できないだろ?w
輸送してるってだけで。

309:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:27:25 ObGXergI0
こいつと宇宙戦艦ヤマトどっちが大きいの?

310:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:27:34 ivn9liDv0
>>145
ちゃんと有事のプランはありますよ。
日本が攻撃された時のバージョンもちゃんとある。

311:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:28:14 j+fj2fqc0
>>308
超強力カタパルトが開発されたんだってさ。
チミは情報が古いな。

312:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:28:32 zDFgTvGI0
アメリカの空母部隊沈めるって北じゃ無理でしょw

313:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:28:47 17N3METH0
>>305
だから、日本のディーゼル潜水艦がウヨウヨ居るんですよ
あと、海底のソナー探知網がすごい。(沖ノ鳥島に中国軍が偵察隊を上陸させる意味はこれ)

314:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:28:49 /WPEybVD0
>>306
マクロスは造るんじゃない。落ちてくるのを待つんだ。

315:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:29:08 QWtShxkM0
>>243
ミサトとかリツコとかレイとか

316:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:29:57 vL6Zg8zQ0
>>308
マジレスすると、有名なコラです
>>314
じゃ、デザイン河森さんで・・・

317:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:30:14 U9n5mnckO
もう佐世保を母港にしちゃえよ

318:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:30:30 j+fj2fqc0
>>313
黄海に日本の潜水艦がウヨウヨ?wwwwwwww


頭の打ちどころ悪かったの?><;



319:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:30:52 Dy7oiYJG0
>>20
ちゃらららーん、ちゃらららーららん


320:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:31:03 aSmyXWPxi
いったい何が始まるんです?

321:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:31:23 17N3METH0
>>316
むしろ、日本独自の戦闘機を設計しよう。
前かがみになって搭乗するタイプで;

322:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:31:31 BXiSuIhH0
ぐるっと回って向こう側へでないといけないやん
関門海峡とおらないだろうし、どこ通って逝くの?

323:名無しさん@11倍満
10/11/24 12:31:33 u54GGAha0
>>309

空母の方がデカイ。

324:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:32:00 PaQ1u58B0
じみん党に騙されちゃいけない
みんなわかってる筈だ
この日本を豊かにできるのは民主党だけだと







325:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:32:08 JAQp4ok0P
>>311
その動画何処かにないかな?w

仮に離陸できても着陸がヤバイ…
一つ間違えれば爆弾積んだまま空母にぶつけて沈めちゃうw

326:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:33:03 /0nE7r6D0
>>167
そういう事が通用するのは日本だけだよ。
外国人と一度でも議論してみたら?
みんなその非現実性にビックリするから。

これは右翼とか左翼とか関係ないよ。
現実に武力なしに国が守れるかどうかの問題だから。

327:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:33:34 qv+VFD3B0
>>320
第三次大戦だ!!!

328:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:33:47 5z5py+ayO
>>313
ディーゼル原潜って鴨葱じゃね

329:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:33:56 VHYHobKx0
「いよいよ殊死奮戦敵艦隊を随所に殱滅し、以て皇国無窮の礎を確率すべし」
「いけ!ジョージ・ワシントン!!」
                         by 豊田長官

330:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:34:07 PD5CiGOK0
>>322
普通に佐多岬でしょ

331:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:34:14 SHEASs0YO
>>63
空母管直人とか「沈む船ですよ」と言ってるようなもんじゃないかw

332:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:34:17 9rfZKmPD0
プロ市民はなぜこっちに抗議するんだろうな

333:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:34:18 j+fj2fqc0
>>325
B-52が垂直離着陸装置付けたってニュースもあったぞ。
チミは情報が古いな。

334:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:34:18 W1tyivRq0
>>317
マジレスすると、空母艦載機の地上基地を厚木から岩国に移動させないとならんから無理


335:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:35:29 zYzlPVcH0
ディーゼル原潜は初めて聞いた

336:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:36:29 ivn9liDv0
>>317
佐世保は水深が浅くて接岸できる場所がない。
沖に停泊して人員をボートで運ぶんだけど、全員外出するのに24時間くらいかかる。

>>334
厚木の岩国移転がとうとう動き始めたらしい。
岩国は巨大軍事施設になるらしい。因みにNavyも常駐艦が出るとのこと。
仕事探しに行くなら今は岩国がホットとのこと。

337:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:37:38 PD5CiGOK0
>>328
原潜でディーゼル?

338:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:38:46 1wRl5Glj0
日本らしくヲタキャラを艦名にすればいいんじゃね?

339:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:38:47 ++7IZT/s0
>>103
運んでるだけじゃね~かwww
離陸できんわww


340:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:40:09 ZRQsjdK40
B-52は知らないけど昔C-130が空母に着艦したり発進したりはしてたよな
瑞穂タンが言うにはB-52が発進できるらしいけど

341:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:40:45 k7zWsotp0
>>243
黒木メイサとか、黒木メイサとか、黒木メイサとか

342:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:40:53 BXiSuIhH0
>>330
ふーん
以前、青森周りで向こう側へ出てたことあった気がしたんで
決められたルートでもあるんかなとかいろいろ思ったんだけどそうなの

343:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:41:26 JAQp4ok0P
てかコラかよ…w

344:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:41:59 Dy7oiYJG0
>>232
巡洋艦井伊直政に乗りたくないなw


345:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:42:06 fWp8XuIO0
>>331
当直が熟睡してしまいそうだぞ

346:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:42:28 ocPmCbv+0
今日は米軍の戦闘機みたいなのがよく飛び交ってる

347:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:42:29 dXg/Uj0z0
仕様(B-52H)

乗員:5名(機長、副操縦士、レーダーナビゲーター、航法士、EWO)
全長:48.5m
全幅:56.4m
全高:12.4m
翼面積:371.6m2

348:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:42:57 wopuApMD0
空母にB-52なんて数十年前から常識。
普段は分解しているから見えないだけなのに・・・

349:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:43:09 64lM8VZs0
ディーゼル原潜を知らないオマエらなら手漕ぎ原潜も知らんだろう

350:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:44:07 Cm7f8gu2O
米国だけは…
出てくるな!
日本が言うのはわかるが、あんたらが核持つなって言う資格無いやろ!
おまけに日本に中国船長解放しろとか、何様やねん?


351:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:44:17 Sgyw6gTs0
>>328
原子力発電の電気で海水から酸素を作り出してディーゼルエンジンを動かすんですね

352:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:44:54 GYNwoz340
>>349
原潜といえばゴム動力だろうが、若造

353:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:45:02 uRFPHwEy0
北朝鮮に加勢して韓国と戦ってくれ

354:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:45:21 IILFQJf10
>>19
現在は日本が国連の敵国条項の国なんだよね。
国連決議がなくとも、中共に攻撃されても文句は言えない。

355:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:45:54 D3rNdFec0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  ああ
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/



356:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:46:00 DD3VMqIW0


在日朝鮮・韓国人は、「祖国のために、帰って命をかけて戦う。」という意思表示を
していなければ、『親日罪』であげられることになります。



在日朝鮮・韓国人は、「祖国のために、帰って命をかけて戦う。」という意思表示を
していなければ、『親日罪』であげられることになります。



在日朝鮮・韓国人は、「祖国のために、帰って命をかけて戦う。」という意思表示を
していなければ、『親日罪』であげられることになります。



357:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:46:04 E1z1k6fM0
>>225
あちらには李舜臣駆逐艦があるから、駆逐艦豊臣秀吉は無問題。

358:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:46:09 9rfZKmPD0
>>176
明治時代に元老たちが「欧米では艦に歴史の偉人たちの名前を冠するそうですが、わが国でもそうしますか?」
と明治天皇にお伺いを立てたところ
「え?でも、撃沈されたら嫌じゃない?」という一言にそれもそうだということで、名前をつけるのはやめたそうだよ


359:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:46:34 Sgyw6gTs0
>>352
最近、マブチモータが開発されたのを知らんのか?

360:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:46:42 17N3METH0
>>344
井伊か・・・・シンボルカラーは『赤備え』
いろんな意味で三倍になりそうな艦だなw

361:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:47:10 z+G1SS0n0
>>352
オプションでマブチの水中モーター付けれるんですね?

362:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:47:35 R6G2vdRR0
飛行機なら萌え絵も書ける?

363:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:00 8fFDaFEh0
無事に帰ってこいよ~

やることやってからな

364:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:04 PfVqj5jR0
話違うが、自衛隊謹製の着ぐるみガンダムはクオリティー高い

365:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:12 9rfZKmPD0
駆逐艦 仙谷
何故か日本の空母は守らずに中国の艦を守りにいく正々堂々のスパイ艦

366:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:38 GX7m0tDG0
>>340
甲板が2000Mくらいあれば離発着出来るんじゃね?
実際に存在したらたぶんパナマも通れないすごい空母だけどな

367:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:55 wopuApMD0
>>349,352
テコキにゴムとかお前ら昼間っから・・・!

368:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:48:59 ylYF4FRm0
なんか変に頭が沸いてる人がいるなぁ

369:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:49:42 17N3METH0
>>362
それは航空祭のお遊びw
終わったら速攻でペイントを落とし、通常に戻すんだよ。

萌え絵戦闘機では、レーダーの映りが良さすぎる

370:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:50:16 oI+QrbzqO
>>364
それはアームスレイブっていうんだぜ

371:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:50:18 z+G1SS0n0
>>358
で、旧国名になったんか、しかし我が国「越中」は聞かないな。
男性用下着の影響か?

372:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:50:26 9rfZKmPD0
>>369
自衛隊ってそういうところマメだねw

373:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:50:53 WCSXObgx0
>>369
あーそういうものなのか
子供のとき、飛行機になんかサメみたいな顔書いたペイントとかあったの
子供ながらに気に入ってたんだけどなぁ

374:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:50:57 zoQfwVKW0
>>317
 空母本体はともかく艦載機、厚木の第5空母航空団が岩国に移転する可能性がある。

375:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:51:24 kKtzqd4g0
うぬ~日本も核ミサイルと原潜が欲しい~

っていうかさっさと持て!

それしか中国ロシアを黙らせる方法はないのだからな!

376:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:51:56 fqonJ71v0
ここまでブルーノアなし

377:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:52:26 V1SXJ1q30
>>369
待て、萌え絵はレーダーには映らないww

378:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:52:35 SHEASs0YO
>>365
怖いなおいw

半端なく怖いなその空母w

379:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:53:07 dKikI5Bb0
>>359
水中モーターナツカシス

380:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:53:13 T9nGtLs70
空母「ドラえもん」
イージス「ポケモン」
艦載機には「キャプテン翼」

こんなのがペイント付きで出撃してきたら相手の戦意だだ下がりだろうな

381:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:53:24 4GWlJ1ZX0
ネットに張りついている奴らに無人偵察機の操縦させればいいんだよ。

382:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:53:39 R6G2vdRR0
トッリクアートみたいな塗装は使えないかな
距離感とか大きさとか

383:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:53:47 1BoxXSIb0
抽出 ID:xXwjhnxeO (3回)

37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:12:11 ID:xXwjhnxeO [1/3]
米軍いらない!

基地もいらない!

日本から出て行け!

167 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:44:21 ID:xXwjhnxeO [2/3]
>>37で正論を書いたら数人から批判された。
保守だの愛国だのほざく前に日本の独立を考えろよアホウヨ共はよ。

日本に米軍はいらない!

基地もいらない!

日本から完全に撤退しろ!

179 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:47:28 ID:xXwjhnxeO [3/3]
対艦弾道ミサイルを有する中国の方が強い件

中国には空母は無力。これ豆な。


384:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:54:32 HpUh3V2t0
>>287
デマの中には朝鮮人が「暴徒化[4]した」「井戸に毒を入れ、
また放火して回っている」というものもあった。このデマを流布した首謀者は、
時の警視庁官房主事で後に読売新聞社主となる正力松太郎である(正力の項も参照)。
震災で焼け出された各新聞の記者が、警視庁官房に食糧や飲料が
集まっているという情報を聞きつけ、手に入れようと次々に正力のもとを訪れた。
そこで、正力が「朝鮮人暴徒化の噂が流れている」とリークし、
鵜呑みにした記者たちが記事にしたことによってデマが広がったのである
(後に正力はこれを「虚報」と認めている)



385:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:54:32 Sgyw6gTs0
>>365
駆逐艦「仙谷」

旗艦「菅」に護衛と称しながら付随するものの
水面下でちょっとづつ魚雷攻撃をして、だんだんと沈めていく

386:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:54:51 lEFj+xEe0
なんで日本には空母がないんだよ

387:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:55:41 9rfZKmPD0
まぁ、自衛隊のステルス機に勝てる機体なんてないけどな
URLリンク(up3.viploader.net)

388:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:56:46 4GWlJ1ZX0
あるよ不沈空母『日本』

389:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:08 K0ytN3TQ0
艦載機はすごいうるさいぞ。

沖縄の奴らに味合わせたいもんだ。


海岸線まで10kmもあるってのに、住宅街の真上200m程度の所を、
アフターバーナー前回で飛んで行くんだぜ。考えられないだろ
沖縄の諸君。君たちは幸せだよ。静で。

神奈川県に来てみな。

390:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:22 i5cQ0oec0
>>387
ワロタ、コラじゃないんだ

391:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:27 T9nGtLs70
>>387
自衛隊おそるべし!

392:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:29 /WPEybVD0
>>365
鬼畜艦がどうしたって?

393:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:38 17N3METH0
>>377
レーダーに映らない、カラー塗料を開発してくれ!
そうすれば、墜落しても機体を回収するのが嫌なほど、萌え絵が描ける

うん、地上迷彩と兼用できる、ステルス塗料は、米軍も開発しているが苦戦中なんだよ。
デザート塗装のF-117とかデモ機はあるが、使い物になっていない。
地上で引込み線などの背景に埋もれさせるには、やっぱり16/4096色は欲しいものだw

394:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:46 PR3wr84e0
訳あり空母 「鳩山」



操舵室付け忘れ

395:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:48 6GwKCiTc0
北に攻撃されたら面白いよな、
無論迎撃されるだけだろうけど、北の本土攻撃の口実ができる
3日で朝鮮統一になるな

396:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:57:58 z1/sxBEX0
戦争はんたーい、つって来いよ、ブサヨ。

397:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:58:02 W1tyivRq0
>>380
イラクの復興支援時、陸自の給水車には日の丸やイラクの国旗よりもでかく
キャプテン翼のイラストがペイントされていた件について

398:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:58:15 wopuApMD0
>>366
そこでまさかの複数艦合体ですよ

399:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:58:27 Ndvq3uza0
>>382
トリックアートと言えば第一次世界~第二次大戦
ごろの艦船の錯覚を起こさせるペイントとか。

400:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:58:33 1qI+Hkco0
原子力空母ってどんな動力で動いてるんだ?
燃費が悪そうだけど

401:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:58:39 R6G2vdRR0
>>385
管と仙石は潜水艦の方が
急速潜行が早くて良さそう

402:名無しさん@11倍満
10/11/24 12:58:52 u54GGAha0
>>387

ガッちゃんに喰われたんか?

403:名無しさん@十一周年
10/11/24 12:59:43 vL6Zg8zQ0
>>400
釣られないぞ

404:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:00:51 zYzlPVcH0
>>400
蒸気タービン

405:名無しさん@11倍満
10/11/24 13:01:15 u54GGAha0

TDKが磁性体の研究過程ででレーダーに映らない物質を
開発したとかいう話が以前あったような・・・?

406:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:01:15 d0rtb1hn0
>>387
人間の目にも映らないのか

407:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:01:20 WCSXObgx0
>>393
お前、戦争なめてんだろw

たとえばだぞ、貧乏な北朝鮮軍の兵団(竹やり部隊)がたった1機の日本空軍機に
壊滅させられとしよう

全滅の過程で北朝鮮軍兵士は涙ぐむ
「ああ、おかぁさん・・・」

事切れる間際に空で輝いていたのは、にこやかな萌え絵が描かれた痛飛行機

いくらなんでもかわいそうだろうが!!

408:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:01:29 Ndvq3uza0
>>393
お前は 萌え絵が書きたいのか、 迷彩が書きたいのかどっちなんだよ?w

409:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:01:32 17N3METH0
>>399
衛星に視認されないよう、滑走路の白線とか、訳の分からんパターンを使うよね。
F-117も初期の機体には、ワケワカメなジグザグ模様が入っていて、
ソ連の偵察衛星を欺いていた

逆に、見せて脅したいときは、黒塗りの24機を滑走路に整列させた

410:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:02:40 c8QaHqrt0
>>387
ぶっwwwまったく見えねぇ!

それはそうとジョージタソ、奴らに正義の鉄拳を食らわしてきてくれよ

    /三__三\
   / /      \|
  / /    鉄   |
  | / |\_  _/|
 (6 |  \ ・ 丿( ・ /|
  | |     ̄    ̄ |  ┏━━━━━━━━┓
   ヽ     ◆   |  ┃        ∥       ∥     ┃
    \   __  |  ┃    正日 ∥  正恩  ∥      ┃
      \  (__) /   ┃        ∥    ΛΛ∥     ┃
    ( ̄ \    /┐  ┃     ΛΛ∥   (    ∥     ┃
   |\ ̄ \_/|  ┃    (    ∥    ∪  |     ┃
  /'⌒  ヽ x x   ̄ヽ ⊃     ∪  |     |  |     ┃
  |   \|HE RO /\⊃     |  |     |  ノ      ┃
  |\   \   /  /      | ノ     ∪∪      ┃
  |  \   \/  /┃      ∪∪              ┃
  |   \     /  |┃                      ┃
  |     \_/   |┗━━━━━━━━┛

411:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:03:12 Sgyw6gTs0
>>400
原子力発電の電気でお湯沸かして、そのお湯で蒸気機関を動かしている

412:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:04:18 1qI+Hkco0
原子力の力を使ってミサイル関連のことかと思ってたw
タービンを動かしてたのかw

413:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:04:29 nTP24Ush0
>>407
萌え絵戦闘機詳しく

414:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:05:12 Ndvq3uza0
>>407
>事切れる間際に空で輝いていたのは、にこやかな萌え絵が描かれた痛飛行機

太平洋戦争や朝鮮、ベトナム戦争でも、 グラマーなネエチャンのポップアート書いた爆撃機だとか、
メリークリスマス! って書いた爆弾とか、、、

まあ、確かに萌え絵の戦闘機なんて、イベントやゲームかフィクションにしといた方が良さそうだけどな。

415:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:05:24 17N3METH0
>>411
いっぺん、電気にしていたっけ???
燃料棒でそのまま沸騰させた蒸気でタービン回しているとばかり・・・

うん、その方法でも動くし、制御しやすいのは確かだが、実用化されてたっけ?

416:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:06:10 T9nGtLs70
>>407
「ああ、おかあさん・・・」
事切れる間際に空で輝いていたのは、にこやかな萌え絵が描かれた痛飛行機
それが彼の最後の記憶だった。

森詠も困るだろうなw

417:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:06:12 E1z1k6fM0
>>400
風力

418:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:06:28 V1SXJ1q30
>>393
だから、機体の模様はレーダーには映らねえってのw

映ったらコワイわw

419:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:06:33 /WPEybVD0
>>387
自衛隊の人って時々変なことするよね。
URLリンク(skm.vip2ch.com)

420:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:07:09 AcAtjL5v0
桜の木のお話は
  *  USAです   +
       ,.、 ,.、
      i,!'; ,!i';
*    ; lj: ;,リ;'     +
     ;' "´゙ヽ
   n ;' ;. ‘,,λ)n
+ (ヨ;' (*・ 。.・)E)

421:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:07:38 17N3METH0
痛萌え 企業ロゴ入り   どっちの戦闘機が嫌だろう?

422:名無しさん@11倍満
10/11/24 13:08:04 u54GGAha0
>>419

これは敵にパンダだと思わせて油断させる意図があるんだろう。
理にかなっているのでは?

423:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:08:10 zYzlPVcH0
>>414
空中給油口が「くぱぁ」なペイントしたF-105とか実際にあったし

424:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:08:13 ivn9liDv0
>>419
海上保安庁のお披露目。

URLリンク(www.youtube.com)

日ごろの訓練のたまものですね。

425:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:08:38 HpUh3V2t0

おいおい。


そろそろアメリカに疎開したほうがよくないかい?



まじ、日本人右翼はこの戦争で全滅してもらいたい。

426:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:09:30 /WPEybVD0
>>424
クリックしなくても想像ついたw
わかる、わかるぞ~

427:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:10:25 17N3METH0
>>418
いや、塗料が反射しちゃうから、レーダーに大きく映るんだよ。
極超低反射のペンキが4096色ぐらいあれば、大概のアニメ絵は可能になるw

428:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:11:06 Ndvq3uza0
>>418
模様が映るとかそういう事で無しに、 >>393 が言ってるのは、

もっとRAM塗料にカラーバリエーションができればいいのに。 って事だろ。

違う? >>393

429:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:11:45 R6G2vdRR0
まずはピンクだな
綺麗なピンク

430:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:12:08 dKikI5Bb0
Janeで沢山開いてスレタイだけ見てると米原に見える

431:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:12:16 2X3I0m/Y0
>>165
この写真見ると、科学ってすげーなって思う


432:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:13:06 Ai+pbvyQO
まぁ 太平洋域へ緊急出航したんだろな。
これだけな規模の正規空母だと広い太洋で展開しないと
作戦行動が満足にとれないだろしな。
米軍は警戒態勢に入ったね。

433:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:13:16 Ndvq3uza0
>>429
ピンクのペイントと言えば、潜水艦なんだが、、、、知ってる年齢かな?どうかな?

434:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:13:56 HpUh3V2t0

戦争間近だよな。


北と韓国がやりあって、中国出てきて、

アメリカでてくる、そして日本攻撃。


アメリカと中国がガチで戦争する。日本が戦場となる。
一般市民はアメリカへ疎開。
自民党員と右翼は日本に残ってもらって、全滅!

最後はロシアが介入。


アメリカは停戦して、撤退する。
もしかして核戦争になるかも。どのみちこれをきに
自民党員と右翼は全滅してもらいたい。

435:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:13:57 Xmrm4T//0
>>1
教えんな

436:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:15:35 VCNLaCRj0
>>37
その場で死ね
どうせ祖国はこれから火の海だしなww

437:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:15:55 5z5py+ayO
正式名称
ディーゼル原動機付潜水艦w

438:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:17:08 3x3SH2Mv0
いよいよ日本以外の国で核が使われるんだな

439:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:17:44 R6G2vdRR0
>>433
ペティコート作戦?

440:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:18:21 gPuta0BU0
こんなことがあっても、
戻ってくる時には「市民団体」が、デモをするんでしょうね。

441:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:18:28 kke4iXi40
演習後どこへ経由するかはわからんよね、
日本海とか黄海とか行ってもおかしくないな。
まあ潜水艦はもう鯉のごとく潜んでいるけどね。

442:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:19:56 fVSxr2IW0
カッコいいなー日本も持とうよ

443:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:20:36 2X3I0m/Y0
>>167
米軍いらないなら、先に憲法改正、軍備増強、核数発所持し開発も継続されている状態になったら、
言っても良いんじゃないかな
それに徴兵制度も含めて、自衛隊員の増員
それが出来ないんなら、「アメリカに守ってもらっている」事実には変わりないから
アメリカに出て行けなんて事は狂気の沙汰としか言えないな

俺個人はそのほうがいいと思ってる
自国は自国民で守り、他国を当てにしてはならないって思う

現状はそうは行かないのが現実

あなたのような人が声を大にして訴えていけば、
国民感情も変わって、やがてアメリカに頼らず自国民で自衛できるかもね
それでも、長い年月がかかるだろう

444:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:21:14 dXg/Uj0z0
組み立て式B52
URLリンク(upload.wikimedia.org)

445:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:21:47 NTnm966E0
>>165
角度とか考えるだろ普通

446:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:21:58 lmMDq0AoO
>>1
しかし…何度見てもデケーなこの船

447:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:22:09 GYwWAqqh0
アメリカは景気回復に戦争特需を選ぶかな?
さぁ、北朝鮮はどうする?ヘタれる?
アメリカは核施設ぶっ壊す名目が欲しくてしょうがない。

448:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:22:19 tRcB5qAG0
燃費悪そうだな

449:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:22:43 RhjsZxdd0
URLリンク(www.youtube.com)
C-130のSTOL

無茶苦茶だよ

450:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:22:46 Ks2aSUCn0
>>439
オッサン乙w

451:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:23:29 XRHH9igpP
ジョージ・ワシントンって核搭載艦だよな、非核三原則がある日本に寄港する時は
核をどこかに下ろしてから来てるの?んなわけないかw

452:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:24:31 HpUh3V2t0
市民団体と右翼と自民党

URLリンク(www.youtube.com)

453:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:24:57 Ks2aSUCn0
>>445
角度とか ってのも、もうわかる人が少なくなったんじゃないかな。

454:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:25:44 OxOIK2O60
日本にも空母と原潜が必要だな。

455:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:26:11 dXg/Uj0z0
エンタープライズが佐世保に入港してるの知らずに
佐世保に釣りに行った時、検問に止められて免許書拝見させて
くださいって言われたので、さきにそちらの身分証明書を拝見させて下さいって
友達が言ったのにはGJだった。

456:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:26:28 oMg79FhyO
国連軍って在韓米軍以外存在しないんだっけ?

457:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:27:39 4gNEjhOh0
ジョージは空母としてどのくらいのレベル?

458:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:27:45 i/4Q6grt0
支持率落ちたオバマが支持率上げる為に会戦する事は可能か?確率はどれくらい?
日本でテロをやったとかそう言う口実が無い限り出来ないと思うが

459:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:28:23 0Z5sdls30
これ日本で言えば伊藤博文号って感じのネーミング?

460:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:28:49 jf3T2o9z0
>>2
もう帰ってくるなと海に向かって塩をまきましたとさ。

461:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:28:59 NTnm966E0
これ原子力でしょ

462:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:29:13 HpUh3V2t0
>>447
> アメリカは景気回復に戦争特需を選ぶかな?
> さぁ、北朝鮮はどうする?ヘタれる?
> アメリカは核施設ぶっ壊す名目が欲しくてしょうがない。

おまえ、バカか?アメリカは関係ないだろ。
北が核をもってるということは日本にとって驚異
なんだよ。

今は、アメリカさまさまだよな。おまえはもっとアメリカに感謝しろよ。

463:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:29:25 vljv6oe70
尖閣諸島を防衛する為には、沖縄からでは遠過ぎて航空圏の防衛ができないだろ。
日本海上自衛隊は、空母を保有するべきだろ。

日本の不況をなおす方法は、ただひとつ。
富国強兵政策だ。今一度、丘の上の雲の 時代を思い起こせ!
欧米列強に追いつく為に、国民が一丸となって時代を駆け抜けたあの時代を!
奇跡的な発展を遂げた、大日本帝国時代を! 

帝国時代、けっして日本帝国は侵出をしたのではない。アジア解放をめざしたのだ。
そして共栄圏をめざした。アジアの自由と繁栄の弧をめざすのだ。

そのためには、富国強兵政策の復活が望まれる。
空母の保有は、けっして他国を侵略するものではない。

米国の空母ジョージワシントンは、同盟国の防衛のために働いているのだ。
空母の保有は、早急に防衛省は予算要求するべきだ。地方の公共事業より、はるかに
大きい経済効果をもたらす。




464:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:29:56 HXtvY8gN0
日本海迂回するのけ?

465:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:30:01 IjurrFsXO
流石アメリカさんはやることが早いね

466:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:30:06 QE0F38Rq0
>>387
もうそこまでの技術に到達したのか…

467:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:30:12 GbRN2DI/0
>>451
「核はツンデいません」と言いながら入港するんだよ 空母以外も全部
全くとんだツンデレだよな

468:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:30:43 wopuApMD0
>>449
離陸用ロケットモーターは俺の正義

469:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:30:44 9qVP6B4R0
日本も信長級空母、1番艦”信長”、2番艦”信玄”、3番艦”謙信”の3隻建造しよう。

470:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:31:10 dXg/Uj0z0
しまね丸みたいに、既存のタンカーを空母にするのもいいかもね。

471:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:31:16 yNBn0WYPO
>>461
言葉の意味等々を調べてから書き込め

472:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:31:36 Y8OfJ7L40
>>458
米韓は同盟国だよ、坊や。
本格的な戦闘が起これば自動的に米国は参戦するよ。

473:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:31:58 wGmgpjBr0
ポーズだけかもしれないけれど、人民解放軍からの駐在武官が北の将官への面会を
断られて引き上げてる話があるが報道されてないなw
もしかして北が単独で走った?

474:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:32:01 HpUh3V2t0
>>458

なんで、アメリカが戦争したら支持率があがるんだ。
馬鹿か?おまえは。

アメリカは一度朝鮮戦争で負けてるんだぞ。
それでたまたまおいしい思いをしたのは日本だったなw

475:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:32:02 eCC9pq7h0
男って,ホントに馬鹿!

「空母」って名前はなんなの?
「母」という文字を戦争の道具に使い,
「女性=野蛮人」というイメージを植え付けさせるつもりでしょ。

考えることが幼児レベルね。

476:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:32:47 4gNEjhOh0
>>475
田嶋センセみたい

477:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:33:11 7uOdS0Fp0
>>475
田嶋先生か?w

478:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:33:22 dXg/Uj0z0
>>475
田母神から一言

479:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:33:45 i/4Q6grt0
>>472
日本がテロ攻撃されない限りアメリカが本気で先制攻撃やるとは思えない

480:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:34:06 MekyPcmw0
2013年人類は絶滅する。
俺がマヤ人だったときの、おれの予言。


481:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:34:29 W1tyivRq0
>>479
東京がやられたらさすがに動くだろうけど、それ以外じゃなぁ…<アメリカ

482:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:34:50 bjirk7Ru0
>>475
自意識過剰

483:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:35:43 J8fP19UoP
今日の明日か明後日には、厚木から艦載機が一斉に空母に飛び立っていくから、
基地側の人は、攻撃キタ━━(゚∀゚)━━!!なんて勘違いしないでね。

484:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:36:09 El/rvglD0
空母は航空母艦を縮めただけだ
深い意味は無い

485:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:36:35 i/4Q6grt0
>>474
支持率が上がるように仕向けた上で戦争をするって意味
こんなに危険な国があるから国民はがまんしろとか言い訳にする
アメリカの軍需産業その他は喜ぶだろ

486:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:37:09 dXg/Uj0z0
>>481
高村光太郎 智恵子抄から一言

487:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:37:33 UJrsDat00
かるがもたんじゃない^^;

488:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:38:04 wGmgpjBr0
>>479
昨日は長官命で全国本部へ警備強化発令と警備実施発令出した。
新幹線 主要航空路への緊急警乗を開始したが、今まで総理から警察庁への指令が
行われて来たのに指令気配がなくて臨時で長官が先に発令w
テロの標的にされるかもw

489:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:38:05 O37eDO0t0
もう1隻展開してるよね

490:名無しさん@十一周年
10/11/24 13:38:10 6rproYfoP
ムクゲノ花ガ咲キマシタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch