10/11/23 11:28:44 PJWBsa+l0
>>251
なんかのきっかけで激しく咳き込むのは喘息だと思うよ。
ワシ喘息持ちだけど、季節の変わり目とか台風が近づくとそんな感じだから。
253:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:29:33 PZkDGyWt0
香山リカと電通が全力で流行らせた「新型うつ病」と同じ。
テキトーな病名で客を増やしたい病院と、広告ネタが欲しい代理店とのタッグ。
254:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:30:32 7A6ZWMatO
喉がこそばゆい
熱もなけりゃ頭痛もない
軽快な風邪だ
こんなのはじめて
255:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:39:25 A9It0P3Y0
俺も自分で気付いていない気管支喘息だった
禁煙したあと猛烈に胸と背中が痛くなり、医者に行って判明した
毎日吸入薬を使っているが、声が枯れてしまった
256:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:45:25 IqNHRqvKP
俺は親にやられたな
2歳の時に空気の悪いところへ引越したみたいで
喘息になった。小学校高学年で収まったが
肺の細胞ずいぶんやられて今も疲れやすいし
これから先肺の病気が心配だ
257:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:48:06 PJWBsa+l0
>>256
喘息持ちのプロレスラーなんてのもいるから、疲れやすいのはまた別の要因かもね。
258:名無しさん@十一周年
10/11/23 20:35:05 qRIFOhay0
>>243
それは認識不足でスマンかった。
俺もしんどいと思ってたけど、それ以上なんだな。
259:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:31:37 y8dl4OBs0
おたふくかぜって一回罹ったらもう罹患しないよな?
数日前から右耳の下から顎にかけて腫れてるんだが。
熱もあるし。
おれ死ぬのかな?
260:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:38:37 r/uAxnMu0
2年前にかかったなあ
町医者にずっといってたんだけど、全然咳がとまらなくて
医大付属病院で診てもらったら咳喘息とか・・・
まるっこい吸入器で粉みたいなの吸ってしばらくして
直ったよ
261:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:41:16 r/uAxnMu0
>>259
おたふくかぜに2回かかったよ
はやく病院いったほうがいい
262:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:46:40 y17EBCBCO
>>259
一度目に罹った際に体に抗体ができたらもう罹らない
抗体が出来なかったらまた罹る可能性がある。
子ども以外がおたふく風邪にかかると重症化しやすいし、金玉が腫れだしたら今後精子が作りにくくなる可能性もあるぞ。早めに病院行った方が良いよ
263:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:52:17 zR/FCEeRO
>>259
リンパ節の腫れる風邪になったよ。おたふくかと思って医者行ったら違った。けっこう辛かった。
おたふくって誤診されやすいらしくて免疫ついたことになってて
実はついてないことあるみたい
264:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:54:25 1mIF96DWO
せ...石炭息
265:名無しさん@十一周年
10/11/25 20:54:52 UJs25DG/0
コッホン、コホッ、コホッ、コホホホホ
カーペッ
266:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:03:27 8NG1rNCF0
>>1
いま、大人の百日咳が流行ってるんだが
それじゃないのか?
咳だけ二ヶ月も残ってるから
抗体検査したら大当たりだったぞ。
子供の時に打ったワクチンが
12年で切れるなんて知らなかったよ
267:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:05:33 RNi+L5nd0
知り合いが何ヶ月もケホケホ言ってるんだけど、これかな。
医者には自分で治せといわれたらしい。
268:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:08:19 NT9IMP7I0
先日の黄砂後家族全員ケホケホ咳が止まらないが
なぜニュースにならないんだ
原因は黄砂以外に考えられないんだが
269:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:09:10 PfNqbhIP0
サエコの口から出たウイルスにかかって喘息になりたい
270:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:11:12 BQFtfy0gP
2週間前から喉が痛い、目がしぱしぱしてダルい、熱は無し
最近になって黄砂疑い始めたんだが
気象庁の黄砂情報では黄砂が観測されてないし、訳分からん
加湿器って効果ある?
271:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:11:44 PfNqbhIP0
>>268
俺もちょうど黄砂のニュースの日を境に咳しだしてまだ治らない
272:名無しさん@十一周年
10/11/25 22:13:44 KZYxLLwPO
そう言えば最近朝方にせき込むなぁ。
乾燥してるのは確かだと思うが。