11/01/23 18:04:33.17 /pRtt9iU0
滋賀県は琵琶湖に浮かんでるから問題なし by京都市民
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:08:31.06 58zcvZi+0
>>1は頭の障害にもっと危機意識を持つべき
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:11:59.11 +8ifgVRd0
>>3
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:19:24.20 klT3hjW70
>>3
ようニコ厨
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:23:38.11 U9uYPsW20
>>6
京都こそ危機感持つべき
琵琶湖の栓抜いたら滋賀県が京都になだれ込むぞ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:28:33.45 7Nc60CY30
意外と京都府が海に接しているって知られていないよね
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:33:10.93 QNzJaK2c0
琵琶湖ってすり鉢状になっていて、
あそこで溺れ死んだら底に向かってゆっくり落ちて行くって本当なの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:39:28.70 gZAy7ebS0
京都と大阪を犠牲にしてでも生き残るけど?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:44:31.80 +GdW+ffs0
滋賀県は琵琶湖が本体だろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 18:46:34.02 cCm7xe850
琵琶湖が香川にあったら干上がってたの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 19:02:13.99 t7kjChY70
琵琶湖が干上がると海底都市に住んでる滋賀帝国の民たちが陸にせめて来るから
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 19:03:28.77 I27LMjj10
琵琶湖に住んでるから問題なし
逆に可住地が増えて良い
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 19:05:28.45 ReekMwrb0
琵琶湖の中に村があったんだぜ・・・つまり・・・
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/23 19:12:03.40 Q+CcQ7rs0
琵琶湖って世界的に有数な歴史を持つ淡水湖らしいな