10/11/23 01:07:41 IbrSrCgx0
>>195
>>219
気になるのは中華街を作りたがっている古町(ふるまち)の大和(ダイワ)百貨店跡のある場所というのが、
ちょっと大袈裟ながらも単純に言っちゃうと長崎の「出島」のような土地形な感じなんです(出島の広さに
詳しくないのですが広さはもちろん新潟のほうがあると思いますけど)。
・南の新潟駅側とは信濃川と西の河口、東の河口で阻まれている。
・北側一帯は海に面している。
・河口付近で川幅の広い信濃川にいくつか掛かる橋を渡らないと古町には行けない。
しかも新潟駅から徒歩では遠い、バスや自家用車で行くようなところ。
・東の河口には大型船舶も接岸できるような港。
古町商店街というのは決して小さな商店街ではなくて今でもラフォーレや三越のある繁華街や
飲食街、歓楽街があります。また西堀ローサという本州日本海側唯一の地下商店街もあるのですが
いずれも新潟駅にほど近い伊勢丹デパート付近などが栄えた影響で人通りも少なくなって経営が
苦しい店も多いと聞いてます。大和新潟店が撤退したのもそういったいきさつで、商店街の再生に
躍起になっている最中です。
危機意識が薄いまま中華街構想を受け入れてしまうと、うってつけのこの土地はあっという間に
増殖するシナ人方式でまたたく間に古町を含む一帯丸ごと乗っ取られてしまう危険性もあるのでは
ないかと心配です。
考えすぎかもしれませんが、何しろカナダやイタリアなどでシナ人に町ごと占領されてしまった
ようなところがあるとも聞きます。
中国人が増えることによってその土地を出て行く日本人が増える悪循環もあるでしょうし・・・
(つづく)